トップページgoveract
981コメント230KB

パラサイトイヴ2総合スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 17:41:31.16ID:69zD1ief
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2キーアイテム一覧 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/para_eve1.htm
PE2エンディング分岐条件 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/pe2_ending.htm
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.jp/pe2/

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290666683/
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 18:20:23.27ID:1N0KpIO5
>>155
非常に分かりやすいよ
ありがとう
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 18:52:15.15ID:QfDnZ0SS
さっき1周目クリアしてきたとこで、ラスボスが意外に
弱いと思ったらリアクターの部位破壊してたからか
エナショlv3重ね掛けのMM12乱射でゴリ押ししたけどw

旋回早くてヘルファイアに追いつかれるからと目に付く所は破壊
したけど、今後サポレスやデッドリーを考えると気が滅入りそうだ

0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 22:01:04.41ID:Hzn7eVZY
イブとちゅっちゅして寝るか
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 23:17:56.86ID:wLDXSPwz
残り2,000切ったらじゃなくて与ダメが2,000越えたら分身始まったハズ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 23:48:51.54ID:Rw5s7KSg
聞いた事無いし見た事ないな。勘違いじゃね?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 03:41:18.88ID:Az2BukY9
それが本当ならパーツ破壊最小限だったらほとんど分身祭りじゃないのか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 06:00:09.91ID:veWh4SxZ
本体と分身の価値を同じに考えることで…

本体 という概念を取り払ったのだ!これぞ…
真・分身の術!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 15:58:40.59ID:4laxYIyF
2周目以降でリプやる時ってPEは買うのと開放・強化
するとではどちらが特なのかな?
あと1周目は目に付く限り駆逐してランクがFだったけど
こんなもん?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 17:09:36.44ID:2G1Ke88g
そんなもんだね。1周目でそれ以上のランクを取る人はそう居ないと思うよ

ランクは獲得EXPで決まるんだけど解放したPEの分もランクに反映されるから
ショップで買って解放すればその分のEXPがランクに加算される分お得だね
まずはすべてL3まで解放してショップに出しておくと高いランクがとりやすくなるよ

ただ、周回を重ねるだけですべてのランクの追加アイテムが取れるから
周回を重ねるほどランクの意味は薄れていってしまうね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 17:49:17.89ID:4laxYIyF
>ショップで買って解放すればその分のEXPがランクに加算される
その発想はなかった
解りやすい解説ありがとう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/07(土) 15:07:53.54ID:ghcsi2R5
リプレイでの面白い縛りプレイってないかな?
ショットガン縛りで弾と銃を買ったあとBPを0にしてプレイとかやってみたけど、クリア後にバウンティかサポレスですりゃよかったと後悔したわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 00:09:20.79ID:S/Y8BD7M
トンファ縛りw
届かない敵は初期ハンドガン
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 07:53:43.13ID:PrB6gfLA
ANMCモード(プレイヤー操作)と、No.9ルートと、カイルルート
があればもっと売れた
0169名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 09:30:14.49ID:XUDBlOr7
ストレンジャーを操作しNo.9率いるゴーレム達から逃げつつアクロポリスワターを目指せ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 09:33:50.08ID:88v1pLVx
ここ2,3日このゲームやってたんだけどPS用メモリーカードが無いからセーブ出来ない。
今ディスク2の冒頭で馬に崖から突き落とされて死んだ。
何でPS2用メモリーカードとPS1用の互換性を付けてくれなかったんだ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 09:56:23.06ID:QyRZFVFu
古いメモカー使いまわしてます
まだ現役です
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 10:55:09.57ID:Bf25CS74
メモカが無いならアーカイブスでやればいいじゃない
って言おうとしたけど、今無理だったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 12:48:54.17ID:xQmoK69U
PCでエミュ使うのが一番いい
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 12:50:57.37ID:cekwn2JA
>>170
ハードオフへGO!
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 13:58:43.12ID:mOKSqnQ3
モノを調べるとアヤがだっちゅーのするのは何故なんだ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 17:17:19.79ID:XUDBlOr7
貧乳の癖に
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 23:10:27.96ID:88v1pLVx
ショットガンでサソリを殺すと戦闘中でも毒液が残らない事に最近気付いた
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:11:16.47ID:pkHiJnVL
初期ハンドガンという単語を見て思った事はバイオに比べてアヤの初期銃は高性能だなぁと
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:16:55.59ID:GaLjTtDg
使い勝手というか汎用性は正直一番だわな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:26:00.70ID:pkHiJnVL
やっぱね、基本の弾を無限補充出来て敵を積極的に倒す仕様がいいわけですよ

簡単にいうとPE2おもしれぇなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 03:37:05.77ID:tBxNltJm
バイオと違ってステータス成長要素があるから
敵を倒す事でポイントが入るしね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 12:10:46.85ID:6UUgsoSG
久しぶりにやってみたが初期MP30とか高すぎてビックリした
0183名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 00:06:29.69ID:9DdNwa1R
3日目だかのドライフィールド2号室に入るとフリーズするorz
駆逐率100パーいかねえよ・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 03:15:14.59ID:QFtyhHJ4
みんなのPEデータ教えてくれお!

俺は
1位 エナショ     25%
2位 ヒーリング    24%
3位 プラズマ     20%
4位 ネクロ      14%
5位 アボビ       8%

メタボ・パイロが3%で、ほか1%以下w
風系大好きっこ
デッドリーのラスボスで初めてアンチボディ使ったんだけど
その偉大さを知ったGW

0185名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 03:46:32.19ID:orOTsh1l

1位 プラズマ      31.1%
2位 ヒーリング     29.0%
3位 ネクローシス   10.9%
4位 パイロキネシス  7.0%
5位 コンバッション   6.8%

困った時のプラズマ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 05:07:37.91ID:kmK46XFd
パイロ4割、ヒーリング3割、次いでエナショ、メタボ、アンチボディ、ネクローシス、プラズマ
コンバッションとライフドレインは0.1%

リプレイを一番やってるから、いつもパイロ無双
0187名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 06:03:17.89ID:urmYWeRp
上位にアポビ入ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 09:03:49.27ID:mdAU4JU8
ネクロ 33.54
エナショ 31.10
プラズマ 14.02
アポビ 9.45
パイロ 5.79
ヒーリン 4.88
メタボ 1.22
0189名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 11:13:02.64ID:QFtyhHJ4
おお、こんなに住民いたのか
みんなそれぞれ違っておもしろいね
王道がないところがPEのいいとこかもしれん
プラズマだけは無いといろいろめんどくさいけど
というかデッドリーだとプラズマないとマグネで鍵取るとこの馬で詰む気がする
0190名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 12:02:55.75ID:kmK46XFd
プラズマよりむしろネクロがないと辛いです
特にスティンガーが2体出るところ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 12:47:08.94ID:0ExaK8Ps
ヒーリング 32.72%
ネクロ   24.88%
プラズマ  15.21%
パイロ   9.75%
エナショ   8.99%
メタボ    7.60%
アンチ   1.15%

アイテムケチってボス前にHPが低かったら
回復、PE開放・強化してたからこんなだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 17:41:49.16ID:Ns/pjZe4
俺も最初はデッドリーのスティンガー2体はネクロ無しだと無理だと思ってたけど、角でヒット&アウェイしたり特定距離で棒立ちしたりで楽しめる域まできたぜ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 18:31:31.59ID:UhOYs3Ct
>>189 メース使ってみ。たまらんぜw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 19:34:14.15ID:0ExaK8Ps
磁石で鍵を取る時の馬は節約デッドリーの動画参考にしたわ
意外と突進回避の余裕あんのな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 15:19:42.62ID:tX6rA3CE
ネクラ、メタボ、アンチ、ワイロ
なんかいやだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 17:34:40.16ID:ttDhYjXM
パイロ五割、ネクロ三割、エナショ一割、ほか合わせて一割って感じだった

発売当初のデータだとヒール六割、メタボ二割、ほか合わせて二割と初心者丸出しのPE使用率だった
0197名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 19:58:30.37ID:TwrQsApl
13周目くらいまではプラズマとヒーリングで8割しめてたわ
この2つをL3まで上げてからの安心感は異常だったな

今はパイロL2さえあれば何も怖くない
0198名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 20:33:47.69ID:+D13/s4N
パイロLv.2の効率のよさは異常
砂漠No.9、リアクターの肩、アメーバ……厄介なものばかりに効くよな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 23:01:56.54ID:ikvAvmgn
1週目はヒーリング使いまくったけど、ラスボス戦でドレインの強さを知ってからリプレイではこれ命になった
モンクローブ取ってからはゴキブリと芋虫用にインフェルノの使用率がじわじわ上昇
高難易度ではエナショとネクロしか使わない
0200名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 03:42:15.57ID:naWmgFCU
武器使用不可、PEのみでゲームクリアって楽しいかな?
バウンティあたりでw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 05:28:53.74ID:HEXORui9
まあリンゲルや回復水を大量に懐に入れてリプレイなら・・・
でもウォッチャーのマシンガンが最高にうざいぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 07:46:46.95ID:oDUvrZvB
>>200
シャンバラの発電所で詰む
生命維持装置が壊せない
それ以外は割とヌルゲー
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 10:21:00.77ID:wd3biJmb
・トンファ縛り
・トンファの2回目の攻撃禁止
・走るの禁止
・PE禁止
・アイテムは敵から回収できるもののみ使用可
0204名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 15:24:13.89ID:oTDW4RfB
タートルベスト縛り
0205名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 18:55:09.71ID:D4iqQb62
井戸からロープで地下に初めて行った時の透明になるやつさ、安置があるらしいけど
こっちの弾もやたら当たりにくいじゃんよ
ごそごそ動いてるし
0206名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 20:34:19.32ID:Ih9zKisl
フラッシュライトとか使えばいいじゃない
しょっぱなにフレア使おうとするとブウーンって言ってる間に1発喰らうけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 20:46:50.55ID:nSfRX/+4
>>205 ネクロ使って安置に逃げ込むと楽勝。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 21:28:01.04ID:X9DUnlJW
腕振る瞬間にパイロで一応怯むよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 08:30:00.32ID:vUVPTCbd
>>205
敵が下にいる時に視点が変わらないギリギリまで進んでみて
0210名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 09:28:20.29ID:FW+5PDKH
私、偽アヤだけど、ドライフィールドでP-08拾って来たわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmoT7Aww.jpg
0211名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 09:44:09.51ID:H433WRV6
すっげえ銃身の長いP-08だね

ヒドラはちゃんとホローポイントになってるし、
上の方にアイテムが揃ってるのが嬉しいねぇ・・・w
0212名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 13:09:42.06ID:kn+5lJMo
PO8はいいなぁ!このゲームのせいで好きになっちゃったよ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 18:55:51.39ID:5svHl8Or
コーラがない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 23:33:12.90ID:+D6ti6cG
ファイナルデータの攻略本見てるとCGで描かれたアイテムとそうじゃないアイテムあるけど違いは何だろう
雑誌だとメンデルはCGだけどエアリスは別の写真から切り取ったみたいなグラ
リップやコンバットライト何か実写みたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 16:31:54.39ID:6IrwSobZ
どこにも売ってないのは何故だ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 16:50:25.01ID:78RPkiyg
古いから
新作が出てみんなが過去作に興味を持ったから
0217名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 00:23:59.55ID:f+IMIPLL
先月末に通販で中古買ったけど、ちょっと悩んでた間に
50円だったか100円値上がりしてて思わずポチったけど
今見てきたら1350円とか思い切っておいて良かったわ

まったりやって3周目をまたリプでやってるけど
最初のタワーは何度やってもワクワクするな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 07:30:44.83ID:0A3J24LT
バイオのパクリと言われるのは仕方ないくらい類似してるが
R1で銃弾、R2でサブ武器使用ってのはついにバイオでも実装されなかった便利システム
P08にスネイルマガジンとか、M203グレネードとか製作スタッフがバイオより武器にこだわってそう
0219名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 08:59:55.96ID:FJVQAcg5
トンファ+PEのみ使用縛りでバウンティやってるけどno9で詰んだ^q^
設置物で合計800ダメで残り800削らないといけないのに
トンファ2連撃で16〜17、パイロLV2で38とかしか当たらないw
MP回復水持ち込み有にしたらいけそうだけど、タワー後つまらなくなりそう
0220名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 09:22:41.64ID:FJVQAcg5
いや全然いけるわ
トンファを最初ウォッチャーと生命維持装置だけに使用だけでいこうと
おもったからトンファを解禁すれば・・・!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:03:50.33ID:ewfSlenE
トンファ+パイロL1だけでも普通に倒せるぞ。当てれるところでちゃんと全部ダメージあたえりゃ運要素なしでいける
少し特別な知識があればデッドリーですらトンファ+パイロL1だけで突破できるからがんばれ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:05:35.13ID:ewfSlenE
て、トンファ縛ってたのか。上のレスは忘れてくれ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:13:38.52ID:FJVQAcg5
>>221
ありがとう
自分の書いたやつみたらそう思われても仕方ないくらい意味不明だわww

トンファ無制限+PEでやってみるわ!
ちょっとMP管理ぬるくなるけど、あんまりガチガチなのは大変だしw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:21:33.36ID:DgwgyQVf
プギャー(^Д^)no9

新しい顔文字だ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:09:57.40ID:FJVQAcg5
ドライフィールド夜まできたけど、ピョンピョン跳ねる敵がやっかいすぎて
めげそう
コンバッションLVあげないと使い物にならないし・・・そんなEXPの余裕はない^q^
0226名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:29:13.11ID:EZSzNy9M
BPに余裕があるならグレネードピストル買ってライオット使うとか…プラズマを解放するとか…コンバットライト使うとか…いろいろあるよ

俺も未だになれない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:51:35.97ID:Rba9DRlP
225はトンファPE縛りの人じゃね?
そうじゃないとしたら芋虫みたいに飛び掛ってくる時に撃てば
クリティカル確定だから動き回ってそこを狙えば楽になるはず
0228名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 23:10:47.89ID:nw/+sVW7
ネクローシスで毒にしたら?
行動キャンセル出来るからそのスキにトンファーキックだ

まぁ毒がすぐに切れちゃったら話にならんが、スカベンジャーの毒持続はどんなもんだったか・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 00:24:47.06ID:CZNkI5hn
>>227
そうです、縛りの人です
その飛んでくるやつを打ち落とすの全然うまくいかないんですよね・・・
複数匹と対峙してるときはもちろん、タイマンでも失敗する始末w

>>228
なるほど・・・レベルあげる余裕があったら試してみようとおもいます
LV1だと範囲狭すぎ&詠唱長すぎで打ってる間に攻撃されちゃうんですorz

明るいところでムームーしてるあいつらを殴りころすのがたまらなく快感でござる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 05:11:11.25ID:FM9cohnX
キャン!キャン!キャン!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 23:00:47.09ID:6wqUbov+
みんなは高難易度で手に入るM249はちゃんと使ってる?
俺はセイバーが怯んでる時に使ってるくらいだけど、あれ気持ちいいよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 00:31:39.39ID:AZhESsUg
このスレに触発されPEトンファー攻略をノーマルモードでプレイ

HPが最初から100あるのと敵の攻撃を喰らっても即死しないことに感動
デッドリーが長かったからなぁ・・・
02332292011/05/19(木) 22:30:21.81ID:xOVxoRzV
やっとシャンバラおわった
この辺までくるとPEもMPもアイテムも充実してるし消化試合感がぱない

ただ、いまやってるのバウンティだけどデッドリーはやる気にならない^q^
序盤のきつさが半端ないし
無駄に時間かかるからライフルのM9だけ解禁でもいいかもしれない
0234名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 18:02:09.77ID:Pz6c1sML
メニュー閉じた時のビィーンって音が大好き
0235名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 18:36:59.63ID:lZJHTQC2
それだと開いた時の音では…?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 19:26:21.36ID:K98Wg8mS
ポーン ポーン キュイ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 21:49:45.85ID:Pz6c1sML
開いた時かもしれん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 00:34:31.65ID:MGEhfDjS
ドライフィールドって本当にあるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 00:44:15.05ID:Y9qTdokA
誰か、俺のためにドライフィールドの絵画の人物一覧をまとめてくれんか…?
実機実家で何故か今すごく気になってるんだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 05:23:38.57ID:BMOJ3l1o
ツームストーンでくたばってりゃ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 17:14:34.84ID:LDAa93Ry
ワイアット・アープ 西部開拓時代の保安官
ドク・ホリデイ   アープの仲間
ビリー・ザ・キッド 21人を殺害

他は忘れた…
0242名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 21:27:43.33ID:Y9qTdokA
ありがとう
動画サイトに上がってるみたいだから
そちらで自己確認してみます
0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:50:06.34ID:P/oa6blf
●ブロンコ1号室

 こざっぱりした姿の男性の肖像画だわ

 『ドク・ホリディ』
 『1851-1887』

 有名なOKコラルの決闘で
 アープと共に戦ったばくち打ちね

●ブロンコ2号室

 古びた肖像画がある

 『ワイアット・アープ』
 『1848-1929』

 OKコラルの決闘で有名な
 開拓時代の保安官だわ

●ブロンコ3号室

 険しい顔つきの男性の肖像画ね

 『キット・カーソン』
 『1809-1868』

 山男で有名な
 探検時代の冒険家だわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:51:08.61ID:P/oa6blf
●ブロンコ4号室

 くすんだ色の肖像画がある

 『ビリー・ザ・キッド』
 『1859-1881』

 21年の人生で21人殺した
 開拓時代の有名なアウトローね

 義賊だったって話もあるけど…
 人を撃って自慢するなんて私はきらい

●ブロンコ5号室

 凛々しい男装の女性の肖像画ね

 『カラミティ・ジェーン』
 『1852-1903』

 開拓時代の西部の女性よ
 男に化けてた拳銃の名手ね

 カラミティ(災難)ジェーンか…
 まるで今の私と同じね

●ブロンコ6号室

 テンガロンハットをかぶった
 少女の肖像画だわ

 『アニー・オークリー』
 『1860-1926』

 射撃の名手で有名な開拓時代の女性よ
 私もあやかりたいものね
0245名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:52:28.08ID:P/oa6blf
●ブロンコ物置

 頑強そうな男の肖像画がある

 『ジェロニモ』

 『1829-1909』

 インディアンのアパッチ族の首長で
 白人と戦った最後の戦士ね

●セイクリド・メサ

 額に入った古い写真が
 かけられている

 『シッティング・ブル』
 『1831-1890』

 リトル・ビッグホーンの戦いで活躍した
 スー族の有名な首長よ

●ブロンコロビー

 昔の映画のスチール写真が
 飾ってあるわ

 開拓時代の西部の町を歩いてる
 銃を持った二人の男…

 タイトルは…
 『1881 ツームストーン』

 有名なOKコラルの決闘の時ね

 左がばくち打ちのドク・ホリディ

 右が保安官だった
 ワイアット・アープだわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 00:21:33.86ID:70YaWc9v
AYAって博識だよな
恋愛とか俗物に興味がなさそうでクールな感じだけど、実は純粋で
自分のこと卑下してばっかりでも、信念は貫き通す強さをもってる

まさに理想
でも現実にはAYAみたいな人と付き合ったら自分と対比して疲れるんだろうな・・・

0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 01:09:19.20ID:n3EgQ3hZ
>>243-245
うわー、これはGJです
気になってたので本当に助かりました!
ありがとう!!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 01:13:42.58ID:Q+/vaKO3
何というヌクモリティ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 05:11:59.87ID:WNUl5XQi
雑貨屋にも肖像画あったよ!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:43:19.68ID:oPX7PUT0
PEだけでどうやってエレファント倒そうかといろいろやってたらネクローシスLv.3で毒にして、毒が切れたらまたネクローシスLv.3かけて炎避けてるだけで勝ててしまった

パイロを撃ちまくってたのがバカみたいだ・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 15:31:21.53ID:bJu3HBoK
え?あの衛星レールガン倒せるの!?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:48:29.92ID:oPX7PUT0
ごめん、バーナーだった
象よりでかいNMCっつってたから名前間違えた
0253名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:52:40.35ID:NOB8hkSk
敵殲滅しきったと思ったらラスボス前で96%ちょっとだったんだけど
見落としやすいところってあるかな?
リストと照らし合わせるとシェルター脱出時のドライフィールドを
取りこぼしたみたいなんだけど、念のためとその時確認しに行った時
に赤い場所は無かったと思ったんだけど勘違いかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 18:52:20.24ID:VU2Fz9s4
シャンバラのベータ側の石碑は調べるだけで敵が湧く
だけど答えを知ってて石碑調べずに仕掛け作動させてしまうと上書きされて取りこぼす
あとはピラミッドに行く道で3〜4匹ストレンジャー系が出る所ですべて倒す前にエリチェンすると残り消滅

このあたりはよく取りこぼす人がいるようだ
ドライフィールドはどうだったかな。MAPで赤くならないけど敵居る所がいくつかあった気がする、、、ような
0255名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 19:02:16.48ID:r/ixJUoG
そういう場所は大抵ゼブラストーカーがいるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています