トップページgoveract
1001コメント272KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:57:14.97ID:N2vkegvB
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第18夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285981426/
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 20:24:35.40ID:zVxMU0AE
>>713
連射効く分ロッドの方が強いと俺は思う

俺的武器交換時期
バーゼラルド→ダイヤナックル→ホーリーロッド→インドラ→まさむね

普段はアルカート装備だけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 21:08:52.47ID:monc45Kj
>>724
素手&バーゼラルド併用→以下分岐
 (レイピア)→カトラス→(ダマスカスソード)→(ウェアバスター)→むらまさ
 気分でアルカートソード→ベカトワ→ホーリーソード→むらまさ
 金があるならインドラ→むらまさ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 21:32:08.62ID:rBzvUoAd
シールドロッド装備没収デススルー無しのTA動画どっかない?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 22:26:39.13ID:qhwVZug1
>>723
30分か…すげーな。ありがとう
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 22:42:57.30ID:/oUNNLkX
リヒターバグ使用ってオチじゃないだろうな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 07:48:36.39ID:YG0qg4f7
シミターが目にしみたー(つω<)
07307232011/05/15(日) 08:39:31.24ID:DXHCagSR
>>728
忘れてたorz
リヒタースルーも無しで金、銀の指輪揃えて
ちゃんと聖なる眼鏡確保するよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 09:15:55.51ID:orcwBLxX
>>723
バグ無しだからトゲ地帯のポーション抜けも無しだとおもうんだけど
それでもそのタイムでるのん?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 11:59:10.00ID:W7hPv2m0
カトラスで何をかっとらす?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 12:24:29.70ID:4DTU7kz1
いい加減にセイバーカヤロウ
07347232011/05/15(日) 12:34:46.27ID:iY7+a50J
>>731
薬使用時の無敵は仕様だと思ったから普通に使ってる
すり抜けはTASとかにある大ダメ吹っ飛びとかによる壁めり込みのはず
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 14:50:40.87ID:PuCzS/l6
言いだしっぺです。ポーション無敵開閉もバックダッシュキャンセルも
どれもナシで普通操作によるTAのつもりで聞いてました
正直TAだとこんなプレイの方が逆に需要ないんでしょうね…
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 15:30:39.04ID:zR/DCZh7
どこまでが普通操作か線が引けないからな

ポーション無敵がNGならアルカードソードやヘルファイアの
無敵を利用して敵をスルーするのもNGってことになるだろうし
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 15:50:36.81ID:PuCzS/l6
確かに線引き難しいですよね。ぶっちゃけこんだけ使えるバグが多いと…w
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 16:32:13.44ID:4DTU7kz1
久々にニューゲームで開始
細かいギミックあちこち忘れてて新たな感動がw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 16:46:12.06ID:8wNW1vWy
ポーションとか必殺技の無敵時間ってバグというよりは仕様に近い気がする
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 16:52:54.92ID:WffcCeWE
仕様だバグだってのはおいておいて
>>722 の文脈からポーション抜けは無しってのは判りそうなものだが
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 17:19:20.62ID:zR/DCZh7
じゃあオオカミ変身で二段ジャンプするのは?

とか個別にチョイ技一つ一つの可否を打ち合わせないと
共通のレギュレーションができないから
互いのタイムが比較できない

個人で縛る分には好きにやればいいんだろうけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 17:20:56.18ID:n8xwIc80
ポーション抜けってバグ技扱いなのか
無敵時間利用したちょいテクくらいだと思ってた
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 17:32:48.32ID:W5aiS6XP
道具とか必殺技で無敵時間が発生するのは仕様だと思うから、
バグというよりはちょいテクといったほうが正しい気がするね

TAにおいての縛りでとなると難しいな
ただ「バグ禁止」だと狼ジャンプとかポーション抜けとかはOKに感じる人も多そう
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 17:36:12.66ID:W7hPv2m0
バグ禁止ねぇ
装備没収回避も一応仕様だしなぁ
開発者が想定してない事象を発生させるのがバグなら
装備没収回避はバグだな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 22:14:48.10ID:W17tg7A6
XBAディスカウントだったので買ってみたが非常に面白かった
クリア後に攻略サイトのマップと画面のマップを
目を皿のようにして見比べやっと探索者解除
逆さと通常城とで行き来できるのね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 10:48:11.02ID:BXUxplkc
>>745

探検が暇になったらいろんな敵の動きを観てみるのも楽しいよ
でも序盤でそれやっててデビルの衝撃波で即死して泣いたことあるけどw
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 16:37:18.13ID:EyBbCz4q
そういや逆さ城は見た目エグい敵多かったから怖くて霧になってさっさと進めてたわ
動きとか全然見てないなあ…今はリヒターモードやってるけどハラハラしっ放しで余裕ねーw
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 17:17:49.43ID:pcidxdCa
月下レベルの2D探索型はもう出ないのかね
DSの二作は中々力作だったけどやっぱ携帯機だなーって作りだったし
つか月下の作りこみが異常すぎるだけか…
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 17:19:31.73ID:it45pJus
開発期間からして相当違うらしいからなぁ…
月下は3年くらいかかってるとかいう話を昔どこかで聞いた気がする
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 17:33:54.49ID:emVw7Dn4
それにしては逆さ城がすかすかな気がするがw
悪魔城はよく出来てるけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 17:36:15.82ID:EyBbCz4q
システムやバランスは初探索だからか大味だけど重厚だもんな
音楽はどれもイカしてるし効果音やドットも適度な遊び心も中毒性も申し分ない
据え置きで2D新作はもうきついかな…出すとしても低価格配信な気がする

携帯探索は殆どキャラがでかくて画面が狭いからなあ…それはそれでいい作品ではあるけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 17:39:37.26ID:v4VABDOC
このゲーム好きなのにやることがなくなってつらい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 17:46:31.93ID:it45pJus
>>750
逆さ城の単調さはまぁねえ…
あのどっから行ってもいい自由度がいいんだって人もいるけど。
表城くらい探索感練り込んでイベントも入れて濃厚にした完全版とか出してくれたらいいなー。
マリアとリヒター引き連れて蒼月オマケモードみたいな感じで進めれたら面白そう。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 17:50:58.33ID:pcidxdCa
逆さ城を濃くするにはどうしてもこうもりやらハイジャンプやらの自由行動を
制限した状態で進入させざるを得なくなるから俺は今のままでいいかな
悪魔城と同数の音楽とボスだけは用意してほしいけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 18:31:38.19ID:m4jagEVN
正直HDだの血の輪廻リメイクだのする暇あったら
これを2Dのままリメイクしてほしかった
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 20:07:24.37ID:Ur3fMhff
人気が高い作品をリメイクってのはけっこう危ない橋なんだぜ

元が良かった分変わってたら変わってたで文句出るし
変わってなかったらそれは出す意味ねえだろってな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 20:10:48.76ID:it45pJus
元が結構な完成度だしな
その上でああだったらいいのにこうだったらいいのにと贅沢言ってるわけだがw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 20:13:41.78ID:5zWZrmrs
>>754
> こうもりやらハイジャンプやらの自由行動を制限した状態で
しまった!テイク2でおk
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 20:22:02.82ID:cHTxSmd6
サターン版+PS版移植でぉk
下手なリメイクはいらない
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 20:22:31.29ID:p+H+0708
>>755
HDは売れ行き見た感じ月下リメイクやるよりローリスクハイリターンだったんでしょ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 21:02:36.82ID:3es8kSbP
リメイクというか、PS版ベースでもいいから
DLCで新マップ配信とかやってほしいな
それやってくれたらもう一生遊べるわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 21:30:00.43ID:yxp6P38M
悪魔城はノータッチで、逆さ城に新しい敵とか音楽とか追加するだけのリメイク版というか
そういうの出たらいいなと常々思ってる
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 21:39:10.52ID:it45pJus
リメイクするなら大胆にやってほしい派かなー
Xクロニクルみたいな2・5Dにするとか追加シナリオ追加マップ
EDで数回しか顔合わせてないマリアがほっとけないとかって追っかけてくるのが唐突で説得力ないってのが当時から思ってたんだけど
その辺も補完してほしいしなあ…
一緒に探索するような流れならそこんとこ説得力出ると思うんだけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 22:27:27.66ID:Xjq1MdXd
野放しに出来ないって、とどめを刺しに追いかけるのが唐突とな。
マリアもヴァンパイアハンターだろ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 23:47:39.80ID:yxp6P38M
>>764
その発想は無かったわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 00:54:02.42ID:CI62Ma3U
(自活的な意味で)リヒターって普段何して食ってんだろうね。



「ヴァンパイアハンター(キリッ)なので身体鍛えてます」
そうか、パトロンがいるわけか。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 01:02:41.48ID:42AVrZXF
リヒターの私生活が伺える1シーン
http://www.vgmuseum.com/mrp/cv-rob/offart/rob-offart16.jpg
普段何やってんだろうなほんとw
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 01:30:05.61ID:bD9nPcSB
なにこのネクタイ鉢巻リーマン

普段から鉢巻きしてんのかワロタw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 01:39:53.18ID:VEeYvUxg
ボロアパートか
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 01:51:15.79ID:TXTtgI5/
ラルフは近所の人達に白い目で見られている設定だったな
あれって人間離れした能力というより私生活が…
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 02:05:24.83ID:nOLvALHE
>近所の人達に白い目で見られている
嫌な言い方すんなw
これじゃトラブル起こすニートみたいだろ

>>767
塾講師っぽい
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 04:18:36.57ID:fYd078HL
村でたった一人の鉢巻職人、リヒターベルモンドの朝は早い
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 08:22:57.19ID:/ZMLhXY9
>>767

なんか、正教会主催の「邪悪なる者との戦いの歴史と未来を考える会」の役員とかやってんのかも
案外そこで武闘派の老人と会ってて
黒髪の幼女を引きとったとか弟子が育ち盛りでエビフライの取り合いをするとか雑談してたりw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 11:12:33.23ID:7EH/f/Nm
妄想厨がいるとキモイ流れになってスレがダメになるな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 11:29:48.65ID:YWaJ8/Hk
>>774
荒らすなよ名無し
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:16:55.82ID:fgRt/nym
実際キモい
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:21:01.02ID:vcZj3qat
こんなところに腐がいるとは思わなかった
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:31:47.97ID:F6WyT/ad
腐の御用達ゲームの月下スレで何を言うのかw
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:46:27.97ID:mtWnED7m
普通にこのゲーム好きな奴が多いスレだと思ってたけど
そうでもないのか


キモ・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:47:45.59ID:m2fSRM9E
正直作品好きなユーザーがいるだけで嬉しいからどういう愛され方しててもいい
SS版やらPSP版やら、こんなマイナーチェンジ版が沢山ある作品他にしらんぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:52:25.73ID:SalZRCxo
>774の言う通りだな
>773みたいのはたしかにキモい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:52:48.13ID:42AVrZXF
設定やストーリー楽しむ人は「普通に好き」じゃないのかよw
一応テンプレでそういう話題もおkとされているんだから
流れを変えたきゃ自分で攻略関係の話題振るとかすりゃいい
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 13:56:05.50ID:NQKBTovG
ふーん
あんな設定あるんだ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 14:01:31.81ID:m2fSRM9E
スレの流れをダメにしているのは気に入らない話題をスルーできない人のせいだと思うんだが
ずっとそういう話題なら問題かもしれないけど、一つ二つぐらいレスがついてるぐらいほっとけよもう

Xクロ版って、ゲームスタート地点のマンホール下っていけなくなってる?
何回チャレンジしても門が閉まるのにバックステップが間に合わない…
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 14:10:04.71ID:RuudroHw
>>773は恐らく奪われた刻印ネタかと
年代的に月下の後の作品だから絡めたのではないかと思われる
まあマジレスするとねーよwだが
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 14:10:14.26ID:SalZRCxo
気に入らない話題をスルーできない人ってお前自身だろがw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 14:17:02.88ID:EziqRhdE
>>784
ハートリペアで行けなかったら無理
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 16:17:34.61ID:IDK+nE5H
刻印ネタだなっと思って確認しようと公式にいってみたけど
サイトにつながらない…
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 16:36:37.22ID:42AVrZXF
普通に繋がるぞ?

そういや公式サイト、月下の個別ページはないんだな。
10年以上前のゲームだし今更作る気はしないんだろうけど
なんだかんだで息長いし配信とかで今更ながらに初見のユーザーもいるし
簡単でいいから作ればいいのにな、と思う。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 16:46:29.95ID:XjpZtMRO
ないんだ…今でも人気はあるし新規は見かけるのに何だか意外

そういやサントラって確か全曲入ってないよね?気に入った曲が軒並みなかったわ
図書館の主の曲とかレギオン戦とかの曲がなかった気がする…なくても全曲高クオリティだけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 19:47:45.30ID:32PWZuVZ
犬は身体を洗う時に肛門腺をちゃんと搾ってやらないといけないんだぜ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 21:56:49.29ID:42AVrZXF
>>790
そうそう、今特にHoDから興味持った新規さんも多いんだから
キャラ紹介とかストーリー概要とかシステム紹介とか
ざっくりしたモンでいいから単独ページ作ればいいと思うんだよね。

まあ、どんなゲームだろうって興味持ったんなら
いくらでもネット上で調べられはするけどさ…
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 23:58:07.84ID:NQKBTovG
サブウェポンの効果とか威力を載せてるサイトってどこにもないんだね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 02:03:24.41ID:jzyagqU1
そのドラキュラHDの公式サイトも簡素なもので
大した情報載せてないんだよなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 02:07:55.43ID:5DZdJnEy
普通に載っけてるサイト見た事あるぞ
ハートの消費量や効果や範囲が載っててどれがおすすめとか詳しくあった
ググる時にサブウェポン名 月下 効果 ハート 消費とかこの辺の単語で検索すればいいんでね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 02:41:14.94ID:038h8IHq
        \  ゚  o 。 | 。   /  。  /
         ○  。 ゚   |゜ O / o  / 。゜
      ゜   。 \   o ゚ O ゚ 。 /゚  。   O
        ゚  。  \     |   ゚ o /  ゚  。 ゜
       。 ゜   。     / ̄\ ゚      。o
    __。_____  |     |  ――――O―――
        ゜ o 。       \_/ ゚   。  ゚  。 ゚
        ゚ 。 O  /  nnnn ゜ 。゚ \゜  O  ゜
       ゜  。   / 。  `ーマ゚   O \ 。 ゜
           O ゜。 /  ;'  |___  ゚ 。 o
          /   o  。i   |、, ,/ヽ゜    \
                       !   }) (●).\
                 /|   .i(__人__)  ヽ        
                 | .i   ||lliilil ll|   |
                    Y     ヾ⌒ ´   イ    ビ   ブ  ー    ティ さ  い  こ  う  
                 { ゝ    ヽ /ヽ
                 ヽ  ノ  ノ    }ヽ        
                      Y       ヽ  / }
                     .!         } ノ        
                       ム           〈⊂ヽ
                     /          \〉}
                    /      /´`\    \
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 04:33:56.24ID:OZq2Hlx1
俺もそれでぐぐってみたけどたしかに無い
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 08:58:42.86ID:hU3QFejK
それくらい自分で検証すればいいのに
大して手間かからんだろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 10:05:42.24ID:y/Ifxncq
「ないんだね」って話してるだけなんだからいちいち噛み付くなよw
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 10:46:58.74ID:0iFRhxhj
>>797
直前のレスのせいで「ビブーティ 最高」でググッたのかとw

月下の単独サイトは月下リメイク(オリジナル版同梱)の時に期待しとくか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 11:16:19.67ID:8dIXq8hR
ビブーティ全然使わなかったな…効果も全然記憶にないw
当てやすいから基本斧で時々跳鉱石だったけどサブウェポン自体そんなに使わなかった
魔法と使い魔で事足りてた…縛りプレイ出来る程アクション得意じゃないし
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 11:24:53.50ID:0iFRhxhj
対地の敵への威力で聖水派だったけど
対空の手段に乏しい坊ちゃまなので最近になって斧の便利さに目覚めたわ
ただ威力の割りにはコスパが悪いので血染めのマント必須
たまにわざとダメージ食らってハートに還元したりする
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 12:52:52.31ID:C7ipYtcY
斧と聖水が優秀すぎて他が…
石←遊び
粉←劣化水
十字架←初期ステのみ
アグネア←コスパ悪い

そういえば剣魔ってブーロー相手だと一撃なんだな
今更知った
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 13:52:25.20ID:bIIywHJV
毎回礼拝堂のビブーティ誤取しちゃうんだけど
何とかしてくれませんかね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 14:34:08.94ID:WmByWGtO
食物にでもかければいいと思うよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 14:40:06.88ID:Q/SrcZp1
ナイフ 消費:1 攻撃力:5 属性:聖/切 連射:3

斧 消費:4 攻撃力:10 属性:聖/切 連射:2

十字架 消費:100 攻撃力:40 属性:聖/物 連射:1

時計 消費:20 攻撃力:0 属性:聖 連射:1

聖水 消費:3 攻撃力:8 属性:聖/炎 連射:3

聖書 消費:5 攻撃力:8 属性:聖 連射:1

跳鉱石 消費:2 攻撃力:8 属性:聖/物 連射:3

アグネア 消費:5 攻撃力:10 属性:聖/雷 連射:1

ビブーティ 消費:3 攻撃力:8 属性:聖 連射:2

Xクロ攻略本より
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 20:48:35.14ID:+jJOHiu2
やっぱ聖水圧倒的だな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 20:55:44.06ID:hQd7NJzg
サブに全部聖属性あるの初めて知ったわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 21:01:21.18ID:0iFRhxhj
全部に聖属性付いてたのに驚いたw
斧とかナイフとか明らかにただの刃物
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 21:05:35.35ID:Ir0q4vLx
一応バンパイアハンター用の武器なんだから
銀製だったり、清められてたりとかはするでしょう
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 21:13:54.95ID:hQd7NJzg
アルカードビブーティとか聖水とかぶちまけてよく平気だよな
水にも浸かれないような人が
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 21:26:07.37ID:10hLXaNA
もしかして:カナヅチ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 21:27:14.89ID:L1rL5BHr
聖水やビブーティのバックラッシュダメージを防ぐためにハートを消費するのです

とか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 21:30:04.03ID:0iFRhxhj
手袋してるから触っても大丈夫なんじゃね?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 22:00:14.12ID:5OYDfIM+
そういう問題なのかw

アグネアがなんなのかいまだに分からん
銃か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 22:01:45.91ID:UnwgrpdE
指輪かな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 22:04:15.08ID:drav6dJK
ググると矢らしいが・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 23:13:12.90ID:hQd7NJzg
インド神話に出てくる光だか雷だかをぶっ放すチート兵器のようだな

イメージ的にはラピュタの天の火
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 00:01:02.92ID:Yx6Ovu+K
炎属性だけ優遇されてるなぁ
雷と氷ももうちょい欲しかった
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 01:28:05.67ID:UotFe5fe
つっても火は半減か無効の敵も多いからどっこいどっこいだろう
0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 05:05:16.24ID:Yx6Ovu+K
普通にやるのとステ犠牲にしてでもラック99でアルカード装備取られんの回避プレイじゃどっちが簡単かな?
アナザープレイで極めたいから一周目はとりあえずはやくクリアしたいだけなんだが
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 09:14:15.38ID:Ndj+4LyV
むしろ愛用装備を探す旅で 坊ちゃまが…出会った…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/19(木) 09:20:00.47ID:Yx6Ovu+K
え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています