トップページgoveract
981コメント230KB

パラサイトイヴ2総合スレ part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 17:41:31.16ID:69zD1ief
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2キーアイテム一覧 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/para_eve1.htm
PE2エンディング分岐条件 ttp://blackmaria.hp.infoseek.co.jp/pe2_ending.htm
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.jp/pe2/

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290666683/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 20:34:20.35ID:mTmrTRsp
>>1 乙!

infoseek関連はリンク切れになってるね・・・
0003名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 21:32:10.54ID:sU2044gF
>>1
お疲れさん
スレ立て私怨しようとしたんだが、君に当たりそうで……
0004名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 22:16:16.09ID:aLgo1cRi
いいか 新スレが立ったと思ったら
>>1乙するのも手だ
スレ立てに感謝するくらいの余裕は持て
0005名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 13:53:30.07ID:GePcd9/B
(やっと スレが来たと思えば
こんな>>1ひとりとは・・・オツオツ)
0006名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 13:58:39.06ID:rn15mKbq
ものすごい >>1乙を 感じる
本能の力・・・ 欲望の力・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 15:06:36.19ID:74CewVKS
>>1はとても乙
私には分かる
0008名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 15:17:37.53ID:UHa1+tkK
>>1

「お前がこれを読んでいるということは>>1乙でなによりだ。」
0009名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 22:28:07.71ID:vX0h/X0u
バシャバシャバシャバシャ

ザパッ

>>1( ゚д゚ )オツ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 00:47:15.68ID:RwBASkkM
じゃあボク>>1を乙するよ
気をつけてね
0011名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 17:13:25.52ID:rMmtMNuk
報告はいい。早く>>1を乙したまえ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 20:30:37.98ID:c8ksJVvZ
でも ピアースったら リボルバーに
>>1乙 入れようとしてたんですよ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 21:38:42.90ID:ETdd0RwI
最近ゲームアーカイブスで2を落としたんだが、
アクロポリスタワーのカフェ前に出るストレンジャー2匹がバグかってくらいに足速いんだ。
まさにスタタタタって華麗に猛ダッシュしてくる感じ。

プレステの時はこんなことなかった。
もしかしてPSPのバグなんかな・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 22:33:27.41ID:nmS8Q/Xa
PSPでニューゲームを始めてみたけど
そこのストレンジャーは普通の速度だな

それよりも音楽が時々切れるのが気になる
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 23:48:05.22ID:+kHhHkdU
何周してもアクロポリスタワーはワクワクするよな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 23:57:06.79ID:RwBASkkM
ドライフィールド→シェルター→シャンバラはプチ鬱になる
0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 01:12:55.82ID:WfjyFMjS
いまどきのゆとりはスレ立てしたことがないんだろうな
ちょっと想像力を働かせればどんなに大変なことかわかるだろうに
おれが以前スレ立てしたときは緊張のしすぎで救心の世話になったぐらいだ
つまらない茶々を入れる暇があったらスレ立てのイメトレでもしておくべき
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 02:50:39.94ID:22rVQsmx
>>13
PSでも同じだよ。お前の記憶がバグってる
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/13(日) 17:21:24.13ID:ia0u6Ma/
ジャベリンでダメージが与えられない時があるんだが
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/13(日) 19:13:22.45ID:b7pFtyTS
ジャベリン セレクトでググれ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/13(日) 22:59:49.87ID:n2UtuWn5
ジャベリン好きすぐる
アヤがちゃんとホールディングするし、強いし、未来の武器って感じがたまらん
あれに

「化学レーザーの励起に生物学的な媒介物を使い、アヤのネオミトコンドリアによって
オーバーフローしたエネルギーを熱と光として取り出すレーザー発振器の試作品」

とかいう設定がついてたら最高にイカス武器だった
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 13:40:00.82ID:pw8pvVQ6
そこは寧ろ純科学技術でいくべきだろうjk
PEとかの不思議パワーを応用すれば小型化出来るけど、信頼性と安定性の為にあえて重くてデカい科学技術のみでくみ上げた武器とか燃えるだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 20:58:34.73ID:tHh0y5gC
そもそも高出力レーザーがあのサイズになってる時点で驚きなわけだが…
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 01:44:43.01ID:isywMuua
いわんやハイパーベロシティをや、だしな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 05:14:12.93ID:jcWZR8t/
コマンドでエレファント発動出来たら…
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 10:56:49.99ID:4YRvELCe
>>23
エナジーショットでトンファーがレールガンになる世界だからな
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 14:29:55.41ID:cwdowvrD
そういえばあれもエナショ掛かるんだもんな…
ゲーム中はあれだが実際には目にも留まらぬ速さでトンファーを振り回してるのかもしれん
0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 19:48:25.95ID:yL/UMlto
トンファービーム!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/16(水) 00:20:55.48ID:BH6lWdom
ゴトラタンかよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/16(水) 02:30:53.79ID:U3T0J8C9
トンファー二刀流×エナジーショット二度かけ×スカルクリスタル=破壊力
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 22:41:44.63ID:pbqmmPU0
みんなANMCになれば放射能とか平気なんじゃね
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 07:08:16.87ID:qiKv/VtJ
じゃあ俺はアイボリーストーカーになるよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 09:42:40.45ID:+qHVm8kc
じゃあ俺はグレイストーカーだ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 10:59:00.60ID:/2gH32qm
じゃあ俺はナイトスカベンジャーね。
きゃうっきゃうっきゃうっきゃういえ"ー
0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 12:29:12.95ID:O4SrfPDD
時間のある人、録音できる環境のある人で、
各銃器の銃声(単発撃)を録音-うpしてくれる人はいないか(´・ω・`)
BGMが被ってなければ無いほど良いんですが…形式はwavでもmp3でも。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 12:49:14.51ID:/2gH32qm
逆にどこでやればBGM入らないんだろ。
射撃場のBGMも強制だったよね。
シェルターのなかに静かな所があったような・・・
エミゅでやればBGMキャンセル出来るのかな?
きゃうっきゃうっきゃうっきゃうっいえ"ー
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 13:54:33.96ID:+qHVm8kc
ふつうにBGMはオプションでゼロにできるだろ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 14:04:11.51ID:xNWH5uAB
昔ナイトゴーレムの音聞くためにBGMオフにしてたから
出来たような気がするんだが
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 17:28:07.49ID:O4SrfPDD
>>35ですが、なんとか自力で録音しますた。
お騒がせしますたm(_ _)m
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/29(火) 23:53:26.64ID:TLbnt92U
やっとアーカイブクリアできた。
ラスボスむずい。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 19:29:35.91ID:dg4sBmGT
何年か前に1買ってその時は合わなくてすぐにやめて売ったんだが
t3b出たし、1と2もやろうかと探してたが2が500円だったから
買ったきたんだが1はまだクリアしてない。
1からやった方がにやにやできる要素とかあるよね?
t3bはまだ買わないからのんびり1を発見するまで封印しようか。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 21:48:47.57ID:WpbYeY6C
まぁ両方やるつもりなら順番にやるのがいいかもね。別ゲーだけど。
っつかアーカイブスでやればいいのに。別にいいけどさ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/31(木) 06:38:51.48ID:XXUROS4M
アーカイブズの不具合はまだあるの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 13:09:32.42ID:8dLvTu5C
ただでもらえるショットガン距離による減衰でかすぎ
リプレイだと躊躇なく近づいてゼロ距離で撃てるけど、バウンティ以降は怖いんで
中距離からちまちま削ってる
発射後の隙もでかいしなかなか使いこなせない
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 13:59:27.92ID:n0m20ifP
シェルター武器庫のショットガンは
ゴキどもを照準つけずに撃つのが楽しいんじゃないか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 16:40:56.67ID:6P2Q8M6G
SP12はセキュリティをまとめて片付けたりゴーレム相手に結構世話になってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 17:28:17.29ID:k502lxfK
SPASはゴキブリ返し
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 20:27:30.00ID:bJBtRHPX
ゴキはバックショット以外じゃまともに倒せないのがムカつく
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 20:58:32.21ID:nUuxvxQW
ゴキの何がムカつくかって、あんな強くて厄介なのに倒してもMP回復量が1なところ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/02(土) 22:06:32.26ID:6P2Q8M6G
すぐに群がってくるから鬱陶しいんだよな
モスバックとかと一緒にいると余計に厄介
0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 02:18:46.93ID:kDnJ/qIg
ゴキブリにはネクローシス
0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 06:14:13.50ID:2G0YmBaI
まぁ、ゴキの嫌われ様を再現したのなら
凄く忠実と言ってもいい
0053名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 15:54:10.21ID:WL3QYgTf
ショットガンでトドメを刺すとバイオみたいに肉片が飛び散るのがいいな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 16:00:14.44ID:BIhKTHB5
ダイバーは不自然なほど陸地に首が飛んでくる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 16:11:57.83ID:43SH3IfF
上半身無くなっても暫く動くストレンジャーの脚
0056名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/06(水) 00:14:55.17ID:lHHQiMB0
ゴキはピラミッド前でいもむしと一緒に燃やすと大ダメージでちょっと嬉しい
0057名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 08:31:39.57ID:tOp5fu1j
>>13のストレンジャーが高速化するのってバグか?
上から落ちてくる奴らじゃなく、死体に食いついてる2匹が異様に速くてビビッたが
因みにバウンティ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 09:40:46.34ID:OB75Y7Kl
レッサーストレンジャーって見分けあんまりつかないよね
0059名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 10:39:26.85ID:aMDPKs6k
レッサーは離れ過ぎると普通に走るよな
グリンとオドストは歩いて近づいてくれる紳士
0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 10:58:48.05ID:Fl6/0gHB
カンガルーキックかます奴はなんてストレンジャーだっけ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 15:05:40.80ID:Sh/syt8+
ボスのストレンジャーの突進に耐えられるテーブルは凄い
0062名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 16:09:26.95ID:TefiMt5V
>>60
脅すとレンジャー
0063名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 17:13:33.09ID:f3jakBvc
クリーピング
じゃなくてホーンド
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 02:05:33.21ID:cGRbfbqN
>>63は正解したのでピアースと仕事
>>62は不正解なのでアヤと補習
0065名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 02:33:47.20ID:xJ4/cARl
アヤ先生は急にドライフィールドへ出張が決まったので、
代わりにダニエル先生が担当します
0066名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/09(土) 09:32:38.94ID:lpI/aXQA
ダニエル先生の後はルパート先生の実習になっています
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 18:12:17.63ID:troYSqF4
射撃場3以降の立ち位置ってどこがいいの?
いつも真ん中壁際でやってるけど・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/10(日) 19:45:29.81ID:hNDTCy1T
そういやデッドリークリアしてるけど射撃場はやってないな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 00:21:37.11ID:MiXPUl+i
ホーンドストレンジャーがすごいトラウマ
このクリーチャー公式イラストとかあったっけ?
壁紙とかにしたいお
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 05:30:19.65ID:u2QIemZs
トラウマを壁紙にするとかどういうことなん?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 20:10:11.28ID:pZmN2s84
よくわからんがワロタ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/11(月) 20:36:56.47ID:QBa0YbYW
ストレンジャーの真似家族に見られた…
しにたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 01:09:56.26ID:qhCHtj4i
バウンティのマングースってピアースルートだと弾がないのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 09:44:15.35ID:Ey1pMMVA
>>73
ゴーレム倒してりゃちゃんと手に入る
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 14:18:29.03ID:AqmRFH6S
メディソンさん装備するのも忘れるなよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 11:09:15.99ID:PITypAXi
デッドリーは念のためのセーブが面倒だー
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 14:48:44.13ID:VE+mOfAC
その前にサポレスがクリアできない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 15:53:09.16ID:rKX5pN3d
メディソンとMM1買えるくらいBP貯めてからのがいいな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 02:44:30.23ID:Jgy+ZfD7
AS12使えるけど手に入る時期が遅すぎ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 15:45:56.60ID:1/vZYgoN
Google、世界最大の太陽熱発電施設に1億6,800万ドル出資
japan.internet.com 4月17日(日)8時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000000-inet-sci

米国 Google は2011年4月11日、世界最大規模となる太陽熱発電施設の建設プロジェクトに
1億6,800万ドル出資したと発表した。この施設「Ivanpah Solar Electric Generating
System(ISEGS)」は、米国 BrightSource Energy が米国カリフォルニア州のモハーベ砂
漠で建設中。着工は2010年10月で、2013年に完成する予定。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/17(日) 20:57:33.90ID:sR50ssrE
今日はオイチャー!の日?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 02:30:16.17ID:3a2Cl2Rq
ANMCの知能は元人間だけあって高いのかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 03:12:37.58ID:qKGZRbED
スティンガー系や各種のリーダー以外は知能は低くされてる

壁に激突して倒れる馬を見たろう、 あいつら基本食欲だけのバカの集団
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 03:22:11.30ID:Uzv8JmSk
シャンバラの知能を低く抑えておりますという説明が空恐ろしい
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 21:14:19.47ID:lrBJwLRm
たかだか3年程度でミトコンドリアをそこまで実用化しているってのも恐ろしい
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 19:22:24.75ID:BoYG1bVl
蟻丼琴美
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 11:58:09.07ID:gMFFsOP4
積んでたT3Bをとにかく終わらせようと3日でクリアして絶望した
口直しに2をやったがこの時代は良かったな・・・最初の机にハマるストレンジャーとか壁にぶつかって自滅する馬さん可愛いです
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 12:01:55.53ID:G6ZfYK5T
2のクリーチャーは魅力的だったよなぁ
何故ああなった、T3B
0089名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 12:25:19.77ID:3Hm8NLtU
3は変な進化とかじゃなくてただの怪物だからなぁ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 16:15:35.72ID:gMFFsOP4
1や2は原型留めつつクリーチャーだったから怖かったな
1のネズミと2の馬が出るイベントシーンは当時ブルった
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 21:14:39.24ID:Cl/fdnP9
http://livedoor.2.blogimg.jp/kskblog/imgs/7/c/7c5c104c.jpg
トンファーセックス!

実際トンファーキックの元ネタってどこよ
ここじゃない?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 22:18:11.31ID:L3YwQJup
トンファーの連続技で回し蹴りとかあってのけぞり効果があったら神武器化したのにぃ
と、勝手な事をいってみたり
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 22:49:19.27ID:Cl/fdnP9
リバレーションを使えるようにすればよかったんだよ
そんで、リバレーション中は肉弾攻撃とか格闘のほうが強い、という風にしてさ
最強はガンブレード、次点がトンファーという具合に
ガンブレードが使えない高難易度モードでも、これなら大満足
ハイパーヴェロシティ?お察しください
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 05:56:45.01ID:/Lon08Lv
いや、飛び道具出せる仕様にしてほしい
これで念願のトンファー縛りが出来る
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 07:00:56.84ID:4gAvYwtY
ガンズトンファーかよw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 11:14:58.85ID:KNLYgzXf
RAVEだっけ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:02:58.03ID:uE2LYOh0
M9「…。」
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 15:37:44.01ID:4gAvYwtY
バヨネットスラッシュさんはエナショ掛けのクリティカルが強い

けどいらない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 22:27:44.90ID:e/rqAnIO
トンファー装備時には、近接攻撃に対してトンファーでガードしたり流したりすることができると良かった
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:22:56.83ID:QSxBd/q1
トンファーで殴られた敵は専用の倒れモーションが欲しかったなぁ
体の側面から倒れていって、片手床について女の子座りになる みたいな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:39:48.18ID:uE2LYOh0
最後のエレファントの威力なんだけど
通路が分断されてかカイルの足一本分でいいのか?
象より大きいNMCとほぼ同じ結果だが
直撃からはだいぶ外れたり何らかの対空防御があるのかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:47:45.37ID:e/rqAnIO
>>101
あれを見てカイルに直撃したと想像するほうが無理のある解釈じゃないかw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 10:54:55.44ID:t+9htfLc
トンファーガード:R2
MP5を消費して敵からのダメージを半減

トンファーウォーク:×+方向キー
MP1を消費してステップ回避(無敵時間有、キャンセル可)

トンファーショット:R1+R2
エナジーショット使用後に発動できる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 11:27:32.77ID:YLg/gl/2
トンファーウォークでフレーム回避か
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 18:51:11.25ID:unUJ2LYf
トンファーキックもいれてくれ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 18:54:12.43ID:s1BMUh4R
アンチボディってなんか近寄れそうにない感じだな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 21:54:15.73ID:vEIp+4O0
アンチボディはそもそも抗体の意
0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 16:02:07.84ID:4X9UTIlq
またやりたいと中古の通販ポチってきたんだけど
リプレイモードの追加アイテムは周回を重ねれば全部並ぶようになるのと
前周分が消えて次ランクのアイテムが追加されるのとどっちなの?

当時CMに惹かれて買ったけど終盤近くでゴーレムうぜえと投げちゃったんだよね
MP5A5をメインにしてたのが悪かったんかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 16:13:31.59ID:Dmg1EM43
全部並ぶ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 17:33:22.68ID:+uPWZB6F
ハンドガンの単発のモノはクリティカル率が高くて本当は最強武器
敵の攻撃を避ける行為を最優先にすると世界が変わる
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 19:57:54.08ID:w+vd+jPL
P08VSP229
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 21:54:13.25ID:Lu+1zN/G
P08(スネイル)ちゃんは俺の嫁
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 22:02:10.58ID:Kcb/Hjz6
ぼくはコンバッションちゃん!(ぼいん
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 22:02:49.45ID:Kcb/Hjz6
>>110
本来のバランスなら、5.56mmに貫通属性がついて威力も44口径以上で最強なんだけどな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 01:35:22.27ID:++uzxAhP
>>109
ありがとう

ところでいつかは縛りプレイを考えているんだけど
何処まで出来るもんなのかな?
ノーマルなら割とキツイ内容でも出来そうだけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 03:38:42.28ID:8osultqj
デッドリー+完全駆逐+PE解放無し+銃弾以外の消費アイテム使用禁止+ノーダメ(イベントでの強制ダメージ除く)
まで可。EXPBP最高持ち越しは同時だとBPが最高値ー40まで、BP単独なら最高値可

あとは単一武器縛りもあるのかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 03:40:59.33ID:XhjNyXNq
・走るの禁止
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 20:26:28.56ID:ZDLsHTMn
くそっ、こんな事ならアーカイブズ版ダウンロードしておけばよかった

ディスクで満足するしかねぇ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 21:53:43.57ID:oO/53bSj
満足さんはハーモニカでも吹いててください
0120名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:26:57.40ID:fuaQSoBu
そういえば2はトレカ無かったねメタルフィギュアを集めるイベントがあれば良かったと思う
0121名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 12:16:25.01ID:BDRYt+zo
注文したのが届いたー

・・・こんなにやりづらかったかな
lv1の射撃練習ですらBP300取れなくなってる
0122名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 01:32:00.60ID:TgIf7XJk
Lv1は一度でも逃すと300取れないから意外と難易度高い
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 08:14:23.10ID:fxgXCoI6
途中で訓練終了してもだめなんだっけ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:52:24.51ID:lm6VmB4b
武器によって移動速度変わるの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 19:58:59.08ID:TgIf7XJk
変わらんよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 21:10:51.62ID:rN/kaljY
旋回速度が変わる
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 18:14:16.61ID:IU9qxHbw
最近プレイしてブレイクスルーマニュアルを買ったんだけど、エネミーデータが
1の解体新書みたいにイラストじゃなくてポリゴン絵なのが少し残念だった。
イラストで載ってる攻略本はないんだろうか。ANMCの姿とか細かい部分がどう
なってるかを野村絵でしげしげと眺めたかった。

にしてもANMCって自ら望んでなった元人間だっつーけど、一体何を好きこのんで
あんな姿になったんだろうな。
出資者はシャンバラで実際に生まれ変わった後の姿を見て説明を受けた上で
なってるんだから、騙されてるわけじゃなく納得づくでなってるわけだし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 18:29:15.90ID:6yuuS5/X
死にたくない、それだけ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 20:59:28.78ID:prjAWQUX
ブレイクスルーマニュアルはあくまでゲーム遊び用だからね、
元イラストが見たければファイナルデータを買わないと。
(マッドチェイサーの元絵が「HAHAHAHAHAHAHA」言ってる113ページ必見)
0130名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:31:49.60ID:mMIj2o+v
画質超しょぼくてもいいから画像うpしてはくれないか
雰囲気で買うか買わないか判断したい
0131名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:42:41.14ID:uzM9iFup
ニコ動とかで見た方が早いだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:45:23.44ID:IU9qxHbw
>>129
thx
ファイナルデータに載ってるのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 21:49:58.98ID:3zLxdJxw
PEおもしろいよ〜
2ch初めてなんだけど
130}}みたいなのはどうやるの?
0134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/05/01(日) 05:34:16.06ID:B4evSygd
>>って記号を二回続ければいい
後、無駄な荒れを避けるためにメール欄に半角でsageって文字を
いれた方がいい
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 15:31:57.69ID:krlghfWT
ウェルカム カム トゥ ニチャーン

そういえばシェルターの研究員はみんな死んだのか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 17:29:39.31ID:36m1LkdR
どうでもいい
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 17:54:10.51ID:e2/bsVIh
シャンバラ到着したぞと
はぁ・・・10年以上たってもこの鬱になるところだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 19:50:12.48ID:IspfZE1T
>>135
放棄して逃げたんじゃなかったっけか
ちょいとうろ覚えだけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 20:11:16.11ID:xxJUEZq6
アンブレラと組んだらもっとヤバイことになりそう
0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 20:30:19.43ID:IspfZE1T
>>137
自分は動物実験室が一番鬱になる。
ケージの中の動物の様子はテキストだけでも気が滅入る。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 00:00:48.09ID:IspfZE1T
焼却炉のタイムリミットは時間余っていようが心拍数上がるな
特に床が上がるのが遅くてパニックになりかける
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 00:19:01.32ID:cLG3MnTt
>>141
先にスイッチ踏みに行くと多少余裕が出るんじゃない?
片付け終わったと思ったのに戦闘BGMが終わらずに
奥にザコが残ってた場合は焦るがw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 13:46:02.86ID:8H2+lVyV
つまりグラトンが溶けてる間に踏んでおけばいいのよ
グラトンを倒したあと戦闘終了までにやたらと時間があるのはスタッフのやさしさなの
0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 12:59:41.07ID:XWDauMBs
それじゃメディソンさんに間に合わなくなっちゃう
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 16:29:53.08ID:ojzoebsp
オフダもらうの忘れたお
シェルターに戻ってしまったらもうアウト?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 16:51:08.76ID:WWQv6nLr
>>145
イベント進めるまではセーフだったような
0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 17:30:37.47ID:0Xisn2kW
>>144
なんで?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 18:27:06.41ID:0V21BHX+
サラトガスーツとかサイコプロテクターあれば原発に…
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 19:53:40.80ID:ojzoebsp
グラトンの肩から出るザコって倒すほど経験値もらえるの?
一戦目
右肩2匹×2、左肩2匹×2 
2戦目
同上計16だっけ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 20:25:14.40ID:0Xisn2kW
>>149
肩から出る訳ではなく肩にクリティカル当てる事でグラトンがあばれてその振動で落ちてくる
クリ1度につき2匹、1戦で4回まで落ちてきて計16匹で合ってる

経験値BPともに落ちて来た分加算有り。倒さずにグラトンに飲み込ませてもおk
ちなみに駆逐率には一切影響無し
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:20:08.08ID:ojzoebsp
>>150
おk
ありd
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:26:06.53ID:XWDauMBs
>>147
単に腕前の問題だけどね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:48:59.16ID:RlAHQc6z
>>144 はひょっとしてグラトン2戦目はL字通路の角を使って戦うこと、
知らないじゃないかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 15:40:46.30ID:1N0KpIO5
ラスボスの分身を十体倒したいんだけど
分身を出す条件とかある?
分身を倒しきる前に本体が死んでしまうんだけど
一戦目の赤さんボスの尻尾とかケツなんかのパーツは残しておいた方がいいのかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 17:39:23.17ID:Ph3F1Xk/
>>154
リアクター(赤さんボス)のパーツすべて壊して倒した場合セーバー(ラスボス)のHPは6000
残りHP2000を切ったら分身を出すようになる(2100という情報もあるけどどうなんだろ)

とりあえずギリギリ2000切るまでダメージ与えたら分身10体出すまで本体にはダメージを与えない
でもインフェルノ(アヤのMPが回復していってドカーンとなるやつ)はキャンセルしないとこっちがもたないので
このときだけは200ダメージ与えて防ごう。体感だと比率はだいたい半々くらいなので10体出るまで持つかは運かな

そこで試してほしいのがアポビオーシスL3。これを使うと与えるダメージを最小限にしつつキャンセルができるんだ
セーバーの寿命がのびてほぼ確実に10体出すまでもってくれるようになるよ(オフダは外したほうが確実だね)
ちなみにMPが9回復したところで使うとインフェルノ発動ギリギリで当てられて消費MPのほとんどを回復しつつ
粘れるからオススメだよ。10回復まで待つと危険なので慣れるまでは7〜8回復で使ったほうがいいかもね

それとリアクターのパーツ残しについては残せば残すほどセーバーの寿命は伸びる訳だから有効かもしれない
けどそうすると今度は分身出すまであとどれくらいなのかの計算がややこしくなっちゃうよね
だから全パーツ撃破のほうがわかりやすくて安定するんじゃないかと思うよ

長々といらないことまで書いちゃったかもしれないけど実は暇なんだ。察してくれ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 18:20:23.27ID:1N0KpIO5
>>155
非常に分かりやすいよ
ありがとう
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 18:52:15.15ID:QfDnZ0SS
さっき1周目クリアしてきたとこで、ラスボスが意外に
弱いと思ったらリアクターの部位破壊してたからか
エナショlv3重ね掛けのMM12乱射でゴリ押ししたけどw

旋回早くてヘルファイアに追いつかれるからと目に付く所は破壊
したけど、今後サポレスやデッドリーを考えると気が滅入りそうだ

0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 22:01:04.41ID:Hzn7eVZY
イブとちゅっちゅして寝るか
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 23:17:56.86ID:wLDXSPwz
残り2,000切ったらじゃなくて与ダメが2,000越えたら分身始まったハズ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 23:48:51.54ID:Rw5s7KSg
聞いた事無いし見た事ないな。勘違いじゃね?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 03:41:18.88ID:Az2BukY9
それが本当ならパーツ破壊最小限だったらほとんど分身祭りじゃないのか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 06:00:09.91ID:veWh4SxZ
本体と分身の価値を同じに考えることで…

本体 という概念を取り払ったのだ!これぞ…
真・分身の術!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 15:58:40.59ID:4laxYIyF
2周目以降でリプやる時ってPEは買うのと開放・強化
するとではどちらが特なのかな?
あと1周目は目に付く限り駆逐してランクがFだったけど
こんなもん?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 17:09:36.44ID:2G1Ke88g
そんなもんだね。1周目でそれ以上のランクを取る人はそう居ないと思うよ

ランクは獲得EXPで決まるんだけど解放したPEの分もランクに反映されるから
ショップで買って解放すればその分のEXPがランクに加算される分お得だね
まずはすべてL3まで解放してショップに出しておくと高いランクがとりやすくなるよ

ただ、周回を重ねるだけですべてのランクの追加アイテムが取れるから
周回を重ねるほどランクの意味は薄れていってしまうね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 17:49:17.89ID:4laxYIyF
>ショップで買って解放すればその分のEXPがランクに加算される
その発想はなかった
解りやすい解説ありがとう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/07(土) 15:07:53.54ID:ghcsi2R5
リプレイでの面白い縛りプレイってないかな?
ショットガン縛りで弾と銃を買ったあとBPを0にしてプレイとかやってみたけど、クリア後にバウンティかサポレスですりゃよかったと後悔したわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 00:09:20.79ID:S/Y8BD7M
トンファ縛りw
届かない敵は初期ハンドガン
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 07:53:43.13ID:PrB6gfLA
ANMCモード(プレイヤー操作)と、No.9ルートと、カイルルート
があればもっと売れた
0169名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 09:30:14.49ID:XUDBlOr7
ストレンジャーを操作しNo.9率いるゴーレム達から逃げつつアクロポリスワターを目指せ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 09:33:50.08ID:88v1pLVx
ここ2,3日このゲームやってたんだけどPS用メモリーカードが無いからセーブ出来ない。
今ディスク2の冒頭で馬に崖から突き落とされて死んだ。
何でPS2用メモリーカードとPS1用の互換性を付けてくれなかったんだ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 09:56:23.06ID:QyRZFVFu
古いメモカー使いまわしてます
まだ現役です
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 10:55:09.57ID:Bf25CS74
メモカが無いならアーカイブスでやればいいじゃない
って言おうとしたけど、今無理だったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 12:48:54.17ID:xQmoK69U
PCでエミュ使うのが一番いい
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 12:50:57.37ID:cekwn2JA
>>170
ハードオフへGO!
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 13:58:43.12ID:mOKSqnQ3
モノを調べるとアヤがだっちゅーのするのは何故なんだ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 17:17:19.79ID:XUDBlOr7
貧乳の癖に
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 23:10:27.96ID:88v1pLVx
ショットガンでサソリを殺すと戦闘中でも毒液が残らない事に最近気付いた
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:11:16.47ID:pkHiJnVL
初期ハンドガンという単語を見て思った事はバイオに比べてアヤの初期銃は高性能だなぁと
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:16:55.59ID:GaLjTtDg
使い勝手というか汎用性は正直一番だわな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:26:00.70ID:pkHiJnVL
やっぱね、基本の弾を無限補充出来て敵を積極的に倒す仕様がいいわけですよ

簡単にいうとPE2おもしれぇなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 03:37:05.77ID:tBxNltJm
バイオと違ってステータス成長要素があるから
敵を倒す事でポイントが入るしね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 12:10:46.85ID:6UUgsoSG
久しぶりにやってみたが初期MP30とか高すぎてビックリした
0183名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 00:06:29.69ID:9DdNwa1R
3日目だかのドライフィールド2号室に入るとフリーズするorz
駆逐率100パーいかねえよ・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 03:15:14.59ID:QFtyhHJ4
みんなのPEデータ教えてくれお!

俺は
1位 エナショ     25%
2位 ヒーリング    24%
3位 プラズマ     20%
4位 ネクロ      14%
5位 アボビ       8%

メタボ・パイロが3%で、ほか1%以下w
風系大好きっこ
デッドリーのラスボスで初めてアンチボディ使ったんだけど
その偉大さを知ったGW

0185名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 03:46:32.19ID:orOTsh1l

1位 プラズマ      31.1%
2位 ヒーリング     29.0%
3位 ネクローシス   10.9%
4位 パイロキネシス  7.0%
5位 コンバッション   6.8%

困った時のプラズマ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 05:07:37.91ID:kmK46XFd
パイロ4割、ヒーリング3割、次いでエナショ、メタボ、アンチボディ、ネクローシス、プラズマ
コンバッションとライフドレインは0.1%

リプレイを一番やってるから、いつもパイロ無双
0187名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 06:03:17.89ID:urmYWeRp
上位にアポビ入ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 09:03:49.27ID:mdAU4JU8
ネクロ 33.54
エナショ 31.10
プラズマ 14.02
アポビ 9.45
パイロ 5.79
ヒーリン 4.88
メタボ 1.22
0189名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 11:13:02.64ID:QFtyhHJ4
おお、こんなに住民いたのか
みんなそれぞれ違っておもしろいね
王道がないところがPEのいいとこかもしれん
プラズマだけは無いといろいろめんどくさいけど
というかデッドリーだとプラズマないとマグネで鍵取るとこの馬で詰む気がする
0190名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 12:02:55.75ID:kmK46XFd
プラズマよりむしろネクロがないと辛いです
特にスティンガーが2体出るところ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 12:47:08.94ID:0ExaK8Ps
ヒーリング 32.72%
ネクロ   24.88%
プラズマ  15.21%
パイロ   9.75%
エナショ   8.99%
メタボ    7.60%
アンチ   1.15%

アイテムケチってボス前にHPが低かったら
回復、PE開放・強化してたからこんなだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 17:41:49.16ID:Ns/pjZe4
俺も最初はデッドリーのスティンガー2体はネクロ無しだと無理だと思ってたけど、角でヒット&アウェイしたり特定距離で棒立ちしたりで楽しめる域まできたぜ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 18:31:31.59ID:UhOYs3Ct
>>189 メース使ってみ。たまらんぜw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/10(火) 19:34:14.15ID:0ExaK8Ps
磁石で鍵を取る時の馬は節約デッドリーの動画参考にしたわ
意外と突進回避の余裕あんのな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 15:19:42.62ID:tX6rA3CE
ネクラ、メタボ、アンチ、ワイロ
なんかいやだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 17:34:40.16ID:ttDhYjXM
パイロ五割、ネクロ三割、エナショ一割、ほか合わせて一割って感じだった

発売当初のデータだとヒール六割、メタボ二割、ほか合わせて二割と初心者丸出しのPE使用率だった
0197名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 19:58:30.37ID:TwrQsApl
13周目くらいまではプラズマとヒーリングで8割しめてたわ
この2つをL3まで上げてからの安心感は異常だったな

今はパイロL2さえあれば何も怖くない
0198名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 20:33:47.69ID:+D13/s4N
パイロLv.2の効率のよさは異常
砂漠No.9、リアクターの肩、アメーバ……厄介なものばかりに効くよな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/11(水) 23:01:56.54ID:ikvAvmgn
1週目はヒーリング使いまくったけど、ラスボス戦でドレインの強さを知ってからリプレイではこれ命になった
モンクローブ取ってからはゴキブリと芋虫用にインフェルノの使用率がじわじわ上昇
高難易度ではエナショとネクロしか使わない
0200名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 03:42:15.57ID:naWmgFCU
武器使用不可、PEのみでゲームクリアって楽しいかな?
バウンティあたりでw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 05:28:53.74ID:HEXORui9
まあリンゲルや回復水を大量に懐に入れてリプレイなら・・・
でもウォッチャーのマシンガンが最高にうざいぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 07:46:46.95ID:oDUvrZvB
>>200
シャンバラの発電所で詰む
生命維持装置が壊せない
それ以外は割とヌルゲー
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 10:21:00.77ID:wd3biJmb
・トンファ縛り
・トンファの2回目の攻撃禁止
・走るの禁止
・PE禁止
・アイテムは敵から回収できるもののみ使用可
0204名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 15:24:13.89ID:oTDW4RfB
タートルベスト縛り
0205名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 18:55:09.71ID:D4iqQb62
井戸からロープで地下に初めて行った時の透明になるやつさ、安置があるらしいけど
こっちの弾もやたら当たりにくいじゃんよ
ごそごそ動いてるし
0206名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 20:34:19.32ID:Ih9zKisl
フラッシュライトとか使えばいいじゃない
しょっぱなにフレア使おうとするとブウーンって言ってる間に1発喰らうけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 20:46:50.55ID:nSfRX/+4
>>205 ネクロ使って安置に逃げ込むと楽勝。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 21:28:01.04ID:X9DUnlJW
腕振る瞬間にパイロで一応怯むよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 08:30:00.32ID:vUVPTCbd
>>205
敵が下にいる時に視点が変わらないギリギリまで進んでみて
0210名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 09:28:20.29ID:FW+5PDKH
私、偽アヤだけど、ドライフィールドでP-08拾って来たわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmoT7Aww.jpg
0211名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 09:44:09.51ID:H433WRV6
すっげえ銃身の長いP-08だね

ヒドラはちゃんとホローポイントになってるし、
上の方にアイテムが揃ってるのが嬉しいねぇ・・・w
0212名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 13:09:42.06ID:kn+5lJMo
PO8はいいなぁ!このゲームのせいで好きになっちゃったよ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 18:55:51.39ID:5svHl8Or
コーラがない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 23:33:12.90ID:+D6ti6cG
ファイナルデータの攻略本見てるとCGで描かれたアイテムとそうじゃないアイテムあるけど違いは何だろう
雑誌だとメンデルはCGだけどエアリスは別の写真から切り取ったみたいなグラ
リップやコンバットライト何か実写みたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 16:31:54.39ID:6IrwSobZ
どこにも売ってないのは何故だ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 16:50:25.01ID:78RPkiyg
古いから
新作が出てみんなが過去作に興味を持ったから
0217名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 00:23:59.55ID:f+IMIPLL
先月末に通販で中古買ったけど、ちょっと悩んでた間に
50円だったか100円値上がりしてて思わずポチったけど
今見てきたら1350円とか思い切っておいて良かったわ

まったりやって3周目をまたリプでやってるけど
最初のタワーは何度やってもワクワクするな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 07:30:44.83ID:0A3J24LT
バイオのパクリと言われるのは仕方ないくらい類似してるが
R1で銃弾、R2でサブ武器使用ってのはついにバイオでも実装されなかった便利システム
P08にスネイルマガジンとか、M203グレネードとか製作スタッフがバイオより武器にこだわってそう
0219名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 08:59:55.96ID:FJVQAcg5
トンファ+PEのみ使用縛りでバウンティやってるけどno9で詰んだ^q^
設置物で合計800ダメで残り800削らないといけないのに
トンファ2連撃で16〜17、パイロLV2で38とかしか当たらないw
MP回復水持ち込み有にしたらいけそうだけど、タワー後つまらなくなりそう
0220名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 09:22:41.64ID:FJVQAcg5
いや全然いけるわ
トンファを最初ウォッチャーと生命維持装置だけに使用だけでいこうと
おもったからトンファを解禁すれば・・・!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:03:50.33ID:ewfSlenE
トンファ+パイロL1だけでも普通に倒せるぞ。当てれるところでちゃんと全部ダメージあたえりゃ運要素なしでいける
少し特別な知識があればデッドリーですらトンファ+パイロL1だけで突破できるからがんばれ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:05:35.13ID:ewfSlenE
て、トンファ縛ってたのか。上のレスは忘れてくれ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 10:13:38.52ID:FJVQAcg5
>>221
ありがとう
自分の書いたやつみたらそう思われても仕方ないくらい意味不明だわww

トンファ無制限+PEでやってみるわ!
ちょっとMP管理ぬるくなるけど、あんまりガチガチなのは大変だしw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:21:33.36ID:DgwgyQVf
プギャー(^Д^)no9

新しい顔文字だ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:09:57.40ID:FJVQAcg5
ドライフィールド夜まできたけど、ピョンピョン跳ねる敵がやっかいすぎて
めげそう
コンバッションLVあげないと使い物にならないし・・・そんなEXPの余裕はない^q^
0226名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:29:13.11ID:EZSzNy9M
BPに余裕があるならグレネードピストル買ってライオット使うとか…プラズマを解放するとか…コンバットライト使うとか…いろいろあるよ

俺も未だになれない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:51:35.97ID:Rba9DRlP
225はトンファPE縛りの人じゃね?
そうじゃないとしたら芋虫みたいに飛び掛ってくる時に撃てば
クリティカル確定だから動き回ってそこを狙えば楽になるはず
0228名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 23:10:47.89ID:nw/+sVW7
ネクローシスで毒にしたら?
行動キャンセル出来るからそのスキにトンファーキックだ

まぁ毒がすぐに切れちゃったら話にならんが、スカベンジャーの毒持続はどんなもんだったか・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 00:24:47.06ID:CZNkI5hn
>>227
そうです、縛りの人です
その飛んでくるやつを打ち落とすの全然うまくいかないんですよね・・・
複数匹と対峙してるときはもちろん、タイマンでも失敗する始末w

>>228
なるほど・・・レベルあげる余裕があったら試してみようとおもいます
LV1だと範囲狭すぎ&詠唱長すぎで打ってる間に攻撃されちゃうんですorz

明るいところでムームーしてるあいつらを殴りころすのがたまらなく快感でござる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 05:11:11.25ID:FM9cohnX
キャン!キャン!キャン!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 23:00:47.09ID:6wqUbov+
みんなは高難易度で手に入るM249はちゃんと使ってる?
俺はセイバーが怯んでる時に使ってるくらいだけど、あれ気持ちいいよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 00:31:39.39ID:AZhESsUg
このスレに触発されPEトンファー攻略をノーマルモードでプレイ

HPが最初から100あるのと敵の攻撃を喰らっても即死しないことに感動
デッドリーが長かったからなぁ・・・
02332292011/05/19(木) 22:30:21.81ID:xOVxoRzV
やっとシャンバラおわった
この辺までくるとPEもMPもアイテムも充実してるし消化試合感がぱない

ただ、いまやってるのバウンティだけどデッドリーはやる気にならない^q^
序盤のきつさが半端ないし
無駄に時間かかるからライフルのM9だけ解禁でもいいかもしれない
0234名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 18:02:09.77ID:Pz6c1sML
メニュー閉じた時のビィーンって音が大好き
0235名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 18:36:59.63ID:lZJHTQC2
それだと開いた時の音では…?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 19:26:21.36ID:K98Wg8mS
ポーン ポーン キュイ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 21:49:45.85ID:Pz6c1sML
開いた時かもしれん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 00:34:31.65ID:MGEhfDjS
ドライフィールドって本当にあるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 00:44:15.05ID:Y9qTdokA
誰か、俺のためにドライフィールドの絵画の人物一覧をまとめてくれんか…?
実機実家で何故か今すごく気になってるんだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 05:23:38.57ID:BMOJ3l1o
ツームストーンでくたばってりゃ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 17:14:34.84ID:LDAa93Ry
ワイアット・アープ 西部開拓時代の保安官
ドク・ホリデイ   アープの仲間
ビリー・ザ・キッド 21人を殺害

他は忘れた…
0242名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 21:27:43.33ID:Y9qTdokA
ありがとう
動画サイトに上がってるみたいだから
そちらで自己確認してみます
0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:50:06.34ID:P/oa6blf
●ブロンコ1号室

 こざっぱりした姿の男性の肖像画だわ

 『ドク・ホリディ』
 『1851-1887』

 有名なOKコラルの決闘で
 アープと共に戦ったばくち打ちね

●ブロンコ2号室

 古びた肖像画がある

 『ワイアット・アープ』
 『1848-1929』

 OKコラルの決闘で有名な
 開拓時代の保安官だわ

●ブロンコ3号室

 険しい顔つきの男性の肖像画ね

 『キット・カーソン』
 『1809-1868』

 山男で有名な
 探検時代の冒険家だわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:51:08.61ID:P/oa6blf
●ブロンコ4号室

 くすんだ色の肖像画がある

 『ビリー・ザ・キッド』
 『1859-1881』

 21年の人生で21人殺した
 開拓時代の有名なアウトローね

 義賊だったって話もあるけど…
 人を撃って自慢するなんて私はきらい

●ブロンコ5号室

 凛々しい男装の女性の肖像画ね

 『カラミティ・ジェーン』
 『1852-1903』

 開拓時代の西部の女性よ
 男に化けてた拳銃の名手ね

 カラミティ(災難)ジェーンか…
 まるで今の私と同じね

●ブロンコ6号室

 テンガロンハットをかぶった
 少女の肖像画だわ

 『アニー・オークリー』
 『1860-1926』

 射撃の名手で有名な開拓時代の女性よ
 私もあやかりたいものね
0245名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:52:28.08ID:P/oa6blf
●ブロンコ物置

 頑強そうな男の肖像画がある

 『ジェロニモ』

 『1829-1909』

 インディアンのアパッチ族の首長で
 白人と戦った最後の戦士ね

●セイクリド・メサ

 額に入った古い写真が
 かけられている

 『シッティング・ブル』
 『1831-1890』

 リトル・ビッグホーンの戦いで活躍した
 スー族の有名な首長よ

●ブロンコロビー

 昔の映画のスチール写真が
 飾ってあるわ

 開拓時代の西部の町を歩いてる
 銃を持った二人の男…

 タイトルは…
 『1881 ツームストーン』

 有名なOKコラルの決闘の時ね

 左がばくち打ちのドク・ホリディ

 右が保安官だった
 ワイアット・アープだわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 00:21:33.86ID:70YaWc9v
AYAって博識だよな
恋愛とか俗物に興味がなさそうでクールな感じだけど、実は純粋で
自分のこと卑下してばっかりでも、信念は貫き通す強さをもってる

まさに理想
でも現実にはAYAみたいな人と付き合ったら自分と対比して疲れるんだろうな・・・

0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 01:09:19.20ID:n3EgQ3hZ
>>243-245
うわー、これはGJです
気になってたので本当に助かりました!
ありがとう!!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 01:13:42.58ID:Q+/vaKO3
何というヌクモリティ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 05:11:59.87ID:WNUl5XQi
雑貨屋にも肖像画あったよ!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:43:19.68ID:oPX7PUT0
PEだけでどうやってエレファント倒そうかといろいろやってたらネクローシスLv.3で毒にして、毒が切れたらまたネクローシスLv.3かけて炎避けてるだけで勝ててしまった

パイロを撃ちまくってたのがバカみたいだ・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 15:31:21.53ID:bJu3HBoK
え?あの衛星レールガン倒せるの!?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:48:29.92ID:oPX7PUT0
ごめん、バーナーだった
象よりでかいNMCっつってたから名前間違えた
0253名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 16:52:40.35ID:NOB8hkSk
敵殲滅しきったと思ったらラスボス前で96%ちょっとだったんだけど
見落としやすいところってあるかな?
リストと照らし合わせるとシェルター脱出時のドライフィールドを
取りこぼしたみたいなんだけど、念のためとその時確認しに行った時
に赤い場所は無かったと思ったんだけど勘違いかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 18:52:20.24ID:VU2Fz9s4
シャンバラのベータ側の石碑は調べるだけで敵が湧く
だけど答えを知ってて石碑調べずに仕掛け作動させてしまうと上書きされて取りこぼす
あとはピラミッドに行く道で3〜4匹ストレンジャー系が出る所ですべて倒す前にエリチェンすると残り消滅

このあたりはよく取りこぼす人がいるようだ
ドライフィールドはどうだったかな。MAPで赤くならないけど敵居る所がいくつかあった気がする、、、ような
0255名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 19:02:16.48ID:r/ixJUoG
そういう場所は大抵ゼブラストーカーがいるんだよなぁ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 20:16:37.55ID:NOB8hkSk
>>254
トンクス
ストレンジャーの消滅は知らんかったわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 23:11:38.45ID:wX15dqOW
田舎の夜の外の音とドライフィールドの夜のマッチ具合は異常
まぁ砂漠でカエルの鳴き声が聞こえる筈ねぇんだけどさ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 15:00:42.23ID:iOISmIxd
魔法は解放したもののデッドリーの節約プレイを参考にして
サポレスのmm1とメディソンを買おうとしたんだけど
ちょっと足りないどころじゃなかったぞ
アイテム全部回収使用禁止、ベストエンド、殲滅、射的オール300にしたんだけど
取りのこしたかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 15:24:37.93ID:nDB+3s5R
AYAを日本語打ち
0260名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 15:55:06.90ID:Nv9/XL4u
リプレイモードではっちゃけるぞーと思うんだけど
貧乏症が発動して結局無料の武器と弾でせこせこ闘ってしまう
いろんな武器でやってみたいんだけどな
0261名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 15:58:33.54ID:YXuEx+/0
>>260
ガンブレ&ハイベロが手に入ったら弾すら使わなくなる
0262名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 17:44:01.11ID:JAY9+dxb
リプレイでのマグナム縛りとシャッガン縛りはみんなやるよね?
追加アイテムをせめてバウンティでも買えたら面白かったのになぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 06:34:49.20ID:qBRpSfUH
バーでカイルの無銭飲食を非難しながら
ちゃっかりコーラを盗んでるAYA

商店から遠慮気味に取ったコーラの代金をわざわざ置いていくのに
少し借りたつもりのマグネットやレンチを返さないAYA
0264名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 09:30:54.08ID:bQj8NWcZ
そしてアヤのハートを奪ったカイル
0265名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 12:36:15.86ID:K04UKUNY
久々にクリアした
アポビオーシスってあんまり必要ないな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 20:28:24.21ID:jFPsuSxP
カイルと結婚したらアヤ・マディソンになるのか
0267名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 21:13:44.90ID:vlkEPhA6
どこの郡だよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 00:09:25.38ID:qJo6L3/K
>>249
雑貨屋

「シッティング・ブル」
「1831−1890」
リトル・ビッグホーンの戦いで活躍した
スー族の有名な首長よ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 00:32:00.34ID:z8O9mV6o
雑貨屋ってやっぱりセイクリド・メサのことだったのか
ちゃんと書いておいたのに
0270名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 03:20:40.32ID:AcnRKlYJ
>>269
すみません…見落としてました
0271名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 09:46:11.66ID:3xi0z71C
>>269
店先の看板調べればメサ何とかだか、
何とかメサだかの店名なら解ったと思ったが
0272名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 13:36:21.57ID:2hHcyEXM
あたしはねぇ、ゴミ箱の水も下水に浮かんでる水も飲むわよ!まいったか
0273名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 18:43:52.05ID:9e4YNuZ3
パーフェクトデータだっけ?攻略本
購入考えてるんだが、使ってる紙ってザラザラ系?ツルツル系?
ザラザラ系はPE1の攻略本で見づらくて失敗してるから買いたくない
0274名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 14:40:36.96ID:ic7qYlTn
初プレイ、現在ドライフィールド夜なんだがBP はケチらずガンガン武器と交換するべき?
単発のピストルに火力の無さを感じてきました
0275名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 15:09:42.24ID:jN/CNAwl
俺はM93FとM4A1バヨネットで雑魚をしのいでボス戦用武器のためのBPを稼いでた
0276名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 16:31:13.62ID:NstsMQfR
俺の初プレイの時は坑道でP229を手に入れるまでM93R1本
ルート分岐後のドライフィールドまで武器は買わなかったな

P08は捨てたもんじゃないぞ
クリティカル率高いし、装弾数が少ないから固定砲台になる事が減って
回避を覚えられるようになると思う
それほど苦労せず進められて腕に自信があるなら、いっその事
アーマー以外に使わなくても割と何とかなるぞ
ブラックカードを拾っていればだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 16:45:35.71ID:qOoHamN+
初回はM4カスタマイズしてくだけで十分だな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:37:43.42ID:s6wzGkzP
弾の数増やさない方がいいよね
0279名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:41:10.02ID:DDoYskO1
スネイルマガジンはクリアポイントBPになったのだ・・・

そう、次週の持ち越しにな・・・
0280名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:49:17.21ID:r9uJHXz0
かたつむりェ…
0281名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 20:31:59.48ID:nUetGcPJ
初回はライフル安定
弾が一種類しかないからどの弾使うか悩まずに済むし、追加パーツは新しいやつ買っとけばとりあえず大丈夫

ハンドガンの強さに気付くのは何週かクリアした後でいい
ショットガンはブラックカード持ってれば強いけど、初回でゲットできる人少ない
グレネードピストルはボス戦用に買ってもいい
0282名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 23:22:06.87ID:ic7qYlTn
>>274です、みんなありがとう
お察しの通りブラックカード取り逃したw
あまり操作に自信ないのでライフル使って進めてみます
500円だったから買ってみたけど最近のゲームよりよっぽどおもしろくて得した
0283名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 13:49:50.22ID:1kMzH9sS
ライフルさんはアタッチメントが本体
0284名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 14:47:35.65ID:R6CezCX1
P08派だけど、サソリとか黒いゴーレムは苦戦するよねw
サソリいなくなるまで初期武器持ち歩いて
黒ゴーレム用にバヨネットを持ち歩くのがおれのスタイル(キリッ
あ、高難易度ではライオットも忘れずに!
0285名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 14:54:45.29ID:t0Msbp/T
M93RとPO8を使う俺に死角は無いがルークとゴキブリは勘弁
0286名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 18:16:55.29ID:HT5+BJ6W
M950はデッドリーでは必需品な俺
背後からバリバリ撃って短期決戦!弾補充しに行くのがメンドイ人はごめんよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 00:27:41.63ID:kPeJd6t3
バウンティを初めてやってエナジーショットの必要性を感じた
0288名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 18:40:08.92ID:O/G75aPy
ゴッキーって壁にぶつかるまで直進しか出来ないんだな
それが分かってても一発噛まれるって言う・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 20:14:45.42ID:xNS51MD0
1対1なら負ける要素無いんだけどな
あの物量は反則だ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 07:22:33.87ID:TIwBECf8
あいつら音反応系だからてきとーに1発撃つとワラワラと集まって来る
そこで撃った場所から離れておいてまとめてズドンですよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 21:41:14.20ID:MBVluWMx
ターミネーター2でトンファー無双!
0292名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 23:56:19.81ID:80FlbhON
シュワちゃんがMM1も使っていい感じ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 00:17:54.63ID:bjunGLz0
MM1なんて銃はないだろ
ありゃマンビルガンだ
“MM1”のモデルになった傑作的駄作銃のひとつ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 00:25:28.15ID:bjunGLz0
ググったらあったMM1
>>292ごめんねうんこ食って死ぬよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 04:33:16.44ID:3/YaHOQw
ターミネーター2の母ちゃんってミシェルに似てるな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 20:44:34.01ID:NfaejohG
10年前に放送したのを録画したターミネーター2を何度も見て、その後に初めてパライヴ2始めて、色々と被るシーンがあったな
サラのトンファ無双、ビル爆発、砂漠で武器集め、グレネードと連装グレネード
0297名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 21:32:31.73ID:qcVNOnw+
もし3が出るならはそんな感じでお願いしたい。砂漠でダグラスさんから武器を買ったり改造してもらったり…
2の組織の施設に潜入してトンファーで隠密行動もいいし、MM1でグレネード連発でNMCやANMCを寄せ付けない無双プレイもいい
0298名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 23:44:37.27ID:4JSkJCD+
T3Bェ・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 20:28:39.09ID:JUDtEA4K
ゴーレムに首掴まれた時の「あっ」って声色っぽい
逆に「おぅっ!」って悲鳴は好きじゃない
0300名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 00:22:53.29ID:JDomTz6d
おうっ!
なんて言ったっけか
0301名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 01:58:44.16ID:37Gi6sBe
あの普通にダメージ喰らった時か、最初No.9の喘ぎかと勘違いしたじゃないか
0302名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 02:04:32.33ID:RQntQH88
むしろハンプティダンプティの声かと(ry
0303名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 03:07:15.57ID:osO3QsVV
おぅっ おぅっ おぅっ おぅっ おぅっ うぇあ…
0304名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 05:26:37.15ID:sdX9iwku
キャンキャンを忘れないで下さい
0305名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 13:58:10.31ID:hE4CYjC4
そういえば、PSPのアーカイブズで記録データが壊れるバグって修正されたの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 22:17:47.24ID:RQntQH88
アーカイブスのゲームが修正されたなんて話聞いたことが無いし、
万が一修正されていたとしても今それを確かめる術は無い
0307名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 00:59:22.60ID:fqsYNXwx
そのバグでデッドリーで大幅な巻き戻しをくらってから
セーブデータはずらして15枠ほどつかっています
0308名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 12:34:23.32ID:rdFyLicM
どんなバグなん?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/10(金) 18:18:09.20ID:Qv9/chM9
FPSでPE2のMOD作ってるのないかなー
0310名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 02:08:48.94ID:fbnFZHb/
PE2の戦闘曲怖い・・・

まあ物語的には仕方ないか

PE1は戦闘曲は良い感じだった
0311名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 03:20:27.49ID:Xyv9hs3g
スタッフロールで流れる曲が好きだ。サポレスやデッドリーをクリアした時はぐっと来た
0312名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 17:46:28.55ID:BYHOw1am
>>311
そうそう。
何回もセイバー戦やって やっと勝って(そんなレベルです)少し放心しながら。
そこまでハマれるなー。
昨年末から放置プレーだからそろそろやるかな
デッドリー

また苦労すんだろな…
0313名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 20:52:06.84ID:DSA31GEO
マガットとかが丸まって寝てる姿が可愛いと思う俺は
ANMCですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 21:12:05.32ID:86YbDEns
他人に聞くな
0315名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 22:50:26.55ID:OFaxBu6L
誰か開けてのメッセージが出たところで「焼却」の文字が。
そしてアヤ炎上
あと3秒あれば間に合ってたのに

イヴが「ひゃあ〜」とか言いながら毒ガスで倒れた瞬間にエレベーターが動き出した時はセーフだった
0316名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 01:24:41.23ID:2kYAf8ze
>>315
なんの実験だよww
0317名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 07:32:56.91ID:vdOHhDaJ
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゛;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <アヤの愛車美味しいです
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 11:35:31.12ID:R/LiRKFN
>>310
自由の女神でEVEと戦うところのやつが一番好き
0319名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/13(月) 22:47:23.01ID:skUwOles
>>317
そんなブサイクじゃねーしw
0320名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 07:53:56.34ID:jzCEN+no
きれいなナイトスカベンジャー
おまけにポーンスカベンジャー、ルークスカベンジャー、ビショップスカベンジャーが憑いてきます
0321名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 15:45:12.48ID:o6P4juHY
さらにバウンティ、デッドリーでは50%増量中!
0322名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 21:05:55.95ID:5LG1bzLS
でも相変わらず明るいところが苦手です。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 09:57:34.26ID:3rKJJRFz
パーフェクトデータ買いますた。


設定資料:パーフェクトデータ
写真、攻略豊富:ブレイクスルー
開発者インタビュー、攻略豊富:公式最終攻略
見易さ:最速で出る薄い奴

ちなみに、T3Bの厚い方の攻略本も買ったけど、
1、2の情報、イラストが6ページ分だかあった。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 05:53:35.82ID:l1/VaDR1
元ネタは刑事マディガンだよね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 19:29:34.40ID:icSUpBFj
T3Bは俺の中じゃ黒歴史で設定資料見たいとか見たくないとか以前の状態だったな
2発売以降に著作権問題だかで作者と喧嘩した結果があれなんだっけ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 19:31:07.79ID:B7G0aPkK
俺は存在自体忘れてた
0327名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 22:14:44.59ID:QgC2GXsR
原作作家とのゴタゴタは解決してたって聞いたような
現にアーカイブスで1、2配信してるわけだし

T3Bはだいたい鳥山求のせい
0328名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 22:54:21.53ID:1Job2z7K
全然関係ないゲームにPEの登場人物ねじ込んだって感じだったなT3B
0329名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 23:42:27.54ID:ZstdNt1d
すいません。関係のないゲームの話はやめてくださいませんか
0330名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 00:26:40.05ID:5OXESXeV
まだ3は出てないしな

そういえば貯水タンクの死体のことダグラスさんに伝えてないよな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 00:32:19.28ID:Tgy3G3o0
エレファントの爆撃で貯水タンク倒れたんで死体も落っこちてきたはず
0332名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 00:46:36.35ID:X/Hn5TEZ
タンクのあの抉れかたじゃ消し飛んでいそうだが
0333名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 06:34:44.40ID:TV1rXOMy
ダグラスさんに伝えたとして、彼の足ではタンクに登るのは無理では?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 11:19:58.27ID:aW2zl0u+
もし、ピアースを放置してたら彼も粉微塵になるんだろうね
0335名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 17:56:52.27ID:Ga2m8Wkj
魔法縛りしてるとノッポ2匹の所きつい
回復するしリーチ長いし
特にパイロ発射までの溜め時間が一定じゃないのがいやらしい
0336名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 18:24:21.97ID:Hnnu9PPi
>>335
つネクローシス
0337名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 18:25:24.14ID:9Njk1/s1
スティンガーはどうしてもボーマンって呼んでしまうな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 21:19:10.26ID:ExRZCyWD
おまえもうすぐ死ぬる
0339名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 22:46:52.13ID:GcXmPfJ3
PE1の目が丸くて、キュートだけど、ちょっと病んでる雰囲気のアヤの顔か

PE2の目が細くて、セクシーだけど、カイルに銃を向けるときなど時折冷酷になるアヤの顔か

T3Bの見て見てリアルな美人になったでしょ?グラフィックこんなに進化したんだよおまけに服破れるよ!か

3はともかく、1と2はアヤのグラフィックがそれぞれ良すぎるからなかなか比べられない

男ならPE1のヘリから飛び降りるダニエルさん1択なんだが
0340名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 23:24:56.85ID:hSdUHbbm
1のアヤは可愛い
2のアヤはドライフィールドのベッドでくつろぐシーンは可愛いけど、
他のシーンはちょっときつい顔に見える
3はスクウェア顔
0341名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 00:14:57.78ID:037LApNy
2はシャワーシーンのムービーだけ日本人のスタッフが作っただかなんだか
0342名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 00:54:02.60ID:s3iwL5HI
3のスクエア顔は同意・・・いや、3なんてなかったか
はやくPE3出ないかなあ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 11:08:24.51ID:ym+uXGjt
http://www.wallpaperweb.org/wallpaper/games/1600x1200/wallpaper_parasite_eve_2_05_1600.jpg

http://img.listal.com/image/399441/600full-parasite-eve-ii-artwork.jpg

この差は当時から違和感が仕事しまくりだった…。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 11:11:09.96ID:ym+uXGjt
http://shrines.rpgclassics.com/psx/pe2/Pics/heardanoise.jpg

これもか
0345名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 11:26:07.84ID:m/zsCh1E
1の決戦直前だかのヘリコから飛び降りる時のアヤが好きだ
初登場の時は素人が描いたみたいでキモイ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/20(月) 18:14:56.36ID:UxYCZbpH
1週目プレイでモンクローブとろうとEXP最低限にしたつもりが少しオーバーしてしまった
なんでだろ
アクロポリスタワー→カフェのボス・屋上の仮面男ボス(魚がいるところは水中を突っ切る
ドライフィールド→給水塔の下の馬達、マグネット使うところにいる馬、
モンキーレンチとるときに出てくるやつ、仮面男、アヤのセダンに沸いてるやつら、バーナー(逃がす)
廃坑→スタート地点の馬、デザートチェイサー
シェルター1→グラトン(雑魚を発生させない&床でつぶす)
シャンバラ→2体いるでかいやつ+生命維持装置2台
シェルター2→MP減らしてくる壁の装置x4、そこにでてくるふとっちょのザコ、パペットスティンガー
ラスボス1(肩と腹)、ラスボス2(分身は倒さない)
ED分岐はカイルルート カイルがいるときの戦闘は殲滅させないように注意

これでEXP15000超えてしまった
MP減らす壁あたりがまずかったかなと思ってるけど、確認するすべがない
0347名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/20(月) 20:13:34.62ID:Ogj7ZWgb
う〜ん、僕もだよアヤ」のセリフを聞いてから氷をまた届けたってことは
私もよ。って意味に受け取っとくわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/21(火) 19:07:37.90ID:2KcvJluP
でもその後もう一回氷届けないと、結局その思いもピアースと共に砂漠の塵となる・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/28(火) 21:20:17.98ID:3WaVRMKR
最終ボスがファンタジー
0350名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/29(水) 08:25:39.23ID:eF2/CyyR
ラスボスは何故アヤに抱きついたのか
0351名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/30(木) 00:25:21.47ID:Qi7Dnmlm
あなたと・・・合体したい・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/30(木) 00:33:49.10ID:zitB91ww
♪一万年とn
0353名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/30(木) 03:20:16.67ID:rmuMWtNE
創生のリバレートだっけ?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/30(木) 10:35:33.22ID:J9lmFnmh
デッドリーでジョデーちゃんの店にMM1おいてあるけど買うことできるの?
見せびらかすだけなら怒るよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/30(木) 12:28:19.57ID:2cPdGrX/
できないよ。
サポートレスなら買えるのにね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/01(金) 01:19:37.12ID:jfRHX0FH
昨日サポレスをクリアしたんだけど
デッドリーって敵の攻撃力はサポレスと同じなの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/01(金) 02:16:45.79ID:zUqy997Y
うん
0358名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/01(金) 20:56:56.40ID:1n4bbBEL
>>350
アヤを取り込もうとしたが、アヤの体内のミトコンドリアに拒否されたとか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/02(土) 06:15:59.98ID:nr0E3oHk
もしくはイヴの意思とか
0360名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 06:27:37.77ID:L8+zp3Km
2の普段強気で嫌味も皮肉も言うけど
たまに女の子っぽいところも見せるAYAさんが好きだったのに…
0361名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 06:37:29.80ID:an7BmCnZ
なんでかM93Rって女が持ってること多いよな
でかくて強そうだけどデザインが繊細でスマートなのがいいのか
0362名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 21:29:58.77ID:s4GQpJEd
2のイヴと

1のイヴって

全然違うの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 21:59:32.78ID:jCYbojdP
1のイヴはメリッサちゃんってエロい人がミトコンドリアに乗っ取られたエロいイヴ
2のイヴはアヤのクローンでエロくないイヴ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 20:52:27.54ID:QaK12L/F
1が天然で、2が養殖、てことかね
0365名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 23:38:21.00ID:NOnd5lEB
いろいろやってもうすることないかな
トンファクリアもしてしまったし逃げクリアはやってないが逃げるってのにどうも抵抗ある
0366名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 10:50:32.58ID:gJbWONX2
トンファクリア出来るのか、グラトンとかラスボスで糞時間掛かりそうだからやってないわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 11:04:19.07ID:fCycSRNp
トンファ+PEで仕様上無理な部分だけ銃使ったんでしょうね
0368名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 11:35:05.21ID:Paqq4IGd
カイルの大胸筋を揉みたい
0369名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 11:37:42.03ID:njVBff91
ダグ爺の銃器スリスリしたい
0370名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 11:38:18.72ID:s8hh5cq/
アメーバに吸収されたい
0371名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 12:08:02.24ID:Paqq4IGd
カイルって大胸筋逞しいよね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 19:58:27.85ID:M9ydjxMG
銃は一発も撃ってませんよ
パイロキやネクローシスはフル活用しましたが
リアクターにいたってはコアにトンファが届かないんだよねぇ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 20:49:42.80ID:GFiyFigC
トンファ縛りはPEもラスボス戦以外は使用禁止にしないとただのPE無双になるよね
グラトン戦キツかった
0374名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 21:41:24.14ID:M9ydjxMG
君もやったのかい?
そうそうPE無双になる。だからダルいだけでそんなに難しくはなかったよね
デッドリーとかサポートレスとはまた土台が違うというか
0375名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 23:23:53.97ID:fCycSRNp
そっか、完全駆逐は無理でもクリアは可能か。こりゃうっかりだわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 00:12:14.26ID:hQhWwzY3
そっか…って
なぜ不可能にしたのかわからないけど
完全駆逐も可能ですよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 01:40:34.78ID:4mP52zRq
機械にトンファー届いたっけ?PEはたしか効かなかったよね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 02:06:11.07ID:AwWPpkwV
制御室のウォッチャーとかトンファじゃ届かなかったような

>>374
>>373だけど、PEも縛ってるよ
リプレイでやってるから結構簡単だけどね
デッドリーでは・・・やる気すら起きねぇ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 09:49:37.24ID:hQhWwzY3
失礼しました。たしか一ヶ所B2階通路でしたか、無理なとこがありましたごめんなさい
しかしPEを縛ってしまってはリアクターが倒せないのでは?コアにどうやっても届かなかったような記憶が
0380名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 10:34:25.58ID:AwWPpkwV

だからわざわざ「ラスボス戦以外は使用禁止」って書いたじゃない
もしかしてラスボスはセイバーで、リアクターはラスボスじゃないって言いたいのかな?それならすまん
0381名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 13:09:53.33ID:hQhWwzY3
いやいや私の見落としです申し訳ない。実際はどうかわかりませんが私もリアクターはラスボスだと考えています。
銃ありきでもいえますがトンファだと余計にルークが恐ろしく固いんですよね
0382名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 18:43:56.99ID:4mP52zRq
デッドリーで節約やってると一撃で倒れるアヤがかわいくてしかたがない
0383名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 18:24:40.06ID:r/+qfmIZ
倒れるアヤよりも

食われるアヤのほうが(ry

おい、冗談だぞ!ただ、このボス吸い込まれたら、どうなるのかなあ?って試しただけなんだからな!
0384名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 18:58:49.05ID:gPU/mxpf
肉になって食われても
アビゲイルなら体を乗っ取って再構築出来るけど
アヤは無理なんだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 20:33:28.17ID:6NSXNZIB
顔真っ赤で雄叫び上げながら走ってパンチする奴か>アビゲイル
0386名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:28:18.69ID:/XZks7l2
セーバーのエナジーボールって避けられるの?
たいてい状態異常になって分身にボコられて終わるわ
へたくそだからアボビでとめないと無理ゲー
0387名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:40:40.19ID:Gvg1fJTr
上段から下に降りていけば避けられるよ。
アポビ解放余裕あるならメタポリズム解放すればいい。ダミーを出されたら鬼神化した気分になって何を後回しにしてでもとりあえず潰す。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:43:10.32ID:Gvg1fJTr
ところでアビゲイルって誰だっけ?白い服着てて半分喰らわしてくるやつしか思い当たらない
0389名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:14:50.69ID:/XZks7l2
>>387
上から下へか
thx
やってみる
0390名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 06:04:31.52ID:BuLlW4LT
>>388
高橋邦子シリーズの登場人物の一人
要はこのゲームとは一切関係ない
0391名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 06:06:58.14ID:4uLULONL
バスタードの人かと思ってたw
0392名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 11:11:32.49ID:vFpxgR3A
俺もバスタードのアビ公かと思ったw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 12:16:50.15ID:ZE1gVYxI
初回プレイでは何体の市長がアビゲイルの前に倒れた事か

それはそうとRスラッグの破裂音は何度聞いても最高だと思うの
0394名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 19:56:03.55ID:AW3yTYb4
一周目だとAS12最強説あるしね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 00:27:29.40ID:989gSge0
>>390
まさかこのスレで世界3大邦子である高橋邦子の名前を拝めるとは
ゾンビーフの回だなw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 20:03:25.34ID:vVrh2MWL
若干厄介な箇所がモーテル二階の喋るクリーチャー2体だな。あそこはまあまあキツい
0397名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 20:49:20.03ID:Mk76DWbi
グラトンってなんで繋がってたんだっけ…
0398名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 23:16:30.51ID:tjsziQmg
PSPでプレイしたらセーブデータ消えるバグって改善された?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 01:34:52.47ID:G/PncL0H
NMC(1作目 動物全般)→NMC&ANMC(2作目 人型、擬態)ときて、
正統な感じで3作目出すとしたらどんなクリーチャーかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 05:03:37.88ID:MQ7j99Pd
ツイステッド
0401名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 05:06:30.11ID:pUJM6CbW
ツイステッドのどこが正統な感じなんだ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 15:03:04.80ID:oF/hp5mL
黒歴史は正統になりようがないもんな
そういや生物だから仕方ないけど機械と融合したMCって見かけない気がするな忘れてるだけかもしれんけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 16:14:35.66ID:maKlZ4BV
ツイステッドはFFのモンスターだよと説明したらみんな納得するだろう
0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 19:31:25.42ID:ByNF/bgA
ファルシがルシでクリスタルなんたらかんたら
0405名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:47:28.72ID:YXxo8Fhe
NMCの惑星 絶賛上映中!
0406名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 05:53:02.43ID:i96pxrqg
螺旋構造のDNAモチーフ自体は悪くなかったんじゃないかなぁ
似たりよったりだったりストーリー等々が糞だっただけで

動物、人間以外だと…微生物、ウィルス系とか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 18:48:15.58ID:bfrT5QXo
ラスボスっぽいやつに負けた
赤いのに時間かかるからやる気起きねぇ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 19:29:49.67ID:oeoNzFKC
マングース打ち込めばいいよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:59:07.45ID:wWPHbwpH
マングースは卑怯だぞ
俺もデッドリーではさすがにマングース抜いたが男は黙って9mm系だろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:21:27.82ID:oeoNzFKC
漢は黙ってマエダブチ込んであとはバヨネットでもしゃぶらせてればいいよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 21:24:40.86ID:bfrT5QXo
マグナム使ってなかったわ
明日また挑戦してみる
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 23:29:07.66ID:1SpPjE1L
赤いのって何だ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 23:47:55.90ID:YXxo8Fhe
赤ちゃんの略?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 01:49:50.82ID:aaEnHPBf
リアクターのことだろうが、まああいつは赤くないよな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 10:27:52.36ID:2kDw4qjI
でもあいつはついさっきまで泣いてたから赤ちゃんじゃね?
数秒後にヴァッヴァッヴァッって言うけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 12:17:31.48ID:FfFl58M9
サポレス幸子で弾切れになった俺が通りますよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 02:13:08.34ID:SPY+Orgn
>>406
アメーバが微生物に入るんじゃ?

そういや、植物っていたっけ?
あとは陸上種、水棲種ともに数を増やすくらいしか思い当たらないなぁ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 02:19:38.51ID:HWGoSdFB
ネクローシス>ヒーリング>メタポリズム>エナジーショット>ライフドレイン>パイロキネシス>プラズマ>アポビオーシス>コンバッション>インフェルノ>アンチボディ>エナジーボール
俺的にこんな感じ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 02:27:29.60ID:sDZI6JuJ
ネクローシスは便利すぎて、たまにPE縛りすると通常の立ち回り忘れてて絶望することがある
特にブレインスティンガー
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 03:59:19.12ID:3y+qmkvQ
>>399
めっちゃ亀ですまんけど
敵はパラサイトしてりゃなんでもいいんでない?ミトコンドリアVSなんかそれっぽいアレ
ミトコンドリアを追い出して生物を変革させようとする脅威と戦う的なソレだよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 16:09:25.21ID:+x+6JQ1v
今1の5日目のイヴなんだけど
無理すぎワロエナイ
トゲが避けられん
0422名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 16:44:34.04ID:mCOINJzL
大人しくバリア張るか
後ろに回り込んでカッターの餌食になるか
どちらか
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 18:36:40.58ID:F10Buczj
スレタイ嫁カス
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:00:48.01ID:+x+6JQ1v
>>422
バリアやってみる
>>423
1のスレないから
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:02:01.56ID:XUyfXlSh
パラサイト・イヴ【ParasiteEve】☆Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1286617810/
あるんだな、それが
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:11:56.28ID:+x+6JQ1v
>>425
あったのね
ものすごい過疎だけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:24:09.17ID:LBln8CUe
T3B出る前は中古2000ぐらいまで値上がりしたけどもうだいぶ安くなったなー
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:25:19.72ID:HWGoSdFB
あったのねじゃねえよ
まず謝れよ俺に対して
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:26:25.25ID:9H1DEdeU
>>428
ごめん
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 20:25:22.89ID:HWGoSdFB
>>426
そんなんだから1もクリアできねえんだよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 21:11:57.80ID:+x+6JQ1v
>>430
そんな事で顔真っ赤にしてぶち切れるお前の神経を疑うわwwwww
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 21:13:46.15ID:LBln8CUe
そんな荒れるなって、謝ってるんだから
板が違うから無いと思っちゃったんだろうし次はもうちょっとしっかり探せばいいんじゃない
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 21:21:29.50ID:SPY+Orgn
>>423>>425だったら良かったのにね
ゆとりが無さ過ぎるわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 22:42:01.59ID:HWGoSdFB
実はまったく怒ってはなかったんだゴメソ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 22:49:57.68ID:3y+qmkvQ
お前ら喧嘩すんのは勝手だけどせめてsageろよ。迷惑だ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 23:01:46.59ID:SLR+a7vT
ヒールがオススメ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 23:20:12.38ID:sDZI6JuJ
なにこの流れ
ANMCより気持ち悪い
0438名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 23:25:29.29ID:BA9Xlcdl
マッドチェイサーがこのスレ見てケタケタ笑ってた
0439名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 23:46:18.84ID:h1ZKZj2z
俺の抱き枕が居ないと思ったら・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 05:15:14.26ID:3DiaTy94
ちょwwクリーピングに噛まれたら興奮してきたwww
0441名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 08:53:20.18ID:TgY6w3uv
おはようおまえら
突然だけどピアースとカイルどっちかって言われたらどっちが好き?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 10:22:17.51ID:7CUuERc2
高校生の時に初めて2やった時は一途なピアース派で、アヤなんでソッチに転がるんだ!って思ってたけど

20代半ばの今ではカイルの色男さがわかるようになった。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 10:57:12.10ID:XLJhvDQr
ホモ的にはカイル一択
0444名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 11:01:12.55ID:XLJhvDQr
男前なのもさる事ながら、ガッチリ体型なのがね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 11:12:31.07ID:3DiaTy94
ヴァ!?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 16:05:02.08ID:Xi3D8NsB
アヤの相棒は黒い人が合ってる気がするので、ハゲ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 18:15:20.16ID:wDiH9IsF
ルパート「エイヤ!」
アヤ「エイヤじゃない、私はアヤだ」
0448名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 13:02:32.59ID:BIUSLWha
デッドリークリアした俺だが最初の的あてが未だに無理だ。ショルダーホルスターとかどうやって取るんだよ
セーバーよりむずいわ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 17:27:28.95ID:KZ07GvAv
赤マトじゃないよ!そんなん気付くかクソがっ!でおなじみBee(3000点)。なんと5回くらい登場
あとはサソリやらゴリラ当たり優先しつつ低耐久のマトをテキトーに撃ってりゃ普通に取れるよ
慣れれば最高ランク+1万点くらい余裕でいく。録画するのが一番楽かな

耐久あるしこいつ高得点だろ!・・・は!?でおなじみアメーバさんは倒せば倒す程絶望する罠
要は意地悪な覚えゲーなんだよな。射撃場は
0450名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 21:20:07.29ID:PAq+S3mx
ずっとやってると、4や5よりむしろ1〜3のほうがミスできなくて難しく思えてくる
0451名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 01:04:25.78ID:BelDvHEI
アーカイブス、セーブデータぶっ壊れがわりとデフォなんだが
デッドリー節約クリアデータとか(まだやってないけど)今から扱い怖いわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 07:48:42.52ID:e3e7oUd+
的当てで武器は何を使ってる?オレはM4A1。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 10:28:47.25ID:xqYrpwZk
なんだかんだでハンドガンが一番楽しい
あとショットガンは糞ゲー。あれ全レベルBP300クリアできる人がいたらすごいと思うの
0454名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 16:51:05.08ID:pDExwmZQ
アヤと結婚したい
0455名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 13:15:20.50ID:Vlc/SQfU
ttp://www.youtube.com/watch?v=FbsgHbXubGU&feature=player_embedded

キャリコ「ぐぬぬ……」
0456名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 19:16:06.90ID:zet377/z
カイルのオッパイ吸いたい
0457名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 00:31:53.52ID:50skKXFX
リアルでチェイサーとタイマンしたら勝てるかな?
パターンとか動きそのままで
0458名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 00:53:01.96ID:Wj9mYix1
ゲームのイノシシは前しか進まないけど
リアルのイノシシだとカーブ効かせてくるし

リアルのチェイサーも普通にカーブ突進してきそうだな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 12:09:01.60ID:NvbWlQtA
高台から撃ちまくって余裕
0460名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 12:47:51.80ID:iabWPsf6
それ以前にあんな人面馬出てきたら、オタコンよろしく腰抜かして失禁してその場から動けないな、俺なら
0461名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 19:01:24.47ID:50skKXFX
いや素手限定で
壁にぶつけて、あとはじだんだで
0462名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 15:59:58.32ID:YYZaoTXZ
さすがに素手は…せめてトンファーにしてくれよw
壁にぶつけて首を踏めば何とかなるかな?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 16:51:15.85ID:F60x7rnn
なんねーよwww
0464名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 21:28:15.94ID:P7epXVJu
ドードー
ヒヒーン
0465名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 23:27:18.60ID:OHQvVGau
リアルで勝てそうなのはバスくらいかな。
ただし陸・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 00:34:05.94ID:PesUOIIa
アヤに徒手格闘モードがあると良い
0467名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 00:40:27.14ID:Gjl6mkaK
スカルストーカーたんのことも忘れてはならない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 00:51:57.14ID:CRvk7kls
スカルストーカーにも口はあるんだよな・・・




閃いた!!
0469名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 01:14:21.39ID:I3RIL8Ir
チェイサーって実はジャンプ出来るんじゃないかな?
最初ドライフィールド来た時屋根乗ってたし
0470名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 02:07:36.99ID:+ndvrfnO
>>468
オナホにすんなw
0471名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 02:15:13.75ID:BBaMUxC9
チェイサーなんぞ銃は要らん銃どころか殴る必要もない
0472名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 02:40:48.08ID:pyFvKzr4
そう都合よく断崖絶壁はないぞ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 05:23:49.39ID:pfd9u4x2
ハンプ「オゥフwwオゥフwwオゥフwwフォカヌポゥ……」
0474名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 20:08:56.26ID:tW7YB6WP
モスなら勝てる!
0475名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 20:21:28.47ID:3nDT32po
カメラとバットあれば勝てそうな奴はいくつかいるな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 21:25:46.84ID:TPqnifrN
近接武器は精神的に無理
0477名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 00:12:00.93ID:xw3RZV0X
ハンプティのおっさんなら、あくびしてる内に背後から猛ダッシュの忍び足で近付き、おっさんがのけ反るレベルのローキック連発でイケる・・・筈。
のけ反らせればの話だが
0478名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 01:01:46.06ID:EargaGdR
そして肩の毒液ぶっかけられるんですね
0479名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 01:10:00.09ID:G+G5nqND
女に擬態してる最中のストレンジャーならイケる
いろんな意味で!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 01:13:34.01ID:ZoEFzsgf
リアクターならいける俺あいつのパターン知り尽くしてるし
0481名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 01:47:35.26ID:g8ZjcjH1
足場に引っ掛かって腹ビームで消滅ですねわかります
0482名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 02:14:14.92ID:ZoEFzsgf
え?足引っ掛かる?計算外だ。リアクター得意なんだが負けるのか俺は…
0483名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 02:25:20.97ID:19eBjcK5
転ぶとかのアクシデントがなくても、
逃げ回ってるうちに息切れ起こしそう
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 02:32:50.71ID:WumGxhZc
リアクターに有効そうな武器が我が家には無いなぁ
花火じゃ無理だろうし・・・洗剤喰わせたら倒せるかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 11:57:22.47ID:g8ZjcjH1
ヒ素入りのシャンプー?かなんかで宇宙生物倒す映画を思い出したw
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 14:52:07.52ID:Wq5fIeg4
リア充画像集がある
こいつを見せればイチコロ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 15:34:33.01ID:DAMw/9tE
映画パラサイトではカフェインで、
ドラえもんの銀河超特急では
石鹸を使って寄生生物を倒してたな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 15:35:29.18ID:IUgQP2Wz
リアクターにちゅっちゅしたら恥ずかしがって溶けちゃった
0489名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 20:34:01.82ID:79a2Emow
ドライフィールドのマスターキーさんよ
キーアイテムのくせに「手に入れますか?はい いいえ」って聞いてこないで下さい
0490名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:01:11.41ID:WumGxhZc
ソレ取ると発生する敵がいるからその問いは必要だったりする
レジ開ける→取る前にセーブってできるからね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:39:00.26ID:Houtzjrv
きゃうっきゃうっきゃうっいえぇ"ぇ"・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 21:56:20.68ID:79a2Emow
>>490
あ、なるほど!
うまく出来てるなぁ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 06:06:58.42ID:XJJoRWdY
ブンブンブン、ハエが飛ぶ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 19:29:27.23ID:3RNnW2Jj
節子、それハエやない!サックラーや!
0495名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 20:25:38.21ID:zwitmA5w
サックラーって頭に変なの刺して卵生むとか言ってたけど、ピアース無事だったよね
0496名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 22:08:05.08ID:RpsTu/x9
やること無いから弾薬改造してキツくするか・・・
0497名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 02:58:06.64ID:RZdYzG5E
ANMCって別に戦闘用に作られたわけじゃないから簡単に制圧されてたけど
もしそうだったら多分手に負えないのが出てくるよな
0498名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 09:21:31.34ID:uaebfzbV
バーナーはさすがに戦闘用じゃないのか
0499名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 11:59:14.23ID:g5ewphyt
グレーターとホーンドはキツそう
0500名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 13:27:08.04ID:yuP5ARzZ
弾の威力を半分にして価格を10倍にしたら死ねるかな
もしくは能力調整して別ゲーを楽しむとか
0501名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 13:42:48.45ID:IA+sdz77
もしも現在のバイオのシステムでアヤを動かせたら、
体術がPE祭りになって楽しそう。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 19:20:17.98ID:g5ewphyt
ANMCワールド、みたいな名前で
ANMC、NMC、ゴーレムが支配した世界を舞台にした
スピンオフ作品とか遊んでみたいなぁ
今まではNYばっかりだったでそ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:17:28.47ID:uaebfzbV
>>501
そこら辺をスクエニなりに模索しながら作ったのがt3bじゃね?
開発初期のゲーム画面なんかは、まんまバイオ4だったし
0504名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 21:50:18.15ID:VgapjnSo
研究者A「なんかあのANMC、デカ杉ワロタ。あれじゃ全身に栄養回らないんじゃね?」
B「口にバーナーでもつけて吸収効率でも上げてみるか?……なんて言ってみたr」
A「おまえ頭いいな!」
B「えっ」
A「早速実行しようぜ!」
B「……マジかよ」
0505名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 02:03:45.03ID:FpFrS0Bw
セーバーで抜こうとしたらダミー出されたところで我慢できずに果てた
0506名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 03:06:27.51ID:Fwn9cjeT
無茶すんな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 19:14:30.29ID:scRIqrpJ
流石にセーバーはないな…メリッサ最終形態なら分かるけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 19:32:49.89ID:PTkdsv6B
ヘッヘハッハッハッハwww
0509名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 21:47:50.34ID:30MQbLDZ
最近3年振りぐらいにまたやり初めてスレの存在に気付いて過去レス読んでたけど、みんなすごいな
勝手に極めたつもりになってたけど、知らない事だらけだった…
・昔諦めたメディソンとMM1両方買い、実はマジギリギリで可能
・MISTで回復剤3が二回取れるのは実はバグ、本来は1つのボックスに回復剤系が丁度全部収まるハズだった
・射的LV5をショルダーホルスター持ってる状態でクリアするとセカンドポーチが貰える
・砂漠No.9戦の隠しエフェクト
などなど…〇〇縛りは〇〇で詰むとかの情報も凄かった
いいゲームだなぁホント
0510名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 22:18:40.63ID:B11tVBmD
自分はジャベリンバグの存在を知った時は目から鱗だったわ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 23:03:40.28ID:eKwGIlpq
今日初めてジャべリンのバグ試したわ
俺TUEEEE状態になれて楽しいな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 12:21:13.20ID:ffuKeod4
5.56_弾「おまいら俺にもっと感謝しる!」
0513名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 12:55:00.98ID:vhudAaix
小五郎という名前が気に入らない
0514名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 12:58:52.30ID:iVIIFStI
エアバースト「ほぼ空気ですが何か?」
0515名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 19:47:38.02ID:/79AnjgS
エアバーストはよく拾うから結構使うよ
買ったことは一度もないけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:22:15.91ID:VixaokJu
ジャベリンバグが進化→レンチンバグ
こんなトコ似せないでもとは思うw

やっぱPE2おもしろいなぁ
最悪PEタイトルじゃなくていいから、この戦闘システムで新作出ないかな
PE1やった後にベイグラントストーリーときは感動したもんだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:24:05.40ID:VixaokJu
っと、

×ベイグラントストーリーとき
○ベイグラントストーリーやったとき

だ、すまん
0518名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 23:20:46.17ID:NXZUa0lh
昨日アーカイブで落として
とりあえず一周目終わったぜ
今はバウンティで二週目中
初めからゴーレムとかハラハラして
楽しいw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 00:28:20.86ID:jbUl/1S6
>>518
初っ端出てくるのがポーンでもルークでもなくナイトゴーレムってのがいいよな
あのワクワクドキドキ感はたまらない
0520名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 00:48:16.97ID:2Wc5MqIC
>>519
うんうん
ナイトゴーレムって倒したときの
アイテムいいの出るからいいカモだよね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 02:25:26.36ID:yfXXqruM
そぉか?
全部倒すつもりだとアイテムにワクワク感ないけどな〜
0522名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 03:13:19.31ID:cSCPsAwD
ガンシューティングモノはヘッドショットでガリガリ進みたい自分としては、
ゴーレム系は特に面倒だった記憶がある
でも作品全体としては好きなんだw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 08:24:16.95ID:QF5+6rW8
結局あいつら、ただのボーナスなんだよな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 14:29:44.94ID:E/tdSrdu
まさに、その最初のゴーレムで詰んでいる…(´・ω・`)
倒せないお
0525名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 15:02:09.18ID:puwyvg0f
壁に背を向けて足元に影が出て来たら撃つだけの簡単な戦い方です
0526名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 15:11:41.45ID:E/tdSrdu
ハンドガンとMP5とPA3では、どれがオススメですか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 15:20:59.64ID:E/tdSrdu
攻撃のタイミングが難しいですね(´・ω・`)
20回死にました
0528名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 16:15:17.22ID:g3+CjiQD
シャンバラになんでセーブポイントないんだよw

せっかくシャンバラ終わる所までいったのに...
0529名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 23:09:07.48ID:Q7bruR5U
確かにシャンバラは第二号機前のマップがある場所に電話があってもよかった
ドライフィールドはイベントが起こるまではスタンド、ロビー、6号室と近場にあるのに
0530名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 02:29:03.98ID:VM2QefMR
きっとデバッガーが電話置くと簡単とか言って怒らせたんでしょ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 23:32:45.90ID:mp5tLv7T
結界がどーのこーので電波繋がらないんじゃない?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 00:02:26.26ID:u0yJ3lcP
それならタイプライターなら問題なしだね
0533名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 10:26:06.90ID:LzlGZ133
>>532
やめろ
0534524,526,5272011/08/06(土) 13:33:28.00ID:5Ph32791
音がする時だけ攻撃すれば良いとわかったので、無傷で倒せる様になりました。(´・ω・`)
0535名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 14:21:02.89ID:x/RcuHPt
で、いつになったらsageてウザい顔文字やめるの?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 18:31:06.41ID:Zf+n3sqp
俺はショボーンかわいいと思うぜ
だけどsageよう
0537名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 08:57:55.14ID:2naWYPt/
イヴの部屋に電話ある。シャンバラか微妙だけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 10:54:19.17ID:cFi+XgLc
βさんのとこのヒドラがあるあたりに1つくらいあってもよかったよな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 12:13:39.52ID:95NTXLXo
イヴの部屋は一回しか行けなくない?
意味ねーよw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 12:42:59.15ID:2naWYPt/
俺はセーブとかよりも橋をわざわざ移動させるのが面倒だよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 13:09:23.49ID:cFi+XgLc
ほとんど役にたたない小ネタ:
イブの部屋のイベント(停電)はカイルに話しかけたあと電話の有る方を向いて移動した時に起きる
だから後ろ歩きで電話の所まで行くとイベントが起こらずセーブする事が出来る
0542名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 13:34:24.68ID:hyGKbFdM
>>535
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0543名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 15:39:39.04ID:q4+PzAlL
バウンティでリアクターまで来たぜ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 18:22:21.53ID:YdTQRPgg
>>541 ほんと? 何十周もしてるのに気付かんかった・・・orz
0545名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 22:23:31.47ID:2naWYPt/
バウンティは敵も弱いし適度に楽しめるよな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 23:32:15.63ID:cFi+XgLc
>>544
ほんとだよー
正確に言うと画面右方向を向いて、あるポイントを通る時って感じ
そこさえ越えれば方向変えてもイベント起こらない

リセットゲーやってないと気付けないかも。大抵の人は「ふーん。で?」っていう感じでしょ、これ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 23:49:59.74ID:7TjN35Ma
>>546
なんてタイムリーだ
今日イヴの部屋でわざとアヤをバックで移動させて遊んでたらイベント進まないで焦った
そういうことだったんだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 00:49:10.37ID:wb91AMps
戦闘中後ろ歩きのみという縛りを思いついた
でも全然楽しくなさそうな上にグラトンで詰みそうな予感
0549名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 04:01:26.34ID:FCixtLzb
足操作縛りでいいじゃないか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 08:37:26.98ID:bHJTRnjO
アイテムの詳細ずっと「?」縛りとか
出来るのか分からないけど
0551名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 23:53:21.33ID:/W7cQZGf
もう、目隠し腕クロスコントローラー逆さ持ちプレイしか残ってないよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 09:55:26.18ID:aBRh4AUC
いっその事HP1固定のノーフューチャーモードとかあってもよかったと思うの
0553名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 12:31:14.60ID:DOXKQmaO
ボーマン腹パンチで終わるな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 13:08:40.26ID:uZgknwtM
毒液踏んでティウンティウンティウン
0555名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 15:42:59.01ID:DaQJ64M+
イヴの部屋からの脱出が不可能フロテインでHP上がるのならクリアできる自信はある
0556名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 16:30:01.88ID:omiH//O/
モスバックが死に際に多数のモスを生み出す
キャリアー型クリーチャーだったら苦労してたかも
0557名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 22:54:43.60ID:DSSp79qI
>>555
イヴの部屋脱出って普通にノーダメで抜けられないっけ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 05:01:34.12ID:0fojYeVd
余裕でノーダメいけるだろ。アイテム回収→ポッド確認→イブに話しかる→リフトまで誘導
ちゃんとイブの方向いてバックで下がりながら「イブちゃんこっちだよー」って言いながらやってる?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 06:48:20.90ID:ETlZUYyA
終盤でカイルに撃たれた時もHP減るよね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 09:09:30.09ID:DvVCEE8y
カイルがラスボスか

俺はリアルでANMCに変身したい
イケメンに変身して釣って、ベッドでは獣になるんだ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 09:39:34.02ID:0fojYeVd
カイルのダメージは50。最大HPが50でも1残る。死にゃしない
0562名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 13:32:05.96ID:4nHrBoMj
>>560
ANMCって生殖器ないんじゃ・・・なんか細工されてそう
巨チンに変身するなら行けるかもだけど、
変身に相当な苦痛と代謝が必要になるから死んじゃいそうだw
0563名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 22:48:35.35ID:WMT3yQBJ
巨根のANMCに襲われるアヤか…ゴクリ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 23:11:22.67ID:ezZcmiJk
デッドリーのポリスタワー屋上キツイっす!
0565名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 10:32:43.72ID:+PvwtZZ1
今ここには俺とアヤしかいないな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 10:41:24.30ID:5uQ/Q+55
No.9酸素を止めなさい!
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 13:12:27.73ID:k3xQpvOH
シュー シュー
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 06:10:06.50ID:pwqKXzpX
http://thetruthbehindthescenes.wordpress.com/2011/08/15/shocking-dna-results-show-that-the-starchild-skull-is-alien/

1930年頃にメキシコの鉱山で見つかった
いわゆるスターチャイルドと呼ばれる骸骨
なんとDNAを調べたところエイリアンだと判明したらしい
ミトコンドリアDNAが人間とかなり違うという

個人的に気になった
0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 12:11:05.20ID:JAn/5ZyY
駆逐率100%を達成するには、
掃除機お化けを倒す時に肩を打ってケケケケを出して倒す必要がありますか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 12:13:39.47ID:PlGr94UI
>>569 必要ないよ。俺はケケケケが嫌いだから一切出現させないが、
ちゃんと駆逐率100%達成できてる。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 14:38:25.12ID:ceFlr9Rq
あの子はBP・EXP稼ぐ時に虐めるくらいだから
0572名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 15:33:19.05ID:gX52sj8r
ヘッヘハッハッハッハ!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 20:59:10.12ID:ZfHFzAaX
パイク「おまいらみんな消毒な」
0574名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 00:35:45.37ID:Ifl+XG8p
M9ってすごい強いよね。
ボス以外の大抵の敵は大体倒せるし
0575名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 05:49:37.80ID:IfamI1AA
>>570-571
ありがとうございます!
0576名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 13:40:39.86ID:MzPx11hx
ケケケケって、あいつにはモッズチェイサーって名前があるんだからそう呼んであげてw
0577名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 14:36:33.60ID:y5WOFXjn
マッドチェイサーじゃなかったんだ…
0578名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 17:47:48.94ID:BYNdHmrA
モッズw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 18:19:49.68ID:MIHU5C1Z
10年以上前のゲームなのにT3Bよりおもしろいのはスタッフが無能だからだ


あと、オススメの武器、防具を教えてくれ
9ミリだと弾が無限に入手できるが弱い
ガンブレードは強すぎだし
0580名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 18:46:14.84ID:D9fXwpik
俺はいつもp-08だな

その代わり、避ける体術が必要だけどな。
当然、ウマを避ける程度の敏捷さも必要だけどw
0581名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 18:51:43.36ID:MIHU5C1Z
>>580
それ無理です(>_<
シャベリンバグってやつをやりたいんだがまだドライフィールド
早く試したい
0582名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 19:51:07.25ID:D9fXwpik
じゃあ、まずはメースやフレアを使ってみたら?

意外と効くんだな、これがw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 19:54:30.44ID:Pa8ZRtT7
パクられてるよぉ!イブの為にもよぉ!頑張るからよぉ!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 22:26:38.94ID:IfamI1AA
名前をど忘れした、アヤを好きなコンピューターの人を助ける時、
氷を持って行くのが遅いと影響ありますか?

氷を一度解かしてみたいので、氷を手に入れてからブラブラしたいのです。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 22:27:34.96ID:IfamI1AA
誤:コンピューターの人
正:コンピューターに詳しいマニアの人
0586名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 23:31:17.09ID:zjOoqOvT
>>579
武器:メインにハンドガン。サブにその他。なにか1つでごり押しじゃなく使い分けが大事
ライフルはカスタムが面白くて強力な物もあるが隙がでかく、射角も狭いのでメインにもサブにもいまいち

防具:隙の減る速射付きがよい。タクティカルベストかアヤスペシャルあたりがオススメ
ショルダーホルスター→タクティカルベストがお気に入り
避ける気が無ければ隙が減った所で意味が無いのでタクティカルアーマーやチキンが良い

>>584
氷持ってかないと進まなくて氷が溶けてる場合ただ買い直しになるだけだったハズ
だからピアースの介抱全部終わってからもう1個買えばいいよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 23:52:10.04ID:MzPx11hx
>>577-578
ちょっと違ってたか・・・すまん
0588名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 00:07:57.89ID:TjRRHjhG
>>586
ピアースか!
ピアースの介抱終わると、買えなくなるです
0589名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 00:20:24.51ID:vmwSnVw/
マングースを手に入れる事ができてお店にも並ぶルートてどっちだっけ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 01:28:38.52ID:OkuIwhhk
>>588
買えるよ。おれ毎回買ってたし間違いないよ
ドライフィールド行けなくなる直前に掃除しに行って氷買って帰るのが日常(もちろんピアース介抱済)
もしかしたら介抱後すぐだと買えないとか?

>>589
無い。店に並ぶのはリプレイで追加された場合のみ。ルート関係ない
カイルルートとピアースのメモ読む→電話、をしてない場合のピアースルートでオッサンがくれる
デッドリーとバウンティなら敵が落とす
0591名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 04:40:15.85ID:vmwSnVw/
>>590
ありがと めんどいからチートでクリアフラグ立てて店売りできるようにしたよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 05:12:34.17ID:ShTCrdrU
うわ最低だこいつ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 17:49:09.31ID:IbSzoBCQ
話を変えよう

PE1はポップな曲が多かったけど

PE2は暗い曲が多くなったね

特に戦闘曲、1はテンション上がるけど、2は不気味さや怖さが増した
0594名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 21:08:28.69ID:UAfg/N5+
作曲家が違うせいかね

それにしてもサントラ再販は神判断だった
あの時は久々にスクエニを見直したよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 22:26:08.59ID:O9va9sl9
PE2ってBGMあったっけ?っていうくらい聞こえないよね
正直BGMよりもアヤの足音やドアの開閉音のほうが(ry
0596名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 22:39:34.82ID:kmQFqqkG
同じかと思っていても、実は微妙に異なる曲がある。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 22:41:46.50ID:kmQFqqkG
シェルターの監視カメラでシャンバラのピラミッドを見れるDカメ、
確かカンガルー風掘深い黒目怪獣か何かが戯れるシーンが見れた気がするのだけれど、
何回か操作すれば良いのだっけ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 23:51:34.86ID:Y4Mv2bd+
なにそれこわい
0599名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 23:59:44.17ID:F4BcbOpo
このゲームのディスクに
なんか飛行機見たいのが飛び続ける動画はいってるんだよね
0600名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 03:07:03.04ID:xebLBRmC
BGMは0に設定してプレイする事が多いな。この機能はすごくありがたい
作曲者涙目だろうけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 04:32:32.66ID:K0NVUIu9
そんな機能ありましたっけ?またチートかい?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 14:07:36.22ID:pYYWmgfU
お前は何を言ってるんだ、普通にあるだろ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 14:25:08.02ID:UabvS2FK
アクロポリスタワーとか、ドライフィールド、ダグ爺曲、シャンバラのピヨピヨ環境音とか好きだわ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 17:19:39.65ID:i2TGBJcN
>>601
うわぁ…
0605名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 20:08:30.86ID:xebLBRmC
これ、いつ使うの?ランキング1位は「歩く」で間違いない
0606名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 20:12:14.43ID:uedxuJqG
溶けた氷だろ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 20:20:27.53ID:xebLBRmC
溶けた氷→「へぇ、氷って溶けるんだー、・・・で?」
歩く→「へぇ、歩くとかできるんだー、・・・で?」

良い勝負だな。溶けた氷を最後までもっていくと引き継ぎBP+10とか、
歩いたら足音しないとかならまだ意味有ったのになぁ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 21:13:43.11ID:OJbjzJJP
イヴ救出のとき歩いて誘導するし
ナイトスカベンジャー気づかれずに近づいて位置取りしたり

使えるよ!!!
0609名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 22:23:49.58ID:6PnzbKH7
夜ウサギって、夜行性なのに寝ているよね(´・ω・`)
奴らをボコると楽しいのは何故なんだぜ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 22:25:12.23ID:AmyQPTmJ
没アイテムのクリップボードは何の役に立つだろう
0611名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 05:14:08.79ID:QTpQYkjm
ウサギって何
0612名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 10:13:07.68ID:SLSEzHXj
スカベンジャーじゃない?

夜行性といっても、ANMCが極力体力を消耗しないようにしてるとか?NMの活性すごそうだし
ハイエナみたいに自ら率先して狩りするでもなく喰っちゃ寝、喰っちゃ寝

ANMC同士で天敵って概念はないのかな
人類の進化先としてモデルしたのなら種族内でそんなもんがあっても困るか
0613名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 11:48:29.74ID:NNS6QIYa
どいつもこいつもアヤばかり狙ってくるしな
ANMCのミトコンドリアがオリジナルを殺そうとしてるのか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 20:52:39.56ID:ugNAs+5N
オリジナル殺せば俺がオリジナルだっ!
て感じか
0615名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 23:21:18.08ID:MzWCXsL2
スカベンジャーってグレムリンみたいで可愛いよね。
きゃうっきゃうっきゃうっきゃうっイエェエ"エ"・・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 23:28:44.95ID:rvyxiaQ2
スカ便ジャーって変換されるから凄く汚い奴だと思うようになってしまった
0617名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 01:12:38.86ID:sdCDsHAn
>>614
オーバーブラッドですね
0618名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 13:33:13.58ID:dQwVehYp
懐かしい響きだなオイ
コテコテのSFだった1より、スチームパンクっぽかった2の方が好きだったな
一般的にはクソゲーの烙印を押されてたが、声優陣が無駄に豪華だった
0619名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 14:12:28.15ID:W9Fq9w8q
ラズ・カーシのあれか。
そういえばオーバーブラッドもラジコン操作だったかな。

ピアースルートばっかやってて面倒になったからニューゲームぶりにカイルルートやったけどショップに並ぶ武器変わるんだな…
知らなかった
0620名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 19:58:31.19ID:niTN/WEW
相変わらず飼育室のBGMだけ異様に雰囲気が違う
0621名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 20:29:16.67ID:wVVINgSH
>>615
なんか虐めたくなるw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 20:45:36.53ID:wVVINgSH
シャンバラの音楽が好き
0623名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 16:24:25.89ID:H0DCfukA
ウェルカムトゥーシャンバーラ('A`)
0624名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 18:18:56.46ID:BpUiwxdq
そこBGMじゃないだろwwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 22:12:52.28ID:OIuD3k2e
でもそれがないとシャンバラ感が足りないw
あのパイプオルガンみたいな音と鳥のさえずりはいいよなあ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 22:45:51.21ID:HRzLmr76
>>625
吹き抜けも
0627名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 01:02:00.27ID:AMBTcEqC
ピンポン・・・ピンポン・・・ピンポ
テーレーレーレーレーレーレーレー
チュンチュンピヨピヨ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 05:58:23.67ID:6UK9uE9+
オデ、トラロックサマニトウモロコシササゲル
0629名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 06:31:04.57ID:gVBMq0RO
初プレイでシャンパラ行った時、まさか蹴飛ばされるとは思わなかったな〜
0630名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 15:55:46.04ID:na/Gnqsx
確かにホーンドストレンジャーのキックは強烈
0631名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 18:56:11.70ID:+O+M2ivh
なんで蹴られるときだけ悲鳴あげないのアヤさん
0632名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 19:28:46.33ID:z9YmfiQb
ヒップドロップの方が嫌だ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 20:27:31.47ID:na/Gnqsx
anmcボイス集が欲しい
どっかでうpられてたりするのだろうか

きゃうっきゃっ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 22:25:23.69ID:HKKkh32X
シャンバラ欲しい

フリント欲しい
0635名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 12:36:49.55ID:+R0vOWPu
FPSで2作目をプレイしたい
0636名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 18:02:34.05ID:o+lQuEpB
>>620
あそこだけはガチで気が滅入るな
カニクイザルとかネズミの檻はメッセージだけでも結構くる
0637名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 18:02:44.14ID:LD2//bPu
たまにはオナニーしてるところをうpしてくださいアヤさん
0638名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 18:43:17.43ID:NnouVALy
なんか>>637の方に火の玉飛んでったけど大丈夫?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 21:54:27.43ID:xW8u58nv
ネオ・ミトコンドリアに性欲を支配されて1人悶えるアヤ
あまりの性欲の波についに耐えきれなくなり・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:17:27.80ID:1dhYMnwr
正直カイルが憎たらしい
羨ましい憎たらしい
0641名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 23:36:42.21ID:eE6NhivJ
いくらアヤと親密になれても、
エレファントで片脚吹っ飛ばされるのは嫌だな
0642名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 10:35:00.26ID:pezSlUtr
カイルの大胸筋に埋れたい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 12:12:43.40ID:wZo97WDM
MP回復水の1と2って俺としては些細な違いだが
回復量は全然違うよな
コーラもそうだが、アヤは本当に炭酸好きなんだな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 17:42:45.58ID:TxYbZMWM
アヤ<ペリエウマー


ペリエ高いっす・・・
炭酸水は美容にいいとかなんとか
0645名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 19:36:07.23ID:noef31ir
外国だとボトル入りの水は炭酸水が普通なんだっけか
外国人が日本に来るときの注意事項の一つが、日本のミネラルウォーターは炭酸入りじゃないから気をつけろとかなんとか
0646名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/31(水) 19:44:31.78ID:E7pbLgeS
昔ペリエのこと知らなくて、スーパーでMP回復水2と同じものが売ってて興奮したのはいい思い出
買って飲んだら味がなくて微妙な気持ちになったのもいい思い出
0647名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 02:47:16.62ID:Ga3j49l9
コーラを買って飲んだいい思い出
0648名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 07:56:09.44ID:PHkjR6vM
>>643
悪いとは言ってないだろ
それ以上でもそれ以下でもない。日本語の意味分かるか?
社会って物はもっとドライであるべきだろう
ベタベタ、ジメジメの人間関係は身内同士でやるなら個人の勝手だが
それを分別無く他人にまで広げてしまったらサヨク主義の世の中になってしまう
国が腐ってしまったら、当然の結果として個人もその全員が不幸になってしまう
0649名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 22:53:13.25ID:6uOBR8Q0
>>648
……責任感じているんなら、自分で決着つけりゃいい
0650名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 05:47:08.48ID:BymrRYyH
最近誤爆しても黙ってる人多いよな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 12:06:10.80ID:eb4L4IGc
新参に限って「最近〜」言いたがるよな
0652名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 19:39:09.60ID:BymrRYyH
いや本当の事言ったまでだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 20:36:09.37ID:HIPpO7WU
きゃうっきゃうっきゃうっきゃうっきゃうっきゃういぇえ"え"え"・・・・

ガーエガーエ、ガーエガーエ、ガーエガーエ、うわぁぁ・・・

へっへっへっへっへっへっへっヘヘッ・・・・

とびとびとびとびとびとびとびトビぃ・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 21:51:09.90ID:/BynW+Go
定期的に書き込まれるこの泣き声クイズは一体なんなん?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 01:31:48.77ID:JbxctlEt
新参に限って「クイズ〜」言いたがるよな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/03(土) 02:52:15.79ID:Kzjw5Lno
そういや1のアヤもコーラ好きだったのかな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 08:48:06.29ID:/DnXRsdN
アヤさんおはよ(^з^)-☆Chu!!
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 18:12:32.40ID:8OzsZ74C
アヤ「掃除用具入れよ。」
0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 19:06:40.74ID:BDrtKRIO
エターナルフォースバヨネットスラッシュ
相手は死ぬ
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11378.jpg
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 20:05:26.02ID:WeP6Jnqq
倍率かけすぎwww
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 23:38:48.73ID:ufmxk5RW
この季節になるとやりたくなるな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 00:01:13.01ID:slQcme+R
俺は発売した季節、年末に無性にやりたくなる
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 14:08:43.14ID:E7BZ55hT
夏の暑い日コーラ飲みながらやりたい
0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 22:51:14.14ID:tFItjb+s
PE2のリメイク、または続編をPCで作ってもらいたいなぁ
怪しいMODを作って、AYAをおもしろいやらしく
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 23:52:30.85ID:YsqcW9hQ
アヤ「酷い臭い・・・」
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 05:31:44.67ID:+Bg4W6Jm
おらの謎解いてみな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 01:24:18.31ID:pQ7aLzbi
>>666
20〜30代、年収0〜400万、独身、親と同棲、借り暮らし
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 12:32:21.05ID:XKXWfiD8
切った自分の爪を収集している
手フェチ
会社では目立たないタイプ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 17:33:32.59ID:fY1NPulI
吉良吉影乙
0670アヤ2011/09/11(日) 17:45:02.52ID:IxKy2v4o
>>666
あなたは義賊だったって話もあるけど…人を撃って自慢するなんて私はきらい
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 14:21:34.63ID:QIXn2Or5
今更だが、虫に感染るミトコンドリアって一体……
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 22:30:53.48ID:KFuSRm1V
人間が溶けてスライムになったり、体内から発火しているのに海に飛び込むだけで助かったりするんだから気にするな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 23:41:04.53ID:LlM0DyCX
アヤさんおやすみ(^з^)-☆Chu!!
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 20:53:21.37ID:P4Bq19Nl
もうミトコンドリア関連の新作はでないのかな?TSBみたいなのより
1や2みたいな警察官として調査したり任務を遂行していく方が好きなのに
人間の細胞っていう身近なテーマがよかったんだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 21:08:30.29ID:jZboWgiL
繁殖器官の集合体
それにゴワゴワ毛がいっぱい
そんなものをいじくるために
お前の家にある紙箱いくつ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 20:11:23.22ID:46Tc9S++
アヤ「酷い独男臭があたりに漂ってるわ…気を失いそうよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/20(火) 17:58:04.84ID:SpqVtWKv
マエダSP…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/20(火) 21:15:41.91ID:yuXD6X5+
ダグラス「新しいのがはいったぜ。

ブロンコ6号室盗撮映像(無修正)…23000BP


アヤ「私の裸見られてたのね…。ダグラスさん、消してもらえますか?

ダグラス「すまんな、こんなところで食ってくにゃこれくらいしないといけねえんだ。
YOUTUBEから客をサイトに引っ張って食ってるんでね。
おっと安心しな。YOUTUBEには恥ずかしくないように画像処理してアップロードしてるから。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/20(火) 21:32:53.67ID:9lPZJOgE
ピアース「シコシコ…うっ!」
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/21(水) 00:18:19.03ID:UTWPVee0
俺がサイトに引っ張る手助けやってやるから
中間搾取たんまりさせてくれ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/21(水) 01:11:43.11ID:1XJ4uDl0
カイルのチン長31cm
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/21(水) 01:47:54.15ID:C0vX90LB
ダグラス「おっと、お客さんが来たようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=4QsN-ny5iPU
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/21(水) 16:23:53.22ID:Tj+QebI0
No9のシャワーシーンまだ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/21(水) 22:53:22.54ID:9WgIR7Xn
そんなん、見たくないw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 06:10:31.23ID:1uDPT0X3
あれ、元が死体だからなぁ
ユニバーサル・ソルジャーみたいのなら見たいけど、
No.9の体は結構グロいことになってると思う
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 06:17:05.33ID:roXchNlT
ウハッ!たかが数十人だろ?www
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 07:10:41.59ID:vhQLqHDT
他のゴーレムは死体だけどNo.9は生きたまま自分から望んでゴーレムになったんじゃなかった?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 08:41:20.67ID:OuMSgBul
せやね
0689名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 21:11:10.73ID:1uDPT0X3
そっか
でも顔面は酷かった
0690名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 21:23:33.96ID:3tMEwEoo
それよりイヴがしゃがんでオシッコするシーン見たい
0691名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 21:24:51.64ID:jyOoOj7W
無銭飲食ってわけ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/22(木) 21:49:39.11ID:hPVOAKNJ
そういやあの店のトイレって扉無いよな
0693名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 00:45:12.70ID:zVbm0T7B
▲マエダ
▼ピアース

アヤ「下のベッドからはイカ臭い臭いがする…
何かあるのかしら?

うっ……
ティッシュの固まりが大量にある……
何があったの……
近くの本がぐちゃぐちゃになってるわ……

アヤ「いやよ触りたくないわ…
アヤ「触りたくないからやめて…
0694名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 12:11:06.15ID:ZEh3h23u
アクロポリスタワーもドライフィールドもシェルターも、建物としては不自然な点が多い。

アクロポリスタワー:トイレがない,エレベーターが少ない
ドライフィールド:住民用の住居は?
シェルター:お風呂がない,エントランスのセキュリティーが甘い,階段がない,研究室が少ない

他にも色々ある。

一番自然なのは、ある意味シャンバラ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 12:39:51.04ID:wYLGkCWi
ドライフィールドはダグラスお手製のバリケード等で
行けない部分があるからこじつけは可能か?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 12:59:46.61ID:zVbm0T7B
シェルターにはシャワーとトイレはあるぞ。
あと、入るためのプラグはANMBを倒さないとならない高セキュリティ。

ドライフィールドは店舗兼住居でいいのでは?

店の奥に店があるほうが不自然だが。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/24(土) 19:47:10.72ID:u4N3DPgv
ドライフィールド住人はありあまる砂の中にするかわトイレはいらない
0698名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/25(日) 07:53:52.11ID:qfITSsmY
久々にやりたくなったけど、PSPで問題なくできる(主にキーまわり)
アヤの動き自体はラジコン操作なので十字キーでやります。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/25(日) 14:09:47.86ID:ljhHAldo
ちょっと何言っているか分かんないですね
アーカイブスverをPSPで快適に出来るか?という質問ならキーアサインして、アーカイブス特有のバグにさえ注意すれば問題無い
詳細はスレ嫁
0700名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/25(日) 15:08:07.54ID:qfITSsmY
>>699
ありがと。
と思ってDLしようとしたらサーバーメンテナンス中。
なんで日曜日にやるんだよ orz
0701名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 08:14:40.73ID:o5LxOt75
>>693
マエダのベッドが気になる
0702名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 08:19:21.93ID:TcpBuR+8
701レスもあるわ。どれも汚いけれど…
0703名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 19:10:50.43ID:k0ZfIcHS
デッドリー、ブリザードチェイサー戦前のセーブポイントで
ゲームオーバー→タイトルからコンティニューでデータ破損
もういやだ。データ時間は3時間だけどその実何度やり直して時間かけたと思ってる
FF価格じゃないからって手を抜いた移植なんぞ出すなや…
0704名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 19:33:19.18ID:DnlSZhpr
何か勘違いしている様だが、移植ではなくて(ほぼ)オリジナルのをPS3(PSP)のエミュで動かしているだけだぞ
それに破損については過去スレにいろいろ話題に上がっていたんだから、不注意と言わざるを得ないな
0705名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 19:46:05.74ID:EZKow1x9
PSPのエミュ限定の問題だろそれ。文句言うならSCEに言え
スクエニにはどうもできないよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 19:52:54.62ID:P8HYnQkR
セーブランプ点滅してる時に電源落とす以外でデータ破損することあるの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 21:52:21.42ID:k0ZfIcHS
ごく普通の操作で不備が出るならエミュどうこうは関係ないんじゃないか?
ちなみに過去スレは説明書でも公式文でもない
自分がここを開いたのは愚痴吐きと情報収集でデータ破損なんて自分でやって初めて知った
ちなみに電源は落としてない。そのままコンティニューでデータが壊れてロード不可になった
それまで散々同じようなセーブ&ロード繰り返したから何が引き金になったのか分からない
ひとつ前のデータは廃坑突入直前にコンテナで。その時はまだ異常なしだった
0708名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 23:49:38.30ID:M8tp71M2
ブリザードチェイサー戦と言えばちょうどDISK1と2のつなぎ目あたりだな
その関係でバグりやすいのか、PSPの仕様しらんがこいつが
基本的なことミスってるのか
0709名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:18:28.13ID:AwtkuSdv
PSPでやる時、透明ゴーレムに首吊りされたらどうすれば無傷で逃げられる?
十字キーだとがちゃがちゃしにくいので相当ダメージくらってしまう・・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:19:08.64ID:AwtkuSdv
PSPでやる時、透明ゴーレムに首吊りされたらどうすれば無傷で逃げられる?
十字キーだとがちゃがちゃしにくいので相当ダメージくらってしまう・・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/02(日) 23:53:52.72ID:Q1DQ1cVB
背後をとられないように、背中を壁にくっつけりゃいいと思うぞ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 22:00:11.97ID:1Ofp13X6
>>710十字キー乱打で無傷いけた

今pspで一周目終わったとこ
武器はハンドガンのみ・PEは風系のみという緩いが縛りプレイやってみたが、履歴がスッキリしててスゲー気持ちいい
0713名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 02:14:27.22ID:CbkB6WVi
アイテム買わず使わずプレイは次回BP溜まっておいしいお
サポレスで輪っか買えるまでそれで頑張った
0714名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 08:41:20.23ID:vZpIFvlc
使用率ランキングって武器を入手した時点でランキングに載っちゃうんだっけ?
もし1度でも使わなきゃ載らないなら、1周目をトンファクリアすればランキングが素敵なことになりそうだw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 13:17:05.61ID:grjZdA1b
712だが、履歴にM93RとP229しか並んでない
0716名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 20:24:01.09ID:3wAK6Nlc
9ミリが使いやすいのは最高峰のP229とM950が拾えるってのもあるけどヒドラが無限に手にはいる点にもあるよね
どうしても普通にやるとP229とSP12になるだろうし。変化をつけたい場合はライフルとかグレネードに手を出すけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 21:09:48.11ID:LUggaSLt
初期装備M93Rの連射/単射でたいていは何とかなるんだけど、
シェルターのレーザー&マシンガンに射程で勝てないのが良くできてるよね
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 00:22:36.45ID:pU40DKdt
93Rなんて最初しか使わないからどうでもいいよ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 02:08:43.87ID:URjBgl4w
序盤しか93Rを使わんということはM4A1かグレネードピストルあたりか
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 13:13:51.38ID:F2VClu5a
さっき気付いたんだけど、もしかしてリアクターのデザインってエロい?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 13:57:25.97ID:H8GLooWB
うん。十分エロいよw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 15:57:40.84ID:gvgVc5Cy
今日ニューゲームトンファー縛り始めてグラトンまで来た
タートルベストさんマジ感謝 サイコプロテクターに浮気したけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 18:11:50.23ID:URjBgl4w
俺もやったけどシェルターに一ヶ所攻撃届かない場所あるよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 18:33:00.34ID:NVmQSBgZ
バウンティーまでしかやらないけど、リプレイモードはさすがにぬるすぎてやる気しない。
装備、アイテムが豊富なリプレイモードで難易度がバウンティーなら面白いのに。
(自分はPE使いだからタートルベスト、できたら最初からアヤスペシャルを着たい)
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 19:18:49.68ID:gvgVc5Cy
>>723
照準切って↑入れると
ゴーレム冷凍庫制御室の上二つにもトンファーが当たるのを確認した

ほかにトンファーがダメなところある?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 20:16:02.90ID:F2VClu5a
タクティカルベストとアヤスペシャルって性能似てるから、P08SとP229並に派閥の分かれる防具なんじゃなかろうか
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 21:23:16.69ID:kcsQd89A
過疎スレにストーカーが!?





0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 21:23:42.65ID:URjBgl4w
>>725
そこは問題ない。B2階だか1階だかの各部屋にいける通路だったかなゴーレムはやれるけどセンサーに届かない
あとクリアはしたけどリアクターにトンファが届かんのでPE無双になったよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/09(日) 22:22:31.51ID:NVmQSBgZ
自分はヘタレ(というか完全にかわすのが下手)なんだけど、このスレの常連さんは「セーブなし」縛りはやったことありますか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 00:28:39.01ID:aN4RzjPX
デッドリーで挑戦したことあるけど10回くらいで諦めた
節約で何度もクリアしたし10回以内の挑戦でいけるだろ、余裕余裕
と思ってたけど記録できないプレイは別もんだった
最高記録が最初の馬までとかヘタ過ぎワロタ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 02:24:53.11ID:WwrC5qx6
最近気付いたんだけど、トラックでシェルターに乗る場面で
選択肢の「まだよ」を選び続けるとカイルにいいかげんにしろって
怒られちゃうのね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 10:30:49.44ID:DekUh/+x
バウンティー以降のアーマー、何使ってる?
どうせ2回叩かれたら死ぬんだからタートルベストでMP回復もありかな?
素直にコンバットアーマー→タクティカルベストか。
その場合セカンドポーチの使いどころが難しいな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 15:21:08.73ID:aN4RzjPX
リプレイ以外は全モードでショルダーホルスター→タクティカルベスト
速射で慣れてて無いとやりづらいだけってのが大きいと思うから好き嫌いあるかな
ポーチは使わなくても特に困らないけど使うなら手に入った時点ですぐ使う
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 17:02:33.62ID:aq8ogQp0
アポビを今までグラトンの口を開かせるために使ってたが、
吸い込み中の開いた状態で使った方がダメ通るって気付いた・・・
肩25x2、口128、腹(?)300ぐらい削れるんだがw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 17:55:39.69ID:qRW8LbUu
肩打つと変な奴が出て来るだろ・・・

腹ってダメージあったっけ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 19:18:54.37ID:aq8ogQp0
撃つと出るけど撃ってないので
腹かどうかはわからないのだが、とにかく肩と口以外の部位にダメ入ってるみたい
アポビすると数字バーが四つ出てくる
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 19:34:10.69ID:wcFUxzbw
頭と口じゃね?
アポビは実は口開いても頭攻撃出来るとか
知らないけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 22:12:04.84ID:aq8ogQp0
正しく>>737だったわ
勘違いすまん
それにどうせPE使うんならインフェルノの方が効率よかったよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 22:37:29.11ID:xmvF5Gbr
グラトンにはパイロLv3も面白いように決まるけど
口よりも肩に当たりやすいのが欠点 口の目の前じゃないと当たりづらい
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 22:42:56.59ID:LmRJWZ8t
ヌルポオーシス
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 23:06:58.48ID:sQctbts2
マガット
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 00:10:06.00ID:isBGK40I
ってかPE使うならエナショでいいじゃん
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 02:06:13.05ID:4GRh47rl
エナショとかインフェルノとかアポビとか贅沢だねえ。リプレイのやりすぎですよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 06:20:42.62ID:D+63tYi5
>>743
後ろ2つはともかく、エナショは制限プレイでもしない限りどのモードでも使うだろw
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 18:03:15.98ID:4GRh47rl
確かに。エナボと勘違いしましたすいませんでした。グラトンにエナボ?って思ってしまって
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/13(木) 05:26:52.87ID:1BRx2law
毎回EXPケチりすぎてもっとガンガンPE使えばよかったと後悔する
なまじMP全快するからここぞというとき用に温存しちゃうんだよな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/13(木) 11:03:12.95ID:nJvvQzlw
クラブプレイ、シナリオをどこまで進めると銃を装備から外せるようになるの?
終盤で銃が外せることに気づいて損した気分
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/13(木) 13:19:13.53ID:O8Virz97
トランクに仕舞えないってこと?
ミスト出発した時点でそういう縛りは無くなるが
前作での名称出されると少し戸惑う
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 20:49:02.66ID:xSngSf3x
ないけど5,56をハンドガン形状で撃てたら強い
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 22:53:58.22ID:ViEowGcn
海兵隊のムービーだとゴーレムは5.56ミリ弾数発でたおれるよね
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 23:39:32.04ID:DPVOMHXq
オードトワレや赤スライムで興奮状態になると
レベル上げてなくてもパイロLv3が撃てるのか… いまさら気づいた
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 11:18:57.78ID:IbPZg6VK
結局、PE2のアヤはホットパンツなの?超ミニスカートなの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 12:05:46.02ID:p970i3ee
ホットパンツ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 16:20:23.69ID:vNKEx7bM
ダグラスさんとカイルって同時に画面に写ったこと無いよね
実は同一人物なんじゃ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 23:33:38.98ID:dCuDW/sz
ピアースもじゃね?
若造が電話して来たとか言ってたけど、中のピアースがアヤに気に掛けて欲しいから
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 00:25:08.82ID:Y5bj12xQ
ダグラスさんとNo.9って同時に画面に写ったこと無いよね
実は同一人物なんじゃ?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 01:11:48.84ID:kh8fjiUF
俺とアヤが一緒にTVに映ってることはあったな
ウヒヒッ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 01:24:34.99ID:cscG2xIe
黒い部分に反射したんだね…
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 02:04:36.30ID:kh8fjiUF
そこはお前No9かと言われたかった
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 03:11:22.44ID:7SUOEaHL
同画面に2、3人以上映るイベントシーンなかったね。ハードの限界だったのかな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 06:03:30.43ID:yyBuLZch
つ海軍隊とポーン
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 06:27:58.52ID:frn3gOIR
>>759
そこはNo9らしくウハハじゃないと分からないな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 08:11:10.09ID:U6fcWSfz
CGムービーだと海兵隊のシーンがあるが、ポリゴンで進むイベントでは確かに無いな
戦闘でもキックしてくるストレンジャーって二体までしか同時に出ない気がするし、
シャンバラでポーン三体と戦う部屋は造りが簡単そう
やっぱポリゴンの容量に関係してんだろうな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 09:46:17.46ID:4X5b7Mz/
バイオハザードも容量の問題でCGムービー以外のゲーム内シーンでは3人までしか映らないって言われたね
でも前作では警察署や戦艦で4、5人くらい映ってた気が
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 13:45:05.31ID:DkHLfK01
ポリゴンの質が段違いだろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 16:30:44.75ID:7SUOEaHL
カイルやルパートやピアースとみんなで一緒に戦う場面があったら燃えたろうな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 17:53:01.87ID:3xb91ntF
邪魔なだけだろ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 20:03:43.55ID:U6fcWSfz
一緒に戦うとき、何故かカイルにはインフェルノすら効かなかったから、恐らく他の二人も無理
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 22:41:26.70ID:NCwgaSbz
カイル、ムービーシーンではアヤにちょっぴし燃やされてたけどね
ムービーとポリゴンの壁

カイルに笑った方が云々言われてるシーンではどう見ても笑ってないアヤさん
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 02:15:24.31ID:/cCHbew0
カイルとアヤはどちらが巨乳か?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 02:26:58.51ID:UDBVMTdn
巨乳はアヤ、胸筋はカイル
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 04:31:46.98ID:uhujgsiA
アヤはおっぱい
カイルは雄っぱい
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 06:22:36.26ID:rKWRa8zj
キメェ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 11:47:52.91ID:uuhxEDBB
カイルは大胸筋逞しそう
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 23:30:17.14ID:7CiMoJWB
ジョディは
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 00:23:53.84ID:Pp8EER5+
ラーメンゴニンマーエ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 01:58:28.23ID:NFW3arUJ
さっき公園でカッコイイ犬を見たんですが、写真を撮れなかったので
AAにしてみました。犬に詳しい方、犬種が分かったりすると嬉しいです


        _l_丶
          人        /
       ↓        / _
               / /\
             /     ひも
      ,ヘ ∧ _/
    r''' ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄'''‐、
    |       |         ト、
    | . ・    |        |
    |  ,♀、    |         |
    | 丶ニノ   _ノ       | 
    |  「 ̄ ̄| |  ̄ ̄| 「 ̄| |
    `ー'     'ー'    ∪   'ー' 
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 02:15:35.65ID:eDpPbOgJ
ジョディは内通者
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 05:17:52.53ID:YOT80LwV
無銭飲食ってわけ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 20:27:31.63ID:SkiNpG9S
>>770
カイルはDカップの雄っぱいでクリーチャーを油断させて戦っていた
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 23:11:42.55ID:uqhnKi5E
>>777
顔から足はえてるわ謎のひもは出てるわ
間違いなく新種クリーチャー
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 22:10:46.56ID:9URbvppv
サックラーセフって踏めたっけ?
なんか破裂して即死したw>デッドリー
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 23:29:42.99ID:OO1JeCeD
踏めるはずだけど俺もよく爆発されるな
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 00:01:31.40ID:FZxBIizh
狙って踏めたことはないな
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 01:11:00.91ID:V3XenNe2
ホーンドストレンジャーに追われてドキドキしたい
チートでマップの切れ目越えて追ってくるようにできないものか
ディノクライシスみたいに
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 05:53:04.33ID:gfrx2/LN
ただの不発だと思ってた>サックラーセフ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 06:00:33.32ID:qBfQpcwE
なんか膨らんだ後、半透明になって死ぬ時と
普通に爆発する時があるよな
誘い方は一緒なのに安定しないのは何故だ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 13:06:02.29ID:UZ1ihcRZ
踏もうとしてもサックラーって近くによると爆発してしまうからな
膨らんで溶けるのは不発する仕様になってるから
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 16:49:50.65ID:3xJYB/mW
2分の1だからな
デッドリーで不発あてにして踏むのは危険
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 18:22:21.08ID:P8noo6FR
まぁデッドリーでも終盤ならプロテイン全飲み+ホーリーウォーター+
アンチボディ+タクティカルベストで相当耐えられるけどな

それに比べサポレスはつまんねぇな、MP少ないし装備は一番貧弱だし
サポレスでガンブレ取っても全く面白くなかったわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 19:48:46.94ID:yv7sbzx2
一周目クリア記念パピコ
グッドエンディングって、最後自然史博物館でカイルらしき奴が出てくる奴でいいの?
ピアース苦労して世話した割に絡んでこないから不安になった。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 19:57:02.51ID:KkXAgv3X
オフダがいらないならピアースは吸水塔で会うだけでグッドエンドだな
氷運びは数分間だけどマジでだるい
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 20:18:46.67ID:rOsNhmWa
持ち物の管理がむずい
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 20:19:31.86ID:fLOpSSWp
サックラーセフセフ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 22:54:50.16ID:3Chv6JQe
>>792
オフダはリプレイ以外なら必須だろー
他のは25%なのにこれだけ50%と優遇されてるし
これがないと高難易度のダイバー軍団が手におえん
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 23:09:13.37ID:IUsdUPdu
オフダ要らんだろ
ていうか慣れてきたら面倒なだけだし、無くても全然問題無いし
取ってもホーリーウォーターくらいだろ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 12:37:49.80ID:CgkmaIyu
>>796
まぁリプレイとバウンティしかやらないような人にはいらないだろうね
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 12:48:58.23ID:9VQleVJ+
えっ、。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 18:16:07.00ID:B1mhHG2t
えっ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 19:18:42.57ID:JJkrzbOc
えぇっ!
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 02:17:00.52ID:sUtKumhd
オフダは要る。偉い人にはそれがわからんのですよ。
四つのアイテムの中では確かに一番要らんがそれでも要る。邪魔なら使えばいい、それだけでも取る価値あるよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 05:33:17.69ID:IlyZVfXl
たとえ使わなくても次週のBP増やすために絶対取るけどな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 08:57:18.85ID:vuKWG+xi
えっ・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 11:40:30.24ID:/NC4qWbN
だってアタシィ、オフダの効力に頼らなくてもデッドリィ余裕だし?
PEの役割って与ダメじゃないデショ?ネクロしか使わないってゆうか・・
次週BPとかマジ何語?wデッドリィしかやらないアタシにはナニソレってカンジです(笑)
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 12:39:16.69ID:sUtKumhd
マジレスするとデッドリーしかやらんのなら尚更BPの持ち越しわかるでしょ
デットリーしかやらんのなら節約プレイとかそろそろやって見たら?
俺はオフダを入手した時のメリット>数回氷運ぶ労力なわけだが
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 14:34:47.03ID:kgwvyDVe
オフダがあるとデッドリーでもダイバーちゃんがパイロ一回で沈むから便利よね
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 19:43:46.24ID:wgtkIOWe
ハンマー使うと効果的な場面ってある?
プラズマあれば要らないかな?
昔使ってみたらすごくライフルが重たくなって、
使い辛っ!と思った記憶がある。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 19:54:50.32ID:vP5BScsA
>>807
回避の必要もなくほとんどの雑魚を完封できる
ストレンジャーは言うまでもなく馬とかデブとかスティンガーとかポーンとか
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 20:35:05.58ID:sUtKumhd
ハンマーは強いよ。微妙なのは火炎放射かな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 20:51:47.52ID:wgtkIOWe
>>808-809
マジか!早速ハンマー使ってみるよ、ありがとう!
パイクは攻略本(公式)で対パペットスティンガーに推奨してたから、何か使えるイメージだったな〜
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 21:43:57.70ID:eYVzEweU
置物相手には強いけど、それだけじゃな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 21:47:07.02ID:p+CtEaXN
ヘタクソだからハンマー使いまくりだったわ
ストレンジャー戦はビシャッ!タタタ!タタタ!タタタ!ビシャッ!タタタ!タタタ!タタタ!グエェ…みたいな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 23:00:33.85ID:lKkLJdci
攻略本で人形に対して勧めていたのこそハンマージャマイカ?
しかもイヴにスタンガン撃てって鬼畜な事書いてあるし(byブレイクスルーマニュアル)
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 20:12:41.46ID:DpNclHFq
この先(福島)で放射能漏れが起きててね・・・
もう助からない・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 21:12:04.30ID:iqoUKngH
直ちに影響はないの、だから元気をだして
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 21:17:01.03ID:MqggVoYX
今だったらグラトンのあれはダイソンって呼びたくなるが
当時は良くてバキュームとか掃除機ってな表現しかなかったな

どうでもいいか…
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 23:05:05.74ID:4lG3vEcY
グラトンを潰した後、機械を開いて臭そうな肉汁塗れの跡を見てみたい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/29(土) 15:03:39.66ID:tlU8vLHR
デッドリーで終盤に戻ってきたドライフィールドの雑魚をオフダ+アポビで一層するの快感だなぁ
擬似インフェルノ的に使える
まともに戦うと事故ったら死ぬからな
特に多方向から来るスカベンジャーは危険すぎる
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/29(土) 19:17:42.55ID:Lzb79u3r
個人的にスカベはマシンガンだな
イタイイタイ言わせたい
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 07:46:27.74ID:PoGgu5zI
無力化したスカベンジャーをバヨネットとかでなぶり殺すのが楽しいw
普段手間とらせやがって!と憂さ晴らししてるw
0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 18:21:40.27ID:x5/pu9G/
サポレスでも敵がMP回復水落としまくるからPE解放も合わせれば終盤アポビ撃ち放題だな
やっぱ高難易度は序盤が最難関だわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 01:44:23.82ID:jGVxbgxe
そうだね。サポレスの場合最初のゴーレム乗り切れば後はチェイサーにミスさえしなければ問題ないし

あげるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 07:32:36.43ID:mH3VMepR
サポレスは序盤ゴーレムいねえだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 08:08:59.55ID:pm6WPjzR
>>822
馬鹿は黙ってろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 08:24:39.68ID:vd6plSNc
リプレイオンリーの温室育ちです
0826名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 08:33:31.57ID:7bFjbnGA
カイルがスカベンジャーにぬっころされてた。
照準遅いから囲まれるとダメね、こいつ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 10:01:04.24ID:2H6wU6Ic
雑魚に全滅させられたSWATとは一体何だったのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 12:40:46.37ID:CDVVOKPj
ほら、人に化けるしあいつら
それにしたって一方的にやられ過ぎだけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 13:43:02.46ID:KIzor251
逆に考えるんだ
SWATが頑張ってくれたおかげで雑魚しか残っていなかったと
きっと本当はアイボリーストーカーが30体くらいいたんだよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 19:14:29.95ID:YZvJoNou
レッサーストレンジャー20体かもよ!
0831名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 19:34:42.33ID:oNgNyL6j
ハンプティ50体
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 20:18:35.43ID:pm6WPjzR
>>829
それ軍隊でも無理だろ…
と思ったがMP5のフラッシュライトでいけるか?
でもストレンジャー一体に負けてるような連中だしなあ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 20:54:34.40ID:O7ZGfEg+
ムービーでポーンゴーレムの集団圧倒してたの海兵隊だっけ?

GO!
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 21:03:55.87ID:YWA0+cqN
人間からクリーチャーに変わるの見てマジビビリしちゃった奴が疑心暗鬼になって銃乱射したとかだよ多分
0835名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 21:07:16.32ID:jGVxbgxe
>>823
キングゴーレムがいるだろ
>>824
馬鹿はおまえだ
とりあえずデッドリーまですべてクリア済みだが
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 21:37:31.13ID:KIzor251
>>833
海兵隊と見せかけて実は大統領の私兵じゃなかったっけ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 23:52:22.36ID:jGVxbgxe
>>823
>>824
サポレスに序盤通常ゴーレムがいないのはみんな知ってる基本だと思ったが、基本をわざわざ説明するのか?しないだろ

それをキングゴーレムのことだととれずに指摘してる時点でおまえらは論外なんだよ。そんな論外野郎に俺が馬鹿扱いとは滑稽だわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 00:06:56.38ID:70hywobT
そうですか
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 00:32:19.98ID:OsIJoFcL
言葉足りないやつってなんでこうすぐ切れるの?やっぱりバカなの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 01:21:12.48ID:a0ctKMME
馬鹿が必死だな
サポレスのNo9に苦戦する要素なんて全く無いしNo9の事をゴーレムとか言うのお前だけだよ
これ以上恥の上塗りを重ねるつもりか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 02:22:49.66ID:JF0jT3Y/
逆によく>>822だけで馬鹿だと判断できたな
ある意味神だよ
それとも単に煽っただけか?
煽っただけだとしてもサポレスの序盤のゴーレムがきついと言った→ゴーレムいないだろ馬鹿かと言われる→現にキングゴーレムはいる(サポレスの序盤に通常ゴーレムはいない)→恥を上塗りするなと言われる
↑はいこの流れおかしいな
勘違いし煽ってきたクズと間違ったことをなに一つ言ってない俺どっちが可笑しいかわかるよな?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 02:27:10.10ID:gy0eiAPF
初プレイはアサルトに頼りまくってたなー
0843名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 02:31:29.55ID:JF0jT3Y/
>>839
言葉足らずでもないんだが(>>837)、まあかりに言葉足らずだったとして
言葉足らずだと馬鹿なのか?
すぐ切れると馬鹿なのか?まあ切れてもないんだが
あと言葉足らずのやつって切れやすいって傾向でもあるのか?初耳なんだが
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 02:45:08.42ID:MIwTpw73
実例が今ここにいるから、少なくともここではそうだな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 02:45:25.72ID:JF0jT3Y/
>>840
サポレスのNo9に苦戦する要素なんて全くない…かポーンやナイトに苦戦するやつもいればリアクターに苦戦するやつもいる。誰に苦戦するかはそれぞれじゃね?
それ押し付けんのはやめようや
長く書いたが
「人それぞれだ」この一言でもよかったよ
俺ならこうだ俺ならこうだと色々と勝手に勘違いして馬鹿って煽ったって言いたいのかい?
他のやつはともかくお前は論外だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 02:55:11.82ID:PvLd2M0y
黙ってりゃちょっと知ったかしちゃったかわいい話で終わったのに
自分がいかに頭弱いか語り始めちゃうんだから救いようがない
0847名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 03:01:47.32ID:JF0jT3Y/
最後にサービスで>>846に返してやろうと思ったがまあいいか特別に見逃してやる
以後俺の質問以外のレス(煽り等)全部スルーで
0848名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 05:53:10.02ID:rDV/sBnp
うるせぇマガットセラピーで肉ごと食われてろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 12:10:17.12ID:PRjz3/1A
マエダファンやら何やら面倒くさいのが増えたな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 13:38:20.68ID:a0ctKMME
馬鹿が足りない頭捻って長文を連発してるみたいだが誰も読まないのによくやるな
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 15:14:29.73ID:yq56KzJ/
ゴーレムいるだろ!キングゴーレムが!のくだりは笑えたので評価する

あとは勘違いしましたすみませんて言って失せろ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 22:01:21.59ID:kyi7sjFo
バーナーに掴まれるコツってある?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 23:02:24.69ID:OLGTXQ0j
>>826
雄っぱい活用すれば良いのに
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 10:04:16.59ID:Byd7W9jo
もう俺が揉んだし吸ったよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 10:50:06.75ID:gJIQJjiO
カイルさんってポリゴンだとヴァンダムみたいな顔してない?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 11:47:31.75ID:AWyAfThD
サポレスやデッドリーを簡単だと息巻く人が多いが、勿論、その日遊ぶのをやめるまではセーブは一回もしないのが常識だよな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 17:11:11.36ID:7IadDcmp
デッドリーでセーブなし縛りは>>730のドライフィールドが最高記録らしいから>>856ちゃん今なら記録更新出来るぞ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 17:46:02.59ID:kVLikdVK
新しい生物として造られた奴より
そこら辺のゴキブリやウジの方が強いなんて…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 18:33:24.48ID:6YGFY5wX
>>858
てめぇ何中だよ
俺ホーンド先輩と知り合いだぞ?た?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 18:34:13.81ID:s7UN3vyb
2が最高だわ
あやさんが尋常じゃなく美しい
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 18:50:56.93ID:OazSBdB6
貴様とは
踏んだ場数が
違うのよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 22:28:20.56ID:37VbkXGi
なぜいつも
切るの忘れる
セキュリティ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 06:13:16.97ID:XInxD3VP
シャワールームにいっぱいいるアメーバたんハァハァ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 15:40:14.15ID:pTZX0S6H
細い道+蛾いっぱい+馬
このコンボえげつなさすぎ
フレアなかったら絶望しかない
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 16:08:23.24ID:9ltFK8vk
2って1にくらべればぬるいと思うけどね
ラスボスおかしすぎる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 17:41:30.29ID:WSWmZenN
レベル上げりゃどうにでもなるだろ1は
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 19:04:53.21ID:J+AnslmH
デッドリーで細い道にサソリいっぱいが絶望すぎた
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 19:31:05.83ID:ZiCJETza
サソリって楽に倒す方法無いのかね。
弱点が貫通って手軽じゃなくてあんまり意味ないし。
逃げながら撃ちまくるしかないのかな
PE使うのはもったいない気がしてしまう
0869名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 19:46:29.65ID:GGBvaNVt
一箇所に集めてプラズマが結局はいちばん楽だよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 22:14:08.68ID:pTZX0S6H
敵を倒してから出てくるタイプも糞うぜーよな
大人しくアポビで一掃されてろと
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 19:27:33.70ID:9Odznicn
お、なつかしいなこのゲーム。あの頃、全モードクリアしたなんて自分でも信じれん。
ラスボス前のデカい胎児みたのに苦労して、肝心のボスが渡り廊下で剣一撃で終わるのはサポートレスだっけ?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 20:43:54.21ID:RmkhTMMF
リプレイかサポートレスでガンブレードは手に入るな
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 23:10:41.76ID:EzzZ/17V
セーバーにグレネード撃ってたら下半身縮んだ・・・ナニコレ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 04:25:16.82ID:EiBmv2uq
>>873
それ縮んだんじゃなく吹っ飛んだの
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 04:40:58.58ID:moGy0Mvi
初見はその演出のせいで「もう瀕死かよ」とか思ってた
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 05:13:45.19ID:kFMWTdfv
全部位破壊したリアクターはまさに肉塊
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 20:11:16.51ID:t/CLy6Hr
ハンドガンでクリティカルする確率って敵によって変わる?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 22:35:24.24ID:8B6htRI0
サソリはクリティカル出ないはず
他にいたっけ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 22:37:28.05ID:Xgag3eGe
ゴーレムの白い方とか
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 01:12:20.20ID:HR5HuR69
デッドリー序盤は頻繁に弾補充しないとルークのせいで弾切れになるんだよな
PO8で調子に乗ってるプレイヤーを絶望させるマジキチ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 03:39:28.23ID:oZqvA4Cv
ルークのライトセーバーさばきはマジ神だからな
弾が何発あっても足りん
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 06:50:21.49ID:k9AxClu0
強さはこんな感じか
ルーク剣>ビショップ>ナイト>ルーク銃>
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 17:17:20.61ID:HR5HuR69
貧弱装備でもグレネード持ちとセットで出てきてくれればいいんだがな
クリが出ない以上スパルタンは使えないし9パラM93Rで相手せざるを得ない
そして弾切れ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 19:51:46.79ID:9c+B+hX7
今更アーカイブで出てたのを知ってやってみた
実機ではアナログ使ってたからか移動がおぼつかないとこがあるけど
やっとシェルターまで来たぜ
ホントP08はイケメンやでえ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 19:54:08.23ID:S0eRN0f7
オウ!オウ!オウ!
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 22:05:46.24ID:OCtF+WZ4
(ドシャ!)ブベェァ・・・・・
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 22:14:53.72ID:Y+YfoFDc
アヒャヒャヒャ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 02:19:18.40ID:tXDAPuNP
44前田、リボルバー用の弾なのに画像がオートマチック用の薬莢になってる。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 22:22:53.25ID:ZufS9b1e
これ本当にスルメゲー
定期的にやっちまう
0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 00:34:34.79ID:5yL4L7V1
バウンティクリアしてもサポートレスがでないんだが
なるべく金を使わないようにしてクリアしないと出ないの?
それとも周回してればいつか出てくる?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 00:50:33.42ID:UMY8sVN0
EXP69001以上でクリア
早い人は2週目で出るけどまあそのうち出るさ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 20:12:20.31ID:Py9Axwb1
ルークはトンファで狩る
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 22:03:41.41ID:kM8kXtMG
カイルの雄っぱい欲しい
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 22:18:17.89ID:SLpn+bw3
デモでナイトゴーレム(消えるやつ)が2体出てるっぽいシーンあるよね。
実際2体相手にしたらどんな感じだろうな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 23:09:18.91ID:LX5G6RGB
二人共消えて先に出た方が負けみたいな空気に。
そして引かれるBP10
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/18(金) 23:24:35.37ID:dQL2PnxC
サポレスってバウンティみたいにゴーレム多発するのかと思ったら全くでないのな
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 00:25:25.64ID:zzw8CquA
でないから後半が辛いんだよな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 02:52:04.07ID:OZiWH+Y8
>>894
あれダミー撃って本物が出てきてるだけじゃないのか
0899名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 05:09:57.91ID:XjrirWy7
なついな、このゲーム。
一番むずかしい難易度でラスボス戦でどうしても弾切れおこして結局クリアーできなかったな。。。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 10:11:33.37ID:2xMSn8T0
>>898
そう言われてみるとそうだね。
坑道で、アクロポリスタワーの格好してたりしたから、
あり得ない状況満載→消える奴が2体
とか思ってたよ
0901アヤ2011/11/25(金) 17:46:34.80ID:rZJcrUXj
しばらく来なかったらドライフィールドみたいに過疎ってるわね
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 06:07:18.86ID:3UPwRa3d
なんかクルクル周りながらデカいボス倒せなくて辞めたっけなぁ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 06:39:03.11ID:GPkjMZ6M
コンバットライトっていつ使ったらいいの
0904名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 07:12:48.28ID:InBmNIoh
モスのお供
0905名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 11:55:08.24ID:aDCMVwt4
モスって聞くとモスラのせいで芋虫を想像してしまう
0906名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 12:43:20.58ID:mQCLOmPV
成虫の方のモスラ思い出せよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 21:40:22.51ID:0ZXtAabB
モスラアーヤ
モスラアー
0908名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/28(月) 07:17:41.93ID:ssPKfLCb
ダイバー「オウ」
ハンプティ「オウ」
0909名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 20:15:27.83ID:28SYcBD4
シャンバラクリア後にピアースに話しかけると会話があることに今更になって気づいたw
いつもイヴの所へ直行してたから気付かなかった
そして未だに可哀想でフリント死亡ルートを見たことがない…
0910名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 21:17:40.07ID:YKwZQ43n
どっかの動画で見たが横たわったまま動かなくなって悲しくなった
0911名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 21:33:55.18ID:28SYcBD4
>>910
うわぁぁああ絶対無理だorz
ダグラスさんの顔見られなくなるわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 22:22:14.38ID:krd0hnG1
フリントがケルベロスにっ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 01:07:05.60ID:1MWdH7bK
1やってる人は誰もがフリントはクリーチャー化すると思ったはず
0914名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 01:27:24.87ID:In6YjlSn
フリントの行動のおかしさに疑問を感じた人は
誰もが奴はクリーチャーの擬態だと見抜いたはず
0915名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 01:40:44.37ID:n+zhE9Lz
フリント死亡時は専用BGMに切り替わるよ
これがもう物悲しい曲で一層落ち込むんだ・・・
どのモードだったかは忘れたが、ジュークボックスでもその曲は聞ける
カイルが飲んでる後ろで暗い曲に切り替えて嫌がらせとか出来るがw

あと、MAP開いた時のアヤのメッセージもちょっと違ってる
うろ覚えで悪いが「・・・シェルターに向かいましょう」と気落ちしてるセリフになる。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 03:11:17.03ID:IDw2pzgN
チキンプレートが貰えるがな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 23:16:38.68ID:VSo3l6Sw
>>915
詳しくありがとう。
話聞くだけでもキツいorzコムルーン火山を爆発させられない自分には到底無理そうだ
チキンプレートは欲しいけど当分保留だな…
0918名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/01(木) 03:14:50.28ID:RKn6GChu
チキンプレート入手後しばらくすればタクティカルベストがてに入るという効率の悪さ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/01(木) 11:14:21.21ID:TaYOwAeV
チキンプレートならヘルファイヤもインフェルノも防げる?だろ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/01(木) 19:04:40.56ID:RKn6GChu
即死はしないよ
1残る
0921名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 00:05:09.77ID:nNLX9wPn
タクティカルベスト優秀過ぎるな
防具全く買ったこと無いわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 00:22:24.99ID:blFeu6hX
>>920
なかなか優秀だね!一番優秀なのはサラトガスーツだけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 01:16:16.66ID:JDMV3At3
アヤスペシャルだろ。速射無いのはゴミ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 05:11:28.02ID:VOW/A9hF
E O D ス ー ツ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 16:19:36.15ID:i/SskBIn
ええ おっぱい Dカップ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 17:38:36.39ID:blFeu6hX
エロい おっさん 大嫌い
0927名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 17:58:08.20ID:E5WfQxn/
ウォッチャーにいじめられてビクンビクンしてるハンプティカワイソス
0928名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 00:12:45.20ID:TbKI4Ott
でもあれアヤ来る前からハンプティ居るし
普通アヤ居ない間に警備システムの餌食になってるよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 00:42:16.85ID:wBtqi1A6
アヤがフロアに入る時にオンオフ切り替えてる奴がいるんだろう
0930 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/12/03(土) 02:32:05.53ID:t6T7l933
tes
0931名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 03:47:29.82ID:oinzqquT
昔からEODスーツが一番強いって人はたいしたことないなとはかり続けてきた
0932名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 04:21:20.32ID:WKikd4X8
EODスーツの効果はが微妙すぎ…
0933名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 05:06:57.39ID:KznjgtcA
初回プレイじゃ割と活躍する
ゴリ押し的な意味で
0934名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 15:30:01.65ID:9GP1MjMd
アヤに憧れてた軍人がアヤスペシャル身につけたアヤを見たらどう思うんだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 06:35:58.41ID:5CBVDO90
ウサギにぶち壊されるセダンはシボレー・カマロに似てる気がする
カマロはセダンじゃないけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 06:43:12.17ID:EJecnTnK
うるせぇレストアしたばっかなんだぞ!
0937名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 08:34:27.53ID:AuC2T1Y3
まだローンも残ってるのに…
0938名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 22:29:39.90ID:XKNt8htk
NMC保険入ってないの?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 05:14:59.65ID:i/NNIRlF
サックラーセフの待機中の赤ちゃん声にビビる
0940名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 08:07:35.01ID:6rnBGwih
赤ちゃんってクリーピンストレンジャーじゃないのか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 20:31:57.77ID:C2QO96QF
綾瀬弾はMTかな?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 09:55:46.07ID:xPoZTl7g
カイル、アヤを撃つ時手がプルプルしてるな
0943名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 17:48:58.50ID:Rmu2cJpZ
>>929
アヤがフロに入る時、に見えた。ゴクリ・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 05:12:50.95ID:9LHNcr36
組織はアヤのサンプルをどうやって入手したんだろう
0945名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 21:19:22.68ID:owe33IpY
MISTに内通者がいたからそこからじゃないか?

セーバーエロく出来なかったのかねぇ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 21:30:26.42ID:RjPb73Ch
あんな危険な仕事なんだから健康診断はこまめにやるんジャマイカ?
闘う相手が相手だから、採血してミトコンドリアをチェックくらいはするだろうし
0947名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 02:13:38.48ID:w3m9JCg0
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=7367
0948名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 05:28:48.44ID:K+flNlqO
そのためのDプランです
0949名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 07:48:28.07ID:3jTOKgH2
>>947
なにこれ?
実際のドライフィールドをモデルにしてるの?
それともPE2?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 14:14:44.93ID:w3m9JCg0
>>949
Left 4 Dead 2を買えば遊べる
PE2のDryfieldがモデルだけどそんなに細部までは再現していないみたい
0951名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 14:27:27.77ID:w3m9JCg0
L4D2は、M16(M4A1系統)とかマグナムとかトンファーがあるから
主観視点でPE2の世界を楽しみたい人は買ってみてもいいかも
(セール中なら1作目と併せて1000円くらいで買えたはず)
0952名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/13(火) 10:41:13.29ID:nc3OhWJa
ジャベリンバグで遊んでたらリアクターにやられた
またドライ昼から始めないといけない…
0953名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/13(火) 22:59:51.43ID:DZBZeUmh
なぜセーブしなかった…なず
0954名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/20(火) 18:22:20.59ID:AKBHJYfH
シェルターっていつぐらいまで人がいて機能していたのだろうか
0955名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/21(水) 10:36:20.37ID:PwOcwgNm
こぼれたコーヒーが乾いてない位最近の出来事
0956名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/22(木) 19:53:38.18ID:V8pCUlpV
キャンw
0957名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/24(土) 12:28:45.39ID:23PJdb1P
ふぅわぁ〜
0958名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 19:21:54.64ID:WpFJK2dv
おーう、おーう、おーう、ブェ ドシャ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 19:54:56.35ID:ZPoEOElq
ミスト、といいますと?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 01:37:05.57ID:n6TdS5rj
いやあ…リアクターは強敵でしたね
0961名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 09:26:24.11ID:Y6kyQl0p
ジェリ缶入手後でゼブラストーカーが降ってくるイベントがあるけど、アヤが部屋に入った直後の画面で
前方の床にガラスの上で待機中のゼブラストーカーさんの影が映ってた
PSPでプレイしてると細かい部分にも気づいていちいち感動するよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 18:59:32.09ID:nSKGSCiq
>>960
その台詞はバーナーを逃がした後ダグラスさんに言ってみたい。

>>961
床にいるゼブラもうっすら見えるよね
0963名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 21:58:44.18ID:gorIJgzZ
最近始めた新参者だけど、目茶苦茶難しい

1回の戦闘でほぼ毎回死にそうになるし(特に馬)、ボス戦はコンテニューしまくりだし、ディスク1終わったけど心折れそう
0964名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 00:57:36.23ID:wZsUNXfn
Xを押してロックオン解除し交わす→ロックオン後射撃→繰り返し
これさえ出来ればおk、落ち着くべし。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 03:20:44.74ID:vHlLHaMO
馬は照準止めて逃げ専になれ、っていうチュートリアル用の敵だよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 17:03:35.25ID:ffBorkhk
突進してくる馬にヒドラキャリコを正面からブチ込んでフゥハハハーしているのは俺だけでいい
マンストッピングパワーなめんな!
0967名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 17:07:39.16ID:4bgwKiPA
狭い小部屋にスローチ×3がいたら多分逃げる間もなく死ぬ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 18:18:07.93ID:Ft5QC9rM
処置室のスローチうざいよね
0969名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 12:34:40.97ID:8iIUylJH
クリアage待ってろよガンブレード!
0970名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 18:53:20.99ID:1dJ7aQ29
ガンブレードは銃器だけの能力ならAS12に遠く及ばない
0971名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 19:47:00.24ID:UHOqZLSv
クセの強い武器だよね
0972名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 23:59:02.31ID:UI+L5GbP
クリーチャーのボイス集が欲しくて相当調べてまわったけど見つからなかったぜ(;ω;)
0973名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 07:04:45.94ID:kFzT0efw
銃の発射音を集めたり、クリーチャーの鳴き声欲しがったり、色んな奴がいるな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 07:41:00.08ID:457E9UM/
オイチャーー!!アー、アー
0975名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 08:23:22.42ID:RAAycIFz
ギャ−−−−ーー!!アー、アー
0976名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 11:41:10.52ID:wfq5m8Sl
レンチ取りに戻るのめんどい
0977名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 13:36:25.33ID:DFpdUSnM
ならば
がポイント
0978名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 14:13:39.20ID:K4Fg40Wm
>>973
素材にしてPCゲームで代用できるんだよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 18:23:51.19ID:BVPddDvl
その後、零距離でハイベロをくらってもいいのでシャワーを覗きたい・・・
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/01(日) 10:53:06.72ID:OlT0QVzc
ハッピーニューイヤー アヤさん
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/01(日) 11:45:41.36ID:w6RPaqhN
ハッピーニューイヤー アヤさん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。