悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:57:14.97ID:N2vkegvBPS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。
【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第18夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285981426/
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:07:38.16ID:LSnzrEw+0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 01:19:21.77ID:9kIp47vm0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 01:59:53.22ID:Y1eciaY7一.空気を読まぬ行動は死刑
二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
四.スレを乱す者は死刑
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 09:13:39.67ID:ALRuIW8n0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 09:38:22.21ID:Ct/zdF/6/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))、`ヽ ⌒☆
//´``、 ミ ヽ ハv人,人リ〉
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) vレ `Д´ノレ <>>1おt
ヽ.ー─'´) ノ つ ノつ
(__ ̄) )
し'し′
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 04:42:04.86ID:W/Yv4frbttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4366715
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 16:11:43.87ID:31vkj6l/ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 21:52:08.30ID:R9XLTdOJ0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 00:32:23.94ID:t2ck1vdq0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 01:26:24.47ID:UYtGUYobttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13568157
ttp://www.youtube.com/watch?v=BU4iA9V_6NA
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 01:59:51.22ID:t2ck1vdq曲に合わせたPV映像を作る大会?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 23:35:15.01ID:vBY/ZoTx人いねえ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 23:55:04.65ID:k/w2vET1見ているよ
書き込まないだけ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 00:04:08.96ID:Wad8tjcn0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 01:27:18.36ID:Ofo9QhMVではさようなら
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 02:52:43.63ID:2zqkyc8ASTR 14
COM 13
INT 13
LCK 13
にした場合LV87で99だけど次のLVで99+1行くのかな?
装備で越えるのは知ってるが確かめるのは大変だ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 07:38:18.39ID:+Ws+GRL40019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 08:11:29.05ID:pcONfYtt0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 08:48:38.93ID:vB1ixhjP0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 09:47:23.78ID:3Uqk6vUO0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 09:49:04.44ID:MD1R5kf2分かる分かる
あのジャンプとか自分で飛んでてうっとりする
非常に爽快
ヴァルマンウェなんか装備した日には
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 10:30:22.55ID:vogrB1DT他の悪魔城キャラにはないヌルヌルアニメーションっぷり
まあ最近でもシャーロットのスカートとかにはドッターの並々ならぬ気合を感じたけどw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 11:42:19.80ID:pcONfYttあれかっこいいよね
一度すっと低姿勢になってそのまますい〜って流れる動きで
逆向きからの方向転換も地味に好き
その向きのまますいっと後ろに滑り出してからくるっと向きなおすの
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 12:24:15.00ID:jYiK2rvg蒼月ユリウスモード?いやだなぁあれは有角幻也さんじゃないですかぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 12:52:59.62ID:/sNR9nfjなんか納得出来た気がするw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 13:02:28.73ID:pcONfYtt0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 16:41:18.38ID:AHxyqQKY月下プロデューサー兼ディレクター兼プログラマーの。
なにかのコメントで「アルカードの動きほとんど作り終えたけどまだ狼が残ってる〜」とか書いてあったな。
萩原さんはドラ伝IIと輪廻でもプレイヤープログラム担当してたから輪廻マリアの髪の動きとアルカードの髪の動きがそっくりなのはニヤリとさせられた
月下を最後にドラキュラから離れて上に昇進しちゃったみたいだが
またドラキュラ開発に戻ってきてくれ〜萩原さ〜ん!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 22:21:29.55ID:/sNR9nfjttp://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/words2/akumajodraculaxgekka/draculaxgekka.html
ttp://www13.atwiki.jp/game_staff/pages/204.html
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 09:43:06.20ID:SAlyUJHS0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 11:37:51.15ID:L4F/plkI0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 12:54:11.90ID:UHlnXdx70033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 14:00:08.05ID:9nhX10bq0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 14:21:30.37ID:+Pb104A414年ぶりだかでやってるけどホントおもしれーなこれ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 16:39:11.52ID:GoV25Fck0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 17:05:30.32ID:UCSBc1Uiあれ聞くと「ああ、ジジイのトコまで進めたんだな」って実感する。
「さあ狼取って、時計塔いくか礼拝堂行くか」と悩む。
あとは【失われた彩画】が透明感ありすぎてヤバい。無限リピート推奨で魂まで浄化される。
と言うか、どれも好き過ぎて挙げるのに困るくらい名曲いや神曲揃い。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 08:46:27.84ID:wK7zEezpあれ、ちゃんと人間の歌声なのかな。。誰が歌ってんねん。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 18:48:08.30ID:zUzQGuvCかかる場面が少ないのが惜しいけど
逆にそれで引き立ってるとも思える
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 18:54:38.26ID:05GUVywaまずアルカードのテーマ曲とも言える「悲境の貴公子」は外せないだろ?
ロック調でアップテンポ、その中に悲壮感の在る、それでいてその悲境に立ち向かう勇ましさを感じるメロディがたまらない。
で、定番の「ドラキュラ城」これはガチだね。
悲境の貴公子がアルカードのテーマならこれは月下のテーマとも言える。間奏のひゅご〜ってSEが良い味を出している。
この2つは確定なんだけど
3つ目で悩む。
礼拝堂の「神々のレクイエム」は荘厳なふんいきがたまらない。
カタコンベの「虹の墓地」はピコピコしたベースラインの面白い曲調か好きだ。
大理石の廊下も好きだし木彫パルティータも好きだししもべ達の祭典も好きだし…困る。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 19:04:38.51ID:bRyuOkno大理石
好きだなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 19:28:47.42ID:a+Qq+4Yb0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 19:35:36.13ID:05GUVywaサントラでもよく怖くて聴き飛ばしてた
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 03:36:05.94ID:g+ozXCuJちゃんと各エリアも合っててたまらん
何度もプレイしたくなる要因の一つだなあ
あんま出てこないけどパール円舞曲も好きだ!
…曲名に自信がなくなってきたがw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 03:47:37.09ID:BtAAzn1K0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 09:31:20.78ID:eLmFqOsj0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 09:59:42.40ID:JY8Jkp1w0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 13:10:39.42ID:S4N6jwFdアレンジ強めでちょっとキツかったな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 14:44:23.07ID:eLmFqOsjボス戦用の曲だし雰囲気に合ってると思う
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 12:35:13.56ID:ZQ8kGD5S0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 12:45:00.37ID:wLMJivc5へくたぁやアイザックみたいに異端者として追われている者を受け入れてたとかいう話らしいから
そういう風に追われてきた者達の心の寄り辺として立ててやったのかもよ
リサもあの時代なら普通にキリスト教の教えの元に育ってるだろうし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 13:43:39.07ID:dSK4280U0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 13:54:11.92ID:jMi+snleドラキュラ水苦手なのになんで城に水エリア作ってるの→水棲モンスターのため
っての見たな
ドラキュラ様マジ紳士
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 14:38:15.20ID:A6vlbhhp焉道は洞窟をそろりそろり探検してるような音楽でおどろおどろしくて好きなんだけど
初めて入ったときは何だか先進むのが怖かったな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 14:41:31.29ID:ZM2pHiebいよっ、はっ、と合いの手のように入るアルカードの掛け声が好きだ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 14:50:14.13ID:wLMJivc5たしか彩画のメロディも入ってたはず
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 15:54:04.88ID:ibkoh/pzチョコボの不思議なダンジョンの「いざ、地の底へ」ってBGMを思い出す
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 20:47:39.30ID:t8SNaCB5水芸か
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 01:39:02.49ID:qVWxW19Y|
γ ̄y~ ヾ
/ ノンゞヾソ). Y
<~~llζ´_ゝ`ル | <こんな感じ?
∬(つ呂丿つ┼──
l;;;;;( ヽノ
ノ;;;;;;し(_)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 08:06:41.33ID:NBziNBO8ps2の二作目は評判いいが、面白いんだろうか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 10:39:21.19ID:Qx5Nj1SvRPG要素が好きならそこそこ楽しめると思う。
攻撃もボタン連打→フィニッシュで簡単に大技が出せるので簡単。
イノセントデビルと回避行動さえ上手くできればアクションに自信なくてもクリアできるという敷居の低さ。
ただマップが単調でその辺が少し退屈に感じるのは否めない。
逆に純アクション好きの人にはその退屈さが輪をかけて不評
総合スレなんかでは物凄く評価が低い。
こんな感じかな。自分は好きだよ。
探索型が肌に合うならそれなりに楽しめると思うんだけど
中古で1500円くらいだし、興味あるんならやってみては。
序盤はものすんごくタラタラしてて退屈だけど、そこを我慢して進めて
スキルとか増えてやれる事増えてくると楽しくなってくると思う。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 11:53:16.83ID:NBziNBO8RPG好きだからやってみようかな。ありがとうございますー
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 13:44:46.04ID:fSvakLC9終わった頃には十字キーがゆるゆるになっていた
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 13:47:50.75ID:1cniOtSZ0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 16:04:21.88ID:LPuDyUSW0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 16:08:04.93ID:Qx5Nj1Svそれそのものは見えないんじゃね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 16:12:42.90ID:1YRXh99e石化したとき屈んだポーズでちょうどいいとこ見えないけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 18:50:16.28ID:cGQN1Ekf0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 22:45:00.57ID:NaMLCfeG0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 01:34:46.30ID:ig3ff0tB例によって「そんな事はどうでもいい」と一蹴されるだろうな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 02:04:30.18ID:WHoDTUzN801から出てくんなよお前
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 02:19:57.27ID:kDEm2Xjm0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 02:36:08.33ID:PpsJ5DFi0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 07:34:23.21ID:X+T+nEsiまだ見たことない。
どこかに画像落ちてないかな?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 11:42:58.58ID:ig3ff0tBほい
http://www.spriters-resource.com/psx_ps2/cvsotn/alucard.png
これの発生率って割と低いのかな
狙わなくても時計塔とかで偶然見た記憶があるけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 18:04:17.54ID:GUIUS86M0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 18:51:54.39ID:SaRlhw/20077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 00:16:28.79ID:XfXKvaLyそうか、坊ちゃまは竜騎士だったのか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 14:38:40.52ID:4tYdZn8H右下w両手両足そろえて座ってる坊ちゃま礼儀正しすwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 14:49:34.40ID:5H/FdSXEやっぱこんだけ作りこんであるから
ブラブラ散歩してて飽きないんだな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 15:44:07.67ID:7T5R4sLb008173
2011/03/12(土) 23:46:38.70ID:gpG6OzMXありがとうございます。
ドット絵の作り込みが凄いですねw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 21:12:36.83ID:0p/c/UpHやっぱ丁寧に作られてるんだな
歩行開始とか進行方向反転とか
こんな細かい状況を描いてるキャラなんて格ゲでもそうそう居ないだろ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 21:19:46.16ID:hHU54lVJ寝るときも立ったまま!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 21:53:49.98ID:MJVZbRKy0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 22:32:00.45ID:lu7s8t7r/ ノンゞヾソ..
<~~,illζ´_ゝ`ル <倒れるぐらいなら、血飛沫になる(キリッ
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
i;;;;ノ]_,)::呂::
l;;;;;iノ !;;;个;;;i.
ノ;;;;;ゝj__,,),,__)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 03:06:48.21ID:V3SjUcNy0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 03:42:46.03ID:al7SA2Z+0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 04:10:36.78ID:CenBul6c懺悔室でだけチマッとした座り方するのがいいんじゃあないか…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 17:43:36.29ID:wf5jZCHz図書館の主と話出来ない…仕方ないけどアルカードだと当たり前だった癒しがなくて寂しい
最初からあらゆる所に行けるのは楽しいけど下手だから気が紛れるものも欲しかった…常にハラハラ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 19:05:14.46ID:B4e7UyGB0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 21:39:34.00ID:/+rExiLyリヒターで挑んだ時にアルカードと同じように、「アイテム」として入手する演出があるよな
なのに本編を進めて再び玉座の間に戻ってきた時にはただのハート置き場と化している
蔵書庫の爺にしても、ちゃんとそこに居るくせに完全無視
部外者なのはわかるけど寂しいわ
リヒター版戦術指南とか見たかったのに
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 21:41:40.86ID:/+rExiLy血の輪廻だ
罰として爺に浣腸してくる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 22:29:39.64ID:hWIyokY3投稿が最も古かった血の輪廻マリアモードプレイ動画ともども消しちゃってもったいないことしたかな
そういう意見があるならドゾーって貼れたんだけどな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 23:57:10.67ID:5MWSyKKhクリアできないのは残念だけどいいゲームに出会えてよかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 01:38:37.91ID:+ouqQ3B7妙な制限を自分で課して難易度を自主的に上げたり、バグでも起きたりしない限り
このゲームでクリア不可能って事態にはならんと思うのだが…何が起きた?
あ、俺はもう寝るので他の誰かに聞いてくれww
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 01:41:37.42ID:vwdhOLfFよほど無理をして装備ぼろんくそんのまま進んでも
とりあえず何とかなる所まで帰るくらいの事は出来るからなあ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 02:12:52.81ID:V7dBs3KZ0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 03:53:30.72ID:/C9yVaoz0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 11:20:10.34ID:9cTTFLM7続けて聞くとよく分かる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 12:36:57.12ID:qvc4WZSh一日20UPペースでいこう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 15:49:14.47ID:KXzndHrg0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 15:51:25.00ID:3WJLs0Cb0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 16:49:16.83ID:x+kbLPXP服も髪型も別人じゃないかってw腕出して鉢巻までしてるしな
流石にPSPでデザイン準拠のドット作るだろうと思ったらそんな事はなかった
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 17:12:20.56ID:ZY2Df8aDドット変えちゃったら輪廻ユーザーからはリヒターじゃないって言われただろうしw
今思うと、些細なことだったんだなあ・・・(遠い目
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 17:32:45.27ID:x+kbLPXP会話ウィンドウのイラスト変えればいいだけで
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 18:41:02.56ID:mxrTPnJB欲を言えばオマケでいいから伝説準拠のアルカードのドットも見たかった
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 18:41:25.49ID:V7dBs3KZHDにそれが流用されたから小島リヒターもやっと鉢巻を巻いてくれたよw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 22:26:52.32ID:KXzndHrgSS版のハリボテ?
そ ん な 物 は な か っ た
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 22:55:12.73ID:5k11nvey0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 22:57:20.79ID:Z4pV3q+Zあの胸も再現してくれるなんて小島さん素敵!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 23:06:04.15ID:3WJLs0Cbttp://www.vgmuseum.com/mrp/multi/Memorabilia/santaliliosangre/rough_02.jpg
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 23:15:51.10ID:Uhwal6l90113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 23:22:23.04ID:Z4pV3q+Zそのデザインは、後に「有角幻也」として使われるのだった・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 23:34:50.88ID:KXzndHrgこれもこれでまぁカッコイイんだが、やっぱり決定稿のアルカードの方がいいな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 01:15:32.77ID:U/T8Mc8Kアルカードのドット絵作った人ってもうコナミに残ってないのかな…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 02:29:29.27ID:nb66LqQN0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ
0:39〜 笑えてきた
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 07:34:11.84ID:3/BxItSjこれはこれで悪くないが、優雅さが不足かなw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 15:47:31.48ID:MZnSGUQl____
/ ヽ
<ニニニ> この没デザインはアルカードの兄として再利用します!
ξξξ´┏┓`)ξξ 月下の夜想曲2はスタイリッシュ兄弟対決アクション!
./ヽ ゝV ソヽ どうです、凄いでしょう!
_(_ノ]m/ ̄ ̄ ̄/_
\/ IGA /
 ̄ ̄ ̄
0119無しさん@お腹いっぱい。:
2011/03/16(水) 19:51:15.20ID:i8B25Xe+能力とタイムアタックの時間を吟味しながらプレイ中で、
現在
1 リヒターがドラキュラを倒す 44
2 DEATHに会う(装備を奪われる)4:44
3 ベリガン&ギャイボンを倒す 44:44
4 マリアに会う 4:44:44
5 ドッペルゲンガーLV10を倒す 10:10:10
までやりました。
タイムアタックの項目は27項目ありますが、公式の順番ってありますか?
図書館以降は、たおすタイミングをある程度自由に出来るので、どのように並べるか迷っています。
表のボスはLV順に倒そうと思いましたが、LV24のケルベロスをLV25のサキュバスより先に倒せないので却下
等いろいろ悩んでいます。
先輩方はどんな順番で倒しましたか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 20:10:06.42ID:czEXa+y2とりあえず逆さ城からは強い奴目当てで進んでいった記憶はある
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 20:58:48.88ID:Efeo11qTLVがどうか覚えてないんだが、倒せる順番は逆じゃね?w
順番は…気にした事ないなぁ。思うがままに遊んでる感じだ。
0122119
2011/03/16(水) 21:27:28.70ID:i8B25Xe+ケルベロスとサキュバスは勘違いでした。
後、いろいろ考えてみましたところ、戦術指南の順番に倒していこうということで落ち着きかけています。
どうもありがとうございました。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 00:12:18.93ID:qFFJY17sコツというか、どう押すのか文章で教えていただけないでしょうか
×ボタンの処理が全くわからない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 00:20:31.35ID:MSLZOTmwぐぐっぐっ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 00:28:54.23ID:IIHVY9CH十字キー上から後ろ経由で前まで(テンキー表現8741236)
×放す
×―――― ←入力しっぱ の同時
8741236 ←連続コマンド 押し
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 01:33:50.85ID:qFFJY17sなんかつかめたっぽいかも
認識は合ってたようだが、ニュアンスの問題かな?ともかくありがとう。
かっこいいし便利だな。まったり飛ぶのもカルガモ親子のようでいいけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 02:46:31.15ID:KelNwMJcttp://www.youtube.com/watch?v=9_tpHFTrxWY
ttp://www.shonenjump.com/j/images/message.html
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 03:44:05.60ID:EdKdhGgV0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 06:12:43.42ID:R2m8R5Pq月下のコマンド技は入力し始めのアルカードの向きと最後の攻撃ボタン入力のタイミングが重要
ソウルスチールやダークメタモルフォーゼは必ずアルカードの背中側から入力し始めないと発動しない
テトラスピリットはアルカードの背中側に振り向くようには出せない
ちなみにテトラは上タメの前に斜め上が入力されているとでないらしい
攻撃ボタンのタイミングは例えば236の武器必殺技だと6と同時に攻撃ボタン(236+□or○)ではなくて
6の入力から1拍おいてから攻撃ボタンを押す(236□or○)のがコツ
ウイスマの場合は×押しっぱなしの状態で十字キー上からアルカードの背中側を通るようにして
正面へ十字キーを入力しきってから×を放すと上手くできるはず
直前の斜め上入力は大丈夫だったと思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 12:06:12.19ID:V4ia84V30131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 17:04:06.34ID:w/EL5HNdただ吟味に時間がかかる
今32だが心が折れそうだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 18:06:03.12ID:KelNwMJc数字じゃ分かりづらいと思ったんでテンプレ的な物を作ってみた
技名 操作 消費MP 攻撃力 属性
サモンスピリット. ←→↑↓+ ○or□ 5 .15 なし
ヘルファイア ↑↓↘→+○or□. 15 30 炎
ダークメタモルフォーゼ ←↖↑↗→+○or□ 10 .0 なし
アクセルチャージ ↓↘→+□or○ 10 30 切
テトラスピリット ↑(溜め)↗→↘↓+○or□. 20 15 なし
ソウルスチール ←→↘↓↙←→+○or□. 50 15 なし
百なる一の剣 ↓↘→↗↑(溜め)↓+○or□ 30 20 切
ウィングスマッシュ. ×(押したまま)↑↖←↙↓↘→+×(放す)
. 8 50 なし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 19:05:43.94ID:EdKdhGgV0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 19:24:39.49ID:1qDvzZm7対応してないPCだと文字化けするかも知れないけれど大抵見れるよね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 23:02:49.17ID:+zKRcQsD神話や伝承じゃなく今でも続きが出てる海外小説が元ネタだし著作権問題を避けてる?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 23:46:47.21ID:IIHVY9CH○でカサカサ移動/△で左手
にしてる俺みたいな人いる?
異端ですかそうですかorz
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 00:01:05.21ID:NCdR3Izr0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 00:18:39.03ID:zKBIRYp4L1バックダッシュ □右手R1左手でやってる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 02:26:21.70ID:ePII4ln9↓↑ジャンプでコマンド入れて出す方が好きなのである
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 07:11:24.58ID:O/uEdl0fしゃがんで反動つけてハイジャンプ!
って感じで好きw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 12:32:57.95ID:L6/wM2jV自分もちょっと面倒だけどあのやり方は好きだ
ボスが弱すぎるのが最後まで残念だった…下手糞だけど歯応えは欲しかった
あと代わり映えのないマップと音楽の逆さ城は途中で飽きてしまったな…それ以外は荒削りだけど好き
最初普通のダッシュなくてしょんぼりしたけどマントなびかせて優雅に歩く姿が気に入った
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 16:54:29.50ID:ePII4ln9「やってる!」って感じが好きなんだよね。
ワンボタンだと手軽でいいんだけど味気ないんだよな、いかにもゲーム的な淡白な操作というか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 18:38:16.53ID:t0Lji42Nぶっちゃけベリガン&ギャイボンが一番強く感じるw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 18:41:55.48ID:zKBIRYp4あれがずっと続けばなぁ
せめて最近のドラキュラにあるLv固定モードがあれば
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 20:50:25.95ID:l2G9w7oU方向キーと同時押しのボタンは+というより
最後の方向キーを押しっぱなしでボタンを押すといった方が良い。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 05:27:04.16ID:6LhffHjPいや、新マリアモードあるだけでもありがたいっちゃありがたいんだけど
個人的な要望としてはリヒターのグラ変更とか
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 20:45:40.65ID:HWG06iiJ/ ノンゞヾソ..
<~~,ζ☉_ゝ☉ル
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
i;;;;ノ]_,)::呂::
l;;;;;iノ !;;;个;;;i.
ノ;;;;;ゝj__,,),,__)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 21:12:04.23ID:X9vM+8vWひのひでしのマンガみたいだな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 11:31:06.14ID:Vz50aoaY0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 11:52:02.84ID:fWjsE0Eq0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 12:02:16.45ID:1BCi7oE/礼拝堂の針地帯をゴリ押しで進めば扉開けると思って実行して死んだ思い出
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 14:07:33.20ID:74+/ps1Vあるあるwwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 14:35:41.31ID:Olv6+4xLよーし終わったから禁書庫のマップ埋めるかーと軽く一周したら3本落とされた
アルカード5本腕になってよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 14:45:24.19ID:Dsj3zyDR両足と頭があるじゃないか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 03:12:51.26ID:A8d2VHnwサルーキ・アフガンハウンド・ボルゾイ辺りの
優美で高貴な雰囲気の犬に変身した方が似合うと思うんだ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 04:57:30.27ID:t5vg7EVz0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 10:07:41.64ID:ZkgFoP0P0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 11:30:36.19ID:gi3dN4M70159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 12:08:49.25ID:QsKo4JWL0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 17:29:57.15ID:kTpDZi0vミノタウロス・・・牛肉
ゴーゴン・・・豚肉
サウジーネ・・・女体盛り
若本・・・親父の威光
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 20:38:21.22ID:2OSpf5WP0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 08:49:30.18ID:i8xzflqr0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 11:15:34.57ID:ko+vIGxXレアリングはアイテムにしか効果無いのかな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 13:42:12.69ID:Y1R1j2qfラックの数値でレア物が増えたりすることもなかった。
宝石集めには、逆さ城にいるルーラーソードLV3がおすすめ。
剣も盾も宝石になるから本体は無視して往復すればすぐ宝石が増える。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 13:53:36.69ID:B6O9D5AWデュプリケーター欲しさに初めてジュエルソード活用したよ
おやじのいこう無双がしたかったんだ…
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 14:43:21.35ID:gffU9QxB宝石集めはラピスラズリ2個が一番いいよ。
レアリング2個装備すれば、
処理的にはレアアイテムが宝石化する確率は上がるけど、別に意味はない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 15:38:22.59ID:ko+vIGxXなるほど、やっぱりレアリングは関係ないのか…
自分でもちょっとやってみたんだが効果が感じられなかったんだ
ルーラーソードの取り巻きも宝石落とすんだな、やってみる!
情報トンクス
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 23:12:18.49ID:sdps69Zt0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 23:56:19.11ID:oskvm86kおおおおおおおお
ここ20年間なんか心の奥底にわだかまってたモノが氷解したぜ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 00:26:08.25ID:doG6KzCt改造でラック値を999にいじると、ダイヤモンドしか出なくなるので、ラックは宝石レア度に影響してるよ。
だから>>166が正解になる。もっと言うとラッキードラッグ使ってラピスラズリ×2が理想…かな。
極小ジャンプでジュエルソードを振り回そう。
>>168
ワロタwwwねーよwwwww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 00:37:06.75ID:Voi2O10lラックは関係あったか。
すまん ><
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 01:28:53.75ID:doG6KzCtあと、これは純粋な疑問なんだが…
宝石狩りは、LV3よりLV2のが向いてると思うのは俺だけ?
盾は硬いからジュエルソードじゃ倒し辛いが、パペットソードは余裕で倒せる。
取り巻きの個体数もLV2のが多いし、誘導も容易。
爺との往復も楽。(最上部から狼ダッシュ or オルロックから闘技場経由横一直線)
俺はいつもLV2でやってるんだが、皆はどうなのかな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 02:48:22.64ID:l8puZmEz0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 03:00:58.73ID:Naj+ZZDU0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 10:08:17.85ID:WirpEvuoSS版だったら城入口の地下にアルカード悪魔形態の彫像あるよな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 11:21:35.16ID:fh46xkub0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 12:20:07.83ID:I/CdTU5rBeginningもそれのテクノアレンジがシリーズで一番だと思ってる
あんまり話題にならないけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 18:32:36.39ID:oz2ipDXnホワイトドラゴンライダーのせいでハートのブローチ取り逃した…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 20:04:12.47ID:l8puZmEz納得行かないけど話題にならないのは
PSPにもサントラにも収録されてないからじゃない?
Beginningは蒼月のアレンジが好きだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 23:18:36.15ID:P1kBI/oQ今は昔、ガラモス戦で雷撃が来たときなぜか霧になって回避という発想がなく
杖を突き出すたびにヘルファイアで足の間に移動していた
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 00:42:38.44ID:73Z/YWLqあれメスだったらジェントルマンな俺としては雷よける場所ない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 07:36:07.24ID:icDCeCHt0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 08:39:03.84ID:RUas8ZqN0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 16:30:26.00ID:gBNRsrwU0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 16:41:04.77ID:Mx4e9n6Sあぁあれはババァだから対象外か
サイファ・フェイク(*´A`*)ハァハァ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 17:31:11.91ID:OiiNFz5A0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 19:30:14.87ID:RUas8ZqN0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 23:09:34.22ID:zVeoOTbJレベル21でラック19なんだが、リアルラックが良かっただけなんだろうか?
なんか分からんが気持ち悪い…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 23:49:37.36ID:73Z/YWLq0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 23:53:24.84ID:AH2SOwg8ココデカラダヲヤスメテイキナサイ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 00:14:40.74ID:TFm27lTpやめろw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 00:21:16.02ID:1LhJ3s9W0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 00:33:32.61ID:MWkOJD7j久々にやってみるかと思って見よう見まねでTAのルート通ってみたら、最終セーブで34:51出せたよ
指疲れたけど、ここから更に数分かかるんだから33分とか出すTAプレイヤーは凄げえなー
月下のverはPSの重版(2ndロット)、魔道4器とリヒターチケット抜けできないver
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:01:54.28ID:pwgJJ86p0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:25:38.32ID:1LhJ3s9W純正だと舐めるようにバックダッシュして行けるのに
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 20:45:34.25ID:MBFaxqzq気になって夜も眠れない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 20:50:32.79ID:iwc85TLHttp://www.konamistyle.jp/item/62568
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 21:11:48.83ID:MBFaxqzqthx
再販まで気長に待つとするよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 23:08:12.22ID:iwc85TLH0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 01:12:29.64ID:5sIdUmwN0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 01:42:09.63ID:UuRq+g8zttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0810/09/l_ym_dra03.jpg
と関係するストーリーなんじゃないか?とか思ってたんだけどな。
で、結局どうなったのかね、これ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 12:51:51.93ID:+G4dz5G7変えるなら森川さんにしてほしかった
もちろん置鮎さんが一番良いが
以下じんめんそうについてのチラ裏
顔破壊した後ウネに触れるとダメージをくらう
顔だけ破壊しても使い魔に経験値は入らない
ウネだけ倒してもアルカードには経験値は入らない
ウネを倒しても じんめんそう ウネのアイテムドロップは出ない
顔を破壊してウネを倒せば両方に経験値入る
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 13:22:25.78ID:OIbed4pVあのラジオドラマおそらく時期的にジャッジの前広告兼ねてあのキャストにしたってのもあったんだろうけど
もしジャッジが売れてたらあのキャスティングで定着していたかもしれない事を思うとコケてくれて良かったと思ってしまう
シリーズ的には損失良くないけどさ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 13:27:42.55ID:MNDFS9dhリヒターも元に戻って本当に良かったw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 16:15:26.58ID:UuRq+g8z0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 17:18:17.69ID:OIbed4pV0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 12:10:15.21ID:IpK4k0/QラピスプレイでLVアップの度にリセットしまくって今のところ(LV78)最大ステなのに・・・
かれこれ30時間は粘ってる(´ω`)
もちろんラピス×2とラッキードラッグも使ってる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 12:21:26.36ID:e2I6yxBa0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 12:27:22.04ID:ngXVul+6つうかポケモンの事かと一瞬思ってしまったw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 12:42:16.77ID:d1r3W9O2ラピスとレアリングだとどっちのほうが効果あるんだろう?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 13:17:35.99ID:IpK4k0/Q最近のチラシは裏も印刷されてるから書けねぇんだよ
>>210
ドロップアイテム=レアリング
宝石集め=ラピスラズリ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 15:49:39.26ID:qMsS/gNT誰も読みたいと思ってないから印刷されてても問題無いよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 16:00:53.32ID:HVz+l2Up↑ほらほら、こういうの
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 16:27:37.88ID:q/r88wWz0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 16:43:30.94ID:oSKmwQN9手上げて全速力で逃げるのを追いかけるのが好きだ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 17:27:24.95ID:c/f5cxiW0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 17:38:01.46ID:Jy+eseRs0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 18:11:46.62ID:T0BHTIRQ0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 18:55:09.63ID:d1r3W9O2のみ男を殴ろうとおもって上手く動きをあわせようと思ったらのみ男とシンクロした動きになって
なんていうかこう、道を譲ろうとして同じほうに避けちゃって何回もあっすいません…という感じの気分になった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 19:05:18.13ID:rlDNl3rA0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 22:05:27.30ID:TKeDM4NO微笑ましいな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 19:57:31.19ID:0bgEiMP/0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 15:52:13.44ID:/2tbtYBJまぁショートケーキとか地面直生えのキノコとかでも回復してるけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:29:57.25ID:tHSmrvBfさーて今日も連射機でメディウサ狩るだけの簡単なお仕事が始まるぉ( ^ω^)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:36:23.47ID:PuQclCorピーナッツ好きなのか?w
柿の種のピーナッツイラネ派なのでやるよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:47:57.12ID:p9ppyAa80227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:50:48.56ID:egIW1iNd見た目18歳、ホントは400歳のアルカード
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 18:15:50.86ID:PuQclCor0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 18:56:40.83ID:1HtIDfP70230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 22:33:13.80ID:o5uqJf930231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 14:37:41.28ID:vRsysk7q蒼月やらギャラリーオブの方を先にやってたので難易度の高さがヤバかった
特にロックアーマー+ブルーアルラウネになんどコロコロされたか…
欲が出てあるかーと状態を最後まで抜け出せなかった…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 17:55:47.50ID:O+Ku4pYR0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 18:08:14.51ID:i/5iDiS/パワーミストでノロノロとスルーするも
画面切り替わったその先にも同じ敵の配置
そしてMPが尽きて霧化強制解除
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 18:50:47.43ID:O+Ku4pYR0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 20:05:08.46ID:l1WRQ8/Yアルラよりまーちゃんのほうが苦手
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 21:55:43.57ID:kjVE5KIDボンバーアーマーかな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 23:02:02.29ID:pz6za501他のマップを埋めきったところでその上に上って表だと焉道の場所に絶対行かないと行けないことを知って泣いた
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 13:31:37.08ID:al/1MaH7いやロックも投げられる前に岩攻撃したら死ななかったかな〜と思ったのだが
記憶違いだったか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 13:51:27.24ID:WLUhcycm頭上で岩壊したら普通にダメージ与えるよりも多くダメージ与えたかな?と思ったけど
それもボンバーの方だっけ…?
記憶が曖昧だ…
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 13:52:29.19ID:5p7uNVWK月下は探索型でもぬるいでしょ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 17:19:41.33ID:nhAWQtom正攻法でプレイすると思わぬ所でドォワァー
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 17:24:31.04ID:0o9iMimVその前にも半魚人に手こずったりしてて今思い出すと情けないw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 18:46:12.66ID:pNsgD6twボス戦はアレだが
特にデス様どうしてああなった・・
せっかく強そうな第二形態なのにもったいない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 21:13:40.32ID:TwX/ggFw0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 21:41:44.02ID:2iaZPevo0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 17:15:19.51ID:OS3v+1Ql0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:18:11.00ID:guWPcHvzというか戦っても意味ないしな
経験値入らないし
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:35:29.33ID:0+jAN/eA0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 23:18:44.75ID:wOb57WVw0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 23:45:23.69ID:IiH90tYyhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1503942.gif
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 23:51:04.62ID:N09tq4b5ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301995039/
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 00:38:10.77ID:rQQi3QiS0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 00:57:28.63ID:ICFJ6X2Jつかビブ アグ クロス 聖書はいらない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:01:30.26ID:JReUpKzuヴァルマンウェあなたさえいてくれれば
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:08:44.67ID:NQVigADo封印!封印!さっさと封印!しばくぞ!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:21:33.98ID:QP+yE+Qf0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:40:51.43ID:rmu0v6170258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 08:31:12.48ID:C4c2ipHDリヒターモードではクラッシュ必須だと思うから欲しいけどw
クロスと聖水は個人的には使い辛かったしナイフ聖書ビブーティ時計アグネア空気だった
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 09:21:17.47ID:lAmK7LAW0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 10:42:19.32ID:zSaqSgyoアカサビとかいらんのだが
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 11:01:36.74ID:rQQi3QiS図書館の爺が宝石類を引き取ってくれるだけだよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 11:53:42.01ID:RWM9AO/gこのエリアの雰囲気大好きだわ、曲もいいし
ゲーム中だと雑魚がうざいけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 16:42:59.98ID:c/X1lG4+0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 18:48:13.91ID:Yw4v1+En0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 18:49:44.68ID:NQVigADo0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 18:51:29.51ID:rQQi3QiS0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 19:17:53.75ID:19i6GCUB連射も効いて気持ち良い
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 19:42:01.95ID:sv6i0rdX0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:19:03.40ID:HtPJ+2Wz坊ちゃまはこんな粗暴で育ちの悪い人間とは早々に手を切るべき
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 09:12:22.90ID:jAZgia35きっとラルフから手ほどきを受けたからなんだろうな
グランドクロスまで使えちゃうあたり才能抜群すぎてさすが坊ちゃま
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 09:59:16.82ID:xL8al54v坊ちゃま(´;ω;`)ブワッ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 13:09:05.66ID:fxJPuikHア「説明書を読んだのだ」
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 15:29:04.36ID:pg/oX6a5仲間になるどころか人間コワイヨーって父上に泣きつくレベル
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 16:11:12.98ID:j33LUIQ7燃費悪い辺りまだまだだがな>グランドクロス
消費♥30くらいで使えるようになりゃ完璧だ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 13:07:44.04ID:qZW7xyd+特に天井水脈のアルラウネ連続で出てくるとこ
サブウェポンに依存していることがよくわかった
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 19:08:52.01ID:v8NUFpKK0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 20:16:31.19ID:aPgfTkSd0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 20:55:00.50ID:wZo4gB9z0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 20:56:29.54ID:LtY3olYm0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 23:57:09.02ID:+KrSCZyF0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 00:36:09.74ID:bJsNe4X+SS版?そんなものはなかった
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 00:51:59.52ID:f7XTSGSG0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 07:49:23.46ID:qA05ObNd画面切り替えするかある程度時間経つまで一緒に戦ってくれるんだな
∞消費アイテム無双してたらなんかついてきたからビビったw
どうせなら僕と契約して使い魔になってよ!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 08:33:08.72ID:laOPyzUu0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 09:44:56.10ID:vciaAX/W同時に倒す機会があんまり無い
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 10:02:55.99ID:SXIOQxRN普通は面倒だから先に手に入るヴァルマンウェで一掃してしまうからな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 16:48:57.38ID:N/3MLBmHスケルトンさえろくに倒せん。
こんな俺にアドバイスくだせぇ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 16:53:13.15ID:voXqMvsE最初のデス様スルーしちまえ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 16:56:59.23ID:N/3MLBmHすまんがやり方を教えてくれないか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 16:57:10.69ID:VDU9DNfaそこまでは頑張れw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 17:02:06.74ID:N/3MLBmH最初のボスのベリガンとギャイボンだっけ?あれ倒す自信ないけどw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 18:06:46.86ID:caR+TseA0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 18:20:43.97ID:79DVTufo段差のアックスアーマーに手こずってたみたいでやっつけてあげたよ!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 18:29:12.10ID:z0ckpoVK0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 18:34:40.95ID:gQ2iofct0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 18:59:07.74ID:F/qK3xmiギャイぼんの炎はシールドで耐えるといい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 18:59:44.16ID:N/3MLBmHダメージ1てw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 19:00:27.26ID:N/3MLBmH0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 19:10:45.58ID:D5XGFDHFでもドッペルゲンガー怖いから取っちゃう
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 19:47:44.87ID:rP4cv3Dwいらないアイテム(ガタッ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 20:00:07.66ID:F/qK3xmi端に追い詰めなければ割とパターン入るからチクチク攻撃してた
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 20:25:29.00ID:TOXd3DHw0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 20:38:53.92ID:EH2siusAリヒターのAAとか有ったりするのけ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 20:52:25.39ID:79DVTufo●
ヽ
γ⌒ゝ`ヾ
rリノレノヾリi
从,,゚∀゚ノノ rヽ
< iへ__ゝ!(,,ソ |
(_,i=[=]_i_ノ
.γ~i .r ̄ハ ヽl
ノ (,.,_) j,,_)ヽ
γ ̄y~ ヾ
rリノレノヾリi
从,, ゚∀゚ノノ
r< iへ__ゝ!ヽ
_(_ノ]m/ ̄ ̄ ̄/_
\/ 梁田 /
 ̄ ̄ ̄
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 20:59:46.42ID:D5XGFDHF0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 21:05:18.39ID:EH2siusAそうかー
リヒターのセリフは結構使い回しが効くと思ったんだが、残念
つぅかなるほどw リヒターは●持ちかw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 00:30:48.13ID:AaVFeqEvアカサビさんがウォームアップを始めたようです
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 01:56:52.90ID:oGfgvM7k0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 03:04:22.82ID:oGfgvM7khttp://www.geocities.jp/jinny256jp/up20110412.jpg
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 03:13:54.60ID:3EqK/2Z0┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 11:28:20.90ID:xkwuu2At汎用性ちゃんが歌ってるときにおやじの威光とかダイナマイトで合いの手入れたりもするよね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 15:09:00.36ID:9djYVkokミニ画集欲しくなったから通常版欲しくなった…小島画集に何で悪リヒター載ってないんだよ!
マップ埋めに苦労した思い出
教えてもらわなければ地下水脈か天井水脈の天井のマップ埋められなかった
そこで犬になる発想はなかった
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 15:38:07.66ID:VGaT36lvPSのパケ絵はもちろんSSは見開きで、キャラの絵もたぶん全部のってるよ
ちなみに本の半分近くは月下の攻略だよ
>>309
うちのリヒターが最強のVHになれる権利書を下さい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 16:07:18.62ID:9djYVkokありがとう
輪廻も月下も攻略本持ってるからいらないかなと思ってたけどチェックしてみる
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 17:27:27.28ID:B8JvMtXO厚いだけに、ケースがカチッとしまってくれなくて、微妙に邪魔だったり。
さすがに捨てるとまでは出来ないし。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 02:17:09.30ID:+60HUfTR0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 02:43:47.10ID:vbZYb16p0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 02:53:44.18ID:gJaAs3Nh,. '" _,,. -…; ヽ
(i二二二二二二二}
|__´r=_ニニ`ヽfハ ||
ヾ|! ┴’ }|トi |.||、
|! ,,_ {' | ||
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ̄ ̄ ̄`ヽ
/⌒`  ̄ て ̄ ̄ヽ`\_
/ ヽ γ i ヽ て ハートがパンパンだぜ
,' ! > } i ヽ
{ i て j l }
i ヽ jフ ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 13:19:25.50ID:jFj5ZzRt最弱アルカード作りたいんだけど、どれか1上がっちゃうならX-X!で我慢する
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 13:50:21.24ID:rtBoEGJj倒しにくい分最強の道より厳しいよ
あとMPも4〜5だから最弱目指すなら
MP=4
STR以下0かな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 14:34:13.05ID:jFj5ZzRt助言までありがとう!今日で四日目だから存在を疑ってしまった…
でも四日目(´・∞・)…忍耐力から鍛えなおしてくるわ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 18:30:33.58ID:An1p7cSo0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 20:09:02.86ID:rtBoEGJjステ吟味が辛い
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 20:34:34.57ID:90mLuQQdX-X!で始めてうっかりゾンビに接触、飛ばされた先に2匹重なってて終了したうちのアルカードのことかーー
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 20:37:14.79ID:1YcMGn32結局一旦戻ってブラッディゾンビでステ吟味しつつレベル上げ…
気づいたら普通のプレイとなんら変わらないぐらいステータスが上がっててむなしい気持ちになったわ
へたくそプレイヤーには向いてないってことだな…
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 20:51:58.67ID:vbZYb16p普段ならなんて事ない攻撃で死ぬから(゚Д゚)え!?ってなるな。
錬金術研究棟の昇降機で降下中に↑押してカッコイイポーズしてたら
途中の階に着いた瞬間そのまま「上にまいりま〜す」「あっ!?」になる奴の数は相当居そう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 21:07:23.60ID:/RE/JCF4ホネとトゲにキャッチボールされてドワァーまでがテンプレ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 23:12:08.81ID:uImqt5gp0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 23:12:16.55ID:vbZYb16p接近戦ちょっと怖いなって手合いに任せまくり
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 23:59:31.11ID:gw/kbPKq慣れたらスラントガーダーまで怖い物は無い。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 00:51:11.11ID:0u1AFVSJベリギャイとドッペルさんのためにはんぎょじんをカプセルに詰め込むお仕事が待っていた
違うんだ…金に物を言わせて忍者ごっこするお坊ちゃまプレイがしたかっただけなんだ…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 00:51:14.24ID:CEMQHWz1SS版の場合、PS版と違ってステ画面を開くのに一回一回時間がかかるのもあるし、タイミングが全く分からず、増殖ができないです…
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 00:51:37.93ID:QZKfewTdオーバースローでぶち投げるリヒターと違って
坊ちゃまはアンダースローでぽいって投げるから炎がその場で留まるせいで
地に足を付けている敵にはバリバリ当たる
斧が意外に(というか対空に弱い坊ちゃまなせいで)使い良いんだけど
これまた威力の割りに意外に燃費悪いんだなあ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 01:04:10.22ID:9ziFk1hL0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 08:32:51.18ID:lad3qdj830後に二つめ出したけど、強すぎですなあ、黄色巨人に殺されそうになったが
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 08:37:54.67ID:QZKfewTdそして何故かテトラスピリットが出しにくい…
しかしやっぱレベルアップの効果音変だね
PSだともっと綺麗にティロリロリ〜ンロ〜ン♪って鳴ってたはずなんだけど
PSPだとチキチキチキチキリーンローン♪って感じで軽い。
あれPSの内部音源使ってるんだっけ?再現難しいんだろうか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 12:42:54.88ID:0u1AFVSJあれ音も画像も劣化しまくってるよな
アーカイブス持ってるからわかるけど比べると差がひどい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 12:57:12.37ID:0u1AFVSJSS版のことはよく知らないから勘違いしてたらすまん
発動中にやるのは爺に話しかけることだけでタイミングとかないと思う
それから宝石売却画面、ステ画面の順
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 15:11:00.16ID:1wJRfvSiクロニクルが一緒に入らなくて、しかたなくアーカイブスのを消してクロニクルをダウンロードしたんだけど
音とか画質とか、ロードの早さとかが段違いで最初はすごい違和感だったな
大分慣れたけど、もしもう一個メモリーカード買うならアーカイブスもう一回ダウンロードするわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 19:56:08.35ID:5m04LFQJ0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 19:59:18.77ID:C8yZsW+Dキャッスルバニアのほうもきまぐれで買ってみたけど
表示されるタイトルは同じでも
実績はちゃんと悪魔城ドラキュラのほうとは別にカウントされるのねー
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 01:36:57.86ID:yqEWClq2そう、Xクロ同梱のやつ。なんか音しょぼいよねやっぱ。
アーカイブスのDLしよっかな…画面引き伸ばせるっけ?
しかし当時から何十回とプレイしてるとさすがに作業的になるな
できることなら一時的に記憶消してまっさらな状態でプレイしたいぜ
いや、もう月下2を作ってくれればいいんや!
アルカードを新規ゲーム新規マップで動かしたい。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 01:50:36.66ID:x5YSkOnYアーカイブス版はPSPしかわからんが
・オリジナル(原寸)
・ズーム(縦横比率を守って拡大)
・ワイド(上下切って横をあわせる)
・フル(縦横比を画面にあわせて引き伸ばす)
の他に自分で縦横比とかズーム具合を決められるモードがある←オススメ
アーカイブスで配信されているのはようせいが歌う版
ゲーム中にも取り説読めたりで至れり尽くせりな感じ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 01:58:13.99ID:yqEWClq2それもうやったよ…(蒼真調で)
うん、正直新しいマップでアルカード使えたのが感動したあれは。
オマケとは言えうっすらとアナザー的なストーリー性もあるし、実に有効的なドット絵の使い回しだったな。
アーカイブスよさげだねぇ
Xクロ買ったのが半分は月下の為だったからなんか買い直すのは悔しい気もするけど
ってよく考えたらPS2起動して大元のPSソフトでやりゃいいんだけどなw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 02:30:31.09ID:PhdvY7js0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 02:55:48.70ID:TUp8kIH2エコーも撃てるよ!
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 02:58:57.19ID:yqEWClq2なんとなく日本刀が似合いそう
HoDのヤスカード的なあれで
へぁっ!(ブボボボボッ)とうっ!(ブボボボボッ)はぁっ!(ブボボボボッ)ふんっ!(ブボボボボッ)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 09:16:06.76ID:BfkeVeWb0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 10:39:27.73ID:xX/1VA7c個人的にはデュプリ装備で、爆雷+ダイナマイトで突き進むのがお気に入り
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 11:01:34.22ID:TUp8kIH2最強ってカテゴリならシールドロッド(レムリアソード)+アルカードシールド
個人的にアックスアーマーの鎧のダッシュ力が好きだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 11:09:06.94ID:b+cayBBc0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 17:48:49.25ID:9O2Ab8xV0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 18:03:32.50ID:PhdvY7js坊ちゃんの武器に対する精通ぶりも異常
坊ちゃんのグルメぶりも異常
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 18:12:31.90ID:oWQSrKT/0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 20:32:35.53ID:1CqQRton両手剣扱いなのとリーチがちょっと劣るけどね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 20:42:16.81ID:n3SqmtqH0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 00:10:28.10ID:gNDlAf/U突剣や大剣、短剣、ロッド系はまあいいとして
なんでトンファーとかチャクラム使いこなせるんだよwと思ってしまうw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 00:12:15.79ID:AFeoLY0D0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 00:20:16.43ID:WvrUz5uY0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 00:37:14.76ID:gNDlAf/U一覧見てるとなんか好き嫌いあるように見えて面白い
http://dora_hd.wikiwiki.jp/?%B9%B6%B7%E2%C1%F5%C8%F7
斧系と槍系はまったく使えない坊ちゃま…
SS月下でアルカードスピア使ってたくせに
作ってみたはいいけどあんまり好きじゃないからリカード家に上げちゃったんだろうか
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:44:14.29ID:Ku1rcaV/雑魚敵はレベル90くらいまで用意しておいて欲しかった
クリア後にしか出ないとかの制限付きでさ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:45:12.99ID:lbPNT8I9暁の円舞はヴァルキリー+アルラウネ=裸のお姉さんで最強
月下でもっと裸のお姉さんを召喚できる武器があったら良かったんだけどなあ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 14:01:41.77ID:hki/TGfU0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 15:35:00.00ID:GkwGmmG10366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 17:41:56.41ID:Swh3qrVL0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 18:28:16.92ID:gjNsEVt5ワーウルフなんて全裸だよ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 23:13:53.39ID:kiHnMHBV0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 01:24:05.92ID:EeiiBgKo全然女神じゃねーよアレ
>>365
うーん、あれをモロ過ぎると感じるアナタにはダークシールドの召喚がオススメかな
可愛い女の子の顔が出てくるから使ってみて
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 01:36:21.52ID:iG/dhspG再現性も備えた現象だったのでこれは大発見!(…でもないけど)
投稿しようとして、念のため調べてみたら
遥か昔にすでに先人たちによって見つけ出されていた
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 01:42:32.61ID:RG3G+Pn0ジャンプ中にナナメ下+攻撃でキックが出る
のを発見した!と思って調べたらとっくに既出だった
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 01:50:34.48ID:WlNBrBSI威光とかニュートロンボムは微妙だったのは覚えてるんだが
やぎゅう手裏剣両手持ちとかかな?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 02:01:23.67ID:TldpMRkb0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 03:00:28.98ID:PHX0ZCIB0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 07:20:46.20ID:X6gQ9wlj0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 07:24:15.83ID:X6gQ9wlj0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 08:08:03.94ID:TldpMRkb今更だけどPSPのX黒同梱の時にボスラッシュくらい付けてほしかったな
欲を言えばLV1モードとか図鑑はメニューから常時見れるようにとかワープは行き先選択式にとか色々あるけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 08:14:55.93ID:jeRRBGX6しゃがみ斬りの人が言ってたがあんまり早くCDの間を通り抜けても
ロードがその分発生して結局変わらない場合があるとか。
DL版ならまぁありえるが、リメイクでもしない限り手直しするほどの予算がないと思う。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 08:16:21.22ID:jeRRBGX60380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 09:42:14.44ID:TldpMRkb先に行き先選択できるようにしてくれればなぁ
選択式にする事で多少ロード入ってもそっちの方がいい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 10:00:17.36ID:Xqx+Oja0マップ切り替え場所での壁埋まりが起きやすそうだな
後半はオワタ式だが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 11:59:13.09ID:OU7Y/9uCそれは無いんじゃないかな。
PS実機でやると顕著だけど、ヘッドが動く「ジーッ、ジージーッ、ジッ」って音がしないから。
おそらくワープ部屋×5で一つのエリアとして読み込まれてると思う。
>>380
上のオブジェ殴ることで行き先変更 とか出来たら面白かったかも。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 18:31:39.78ID:2RAmVXWD0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 18:43:54.58ID:IO8swrbTアレはCD関係してるのかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 01:18:47.68ID:+i4Vi4S9瀕死の状態でポーション使われても結局すぐ死んじまうんだよ妖精さん…
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 02:24:39.71ID:cXNaD8A0ポーション、ハイポーションを使い切ると良い
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 02:27:30.19ID:I8KAccU90388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 03:49:51.63ID:uILA4h67リヒターモードでシャフトを
アイテムクラッシュなしで倒す方法ってありますか?
電撃が出てくるとアッパーで最初は回避できるけど
その後が無理だと思うんですが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 03:56:58.44ID:9SVc5AeO0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 07:11:21.99ID:8/LjCr/I↓これがアルカードばりにヌルヌル動く新規ドット絵のリヒターモードも頼む
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110418070502.gif
月下リメイクや悪伝リメイクにまたオリジナル月下が同梱される事があれば…
ついでにプロローグの顔グラは時系列的にロンゲリヒター(5年後)だとおかしいので短髪リヒターに差し替えで
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 12:38:07.39ID:n1Nx5e1L0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 23:38:36.37ID:kuwhhzRt0393388
2011/04/18(月) 23:39:38.22ID:uILA4h67体術だけであの電撃かわせないですかね?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 10:43:27.82ID:UU1iGZJJもしくはアッパー→タックル×2
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 13:46:24.93ID:KfsnTXVxと推測できたんだがどうだろうか?
例→シャフトの電撃を数回受けてもレジストサンダーを使わないが、十数回電撃を受けまくってると、その内レジストサンダーを使ってくれるようになる。
一度妖精さんがレジストサンダーを使ったのを確認してから、マジカルチケットで一度退散し、再度シャフトと戦い電撃を食らったら、すぐ様にレジストサンダーを使ってくれた。
ちなみに、妖精のレベルは99で、シャフトの電撃で受けるダメージは元々1だけ。
なので、妖精さんがレジストサンダーを使ってくれても変わらず1なので、元々のダメージ数はレジスト系を使う確率とは関係がない様子。
また、シャフトでレジストサンダーを使ってくれたのを確認しても、あくまでもシャフトからの電撃に対しすぐに反応してくれるようになっただけで、他の敵が電撃を使ってきてもレジストサンダーをすぐには使ってくれない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 14:23:09.52ID:24zy9v+S絵的に美しい→妖精・半妖精
吸血鬼のお供って言えば定番→コウモリ
“使い魔”のスタンダードっぽい→子悪魔
イロモノ枠→鼻悪魔
というわけで、いまいちこれと言う物がなくて影が薄いゴーストを育ててみたわけだが…
こいつ何故かアルカードがコウモリ化した時だけ見失ってどっか行っちゃうのな
狼と霧はちゃんとアルカードだと認識してるっぽいのに
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 16:58:14.11ID:eoWaiH0E0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 17:41:17.04ID:6XjBYNkj0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 18:53:59.47ID:4gI18rgG0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 18:58:07.40ID:24zy9v+S0401388
2011/04/19(火) 20:11:49.37ID:gXKOQz7q多分ガラモスについていってるよね、でもレスサンクス
>>395
なるほど、それは気づきにくい設定だなぁ
一応リヒターでシャフトの電撃かわしてみました
シャフトの電撃はシャー、シャーいってる音単位が鳴り終わる毎に
球の部分の端の当たり判定が一瞬なくなっているっぽかったので
電撃が降りてきたらアッパーで上空回避
タックルで壁に寄る
キャンセル+ジャンプで壁にくっついて垂直に飛び
ちょうど音の単位が鳴り終わる瞬間に上がっていく電撃の球体をすり抜けると
ダメージ食らわないで着地出来ます
キャンセル+ジャンプがいるかという突込みがあると思いますが
実際のところ電撃は画面の上下で停滞するので
タックルで壁に寄っただけでタイミング合わせて降りて来ても
すり抜け着地は出来ますが、電撃がまだ上に行ってくれてないためにダメージくらうので
キャンセル+ジャンプで時間稼いだうえで、タイミング図るのは必須です
ただこのやり方は例によってかなりタイミングがシビアになっているので
安定的に出すのはウネレベルのおいらには難しいです
なのでもう少し簡単にやるには、要領は同じですが
キャンセル+ジャンプして間を稼いで電撃の球が上がり始めたら
球とあと少しですれ違う位置でちょうど音の単位が鳴り止む寸前にタックルを壁側にすれば抜けられます
それでも許容されるタイミングは先ほどより少し長くなる位にしかならず
音が鳴り止むタイミングが適当だとダメージくらいます
(タックルすると無敵時間はありますが、高さの位置が同じなので)
とにかく音の合間でないと無理そうです
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 09:53:46.55ID:3VgPFp3E0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 09:59:24.89ID:JVZaGpoq高レベルまで鍛えて
一旦取り付けばHP回復機関になってくれる
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 16:10:01.34ID:635Q/C3s0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 16:18:36.59ID:8ubrAqcZ愛だよ愛
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 17:42:14.59ID:BTCI/0Gs0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 18:18:59.04ID:EUBUCgg00408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 19:18:41.34ID:P52zjJyQ0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 21:23:59.60ID:Pg4vCDgu0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 21:47:24.08ID:F3EnT+R8スクロール無しのボス長期戦でゴースト
使えない枠。剣魔>コウモリ
剣魔はLV50変身しても所詮剣魔なのよね
コウモリは変身したら増えるけど、ダメくらって解けるし避けるためのウィスマでも解けるし
愛ですら使う価値すらない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 22:57:41.21ID:8jf+kGw/愛ですら使う価値がないかってそこを決めるのは愛のあるひとであってだな…
コウモリとゴーストが可愛すぎていつのまにか99レベルになってたわ
もともと使い魔に使い勝手をあまり求めないからというのもあるとおもうけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:05:28.32ID:EUBUCgg0ロールプレイ的にもおいしいんだけどな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:28:24.50ID:JIUwjzLf0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:45:45.88ID:kAHpLV2q青鬼ですねわかります
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:49:38.70ID:SUjIQJ1u0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:18:55.42ID:d/0L7z1A『マップを埋めつつ、できるだけ早くクリアする』であってる?
タイム更新しても全くスコアが変わらないんだけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 11:36:03.98ID:bYHRUCFi神 アルカードシールドの魔法 死神バグで最初からアルカード装備で冒険
S ヴァルマンウェ 鍛えまくった妖刀村正 デュプリケーター レベル50以上剣魔 レベル50以上ゴースト
A レベル50以上小悪魔&鼻悪魔 メドゥーサの盾の魔法 アイアンシールドの魔法 エクスポーション
B ソウルスチール どくろの指輪 ダークシールドの魔法 安綱
C ドクロの盾の魔法 正宗 レベル50以上妖精&半妖精
D ヘブンズルーン マナプリズム
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:20:09.31ID:9sqeZMle0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:34:46.96ID:AJHzv+6kソウルスチールはレバガチャでうっかり発動→判明しちゃう罠くらいかな
シールドロッド+盾はアル盾回収するの随分後だし
チートレベルの攻撃技が発生するような盾はうっかり拾わない限り…と思ったけど
アイアンシールドは爺んとこで4000$くらいで買えちゃうんだっけか
まあ一件中途半端そうな盾をわざわざ買う初見プレイヤーもいないと思うがw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:58:53.15ID:gynSISLzムーンロッド忘れてるぞっ!
個人的にはAかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 14:24:45.64ID:AJHzv+6kEくらいにサブウェポン聖水も入れてほしいw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 22:40:44.82ID:Zxi9Qpcp0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 00:48:31.23ID:T24TBd55ボスラッシュとかフル装備で行くと草刈りのようになるんだろうな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 01:18:01.37ID:4GIfyvQL高レベル時の軌道と比べると嫌がらせ目的としか思えない
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 01:33:16.92ID:ZSRhVL5n0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 08:20:47.42ID:PynJJ1R0ひねくれてそうだし
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 08:45:51.88ID:cno5MfMn自機を動かして画面をスクロールするとその影響でモロに到達点がズレる
高レベルになると動作自体の速さと画面奥から再度サーチしてくれるお陰でズレはある程度解消されてる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 11:33:09.81ID:O1loABXV「俺を持つ資格はあるのか?(キリッ」
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 13:41:08.54ID:GFdndafO0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 16:29:25.30ID:8mAlT9BJ初見の人、レギオン戦は剣魔先生がマジオススメだよ
放っておくだけで安全に倒してくれるからな!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 17:34:51.04ID:T24TBd55LV50からのあの態度の豹変っぷりがたまらない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 17:37:22.60ID:lnkRSxXLしないように控えめモードで
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 00:44:49.88ID:m2qRqQ4t俺そうるすちーるで頑なに正面突破したは・・・・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 10:51:02.29ID:jXs215Ec0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 11:11:22.64ID:QQI+5xLf0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 12:42:58.43ID:zKfJsGbzアルカードが動いていない状態でもサーチが遅過ぎるせいで
結局敵がいないところで回転し続けてる…
ようするにほとんど動かない敵しか倒せないんだな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 12:56:47.93ID:jrO/F/1x完全にランダムな動きで
適当な位置で気ままに回ってんのかと思ってたわww
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:43:15.00ID:dOXwmsOj0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 15:03:49.01ID:wkI2Vg5u0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 17:07:31.38ID:rQDpRcCx0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 17:28:51.34ID:9QO5n5En0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 18:10:52.29ID:2yo19LQ4短足だな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 19:30:18.29ID:jrO/F/1x日本語に翻訳されているからこういう表現なのであってルーマニアじゃまた違う言い方かもしれんぞ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 19:45:07.97ID:2yo19LQ40445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 19:58:02.52ID:jrO/F/1x0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 20:13:32.41ID:L00Uxnag0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 21:17:11.18ID:50YorbNz0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 21:22:56.36ID:fNtpCwxP中々出せない人用に一応メモ
×(押したまま)↑↖←↙↓
ここまでは素早くやっても大体入力漏れはなく
↘→+×(放す)
ここの部分をゆっくりやることで出せる確率が40%から95%位まで上がった
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 21:53:33.24ID:pSa2Trmp→は押したままで、×離すのはワンテンポどころかツーテンポ遅らせても出る
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 22:13:41.80ID:fNtpCwxP確かに最後のところは→押しきった後に×離してと意識してやってるのでその通りだと思う
448はその前の段階の↘→を
それまでの↑↖←↙↓と↘と→でテンポを同じように入力すれば出やすくなりますよー
といいたかったんね
ついでに自分はいわゆる昇竜拳コマンドが昔苦手だったようなタイプなので
大体の人がこれでできるようになるんじゃないかと
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 23:47:27.25ID:1hmqLXFTS ヘルゲの剣 ベカトワ オルクリスト 名刀グラム ターワル カトラス
A カッツバルゲル シミター バスタードソード ファルシオン
B ジャドプラーテ グラムドリング ナマクラ セイバー
C ダマスカスソード グラディウス ハルパー
D ナックル
名刀グラムとかオルクリストとか後半で手に入る割に平凡な剣で、使ってるって意見聞いた事もない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 00:03:53.73ID:wcAKwPDs由来に少しは触れてやれよと思うww
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 00:14:52.92ID:fE002f+o0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 00:39:18.95ID:a82ATQNA0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 01:59:15.21ID:Fr4aUykN0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 06:49:43.50ID:bNxXlFVxベカトワとカトラスには異議を唱えさせてもらう。
錬金からすぐ入り口に戻って、オウルアーマー狩りでレベル上げ…
なんて初心者丸出しプレイすると、カトラス最強。ドッペルさん涙目。
レイピアのレアドロップやダマスカスを知らなければ、ベカトワを使う。
そんな時代が俺にもありました。
まあ今じゃ カトラス<バーゼラルド ベカトワ<レイピア ですがねorz
金bればインドラ粕モ、しw
0457名末ウしさん@お腹b「っぱい。
2011/04/24(日) 11:30:16.77ID:fE002f+o大抵の人は同じ頃に入手するバーゼラルド使うと思うけど
間合いの見極めが苦手だと普通程度にリーチのある方が使いやすかったり
ロッド系だとスターフレイルやモーニングスターが影薄いな…
入手する頃にはいくらでも使える剣が揃ってるし特性もないのにわざわざ使わないっていうか
ホーリーロッド→振りが速いし聖属性の魅力は大きい(シャキンシャキンやかましいのが珠に瑕か?)
ムーンロッド→ファイナルガードキラー。判定のでかい大ボスにも大活躍。
シールドロッド→単品では武器としての魅力はないが…
これ以外のは特筆する事ないよな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:46:37.53ID:FhqMyvDJ0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:04:30.56ID:/oiZUJBK0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:29:14.90ID:OXTvajtUアルカードソードみたいに攻撃判定長いから1回の振りで2回ダメ与えられる
個人的には好き
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:35:49.04ID:f/6U7iscっていうかロッド系って魔女っ子みたいで使ってて恥ずかしくね?(by HoDでロッド3種装備しない蒼真)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:58:43.14ID:Fr4aUykN0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 13:19:13.91ID:f/6U7isc0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 14:52:17.98ID:fE002f+oγ ̄y~ ヾ
/ ノンゞヾソ\\
<~~,illζ´_ゝ`ル | | ガッ
ヽ; 州;;ゝ;; ) | |
::呂::/ノ 人 `ヽ
/ ) < > ,人リ〉∩
/し' //. V `Д´ノレ /
☆ 彡 くi<ioi>i>ノ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 15:06:03.36ID:uGIKRRP70466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 16:47:23.55ID:BUR3TE2C0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 17:06:33.48ID:lQckZxG5セーラームーンが浮かんだ人は三十路間近
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 17:21:57.49ID:g9cyYNEz0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 17:40:13.79ID:bNxXlFVx0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 19:48:13.58ID:FhqMyvDJそうかベカトワか・・・十数年して初めて気づく真実orz
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 20:05:29.48ID:Ids6fkiG死んでしもうた
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 20:08:44.20ID:a82ATQNA0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 20:35:04.94ID:BUR3TE2Cでもインドで84は結構生きた方じゃなかろうか
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 23:34:39.33ID:5yoq/XEk0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 23:44:30.21ID:aeA5TPTT0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 02:58:07.44ID:2gEw8O950477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 09:29:08.01ID:KUUejRwb安心したわw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 10:34:10.60ID:IEQX3Xwj0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 12:01:04.36ID:CJia6dsuこれ該当するモンスターって月下だとスライム(小)ぐらいしかいないな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 13:14:12.29ID:O2OgBVav0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 19:38:03.47ID:bVm+UAo60482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 19:53:09.03ID:wzDJDG5M0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 20:23:32.60ID:k1cNuCjx0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 20:34:20.81ID:Rpxq5o09フランベルジュ・ベカトワ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 20:50:23.24ID:i8goI8T/0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 22:15:39.45ID:wFZmu0U1ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%99%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AF&lr=&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=
ベトカワの検索結果:約35件
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%99%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AF&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=
>>480。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 22:41:53.13ID:Rpxq5o09みんな目はいいんだな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 23:24:19.15ID:pj6Sy3W/同意w
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 00:06:28.65ID:1UW3P1y2初心者、上級者問わず
両手剣メインで使う人ってほとんどいないよね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 00:47:48.85ID:7F9qDNbQエストックとか時計塔で使うと地獄が見える
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 00:50:34.05ID:h/r36qz81回使ってみて即封印
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 01:07:12.43ID:Adu9EglQ振り遅いし
やっぱ片手剣が一番だな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 02:14:32.91ID:aqVapE+20494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 03:04:41.79ID:C8jcgil6ジョナさんみたいに全力で振りかぶってくれれば使ってたかも
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 07:54:51.24ID:+R97F66Sやめてくれw
さらに愛用者が激減するぞ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 08:05:40.23ID:h/r36qz8ジャッジだと両手剣だよな
http://www.youtube.com/watch?v=p2_VzHM9x34
http://www.youtube.com/watch?v=ZaaCm6-XZP4
左手はたまに添えるだけだけど…
ガードも剣で受けるってのはこれもこれでなかなかかっこいい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 09:44:09.43ID:7F9qDNbQというか上のクレイモアとかも両手扱いだけどモーションは片手でブンブン振り抜いてる不思議
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 11:16:39.19ID:048in9Wf0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 12:47:25.22ID:baOfvxx+蒼月プレイしたことないから、今までずっと「あるかど」だと思ってた…
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 13:34:28.54ID:IBZ4pz580501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:05:41.29ID:KfPJR64C0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 17:54:40.11ID:YaDmc2r1右方向にいる敵に←△で前方移動して→×○ずらし押しで
ちょっと射程長い技攻撃やってたな
オリハルコンでダッシュ百烈の方がカッコよかったけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:06:33.83ID:7F9qDNbQ血を欲しがってんだよぉ、こいつがさぁ…(半魚人を三枚に卸しながら)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:46:59.05ID:aqVapE+21.比較的序盤に入手して攻撃力を一気に上げられる。
2.攻略ルートから寄り道しないで入手可能。
3.工夫次第で充分使える武器。
って条件で選んだんだが、なぜか振る時の音が気に入って今でもよく使ってる。
みんなはチート武器なしのタイムアタックをする時は、どの武器を使ってる?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 00:44:03.92ID:pVu3WtnF0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 12:34:19.83ID:rCwAu6iI0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 16:58:45.29ID:6Td+Pxlk0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:18:17.68ID:Bhvg4jDq0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:40:49.21ID:Yc8cf/O60510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:40:53.25ID:m7IcIr5J0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:42:04.86ID:UTyGHOs2ttp://majornelson.com/2011/04/26/coming-soon-to-the-xbox-live-marketplace-3/
DotW 5/3〜
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 800→400MS
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 18:54:46.41ID:BRF9HgGqγ ̄y~ ヾ
/ ノンゞヾソ ……。
<~~,illζ´_ゝ`ル
/ヽ; 州mゝ;;<oイm\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 半 額 . |
|_________|
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:26:46.28ID:ZzVHfCucベトカワはベトカワイイ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:27:57.27ID:udKN+lxe0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:16:15.07ID:Na/XCgBuベトじい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:54:41.66ID:Efpaa0HXpedokawa(ii)
ペドかわ(いい)
的なマジキチ御用達の剣だと思ってたなんて言えないっ)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:57:41.95ID:8Rbu+DUChttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/7b222db86a5c97de813fa48e7ac8209d.jpg
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 07:31:57.87ID:S6x8fmGw0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 08:28:42.04ID:gAksbYDt0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 10:03:27.34ID:0DSnQyAM0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 12:40:03.06ID:gAksbYDt97年のPS版から再プレイ片手で数えられないくらいしてるけどこのミスは両手に余るわww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 12:52:31.92ID:NXP7UL89ヘブンズソードorメデューサの盾が画面外へ落下
はありすぎて困る
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 12:54:51.45ID:8Rbu+DUCってのも稀に…
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:13:40.68ID:Na/XCgBu最強武器ヴァルマンウェが簡単に入手できないようにするトラップ
だったりして
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:24:25.44ID:Zcsttthj0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:47:50.42ID:7n1LXOV+ヴェルマンウェ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:59:23.70ID:Na/XCgBuトルネコの
「罠見つけたけど踏んじゃった」を思い出した
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 23:24:45.28ID:oa5fRuURドロップアイテム落ちたのに違う敵に手間取って消える
ドロップアイテム落ちたのにインプに絡まれる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 00:16:42.48ID:aSqlLneA0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 01:30:28.84ID:H1GoYc3T0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 01:45:19.76ID:BmtYg+Vi一週間限定か…
ttp://www.famitsu.com/news/201104/28043167.html
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 09:54:58.57ID:yroVXM/5ナニが言いたいかというとアルラウネにもあまくておいしい小粒ないちごがたわわに二つ実って(ry
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 10:07:04.90ID:7Dt1vnNZ0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 10:10:22.55ID:zcmv4B3n0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:41:04.01ID:5mlpDPXn0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:54:47.30ID:BmtYg+Vi0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:57:40.15ID:GeieyfUl数えるほどしか見たことない
どうせならおふざけでFCのアルカードの形になるとかもやってほしかったけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 15:00:36.97ID:kJ37Tr4yあの悪魔形態で動かしてみたいと10年以上思っているが
実現する日は来るのだろうか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 19:55:30.50ID:yroVXM/5伯爵同様にあの姿が本気モードならわざわざ人間形態を取る必要ないだろうし…
まあ単純に親父みたいにワラニチカラヲー(笑)でパワーダウンとかやりたくないだけかもしれんけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 20:09:35.59ID:PWdb5MqF最終形態になるとよくわからない怪物になったり絵になったり沙羅曼蛇のゴーレムみたいになったりデス様と合体してみたり
椅子に座りっきりになったりいろいろあったけど多分あれが一番強いしかっこよくて気品もある
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 13:23:53.49ID:x2ViU7hd0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 16:43:23.98ID:ujD8mz8D0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 18:52:05.15ID:ZqrP++JP0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 19:13:05.77ID:uF75+ehB逆に引っ張られてメイドさんが「きゃあっ!」ってこけるのもアリか・・・?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 19:44:05.87ID:ujD8mz8Dおっと誰かシェイハッ!シェイハッ!ビャッコ!コウリン!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 20:15:54.21ID:uF75+ehB当時の日本には馴染みの薄いものだったと言うのはわかるけども
親父殿はどこでどう心変わりしたらいきなりメイドなんて召喚する心境に至ったんだろう?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 20:45:07.18ID:LQM8zFnV0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 20:04:57.67ID:2KAvyVeI0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 20:05:56.24ID:wCIAMaqc右手と左手で少しだけグラフィック違うんだな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 21:12:34.82ID:dy8RqHFSわかりづらいYO
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 21:31:47.10ID:nNqMTKgAかなりうろ覚えだけどすまん
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 22:14:32.65ID:jxGj4ytw0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 23:40:35.21ID:dy8RqHFSそうなのか、ありがとう
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 10:43:11.74ID:CJZ69vzW0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 19:25:36.05ID:eijpE6Dxヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,
<>>555ゲット!>
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 21:46:24.68ID:zEG0gXhOへきるへったくそだけど、あの素人臭い歌い方が逆に半妖精の歌としては合っていたと今にして思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 21:48:52.19ID:ggM5+uVxドジッ娘属性は伊達じゃないんだろう
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 21:54:56.45ID:9o0wUg+30559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 01:05:39.52ID:OgkJmmal0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 04:46:12.62ID:0ZghxwSEか の剣 女魔道 召 せよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 09:11:14.02ID:JhaqjzY3たのしくなっちゃうな〜あ ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる どっかぁ〜ん!
NHKのこの歌だな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 10:41:09.47ID:R+PAHHfW剣魔の中の人の声で脳内再生余裕でした
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 11:01:37.18ID:+6+vWiM90564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 11:25:37.70ID:cEZiwOLcさわやか三組かよww
しかし剣魔の声はさわやかじゃないな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 14:34:36.83ID:t3t51kqGニューハーフ的な意味で
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 15:36:01.72ID:BDum3R6F0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 17:17:10.19ID:ZX4m5zvu今(PSP)は鼻あくまがお気に入り
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 18:27:44.18ID:cEZiwOLcまた苦行が
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 18:45:05.01ID:xzZa+aAC0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 07:59:36.65ID:3rshsRwdマジかw
じゃあ逆もダメなのかな?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 17:37:47.14ID:VVYQU5N0ニューゲーム(アナザーでも可)で始めてノーリセットで取れば鍛えた状態で取れるはず
だから能力値吟味プレイとかでは無理
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 18:24:32.31ID:B0UML9Ce0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 21:36:55.12ID:B71dARZFそれで始めた新規さんいないのかな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 02:49:38.89ID:EYplVRBf。 γ ̄y~ ヾ ゚。
/ ノンゞヾソ..
<~~,illζ´_ゝ`ル <今ならば半額なのだ…
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ ぜひこの機会に買うのがお奨m
ノ;;(ノ]⊃□二ノ_
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \声が小さいわよアルカード!/
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 03:27:11.80ID:IvlBX/vJ0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 16:49:31.60ID:07aFDIui盾判定(コウモリの体当たり弾いた)と攻撃判定あるなんて全然知らなかったよ
射程が短すぎるから(バーゼが1だとするとコンバット0.5くらい?)
止まってる相手くらいにしか攻撃判定に連続HITできないだろうけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 19:47:49.49ID:EYplVRBf。゚ γ ̄y~ ヾ 。
/ ノンゞヾソ..
<~~,illζ´_ゝ`ル <ただしゴールドメンバーシップに限るため
ヽ; 州;;ゝ;;<oイrつ まずはゲーム販売店やコンビニエンストア等で(ry
ノ;;(ノ]⊃□ニノ__
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \だからもっと大きな声で!/
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 20:38:42.95ID:TqgIa0zb礼拝堂のてっきゅう相手にしゃがんで超連続ヒットおいしいです
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 21:15:55.27ID:yYuMZXtZゲームオーバー画面でボタン効かなくなるのはデフォなの…?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 21:40:40.90ID:yYuMZXtZ厳しい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:10:33.69ID:ODZHQYfQ中古で買ったんなら傷が原因かもしれない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:30:46.19ID:EQjJZL7uスタートボタンとしいたけボタンは反応するからバグくさいな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 23:38:28.59ID:yYuMZXtZやっぱりバグなのかー。
こまめにセーブしながら頑張ってみるわ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 05:27:58.87ID:V5Coi4/ihttp://stalker.livedoor.biz/images/1081/azuY-vnoAww.jpg
今助けに行きますッ…!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 12:22:19.16ID:pOhoKSn30587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 19:08:22.32ID:0ivLq9IL0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 19:43:03.47ID:N0rwR9rO0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 20:37:42.79ID:v0Nv5/yj0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 01:05:51.82ID:X//Z8ytgもし、たけのこの里が許されない存在であるなら、自ら滅びの道を歩む。
きのこの山は、手を下すべきではないと…。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 02:09:17.38ID:YC1EaXIr0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 02:15:20.27ID:ZxMjgM4H俺はその内の1人だがな!!
ぶふぁふぁ!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 02:33:19.27ID:LlBZwGb0ソニアも(ry
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 02:33:20.14ID:mS46ORFq0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 09:54:42.24ID:HYvLDSg70596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 10:03:49.39ID:X//Z8ytg0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 10:06:15.00ID:H7lA9RGsノ
ついでにムラマサ999
さすがにアイテム個数は少ないけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 10:11:08.22ID:lu2ZSky/0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 11:26:23.09ID:AQ4ax5AY隠し部屋に通じてない壁とかも壊さないと埋まらないの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 17:58:23.47ID:qkDpvXKv・天井水脈の上は狼泳ぎで埋めたか?
・本当に隠し部屋を制覇したのか?(裏闘技場とか)
・>>1のサイトにあるマップとお前のマップを見比べろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 19:43:55.13ID:AQ4ax5AYありがとう
指摘の通り行ってないセーブポイントが見つかってマップ完成できた
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 21:06:30.35ID:TRr1uloEQ:マップが埋まりません。
A:セーブポイントです。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 22:36:52.17ID:WtzLqRBl0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 00:20:10.28ID:RGLoXCdLモンスター図鑑63以外に取り返しのつかない要素ありますか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 02:15:32.93ID:cxeY7+PhSS版なら普通に行けるのかな。
あそこアルカードでも使い魔の剣か狼で行けなかった?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 08:08:43.54ID:xBV4YQz00608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 08:18:40.66ID:S1k3cNGD0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 08:30:01.39ID:RGLoXCdLアーカイブスでやってます
めっちゃ面白いです
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 08:51:23.63ID:cxeY7+PhあそこPS版でバグ技使って強引に入ると
↓こんなんなってんだっけ?
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110508084857.jpg
自分じゃ行った事はないけど…
>>609
月下が楽しめるなら携帯機のも同じ感じのシステムなのでお奨め
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 09:12:49.67ID:jn03rC6dまだ作られてなかったような・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 12:24:21.81ID:2tMKsg7h0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 14:35:30.19ID:wibek5aD0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 14:39:12.84ID:pH/Bcqqcそれはデバッグルームだな
チートでも使わないと行けないと思う
城門地下はPS、XBLA版ではここで行き止まり
ttp://images2.wikia.nocookie.net/__cb20110220190456/castlevania/images/1/18/Hidden_save_point_sotn.jpg
SS版のみ先がある
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 14:48:25.92ID:7Vv0FFEk0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 16:24:56.46ID:jlvTIBmTそこでSS版の宣伝ですね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 22:00:39.90ID:slLkQPBEいつのまにか変身が解けていたけど、気付かずにもふもふ♥♥♥
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 22:12:34.95ID:cxeY7+Ph/~ヽ ,ィ'/ | 気安く触れるな…
| ;;; ヽr'''' ゞ'i _,,,...--――-- 、.,_
| ;;;;,. r 、 ゝー----――''''"";: ;: ;: ;: ;: :;: ;: `ヽ、
| ;: ;:ゝ;:,. ミ ;:: ;: ;: ;: ;: ヽ
/ミ# ; : : ; ミ ;: ; ; ; ; ;:!
/ =・! ;・' .;ゝ ,;: ; ; ; ; ;: ;;|
彡 ミ ヽ ヾ" ,;: ;: ; ; ; ; :: ヽ
彡 、 ヘ ;: ;: 、、'"`ヽ ,i ヽ
ヾ, \_iフ ;: ;: ,,.-- 、、、、 ヾ ヽ /ヾ ヽ
ヽ 、 i''" ヽ / ヽ i
| |ヾ | ヽ ;! `ヽ、_`ゝ
i / ヽ l ヽ ヽ
,! / | | \ \
,l / ! !
/ / | ,i
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 10:08:29.98ID:FNaXX8N40620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 10:24:00.90ID:Ugjo+jRJ0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 10:46:23.79ID:sjIv6f+V0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 10:54:55.09ID:fnRZAVso乙女ってツラかよ
おっと誰か来たみたいだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 11:38:50.85ID:XVc8RTZH0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 15:32:41.31ID:uiOvNyeI前二十歳ぐらいの子かとおもったらまさかの中学生でビックリしたことあったし
輪廻マリアも月下マリアもかわいいと思うよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:39:20.10ID:kdBZuhnUあいつらなんでもつり眉タラコ唇頬骨高いババァ顔にしちまうんだ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 21:29:43.50ID:nxMU2Bvj屋上
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 21:52:00.59ID:EFF2KeTHあのマリア
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 22:38:34.92ID:gLmsW+e+0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 00:49:53.33ID:CMSOYb57 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r‐┐ | (\/) ,, ∧_∧ ,,
r‐‐'r‐'r┐ ! ../│(´<_` )│\ 八(´∀` )ノ|\
ー,‐' ‐'r‐' | ..⌒⌒ ヽ___ゝ⌒⌒ / | `""""´ | 丶 ハ..,,,ハ
ー‐'´ │ UU `/ノ⌒丶 /⌒丶) ハ/・ω・ ヽノ\
KONAMI | ∪⌒∪ ノ l ,, \
_ ⌒`'ーm-m‐´⌒⌒,,
/i 川^^ヾ〉ハ
\iミ`,_ゝ´)/ ,,,,,,,,,,,
, ------/ 〉\/ ) 〜ニニニ ,: ,i, ;,
^)~~ ̄ ̄ /ゝ ж / (⌒\ 川´∀`) ! ! (゚д。 ) j|_||_|i,
⌒) / 〈 ) Cl | ノレ|つ Ш へへ | (i.i)
〉 ⌒)/ . ヽ、\ ノ 〈 ‗!V!‗ゝ | | }.{
⌒) ⌒)/ | ヾ ゝ * (__)__) (< ( (. _ハ_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 04:13:20.81ID:EWwsWyFdhttp://blog.joinsmsn.com/usr/f/or/forum1004/0912/4b184ef163e5b.png
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 04:27:28.48ID:EWwsWyFdhttp://i571.photobucket.com/albums/ss153/nostalgicroses/Adella.jpg?t=1301834579
サキュバス
http://costumepop.com/wp-content/uploads/2009/07/Castlevania-Succubus-sexy-cosplay.jpg
http://nerdbastards.com/wp-content/uploads/2010/05/23FT2731.JPG.jpeg
母上!母上、今助けに行きm(ry
http://i902.photobucket.com/albums/ac228/maidenkari/lisa2.jpg
やっぱ外人はしっくりくるなー
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 06:58:46.34ID:KcnZfDHLサキュバスのサービスショットまでw
月下マリアは他のキャラとのバランスからもこういうイメージなんで文句無し
ションベン臭い幼女趣味はいらん
男が皆幼女好きと思うなよな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 07:58:23.41ID:cm1tOPsp0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 12:01:13.89ID:1qy8hv6a有角「母の名にかけて、感謝する。」
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 15:04:05.04ID:hg0KkRMi0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 15:34:12.39ID:JETKu2Nb0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 16:38:50.08ID:n5ZzAptJ0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 01:00:20.52ID:sakEdri9http://images.cosplay.com/photos/15/1547369.jpg
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 01:14:38.35ID:gnm3MNprhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4366715
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 09:41:52.12ID:NKTvRrAt0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 10:26:37.96ID:CtVdFkMW敵の魔法とかエフェクト+ダメージが出なくなって
おかしいなと思ったら、その後セーブ棺桶でフリーズ
再現性あるのかな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 11:10:20.84ID:qYJKXuab0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 12:19:12.62ID:FSh+hofO0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 12:30:36.00ID:HWbFh+5aメニュー開こうとしたら頻繁にフリーズするし
「サウンドテスト」が文字化けしてるし
鬱1997 KONAMIだし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 15:37:07.87ID:FSh+hofO0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 15:41:36.22ID:CtVdFkMWB決定だからひょっとしたら海外版かな・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 16:27:43.71ID:FmluWmOC何回もくり返してやりたくなる。
でも毎回逆さ城にきてテンションが下がるのはなぜだろう。
今はリヒターモードマップ踏破のためアッパー連続タックル練習中
決まると気持ちいいけど十字キーがへちょへちょになりそうだぜ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 16:29:38.76ID:CtVdFkMWPS実機でやって以来だけど、当時もヘブンズルーンやヴァルマンより出なかった希ガス
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 16:54:32.57ID:FSh+hofO音声が日本語なら日本版、英語なら海外版だよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 17:00:34.47ID:gnm3MNpr逆さ城イベントほとんど無くて延々と単調に練り歩いてる感じがするからな〜
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 17:02:02.54ID:/59+q/Mjさっきヘブンズソード狩りやってて
1本でてそのまま調子こいてやってたら死んで全部パーになってしまった
ハハハ・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 18:06:10.73ID:O+Dzb5mVラック99でやるとしんどいなー
昔はもっと楽だった気がしたんだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 18:52:18.99ID:CtVdFkMWd、てことは日本語版でもフリーズすることあるのか
>>651
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 20:43:43.47ID:w8P+r2jZ確かに出づらいけど(倒しづらいし)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 23:11:23.37ID:2AmlFDod俺なんか画面切り替わって高い位置でフライングアーマー倒したらいきなりヘブンズが出て
下まで落ちてったのを焦って取りに行ったらメデューサヘッドと残りのフライングアーマーにボコられて
やっとヘブンズが見えたってとこでアイテムが点滅しだしてたどり着くギリギリで消えてキレそうになったw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 23:13:18.23ID:wYEG/8G9逆さ城BGMが少ないからな
しかもマップ変えても同じBGMばっかだし
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 23:42:01.49ID:c5k+Uzsr0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 23:45:59.06ID:weHop+wnチャーラララーラーラララララー
音楽良いよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 23:55:40.64ID:Df5I562uあの暗い曲聴きながらのアイテム回収は精神的に辛い
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 23:57:59.18ID:kmdlcqn80661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 00:29:58.90ID:Yt0Eihaa剣魔召喚+アクセルチャージでフリーズした…てめぇが足引っ張るんじゃねぇよ糞がッ!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 02:36:13.88ID:9W4ff7Xx飽きないようにそうしてるのか1ループが相当長い曲だけど、やっぱり飽きるし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 08:27:17.48ID:1X7P1OHM0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 09:20:00.63ID:OfIhf2NI0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 10:25:15.48ID:mzCx9dPMヘブンズソードまじ出にくいような気がする
毎回フライングアーマー狩りで無駄にレベル上がるお
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 15:17:38.92ID:q3RRhM3Q逆さ城突入したからヴァルマンウェ拾いにいったけど30分かからず2本揃って
エリア探査作中にさらに一本でて3本になった
ヘブンズは倍くらい時間かけてるけど、いまだに一本のまま
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 17:04:33.53ID:+AVkxcP0切り替えないで適当に動いてる時の方がよく出たりする
乱数固定でもあんのかね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 18:28:07.62ID:1X7P1OHMなにこれ許されざるよ!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 18:35:53.38ID:9W4ff7Xxほらよw つ「I am the wind」
http://www.youtube.com/watch?v=nU0C1xHS8BI&feature=related
差し替え版も悪くないんだけど
曲調が重くてなんとなくバッドエンド臭なんだよなwすこぶる孤独感
「哀悼のセレナーデ」
http://www.youtube.com/watch?v=AfALZKHMN6g
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 18:45:47.25ID:4vbfRkH0俺はあれ悪くないと思ったけどな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 18:54:17.97ID:K+UYlfcP水脈も頭ぶつけて狼をしらみつぶしにやったし、マップも何回も確認したけど違いなし…。
みんなは最後ここ見落としてたってのなかった?あ、最後もマジカルチケットで戻ってますお
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 19:00:00.27ID:9W4ff7Xxありゃ、そうだったのか。
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=433MF-IJFUk
これはちょっと合わないな…
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 19:07:13.35ID:9W4ff7Xx意外に普通にセーブポイントを見落としてる事がある
特に錬金術研究棟の
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 19:47:57.44ID:YD5pM2vRあてずっぽうでしか言えないんだから。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 19:55:16.38ID:OfIhf2NI0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 20:09:25.82ID:thKEEg1z1892になっちゃうけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 23:07:59.20ID:NfQm3f/x0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 23:27:58.90ID:lNFTlyCXこのゲームでなかなか出ない装備を挙げろって言われたら間違いなくヘブンズソードとソニックブレードは入るだろうな
他は微妙だけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 00:04:59.25ID:XzJ6dUK30680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 00:29:36.85ID:uwgU1ymG0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 00:40:27.67ID:BU2wL61B0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 02:06:12.26ID:RY6IAeHH0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 02:18:00.19ID:LYDwpShG0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 03:56:57.56ID:90/CAjjhゲームアーカイブスはED何になってるんだろう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 09:46:01.29ID:BsSEZa7Oドロップ率的にはヴァルと大差ない
ラック99&レアリングで一発で殺せる状態でやれば
2本そろえるのに30分かからんよ
まぁ表城のあの時期にとってこその良武器だけどさ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 13:09:20.94ID:stLP7A/6>>673の言った通りのとこのセーブポイントだったおww
確認不足、そしてテンプレで申し訳ない…。
助かったよーありがと!
しかしやりこんでる人は指摘がするどいね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 13:26:30.11ID:DArjiyh9ボス前にセーブするとこやエリア移動前にセーブするとこなんかは忘れないんだけど
錬金術研究棟のなんか中途半端なとこにあるセーブポイントがね…ほんと…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 15:36:01.82ID:3fmNrbyyネットにあるマップと何度も見合わせてもわかりません。
どなたか助けてください!
Xbox360の月下の夜想曲北米バージョンです。よろしくお願いします!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_T_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1Pz_Aww.jpg
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 16:01:50.31ID:LYDwpShG小悪魔がうじゃうじゃいる吹き抜けの下
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 16:23:46.61ID:6qdD/evG0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 16:41:42.98ID:BU2wL61B礼拝堂にもワープゾーン置いてほしかったな
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up39758.jpg
↑この辺に
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 17:02:00.04ID:5P7cIDpD隠し部屋はともかく普通エリアや部屋ごとに丹念に歩けばまず埋まると思うんだが
不思議でならない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 17:23:54.09ID:3fmNrbyyありがとうございました!
これで心置きなく日本版をプレイできます。
スレ汚しすみませんでした!
>>690
気づきませんでした(´・ω・`)
>>692
すみません(´・ω・`)
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 17:37:12.44ID:E+uQERl6ヘブンズルーンの攻撃力ってって固定値じゃないんだっけ?
STRが39未満だと 20前後(STR34で23 38で21 39で22)
STRが40超えると倍増して 40(STR43と58との比較では攻撃力+40で変化無し)になる
現状の装備だとSTRブーストしないとソードのほうがルーンより強くてちょっとしょんぼり
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 18:21:03.29ID:5P7cIDpDあ、いや、決して悪いとかそういうつもりはなかったですます。
こっちこそ余計なこと言ってスンマセン(´・ω・`)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 18:28:13.92ID:Mg5ROMzL0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 18:44:59.34ID:/ZhDRbmlオッケーイ!
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 18:56:56.85ID:DArjiyh9HoDが初ドラでついでに月下買ったって人もけっこういそうだね。一緒に半額セールしてたし。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 19:58:11.40ID:XKo/KJkK逆さ城なら尚更めんどくさい
というか一時的にでも解除しないと倒せないボスいるからなぁ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 21:46:33.91ID:onNGSv9u店を出た後すぐに店主に向かい合うと操作不能になる(しいたけボタンは機能する)
これって仕様?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 21:55:54.79ID:c8xwTIRiあとドロップって
LCK/256で出る出ない判定>ハートか金かアイテムが出る>
ハートなら大小、金ならLCKの高さで1〜250、アイテムなら普通かレアか
って感じで決まってるとかないの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 22:11:11.29ID:XzJ6dUK3どのみちそれ以外の方法は無いのだ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 22:41:26.70ID:mLPY16E6ノーマルが欲しい時はレアが出る
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 00:18:09.77ID:SUXyPr/0余計な敵もいないし、あそこは何故か部屋の切り替えをしなくても
フライングアーマーの居たあたりを通常移動でフレームアウトさせれば復活するので
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 10:29:07.85ID:W7/GxKcG0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 11:41:14.63ID:f/cCjOodドロップしても、取らずに画面切り替えしてしまうのが難点だ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 12:22:46.16ID:W7/GxKcG壊れる壁の所で画面切り替え
ラック99のレアレアで30分かからずヘブンズソード3本でた
ヴァルとかムラマサなら殆ど動かずに攻撃届くから
一発で殺せる状態まで攻撃力あればすぐ揃うと思う
ちなみにフランベルジェは25本ほど出たww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 12:27:18.56ID:CM1wB8+Rあるあるwww
ブーローお前なんで穴の上で死ぬかなぁ('A`)
うっ、オアーじゃねえよ・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 12:40:12.77ID:/oUNNLkXせっかく落としたのに取り逃したら一気にやる気なくすし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 12:42:41.08ID:G9dAwQCuぜんぜんでね〜な〜と思いながら延々と狩り続けていたな…
PS版だとそんな憶えなかったんだけど、PSP版だけ?エフェクトの表示の仕方なんか違うんかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 13:07:09.59ID:monc45KjPS版も異次元への門(笑)的なエフェクトで全く見えないな。
エフェクト収束しきる頃にはもう、アイテムアイコンが点滅し始めるという。w
>>708
鼻悪魔ポイントの穴開けずに狩りをスタートしようず( ´・ω・)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 13:51:53.54ID:fB5gQP/y確かに敵の死亡エフェクトでアイテム見えないことあるけど
倒した瞬間にアイテムドロップするからその点は親切だよね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 15:20:54.87ID:IqRlz+Prホーリーロッドなんていらんかったんや!
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 15:44:07.58ID:monc45Kjむらまさが出る時はあのエリア20往復以内に出る。(最高速で2体目からドロップしたことがw)
逆に、ホーリーソードが出ると1時間は確実に出ない。
俺(リアルラック的な意味で)呪われてね?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 16:04:44.30ID:6fcKP4p7ヴァルと同時に狙えるし
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 16:15:43.50ID:monc45Kj早いうちに入手する事に意味が(ry
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 16:39:29.42ID:hJF5wQhc0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 16:46:19.09ID:wQ72EhTM0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 17:06:51.98ID:8IIhTix1スターフレイル
ヘブンズソード
やすつな
番外 ダブルブレードアックス
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 18:04:51.05ID:IqRlz+Pr0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 18:05:39.49ID:z6AqqgON> 番外 ダブルブレードアックス
いやそもそも誰もはじめから期待してないんじゃ・・・
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 19:38:46.58ID:8yPMVbIOシールドロッドなしのTAってどんくらいが記録なんだろ
一時間切れます?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 20:02:16.98ID:FTDq3IBV1時間切り余裕だよ
しゃがみ斬りさんの動画のルートで
装備没収とデス撃破込みで38分台取れた
早い人なら30分前半くらい行けるんじゃないかな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 20:24:35.40ID:zVxMU0AE連射効く分ロッドの方が強いと俺は思う
俺的武器交換時期
バーゼラルド→ダイヤナックル→ホーリーロッド→インドラ→まさむね
普段はアルカート装備だけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 21:08:52.47ID:monc45Kj素手&バーゼラルド併用→以下分岐
(レイピア)→カトラス→(ダマスカスソード)→(ウェアバスター)→むらまさ
気分でアルカートソード→ベカトワ→ホーリーソード→むらまさ
金があるならインドラ→むらまさ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 21:32:08.62ID:rBzvUoAd0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 22:26:39.13ID:qhwVZug130分か…すげーな。ありがとう
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 22:42:57.30ID:/oUNNLkX0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 07:48:36.39ID:YG0qg4f70731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 09:15:55.51ID:orcwBLxXバグ無しだからトゲ地帯のポーション抜けも無しだとおもうんだけど
それでもそのタイムでるのん?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 11:59:10.00ID:W7hPv2m00733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 12:24:29.70ID:4DTU7kz10734723
2011/05/15(日) 12:34:46.27ID:iY7+a50J薬使用時の無敵は仕様だと思ったから普通に使ってる
すり抜けはTASとかにある大ダメ吹っ飛びとかによる壁めり込みのはず
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 14:50:40.87ID:PuCzS/l6どれもナシで普通操作によるTAのつもりで聞いてました
正直TAだとこんなプレイの方が逆に需要ないんでしょうね…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 15:30:39.04ID:zR/DCZh7ポーション無敵がNGならアルカードソードやヘルファイアの
無敵を利用して敵をスルーするのもNGってことになるだろうし
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 15:50:36.81ID:PuCzS/l60738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 16:32:13.44ID:4DTU7kz1細かいギミックあちこち忘れてて新たな感動がw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 16:46:12.06ID:8wNW1vWy0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 16:52:54.92ID:WffcCeWE>>722 の文脈からポーション抜けは無しってのは判りそうなものだが
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 17:19:20.62ID:zR/DCZh7とか個別にチョイ技一つ一つの可否を打ち合わせないと
共通のレギュレーションができないから
互いのタイムが比較できない
個人で縛る分には好きにやればいいんだろうけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 17:20:56.18ID:n8xwIc80無敵時間利用したちょいテクくらいだと思ってた
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 17:32:48.32ID:W5aiS6XPバグというよりはちょいテクといったほうが正しい気がするね
TAにおいての縛りでとなると難しいな
ただ「バグ禁止」だと狼ジャンプとかポーション抜けとかはOKに感じる人も多そう
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 17:36:12.66ID:W7hPv2m0装備没収回避も一応仕様だしなぁ
開発者が想定してない事象を発生させるのがバグなら
装備没収回避はバグだな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 22:14:48.10ID:W17tg7A6クリア後に攻略サイトのマップと画面のマップを
目を皿のようにして見比べやっと探索者解除
逆さと通常城とで行き来できるのね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 10:48:11.02ID:BXUxplkc探検が暇になったらいろんな敵の動きを観てみるのも楽しいよ
でも序盤でそれやっててデビルの衝撃波で即死して泣いたことあるけどw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 16:37:18.13ID:EyBbCz4q動きとか全然見てないなあ…今はリヒターモードやってるけどハラハラしっ放しで余裕ねーw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 17:17:49.43ID:pcidxdCaDSの二作は中々力作だったけどやっぱ携帯機だなーって作りだったし
つか月下の作りこみが異常すぎるだけか…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 17:19:31.73ID:it45pJus月下は3年くらいかかってるとかいう話を昔どこかで聞いた気がする
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 17:33:54.49ID:emVw7Dn4悪魔城はよく出来てるけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 17:36:15.82ID:EyBbCz4q音楽はどれもイカしてるし効果音やドットも適度な遊び心も中毒性も申し分ない
据え置きで2D新作はもうきついかな…出すとしても低価格配信な気がする
携帯探索は殆どキャラがでかくて画面が狭いからなあ…それはそれでいい作品ではあるけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 17:39:37.26ID:v4VABDOC0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 17:46:31.93ID:it45pJus逆さ城の単調さはまぁねえ…
あのどっから行ってもいい自由度がいいんだって人もいるけど。
表城くらい探索感練り込んでイベントも入れて濃厚にした完全版とか出してくれたらいいなー。
マリアとリヒター引き連れて蒼月オマケモードみたいな感じで進めれたら面白そう。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 17:50:58.33ID:pcidxdCa制限した状態で進入させざるを得なくなるから俺は今のままでいいかな
悪魔城と同数の音楽とボスだけは用意してほしいけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 18:31:38.19ID:m4jagEVNこれを2Dのままリメイクしてほしかった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 20:07:24.37ID:Ur3fMhff元が良かった分変わってたら変わってたで文句出るし
変わってなかったらそれは出す意味ねえだろってな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 20:10:48.76ID:it45pJusその上でああだったらいいのにこうだったらいいのにと贅沢言ってるわけだがw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 20:13:41.78ID:5zWZrmrs> こうもりやらハイジャンプやらの自由行動を制限した状態で
しまった!テイク2でおk
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 20:22:02.82ID:cHTxSmd6下手なリメイクはいらない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 20:22:31.29ID:p+H+0708HDは売れ行き見た感じ月下リメイクやるよりローリスクハイリターンだったんでしょ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 21:02:36.82ID:3es8kSbPDLCで新マップ配信とかやってほしいな
それやってくれたらもう一生遊べるわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 21:30:00.43ID:yxp6P38Mそういうの出たらいいなと常々思ってる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 21:39:10.52ID:it45pJusXクロニクルみたいな2・5Dにするとか追加シナリオ追加マップ
EDで数回しか顔合わせてないマリアがほっとけないとかって追っかけてくるのが唐突で説得力ないってのが当時から思ってたんだけど
その辺も補完してほしいしなあ…
一緒に探索するような流れならそこんとこ説得力出ると思うんだけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 22:27:27.66ID:Xjq1MdXdマリアもヴァンパイアハンターだろ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 23:47:39.80ID:yxp6P38Mその発想は無かったわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 00:54:02.42ID:CI62Ma3U「ヴァンパイアハンター(キリッ)なので身体鍛えてます」
そうか、パトロンがいるわけか。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:02:41.48ID:42AVrZXFhttp://www.vgmuseum.com/mrp/cv-rob/offart/rob-offart16.jpg
普段何やってんだろうなほんとw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:30:05.61ID:bD9nPcSB普段から鉢巻きしてんのかワロタw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:39:53.18ID:VEeYvUxg0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:51:15.79ID:TXTtgI5/あれって人間離れした能力というより私生活が…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 02:05:24.83ID:nOLvALHE嫌な言い方すんなw
これじゃトラブル起こすニートみたいだろ
>>767
塾講師っぽい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 04:18:36.57ID:fYd078HL0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 08:22:57.19ID:/ZMLhXY9なんか、正教会主催の「邪悪なる者との戦いの歴史と未来を考える会」の役員とかやってんのかも
案外そこで武闘派の老人と会ってて
黒髪の幼女を引きとったとか弟子が育ち盛りでエビフライの取り合いをするとか雑談してたりw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 11:12:33.23ID:7EH/f/Nm0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 11:29:48.65ID:YWaJ8/Hk荒らすなよ名無し
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:16:55.82ID:fgRt/nym0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:21:01.02ID:vcZj3qat0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:31:47.97ID:F6WyT/ad0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:46:27.97ID:mtWnED7mそうでもないのか
キモ・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:47:45.59ID:m2fSRM9ESS版やらPSP版やら、こんなマイナーチェンジ版が沢山ある作品他にしらんぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:52:25.73ID:SalZRCxo>773みたいのはたしかにキモい
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:52:48.13ID:42AVrZXF一応テンプレでそういう話題もおkとされているんだから
流れを変えたきゃ自分で攻略関係の話題振るとかすりゃいい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 13:56:05.50ID:NQKBTovGあんな設定あるんだ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 14:01:31.81ID:m2fSRM9Eずっとそういう話題なら問題かもしれないけど、一つ二つぐらいレスがついてるぐらいほっとけよもう
Xクロ版って、ゲームスタート地点のマンホール下っていけなくなってる?
何回チャレンジしても門が閉まるのにバックステップが間に合わない…
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 14:10:04.71ID:RuudroHw年代的に月下の後の作品だから絡めたのではないかと思われる
まあマジレスするとねーよwだが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 14:10:14.26ID:SalZRCxo0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 14:17:02.88ID:EziqRhdEハートリペアで行けなかったら無理
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 16:17:34.61ID:IDK+nE5Hサイトにつながらない…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 16:36:37.22ID:42AVrZXFそういや公式サイト、月下の個別ページはないんだな。
10年以上前のゲームだし今更作る気はしないんだろうけど
なんだかんだで息長いし配信とかで今更ながらに初見のユーザーもいるし
簡単でいいから作ればいいのにな、と思う。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 16:46:29.95ID:XjpZtMROそういやサントラって確か全曲入ってないよね?気に入った曲が軒並みなかったわ
図書館の主の曲とかレギオン戦とかの曲がなかった気がする…なくても全曲高クオリティだけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 19:47:45.30ID:32PWZuVZ0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 21:56:49.29ID:42AVrZXFそうそう、今特にHoDから興味持った新規さんも多いんだから
キャラ紹介とかストーリー概要とかシステム紹介とか
ざっくりしたモンでいいから単独ページ作ればいいと思うんだよね。
まあ、どんなゲームだろうって興味持ったんなら
いくらでもネット上で調べられはするけどさ…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 23:58:07.84ID:NQKBTovG0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 02:03:24.41ID:jzyagqU1大した情報載せてないんだよなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 02:07:55.43ID:5DZdJnEyハートの消費量や効果や範囲が載っててどれがおすすめとか詳しくあった
ググる時にサブウェポン名 月下 効果 ハート 消費とかこの辺の単語で検索すればいいんでね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 02:41:14.94ID:038h8IHq○ 。 ゚ |゜ O / o / 。゜
゜ 。 \ o ゚ O ゚ 。 /゚ 。 O
゚ 。 \ | ゚ o / ゚ 。 ゜
。 ゜ 。 / ̄\ ゚ 。o
__。_____ | | ――――O―――
゜ o 。 \_/ ゚ 。 ゚ 。 ゚
゚ 。 O / nnnn ゜ 。゚ \゜ O ゜
゜ 。 / 。 `ーマ゚ O \ 。 ゜
O ゜。 / ;' |___ ゚ 。 o
/ o 。i |、, ,/ヽ゜ \
! }) (●).\
/| .i(__人__) ヽ
| .i ||lliilil ll| |
Y ヾ⌒ ´ イ ビ ブ ー ティ さ い こ う
{ ゝ ヽ /ヽ
ヽ ノ ノ }ヽ
Y ヽ / }
.! } ノ
ム 〈⊂ヽ
/ \〉}
/ /´`\ \
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 04:33:56.24ID:OZq2Hlx10798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 08:58:42.86ID:hU3QFejK大して手間かからんだろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 10:05:42.24ID:y/Ifxncq0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 10:46:58.74ID:0iFRhxhj直前のレスのせいで「ビブーティ 最高」でググッたのかとw
月下の単独サイトは月下リメイク(オリジナル版同梱)の時に期待しとくか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 11:16:19.67ID:8dIXq8hR当てやすいから基本斧で時々跳鉱石だったけどサブウェポン自体そんなに使わなかった
魔法と使い魔で事足りてた…縛りプレイ出来る程アクション得意じゃないし
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 11:24:53.50ID:0iFRhxhj対空の手段に乏しい坊ちゃまなので最近になって斧の便利さに目覚めたわ
ただ威力の割りにはコスパが悪いので血染めのマント必須
たまにわざとダメージ食らってハートに還元したりする
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 12:52:52.31ID:C7ipYtcY石←遊び
粉←劣化水
十字架←初期ステのみ
アグネア←コスパ悪い
そういえば剣魔ってブーロー相手だと一撃なんだな
今更知った
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 13:52:25.20ID:bIIywHJV何とかしてくれませんかね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 14:34:08.94ID:WmByWGtO0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 14:40:06.88ID:Q/SrcZp1斧 消費:4 攻撃力:10 属性:聖/切 連射:2
十字架 消費:100 攻撃力:40 属性:聖/物 連射:1
時計 消費:20 攻撃力:0 属性:聖 連射:1
聖水 消費:3 攻撃力:8 属性:聖/炎 連射:3
聖書 消費:5 攻撃力:8 属性:聖 連射:1
跳鉱石 消費:2 攻撃力:8 属性:聖/物 連射:3
アグネア 消費:5 攻撃力:10 属性:聖/雷 連射:1
ビブーティ 消費:3 攻撃力:8 属性:聖 連射:2
Xクロ攻略本より
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 20:48:35.14ID:+jJOHiu20808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 20:55:44.06ID:hQd7NJzg0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 21:01:21.18ID:0iFRhxhj斧とかナイフとか明らかにただの刃物
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 21:05:35.35ID:Ir0q4vLx銀製だったり、清められてたりとかはするでしょう
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 21:13:54.95ID:hQd7NJzg水にも浸かれないような人が
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 21:26:07.37ID:10hLXaNA0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 21:27:14.89ID:L1rL5BHrとか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 21:30:04.03ID:0iFRhxhj0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 22:00:14.12ID:5OYDfIM+アグネアがなんなのかいまだに分からん
銃か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 22:01:45.91ID:UnwgrpdE0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 22:04:15.08ID:drav6dJK0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 23:13:12.90ID:hQd7NJzgイメージ的にはラピュタの天の火
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 00:01:02.92ID:Yx6Ovu+K雷と氷ももうちょい欲しかった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 01:28:05.67ID:UotFe5fe0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 05:05:16.24ID:Yx6Ovu+Kアナザープレイで極めたいから一周目はとりあえずはやくクリアしたいだけなんだが
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 09:14:15.38ID:Ndj+4LyV0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 09:20:00.47ID:Yx6Ovu+K0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 13:28:43.04ID:1gKtH+Kf0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 13:34:50.74ID:GZy0N/2Cドクロの指輪とかもアナザープレイじゃなくてクリアデータで出るし
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 16:11:06.17ID:sQW6gZ6XPS版でも普通に1周目のクリアデータで出たはず
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 16:32:39.94ID:lISDFalt0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 16:58:40.57ID:YW0z6Rc+0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 17:31:21.09ID:DYPQHqI7それでも中盤以降は簡単だけど・・・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 18:52:51.74ID:UotFe5fe0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 21:32:05.73ID:wtnlOVbbおおこうもり メディウサ ケルベロス マルファス ヒボグリフ
ハマれば雑魚
ドッペル ミイラ男
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 21:43:04.46ID:UsRzfa6+ttp://www.youtube.com/watch?v=RrBd2v_ZKWc
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 23:07:49.06ID:GZy0N/2Cアルカードの待機ポーズが3段階で力抜けてくのが地味に好きだ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 00:33:43.80ID:pduHuVjyほんとに芸が細かいんだよな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 12:43:16.76ID:iCD0P9du0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 16:58:01.83ID:wBnK84gF許さん!
貴様には死すら生ぬるい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 17:29:45.95ID:kQAsw1sFガッ!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 18:39:08.10ID:iCD0P9du0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 18:40:55.11ID:zhoedXzd0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 20:10:40.88ID:W7Ruc5HW0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 20:14:20.72ID:ApUuNjYX0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 21:42:54.45ID:Z2G8B0Qe0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 23:00:23.05ID:4BeNJbVE0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 23:25:22.99ID:vmp9xcBD平地に立って上入れたときと
ナナメ地に立って上入れたときとで
グラ違うんだな…
15年間気付かなかった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 23:35:32.54ID:Pz6c1sML0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 23:59:06.77ID:ApUuNjYXドットほんとすごいな 背景とか敵の動きとかも芸コマ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 00:43:37.19ID:J3JkHCltってこのゲームのために作られたようなコピーだな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 00:43:43.55ID:tf+5zGJd錬金術研究棟の昇降機で降りてる途中にポーズとってて
折り返し地点で着いたとたんに「上へ参りま〜す♥」→「ちょwww降りますwwww」
やったのは自分だけじゃないはずだと信じたい
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 01:07:40.84ID:54fMpju6一匹も攻撃せずに進んじゃった場合図鑑は埋まらなくなりますか?
あとそのモンスターがアイテムを落とすとしたらアイテム落とさせずに進んでしまった場合も同様ですか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 01:18:55.60ID:Ru3+o1lKアンフアゥグリアのことなら倒さないと埋まらない
アイテムは落とさないから問題なし
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 02:47:17.68ID:54fMpju6じゃあやりなおしかぁ
せっかくステ吟味で30までやったのに
あとレベルアップのHP上昇量って割合かな?
もしかしてなるべくHPMAXアップとってからレベルあげたほうがいい?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 02:53:06.71ID:SZknOa8L0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 06:41:05.47ID:QJDXkFr+俺はワンコに変身したときに左右の向きでドット違うのに感動した
片側に剣をくくりつけてるので剣が手前に来てるドットと
奥に来てるドットが違うんだよな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 10:42:35.22ID:J3JkHCltマジかああああ
知らんかった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 11:32:36.55ID:qVoXYRN30856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 11:58:50.81ID:J3JkHClt必ずスムージングありモードで起動するから
いちいちスムージング切らないとドット潰れて美しくない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 13:52:29.40ID:mjtxEdmOなんか上の方でXクロ版は画質と音質が劣化してるってあったけどアーカイブ版との差は大きい?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 13:56:35.88ID:tf+5zGJd元のPS版とちょっと違うなー、くらいで。
リメ輪廻・オリジナル輪廻も入ってる分、個人的にはXクロ薦めるけど
それは要らないんだ月下だけでいいんだってんならアーカイブ版でいいと思う。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 15:55:39.66ID:4NDszW5P0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 16:08:11.01ID:Ru3+o1lKこういう中途半端なアレンジは何とかならんのか
ファンが多いから下手に手出しできないっていうのもわかるが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 16:09:47.18ID:AZRtLejh0862857
2011/05/21(土) 16:52:10.51ID:mjtxEdmOそんなに変わらないみたいなんでクロニクル買おうと思います。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 18:27:22.24ID:tf+5zGJdとりあえず先日XBLA版月下のフライングゾンビの声が違うのを初めて知った。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 18:59:00.57ID:0Z4ZsyzO元は綺麗なドットなのに色は変だしギザギザ汚いと感じた記憶が
まあ比べられるからそう思っただけかも
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 20:04:12.18ID:QJDXkFr+あの文字にするのすら困難な奇声が差しかえられてしまったのかw
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 20:19:07.30ID:iNjzqXX7エエエェェェェェェェィィィィィ
真似しろと言われれば出来んでもないだろうが、文字にはし辛いなホント。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 20:20:19.67ID:tf+5zGJdミミ(Д´≡`Д)彡 フィヨッ!? フィヨッ!? フィヨッ!?
ミ⊃⊃⊂⊂彡
∵。゚∴・! フィ〜ヨゥ!
∵。・゚・
。゚∴・゛
| |
し ωJ
が、ユコバックと同じ「ッギャー!」になってた。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 20:52:05.02ID:J3JkHClt0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 20:57:46.83ID:/3DzSD88しかし声が変わったのは残念なとこだな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 21:49:38.64ID:zworWD6lPS1・PS2のアクションゲームって何?
何か買おうと思うが何が面白いかわからん
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 21:58:57.73ID:J3JkHCltない!(キッパリ
月下もっかいやれ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:01:54.59ID:zworWD6l0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:04:35.91ID:tf+5zGJd0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:08:32.69ID:zworWD6l相談所で前薦められたゲームが合わなかったのでこっちで聞いてみた
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:26:03.19ID:tf+5zGJd同じドラキュラで闇の呪印とかは?総合スレでは激しく評価低いけど
月下の探索・収集要素が好きなら肌に合うんじゃないかと自分は思っている
あとやったことないけどドラッグオンドラグーンとか…
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:33:47.46ID:Ychy8dg8箱買ってHDやるかだな
他シリーズはシラネ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:40:45.33ID:zworWD6l言い表せないけどしいていうならジャンルが月下かな
雰囲気音楽綺麗なドット背景とか
探索収集要素な面も好きだし
DS版はなんだか微妙で途中でやめたわ
画面が小さいのも合わなかったしね
闇の呪印にドラッグオンドラグーン調べてみるわ
ありがとう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:46:36.64ID:tf+5zGJd月下楽しめたなら携帯機シリーズはまるっきり同じ探索型だし鉄板だと思うんだが…それは意外だな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:54:59.51ID:zworWD6l絵の中に入る奴やったんよ
なんかキャラと音楽と中ボスと背景がドラキュラって感じがしなくてね
雰囲気がだめだったのかね 画面が小さいのが一番駄目だったけど
ファイナルガードがでかかったのだけ印象に残ってる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:56:47.34ID:xrmusUtnスレチだがドラッグオンドラグーンは自分も推す
けっして良ゲとは言わないし万人にお勧めもしないが
何故か手放せない魅力があるんだよな
あと異種間恋愛が好きならなお良し
あと呪印はラルフモードが本編だと思ってる、個人的にだけど
ヘクター編もそれなりに楽しいけどやっぱりラルフはカッコいい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 22:57:36.90ID:0Z4ZsyzOどっちがいいとかではなく月下の雰囲気は極まってると思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:04:52.26ID:tf+5zGJdあれはDS層向けにライトな雰囲気を意識して作ってあると思う
月下みたいな雰囲気がいいなら刻印の方が近かったかもね。どっちにしても画面小さいのが嫌なら駄目だろうけど。
闇の呪印は制作者も“月下を3Dにした感じ”を目指したとかいう話らしい
使い魔育成とかアイテム収集とか確かに通ずる部分はあると思うんだよね。もうちっとマップの作り込み頑張ってほしかったけど。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:18:26.97ID:wqU99X800884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:22:14.51ID:Ru3+o1lK0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:26:06.96ID:V/ZVS6n+闘技場エリアでビッグがいこつ狩りして
どくろの指輪×2したあとはアルカード無双だからな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:26:51.04ID:LDAa93RyMDのバンパイアイラーの続編的な位置づけだし雰囲気もそりゃ違うだろう
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:28:55.45ID:tf+5zGJdもっかい据え置き機で月下並の作品作ってほしいわ
HDの成功がいい方向に転がってくれればいいんだけどな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:48:13.28ID:4NDszW5P見た目は3Dだけどやってる感じは2Dなら大歓迎
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 04:38:57.28ID:g57/745Mラルフの大冒険
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 00:10:41.25ID:td1o6or7ダウンロードコンテンツだけど、名曲の失われた彩画が流れたときは感動したわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 00:25:56.25ID:U3cv2Ujw雰囲気やマルチプレイは残してほしい
HDで増えた新規に向けて出すならどんなのがいいんだろうか
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 09:32:00.64ID:jfYb2Oiz0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 09:33:03.53ID:VuHx6D260894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 10:22:27.97ID:DUYu0EgMセムラーを小悪魔で狩ったんだけど登録されない
セムラー狩りメンドクセー
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 11:08:30.34ID:3Xn1blKM0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 11:20:22.02ID:IKV6n7Kzあ!先日ひさしぶりにプレイしたときにアイテム自体入手してるのに図鑑登録されてない事があって
「あれ!?」って思ってたんだけど、そういう事か!なんかバグかと思ったわ
ちなみにラピスラズリ
ケツアルコアトルたしかに剣魔が倒してた気がする
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 14:33:20.44ID:ev8fIbx/0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 16:26:55.60ID:aw1rW89z歩きながらシュシュシュシュシュシュシュシュ
ハナクソほじりながらでもシュシュシュシュシュシュシュシュ
ジャンプしながらシュシュ(ry
もう常に指が連打してる状態であんなに楽ちんかつ最強武器他に知らない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 17:10:46.77ID:td1o6or70900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 17:19:52.25ID:DUYu0EgMやっぱりそうみたいだ
試しにメディウサヘッド狩ってメディウサの盾は存在するのにレアドロップは???のままだった
レア狩りするときは一撃で倒せない使い魔や敵発見しても攻撃までに自分が倒せるのにする
特に剣魔(LV70)と高レベル子(鼻)悪魔はダメだな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 20:21:08.60ID:AznofpPI0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 20:22:58.21ID:RlXM3f370903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 21:11:25.90ID:V8z8PAS60904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 21:35:28.27ID:3nT/BOdn0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 21:51:29.03ID:jfYb2Oiz50で一回変わるだけかと思った
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 22:31:22.71ID:DUYu0EgM初期とLV50とLV70
LV50は刀身が短く装飾が豪華に
LV70は攻撃方法が突き
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 23:37:09.20ID:3nT/BOdn・ジュエルソードでルーラーソードの取り巻き一掃を繰り返し
・表城の闘技場の1000$乱獲
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 23:58:49.53ID:td1o6or7ひたすら犬ダッシュして往復してた
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 23:59:00.93ID:NGugSX8W0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 00:01:39.98ID:j4XAglF1帰りはしとめ損ねたやつらをジュエルソードで倒して帰ってた
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 05:08:40.16ID:cxEz6FJW0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 09:07:27.73ID:TOX2rOWB俺と同じ
ルーラーより効率良いと思う
2時間くらいで600000+宝石分稼げる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 11:17:01.05ID:XqAmmHnOとっかえてほしいくらい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 11:51:33.40ID:AwPdpe8Hもっといい方法ないんかね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 12:09:18.01ID:smIWv2Qt0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 12:33:55.49ID:CxkWJpveハアハア
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 13:32:58.78ID:Ocur0cpr・着地点にゾンビが出る
・悪魔城名産という時点で食べる気がなくなるうまいにく
・倒すのが面倒臭いドッペルゲンガー
・飛翔石を手に入れてからの快適さにニヤニヤする
・食い物系の微妙すぎる回復量にイラつく
・聖水って強力すぎね?
・常に後ろ向きで歩く
・レギオンきめえええ
・使い勝手のよいホーリーロッドを愛用する
・初回はリヒター殺す
・間違って十字架を使い大量のハートをドブに
・仕方ないから血マントだけ着てフルボッコされてハート回復
・ミイラ男の果てしない弱さに吹く
・ベルゼブブきめえええ
・スケルトンビーマーに唖然
・たまたま手に入れたヴァルマンヴェのチートさに唖然
・アルカードシールドは唖然ってレベルじゃねえぞ
・初っ端から白骨姿を見せてたのに実は騙そうとしてたフェイク三バカに失笑
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 14:36:09.41ID:Sgv4b8F1かわいそうに
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 14:51:16.48ID:W61W8VwSあるある
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 15:37:05.58ID:TOX2rOWBこれからも間違えそう
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 15:40:06.88ID:5UBOFgT61位:ヴェルマンウェ
2位:ヴァルマンヴェ
3位:ヘブンズルーン
4位:ようとうむらまさ
5位:ヴァルマンウェ
ってなりそうなぐらい覚えられてない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 16:36:11.66ID:ZWtw+dIO0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 16:49:31.67ID:smIWv2Qt同じチート片手剣なのに影の薄いソニックブレードのこと、時々でry
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 19:26:18.42ID:Sgv4b8F1いかんせん相手が悪すぎた
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 19:31:17.53ID:j4XAglF1使ってみて「なんだこれwww」ってのはヴァルマンと同じだ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 20:20:47.43ID:/JPUhSpJヴァルマンウェが手に入るまでは使ってたなあ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 20:23:19.46ID:WsVdzGp1おまけにむらまさにも劣るし、ヴァルマンウェには勝てるわけも無い。
俺にとってはマッドマン級に図鑑コンプの妨げです。w
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 20:42:03.94ID:AwPdpe8H大真面目にあの入手条件でアレ入れたとしたらただの馬鹿だろ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 21:02:14.97ID:j4XAglF1それかせめてソニックブレードとドロップする奴が逆なら
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 21:21:41.59ID:5UBOFgT6それにしても強すぎるが
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 21:26:15.99ID:YXk3VBIy0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 21:28:17.41ID:Sgv4b8F1ドロップがラーメンと最強武器だしな
ネタにしかみえん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 23:54:39.80ID:P/6be+50ヴァルマンウェをいきなり入手してしまった(チート武器だというのはウワサで知っていた)
直後に出会ったBOSSに試しに使ってみると瞬殺…俺はそっと装備を元に戻した…
運がいいんだか悪いんだか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 00:28:04.37ID:3kozDs450935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 00:51:57.54ID:Ih9Sihki0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 00:54:47.93ID:rjqWQs/m0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 00:59:07.29ID:3kozDs450938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 01:22:53.36ID:6RHNT0JG大目玉が背景だと思ってたら襲ってきた、ってギミックあるのはGB白夜だっけ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 08:05:24.41ID:SAciK4rC0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 08:56:58.88ID:bZIF0v+p0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 08:58:46.97ID:1IBrsBpp0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 11:05:00.39ID:CjF30mMc目玉ボス?
白夜は雑魚の巨大化とか安易なボス多かったような…
全体的にチープな作りなのは創造主の頭が弱かったからか
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 11:08:16.16ID:CjF30mMc表作って建築予算がなくなったような雰囲気だな。
伯爵様も573も。
蒼月のユリウスモードはストーリーもあり、リヒターモードの進化版として楽しめたよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 11:59:10.31ID:oD1jayfo本編より面白かった。ただボリューム不足だったが・・・
逆さ城が蒼月にもあったらもっとよかったなー
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 13:46:45.23ID:lRZZv0atデレて90超えた剣魔やばいぞ
放置しとけばほとんどのボスが勝手に消える
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 15:01:48.82ID:3kozDs45あんなにハッスルしちゃってまぁ…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 16:38:16.00ID:9fh24OO50948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 16:46:47.22ID:SAciK4rC0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 14:44:28.94ID:POysRbCvパペットソードとかはそうでもないのに
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 19:55:26.68ID:/GRgDGwW0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 20:02:15.66ID:TnSaftWw0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 20:18:30.97ID:iHblZ3cp0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 20:52:09.20ID:4++C/d4X0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 21:42:28.35ID:DmHVOQZl0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:46:37.09ID:5aDkffmHttp://www.spriters-resource.com/psx_ps2/cvsotn/sheet/3890
ttp://www.spriters-resource.com/psx_ps2/cvsotn/sheet/3924
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 23:54:41.58ID:TnSaftWwプログラム処理で回転かけてるから荒く見えるってだけじゃ…
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 00:26:31.93ID:k5g0E8cE0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 11:44:58.03ID:Pxai0TIc0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 12:48:52.61ID:B9FaY7Ub0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 13:51:23.87ID:eg9fNz7L上から数えて4番目ってのがね。悪魔城を代表する料理なんだから。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 15:59:15.75ID:7HHFT47a0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 16:17:10.49ID:Le3x5gq80963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 16:52:03.25ID:Fqe8HJbT0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 10:36:31.81ID:cQ6y+k3eたぶんドードーの肉だろうと思うが
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 10:46:15.36ID:COE/NJp70966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 10:59:34.30ID:wKxr63jC・・・直後の新鮮な肉じゃないかなあ・・・
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 10:59:43.30ID:vLEAZQxX0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 19:06:55.93ID:COE/NJp7「今夜は帰れない 帰りたくない」
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:31:45.89ID:XFbjkqGDなんでまた復活してユリウスとやらにやられるハメになるの?
無理やり復活させられる感じなの?
携帯機のはやってないからよくわからん・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:41:19.89ID:yPsfK1d4http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110528224058.jpg
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:53:51.00ID:9ry0IkqM0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:56:27.94ID:BECsRbAN0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:58:31.06ID:yPsfK1d40974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 23:15:22.13ID:XZvccebB0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 23:20:41.87ID:yPsfK1d4同じ魂を持ってても蒼真は別人格だし
とは言えアルカードが来世まで追っかけて見守ってる所を考えると
奴的には父の安息=父の魂の安息であるようだが…
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 09:40:03.50ID:QKWXE3NISTRが12、CON、INT、LCKがそれぞれ11回分余裕できるから最大で45レベル分妥協ができるんだな
そう考えるとけっこう楽な気がするわ
普通にやってりゃラスボスまでレベル60くらいにしかいかないし45レベル分をその間にまわせば純粋に楽しみつつステ99をめざせる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 10:50:07.31ID:G4QO1Mlfアレ好きじゃないからあんまり知らないけど、とても共通点があるとは思えない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 11:01:48.99ID:FkhnZcFE全然リスペクトとは思えないが
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 11:28:17.06ID:FopZEimf関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
攻略サイトの下
はいらなくね?
意見を求む
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 11:47:09.28ID:Qmdd4UpS賛成一票
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 11:47:19.08ID:fxgNteHg生放送でちらっとやってるの見たけど
ゲーム性は全然違うっぽいね
なんかアクションっていうかシューティングを横にして半ACTにしたような弾幕ゲーだった
でもパk…には違いないし名前出すと不快に思う人もいるので触れないでおいた方がいい。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 12:05:29.65ID:pQb9Up/zいいと思う
アーカイブスの月下ってテンプレ入ってないけど
なんか理由あるのかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 12:26:24.15ID:3ZjR/hu90984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 12:32:14.99ID:LONM4MVz>>979
いらん
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 12:57:18.07ID:FopZEimf立てられる人お願いします
↓以下テンプレ
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。
【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第19夜
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/goveract/1298984234/
■攻略サイト
http://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
■神動画サイト(バグ技の紹介等も)
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 15:36:42.05ID:KHGXSfVSそうかあ
なんか続編出すための後付け設定みたいにも思えるけど・・・
腹心のデス様は何してるんだろう
若本の意志を尊重する方向で動いてるのかな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 19:48:49.83ID:fxgNteHg後付けって言うか、先に月下の時代の後の時代設定の作品があるわけだから
それらに繋がるための辻褄合わせとでもいうのか。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 20:24:47.96ID:pQb9Up/z邪悪な部分がうんたら〜とか、復活の理由だとか
シリーズ続けたいんだよ言わせんな恥ずかしいとしか読めない
スレ立ていってくる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 20:29:38.64ID:pQb9Up/z次の人頼む
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 21:39:06.12ID:sFhfxYmzステータスがPH25、MP5になるの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 21:42:26.09ID:fxgNteHg●持ち居なさそうならスレ立て代行スレに依頼出してくるが…
頼む
無事に立つまで雑談は控えてください。
【スレ立て代行】シベリア事務所第14期【スレ立て依頼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1306669369/18
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 22:12:05.75ID:zU8DfmWyhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1306674607/
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 22:15:41.72ID:fxgNteHgありがとうございます。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 00:06:41.32ID:rvaVKVSoありがとうございました
うめ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 00:17:06.25ID:4pgOy2qr0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 00:33:34.67ID:ssTeNcM+0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 01:18:55.70ID:Cs50Lvm61000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 01:37:10.22ID:Fr33D3VW10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。