トップページgoveract
1001コメント283KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 14:14:47.94ID:8x/wsUdw
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1298605839/
0362名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 20:33:41.46ID:jLE4Meu9
>>359じゃなくて>>354だわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 21:29:31.24ID:SO7VoSFU
>>361
言葉足らずでスマソ
一回目はムービーが入るから飛ばしても間に合わないね
他にはサラザールとかもいるな
使う武器によってはタイミング的に撃ち込む回数減らす必要がある
0364名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 21:50:11.34ID:jLE4Meu9
あと、爆発ダウンじゃなくて目玉潰しダウンなら
より多くの時間的余裕が出来る。
ダウン復帰までの与ダメ許容は増えないだろうけど
他にも入る連携が多分ある。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 21:51:42.11ID:jLE4Meu9
勿論二回目以降のダウンの話ね

度々連レスすまん
0366名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 22:22:42.10ID:SO7VoSFU
>>363
上限は26.6まで(26.7以上はアウト)
未改造キラー7を一発とハンドガン系で1.6の威力のを一発って感じ
てかよく考えたら計2発までなら爆発ダウンでも十分間に合いそうだね
最近爆発使ってないからここらへんかなりあやふやだけど
ただ同じ上限26.6でも計三発使う場合は爆発ダウンだと
追撃タイミング的にかなりシビアなのは確か
0367名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 22:25:43.78ID:SO7VoSFU
レス番訂正
363→>>364
0368名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 00:58:51.40ID:SE8SoYbF
マイン弾をキープするのに最適なチャプはどこですか?
1-1〜1-3が一番ランダム多いですか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 02:35:28.85ID:xq4I/U0w
カリスマって初回ムービー入りとドラム缶のダウンが短いのは知ってるけど
目潰しと2回目以降の爆破系ダウンって時間に差があるの?
目潰しも脚部分と全破壊後に出来る顔面部分とで差があるとか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 03:28:58.25ID:ID9LgGfH
純粋に顔露出の演出で時間消費させられるって事だと思うぞ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 05:01:41.39ID:vUZ4vg2l
一番ダウン時間が短いのは初回ダウンを爆破で行った場合
二番目は初回ダウンを目玉を撃って行った場合と
二回目以降ダウンを爆破で行った場合
最もダウン時間が長いのは二回目以降ダウンを
目玉を撃って行った場合



ソース元:真書
0372名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 05:35:07.41ID:xq4I/U0w
て事は初回は爆破でも目玉でも可の限定マグナム×1
以降は脚目を狙撃からのキラー7+限定マグナム各1
が最大ダメって事かな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 08:37:12.43ID:2LAmfdET
>>368

純粋にキープできる最大量なら1-1〜1-3が最大。ランダムオブジェクトが52ある。
解体真書のランダムオブジェクトの数は54になるけどこれは二羽のカラスを含むので
注意ね(カラスのアイテムはキープ不可)
0374名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 15:10:23.37ID:3LFqzL0k
>>373
って事は全ランダムオブジェをキープしたうえで、最後にカラスから2個同時にマイン弾出るまで粘ればいいのか
無理ゲーだなw
0375名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 15:29:24.96ID:vUZ4vg2l
最終カリスマは最初のダウンがクレーンだった場合
追撃がかなりきわどい

よじ登るを入れたりすると降りなきゃダメなのが…
0376名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 19:01:21.14ID:STJEeaw0
おっしゃークリアした!ジェットスキーで10回死んで止めそうになったわ
ひとつ謎が残ってるんだがサドラーの執事のメモ書いたのって右腕?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 19:08:34.26ID:5sU0f7tE
>>376
その辺は想像におまかせします じゃないかな
まあ流れ的にその可能性が高いとは思うけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 19:15:25.83ID:6G2hXo+/
初PROでクラウザー(変身後)にやられまくってる
突っ込んでこられると一撃死の繰り返しです orz
0379名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 19:23:18.07ID:erw/5Col
青服の女村人のセリフでやたら長いのがあるんだがなんて言ってるんだろう。

ナンタラタラー。ナンタラカンタラクゥキー。って感じね。

esta en la trampa
donde esta

これ以外のヤツなんだが…
0380名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 19:23:30.95ID:STJEeaw0
>>377
でも左腕も捨てがたくね?
一緒に合体する献身っぷりといい
左腕の腰に触手が巻き付く時、最後までお供しますって感じがしてなかった?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 20:07:12.97ID:CE64SBfc
右の執事に左の執事
0382名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 20:27:32.51ID:ygEdf7ML
>>378
このスレでも散々いわれてるが、こっちから突っ込んでって下段ナイフ
これで勝つる
0383名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 20:30:29.33ID:9CWX2rDd
>>374
最後はカラスより1-3の増援10人出るとこで狙ったほうがいい

>>378
>>42参照


ハンドガン縛りで軍曹のいい攻略ないかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 20:37:24.10ID:vUZ4vg2l
こっちから突っ込んだり
ナイフをひたすら振り回すより
その場で待って目押しで下段ナイフで斬った方が安定する。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 20:43:58.54ID:6G2hXo+/
サンクス やってみます
0386名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 21:33:13.83ID:STJEeaw0
武器商人ズって最後ぶっ飛んだの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 22:01:46.65ID:2LAmfdET
>>374

>>383の言う通りだと思う。275発(マイン本体除いて持てる限界)まで集めたいなら、
@マインの外に9発残す(マイン本体内は0発にしておく)
A1-3の沼地の敵を残したままにしておき、ランダムアイテムから全て5発をキープする。
B1-3の沼地でシカゴやロケランで敵を速攻で5体以上倒す。
C増援が出現したら速攻で撃破、この時赤い光が見えても回収に行かない。
D増援含めて撃破時に3つ以上赤い光が見えたらほぼ成功。

って所。@がミソ。本体内に9発以上残しているのは、沼地の敵から回収しなければ
ならない弾数を減らすのが目的。どっちにしても相当時間(20時間以上)掛かるが。

>>383

真っ向勝負を挑まないなら、梯子ハメ、段差ハメじゃないかなやっぱり。
落下ダメージも稼げるから効率が良い。
03883872011/05/14(土) 22:09:05.83ID:2LAmfdET
間違った。

×9発以上→○9発

すなない。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 22:30:23.72ID:9CWX2rDd
>>387
段差ハメがググってもよくわからんのです
0390名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 22:57:34.97ID:9CWX2rDd
自己解決しました
0391名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 00:24:42.81ID:7MxmLzEv
段差ハメできる場所って具体的にはどこなん?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 00:29:02.94ID:KBbxKhIB
孤島の最初とか戦場の門を開けるレバーのトコとか
03933782011/05/15(日) 00:30:42.69ID:Wi5XjSEb
ナイフでクラウザーに勝てました
こんな戦法があるなんて目から鱗です
どうもでした
0394名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 00:35:05.70ID:7MxmLzEv
>>392
サンクス
0395名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 00:47:13.73ID:Ykb5PIfU
>>383
>>391
埠頭(5−1)の開始位置の所、砦(5−4)のスイッチ下へおびき寄せてから上からハメる
外通路(5−4最後)は長ハシゴの所で落下ダメージで倒すのが良いと思う

正面から倒すならナイフ戦闘同様に
銃射撃移行→接近→近距離攻撃(射撃中断)→回避して硬直と次の射撃までの間に攻撃→(繰り返し)
0396名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 01:47:21.47ID:dWLAMeA1
>>373
ランダムのカラスなんていたか?
手榴弾と閃光出すのはいたけど。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 08:43:35.70ID:h3p77Z89
>>396
教会墓地に一羽と村長家手前に一羽かな
二羽同時には無理だな
0398名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 14:14:12.71ID:ybkX0ZJa
ハンクって誰なんだ
こんなのいたっけ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 14:27:33.36ID:6VdgEI6v
>>398
バイオ2と3を何回かクリアしたら分かる
0400名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 14:34:37.52ID:GWb30t9V
実際俺とレオンどっちがイケメンなの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 14:38:41.74ID:zP9ZLlQy
>>400

ややおまえかな
0402名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 14:51:11.93ID:EapynJhZ
>>400
うp
0403名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 15:25:22.57ID:x24YjL/O
リヨンの勝ち
0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 15:28:59.94ID:h3p77Z89
乙乙つけがたいな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 15:29:43.30ID:qHDY3qI7
俺とジルならどっちが可愛い?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 15:35:58.50ID:Nap4MFnn
アシュリー
0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 17:03:10.13ID:AsHEAN8U
てぇーこぉーきぃ〜
0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 17:09:33.02ID:ybkX0ZJa
激ヤバ難易度でやったらガナードが速すぎて見えなかった
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 20:25:44.05ID:zP9ZLlQy
やっとクリアした
カリスマは苦戦しなかったけど、ジェットスキーで五回死んだ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 20:45:16.61ID:ybkX0ZJa
腹減ってんですかネスカ〜フェ〜♪
0411名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 21:49:45.15ID:qHDY3qI7
オレンジジュースコミュニティ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 22:15:27.95ID:v8kqzhBV
ライデン頑張れー
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 23:20:26.78ID:wtZ4Trlb
もちっとした餃子!
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 23:31:11.81ID:xkr7wGh4
MERCENARIES ムズい
やっとレオンの最初のだけ☆5個いけた

クラウザーとか無理だろ

0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 23:55:29.28ID:hz938glb
マーセはキャノン獲ったらマジで1度もやらなくなったな
そのキャノンも弾集め周回くらいにしか使わないと。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 00:00:01.42ID:A/9TjHMv
キャノン目指してるけどぜんぜん
☆5がとれねえ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 00:04:10.28ID:cvw8IziY
頑張れば60000点取れるマーセナリーズ動画
ttp://m6m.xxxxxxxx.jp/
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 00:16:04.91ID:vrbDun0n
マップ解説
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/mercenaries00.html
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 00:24:40.25ID:GIecPqBl
未だにこのゲームやってる人って・・・貧
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 00:56:10.80ID:cvw8IziY
リバイバルセレクションきてくれー
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 02:01:21.81ID:A/9TjHMv
>>417
>>418
さんきう

クラウザー村☆5 ゲットできた
やっと二個目の☆5
0422名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 03:07:50.32ID:NYRgvdfN
レオンのバックドロップどうやって出すの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 05:02:42.32ID:+EHEYdXb
>>419
貧乳?エイダ姐さんの悪口はそこまでにしろ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 08:11:25.86ID:mW9aJVvX
エイダ・ザ・スパイのクラウザーが倒せないんだけどたすけて
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 08:54:46.49ID:YuaKaQDN
>>424
俺もそこはすっげぇ苦労した。本編はナイフで倒してたからきつかったなぁ。
楽な倒し方は
クラウザーに遭遇したあとライフル装備して
通路を出る→通路に戻りクラウザーの右足を狙撃×2
を繰り返せばノーダメでラクに倒せるよ。
膝を突いたらHSしてもいいけど、しなくても問題ない。意外とあっさり倒せるよ。

ただ結構前だから右足だったかは自信ない。左足だったかも。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 09:22:09.89ID:mW9aJVvX
ホントだ戻ったら楽勝だった
助かった〜40回もやられて諦めそうだった
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 12:26:19.33ID:mUkgTm72
バイオハザードシリーズは多すぎてどれから始めたらいいのかサッパリ。
とりあえず、全くの初心者はWiiのバイオハザードからWiiのバイオハザード4をやるでいいのかな?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 13:35:00.86ID:WCcP4/p8
>>419
うるさい精神病患者
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 13:49:44.13ID:6/2GgKLk
まあ数年前のゲームだしな。
オンライン要素もないし、イケてない(死語)と言われても仕方ない。


おっさん「今時の若者はPCや携帯ばかり・・・」
若者「こんな簡単なものも扱えないとかwww」

この手の議論にそっくりだよな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 13:55:16.89ID:N/Phai/v
ゲームにしろ映画とかにしろ、最新作が名作ってわけじゃないからな
いいものはいつやったっていいんだよ
>419はゲームセンターCXとか観ても面白くないんだろうな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 14:57:55.66ID:og7bePUp
PS2のソフトどころか初代だって今だに遊べるぞ俺

バイオ1、2、3
パラサイトイブ2
メタルギア1
ジョジョ三部格ゲー
ベイグラントストーリー
シャドウタワー

時折無性にやりたくなるから、上記のソフトだけは今だに手元に置いてある
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 18:38:05.08ID:stMBm+FW
つーか、普通はそうだから各メーカーもvcだのアーカイブスだのやってんじゃないの
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 19:00:30.61ID:L4NKkwPE
てかゲーマーじゃない限り普通の人てあんま新しいゲームとか古いゲームにこだわらないよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 19:05:49.77ID:DdVL+5qV
プロの村長に勝てない…二階左の安全地帯でハンドガンで狙っていてもプロではやられてしまう。攻略法を誰か教えて!
0435名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 19:20:26.24ID:8XZAh/mE
村長は焼痍手榴弾があるんだったら
燃やすと楽だよ。
のけぞってる間にナイフで切ったり、ハンドガンで弱点撃ってもいいし。

第二形態も燃やしたりグレネード、ドラム缶で吹っ飛ばしたりで
なんとかなるよ。

固定配置もあるからできるはず
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 20:42:56.95ID:A/9TjHMv
MERCENARIES レオンから処刑の人までは
古城まで☆5いったけど

孤島1レオンも6万とれねえ
ムズいなあ
プレイ動画見ても真似できねえ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 21:12:52.89ID:vrbDun0n
>>418のマップで書いてみる
START1からはじまるまでリスタートしたら、★取って4階の30秒の所で篭城して弾集め。
敵がこなくなったら、3階・2階・1階の30秒×6を取って、残りの★を目指せばいいと思う。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 21:27:36.40ID:A/9TjHMv
>>437
アドバイスどうもです

最初のSTART1の弾集めまではうまくできんだけど
その後の切り上げるタイミングとガトリングとの対決で
回復アイテムねーよになるかうまく倒せると点数たりねーのに
弾切れになっちゃうんだよなあ

気分転換に孤島2やったら一回でクリアできた
チェーンソー一匹倒して適当にうろついただけなのに
0439名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 22:17:46.58ID:vrbDun0n
港は時間が多くて楽だね。

降りるタイミングは、コンボ切れたらすぐかな。
3階、2階と地上真ん中にスプレー、地上右の宝箱近くにショットガンの弾とかがあるね。
あとは敵の集団や軍曹に手榴弾ポイポイして節約。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 22:39:51.23ID:A/9TjHMv
>>439
度々アドバイスさんくすです

やっとレオン孤島1クリアして4つとも☆5
あと三人孤島1と2で☆5だ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 22:40:24.00ID:A/9TjHMv
☆5でクリアだ
だった
0442名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 23:34:09.37ID:9gHdY7td
>>434
プロ村長1は焼き爆弾3〜4で終わり。村長2はめんどいからロケラン使いました(泣)。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 23:38:09.78ID:fKWBV0cP
村長2も焼夷手榴弾3個でOKだよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 00:24:57.20ID:2HrSPl3V
ロッケレン、エルパッソ!

最初のブと途中のドが聞き取れなくてロッケレンに聞こえる。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 00:39:18.04ID:MxSwPxTT
>>431
俺もたまにバイオ2やったりSFCシレンやったりFCのドラゴンボールシリーズやったりしてるww

面白いゲームはいつやってもいいもんだよね
0446名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 01:31:40.41ID:GRVv92Iz
5-4のゴミ箱の様な物の中に入れられたピョコピョコ動く麻袋って何なの?
撃っちゃったんだけどまずかった?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 02:00:59.22ID:Vdy9xb4p
>>442
焼き爆弾を一つも持っていないからショットガンでブッパをしても第2にならない…ロケランを第2になればお見舞いするのに、第1の村長にやられてしまう…
0448名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 02:16:34.71ID:IrOeJ/Pz
村長1は
腹をハンドガンかマシピスで撃つ→近寄ってきたら横をすり抜けて反対側に逃げる
これの繰り返しでおkだったよ

>>446
意味はないよ
バイオ5にも意味の無いのが出てくるね
0449名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 02:18:49.94ID:JqsU+17N
MERCENARIES☆5コンプまで
あとハンクとウェスカーの孤島2を残すのみになったけど
ハンクのダブルチェーンソーが
どーにもなんねえ
手榴弾投げてる間に近づいてこられるし
近くに投げると自分も巻き込まれて起き上がったとき
やられるし
0450名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 02:27:31.45ID:+8xSheEH
>>449
ttp://m6m.xxxxxxxx.jp/hunk/hunk.html#_2
0451名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 02:43:13.80ID:IrOeJ/Pz
>ハンクのダブルチェーンソー
テラスの屋根で距離をとって、手榴弾を遠投するといいよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 12:06:08.65ID:JqsU+17N
>>451
なんとかクリアできました
残るはウェスカーの孤島2のみだけど
チェーンソーにやられるかうまく二匹倒しても今度は時間切れで
点数58000とかで微妙にが足りないかのどっちかになるし
コンボがうまくつながればクリアできそうなんだけどなあ



0453名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 14:02:22.71ID:w01PIbCS
Wiiだけど限定解除ボルトライフル強すぎるな
もうセミオートには戻れない

0454名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 14:16:44.55ID:IrOeJ/Pz
>点数58000とかで微妙にが足りない
もう少しじゃん がんばれ 俺もその辺の点数で苦労したよ
でも、それぐらいの時期が一番楽しいような気がするw
マーセは効率のいいルートやパターンを考えるのが肝だね
特にボーナスを使う時に、どれだけ敵を集められるかとかね
0455名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 14:45:16.54ID:t3oqyMw6
>>427
亀レスだが
バイオ1、2、3、ベロニカは、移植含めて初代からの流れを組むシステム
4はTPS風の操作で↑とは全くゲーム性が異なるから、一概にどっちがいいとは言えない。
5は良くも悪くも4の派生 私的意見ではあるが、一人でやってもつまらない、けど友達とやると化ける。
ガンサバイバーやクロニクルシリーズはガンシュー的なもの。
アウトブレイクはよくわからん。

ゲーム性が旧作と異なるから、ストーリーを気にしないなら4からやっても無問題、ただレオンやエイダ等のキャラが出てくるから2も機会があればやってみていいかも。
Wiiの1から入ってそれが気に入ったら、旧作ナンバリングからやっていくのもいいかもね。
長文失礼しました。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 16:54:42.02ID:OV4El+5U
>>455
ありがとうございました。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 16:57:11.82ID:n5tbYkEt
コードで与ダメいじったら
アシュリーのドアパンチでアルマが崩壊した。
ゆっくりでも言ってたけど
アルマに対してのドアパンチはやはり与ダメ0になってるんだな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 17:31:49.36ID:MFthm6eY
俺がバイオ4を友達に楽しいよって教えてそしたら友達がバイオ4を買った
そして買った初日俺は友達の家に行って俺クリアしたwwもちろん友達は
一回もプレイをしてない・・・今だから言えるごめん
ソイヤッ!ww
0459名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 17:47:06.94ID:7P3e4CNb
ソーラン節禁止な

プロは一周目がおもしろいな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 18:07:05.90ID:MFthm6eY
ソーラン節知ってるとは・・・

一番最初プロやった時死んだ回数が96だったかな
だけど2週目3周目やって行くうちに死ぬ回数が少なくなった・・・
そして5周目で死んだ回数が0になった
0461 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/05/17(火) 18:46:34.15ID:k9NktrTc
ディストラクションビッグバンレーザーショットラッシュネオ!?♪。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています