biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 12:50:39.08ID:IcdQu8ozGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea214
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290061551/l50
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 18:55:55.22ID:Y/OUROyF俺もたまにさらわれる
未だに入口に待機させてるアシュに敵が
反応しちまう条件がよく分からんのよね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 19:29:27.80ID:7/rnZhjIレオンの位置とかに関係するのだろうか?ニコニコのバナナ氏の動画でもその辺の解説は無かったな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 20:57:41.96ID:JAOjYNwD逆に殲滅プレイだと近づいて銃声で反応させてる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 20:59:41.21ID:IrzlHWjY声にも反応するよ
0736724
2011/04/04(月) 21:34:30.69ID:IOzLLtec私サーチナイフって使ったこと無いんですよ。
せっかくwiiなのにって思われるかもしれないんですけど
箱や樽壊す時もヌンチャクの方のCトリガー押してAボタンでやってるんです。
なんか便利機能で簡単に出来ちゃうのも面白くないなって思って。
下手くそなくせに全くつまらない拘りなんですけどね。
今まだノーミスクリア挑戦中の水の間までやっと来た所なので
この先クラウザー戦でやってみたいと思います。
アドバイスくれたみなさんありがとうございました。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 22:08:36.03ID:Y/OUROyF多分そんな気がする
俺も色々試したことあるけど
結局あそこのフラグはよく分からん
>>734
俺がいつも戦うのは入口側が反応しない場所だよ
2F増援のみ相手して殲滅させてる。呼び寄せるのは殲滅後
このパターンでもごく稀に一匹がアシュリーにだけ反応すんだよね
増援は2体1セットだから、もう1体がレオンの方に来るなら分かるが
上で反応してるのがアシュリーへの一匹のみってのがさらに疑問
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 22:21:39.81ID:gk2ByOiH0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 23:50:00.57ID:qKGHXSSh一番最初の村人がいる小屋の増援3体に2回ほど死にました。恐ろしすぎる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 23:53:57.44ID:yyWVt+5vノーマルを基本からやり直せよ…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:07:11.32ID:ND63IleY俺も今日から初プロ挑戦中
同じとこで死にかけた
今アシュリーと合流したとこ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:09:03.12ID:p6GjLd9Kうん…なんとか村中央突破して(それもチェーン出さずにドアハメで。チェーン出しても敵が多すぎてルビー拾えなかった(泣)。消えてた。)
、今農場で1マスで全回復でお得な金玉集めしてるけど、鶏さんがなかなか産み落としてくれない。一時間粘ってやっと一個落とした(笑)。
まだ諦めてはいないけど、この分じゃ途中で早々に諦めてノーマル2周目隠し武器無双をやる事になるかもしれないお…。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:12:54.90ID:JFP+5h3Jアーマー買えないのがちょっと寂しい俺
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:19:18.58ID:p6GjLd9K同じ感じの人がいて嬉しいすよ。下手糞なくせにあそこでフェイントかけてたらヘタこいてザクザクやられますた(笑)。
しかしもうアシュリーと合流とは早いっすね!金卵2個手に入ったから今日はもうやめます。PS2なんだけど手詰まったらまたアドバイス等宜しくお願い致しますm(__)m
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:27:03.95ID:oOyd/fnTあとアイテムは60秒で消えるから、常時見張ること
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:12:38.20ID:ND63IleY俺は偶々金玉拾えたのが一個ある
ドアハメ、ハシゴハメ駆使してたらアタッシュケースいっぱいに・・・
ミスが多くてやり直そうかと思ったけど籠城小屋突破できたからやりなおしたくない・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:16:24.91ID:Ho7pFYiB使うの勿体なくなるんだよね
売るのも何か悩むしさ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:44:26.40ID:GBoV9lF9例外的に一度エリアから出るまでは決して消えない。
他のアイテムと違って60秒以上放置しても大丈夫。
・農場の鶏が産む卵はレオンが農場に入った時点で
卵を産むまでにかかる時間がランダムに決定される。
なので2〜3分に一度ぐらいのペースで
マメにエリアを切り替えた方が効率良く卵を入手出来る。
・リトライやセーブ/ロードを多用しまくるなら
農場の卵と湖の魚は一切取らなくても問題無い。参考に。
(無論、無いよりあった方がいいが)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:44:32.89ID:cdc/r3Fc0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:53:20.86ID:JFP+5h3J村長戦の後もたもたしてたらなくなってた記憶があるんだけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:54:02.16ID:xo6vqgKmhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1497103.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1497105.jpg
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:54:45.14ID:xo6vqgKm0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 02:12:57.85ID:JFP+5h3J0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 02:37:22.49ID:GBoV9lF9エルヒや皿猿等消えないヤツもいる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 03:07:19.78ID:BbCeQMr60756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 03:56:28.72ID:Tv6tI77C生き残ってナンボのモンだ、初っ端から飛ばす必要はないよ
とにかく敵のスピードに慣れて冷静に対応出来てから飛ばして行くほうがイイよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 07:06:46.21ID:WiQ7m3B6サラザルのは消えるよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 10:30:44.45ID:CS5Rhmd+0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 13:05:40.12ID:fVhrFSsJ0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 19:01:38.54ID:nDjwbxPG和歌山で釣り船から船長と客が海に転落して死亡しますた。
デラルゴ倒した後みたいに錨が足に絡みついてそのまま2人ともドボン。
ナイフ持ってなかったのね…
(´・ω・`)カワイソス
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 21:00:12.25ID:vD6cWpZOあ、黄色ハーブ取り忘れたーと思ってノビス初遭遇の場所に戻ったら
木箱のところにちょこんと一匹だけ再配置されてた。なんで一匹だけ、なんでこんな場所に…
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 22:21:28.90ID:vR12niqFバルブ回すと増援で出るぞ。
いま4-2ハルヒ2体の手前なんだけど
2体とも倒した方が良いかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 22:40:15.67ID:tVF7sYXDうん、倒した方がいい。お金もらえるからね。
梯子落ちでさくさく殺せるよ。もう一匹はぼ〜〜っとしてて何にもしてこないから楽ちん。
アホの子丸出しでかわいいよね、エルヒたんは。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 22:59:13.95ID:cdc/r3Fcキモブタはこのゲームやらんといて欲しいわ・・・
そんでこのスレキモブタ多すぎ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 23:35:54.10ID:p6GjLd9Kアタッシュケースありがとう、武器商人の旦那。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 23:39:47.47ID:vR12niqFキモブタはお前だろ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 23:40:57.82ID:vR12niqFあそこはダイナマイトがレオンより活躍してた(笑)
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 00:23:21.48ID:twn59xbAU-3(サドラーの刺客?)で詰んだw
難易度ノーマルで楽勝だと思ってたらこのザマ。
弾もないし金もない、唯一の救いはロケランがあること。
どうしよう・・・(´・ω・`)
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 00:37:29.59ID:Pv/uK2Bj0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 01:12:09.01ID:ugP/rPcyコンテナを脱出した後ならナイフのみでも倒せる。
あと>>769の言うようにロケラン当てると形態が変わるが、このとき既に虫の息なんで、あとは少しの攻撃で倒せる。ナイフのみでの撃破よりはこちらの方が早い
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 01:18:06.69ID:CjWgS+Roクセがついて射撃場やりにくすぎ。ストックぐらいつけてくれてもいいでしょ武器商人さん!!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 14:29:43.29ID:wxuKVeJJわらわら集まってるから取りにいけないし
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 19:08:37.97ID:9dNxk3Kxマイン8発と初期のボルトライフルは何発必要?
マイン1発が250くらいだからライフルは20発くらい必要かな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 19:25:39.05ID:v0jbi97K250*(0.85*)8発=1700
体力3000-ダメージ1700=残体力1300
ライフルLv1--60(*0.85)=51
残体力1300/ダメージ51=25発+(余りオーバ)1発で26発必要
ライフルをセミオートLv1にした場合は
105(*0.85)=89(.25)
残体力1300/89=14発+1発
しかし何故マインは8発なんだ?7発じゃなくて?
手持ちが8発だと云うなら一回売って7発+残弾まで改造したら?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 19:27:37.86ID:v0jbi97K某動画アップロード者のダメージ計算機
http://yukkuri.ktkr.net/#simulator
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:37:39.33ID:wxuKVeJJ0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:44:24.40ID:x8QENl2n0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 00:32:39.30ID:C5aMubdI村長さん宅もチェンさんさえ倒せば残りはドアハメで弾丸温存、村中央の再配置も閃光で怯ませて部屋に逃げ込みドアハメとかチマチマやっとります。
回復とか手榴弾とか使う場面が無いから、ライフルもマシピスも買ってないのにもうアタッシュケースがパンパンですお…。しかし籠城戦に備えて回復はなるべく温存しときたいな…。
明日は沼地の増援で手榴弾使いまくろうかな。しかしエルヒに手榴弾も有効かなぁ。悩みますわ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 00:36:50.58ID:Q2fBG1RM0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 00:44:50.22ID:Zbih8CEI装填以外で具体的にハンドガン200ショットガン100くらいライフル80完全回復アイテムは18個はあったアタッシェケースは農場からずっとパンパン
>>778もこんな感じになると予想
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 00:48:21.28ID:xT/+v2rS0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 02:02:53.52ID:oyy04TBsエルヒの触手を出すまでは使えたぞ、ガンバれよ!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 08:09:58.15ID:aInUX580膝撃ってその間にマイトが爆発するとかある?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 08:16:55.80ID:fA29w7dN・導火線点火の有無は関係なしに肘より上を撃つ。
・点火した状態で掴まれた後に振りほどく。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 08:37:55.24ID:C5aMubdIサンクス。村はケースMしか買えないからきっついですわ…。しかしどうヤリクリするか試行錯誤するのもなかなか楽しいですな。
>>782
どもです。エルヒには閃光手榴弾のが有効なんだっけ?よくわからんのですが、取り敢えず頑張りますお!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 08:57:39.68ID:aInUX580オー、なるほど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 10:24:40.53ID:Yd/+oMe60788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:11:49.54ID:RrX+CvsD>>784の条件に加えて、一部のダイナマイト敵はダメージを食らったあと一定時間で爆発ってやつもいる。TAOとかに多いかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:31:53.45ID:C5aMubdIおお、ありがとう!て事は、手榴弾2個と閃光2個持ってれば、エルヒに弾丸ブチ当てなくても倒せるんですな。
助かりました。どもどもです。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 14:27:12.32ID:fxBOISPz手榴弾→閃光弾
閃光弾×3個
投擲での膝つきパターン
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 14:46:31.74ID:aInUX580ストレンジャー…ストレンジャイ…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 15:24:56.57ID:IFvwuCCr0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 19:10:19.11ID:aInUX580村人が出待ちしてる所にぶっこんでみたらムクッ…ムクッムクッって起き上がりましたぞ!
トヘロス!とか叫んでた
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 19:51:16.31ID:/D8bLU4K0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 20:09:46.71ID:Mn4BuuE70796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 20:57:04.99ID:d7o3CMaO0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:03:55.45ID:mVgMUJPdkwsk
マインの弾ってダメージないはずだが・・・
溶鉱炉のエルヒだけダメージあるってどういうこと?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:41:19.00ID:d7o3CMaOまぁ狙って倒すにしてもバカバカしい作業なので、とても明確に調べる気持ちにならなくて放置してる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 22:11:22.99ID:mVgMUJPdへーそりゃすごいな
てっきりどの敵にもダメージないもんだと思ってた
サンクス
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:27:40.01ID:C5aMubdIサンクス!手榴弾→閃光で最初のエルヒを楽に倒せたよ!
アタッシュケースも空きが出たから、これから武器商人の旦那の隠れ家まで戻って、残しておいた樽やら木箱から弾丸とか銭を補給してきます。ありがとん!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:55:40.65ID:YwWYYRG2↓
鉄球部屋余裕だな
↓
なぜか入り口側からもわんさか戦闘員が降りてきた\(^o^)/
↓
4匹の戦闘員と追いかけっこ×数回
↓
モーニングスター1発くらっただけでオワタ状態
↓
なんとか商人のエリアにたどり着く←いまここ
鉄球部屋ってこんなに難しかったっけ・・・?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 00:06:37.95ID:BwPiZRwy0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 01:02:06.83ID:IiaQhYjk0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 01:23:03.53ID:gY51afNeドロップオンリだもの
モーニングスターを気にしてると斧が飛んでくるし、逆も然り。
こういう時こそマシピスが役に立つんだな
今までバカにしてすみませんでした
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 02:46:34.27ID:4SOGg9nU前の方にも話題がちょっとだけあったけど
鉄球部屋(スクラップ場)での敵増援は
イベント増援時で出てきた”敵を倒すと増援が発生”している
ゆえに登場時は足留めを優先して増援発生が安定する場所へ移動してから減らす必要が有る
そうすればアシュリーも連れ去られない。
一般的な具体例だと
火炎か、閃光で動きを止めて手榴弾かMスロアーで体力を減らす又は倒す
火炎の場合は世紀末以外を瀕死にしてしまうので注意
閃光の場合は”閃光よろけ”で各敵が離れるから纏め難いのと敵が無傷なのを計算しないといけない
(手早く足撃ちして爆発させる等の工夫、特にボウガンは厄介)
体力の多い世紀末を始めに倒せなかった場合は(普通無理だが)
世紀末の攻撃硬直を誘って攻撃したい(移動時は急に斜めに走る為)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 03:17:13.81ID:aQ/cvsTpマインS買えるようなら買っとけよパイナップル以上に使えるからなーっ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 07:46:45.75ID:+dhVFmnw手榴弾→閃光→手榴弾で死ぬぞ
手榴弾二個目が寄生へ当てるのが難しいがね
壁に当て落とす感じ
エルヒ右通路まではこれで約20秒で終わる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 07:53:35.14ID:+dhVFmnwそりゃスマソ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 08:41:59.28ID:kA4/1zeC今までGC版含めて何回かプレイしてるけど、マインを買った事無いんだよね。
しかしよく考えたらメチャクチャ使える武器ですな。城に着いたら購入検討します。
>>807
まだ村の一番最初のエルヒですお。手榴弾→閃光→手榴弾のコンボは、余ってたら崖のエルヒに試してみます!多分俺の腕では実行できないだろけど(泣)
この先は取り敢えず、アシュリー救出後の村中央の樽とかを壊さずに温存しといて、次の籠城戦をクリア→弾薬が減ってる筈だからいったん村中央に戻って樽や木箱から弾丸補給。こんな戦法をやってみます。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 12:00:53.67ID:PtllM3TZ雑魚戦がかなり地味になりそうだが
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 13:25:55.41ID:qWJDW2060812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 13:27:58.97ID:qWJDW2060813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:00:47.94ID:2tO8HZzu0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:11:21.23ID:aQ/cvsTp篭城戦クリアと同時にチャプタークリアするから
もしかしたら篭城戦クリア後は村に帰れないかも?
帰れるようなら報告ヨロ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:20:45.46ID:2tO8HZzu0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:38:12.95ID:+dhVFmnw手コキ!や、ちくわ!、お兄様乗ってま〜す
は見たりするけど
中野バーガーの後に2つくらいケツ毛バーガー言う奴がいるw
>809
エルヒは壁に導いて岩石を取らせる、その間に離れて手榴弾→閃光→投げる→直後、半分くらい距離を縮め壁側へ向け、だいたい真上に手榴弾投げると終わる
右通路エルヒはもっと楽なるよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 17:39:56.50ID:2tO8HZzu0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 18:33:45.35ID:PtllM3TZ火力低いのは仕方ないとして、射程範囲が意外と短いのと硬直がかなり大きいのがうざいな
詰まったらアドバイスお願いします
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 18:38:31.61ID:2tO8HZzu0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 19:54:58.51ID:0KRRXRiO>>809じゃないが帰れるよ。
教会までなら、村長の目で開ける扉に入るまでは帰れる。
前述の扉に入ると外に出れなくなるからソコが境目。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 21:12:39.05ID:aQ/cvsTp情報乙!!帰れるんだ知らんかったわぁ!
ついついPS2版攻殻SACの感覚でクリアしてたから
チャプターかわると帰れないもんだと思い込んでたわ!!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 21:42:02.09ID:EcwGf3px湖戦後はいつも先に進むから、ボート乗り場にコルミロスいることに気が付かなかった
古城ではアシュリーパート後だと水の間周辺も行けなくなる
0823741
2011/04/08(金) 22:28:56.41ID:EuuDYZJy0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 22:38:02.51ID:QOP1DOsU魚とデルラゴ以外モリで攻撃できないんですもの
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 23:13:11.44ID:kA4/1zeC情報どうもです!ちゃんと戻れるか不安でしたが、これで心置きなく樽温存できますぜ旦那!
教会の鳥の巣の燃焼手榴弾も、村長戦に備えて取らずに温存しときます!
>>816
ちと難しそうなんで出来るか分からんですが何回かチャレンジしてみます!ありがとう!
今までライフルもマシピスも購入せずに来ましたが、屠殺小屋前のゴンドラはライフル無いとザックザクにされるんで、砦&エルヒルート攻略後に購入しまする。
0826741
2011/04/08(金) 23:47:40.68ID:EuuDYZJy教会前の鳥の巣の焼痍手榴弾は夜になると他のアイテム再配置じゃなかったか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 23:52:03.46ID:PtllM3TZ0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 00:00:19.34ID:SPjLkjZo申し訳ない。今攻略本見たら、教会の2Fにある樽の中の焼姨手榴弾でした。アシュリー部屋のハンドガンの弾も今は要らないから温存しときます。
籠城戦後も教会の中には入れるっすよね…?1Fの樽に閃光手榴弾も有るから、エルヒ戦までここにほったらかしとこうと思うんだけど…。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 00:02:26.06ID:TNE94S1A右ルートのエルヒガンテは>>816の手榴弾→閃光→手榴弾で
大げさな表現でなく、「1歩も動かずに」倒せる
ロケランを除けば、おそらく1周目ではもっとも簡単な倒し方
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 00:34:58.46ID:t/sLwpHr巣はランダムだな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 00:41:27.83ID:AoYdnUpn採石場と溶鉱炉のエルヒにも1ターンキルあるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています