トップページgoveract
1001コメント283KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 14:14:47.94ID:8x/wsUdw
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1298605839/
0525名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 00:07:42.66ID:tNQEpMsP
>>524
thx
0526名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 05:37:15.68ID:ZpRSh59p
終盤になるとライオットガンの威力不足がもどかしかったよ。もちろんナイフが使える以上レオン装備では詰みはないけど

ちなみにマーセ装備を全部プレイしたいなら、一番体力少ないエイダからやるのが効率的かも
0527名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 06:24:12.66ID:m6uvl/08
初バイオ4で感覚を覚えるために最初はアマでやって昨日クリアしたので、ノーマルでやったら敵が強くて弾なくていきなり力尽きた…

ノーマルでこれだとプロなんかクリア出来ないなw
みんな凄いな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 06:55:01.12ID:SJwl4X1C
ナイフと体術も使え
0529名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 07:11:32.00ID:tNQEpMsP
とりあえず頭撃つ→近づいてける。倒れた敵にナイフ
これでかなりの節約
慣れたらもっとナイフを使ったり、足を撃つ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 08:40:42.43ID:TmccJYP4
>>524
サンクス!
0531名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 09:33:57.82ID:EVEMVPhg
ノーマルの最高ランクとプロは変わらないんじゃね?

敵の反応速度くらいか
0532名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 09:36:03.01ID:gb/SAg1C
>>469
>長文うざすぎ

に見えた俺は心が醜いのだろうか
0533名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 09:36:14.67ID:T+E0wAfP
>>527
2ヶ月前は俺もそう思ってた
慣れたらプロの方がやりやすくなる
0534名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 10:30:19.85ID:CTKKJsHW
プロに慣れるとアマの敵の鈍さがもどかしい
0535名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 11:31:37.67ID:G0X7c2p4
以前プロやりこんだ後にアマでノーコンどこまで行けるか試した事あるけど、
フェイントかけるクセで変なタイミングでチェンに突っ込んで死んだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 12:58:39.82ID:ZF+AOPTX
ノーマルとプロってどんくらい違うん?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 13:50:04.90ID:e+fGv6Cv
弾がやばくなったのは村の最初だけだったなぁ。
ノーマルで10年ぶりくらいのバイオで動画予習済みだけど。

それにしても、ハンドガンどれがいいんだろ。パニっシャーを使っているけど人気なさすぎ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:01:11.56ID:eqbERbi7
>>536
プロはアーマー無しでランクMAX
まず最初に驚くのは敵からの被ダメ。
リトライ連発者はそうでもないが
コンテ連発でノーマルを抜けてくると異常な体力の減りに驚く。

プロ→初アマでも最初に驚くのは被ダメ
次点で出てくるアイテム。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:06:05.52ID:ZF+AOPTX
>>538
サンクス
一応ノーマルはクリアしたんだがプロに挑戦するか悩む。
ノーマルは30回死んだからプロはきついかなと考えてる
0540名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:13:36.65ID:EVEMVPhg
>>539
コンティニュー、リトライしまくりでがんばればクリア出来るよ
ボスに苦戦するようなら一発ロケランで

右腕だけは未だに慣れん


0541名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:37:01.71ID:UtSWRnwS
プロでもアシュリーに鎧着せれば、アシュリーに夢中になって攻撃してるガナードを遠隔からハンドガンでも倒せるから楽だぞ!
0542名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:00:47.69ID:e+fGv6Cv
アシュリーに鎧を着せる事が出来るのいつですか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:12:08.47ID:EVEMVPhg
>>542
クリアー後
0544名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:30:52.31ID:EVEMVPhg
あの甲冑は卑怯だよな、チートすぎる

それにしてもロング梯子上から降ってくる鎧アシュリーを苦も無く受け止めるリオンていったい・・・
将来ヘルニアになりそうだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:35:39.76ID:T+E0wAfP
鎧はTAOクリア後だね
PS2限定だったかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:37:05.45ID:UtSWRnwS
>>542
まずGC以外である事。ミニゲームTAOをクリアすると鎧が選べるようになる。
プロの一周目からでも選べる。アシュリーがいる時の方が逆に戦闘が楽になるよ!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 17:03:43.51ID:e+fGv6Cv
有難うございます。とりあえず1周目のノーマルを頑張ります。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 19:09:54.97ID:RkdVE6sj
プロ鎧でしかクリアしたことないや
鎧ないと鉄球でドアの壁壊すところとか
無理そう
0549名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 19:35:11.54ID:rWqzTDMM
>>548
フラッシュバンでよゆう
0550名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 19:41:28.95ID:tNQEpMsP
鉄球部屋はアシュリーを下に下ろさずに単機突撃してぐるぐる
0551名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 13:10:25.81ID:Vz44I2w2
初心者装って書くと面白いなw
「プロに慣れると楽だ」とか超うけますw
0552名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 15:31:07.47ID:RoD1+fpD
えっ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 16:20:28.74ID:Tq9P6Q0D
アナザーオーダーまたやり始めたが面白いなー
チャイナ服がエロくて良い
0554名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 16:39:46.29ID:ESNeB82m
HDリマスター出たらお前ら買うの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 17:10:23.75ID:5s+/5fgt
当然買うよ。お布施の意味も込めて。それくらいこの作品は好きだし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 18:46:51.14ID:r8ITM2sd
丁寧に描き込まれたアシュリーのパンツが観たいのだね
0557名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 19:32:52.27ID:wJqtzZRN
>>554
無論買う
4は値段以上の価値だ

>>556
否定はしないこともないかもしれない可能性がなきにしもあらずということでおねがいします
0558名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 21:22:57.17ID:t5eKIxwb
>>554
トロフィーつくんなら買う
0559名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 21:35:45.25ID:rT2hmnpq
個人的にはオペレーションラクーンシティの方が楽しみ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 23:58:48.95ID:ucVJmmEj
クラウザーとストUのロレントって似てるな。傭兵だしレッドベレーだし顔に傷あるし手榴弾投げるし。まんまやん
0561名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 00:21:44.37ID:d+U552eL
エイダ「サマソッ!」
0562名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 00:30:37.74ID:NgCnUxIB
レオン「竜巻旋風脚!!」
ウェスカー「ガスバーナー!!」

エイダ「スピニングバード(ry」
アシュリー「キャノンスパ(ry」
0563名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 09:23:03.26ID:NUnNf3JB
冷凍庫前のリヘナラはドアハメ出来るのね。
プロナイフ縛りやってて今気付いたよ。リヘと遊ぶの楽しくて一向に進んでないけど・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 10:14:06.82ID:HfVdAYJ3
うんk・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 18:43:58.65ID:j3ZQMQSJ
おっ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 22:07:19.64ID:kb9GuWCI
命がけで助けてやってんだからパンツ見たぐらいでグダグダ言うなよな
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 22:23:16.97ID:5yE/+LY8
エルヒ1匹熱湯に落として
もう1匹をマグナム8発だけで片付けたいのにムズカシイね
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 22:37:39.71ID:Cqv0k0AN
サラザールロボのとこ、扉開けた後のムービーをスキップすると異様に判定が厳しくなるのな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 22:49:39.67ID:qIwVDWCv
プロフェッショナルが無理過ぎてムカついて来てるんだがみんな雑魚ガナードどうやって対処してる?
特に鎌投げてくる奴とか無理!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 22:55:45.02ID:YntqrCYM
Wiiなら頭撃ってうーうー言わせとけ
違うなら手前のザコをすばやくどうにかしたのちどうにかしろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 23:20:20.73ID:NgCnUxIB
>>569
上手い人の動画を見るんだ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 23:28:35.87ID:qIwVDWCv
Wiiとプレステだと何か違うんですか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 23:28:49.49ID:LwOdtFvc
>>569
ショットガンでガナードごと吹き飛ばしちゃえよ
ただそればっかりに頼ってちゃ上達しないけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 01:55:15.67ID:sI29ZmV9
>>569
鎌投げられる前に足撃って倒してトドメか
腕撃って武器落とさせるか頭に打ち込んで倒す
なるべく遠くから倒せばそんなに苦戦しないはず
0575名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 01:56:21.09ID:3dkR2ARy
>>572
敵の最大出現数。
wiiが11体、PS2が9体だったはず

あとはエイムのしやすさとか?

>>569
ナイフで撃ち落せ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 02:19:13.27ID:TJoYtCcS
撃ち落とす・目線を合わせない・投げない距離で・範囲攻撃で有無を言わせない
結局”慣れる”って事が一番重要な
おっちゃん、ぶち切れちゃうぜ〜って直ぐ言うようなら無理

ハードの違いは
PSはAIと同時出現数が若干弱い、GCは比較元、
WIIがGC+PSで良いとこどり追加要素としてサーチナイフや威力や基礎エイム性能の高さ等
0577名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 08:41:47.46ID:teMAN9HC
とりあえずPS3で出るHD版に期待ってことだな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 09:00:59.09ID:K5z52pHx
PS3版ってさらなる追加要素って無いのかな?
あったら発売日に買うんだけどな・・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 12:30:46.21ID:rNibJzhD
新規シナリオとか贅沢言わないから
マーセのキャラで本編プレイ可、武器とコス追加くらいでも嬉しいが
そんなサービスはしないだろうな

せめて新作のマーセゲーがPS3かwiiで出ないかね
0580名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 14:31:09.12ID:yVnqRC1G
1周め終わったら、プロフェッショナル行ってもいいよね。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 15:14:59.60ID:sI29ZmV9
マーセでハンドガンゲトと
鎧ゲトしてからのほうが楽だぞ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 17:08:18.29ID:jdxRRTcf
マーセでハンキャノ入手しても初プロじゃ使えんよ。
鎧が入手出来るのはマーセじゃなくてTAOな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 17:10:06.53ID:jdxRRTcf
>>575-576
手動ナイフの威力と拡散レーザーも
0584名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 11:03:32.37ID:W1LeIK5S
各限定解除マシピス、ハンドガン、ライフル、各手榴弾プレイしてる、緩縛りだがまあまあ面白い
0585名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 16:10:37.57ID:iEAHjujq
初期体力・初期ケース・無改造で中身考えるの楽しい
0586名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 20:17:34.00ID:nxVj272K
マーセ?

ところで、エイダ編チャプター5のクラウザー戦直前のセーブポイントにある
ゴミ箱の中で五月蠅いあのサンドバックみたいなのはなに?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 21:36:54.64ID:8f3q0EiI
ビックリキャラ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 21:59:31.53ID:wDgkAMhB
リヘナラの残骸だろ 女子高生
0589名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:16:48.96ID:/4/a1G0f
俺の中ではあれはハンクってことになってるよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:27:16.01ID:p5hzLvFY
あのゴミ箱で動いてる奴がいるところ
牢屋がある方向の右側に部屋あったんだな
何度もやってんのに今まで気づかなかったww
0591名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 22:58:12.55ID:I538eyMX
>>586
ゲーム序盤で助けた犬って話もあったな
サーモで見たけどなんかよくわからんかった。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 23:02:22.89ID:2BIvgdFG
エイダ編は改造無いから金の使い道が無くて2周目以降はどんどん貯まっていくな。
タイプライターは面白くないから使わないし
0593名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 01:25:18.53ID:+lIm0KDM
あの謎の物体は攻撃すると撃破数に含まれるから、敵ってことなのか。

>>585

初期ケース・初期体力は楽しいね。俺の場合、改造と商人はあり(但し宝の売却は不可)にして
代わりに体術とナイフ・アクションコマンドによる追撃と反撃は一切禁止にした上で殲滅縛りしてるが
結構楽しめた。村編の方がムズい、というか面倒になるw
3-1でマイン・セミライフル・ブラックテイル手に入ると一気に楽になって爽快プレイになるけどね。
ドア・梯子ハメ禁止でガチンコ+ノーダメ(ダメージ受けたら自決)加えてみようかな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 14:04:26.95ID:45pc0rc8
死亡回数169で初プロクリアした!
詰むのを避けるためにハンドガン中心で節約プレーしてたけど意外に弾薬尽きないのな
二週目はぶっ放しスタイルでやってみよう
0595名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 18:32:31.83ID:lye+IjmI
数ヶ月後、そこにはプロフェッショナルが温すぎると嘆く>>569の姿が
0596名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 19:14:54.45ID:dSFYbOqI
PROでぬるくなったらアマチュアナイフ縛りに落ち着くと言う

敵は軟いがフェイント引っかからなくてチェンさんや軍曹が妙に強くなるw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 20:05:04.81ID:TgPxtTjv
そこで引き付けて出されても対処出来る
切り返しの存在に気づく
0598名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:36:32.49ID:rDhtPf8A
いつかヴイーンしてくると思うとこっちから切りに行けないジレンマ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:49:08.29ID:AJpt1cVt
カウンターナイフむずいね
マスターするまで練習するか・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 19:30:08.27ID:kasb/kh7
来月、PS2の再廉価版が出るがWiiをプレイした俺は買わないでおk?
PS2の照準って右スティックで合わせるのか?
あとWiiってタイムアタックがあったと思うがPS2には無い?
もうWii本体は姪っ子にあげたから久しぶりにプレイしてーなーと思ったからさ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 19:34:18.22ID:lWYNrJRx
タイムアタックってなんぞ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 22:56:54.18ID:U7tCVOa9
>>600
IDがカス
0603名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 23:22:51.90ID:ul67Nq+Y
珍しくもなんともなくてワロタ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 18:36:31.90ID:TsUfPfBN
>>600
やりたいなら買えばいい
ただWiiから入ったのなら画質はかなり劣化してると考えたほうがいい
操作性と画質の問題で照準もややしにくい
もしPS3か箱○があるのならHD化した移植が出るから、そっちを待ってもいいのでは
0605名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 21:24:15.62ID:7PXWY73o
ダウンしてる相手にナイフで斬る場合
どこ斬ってもダメージは同じなの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 22:15:51.17ID:onKOos1u
>>605
プレイしてる限りでは一緒
0607名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 22:20:00.14ID:7PXWY73o
ありがとー
0608名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 22:24:07.67ID:IQytMdRm
エイダさんにベットの上でベリィトゥベリィしたい。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 23:21:56.66ID:+VYPamb3
>>605
同じじゃないよ
ダウン時でも頭斬れば胴体より多くダメージ与えられる
0610名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 02:03:09.50ID:84emubeT
寄生体をドアハメしようと待ってたらドア越しにミギーが飛んできて一刀両断された
俺は怒った
0611名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 02:14:20.38ID:VDuVadB4
ミギータイプの寄生獣ではないな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 07:58:58.36ID:C40tjEYw
台風で外に出られなかったんで
すっげー久々にやってたら
難所でも何でも無い所で、その辺のザコにボウガン喰らって
アシュ子がしんじゃった。
エァエじゃねえっつの腹立つw
0613名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 09:44:40.50ID:+4sLcFkW
エァエ(キリッ、エァエ(キリッ、エァ(ryって覆面の戦闘員だろ?w
パンツ娘いんのって5-2しかないけどあのチャプター結構ムズくね?
パターン化してんならともかく久々にやって立ち回り忘れてる状態で
余裕ぶっこきプレイするとまれに痛い目見るわな、鉄球部屋とかw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 17:03:21.35ID:q7ruCKhp
マイン使って命中率0%縛りでやってみたけど
ガラドール2匹が突破できないいいいいいいいい
0615名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 17:14:35.58ID:q7ruCKhp
って書き込んだらいけた
いつものプレイだと1匹ずつ相手してるから
2匹いっぺんに来られるときつかった
0616名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 17:32:28.00ID:84emubeT
エイダザスッパイとエイダ編クリアしたけどエイダが何をしたかったのかさっぱり分からなかった
5で明かされるの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 17:47:48.45ID:ncSCHUAZ
全然そんな事無かったぜ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 17:50:29.04ID:q7ruCKhp
エイダはウェスカーとは別の組織(合衆国政府とか?)に属していて、そっちが本命
で、そっちの指令でウェスカーに支配種プラーガ渡らないように動いていた

って印象だな
5やってないからわからんけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 00:05:43.37ID:OyDf0NQ0
5では結局プラーガ含むバイオ兵器、B.O.Wがいっぱい闇市場に出回ったって設定でもう無茶苦茶
洋ゲーを意識しすぎだった
0620名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 00:58:28.09ID:ObSjWpvJ
んじ結局エイダワスッパイがプラーガ漏らしたん?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 02:03:27.81ID:aVS4rQxH
プロモードで
やっているのだけど
赤服の邪教徒が逃げて
固定マシンガンをブッパしてくる所って攻略ないかな?
赤服に逃げられて固定マシンガンでやられてしまう。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 02:35:54.47ID:MzrZGsOh
一生懸命追いかけて追い抜け
0623名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 03:01:46.07ID:DQtsG2NT
赤服はライフルとかで照準合わせようとすると逃げるから、あなたがマシピス持ってたら足止めして手榴弾とかで倒れているところを追撃、なんてどうかな?
ただ何度も起き上がってくるし、黒服が赤服のガードに出てくるから気をつけて
0624名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 03:28:53.14ID:V8QUv5/h
>>621
最初の扉抜けたら左の壁に沿って走り黒ガナやり過ごす、後は赤服を追い抜くかほぼ同時にガトリング部屋に入るとガトリング発動しなくなるよ
体力緑じゃないと追いつかない
手榴弾なりを装備して両手を振って走ると若干走るスピードが上がるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています