大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 10:32:10.27ID:A0MLwQMihttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://smashbrothers.org/tournament/dx/
SunRise Tournament (Xの大規模大会。DX部門も開催。2011年4月2〜3日に関東(北とぴあ)で開催予定。)
http://srt.ninja-x.jp/
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/DX/
スマブラオフ会掲示板(スマブラDXのオフ会を紹介する掲示板)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/westoff/
携帯用
http://smashbrothers.org/bbs/r.php/westoff/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1295304799/
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:36:20.33ID:WE+nAmfU日本でいうケツバト時代の人達
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:41:14.88ID:YsMrU2AE0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:49:34.81ID:k1ACJRYc潔いとは思えん。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:57:18.88ID:eAzir+oBいろんな人が居ていいんだよ。揉めることもあるかも知れないけど、そんなのは当事者同士で解決すればいい。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:58:59.11ID:Ing3of/9だが出場する権利だけは誰にでもある。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 19:24:04.89ID:k1ACJRYcそれを批判するのもその人の勝手。
反感かわれやすいスタイルは禁止はされてないし自由でいいとおもうけど、批判されること自体になんやかんや言うのもお門違い。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 19:39:29.19ID:OqNBAfvwDBRはかなり有名だぞ サークルみたいな感じ
ただ不良っぽい感じもするけどな
スマブラ上手くてもああいう人間にはなりたくないな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 20:38:24.93ID:sXo6gjmo海外のことは詳しくないのですが大会で上位に食い込んだりしてるんですか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 20:47:15.19ID:OqNBAfvw俺は大会出たことないから上位も下位もないんだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 20:51:26.22ID:Ap88ZvvQGC絶による距離の取り方、GC上B、グラップをつける位置
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:04:07.38ID:YsMrU2AEお前のことじゃないだろww
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:17:51.35ID:7SfjDWKeリアルドラゴンボールって…随時と厨二っぽいね
でも、DBRなんだからリアルは最後に来るんじゃないかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:26:25.32ID:SozwrTrj諦めるなんて選択肢、普通ありえんけどな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 22:16:30.71ID:YsMrU2AE0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 23:51:29.72ID:C9/v8ftF0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:00:23.33ID:qlzg0R3E0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 11:38:12.64ID:7ULwYOLCどうして全体のレベルが上がってるって言えるんだろう?
発売して10年近くも経ったゲーム、スマバトはせいぜい1,2年。ケツバトの頃のほうが全体のレベルは上でしょうに
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:20:54.85ID:gtauwP3E今は最低レベルが高い。
上位層も少し強くなっているが、層がより薄くなったってだけ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:48:50.27ID:s0Xo585K0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 14:14:23.30ID:x8SMlv4N推測だけで語ってない?両方とも出たことある?
動画サイトに上がってないような試合まで見て、実際に対戦して、その上で言ってる?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 15:27:57.60ID:D4IrObIs0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 16:01:02.97ID:nLR6zdRN0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 18:54:31.81ID:7ULwYOLC大会に出た人で下位の人達のレベルが上がってることと上位の層が今とは違って昔のように厚いことのどちらが全体のレベルが上と感じるかは人それぞれだと思うから何も言わないでおく
>>638
あなたこそどちらにも出ていたの?
そうだよ、俺は“推測でしか言えない”から推測で言ってるけど、スマバト上位にいる人でケツバトのころは全然入賞してなかった人たちだっているじゃない。勿論新規の人ではなく。それはケツバト上位者がいなくなったからと思うのが普通じゃないかしら。
その人たちだって何年もやってるのにここ1,2年で劇的に強くなるのかしら。上位の層が薄くなってて。
それに俺が635で言ったのは上の通りであなたが前者だと思うなら何も言わないよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 19:39:41.48ID:GzbPaulF次のスマバトは5/8らしいな。その日暇な奴は参加申請しようぜ!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 20:36:21.17ID:qlzg0R3Eアニキ(失笑)みたいなうさんくさいのいないしな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:13:18.50ID:RVYNCx6sDBRのゼルガディス?だっけか
あの人は最初すごいと思ったけど、よくよく見るとただリフしてるだけだし大したことない
魅せ専門のプレイヤーだな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:32:43.22ID:x8SMlv4N一応ね。そんなに多く出てないけど。
確かに俺が言いたかったのは前者。
全体というと上から下まで全部ひっくるめた話だと思ってる。
層は薄くなっただろうな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:09:41.05ID:K9sseiAX0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:35:46.39ID:y4rAY6bF0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 01:20:18.16ID:L6YZjJ7q針とかDAとか結構読めなくてオモロイw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 01:39:08.43ID:rjoIgNVa三角とび利用してへんなことしてくるのがオモロイ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 02:15:36.79ID:U2E3nui20651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 03:12:21.18ID:4PtnNAraたぶん戦術レベルでの話をしていると思われる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 05:19:44.88ID:UdB+cXcF「海外と勝負してみないとどっちが強いか分からない」
って言ったときに失笑されるぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 05:58:16.50ID:yOQyAQlT0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 07:29:35.44ID:Y4BdIZ2c自分も信者のうちの1人だが、実際ケツバトでそれなりに戦えるだろうと自信もってメインの狐使って手合わせしてもらったら
1ストも削れず手も足も出なかったわ、相手サムスリンクなのになw
ひどい時は総ダメ50%も与えられないまま終わったこともあったよ
本当スマブラっていうのは実際に対戦してみないとその人の強さなんて分からないもんだよ
とくにあの人の強さに関してはね・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 08:06:00.53ID:f2GN5OyDなんで自分のことのように自慢げに語ってるのかな?
別にアニキとかどうでもいいんだけど
それとも本人なのかな ゲームごときで自慢してるなんて痛いね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 08:09:56.95ID:LwQv9zH2この言葉の意味を本当に理解できるのはオフや大会に行くなりして実際に上位陣と対戦してからだと思う。
自分はそこそこ強いんじゃないかと思ってた人がオフに出て現実を知ったり、この人は地味な動きばかりで弱そう!と思ってたオフ勢がクソ強いとかいうのはよくある話。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 10:01:11.26ID:sQhJ2rzR普通にボッコだわ
知識量も全然違うしな
まあ最近やっと追いついてきた感じだが
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 10:03:57.44ID:sQhJ2rzR0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 11:09:18.88ID:WsxEtulh0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 12:00:03.87ID:f2GN5OyD0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 12:13:42.63ID:YdgemcOOまさしは実際にヤバイよ。
既出すぎる話だけど、実際に対戦してみないとわからない。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 12:26:12.97ID:WsxEtulhそこはスルーだよ
ただの痛い人が1人でワケわからないこと言ってるだけだから
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 13:47:03.92ID:U2E3nui2最近はaxeやPP、hungryboxなどの台頭でbest8に入るのも難しくなった。
上位陣のプレイスキルが当時より下手になることは、まず無いだろうからこれは全体のレベルが上がったと言えるだろう
ま、これはあくまで海外の話だけど。日本は昔から今まで上位陣があまり変わってないから、なんとも言えないな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 13:50:20.22ID:YdgemcOO新参の中には古参に勝てる人も僅かながらいるけど上位進出はできていないな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 16:44:01.53ID:dmKDvsNS0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:06:01.27ID:GU+xm27Xもちろん上位勢や古参に勝てる訳ないが、新参となかなかの戦いになることも。
まあ結局はやってみないとわからないってのが結論でスマバト来てくれ。
古参は本当に強い。操作精度や慣れはプレイを続ければ埋めれるかもしれないけど、
自分では発見出来ない知識や発想はなかなか難しい。
そういうのは古参本人に教えてもらうのが手っ取り早いが、なかなかこれも難しいところがある。
そういう意味で攻略サイトや掲示板ってのは初心者や新参にとってかなりありがたい物なんだなって思った。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:22:49.85ID:WsxEtulhmangoはよくわからんから置いといて
M2KとArmadaは今でもベスト5は安定してると思うが
とくにArmadaは大きい大会で準優勝したりしてるしな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 23:50:49.77ID:IYzoDquP0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 00:54:17.90ID:zXFFldLE引きダッシュクイブラをしているのには何か理由があるんですか?
前者のほうが隙が小さいように思うんですけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=G-VHp3_bbEw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 02:12:54.79ID:97NctvAl色々考えたけど他の上位行動が必ずあるから操作ミスだと思う
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 02:24:09.49ID:xlGkZ3gQ個人的には前者のほうが後者より難しい
狐は結構安定するけど、鳥は前者やったつもりが後者になったり・・・
まぁこれは俺の技術不足だがw
立ち回り云々の話はわからん
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 02:35:29.22ID:97NctvAlあれ、引きダッシュから反転せずにクイブラするのに意味あるのって質問だよね?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 02:45:10.05ID:/KLpXgV30674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 05:39:33.37ID:MuOqS6UUバンバンオフに参加して家でも操作練習してますーとか動画勢ですーとかたまーに身内でやる程度ですーとか
出来る限り沢山の方お答え下さい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 11:58:30.66ID:sXXmS2TAごめんなさい、説明不足でした
なんといいますか、
1.ダッシュショートジャンプの慣性を残しつつ、反転してクイブラ(引きクイブラ)
2.ダッシュ→止まる→sj反転クイブラ
自分は1を多用するのですが、2を多用するファルコも動画をあさる限りでは少なからずいるので
それぞれの特徴の意見を仰ぎたかったのです
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 12:18:55.13ID:9ZeMqOJ+反転クイブラって向き反転以外、
透かし着地系とやってることは一緒だから結構無防備だし。
特にシーリフ狙いながらのステップを足止めさせたいだけなら
俺も2を使う。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 12:19:37.95ID:KEZQZXuh0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 12:25:27.27ID:KEZQZXuhその通りです
>>674
今は休日に予定がなくてオフがあってモチベもあれば参加する感じです。
オフ行き始めは中学生でしたが、モチベの塊だったので毎週通ってました。
当時親にネットで知り合った人の家に泊まるのは禁止されてたので、土曜日自転車でいって、一旦かえって、また日曜日自転車で行って、を繰り返すほどでしたw
ただ、家で操作練習はそんなにしたことはないです。
今は動画はあんまりみないです。大会後自分の動画とか、あとは誰かがスマコムの日記に動画貼り付けてたら見る程度です。
オフ行き始めは色々みていたと思います。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 14:07:13.17ID:iIiPT7MJ俺もオフ行きてー
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 14:40:00.75ID:8riCFG/P何か条件があるのか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 15:41:10.17ID:97NctvAl読みの例を上げれば、
引きDSJ反転クイブラは入り込む攻め読み(主にDA、めくり狙いの空中攻撃等)、距離調整等
引きDバックSJ反転クイブラは入り込まない攻め読み、シーリフ狙い読み、距離調整等
引きDSJ反転クイブラだけだと、距離調整が丁度良く出来ないし、ライン削りまくるからなんか色々良くない感じの動きになるよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 19:52:35.67ID:66N6YqBi10年前からずっとスマブラDXばっかやってるの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 21:22:17.34ID:MuOqS6UU0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 21:24:30.15ID:FFYGYOTM0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 22:33:34.74ID:/pHSsVVcバンジョーとカズーイの大冒険やってる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 22:50:37.55ID:9ZeMqOJ+0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 23:13:42.33ID:Q4Mw/fpS0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 23:32:28.67ID:b7usvFFKhttp://www.youtube.com/watch?v=kKRVl65FCs0
マッハダッシュムービー新作
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 04:53:23.49ID:q4OXsKpi海外勢上位と張り合えるのもマッハダッシュ位だろう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 04:53:27.19ID:eIVoS6kB二つ目のコンボかっけー濡れた
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 08:30:42.83ID:ehFyvYT6夜遅くまでゲームと2ch漬けなのか
可哀想
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 10:37:24.07ID:ZnOdBz0c0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 11:01:31.40ID:L0wiJDoE0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 11:44:55.69ID:DvEM45SD0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 11:59:23.83ID:+abr3roUあと俺はSilentSpectreが一番好きなプレイヤーなんだが、ファルコン使いでランキング作るとしたら彼はどれくらいの位地なんだろう。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 12:14:39.74ID:ZnOdBz0cSS、HAX、scar、S2J、darkrain、GG7みたいな順番じゃないかな?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 12:35:40.63ID:g8m3d1c+0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 12:50:14.23ID:zOJzN2No話変わるけど、みんなDXはいつまでやる?
俺はおっさんになってもいつまででもやりたいけど。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 13:00:24.65ID:7icIOEUFまぁ今の桜井的に全く期待はできないけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 13:04:45.50ID:E7m6+DBFDXは大学卒業したら、やめることになるだろうなー。
俺はSSが好きだからどうしても贔屓目にみてたけど、やっぱりそうか。
HAXは少し前までは、そんなに強いと思わなかったんだけど最近の成長・活躍は目覚ましいものがあると思う。
この間のpound5でもいい所までいったし、no johnsでも優勝したし。16歳であの活躍はすごいと思うw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 13:49:37.61ID:vdzoNlfA0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 15:13:50.98ID:q4OXsKpiジェネシス2での日本勢の活躍を祈る
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 15:18:45.52ID:g8m3d1c+いや海外と日本をあえて区別する必要が分からなかった。
動画で分かる範囲で入れればいいのに。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 15:32:48.03ID:ZnOdBz0cいれるならHAXの次くらいじゃないかな?わからないが
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 16:11:36.13ID:q4OXsKpiある方によるとマッハダッシュとSSは同格らしいよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 16:27:22.57ID:ZGeic0et0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 16:52:05.28ID:ISqnJeBZ0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 17:44:00.94ID:vdzoNlfA0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 18:10:33.58ID:2m3huSw2http://www.youtube.com/watch?v=00BML4cJ2PI
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 19:55:08.54ID:w0Q8J86Tたった1、2戦の結果だけでは実力差は測れないと思うが?
10戦やって全敗とかなら頷けるがな。
SSって結構面白い魅せプレイとかもするんだな。
>>709での2戦目のダイブ連発はネタだろwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 20:12:43.83ID:ZnOdBz0cいつも早い段階で上位陣とあたってるな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 20:14:41.20ID:q4OXsKpi手抜くとかマジ腹立つ〉〈
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 20:18:43.52ID:BTyVEdPL0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 20:29:37.69ID:rm6zfDMt0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 20:42:46.58ID:+abr3roUただ、どんな上位陣ともいい勝負するから好きだw
動画で残ってる限りじゃPPとSSの勝敗は五分だったから、この2人の試合見たいわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 21:31:35.84ID:q4OXsKpi0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 21:49:04.14ID:L0wiJDoE↑なにこれ
顔文字?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 23:36:53.81ID:e1EZ2xqKそれは有名だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています