パラサイトイヴ2総合スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 17:41:31.16ID:69zD1iefttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2キーアイテム一覧 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/para_eve1.htm
PE2エンディング分岐条件 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/pe2_ending.htm
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.jp/pe2/
前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290666683/
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 17:33:22.68ID:+uPWZB6F敵の攻撃を避ける行為を最優先にすると世界が変わる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:57:54.08ID:w+vd+jPL0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:54:13.25ID:Lu+1zN/G0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 22:02:10.58ID:Kcb/Hjz60114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 22:02:49.45ID:Kcb/Hjz6本来のバランスなら、5.56mmに貫通属性がついて威力も44口径以上で最強なんだけどな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 01:35:22.27ID:++uzxAhPありがとう
ところでいつかは縛りプレイを考えているんだけど
何処まで出来るもんなのかな?
ノーマルなら割とキツイ内容でも出来そうだけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 03:38:42.28ID:8osultqjまで可。EXPBP最高持ち越しは同時だとBPが最高値ー40まで、BP単独なら最高値可
あとは単一武器縛りもあるのかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 03:40:59.33ID:XhjNyXNq0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 20:26:28.56ID:ZDLsHTMnディスクで満足するしかねぇ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 21:53:43.57ID:oO/53bSj0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 22:26:57.40ID:fuaQSoBu0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 12:16:25.01ID:BDRYt+zo・・・こんなにやりづらかったかな
lv1の射撃練習ですらBP300取れなくなってる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 01:32:00.60ID:TgIf7XJk0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 08:14:23.10ID:fxgXCoI60124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 19:52:24.51ID:lm6VmB4b0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 19:58:59.08ID:TgIf7XJk0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:10:51.62ID:rN/kaljY0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 18:14:16.61ID:IU9qxHbw1の解体新書みたいにイラストじゃなくてポリゴン絵なのが少し残念だった。
イラストで載ってる攻略本はないんだろうか。ANMCの姿とか細かい部分がどう
なってるかを野村絵でしげしげと眺めたかった。
にしてもANMCって自ら望んでなった元人間だっつーけど、一体何を好きこのんで
あんな姿になったんだろうな。
出資者はシャンバラで実際に生まれ変わった後の姿を見て説明を受けた上で
なってるんだから、騙されてるわけじゃなく納得づくでなってるわけだし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 18:29:15.90ID:6yuuS5/X0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 20:59:28.78ID:prjAWQUX元イラストが見たければファイナルデータを買わないと。
(マッドチェイサーの元絵が「HAHAHAHAHAHAHA」言ってる113ページ必見)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 21:31:49.60ID:mMIj2o+v雰囲気で買うか買わないか判断したい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 21:42:41.14ID:uzM9iFup0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 21:45:23.44ID:IU9qxHbwthx
ファイナルデータに載ってるのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 21:49:58.98ID:3zLxdJxw2ch初めてなんだけど
130}}みたいなのはどうやるの?
後、無駄な荒れを避けるためにメール欄に半角でsageって文字を
いれた方がいい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 15:31:57.69ID:krlghfWTそういえばシェルターの研究員はみんな死んだのか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 17:29:39.31ID:36m1LkdR0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 17:54:10.51ID:e2/bsVIhはぁ・・・10年以上たってもこの鬱になるところだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 19:50:12.48ID:IspfZE1T放棄して逃げたんじゃなかったっけか
ちょいとうろ覚えだけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 20:11:16.11ID:xxJUEZq60140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 20:30:19.43ID:IspfZE1T自分は動物実験室が一番鬱になる。
ケージの中の動物の様子はテキストだけでも気が滅入る。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 00:00:48.09ID:IspfZE1T特に床が上がるのが遅くてパニックになりかける
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 00:19:01.32ID:cLG3MnTt先にスイッチ踏みに行くと多少余裕が出るんじゃない?
片付け終わったと思ったのに戦闘BGMが終わらずに
奥にザコが残ってた場合は焦るがw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:46:02.86ID:8H2+lVyVグラトンを倒したあと戦闘終了までにやたらと時間があるのはスタッフのやさしさなの
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 12:59:41.07ID:XWDauMBs0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 16:29:53.08ID:ojzoebspシェルターに戻ってしまったらもうアウト?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 16:51:08.76ID:WWQv6nLrイベント進めるまではセーフだったような
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 17:30:37.47ID:0Xisn2kWなんで?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 18:27:06.41ID:0V21BHX+0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 19:53:40.80ID:ojzoebsp一戦目
右肩2匹×2、左肩2匹×2
2戦目
同上計16だっけ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 20:25:14.40ID:0Xisn2kW肩から出る訳ではなく肩にクリティカル当てる事でグラトンがあばれてその振動で落ちてくる
クリ1度につき2匹、1戦で4回まで落ちてきて計16匹で合ってる
経験値BPともに落ちて来た分加算有り。倒さずにグラトンに飲み込ませてもおk
ちなみに駆逐率には一切影響無し
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 22:20:08.08ID:ojzoebspおk
ありd
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 22:26:06.53ID:XWDauMBs単に腕前の問題だけどね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 22:48:59.16ID:RlAHQc6z知らないじゃないかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 15:40:46.30ID:1N0KpIO5分身を出す条件とかある?
分身を倒しきる前に本体が死んでしまうんだけど
一戦目の赤さんボスの尻尾とかケツなんかのパーツは残しておいた方がいいのかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 17:39:23.17ID:Ph3F1Xk/リアクター(赤さんボス)のパーツすべて壊して倒した場合セーバー(ラスボス)のHPは6000
残りHP2000を切ったら分身を出すようになる(2100という情報もあるけどどうなんだろ)
とりあえずギリギリ2000切るまでダメージ与えたら分身10体出すまで本体にはダメージを与えない
でもインフェルノ(アヤのMPが回復していってドカーンとなるやつ)はキャンセルしないとこっちがもたないので
このときだけは200ダメージ与えて防ごう。体感だと比率はだいたい半々くらいなので10体出るまで持つかは運かな
そこで試してほしいのがアポビオーシスL3。これを使うと与えるダメージを最小限にしつつキャンセルができるんだ
セーバーの寿命がのびてほぼ確実に10体出すまでもってくれるようになるよ(オフダは外したほうが確実だね)
ちなみにMPが9回復したところで使うとインフェルノ発動ギリギリで当てられて消費MPのほとんどを回復しつつ
粘れるからオススメだよ。10回復まで待つと危険なので慣れるまでは7〜8回復で使ったほうがいいかもね
それとリアクターのパーツ残しについては残せば残すほどセーバーの寿命は伸びる訳だから有効かもしれない
けどそうすると今度は分身出すまであとどれくらいなのかの計算がややこしくなっちゃうよね
だから全パーツ撃破のほうがわかりやすくて安定するんじゃないかと思うよ
長々といらないことまで書いちゃったかもしれないけど実は暇なんだ。察してくれ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 18:20:23.27ID:1N0KpIO5非常に分かりやすいよ
ありがとう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 18:52:15.15ID:QfDnZ0SS弱いと思ったらリアクターの部位破壊してたからか
エナショlv3重ね掛けのMM12乱射でゴリ押ししたけどw
旋回早くてヘルファイアに追いつかれるからと目に付く所は破壊
したけど、今後サポレスやデッドリーを考えると気が滅入りそうだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:01:04.41ID:Hzn7eVZY0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 23:17:56.86ID:wLDXSPwz0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 23:48:51.54ID:Rw5s7KSg0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 03:41:18.88ID:Az2BukY90162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 06:00:09.91ID:veWh4SxZ本体 という概念を取り払ったのだ!これぞ…
真・分身の術!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 15:58:40.59ID:4laxYIyFするとではどちらが特なのかな?
あと1周目は目に付く限り駆逐してランクがFだったけど
こんなもん?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 17:09:36.44ID:2G1Ke88gランクは獲得EXPで決まるんだけど解放したPEの分もランクに反映されるから
ショップで買って解放すればその分のEXPがランクに加算される分お得だね
まずはすべてL3まで解放してショップに出しておくと高いランクがとりやすくなるよ
ただ、周回を重ねるだけですべてのランクの追加アイテムが取れるから
周回を重ねるほどランクの意味は薄れていってしまうね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 17:49:17.89ID:4laxYIyFその発想はなかった
解りやすい解説ありがとう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 15:07:53.54ID:ghcsi2R5ショットガン縛りで弾と銃を買ったあとBPを0にしてプレイとかやってみたけど、クリア後にバウンティかサポレスですりゃよかったと後悔したわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 00:09:20.79ID:S/Y8BD7M届かない敵は初期ハンドガン
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 07:53:43.13ID:PrB6gfLAがあればもっと売れた
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 09:30:14.49ID:XUDBlOr70170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 09:33:50.08ID:88v1pLVx今ディスク2の冒頭で馬に崖から突き落とされて死んだ。
何でPS2用メモリーカードとPS1用の互換性を付けてくれなかったんだ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 09:56:23.06ID:QyRZFVFuまだ現役です
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 10:55:09.57ID:Bf25CS74って言おうとしたけど、今無理だったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 12:48:54.17ID:xQmoK69U0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 12:50:57.37ID:cekwn2JAハードオフへGO!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 13:58:43.12ID:mOKSqnQ30176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 17:17:19.79ID:XUDBlOr70177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 23:10:27.96ID:88v1pLVx0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 00:11:16.47ID:pkHiJnVL0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 00:16:55.59ID:GaLjTtDg0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 00:26:00.70ID:pkHiJnVL簡単にいうとPE2おもしれぇなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 03:37:05.77ID:tBxNltJm敵を倒す事でポイントが入るしね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 12:10:46.85ID:6UUgsoSG0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 00:06:29.69ID:9DdNwa1R駆逐率100パーいかねえよ・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 03:15:14.59ID:QFtyhHJ4俺は
1位 エナショ 25%
2位 ヒーリング 24%
3位 プラズマ 20%
4位 ネクロ 14%
5位 アボビ 8%
メタボ・パイロが3%で、ほか1%以下w
風系大好きっこ
デッドリーのラスボスで初めてアンチボディ使ったんだけど
その偉大さを知ったGW
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 03:46:32.19ID:orOTsh1l1位 プラズマ 31.1%
2位 ヒーリング 29.0%
3位 ネクローシス 10.9%
4位 パイロキネシス 7.0%
5位 コンバッション 6.8%
困った時のプラズマ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 05:07:37.91ID:kmK46XFdコンバッションとライフドレインは0.1%
リプレイを一番やってるから、いつもパイロ無双
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 06:03:17.89ID:urmYWeRp0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 09:03:49.27ID:mdAU4JU8エナショ 31.10
プラズマ 14.02
アポビ 9.45
パイロ 5.79
ヒーリン 4.88
メタボ 1.22
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 11:13:02.64ID:QFtyhHJ4みんなそれぞれ違っておもしろいね
王道がないところがPEのいいとこかもしれん
プラズマだけは無いといろいろめんどくさいけど
というかデッドリーだとプラズマないとマグネで鍵取るとこの馬で詰む気がする
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 12:02:55.75ID:kmK46XFd特にスティンガーが2体出るところ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 12:47:08.94ID:0ExaK8Psネクロ 24.88%
プラズマ 15.21%
パイロ 9.75%
エナショ 8.99%
メタボ 7.60%
アンチ 1.15%
アイテムケチってボス前にHPが低かったら
回復、PE開放・強化してたからこんなだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 17:41:49.16ID:Ns/pjZe40193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 18:31:31.59ID:UhOYs3Ct0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 19:34:14.15ID:0ExaK8Ps意外と突進回避の余裕あんのな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 15:19:42.62ID:tX6rA3CEなんかいやだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 17:34:40.16ID:ttDhYjXM発売当初のデータだとヒール六割、メタボ二割、ほか合わせて二割と初心者丸出しのPE使用率だった
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 19:58:30.37ID:TwrQsAplこの2つをL3まで上げてからの安心感は異常だったな
今はパイロL2さえあれば何も怖くない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 20:33:47.69ID:+D13/s4N砂漠No.9、リアクターの肩、アメーバ……厄介なものばかりに効くよな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 23:01:56.54ID:ikvAvmgnモンクローブ取ってからはゴキブリと芋虫用にインフェルノの使用率がじわじわ上昇
高難易度ではエナショとネクロしか使わない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 03:42:15.57ID:naWmgFCUバウンティあたりでw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 05:28:53.74ID:HEXORui9でもウォッチャーのマシンガンが最高にうざいぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 07:46:46.95ID:oDUvrZvBシャンバラの発電所で詰む
生命維持装置が壊せない
それ以外は割とヌルゲー
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 10:21:00.77ID:wd3biJmb・トンファの2回目の攻撃禁止
・走るの禁止
・PE禁止
・アイテムは敵から回収できるもののみ使用可
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 15:24:13.89ID:oTDW4RfB0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 18:55:09.71ID:D4iqQb62こっちの弾もやたら当たりにくいじゃんよ
ごそごそ動いてるし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:34:19.32ID:Ih9zKislしょっぱなにフレア使おうとするとブウーンって言ってる間に1発喰らうけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:46:50.55ID:nSfRX/+40208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 21:28:01.04ID:X9DUnlJW0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 08:30:00.32ID:vUVPTCbd敵が下にいる時に視点が変わらないギリギリまで進んでみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています