妖精を研究してたら、レジスト系を使う確率は、妖精のレベルはあまり関係なく、「その敵に特定の属性攻撃をどれだけ食らったか」で判断されるのではないか?
と推測できたんだがどうだろうか?

例→シャフトの電撃を数回受けてもレジストサンダーを使わないが、十数回電撃を受けまくってると、その内レジストサンダーを使ってくれるようになる。

一度妖精さんがレジストサンダーを使ったのを確認してから、マジカルチケットで一度退散し、再度シャフトと戦い電撃を食らったら、すぐ様にレジストサンダーを使ってくれた。

ちなみに、妖精のレベルは99で、シャフトの電撃で受けるダメージは元々1だけ。
なので、妖精さんがレジストサンダーを使ってくれても変わらず1なので、元々のダメージ数はレジスト系を使う確率とは関係がない様子。

また、シャフトでレジストサンダーを使ってくれたのを確認しても、あくまでもシャフトからの電撃に対しすぐに反応してくれるようになっただけで、他の敵が電撃を使ってきてもレジストサンダーをすぐには使ってくれない