トップページgoveract
981コメント230KB

パラサイトイヴ2総合スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 17:41:31.16ID:69zD1ief
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2キーアイテム一覧 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/para_eve1.htm
PE2エンディング分岐条件 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/pe2_ending.htm
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.jp/pe2/

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290666683/
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 02:05:33.21ID:cGRbfbqN
>>63は正解したのでピアースと仕事
>>62は不正解なのでアヤと補習
0065名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 02:33:47.20ID:xJ4/cARl
アヤ先生は急にドライフィールドへ出張が決まったので、
代わりにダニエル先生が担当します
0066名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 09:32:38.94ID:lpI/aXQA
ダニエル先生の後はルパート先生の実習になっています
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 18:12:17.63ID:troYSqF4
射撃場3以降の立ち位置ってどこがいいの?
いつも真ん中壁際でやってるけど・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 19:45:29.81ID:hNDTCy1T
そういやデッドリークリアしてるけど射撃場はやってないな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 00:21:37.11ID:MiXPUl+i
ホーンドストレンジャーがすごいトラウマ
このクリーチャー公式イラストとかあったっけ?
壁紙とかにしたいお
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 05:30:19.65ID:u2QIemZs
トラウマを壁紙にするとかどういうことなん?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 20:10:11.28ID:pZmN2s84
よくわからんがワロタ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 20:36:56.47ID:QBa0YbYW
ストレンジャーの真似家族に見られた…
しにたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 01:09:56.26ID:qhCHtj4i
バウンティのマングースってピアースルートだと弾がないのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 09:44:15.35ID:Ey1pMMVA
>>73
ゴーレム倒してりゃちゃんと手に入る
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 14:18:29.03ID:AqmRFH6S
メディソンさん装備するのも忘れるなよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 11:09:15.99ID:PITypAXi
デッドリーは念のためのセーブが面倒だー
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 14:48:44.13ID:VE+mOfAC
その前にサポレスがクリアできない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 15:53:09.16ID:rKX5pN3d
メディソンとMM1買えるくらいBP貯めてからのがいいな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 02:44:30.23ID:Jgy+ZfD7
AS12使えるけど手に入る時期が遅すぎ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 15:45:56.60ID:1/vZYgoN
Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資
japan.internet.com 4月17日(日)8時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000000-inet-sci

米国 Google は2011年4月11日、世界最大規模となる太陽熱発電施設の建設プロジェクトに
1億6,800万ドル出資したと発表した。この施設「Ivanpah Solar Electric Generating
System(ISEGS)」は、米国 BrightSource Energy が米国カリフォルニア州のモハーベ砂
漠で建設中。着工は2010年10月で、2013年に完成する予定。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 20:57:33.90ID:sR50ssrE
今日はオイチャー!の日?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 02:30:16.17ID:3a2Cl2Rq
ANMCの知能は元人間だけあって高いのかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 03:12:37.58ID:qKGZRbED
スティンガー系や各種のリーダー以外は知能は低くされてる

壁に激突して倒れる馬を見たろう、 あいつら基本食欲だけのバカの集団
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 03:22:11.30ID:Uzv8JmSk
シャンバラの知能を低く抑えておりますという説明が空恐ろしい
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 21:14:19.47ID:lrBJwLRm
たかだか3年程度でミトコンドリアをそこまで実用化しているってのも恐ろしい
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 19:22:24.75ID:BoYG1bVl
蟻丼琴美
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 11:58:09.07ID:gMFFsOP4
積んでたT3Bをとにかく終わらせようと3日でクリアして絶望した
口直しに2をやったがこの時代は良かったな・・・最初の机にハマるストレンジャーとか壁にぶつかって自滅する馬さん可愛いです
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 12:01:55.53ID:G6ZfYK5T
2のクリーチャーは魅力的だったよなぁ
何故ああなった、T3B
0089名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 12:25:19.77ID:3Hm8NLtU
3は変な進化とかじゃなくてただの怪物だからなぁ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 16:15:35.72ID:gMFFsOP4
1や2は原型留めつつクリーチャーだったから怖かったな
1のネズミと2の馬が出るイベントシーンは当時ブルった
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 21:14:39.24ID:Cl/fdnP9
http://livedoor.2.blogimg.jp/kskblog/imgs/7/c/7c5c104c.jpg
トンファーセックス!

実際トンファーキックの元ネタってどこよ
ここじゃない?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 22:18:11.31ID:L3YwQJup
トンファーの連続技で回し蹴りとかあってのけぞり効果があったら神武器化したのにぃ
と、勝手な事をいってみたり
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 22:49:19.27ID:Cl/fdnP9
リバレーションを使えるようにすればよかったんだよ
そんで、リバレーション中は肉弾攻撃とか格闘のほうが強い、という風にしてさ
最強はガンブレード、次点がトンファーという具合に
ガンブレードが使えない高難易度モードでも、これなら大満足
ハイパーヴェロシティ?お察しください
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 05:56:45.01ID:/Lon08Lv
いや、飛び道具出せる仕様にしてほしい
これで念願のトンファー縛りが出来る
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 07:00:56.84ID:4gAvYwtY
ガンズトンファーかよw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 11:14:58.85ID:KNLYgzXf
RAVEだっけ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:02:58.03ID:uE2LYOh0
M9「…。」
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 15:37:44.01ID:4gAvYwtY
バヨネットスラッシュさんはエナショ掛けのクリティカルが強い

けどいらない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 22:27:44.90ID:e/rqAnIO
トンファー装備時には、近接攻撃に対してトンファーでガードしたり流したりすることができると良かった
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:22:56.83ID:QSxBd/q1
トンファーで殴られた敵は専用の倒れモーションが欲しかったなぁ
体の側面から倒れていって、片手床について女の子座りになる みたいな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:39:48.18ID:uE2LYOh0
最後のエレファントの威力なんだけど
通路が分断されてかカイルの足一本分でいいのか?
象より大きいNMCとほぼ同じ結果だが
直撃からはだいぶ外れたり何らかの対空防御があるのかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:47:45.37ID:e/rqAnIO
>>101
あれを見てカイルに直撃したと想像するほうが無理のある解釈じゃないかw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 10:54:55.44ID:t+9htfLc
トンファーガード:R2
MP5を消費して敵からのダメージを半減

トンファーウォーク:×+方向キー
MP1を消費してステップ回避(無敵時間有、キャンセル可)

トンファーショット:R1+R2
エナジーショット使用後に発動できる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 11:27:32.77ID:YLg/gl/2
トンファーウォークでフレーム回避か
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 18:51:11.25ID:unUJ2LYf
トンファーキックもいれてくれ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 18:54:12.43ID:s1BMUh4R
アンチボディってなんか近寄れそうにない感じだな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 21:54:15.73ID:vEIp+4O0
アンチボディはそもそも抗体の意
0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 16:02:07.84ID:4X9UTIlq
またやりたいと中古の通販ポチってきたんだけど
リプレイモードの追加アイテムは周回を重ねれば全部並ぶようになるのと
前周分が消えて次ランクのアイテムが追加されるのとどっちなの?

当時CMに惹かれて買ったけど終盤近くでゴーレムうぜえと投げちゃったんだよね
MP5A5をメインにしてたのが悪かったんかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 16:13:31.59ID:Dmg1EM43
全部並ぶ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 17:33:22.68ID:+uPWZB6F
ハンドガンの単発のモノはクリティカル率が高くて本当は最強武器
敵の攻撃を避ける行為を最優先にすると世界が変わる
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 19:57:54.08ID:w+vd+jPL
P08VSP229
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 21:54:13.25ID:Lu+1zN/G
P08(スネイル)ちゃんは俺の嫁
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 22:02:10.58ID:Kcb/Hjz6
ぼくはコンバッションちゃん!(ぼいん
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 22:02:49.45ID:Kcb/Hjz6
>>110
本来のバランスなら、5.56mmに貫通属性がついて威力も44口径以上で最強なんだけどな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 01:35:22.27ID:++uzxAhP
>>109
ありがとう

ところでいつかは縛りプレイを考えているんだけど
何処まで出来るもんなのかな?
ノーマルなら割とキツイ内容でも出来そうだけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 03:38:42.28ID:8osultqj
デッドリー+完全駆逐+PE解放無し+銃弾以外の消費アイテム使用禁止+ノーダメ(イベントでの強制ダメージ除く)
まで可。EXPBP最高持ち越しは同時だとBPが最高値ー40まで、BP単独なら最高値可

あとは単一武器縛りもあるのかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 03:40:59.33ID:XhjNyXNq
・走るの禁止
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 20:26:28.56ID:ZDLsHTMn
くそっ、こんな事ならアーカイブズ版ダウンロードしておけばよかった

ディスクで満足するしかねぇ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 21:53:43.57ID:oO/53bSj
満足さんはハーモニカでも吹いててください
0120名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:26:57.40ID:fuaQSoBu
そういえば2はトレカ無かったねメタルフィギュアを集めるイベントがあれば良かったと思う
0121名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 12:16:25.01ID:BDRYt+zo
注文したのが届いたー

・・・こんなにやりづらかったかな
lv1の射撃練習ですらBP300取れなくなってる
0122名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:32:00.60ID:TgIf7XJk
Lv1は一度でも逃すと300取れないから意外と難易度高い
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 08:14:23.10ID:fxgXCoI6
途中で訓練終了してもだめなんだっけ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:52:24.51ID:lm6VmB4b
武器によって移動速度変わるの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:58:59.08ID:TgIf7XJk
変わらんよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:10:51.62ID:rN/kaljY
旋回速度が変わる
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 18:14:16.61ID:IU9qxHbw
最近プレイしてブレイクスルーマニュアルを買ったんだけど、エネミーデータが
1の解体新書みたいにイラストじゃなくてポリゴン絵なのが少し残念だった。
イラストで載ってる攻略本はないんだろうか。ANMCの姿とか細かい部分がどう
なってるかを野村絵でしげしげと眺めたかった。

にしてもANMCって自ら望んでなった元人間だっつーけど、一体何を好きこのんで
あんな姿になったんだろうな。
出資者はシャンバラで実際に生まれ変わった後の姿を見て説明を受けた上で
なってるんだから、騙されてるわけじゃなく納得づくでなってるわけだし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 18:29:15.90ID:6yuuS5/X
死にたくない、それだけ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 20:59:28.78ID:prjAWQUX
ブレイクスルーマニュアルはあくまでゲーム遊び用だからね、
元イラストが見たければファイナルデータを買わないと。
(マッドチェイサーの元絵が「HAHAHAHAHAHAHA」言ってる113ページ必見)
0130名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:31:49.60ID:mMIj2o+v
画質超しょぼくてもいいから画像うpしてはくれないか
雰囲気で買うか買わないか判断したい
0131名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:42:41.14ID:uzM9iFup
ニコ動とかで見た方が早いだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:45:23.44ID:IU9qxHbw
>>129
thx
ファイナルデータに載ってるのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:49:58.98ID:3zLxdJxw
PEおもしろいよ〜
2ch初めてなんだけど
130}}みたいなのはどうやるの?
0134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/01(日) 05:34:16.06ID:B4evSygd
>>って記号を二回続ければいい
後、無駄な荒れを避けるためにメール欄に半角でsageって文字を
いれた方がいい
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 15:31:57.69ID:krlghfWT
ウェルカム カム トゥ ニチャーン

そういえばシェルターの研究員はみんな死んだのか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 17:29:39.31ID:36m1LkdR
どうでもいい
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 17:54:10.51ID:e2/bsVIh
シャンバラ到着したぞと
はぁ・・・10年以上たってもこの鬱になるところだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 19:50:12.48ID:IspfZE1T
>>135
放棄して逃げたんじゃなかったっけか
ちょいとうろ覚えだけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 20:11:16.11ID:xxJUEZq6
アンブレラと組んだらもっとヤバイことになりそう
0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 20:30:19.43ID:IspfZE1T
>>137
自分は動物実験室が一番鬱になる。
ケージの中の動物の様子はテキストだけでも気が滅入る。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 00:00:48.09ID:IspfZE1T
焼却炉のタイムリミットは時間余っていようが心拍数上がるな
特に床が上がるのが遅くてパニックになりかける
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 00:19:01.32ID:cLG3MnTt
>>141
先にスイッチ踏みに行くと多少余裕が出るんじゃない?
片付け終わったと思ったのに戦闘BGMが終わらずに
奥にザコが残ってた場合は焦るがw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 13:46:02.86ID:8H2+lVyV
つまりグラトンが溶けてる間に踏んでおけばいいのよ
グラトンを倒したあと戦闘終了までにやたらと時間があるのはスタッフのやさしさなの
0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 12:59:41.07ID:XWDauMBs
それじゃメディソンさんに間に合わなくなっちゃう
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 16:29:53.08ID:ojzoebsp
オフダもらうの忘れたお
シェルターに戻ってしまったらもうアウト?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 16:51:08.76ID:WWQv6nLr
>>145
イベント進めるまではセーフだったような
0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 17:30:37.47ID:0Xisn2kW
>>144
なんで?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 18:27:06.41ID:0V21BHX+
サラトガスーツとかサイコプロテクターあれば原発に…
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 19:53:40.80ID:ojzoebsp
グラトンの肩から出るザコって倒すほど経験値もらえるの?
一戦目
右肩2匹×2、左肩2匹×2 
2戦目
同上計16だっけ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 20:25:14.40ID:0Xisn2kW
>>149
肩から出る訳ではなく肩にクリティカル当てる事でグラトンがあばれてその振動で落ちてくる
クリ1度につき2匹、1戦で4回まで落ちてきて計16匹で合ってる

経験値BPともに落ちて来た分加算有り。倒さずにグラトンに飲み込ませてもおk
ちなみに駆逐率には一切影響無し
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:20:08.08ID:ojzoebsp
>>150
おk
ありd
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:26:06.53ID:XWDauMBs
>>147
単に腕前の問題だけどね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:48:59.16ID:RlAHQc6z
>>144 はひょっとしてグラトン2戦目はL字通路の角を使って戦うこと、
知らないじゃないかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 15:40:46.30ID:1N0KpIO5
ラスボスの分身を十体倒したいんだけど
分身を出す条件とかある?
分身を倒しきる前に本体が死んでしまうんだけど
一戦目の赤さんボスの尻尾とかケツなんかのパーツは残しておいた方がいいのかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 17:39:23.17ID:Ph3F1Xk/
>>154
リアクター(赤さんボス)のパーツすべて壊して倒した場合セーバー(ラスボス)のHPは6000
残りHP2000を切ったら分身を出すようになる(2100という情報もあるけどどうなんだろ)

とりあえずギリギリ2000切るまでダメージ与えたら分身10体出すまで本体にはダメージを与えない
でもインフェルノ(アヤのMPが回復していってドカーンとなるやつ)はキャンセルしないとこっちがもたないので
このときだけは200ダメージ与えて防ごう。体感だと比率はだいたい半々くらいなので10体出るまで持つかは運かな

そこで試してほしいのがアポビオーシスL3。これを使うと与えるダメージを最小限にしつつキャンセルができるんだ
セーバーの寿命がのびてほぼ確実に10体出すまでもってくれるようになるよ(オフダは外したほうが確実だね)
ちなみにMPが9回復したところで使うとインフェルノ発動ギリギリで当てられて消費MPのほとんどを回復しつつ
粘れるからオススメだよ。10回復まで待つと危険なので慣れるまでは7〜8回復で使ったほうがいいかもね

それとリアクターのパーツ残しについては残せば残すほどセーバーの寿命は伸びる訳だから有効かもしれない
けどそうすると今度は分身出すまであとどれくらいなのかの計算がややこしくなっちゃうよね
だから全パーツ撃破のほうがわかりやすくて安定するんじゃないかと思うよ

長々といらないことまで書いちゃったかもしれないけど実は暇なんだ。察してくれ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 18:20:23.27ID:1N0KpIO5
>>155
非常に分かりやすいよ
ありがとう
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 18:52:15.15ID:QfDnZ0SS
さっき1周目クリアしてきたとこで、ラスボスが意外に
弱いと思ったらリアクターの部位破壊してたからか
エナショlv3重ね掛けのMM12乱射でゴリ押ししたけどw

旋回早くてヘルファイアに追いつかれるからと目に付く所は破壊
したけど、今後サポレスやデッドリーを考えると気が滅入りそうだ

0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 22:01:04.41ID:Hzn7eVZY
イブとちゅっちゅして寝るか
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 23:17:56.86ID:wLDXSPwz
残り2,000切ったらじゃなくて与ダメが2,000越えたら分身始まったハズ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 23:48:51.54ID:Rw5s7KSg
聞いた事無いし見た事ないな。勘違いじゃね?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 03:41:18.88ID:Az2BukY9
それが本当ならパーツ破壊最小限だったらほとんど分身祭りじゃないのか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 06:00:09.91ID:veWh4SxZ
本体と分身の価値を同じに考えることで…

本体 という概念を取り払ったのだ!これぞ…
真・分身の術!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 15:58:40.59ID:4laxYIyF
2周目以降でリプやる時ってPEは買うのと開放・強化
するとではどちらが特なのかな?
あと1周目は目に付く限り駆逐してランクがFだったけど
こんなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています