トップページgoveract
1001コメント283KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 14:14:47.94ID:8x/wsUdw
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1298605839/
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:36:31.47ID:dVn0HoMt
ハンドキャノン以外の弾はLL一杯(武器本体分は除く)集めたことあるが、
ハンドガン→2週、マシピス→2週 ショットガン→2週 ライフル→3週
マグナム→5週 それぞれにかかった。マグナムの弾の出なさは
確かに飛びぬけてる印象がある。マインは所持限界の為、一周で強引に集める
しかないが、20時間以上かかるので二度とやりたくはないw
そのデータでマイン縛りクリアした後、疑問に思ってマインを持つ以外は擬似的に1週目と同じ
*資金0・初期体力スタート・ケースSスタート(拡張を1週目と同じタイムテーブル)
でもクリアは可能だった。このほかに縛りを幾つか加えるともっとMな縛りになるw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:49:44.08ID:YU3askSE
マインの固定起き、文字通り一個しか無いもんなw
マグナムは固定置き集めた方が手っ取り早い
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 17:04:09.76ID:gDXMuUs6
>>19
リトライの事と思われる。
箱壊してマグナムの弾出なかったらリトライしてまた箱壊す
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 20:44:47.67ID:W3qQ1ikZ
>>18
初心者で下手くそだって自覚有るのに縛りなんかしてるからだろ
まあわざわざ自分で難しくしてんだ、せいぜい頑張れ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 21:41:59.41ID:JtO074Oe
PS2のコントローラで走りながらカメラを動かすコツを教えてくだせえ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 22:37:54.58ID:7MYpyR9d
>>18
日記にでも書いとけ、ゴミクズ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:42:10.09ID:ujsBVFtr
>>21
マインの固定置きってあったっけ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 00:20:08.39ID:vhNbryE3
>>26
ランダムボックス
0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 00:25:57.15ID:VEq3cgb8
もうやり尽くした人間同士の馴れ合い場になってるな
他は排除みたいな空気か
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 01:41:42.05ID:PSdgfEb+
>>28
俺は共感できたよ。昔の自分を見ているようでw
まぁチラ裏ってことなんだろうが・・・

>>18
本編クリア後のミニゲーム「アナザーオーダー(GC以外)」の
最初の村中央がおススメ。絶好の練習ポイントになるから、
腕をあげたいならあそこをナイフとハンドガンだけでやってみ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 03:03:29.08ID:2iuMVDEl
>>28
別に「新参だから」軽くあしらったつもりはないぞ
俺がイラついたのは「ショットガン使ったら負け」なんて自分ルールで難易度上げといて泣き言いってるところだ

まるで俺の悪い所を見てるようでな…
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 05:59:32.25ID:kb3JKxyu
>>26
ショットガンバグで逝けるバグエリアにある。
ランダムセット使えなくても
最終的にはこれでケースをマイン弾オンリーに出来る
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 16:37:45.40ID:YgWge4nI
1500円で売れた。流石
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 22:13:08.56ID:usAVp17A
マシピス最高や!レッド9なんていらなかったんや!
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 22:14:25.44ID:5EngcOtK
>>26
農場の柵乗り越えバグで行ける背景の林の中に一個だけ置いてある。
0035262011/04/25(月) 23:46:57.24ID:I6qDSb0C
>>31>>34さんくす
そんなところにあったのか・・・
ショットガンバグって一回試したきりだたからしらんかった
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 05:53:03.21ID:jKL29gcH
中古で値段どれくらいで売ってるの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 09:06:28.76ID:RYVnpInQ
2000円ぐらいじゃね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 16:42:35.26ID:hQpHdTn/
>>36
2〜3000円くらいでPS2版が売ってる
Wii版だと多分+1000円くらいかな?
ただ、PS3とXbox360でHD化した移植がでるらしいから、どっちかを持ってるなら待つのもアリ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 17:57:43.78ID:LA2EEr07
ベロニカも入ってるしな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 18:18:32.73ID:vL5T7y0M
>>36
Wiiならベストプライス版が新品で2100円だった。ノーマル版の中古でも2000円ぐらいだったよ。
違いは、BP版にはクロニクルズのトレーラーが入ってない。
PS2版はわからない。GC版はほとんど出回ってないんじゃないか。
おすすめはやっぱWii版。グラはきれいだし、ADAとTAOも入ってるし
なんといってもWiiリモコンの操作が最高に良い。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 19:32:28.10ID:FLcEkBqY
まあおまけなんて一回クリアしたらやらんし
やっぱgc版が最高頭パーンが気持ちいい
wiiのはうんこ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 20:21:58.56ID:bDWHk66s
あれだけ嫌いだったクラウザーが、アドバイスのコツがつかめて
普通に「格闘」できるようになった。ほいで簡単に勝てた。ありがとう。

コツ
L1押したままで「(下方)切る」動作のとき回避ボタンである
R1、○、×を全押し。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 23:09:48.20ID:3foTCuhV
バイオ4はプロで十周以上やりました。
ちょっと気分転換にアンブレラクロニクルズかダークサイドクロニクルズをやろうかと思ってるんですが
バイオ4が好きな人にとってはこの二つはどうですか?
やったことある方居ましたらお勧めか否か教えてください。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 23:14:15.58ID:Wyl7sY2J
>>43
つべのプレイ動画見ればいいんじゃね?
ダークロは見るかぎりじゃ糞っぽいが
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 23:16:40.15ID:wBLYTWr4
どちらもガンシューだけどバイオ4好きならダークロじゃない?
レオン中心に話が進むし、なにより会話が面白い。クラウザーと仲間だったころのシナリオもある

ただ画面が揺れるwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 23:23:51.40ID:hQpHdTn/
GCは頭パーンでハジけるのか……いいなぁ。
箱○版は海外版とは言わないけど、せめてGC版に準拠してほしいです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 23:50:43.11ID:Wyl7sY2J
ハンドガンでパ〜ン♪
ショットガンでパ〜ン♪
マグナム・ライフルでパンパンパパン♪
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 00:14:58.88ID:Frc5IVjM
>>44-45
今つべ見てきたけどFPSなんですね。
ちょっと苦手で今までこの手のゲームは敬遠してきたんだけどどうだろう・・。
>ただ画面が揺れるwww
確かにw動画見てて気持ち悪くなりました。
>ダークロは見るかぎりじゃ糞っぽいが
バイオ4が(自分的にはですけど)神ゲーだったからそれに比べたら・・まあ、それは仕方がないかと。
レオンと行動できるみたいだしダークロのほう買ってみようかな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 00:36:56.42ID:QXM+F8dO
FPSっつかゲーセンに置いてあるようなガンシューティングタイプだよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 02:30:18.79ID:tW5HyDTU
ダークロは2に思い入れがあるならやるべき
実質リメイクと言ってもいいかも
0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 07:32:56.91ID:ySVChfN/
規制解除すればWiiでもPS2でも頭パーンなるよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 15:18:28.70ID:igAVdbkO
ダークロ売ってきて4買ってきた
4はなんかやりたくなるわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 17:02:14.72ID:XD77suhS
>>18
変なこと考えてる時点で負け
とりあえず一周するまであらゆる手段を使うんだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 20:12:48.21ID:tlI0TSXj
武器商人さんがレオンに、『そんな装備で大丈夫か?』って言ってもレオンは『大丈夫だ!問題ない!』って返してくれないよな。


レオンって素っ気ないからな〜。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 21:33:42.21ID:HF7kvdjJ
2-2でアシュリーが、隠れる場所ありますよね?
そこから、全然進めないんですが、誰かヘルプです
0056552011/04/27(水) 22:23:28.08ID:UoGEj5BR
アッいけました
0057名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:44:12.20ID:IF/7DsTQ
エルヒガンテって元は人でしょ?なんであんなでかくなったの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:47:41.80ID:yy5PM9Qy
>>55
2-2って言われても分からん具体的な場所を明記しないと

自己解決したならいいか
0059名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:52:46.33ID:IF/7DsTQ
>>58
ニワトリがいる所だな
一度二階に上がってから降りて肩車して扉を開ける門の所に行けなくて詰まったんだろう
今頃村の衆に揉まれてる頃かな
0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:00:04.99ID:yy5PM9Qy
>>59
あー、あすこかぁ

あの後の篭城小屋と関所で詰まってりゃ良かったと思ってるんだろうなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:51:29.43ID:N7559JiP
>>57
プラーガを使った人体実験の結果
0062名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 23:52:30.49ID:HF7kvdjJ
>>55です。
門は3つあって、行けるのは、一か所だけなんです。教会に行く門です。
マップみたら、目的地はあるんですが、垣根で進む事ができません
0063名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:03:52.69ID:6eqXKex7
なんでアシュリー助けた後に教会に戻るんだよ。
アシュリーを助けた後は
一旦村に戻る→ニワトリがいた所に戻る(ここが>>59)→道なりに進むとイベント発生、ルイスと一緒に二階建ての小屋に篭城
→左右のルートを選択 近くにファイルがあるから確認推奨 エルヒガンテ(巨人)が出てくるルートのほうが楽
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:25:49.63ID:nJnp+n/X
>>55です
何度もすみません。今、くぼみのあるステインを取ったんですが、
どこで使うんでしょうか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:47:35.81ID:Sxfonyuq
くぼみのあるステインはアイテムではなく宝石のひとつ
単体では3000PTASにしかならないけど、ステインの宝石(3種類ある)と組み合わせれば
1個でなら10000、2個なら15000、3個なら20000PTASで売れる
0066名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 00:54:44.39ID:5cK/gMR3
そこではめ込み式のアイテム初見て事は木の上の鳥の巣とか見逃してそうだな
撃つとアイテム落ちてくるぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 02:45:04.82ID:naHxTxIh
と言うか十中八九、宝の地図買ってないよな。
立ち読みするなら買わなくてもいいけど
多分、立ち読みもしてない。

宝の地図見て回収した方がいいよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 03:05:05.34ID:UX9iuyX3
初プロに挑戦しようと思うのですが、殲滅プレイでも弾は持つでしょうか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 04:54:57.81ID:nJnp+n/X
>>55です。
行けました。屋根からジャンプしたらOKでした
みなさんありがとうございました
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 05:32:53.95ID:TbhH6ykU
>>68
超余裕
体術無しとか縛り入れない限り弾は余る
0071名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 10:12:32.78ID:UX/j5CTu
教会の増援(2派)が出ない
何度鐘をならしても橋のほうから来てくれない
何か条件あるの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:40:06.71ID:oa8O5d/K
そういえばこんな物見つけた
http://pita.st/n/bchjsx46
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:46:33.57ID:LyZ/QvWC
ぶっちゃけ
ボスはロケランで一発だから
縛らない限りクリアするだけなら余裕だよな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 11:52:11.21ID:buN0TWbb
>>71
教会と墓地を仕切ってる門を境にして墓地側で撃って鳴らさないと出ないはず
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 17:54:02.65ID:7Oem4Ix6
プロ想像以上に難しくエルヒガンテ倒して燃え尽きてたが
鎧アシュリーを盾にする戦法で、なんだかイケそうな気がしてきたわ
でもまたいなくなっちゃうんだよね…
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 18:48:27.84ID:naHxTxIh
最終的には島のトラック戦後に離脱して
そこからはほぼ非戦闘時のみの参加になるから
雄三やクララ、戦場は万能鎧無しと言う事になる。
特に戦場と直後の外通路で離脱してる点は問題。

逆に言えば通常のアシュもその時はいないから
鎧のある無しに関わらず足手纏いを気にせずに戦えるって見方は出来る。

ちょいと歩行音がうるさいのをガマンすれば
鎧は着といて損は無いよ。
パンチラ云々は置いとくとして。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 21:00:31.86ID:mcLlZVDP
ルイスはサドラーの何に突き刺されて死んだのだろう?
もしかしてチンコ?尻尾?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 22:34:51.22ID:W2qzIVJ+
5がおもしろかったのでPS2の4を買ってみたんだけど
画面の汚さと照準スピードの遅さが我慢できない

前世代のゲームだから仕方ないのかもしれんが、画面がぼやけすぎて目が疲れる
液晶にD端子接続してるけど、きれいになる方法ある?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 22:41:38.86ID:e9tt9ZT9
画面を拭く
0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 23:32:13.14ID:5cK/gMR3
それだ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:03:27.81ID:m5x5XBVR
原始人かよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 07:58:20.60ID:n8ZIBdM2
ブラウン管のテレビの人しかいないの?液晶テレビでバイオ4やったら本当に画面酷い。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 08:47:44.64ID:UHSYwQcJ
で?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 08:50:39.76ID:XcmpAFLE
>>82
5でもやってろ、ゴミクズ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 09:07:27.99ID:UGYmnUTg
>>48
FPSやガンシューに慣れてる人が陥りやすい罠がある
バイオUCやDCはやたら画面が揺れるのに加えて、ヘッドショットの判定が非常にシビアなので
慣れないうちはヘッドショット狙って外しまくって齧り付かれまくるw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 13:31:02.41ID:a2q4f3to
>>82
液晶でやってるよ
最近はバイオ5に移行してるけど
リマスター版出たらまた4に戻るつもり
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:17:53.73ID:b7AJihaG
>>86
でだ、そんなどうでもいい話を聞かされたこっちはなんてリアクションすりゃいいんだ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:29:47.00ID:GQGpmyTR
マインの弾集めプレイ始めてみたんだけど
ランダムアイテムの箱なら全て出せるののかな
出にくいとこがあるように感じるんだけど
村中央の南門横とか
0089882011/04/29(金) 19:41:13.97ID:GQGpmyTR
出ました
他より時間かかったけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:42:04.22ID:a2q4f3to
>>87
別に放置しておけばいいじゃんw
ブラウン菅でやってる人しかいないのかって言われたからそれに答えただけだよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:47:33.80ID:Q8DA/4du
>>90なに一人でそんなに熱くなってんだ?
湯船に浸かってチンカスでも落として落ち着けよみっともない
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:51:19.08ID:m5x5XBVR
くだらねぇぜ あぁくだらねぇ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 22:16:00.10ID:cke/yKRx
ガナードは何食ってるの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:04:06.10ID:xKJFbgJw
主食はマスタードだよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:20:56.19ID:n8ZIBdM2
>>84
ブラウン管テレビしかなくPS2しか持っていない貧乏人が赤面必死だな(笑)ゴミクズ氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケ〜(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:22:46.13ID:n8ZIBdM2
>>87
リアクションも何もお前は黙っていればいい以上
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:25:17.95ID:n8ZIBdM2
>>83
で?

0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:33:34.25ID:xKJFbgJw
どこの親だよガキにバイオやらせてんのは
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:40:14.93ID:qiZUzard
>>97
で?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:41:40.43ID:cke/yKRx
ブラウン管より液晶のが画質悪いのを知らなかったんだな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:12:41.57ID:bhuU5OSp
>>88

マインの弾集めは苦行だぜwちなみに本体分のスペース除くとLLケースに275発まで持てるが、
一番集められる村〜デルラゴ戦前でも、オブジェクトから集められる限界は260発なので
限界を目指すなら、殲滅しちゃだめだ。沼地あたりの敵を何体か残しておかないと駄目なので
注意が必要かな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:15:42.51ID:cq/XTCUb
>>100
ブラウン管から卒業しろよ〜いつまでブラウン管で見るのかな〜?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:16:48.34ID:cq/XTCUb
>>99
で?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:18:35.34ID:cq/XTCUb
液晶テレビも買えない負け犬が必死のスレ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 00:19:01.64ID:cq/XTCUb
0106882011/04/30(土) 00:28:03.57ID:p5zXHpNT
>>101
すまん
限界目指すのは早々にあきらめたwww
3発でも良しとした
今渓谷おわったとこ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 01:16:57.85ID:bhuU5OSp
>>88

ちなみに、宝の売却ありならマインの弾集めは古城編までは本格的にやる必要は
はないと思う。一応3-4でアシュリーと合流するタイミングまでで200発は集められる
(所要時間は6時間程度、村でやると20時間以上かかる)そして、買い替えを上手く
やっていけば、サドラー戦まで70発くらいは残せる。実際はそんなに要らないw
ちなみに殲滅を前提にすると、3-4以降マインをリロードしなければならない場所は

4-1の時計塔〜橋〜ガラドール

計算上、10発で増援込み殲滅可能、ただガラドールを二体、マインのみで倒し、
その攻撃に雑魚ガナードを巻き込むのはかなり困難。ガラドールってマインの攻撃が
通らない場合がある。橋の上での戦闘で体力1200の増援邪教徒を安定してHSできれば
1〜2発に減らせるがマインのみだとムズイ。

4-2 エルヒ×2戦

安定は11発使用(1発だけリロード)。ヘッドショットを使えばリロード無しも
いけるかもしれない。

4-4 エレベーター戦:最大撃破を狙わないのであればリロード不要。増援18・ボーガン・ダイナマイト
含めて撃破狙うと12発(11でもいけそう)必要だと思われる(樽使用)

サラザール戦:ダメージ的に絶対15発必要。

使用弾数はプロで、サラザール戦までは商人の配置のおかげで殆ど減らないのだが、5-2〜5-3の殲滅にはリロード必須な
場所が多い。(アイアン×2〜溶鉱炉など)5-4を梯子ハメとマイク援護待ちだけで抜ければ、サドラーを『よじ登る』
無しでも行けそうだけどね。

マインはバイオ4というゲームをここまでやりこませてくれた俺にとっての神武器だなぁ。




0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:31:27.61ID:eYyF9/Ww
マインって9発の時に5発をドロップの
最大14発までしか所持出来ないと思ってたんだけど間違い?

あるいは何か裏技ですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:42:28.57ID:DA80OWUP
5発ドロップを同時に複数個拾えばいいじゃん。
武器がマインだけなら、手榴弾とかで20人くらいをささっと駆逐すれば20発とかよくある。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:48:51.46ID:XiC++dLr
>>108
アイテムのランダムドロップがある設置物から
アイテム出した後に、そのアイテムを取らずに
エリアチェンジしてアイテムのある位置に戻ってみれ


面白い事実に気づくから
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:54:59.69ID:FWpP55lA
ランダム箱から出たアイテムは時間経過で消えない&エリアチェンジしても残るのを利用して
ランダム箱壊す→出たらエリアチェンジで簡易セーブ、出なかったらリトライ
時間は掛かるがこれの繰り返しで集める
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 03:01:26.44ID:XiC++dLr
あと亀だけど

>>22
そういう意味で聞いたんじゃないんだよな。
マグナム弾は一般的にドロップ制限の無い弾薬と言われてきてるんだけど
かなり以前から「所持してるマグナム弾が数発増える度に
ドロップ確率が低くなってるんじゃないか?」
ってな疑問が各関連スレ内でたまーに出てきててたんだ。
他は一定数集まった途端に0%になるんだけど
マグナムだけドロップ制限そのものの仕様が違うと言う話。

自分は
「仮にそんな仕様があったとして
マグナム弾の元々のドロップ率はかなり低めなんだから
あって無いようなものなんじゃないか」
と自分の中で結論づけてたから特になんとも思わなかったんだが。
>>16で各弾薬の集めやすさをマグナム>マインと
表記してたから「ひょっとして…」と思っただけ。

話の流れから考えて多分、固定置き回収も考慮した表記なんだろうな。
結論、俺の深読みだっただけらしいwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 04:50:21.21ID:QZQG8Lxb
確かにマグナム弾は溜め込んだ時と比べると
所持数が少ない時の方が出現率が高い気がする
元々が超低確率なぶん違いがより顕著にあらわれる

出現数に上限がないのってマグナムとライフル、手榴弾系くらいか
なんか関係あんのかね?ライフル系は所持数関係なしに
出る時は頻繁に出るけど出ない時は全然出ない感じ
俺の中では上限があるマイン弾と同じ印象だわ>ライフルのドロップ率
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 11:36:50.96ID:1sS0raXh
寄生体がうにうにしながらハシゴ登って来てびびった
こえーよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 15:43:23.41ID:iuSQzgJ6
モビレスビー、モビレスビー
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 16:14:19.50ID:BPbtxQDk
しねー、しねー
0117名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 16:18:22.22ID:iuSQzgJ6
消えろマタ〜ル
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 16:40:30.41ID:L/Ldsgms
デブやせえかてぃーにょ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 19:55:38.13ID:JRM9qz4A
ゲイボーイ山田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています