トップページgoveract
981コメント230KB

パラサイトイヴ2総合スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 17:41:31.16ID:69zD1ief
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2キーアイテム一覧 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/para_eve1.htm
PE2エンディング分岐条件 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/pe2_ending.htm
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.jp/pe2/

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290666683/
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 05:28:53.74ID:HEXORui9
まあリンゲルや回復水を大量に懐に入れてリプレイなら・・・
でもウォッチャーのマシンガンが最高にうざいぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 07:46:46.95ID:oDUvrZvB
>>200
シャンバラの発電所で詰む
生命維持装置が壊せない
それ以外は割とヌルゲー
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 10:21:00.77ID:wd3biJmb
・トンファ縛り
・トンファの2回目の攻撃禁止
・走るの禁止
・PE禁止
・アイテムは敵から回収できるもののみ使用可
0204名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 15:24:13.89ID:oTDW4RfB
タートルベスト縛り
0205名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 18:55:09.71ID:D4iqQb62
井戸からロープで地下に初めて行った時の透明になるやつさ、安置があるらしいけど
こっちの弾もやたら当たりにくいじゃんよ
ごそごそ動いてるし
0206名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 20:34:19.32ID:Ih9zKisl
フラッシュライトとか使えばいいじゃない
しょっぱなにフレア使おうとするとブウーンって言ってる間に1発喰らうけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 20:46:50.55ID:nSfRX/+4
>>205 ネクロ使って安置に逃げ込むと楽勝。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 21:28:01.04ID:X9DUnlJW
腕振る瞬間にパイロで一応怯むよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 08:30:00.32ID:vUVPTCbd
>>205
敵が下にいる時に視点が変わらないギリギリまで進んでみて
0210名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 09:28:20.29ID:FW+5PDKH
私、偽アヤだけど、ドライフィールドでP-08拾って来たわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmoT7Aww.jpg
0211名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 09:44:09.51ID:H433WRV6
すっげえ銃身の長いP-08だね

ヒドラはちゃんとホローポイントになってるし、
上の方にアイテムが揃ってるのが嬉しいねぇ・・・w
0212名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 13:09:42.06ID:kn+5lJMo
PO8はいいなぁ!このゲームのせいで好きになっちゃったよ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 18:55:51.39ID:5svHl8Or
コーラがない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 23:33:12.90ID:+D6ti6cG
ファイナルデータの攻略本見てるとCGで描かれたアイテムとそうじゃないアイテムあるけど違いは何だろう
雑誌だとメンデルはCGだけどエアリスは別の写真から切り取ったみたいなグラ
リップやコンバットライト何か実写みたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 16:31:54.39ID:6IrwSobZ
どこにも売ってないのは何故だ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 16:50:25.01ID:78RPkiyg
古いから
新作が出てみんなが過去作に興味を持ったから
0217名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 00:23:59.55ID:f+IMIPLL
先月末に通販で中古買ったけど、ちょっと悩んでた間に
50円だったか100円値上がりしてて思わずポチったけど
今見てきたら1350円とか思い切っておいて良かったわ

まったりやって3周目をまたリプでやってるけど
最初のタワーは何度やってもワクワクするな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 07:30:44.83ID:0A3J24LT
バイオのパクリと言われるのは仕方ないくらい類似してるが
R1で銃弾、R2でサブ武器使用ってのはついにバイオでも実装されなかった便利システム
P08にスネイルマガジンとか、M203グレネードとか製作スタッフがバイオより武器にこだわってそう
0219名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 08:59:55.96ID:FJVQAcg5
トンファ+PEのみ使用縛りでバウンティやってるけどno9で詰んだ^q^
設置物で合計800ダメで残り800削らないといけないのに
トンファ2連撃で16〜17、パイロLV2で38とかしか当たらないw
MP回復水持ち込み有にしたらいけそうだけど、タワー後つまらなくなりそう
0220名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 09:22:41.64ID:FJVQAcg5
いや全然いけるわ
トンファを最初ウォッチャーと生命維持装置だけに使用だけでいこうと
おもったからトンファを解禁すれば・・・!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:03:50.33ID:ewfSlenE
トンファ+パイロL1だけでも普通に倒せるぞ。当てれるところでちゃんと全部ダメージあたえりゃ運要素なしでいける
少し特別な知識があればデッドリーですらトンファ+パイロL1だけで突破できるからがんばれ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:05:35.13ID:ewfSlenE
て、トンファ縛ってたのか。上のレスは忘れてくれ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:13:38.52ID:FJVQAcg5
>>221
ありがとう
自分の書いたやつみたらそう思われても仕方ないくらい意味不明だわww

トンファ無制限+PEでやってみるわ!
ちょっとMP管理ぬるくなるけど、あんまりガチガチなのは大変だしw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:21:33.36ID:DgwgyQVf
プギャー(^Д^)no9

新しい顔文字だ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:09:57.40ID:FJVQAcg5
ドライフィールド夜まできたけど、ピョンピョン跳ねる敵がやっかいすぎて
めげそう
コンバッションLVあげないと使い物にならないし・・・そんなEXPの余裕はない^q^
0226名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:29:13.11ID:EZSzNy9M
BPに余裕があるならグレネードピストル買ってライオット使うとか…プラズマを解放するとか…コンバットライト使うとか…いろいろあるよ

俺も未だになれない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:51:35.97ID:Rba9DRlP
225はトンファPE縛りの人じゃね?
そうじゃないとしたら芋虫みたいに飛び掛ってくる時に撃てば
クリティカル確定だから動き回ってそこを狙えば楽になるはず
0228名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 23:10:47.89ID:nw/+sVW7
ネクローシスで毒にしたら?
行動キャンセル出来るからそのスキにトンファーキックだ

まぁ毒がすぐに切れちゃったら話にならんが、スカベンジャーの毒持続はどんなもんだったか・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 00:24:47.06ID:CZNkI5hn
>>227
そうです、縛りの人です
その飛んでくるやつを打ち落とすの全然うまくいかないんですよね・・・
複数匹と対峙してるときはもちろん、タイマンでも失敗する始末w

>>228
なるほど・・・レベルあげる余裕があったら試してみようとおもいます
LV1だと範囲狭すぎ&詠唱長すぎで打ってる間に攻撃されちゃうんですorz

明るいところでムームーしてるあいつらを殴りころすのがたまらなく快感でござる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 05:11:11.25ID:FM9cohnX
キャン!キャン!キャン!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 23:00:47.09ID:6wqUbov+
みんなは高難易度で手に入るM249はちゃんと使ってる?
俺はセイバーが怯んでる時に使ってるくらいだけど、あれ気持ちいいよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 00:31:39.39ID:AZhESsUg
このスレに触発されPEトンファー攻略をノーマルモードでプレイ

HPが最初から100あるのと敵の攻撃を喰らっても即死しないことに感動
デッドリーが長かったからなぁ・・・
02332292011/05/19(木) 22:30:21.81ID:xOVxoRzV
やっとシャンバラおわった
この辺までくるとPEもMPもアイテムも充実してるし消化試合感がぱない

ただ、いまやってるのバウンティだけどデッドリーはやる気にならない^q^
序盤のきつさが半端ないし
無駄に時間かかるからライフルのM9だけ解禁でもいいかもしれない
0234名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 18:02:09.77ID:Pz6c1sML
メニュー閉じた時のビィーンって音が大好き
0235名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 18:36:59.63ID:lZJHTQC2
それだと開いた時の音では…?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 19:26:21.36ID:K98Wg8mS
ポーン ポーン キュイ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 21:49:45.85ID:Pz6c1sML
開いた時かもしれん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 00:34:31.65ID:MGEhfDjS
ドライフィールドって本当にあるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 00:44:15.05ID:Y9qTdokA
誰か、俺のためにドライフィールドの絵画の人物一覧をまとめてくれんか…?
実機実家で何故か今すごく気になってるんだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 05:23:38.57ID:BMOJ3l1o
ツームストーンでくたばってりゃ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 17:14:34.84ID:LDAa93Ry
ワイアット・アープ 西部開拓時代の保安官
ドク・ホリデイ   アープの仲間
ビリー・ザ・キッド 21人を殺害

他は忘れた…
0242名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 21:27:43.33ID:Y9qTdokA
ありがとう
動画サイトに上がってるみたいだから
そちらで自己確認してみます
0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:50:06.34ID:P/oa6blf
●ブロンコ1号室

 こざっぱりした姿の男性の肖像画だわ

 『ドク・ホリディ』
 『1851-1887』

 有名なOKコラルの決闘で
 アープと共に戦ったばくち打ちね

●ブロンコ2号室

 古びた肖像画がある

 『ワイアット・アープ』
 『1848-1929』

 OKコラルの決闘で有名な
 開拓時代の保安官だわ

●ブロンコ3号室

 険しい顔つきの男性の肖像画ね

 『キット・カーソン』
 『1809-1868』

 山男で有名な
 探検時代の冒険家だわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:51:08.61ID:P/oa6blf
●ブロンコ4号室

 くすんだ色の肖像画がある

 『ビリー・ザ・キッド』
 『1859-1881』

 21年の人生で21人殺した
 開拓時代の有名なアウトローね

 義賊だったって話もあるけど…
 人を撃って自慢するなんて私はきらい

●ブロンコ5号室

 凛々しい男装の女性の肖像画ね

 『カラミティ・ジェーン』
 『1852-1903』

 開拓時代の西部の女性よ
 男に化けてた拳銃の名手ね

 カラミティ(災難)ジェーンか…
 まるで今の私と同じね

●ブロンコ6号室

 テンガロンハットをかぶった
 少女の肖像画だわ

 『アニー・オークリー』
 『1860-1926』

 射撃の名手で有名な開拓時代の女性よ
 私もあやかりたいものね
0245名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:52:28.08ID:P/oa6blf
●ブロンコ物置

 頑強そうな男の肖像画がある

 『ジェロニモ』

 『1829-1909』

 インディアンのアパッチ族の首長で
 白人と戦った最後の戦士ね

●セイクリド・メサ

 額に入った古い写真が
 かけられている

 『シッティング・ブル』
 『1831-1890』

 リトル・ビッグホーンの戦いで活躍した
 スー族の有名な首長よ

●ブロンコロビー

 昔の映画のスチール写真が
 飾ってあるわ

 開拓時代の西部の町を歩いてる
 銃を持った二人の男…

 タイトルは…
 『1881 ツームストーン』

 有名なOKコラルの決闘の時ね

 左がばくち打ちのドク・ホリディ

 右が保安官だった
 ワイアット・アープだわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 00:21:33.86ID:70YaWc9v
AYAって博識だよな
恋愛とか俗物に興味がなさそうでクールな感じだけど、実は純粋で
自分のこと卑下してばっかりでも、信念は貫き通す強さをもってる

まさに理想
でも現実にはAYAみたいな人と付き合ったら自分と対比して疲れるんだろうな・・・

0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 01:09:19.20ID:n3EgQ3hZ
>>243-245
うわー、これはGJです
気になってたので本当に助かりました!
ありがとう!!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 01:13:42.58ID:Q+/vaKO3
何というヌクモリティ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 05:11:59.87ID:WNUl5XQi
雑貨屋にも肖像画あったよ!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:43:19.68ID:oPX7PUT0
PEだけでどうやってエレファント倒そうかといろいろやってたらネクローシスLv.3で毒にして、毒が切れたらまたネクローシスLv.3かけて炎避けてるだけで勝ててしまった

パイロを撃ちまくってたのがバカみたいだ・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 15:31:21.53ID:bJu3HBoK
え?あの衛星レールガン倒せるの!?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:48:29.92ID:oPX7PUT0
ごめん、バーナーだった
象よりでかいNMCっつってたから名前間違えた
0253名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:52:40.35ID:NOB8hkSk
敵殲滅しきったと思ったらラスボス前で96%ちょっとだったんだけど
見落としやすいところってあるかな?
リストと照らし合わせるとシェルター脱出時のドライフィールドを
取りこぼしたみたいなんだけど、念のためとその時確認しに行った時
に赤い場所は無かったと思ったんだけど勘違いかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 18:52:20.24ID:VU2Fz9s4
シャンバラのベータ側の石碑は調べるだけで敵が湧く
だけど答えを知ってて石碑調べずに仕掛け作動させてしまうと上書きされて取りこぼす
あとはピラミッドに行く道で3〜4匹ストレンジャー系が出る所ですべて倒す前にエリチェンすると残り消滅

このあたりはよく取りこぼす人がいるようだ
ドライフィールドはどうだったかな。MAPで赤くならないけど敵居る所がいくつかあった気がする、、、ような
0255名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 19:02:16.48ID:r/ixJUoG
そういう場所は大抵ゼブラストーカーがいるんだよなぁ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 20:16:37.55ID:NOB8hkSk
>>254
トンクス
ストレンジャーの消滅は知らんかったわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 23:11:38.45ID:wX15dqOW
田舎の夜の外の音とドライフィールドの夜のマッチ具合は異常
まぁ砂漠でカエルの鳴き声が聞こえる筈ねぇんだけどさ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 15:00:42.23ID:iOISmIxd
魔法は解放したもののデッドリーの節約プレイを参考にして
サポレスのmm1とメディソンを買おうとしたんだけど
ちょっと足りないどころじゃなかったぞ
アイテム全部回収使用禁止、ベストエンド、殲滅、射的オール300にしたんだけど
取りのこしたかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 15:24:37.93ID:nDB+3s5R
AYAを日本語打ち
0260名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 15:55:06.90ID:Nv9/XL4u
リプレイモードではっちゃけるぞーと思うんだけど
貧乏症が発動して結局無料の武器と弾でせこせこ闘ってしまう
いろんな武器でやってみたいんだけどな
0261名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 15:58:33.54ID:YXuEx+/0
>>260
ガンブレ&ハイベロが手に入ったら弾すら使わなくなる
0262名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 17:44:01.11ID:JAY9+dxb
リプレイでのマグナム縛りとシャッガン縛りはみんなやるよね?
追加アイテムをせめてバウンティでも買えたら面白かったのになぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 06:34:49.20ID:qBRpSfUH
バーでカイルの無銭飲食を非難しながら
ちゃっかりコーラを盗んでるAYA

商店から遠慮気味に取ったコーラの代金をわざわざ置いていくのに
少し借りたつもりのマグネットやレンチを返さないAYA
0264名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 09:30:54.08ID:bQj8NWcZ
そしてアヤのハートを奪ったカイル
0265名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 12:36:15.86ID:K04UKUNY
久々にクリアした
アポビオーシスってあんまり必要ないな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 20:28:24.21ID:jFPsuSxP
カイルと結婚したらアヤ・マディソンになるのか
0267名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 21:13:44.90ID:vlkEPhA6
どこの郡だよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 00:09:25.38ID:qJo6L3/K
>>249
雑貨屋

「シッティング・ブル」
「1831−1890」
リトル・ビッグホーンの戦いで活躍した
スー族の有名な首長よ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 00:32:00.34ID:z8O9mV6o
雑貨屋ってやっぱりセイクリド・メサのことだったのか
ちゃんと書いておいたのに
0270名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 03:20:40.32ID:AcnRKlYJ
>>269
すみません…見落としてました
0271名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 09:46:11.66ID:3xi0z71C
>>269
店先の看板調べればメサ何とかだか、
何とかメサだかの店名なら解ったと思ったが
0272名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 13:36:21.57ID:2hHcyEXM
あたしはねぇ、ゴミ箱の水も下水に浮かんでる水も飲むわよ!まいったか
0273名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 18:43:52.05ID:9e4YNuZ3
パーフェクトデータだっけ?攻略本
購入考えてるんだが、使ってる紙ってザラザラ系?ツルツル系?
ザラザラ系はPE1の攻略本で見づらくて失敗してるから買いたくない
0274名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 14:40:36.96ID:ic7qYlTn
初プレイ、現在ドライフィールド夜なんだがBP はケチらずガンガン武器と交換するべき?
単発のピストルに火力の無さを感じてきました
0275名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 15:09:42.24ID:jN/CNAwl
俺はM93FとM4A1バヨネットで雑魚をしのいでボス戦用武器のためのBPを稼いでた
0276名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 16:31:13.62ID:NstsMQfR
俺の初プレイの時は坑道でP229を手に入れるまでM93R1本
ルート分岐後のドライフィールドまで武器は買わなかったな

P08は捨てたもんじゃないぞ
クリティカル率高いし、装弾数が少ないから固定砲台になる事が減って
回避を覚えられるようになると思う
それほど苦労せず進められて腕に自信があるなら、いっその事
アーマー以外に使わなくても割と何とかなるぞ
ブラックカードを拾っていればだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 16:45:35.71ID:qOoHamN+
初回はM4カスタマイズしてくだけで十分だな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:37:43.42ID:s6wzGkzP
弾の数増やさない方がいいよね
0279名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:41:10.02ID:DDoYskO1
スネイルマガジンはクリアポイントBPになったのだ・・・

そう、次週の持ち越しにな・・・
0280名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:49:17.21ID:r9uJHXz0
かたつむりェ…
0281名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 20:31:59.48ID:nUetGcPJ
初回はライフル安定
弾が一種類しかないからどの弾使うか悩まずに済むし、追加パーツは新しいやつ買っとけばとりあえず大丈夫

ハンドガンの強さに気付くのは何週かクリアした後でいい
ショットガンはブラックカード持ってれば強いけど、初回でゲットできる人少ない
グレネードピストルはボス戦用に買ってもいい
0282名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 23:22:06.87ID:ic7qYlTn
>>274です、みんなありがとう
お察しの通りブラックカード取り逃したw
あまり操作に自信ないのでライフル使って進めてみます
500円だったから買ってみたけど最近のゲームよりよっぽどおもしろくて得した
0283名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 13:49:50.22ID:1kMzH9sS
ライフルさんはアタッチメントが本体
0284名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 14:47:35.65ID:R6CezCX1
P08派だけど、サソリとか黒いゴーレムは苦戦するよねw
サソリいなくなるまで初期武器持ち歩いて
黒ゴーレム用にバヨネットを持ち歩くのがおれのスタイル(キリッ
あ、高難易度ではライオットも忘れずに!
0285名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 14:54:45.29ID:t0Msbp/T
M93RとPO8を使う俺に死角は無いがルークとゴキブリは勘弁
0286名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 18:16:55.29ID:HT5+BJ6W
M950はデッドリーでは必需品な俺
背後からバリバリ撃って短期決戦!弾補充しに行くのがメンドイ人はごめんよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 00:27:41.63ID:kPeJd6t3
バウンティを初めてやってエナジーショットの必要性を感じた
0288名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 18:40:08.92ID:O/G75aPy
ゴッキーって壁にぶつかるまで直進しか出来ないんだな
それが分かってても一発噛まれるって言う・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 20:14:45.42ID:xNS51MD0
1対1なら負ける要素無いんだけどな
あの物量は反則だ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 07:22:33.87ID:TIwBECf8
あいつら音反応系だからてきとーに1発撃つとワラワラと集まって来る
そこで撃った場所から離れておいてまとめてズドンですよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 21:41:14.20ID:MBVluWMx
ターミネーター2でトンファー無双!
0292名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 23:56:19.81ID:80FlbhON
シュワちゃんがMM1も使っていい感じ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 00:17:54.63ID:bjunGLz0
MM1なんて銃はないだろ
ありゃマンビルガンだ
“MM1”のモデルになった傑作的駄作銃のひとつ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 00:25:28.15ID:bjunGLz0
ググったらあったMM1
>>292ごめんねうんこ食って死ぬよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 04:33:16.44ID:3/YaHOQw
ターミネーター2の母ちゃんってミシェルに似てるな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 20:44:34.01ID:NfaejohG
10年前に放送したのを録画したターミネーター2を何度も見て、その後に初めてパライヴ2始めて、色々と被るシーンがあったな
サラのトンファ無双、ビル爆発、砂漠で武器集め、グレネードと連装グレネード
0297名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 21:32:31.73ID:qcVNOnw+
もし3が出るならはそんな感じでお願いしたい。砂漠でダグラスさんから武器を買ったり改造してもらったり…
2の組織の施設に潜入してトンファーで隠密行動もいいし、MM1でグレネード連発でNMCやANMCを寄せ付けない無双プレイもいい
0298名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 23:44:37.27ID:4JSkJCD+
T3Bェ・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 20:28:39.09ID:JUDtEA4K
ゴーレムに首掴まれた時の「あっ」って声色っぽい
逆に「おぅっ!」って悲鳴は好きじゃない
0300名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 00:22:53.29ID:JDomTz6d
おうっ!
なんて言ったっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています