トップページgoveract
1001コメント272KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:57:14.97ID:N2vkegvB
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第18夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285981426/
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0403名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 09:59:24.89ID:JVZaGpoq
>>402
高レベルまで鍛えて
一旦取り付けばHP回復機関になってくれる
0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 16:10:01.34ID:635Q/C3s
そこまでするくらいなら他の使い魔を育てたほうが
0405名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 16:18:36.59ID:8ubrAqcZ
使えないのを敢えて使うってのがいいんじゃないか
愛だよ愛
0406名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 17:42:14.59ID:BTCI/0Gs
剣魔は歯車回してる時に邪魔されて以来使わなくなったな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 18:18:59.04ID:EUBUCgg0
それはもう許してやれよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 19:18:41.34ID:P52zjJyQ
処理重くなるんだよなあの剣
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 21:23:59.60ID:Pg4vCDgu
初期状態だと地面のウネくらいしか倒せ(攻撃当たら)ないしな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 21:47:24.08ID:F3EnT+R8
使える枠。(鼻)悪魔>(半)妖精
スクロール無しのボス長期戦でゴースト
使えない枠。剣魔>コウモリ
剣魔はLV50変身しても所詮剣魔なのよね
コウモリは変身したら増えるけど、ダメくらって解けるし避けるためのウィスマでも解けるし
愛ですら使う価値すらない
0411名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 22:57:41.21ID:8jf+kGw/
>>410
愛ですら使う価値がないかってそこを決めるのは愛のあるひとであってだな…

コウモリとゴーストが可愛すぎていつのまにか99レベルになってたわ
もともと使い魔に使い勝手をあまり求めないからというのもあるとおもうけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:05:28.32ID:EUBUCgg0
コウモリは未変身状態でもわらわらいてくれたら
ロールプレイ的にもおいしいんだけどな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:28:24.50ID:JIUwjzLf
鼻悪魔がわらわら…
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:45:45.88ID:kAHpLV2q
>>413
青鬼ですねわかります
0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:49:38.70ID:SUjIQJ1u
楽しい仲間がぽぽぽぽーん
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 00:18:55.42ID:d/0L7z1A
XBLAのランキング『マップクリア率/時間』って
『マップを埋めつつ、できるだけ早くクリアする』であってる?
タイム更新しても全くスコアが変わらないんだけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 11:36:03.98ID:bYHRUCFi
あると強すぎて楽々すぎてゲームバランスが崩れてつまらなくなるから封印した方が良いかなランキング

神 アルカードシールドの魔法 死神バグで最初からアルカード装備で冒険
S ヴァルマンウェ 鍛えまくった妖刀村正 デュプリケーター レベル50以上剣魔 レベル50以上ゴースト
A レベル50以上小悪魔&鼻悪魔 メドゥーサの盾の魔法 アイアンシールドの魔法 エクスポーション
B ソウルスチール どくろの指輪 ダークシールドの魔法 安綱
C ドクロの盾の魔法 正宗 レベル50以上妖精&半妖精
D ヘブンズルーン マナプリズム
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 13:20:09.31ID:9sqeZMle
初見プレイだと事前に情報を得ていない限り使わないと思うけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 13:34:46.96ID:AJHzv+6k
ヴァルマンウェはうっかり拾っちゃう
ソウルスチールはレバガチャでうっかり発動→判明しちゃう罠くらいかな
シールドロッド+盾はアル盾回収するの随分後だし
チートレベルの攻撃技が発生するような盾はうっかり拾わない限り…と思ったけど
アイアンシールドは爺んとこで4000$くらいで買えちゃうんだっけか
まあ一件中途半端そうな盾をわざわざ買う初見プレイヤーもいないと思うがw
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 13:58:53.15ID:gynSISLz
>>417
ムーンロッド忘れてるぞっ!
個人的にはAかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 14:24:45.64ID:AJHzv+6k
あとうっかり拾う系だとレイピアもなかなか…

Eくらいにサブウェポン聖水も入れてほしいw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 22:40:44.82ID:Zxi9Qpcp
なんとなく劣化版レイピアが欲しくなってきた
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 00:48:31.23ID:T24TBd55
Xクロやってると、アルカードぶち込んで動かしてみたくなっちゃうグギギ!
ボスラッシュとかフル装備で行くと草刈りのようになるんだろうな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:18:01.37ID:4GIfyvQL
低レベル剣魔っていつも敵のいない場所で回転してるけど何なの?
高レベル時の軌道と比べると嫌がらせ目的としか思えない
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:33:16.92ID:ZSRhVL5n
研磨してレベルを上げてるのさ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 08:20:47.42ID:PynJJ1R0
嫌がらせなんじゃないの?
ひねくれてそうだし
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 08:45:51.88ID:cno5MfMn
低レベル剣魔は敵をサーチした場所に突き移動した後に回転攻撃するけど
自機を動かして画面をスクロールするとその影響でモロに到達点がズレる
高レベルになると動作自体の速さと画面奥から再度サーチしてくれるお陰でズレはある程度解消されてる
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 11:33:09.81ID:O1loABXV
CDエリアに入った時に何もない所で回る剣魔さんパネェっす

「俺を持つ資格はあるのか?(キリッ」
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 13:41:08.54ID:GFdndafO
それは剣魔さんがパフォーマンスして楽しませてくれてるんだよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 16:29:25.30ID:8mAlT9BJ
剣魔さんの悪口はやめろ!
初見の人、レギオン戦は剣魔先生がマジオススメだよ
放っておくだけで安全に倒してくれるからな!
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 17:34:51.04ID:T24TBd55
なんだかんだで毎回剣魔さんを連れて歩く
LV50からのあの態度の豹変っぷりがたまらない
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 17:37:22.60ID:lnkRSxXL
低レベルのうちは、ガンガン攻撃しに行ってうっかりアルカードまで斬りつけたり
しないように控えめモードで
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 00:44:49.88ID:m2qRqQ4t
>>430
俺そうるすちーるで頑なに正面突破したは・・・・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 10:51:02.29ID:jXs215Ec
俺は彷徨う 見知らぬ城を
0435名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 11:11:22.64ID:QQI+5xLf
むせた
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 12:42:58.43ID:zKfJsGbz
>>427
アルカードが動いていない状態でもサーチが遅過ぎるせいで
結局敵がいないところで回転し続けてる…
ようするにほとんど動かない敵しか倒せないんだな
0437名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 12:56:47.93ID:jrO/F/1x
サーチしてたのかw
完全にランダムな動きで
適当な位置で気ままに回ってんのかと思ってたわww
0438名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 14:43:15.00ID:dOXwmsOj
俺の足を引っ張ることは許さんからな(キリッ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 15:03:49.01ID:wkI2Vg5u
足どこだよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 17:07:31.38ID:rQDpRcCx
柄の部分
0441名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 17:28:51.34ID:9QO5n5En
剣魔の中の人に足があるんじゃね
0442名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 18:10:52.29ID:2yo19LQ4
>>440
短足だな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 19:30:18.29ID:jrO/F/1x
慣用句を字面通りの意味で捉えるなw
日本語に翻訳されているからこういう表現なのであってルーマニアじゃまた違う言い方かもしれんぞ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 19:45:07.97ID:2yo19LQ4
ルーマニア語では「足をひっぱる」というのを「脇腹をくすぐる」といいます
0445名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 19:58:02.52ID:jrO/F/1x
脇腹どこd(ry
0446名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 20:13:32.41ID:L00Uxnag
柄の部b(ry
0447名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 21:17:11.18ID:50YorbNz
慣用句w(ry
0448名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 21:22:56.36ID:fNtpCwxP
ウィングスマッシュのコツがようやく分かったので
中々出せない人用に一応メモ
×(押したまま)↑↖←↙↓
ここまでは素早くやっても大体入力漏れはなく
↘→+×(放す)
ここの部分をゆっくりやることで出せる確率が40%から95%位まで上がった
0449名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 21:53:33.24ID:pSa2Trmp
→+×で考えてるから出にくいんじゃ?
→は押したままで、×離すのはワンテンポどころかツーテンポ遅らせても出る
0450名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 22:13:41.80ID:fNtpCwxP
>>449
確かに最後のところは→押しきった後に×離してと意識してやってるのでその通りだと思う
448はその前の段階の↘→を
それまでの↑↖←↙↓と↘と→でテンポを同じように入力すれば出やすくなりますよー
といいたかったんね
ついでに自分はいわゆる昇竜拳コマンドが昔苦手だったようなタイプなので
大体の人がこれでできるようになるんじゃないかと
0451名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/23(土) 23:47:27.25ID:1hmqLXFT
個性のない特別強くも弱くもないただコレクションする以外価値がないみんな使わない真の意味で役に立たない武器ランキング

S ヘルゲの剣 ベカトワ オルクリスト 名刀グラム ターワル カトラス
A カッツバルゲル シミター バスタードソード ファルシオン
B ジャドプラーテ グラムドリング ナマクラ セイバー
C ダマスカスソード グラディウス ハルパー
D ナックル

名刀グラムとかオルクリストとか後半で手に入る割に平凡な剣で、使ってるって意見聞いた事もない
0452名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 00:03:53.73ID:wcAKwPDs
ヘルゲの剣とかって解説文がまんまアイテム名だけだからな
由来に少しは触れてやれよと思うww
0453名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 00:14:52.92ID:fE002f+o
減る毛の剣とか名前が不吉すぎて使えんわい
0454名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 00:39:18.95ID:a82ATQNA
ズラディウスでも使っとけ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 01:59:15.21ID:Fr4aUykN
ショートソードの名前だけ変えましたみたいな武器は多いな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 06:49:43.50ID:bNxXlFVx
>>451
ベカトワとカトラスには異議を唱えさせてもらう。
錬金からすぐ入り口に戻って、オウルアーマー狩りでレベル上げ…
なんて初心者丸出しプレイすると、カトラス最強。ドッペルさん涙目。
レイピアのレアドロップやダマスカスを知らなければ、ベカトワを使う。
そんな時代が俺にもありました。

まあ今じゃ カトラス<バーゼラルド ベカトワ<レイピア ですがねorz
金bればインドラ粕モ、しw
0457名末ウしさん@お腹b「っぱい。2011/04/24(日) 11:30:16.77ID:fE002f+o
グラディウス、ダマスカス辺りは結構使ったかも。
大抵の人は同じ頃に入手するバーゼラルド使うと思うけど
間合いの見極めが苦手だと普通程度にリーチのある方が使いやすかったり

ロッド系だとスターフレイルやモーニングスターが影薄いな…
入手する頃にはいくらでも使える剣が揃ってるし特性もないのにわざわざ使わないっていうか

ホーリーロッド→振りが速いし聖属性の魅力は大きい(シャキンシャキンやかましいのが珠に瑕か?)
ムーンロッド→ファイナルガードキラー。判定のでかい大ボスにも大活躍。
シールドロッド→単品では武器としての魅力はないが…
これ以外のは特筆する事ないよな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 11:46:37.53ID:FhqMyvDJ
なんだと!スターフレイルも←→攻撃で少し星がでかくなるんだぞ!
0459名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:04:30.56ID:/oiZUJBK
音もでかくなるよね、たしか
0460名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:29:14.90ID:OXTvajtU
グラムドリングは防御も上がるし
アルカードソードみたいに攻撃判定長いから1回の振りで2回ダメ与えられる
個人的には好き
0461名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:35:49.04ID:f/6U7isc
>>458
っていうかロッド系って魔女っ子みたいで使ってて恥ずかしくね?(by HoDでロッド3種装備しない蒼真)
0462名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 12:58:43.14ID:Fr4aUykN
ロッド系を愛用しているうちの坊ちゃんがそっちへ行ったぜ!
0463名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 13:19:13.91ID:f/6U7isc
うわー魔女っ子がくるー!逃げろー!www
0464名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 14:52:17.98ID:fE002f+o

  γ ̄y~ ヾ
  / ノンゞヾソ\\
<~~,illζ´_ゝ`ル | | ガッ
 ヽ; 州;;ゝ;; )  | |
  ::呂::/ノ    人   `ヽ
    / )    <  > ,人リ〉∩
   /し' //. V `Д´ノレ /
 ☆ 彡    くi<ioi>i>ノ 
0465名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 15:06:03.36ID:uGIKRRP7
鼻悪魔「あたしと契約して魔法(ry」
0466名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 16:47:23.55ID:BUR3TE2C
八奈見さんの声で脳内再生されたw
0467名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 17:06:33.48ID:lQckZxG5
サリーちゃんが浮かんだ人は中年
セーラームーンが浮かんだ人は三十路間近
0468名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 17:21:57.49ID:g9cyYNEz
ベカトワのことを今までベトカワだと思ってたぜ…
0469名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 17:40:13.79ID:bNxXlFVx
ベト皮…
0470名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 19:48:13.58ID:FhqMyvDJ
てっきりベトナムの川辺りで使う草払い用の刃物だと思ってたが・・・
そうかベカトワか・・・十数年して初めて気づく真実orz
0471名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 20:05:29.48ID:Ids6fkiG
聖なる小麦粉の人が
死んでしもうた
0472名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 20:08:44.20ID:a82ATQNA
やっぱビブーティ無効の敵にやられたのかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 20:35:04.94ID:BUR3TE2C
あらら
でもインドで84は結構生きた方じゃなかろうか
0474名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:34:39.33ID:5yoq/XEk
同じくベトカワだと思ってたわ…恥ずかし過ぎる
0475名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 23:44:30.21ID:aeA5TPTT
ビブーティだけ出してればよかったのにダイアモンドとかトパーズとか無理するから…
0476名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 02:58:07.44ID:2gEw8O95
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=51yc2NrqPtI
0477名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 09:29:08.01ID:KUUejRwb
ベトカワって思ってた奴結構いるのなw
安心したわw
0478名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 10:34:10.60ID:IEQX3Xwj
ベトカワだとおもってたwwwwwwwwww
0479名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 12:01:04.36ID:CJia6dsu
ベトカワ=ベトベトカワイイ

これ該当するモンスターって月下だとスライム(小)ぐらいしかいないな
0480名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 13:14:12.29ID:O2OgBVav
あんたらちゃんと読めよw
0481名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 19:38:03.47ID:bVm+UAo6
アルラウネは蜜でベトベトしてるだろうな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 19:53:09.03ID:wzDJDG5M
花粉で粉っぽいかもしれん
0483名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 20:23:32.60ID:k1cNuCjx
ぼっちゃんの血でベトベトかもしれん
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 20:34:20.81ID:Rpxq5o09
19世紀のロシアの体操選手
フランベルジュ・ベカトワ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 20:50:23.24ID:i8goI8T/
数年間ベトカワで覚えてたわ・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 22:15:39.45ID:wFZmu0U1
ベカトワの検索結果:約767件
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%99%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AF&lr=&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=

ベトカワの検索結果:約35件
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%99%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AF&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=



>>480
0487名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 22:41:53.13ID:Rpxq5o09
> ペカトワ に一致する情報は見つかりませんでした。

みんな目はいいんだな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 23:24:19.15ID:pj6Sy3W/
>>477
同意w
0489名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 00:06:28.65ID:1UW3P1y2
実況動画とかプレイ動画見てて思うけど
初心者、上級者問わず
両手剣メインで使う人ってほとんどいないよね
0490名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 00:47:48.85ID:7F9qDNbQ
使い辛い上に威力も微妙だし…両手剣

エストックとか時計塔で使うと地獄が見える
0491名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 00:50:34.05ID:h/r36qz8
何故前に進んでしまうんだ…!
1回使ってみて即封印
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 01:07:12.43ID:Adu9EglQ
両手剣はムラマサとマサムネしか使わないなぁ
振り遅いし
やっぱ片手剣が一番だな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 02:14:32.91ID:aqVapE+2
そうか、クレイモアをメインに使うオレは変わり者だったのねw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 03:04:41.79ID:C8jcgil6
なによりモーションが両手剣って感じがしないのが
ジョナさんみたいに全力で振りかぶってくれれば使ってたかも
0495名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 07:54:51.24ID:+R97F66S
> 全力で振りかぶってくれれば

やめてくれw
さらに愛用者が激減するぞ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 08:05:40.23ID:h/r36qz8
どすこーい!ってな感じでw>全力で振りかぶり

ジャッジだと両手剣だよな
http://www.youtube.com/watch?v=p2_VzHM9x34
http://www.youtube.com/watch?v=ZaaCm6-XZP4
左手はたまに添えるだけだけど…
ガードも剣で受けるってのはこれもこれでなかなかかっこいい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 09:44:09.43ID:7F9qDNbQ
HoDの話になるけど蒼真が両手で扱う武器を坊ちゃんは片手でフンハッハッしてんだよな


というか上のクレイモアとかも両手扱いだけどモーションは片手でブンブン振り抜いてる不思議
0498名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 11:16:39.19ID:048in9Wf
両手は振った後の硬直が大きい上に威力低すぎだから使う気にならん
0499名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 12:47:25.22ID:baOfvxx+
有角って「ありかど」って読むんだな
蒼月プレイしたことないから、今までずっと「あるかど」だと思ってた…
0500名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 13:34:28.54ID:IBZ4pz58
ありがと     う
0501名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 16:05:41.29ID:KfPJR64C
ありかどウサギ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 17:54:40.11ID:YaDmc2r1
←→技持つフランベルジェ系は
右方向にいる敵に←△で前方移動して→×○ずらし押しで
ちょっと射程長い技攻撃やってたな
オリハルコンでダッシュ百烈の方がカッコよかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています