biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 12:50:39.08ID:IcdQu8ozGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea214
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290061551/l50
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 22:41:00.02ID:3oZ+RFP2見た目では判断しかねる。
謎っすね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 23:03:11.17ID:4sElNnUY0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 23:10:09.27ID:lJtuoWa9俺もそれを書こうか迷ってたんだが、こうして見ると実に…泣けるぜ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 23:27:00.17ID:kYcCou3N興醒めだ。。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 23:45:28.40ID:la4d+fzj気持ちは分かる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 00:38:13.09ID:oI3/1Juxドアハメからチェーンソウを必死にナイフで倒そうとしていてふと我に返った
ナイフで敵倒すとハーブ出るんね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 01:57:24.05ID:QJ2CvZD50618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 02:40:22.08ID:oI3/1Juxテメーも茂助ヒーローズ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 08:41:38.60ID:wQtsIxPz0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 09:07:12.97ID:LohJlFVU0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 11:47:06.96ID:oI3/1Juxやたら出た時あったけど偶然だったか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 14:24:18.07ID:LohJlFVU確率的には、ハンドガンの弾(ドロップ)と同じくらいな気がする。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 15:13:59.35ID:pfXPrLOn城エルヒをやっと1ターンで倒せた
手流弾 閃光 頭部にマイン二発 セミオートライフル(威力15)頭部に2発
寄生虫にマイン2発+ナイフ6回斬り
で倒せた
今度は、2体倒しにチャレンジ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 22:31:50.80ID:i1BhphEnセミオートの近距離での最大威力とどっちが高いのだろうか
知ってる人いたら教えてください
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:00:47.88ID:XTHuf4zoセミオートじゃね?
今、プロフェッショナルやっていて
アタッシェケースが満杯なってしまったんだが優先度は、弾薬 回復 榴弾
の内どれが良いかな?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:03:18.15ID:i1BhphEnレスサンクス
優先度はともかく、その中で一番いらないのは回復
プレイスタイルにもよるけど手榴弾は2〜3個持ってれば十分
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:06:19.32ID:TFe5Ftz6セミオート使うとえらい弱く感じる。
サイズが逆ならなぁ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:17:53.33ID:oQpCvofB過去にわざわざライオットを買って「気に入ったぜ、相棒」ってなのは判るけども…
まぁひとえにゲーム本編でショットガンの弾が配置されすぎってのが原因とは思うが
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:31:29.29ID:6WGbG9V90630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:35:23.32ID:TFe5Ftz6そこまで離れた奴じゃないけどさw
引きつけすぎて寄生体が出るのと同時に一発食らうの嫌だから
ちょっと早めに撃つ事もあるし、弾も余りまくるから
たまに一部屋ショットガンだけで殲滅とかやってると
威力が結構違って面白いよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:38:16.39ID:XTHuf4zoありがと(=´∀`)人(´∀`=)
古城だったら無印ショットガンとライオットガンどっちが良い?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:41:54.57ID:TFe5Ftz6セミオートに買い換えるならライオットを買う意味はほぼゼロですな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:47:53.77ID:t3NPhupc最終的な火力は
ショット 8.0/6.0
.ライオット 10.0/8.0
蝉 12.0/4.0
限界まで改造したライオットは装てん数が1発少ない以外の点では全ての点でショットガンと同じか上。特に威力。
ただ、1週目のプレイは改造制限の関係上、ライオットは遠距離攻撃力以外のすべての点で同時期のノーマルショットに一歩後れをとる。改造制限が空気の原因ですな
2週目以降ならセミの100発の恩恵も少なくなるし、ライオットもいいと思います。
>>629
残念だったな。バイオ4のショットガンは純粋に対象との距離で威力が決まる。同じ敵に複数の弾が当たることはない。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 00:24:19.00ID:gK56c2qqやっぱり岩ゴロゴロはきついですな
あえてショットガンを持たず、マインスロアーという手もありますぞ >631
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 01:04:12.05ID:GCj5SynB命中のせいでマシピスマインショットガンが死に武器になってたけど、案外ナイフとハンドガンとライフルあればいけるもんだな
アルマとサラザールがウザかった。サラザールは強さというより当たり辛さだったが
さて、次はどんな縛りをしようか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 06:59:38.81ID:nc5CEyrl嘘だけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 08:19:14.12ID:lAiNtCqEじゃあ結論としては、無印かマインということか。
ありがとう。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 12:30:27.40ID:Jpbr2Jj20639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 12:59:58.60ID:xJneNPMk買えねえよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 13:07:14.58ID:O+suQieK0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 13:45:29.84ID:+Wxyooug楽しいし、金が200万くらいたまる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:03:51.33ID:9uoQDdbk100万くらいの金は出来るだろ。
まあ1周目のやり方次第では有るけど。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 15:50:37.12ID:pItXADveその都度ショットガンかライフルを売っ払ってロケランの枠を確保→ぶっぱなしたら再度ショットガンかライフルを購入を繰り返さなきゃならないのがツラい。
無駄な金だがあの3体キツいからまともに戦いたくねー。あとクラウザーにも勝てそうにないがクラウザーはロケランも跳ね返すから更にツラそう。果たしてクリア出来るのか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:09:14.83ID:nc5CEyrlまずは自力で倒せるよう頑張ってみようぜ
ちなみに
・ライフルはボルトアクションで十分 省スペース
・ショットガンは右腕の手前の武器商人でセミオートに買い替えできる
・右腕は別に倒さなくてもいい
・クラウザーには下段ナイフが有効 アクションコマンドさえ気をつければ あとは練習と根気
・ぶっちゃけノーマルクリアしてるなら、予備知識ある分プロは楽 ノーマルクリアしていればプロはクリアできる
ロケランは卑怯ではないと思うけど、あくまで救済措置の一つという事をお忘れなく
弱気になってちゃ一流のエージェントになれないゾ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:14:48.65ID:YKDaq+Q51.マインの弾の合計を10発にする
2.「液体窒素→蹴り→マイン1発→爆発→マイン2発→爆発」を4セット繰り返す
3.終わり
※1 マグナムでも代用可能
※2 マイン2発くらうと冷凍状態が解除されるので、1発→2発で設置する
※3 ボタンアクションを徹底すれば怖くない
※4 ドアを開ける時はゆっくり開ける。無限時間で切りつけ攻撃を回避出来る。
皿猿の簡単な倒し方
1.少し下がって目玉にマイン1発
2.本体にマインかマグナムをお見舞いすり。何度か繰り返す。
3.終わり
※1 鉄格子付近は安置
※2 突撃攻撃はちょっと真横に動くだけで回避可能
雄三の簡単な倒し方
1.ひたすら真横に張り付いてナイフ切り
2.鉄格子下ろしてマグナムやマイン、火炎(ドラム缶含む)をお見舞いする
3.終わり
※1 自信ないなら火炎手榴弾をためとく
※2 マグナムあるなら使い果たしてもかまわない(どうせサドラーくらいしか使えない)
クラウザの簡単な倒し方
1.ナイフはめ
2.終わり
※1 ボタンアクション気をつければ怖くない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:31:40.44ID:Lf94Hktsいったいアタッシュケースの中どうなってるんだ?
消費アイテム整頓すればよくないか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:52:00.85ID:20XxoF36ショットかライフル売らなきゃ入らないってのは問題だな。
強敵三匹をロケランでふっ飛ばすならマグナムもいらないし、持ち物にかなり余裕できるハズだが。
銃で埋まってるなら銃の持ちすぎ。ハンド+ショット+ライフル+その他一丁程度にしとけ。そもそもそんだけ持ってるのにロケラン使うとか銃が泣いてるぞ
手榴弾で埋まってるなら、手榴弾の使い方が下手。手榴弾はもっと粗末に扱うべきだ。
弾丸や回復アイテムで埋まってるんなら、その腕前でなんでわざわざロケラン使うのか謎。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 17:30:11.79ID:1+5oAHTz雄三は燃焼弾で楽に倒せるから使わんけど
サラザール前は自分もロケラン持てんからショットガン売った
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 17:59:06.63ID:sTaitM24みんな解ってて釣られてるの?それともマジレス?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 18:15:47.76ID:+Wxyooug0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 19:34:02.55ID:2rhTzj9P"ADA THE「SKY」"とずっと思ってた。
「空飛ぶエイダ」って・・・( ・ω・)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 21:17:31.07ID:De+UG0RW0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 22:55:41.08ID:lAiNtCqEスカイwwww吹いたwwwwww
プロ 城のアルマデューラさんが倒せない…
オススメの手は?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 23:32:50.85ID:pItXADveすまん、レスサンキュー。弱気と言うかただ下手っぴなだけなんよ。特に長期戦になるボス敵は自分の集中力が途中で途切れて変な凡ミスするし、手っ取り早く終わらせたくてね。
>>649
いや、けして釣りでは無いぜ。リアルにロケラン使うか迷ってるのよ。プロ2周目は初っぱなからシカゴ無双するのが楽しみでね。なるべく金を節約したいだけですぜ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 23:40:42.62ID:7J+eeJQF釣りはむしろ>>645
>>653
(マイン1発→閃光)×2
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 23:52:50.74ID:6F/XibB4ナイフで怯むのにおかしいだろ・・・。
ハメがうまくいかないので、攻撃後の隙にチマチマ入れてるけど時間厳しいな・・・。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:31:51.40ID:EKu5qaU4クラウザーにロケラン当てるのは至難の業なんじゃないかな……
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:54:58.50ID:pfdPf+nKサンクス。ちょっとやってみるわ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:55:53.51ID:oJIp4+zr防御不能の焼夷手榴弾でガード解いて、頭にロケランが(ダメージ的にも)一般的
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:20:18.78ID:mYoUtCNm0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:23:30.06ID:VEPEl0qf0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:30:27.43ID:mYoUtCNmネタでやってみたら瞬殺できてワロタ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:40:08.42ID:xDkgjjAh0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:41:32.90ID:oJIp4+zrロケラン使うのが一般的ってわけじゃないよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:58:30.74ID:Ge+ErhIq勘違いしてるのか知ったかぶりなのかは判らんが少なくとも2発は要るぞ。難易度による減算で実質3発な。
(稀に膝付いた瞬間に頭部へ命中判定されるのか、1発で出る時も無い事は無いのだが)
頭部に爆発なら1発出現だけどそれなら適した他の武器でもいい気がするし
(アルマデューラは頭部への蓄積ダメージが一定量を越えると、残体力が多くても寄生体を出現させる)
マイン使うなら被爆覚悟で4M化して3発+閃光か、5発で倒すのが良いかもね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 02:53:31.48ID:tSOdV3tXこのスレで数年ぶりにクスっとしたw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 04:44:49.88ID:yrCJhloM頭部ロケランで5秒で終わる。自爆が難点だが
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 06:00:25.81ID:oJIp4+zr理論上可能なことなら「どうやれば実現するか」と考える人がいるわけですよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7361578
2年近く前の動画だけど
出てきた答えは恐ろしくシンプルで、高度な操作テクニックなど
全く必要ない(それがスゲェ)けど、プレイしていてこの発想に
行き着いた人はあまり居ないんじゃないかな
ちなみに2周目データのプレイだけど
リトライ後のやつは範囲4mなので1周目で可能
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 06:16:23.73ID:FJAYlsHl(・ω・)
右通路エルヒまでのエルヒ2体は手榴弾→閃光→手榴弾
にハマると何度も遊んじゃうなw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 08:15:09.18ID:Ge+ErhIqいやすまんかった
ただ攻略指導レスにしては流石にアレではわからんと思うぞ
>>669
クリア特典の割には微妙
クリアしていた場合は1周目(他データ)でも城辺りで買えるってなら別だったとは思う
旋回構えが出来ないのが結構致命的、あと撃ちたくないのに2,3連で数発無駄にするのが…
自動でストックが付いててブレを感じ無かったり、転がした相手の頭をガスガス追い討ちを掛ける様は素敵
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 12:03:25.32ID:h9whqGv1チェーンソウの野郎ぶっころしてやる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 12:13:31.79ID:aQymhv/X0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 12:35:06.44ID:h9whqGv1つえーぜやつら…
囲まれると何していいか分からないままボコボコにされるぜ
スピードワゴンはクールに去るぜ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 13:12:30.12ID:mYoUtCNm0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 13:33:26.81ID:h9whqGv1今も尻に婆ゾンビの鎌が刺さってるぜ
いてーぜ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 15:06:26.83ID:g0Lwxgi10677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 15:50:15.51ID:JegfUhMoただ、敵の数や行動パターンを考えるとプロのほうが難しいのは当然。
何より、アマは一部エリアが除外されてるしさ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 16:25:06.14ID:h9whqGv1細かい事気にしないで強気でガンガン行けば良かったんだなこれ
ったくビビりに厳しいゲームだぜ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 17:50:27.75ID:9VsSBwZNHP残りわずかだったんだな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 21:29:50.63ID:F6+PuzCgやっと鎧アシュリーで身代わり&盾戦法が使えますな。水の間の後半とか楽になりそうだからかなり嬉しいで!
しかし籠城小屋やトロッコ辺りでは死にまくりそうな予感しかしない。皆さんトロッコで間近で寄生体出現した時ってどう対処してんの?
転ばせても転倒したまま触手でスッパリいかれて死ぬし、他のガナードとかチェーンソーも居るから他の車両に移れないし…。出現したらマシピス連射で片付けるしかないのかのぅ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 22:07:50.71ID:wCAY1VBNまあ閃光手榴弾が一番有効かな
無い場合はライフルで素早く撃ち抜いたりする。あまりに近いところで出たら、フェイントとかでチェンの攻撃を誘ってから車両移動した後にライフルで処理。
ライフルを限定初期ハンドガンにしても有効だよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 23:23:40.70ID:F6+PuzCgありがとう、やっぱり閃光が一番なんすね…。あそこ行く前に3個くらい温存しとくのが得策かなぁ。
籠城小屋もそうなんだけど、どうしてもダメージもらっちゃったり、回復を大量使用したりする「死にポイント」をどう突破するかがプロクリアの課題ぽいっす。
あと、弾丸節約できる所(最初の農場のハシゴハメとか)を駆使しなければね。
動画で見たけど、渓谷でもダイナマイトさん活用して雑魚掃除できるんすね。扉前で待機して→雑魚集まったら前ダッシュ→ダイナマイトさんの投げた爆発でほぼ全員死亡。
目から鱗でしたわ…
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 23:26:31.28ID:mYoUtCNmたまに吹っ飛ばされて苦笑い
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 23:31:25.73ID:8orScFga関所のチェンには役に立つ役に立つ(笑)
アシュリーにチェンソー振りまくる2人は見ててシュールだぞ(笑)
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 23:38:12.01ID:Ge+ErhIq何も考えないぶっぱスタイルで行くなら閃光を数個確保しておけば良い
欲を言うならパターン化するなり、自トロッコ敵は体術等で転がす程度にしておくとかの工夫
よく見る光景としては、
目の前に追加で出てきた奴をショットガンで即座に攻撃!
が、寄生体出現して焦ってチェンと寄生体に苛められるっての(トロッコのザコは体力が低い)
この場合の対処で考えると、
目の前で出てきたならマグナムを焦らず頭部に当てると難度に関わらず倒せるし結構安全(よろけ効果付き)
1マス離れてるならライフルで狙撃するか、閃光で手堅く態勢を整える
2マス離れなら他を攻撃して行く方が良い
(よろけ伝播効果は残念ながらトロッコ移動中の敵には効果が無いが)
と云うかマグナムの使い道はココとか軍曹さん位しか見せ場っぽいのが…後はサドラーにキラ7位
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 23:49:57.60ID:Ge+ErhIq渓谷なら扉横の小屋正面の中途なハシゴがかなり安全かな(但し斧や鎌投擲対策に横を向く必要がある)
慣れればハシゴの昇り降りすら面倒になってマイト範囲を調整して手っ取り速く倒すように為るだろうが
まぁ純粋に小屋上でナイフハメでも全然問題無い
村はハメポイント多いので憶えると良くも悪くもケースがパンパンになるぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 00:47:27.34ID:+eLPITcgい の き…い の き…猪 木…って聞こえて仕方ないんだけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 01:00:28.97ID:AvDvyaaMそうだね。自分の初プロの時を思い出すと、クラウザー以外はボスよりも雑魚が大量に出る死にポイントで死にまくったように記憶している
チャプター5-2とか今は楽しいが、最初は悲惨だった。未だに初プロの撃破数と死亡数は覚えてますわ(笑)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 01:27:04.72ID:+eLPITcgいんのんき いんのんき って
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 02:38:46.04ID:zzpEqBjq>>685
まさにそれです。トロッコの一番先頭の車両に陣取って迎え撃ってるんだけど、どこの崖から飛び降りてきたのか
いきなりリオンの両脇に村人着地→焦って片方の頭パン!→寄生体出現→スッパリ。な流れで…。閃光で頑張ります。
>>686
あの小屋にもダイナマイト先生一人いたから、上手く利用させてもらいたいっす。確かにサイズMしか買えない村だとケースパンパンになるよね。籠城戦にそなえて回復は温存しときたいな。
>>688
クラウザーみたいな回避入力が頻繁にあるボスは苦手なんだよね…。アナオダでもクラウザーで二回くらい即死食らったし(泣)。クラウザーがかなり難関になりそうですわー。
どっかでへこたれてクリアを諦める確率50、最後までやり遂げる確率50くらいかな…。どっかで何度もリトライすると気力がもちそうにないっすわ(泣)。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 06:08:30.95ID:110mkeah0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 14:01:50.09ID:gUSQrHQTttp://www.youtube.com/watch?v=pfYZgXho-hg&feature=player_embedded
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 16:12:37.74ID:7ySrGt1H邪教徒を巻き込むのがおれのジャスティス
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 16:14:50.48ID:QKHar40u0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 16:23:29.21ID:dxxgBdm9頭に当てる自信ないならショットガンを混ぜよう
寄生体もマシピスを頭に連射
中国人はマインとマシピス
>>688
俺の初プロ(PS2)は死亡数81だったな
しかも鎧使って
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 16:50:12.91ID:5CNwVM50武器は、マイン ショット パニ セミライフル ロケラン マグナム マシピス
なんだけど、どれ売ったら良いかな?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 16:51:42.83ID:dxxgBdm9マグナム
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 16:52:39.20ID:b1iUGwuQロケラン
あとはマグナム、マシピス、マインのうちから1つか2つ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:03:27.39ID:ecJiezqn今何処なのかにもよるけど、まずロケランはいらないだろう
後はマシピスかパニかどっちかにした方がいいかな
ついでに、マインを使い続けるなら普通の手榴弾は全部売りさばいて良い
回復薬もケースが埋まるほど持つ必要は無い
5つか6つもあればいいと思うよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:39:59.00ID:7ySrGt1H1ロケラン
2マグナム
3マシピス
4:三組以上ある弾薬or各手榴弾
番外編:魚
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:41:58.83ID:dxxgBdm9マグナムは売れ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:45:41.43ID:c6WjDZOOwii版だからか知らんが、マシピスもマグナムも使いやすい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 18:01:46.81ID:QKHar40uザコには勿体無いし、右腕・雄三くらいしか使いようがないし。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 18:04:22.14ID:b1iUGwuQ汎用性に欠けるから切り捨てる優先順位がどうしても高くなるだけ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 18:06:02.81ID:7ySrGt1Hどれかは手放すしか無い
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 21:02:29.09ID:AvDvyaaM昨日>>688を書いた者だが、俺の方が遥かに上だな
初プロの死亡数は202(笑)チャプター5-3で50回以上死んだ。撃破数は992。コスチュームはもちろんSP2www
イージーはやらず
初ノーマル13回死亡→その後10周くらいする
TAOとATSクリア(何回死んだか覚えてない)
初プロ3回死亡→その後3周くらいする
マーセクリア(チェン大だけで70回くらい死ぬ)
こんな感じ(PS2版)
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 22:34:18.92ID:7ySrGt1H情報がある程度出てからのプレイだったから
脂肪回数はそんなに無かったな
後にPS2に移植されて万能鎧の存在を知った時には鼻水吹いたがw
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 22:41:04.25ID:c6WjDZOOノーマル1回→プロ9回
初プロは57死だったかな
気に食わないとリトライばっかしてた卑怯者だけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 23:09:38.05ID:2GDDAscQ全然はまらん
もう30回はしんだ
ディスク割りたい衝動に駆られています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています