biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 12:50:39.08ID:IcdQu8ozGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea214
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290061551/l50
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 20:56:26.62ID:eSCgUyRH自分の画面外の敵は斧を投げてこないという性質を使って
斧投げガナードが多い時はレオンをわざと後ろを向かせて
勘と経験でフェイントを行うこと。
利点は斧投げガナードも斧を投げずに近寄ってきてくれる事。
欠点は慣れてないとフルボッコにされる事。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 21:40:08.19ID:WNp5BFJx△画面外
○90度以上目線を逸らす
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 23:28:35.62ID:Le2Mla4EPC版しかないけど
ディスクどこしまったっけかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 23:53:58.85ID:GqzASa7bぴょこぴょこプレイは美しくない上に滑稽ですらある
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 00:21:14.01ID:BC2TQ4er0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 00:51:31.98ID:l5gUhsmSそうなの?
プロ三回目挑戦の自分は未だにヘタレプレイで
敵さんがわんさか出てくる所はハメ殺ししか出来ないから
フェイントで交わして上手く敵を纏められたらなとかいつも思う。
未だにマーセはやる勇気がありませんorz
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 01:31:12.25ID:F65i84ht・斧は避けずに落とす
・フェイント使わずに体術に持ち込む
・マイン・SG・マグナムはなるべく使わない
・伊藤さんを誘爆に使うのは邪道
・はしごハメ・安全地帯論外
・時間はなるべく使わず、撃破数は多く
上級者ならこれくらいは基本にしなきゃ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 01:41:07.52ID:/Rj1J/qF0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 04:22:28.67ID:6c/H6S+8セーブポイントまで行けねぇ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 04:59:17.55ID:5VExe8Se0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 05:09:30.58ID:I096JEJW>斧は避けずに落とす
時と場合による
>フェイント使わずに体術に持ち込む
それだと強制的に発砲してばかりで嫌
>マイン・SG・マグナムはなるべく使わない
溶鉱炉のエルヒ戦とががだれる
>伊藤さんを誘爆に使うのは邪道
そうか?
>はしごハメ・安全地帯論外
マグナムとか使わないとサラザールが無茶苦茶強くなるぞ
>時間はなるべく使わず、撃破数は多く
スルーありの縛りプレイは確かに萎える
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 06:06:08.69ID:42zxJkSIそれは単なるおまえルール
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 07:18:38.11ID:/Rj1J/qFもっとおおらかに、何使ってもゲームを楽しめるのが
“上級者”だと思うがね
縛り至上主義な向きには受け入れられないんだろうけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 07:26:14.20ID:BUJ9kwor殲滅するとなるとどうしても時間は犠牲になると思うんだがな……
まあこれには「殲滅」とは書いてないけどさ
俺は縛りとかじゃなくても毎回全エリア殲滅してるから、クリア時のプレイ時間は10時間は上回る
いくら敵とアイテムの配置を把握していてもそれらを全て倒して回収するとなると10時間切りは厳しいんじゃないかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 07:37:00.14ID:w6O5Uxxihttp://imepita.jp/20110301/271590
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 08:26:02.39ID:fecXmFIaいつまでたっても上手い使い方ができんよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:13:38.25ID:zQtCZY6XWii版をやっています。
本編ノーマルをクリアしてTheAnotherOrderもクリアしました。
するとクリアデータが本編ノーマルとTheAnotherOrderの2つになりました。
この後ADA THE SPYや本編プロフェッショナルをプレイしたいのですがどちらのクリアデータからプレイすればいいのですか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:17:34.47ID:Si3UDGIP0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:20:08.93ID:Si3UDGIPTAOよりももっと短いからちょっと時間のあるときにサクっとクリアしましょう
本編プロフェッショナルは最初から(ニューゲーム)プレイしないとダメ
難易度間でのセーブデータ引継ぎはこのゲームにはないのです
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:30:05.20ID:3lZt0WHkいつも絶望的な気持ちになる
一応クリアはするんだけど何回も死ぬ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:30:20.35ID:3lZt0WHkいつも絶望的な気持ちになる
一応クリアはするんだけど何回も死ぬ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:32:03.23ID:3lZt0WHk0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 10:14:34.17ID:Nbx6690D0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 10:29:52.62ID:vjapCNf0両方ともロード画面じゃなくタイトル画面から選択する。
プロはニューゲームを選択。
ATSはTAOの一つ下の項目にある。
007163
2011/03/01(火) 10:54:08.16ID:zQtCZY6X本編プロフェッショナル、ADA THE SPY、THE MERCENARIESはそれぞれオープニングから新規のゲームでクリア特典を使いたいときにはそれぞれのクリアデータからってことでいいんですね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 11:03:06.60ID:I096JEJWそんな感じですね。初プロを楽しんでください
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 11:15:15.63ID:9h+A9zSi何度もやりなおす。アグレッシブな攻めで勢いのあるプレーが
できたときは本当に満足だ。自分に課したルールにストイックに
取り組む姿勢・・・これがバイオ4だと俺は思っている。
まぁ、まだアマチュアクリアできてないんだが・・・。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 13:40:34.98ID:6c/H6S+8(´・ω・`)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 13:59:40.02ID:As5pko6Hあとアシュリーのパンツみたい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 14:36:46.15ID:lDXBQr6Sフェイント→後退が下手なだけ。
足壊す前にある程度距離取ってないだろ。
いっそ、殴り攻撃を回避してから、零距離で足を壊すのもあり。
パンツが見たい?高台に乗っけて下から覗けば良いだろ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 15:21:45.03ID:b3zqgFZi足壊す→フェイントかけて噛み付きを避ける(但し距離を取りすぎない)→迅速に切りつける。
転けてから噛み付きまでの間が短いので、足壊してすぐより一度フェイント入れてからのほうが良い。
避けるときも短い距離で交わして、そして迅速にナイフ入れないとまた噛みつかれる。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 15:27:18.94ID:b3zqgFZiパンツはカメラが上向きになってる部屋(針天井が下がってくる部屋など)で、アシュリをwaitさせて、目の前に立ち銃口を上に向ける。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:40:40.42ID:PCZkDZXnリヘナラたんの噛み付きの攻撃範囲が掴めないわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:45:25.44ID:mqQoD0zG攻略方とかコツなどを教えてください。
間合いを取るのが下手ですぐに捕まっちゃってぎゅ〜っと絞られちゃうんです><
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 20:41:16.76ID:wmE5zxnp0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 20:48:23.81ID:F65i84ht↓
だいなま伊藤
↓
ダイナマイトう
↓
ダイナマイト要員
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:07:13.40ID:wmE5zxnpむしろダイナマイト要員を有効に活用できる場所を教えて頂きたいです
最初の渓谷の一番奥の足場でそれが出来るのは知っていますが、
たまにダイナマイトを投げなくなってしまう事があるんですよねー
再び投げさせる方法はないですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:11:42.67ID:8yvg8f1a昔、ダイナマ伊藤ってギャグ漫画があったんだよ。
それでダイナマイト兵がダイナマ伊藤って呼ばれだして
最終的に伊藤になった。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:15:50.60ID:hzuj0Bad本にはノーマルとしか書かれてないんだけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:24:03.69ID:GIgRUH1m基本的に動かない位置のダイナイマイト部隊は
範囲が決まってるから範囲からそれないよう注意すれば良い
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:25:34.57ID:I096JEJWあそこの伊藤さんは彼がいる家に近づくと投げなくなる。
うっかり家に近づいた場合はダメージ与えるとかすれば投げてくれるかも。検証したいがさっき殲滅してしまったので…
>>85
本編ノーマルと同様に変化します
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 00:50:50.05ID:iQbirpTK体力少ないしWii版だからライフル使いづらいし…
今古城やってるんだけどエイダだと3万しかいかない
一番得点が高かったのは意外にもレオンだった
やっぱショットガンはラク
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 02:31:19.81ID:qpWaJiq40090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 13:43:10.90ID:InkzkEMF以前ちょこっとだけやった3とは視点や操作法がちがったりしてたが
結構面白かった
すんなり入れたのは昔やったPS2の遊星からの物体Xみたいだったからだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 19:36:56.78ID:629MvZP/0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 20:02:48.80ID:1w4r70U1リヨンで6万とれるなら余裕だと思うけどなぁ
俺の場合はマシピスを主武装に、敵を固めて焼夷弾で丸焼き
ライフルはチェンやガラ、軍曹等に対して焼夷で動きをとめつつ連射してたわ
リモコンがやりづらいならクラコンでやってみては?
>>91
カメラワークのことでしょう
1〜3とかは固定カメラで4は追従型のビハインドカメラ
そう考えるとキャラの操作方法って実はカメラの位置が変わっただけだったりする
上を押して前進、下で後退
009390
2011/03/02(水) 20:06:59.50ID:9ClhccLv前作までをやりこんでいればそんなことはなかっただろうな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 20:33:21.55ID:yIv6KNy7通常のビハインドカメラ視点と同じチューニングのままなんだろうな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 20:42:21.29ID:1fq145jI村民との格闘です。
エイダのファーストチャプっていーなー。適度な難易度で何回もやっちゃう。
これでもかってくらい敵出てくるけどね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 21:16:44.63ID:iQbirpTK最初マシピスでやってたんだけど弾がライフルのしか出なくて
途中で弾切れしたww
ガラとは戦わない方法でやってるから点数伸びなくて…
クラコン持ってないのでリモコンでライフル練習してみるよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 22:51:00.82ID:1w4r70U1そういう時にハンドガンを使う
エイダの体術はリヨンより強力だから、体術もしっかり活用すればハンドガンでも困らないと思う
囲まれてきたら無理に頭を狙わずに足とか狙ったりしてさっさと逃げる
逃げて追跡してきたらそれこそライフルの見せ所
ぞろぞろ追いかけてきたガナードをライフルの貫通であぅぅんしてやれ!
勿論焼夷弾での火葬でもおk
ガラは焼夷で悶絶→ライフルで以外と簡単に倒せる
背中撃って悶絶→爪を出して振り向く一瞬前にもう一度当てられるので、焼夷弾で悶絶しているうちにバッチリ背後を取ろう
自分はこの戦法でエイダ古城で10万点超えました
他の人の動画とか見たほうがいいと思うけど、頭の端っこにでもとどめておいてください
長々すいませんでした
Wii版はやったことないけど、健闘を祈ります
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:00:20.29ID:70Yt2rLi丁寧にアドバイスありがとう!
一応動画も見てるんだけどなかなか同じようには出来なくてw
村は動画見てアイテムの場所など覚えたので10回程で全員6万いったけど
古城はエイダだけですでに5回はプレイしてるのにクリアならず
残り2つのステージはもっと難しそうなので、ハンドキャノンを手に入れるのは
まだまだ先になりそうですが、アドバイスを参考に頑張ってみます!
009991
2011/03/03(木) 00:01:51.41ID:9fKCQxd5>1〜3とかは固定カメラで4は追従型のビハインドカメラ
4を初めてやってこのゲームに嵌ったから他のシリーズもやってみようと思ってたけど
アシュリーパートが苦手なんでどうやら無理そうですね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:05:48.51ID:0/544dQqライフル撃ってる時に詰められて殺されてるな〜、とか
自分のプレイを振り返るのがよいね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:22:19.89ID:juYTL18M恐ろしくドロップ率低いな・・・100体に1つってところか。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:45:07.98ID:txcNEdPL0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 09:49:25.26ID:jLFEKdoS0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 13:41:21.02ID:iKCSP/uTPS2版→Wii版をやったけど、Wiiはスティックで照準を合わせるから
PS2みたいに十字キーでの細かい調整が出来ない
あと手ブレもしやすい気がする
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 13:44:36.81ID:8aWnTVVh0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 18:28:33.19ID:6kzEI9En厨気かな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 18:41:42.48ID:9fKCQxd5静止してるガナードに物陰からスナイプしようとズームすると
こっちの照準も揺れてるしガナードも微妙にユラユラしてるし
びたっと合わせるのに多少時間かかる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 19:36:03.52ID:HrroWxHV0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 20:43:36.57ID:txcNEdPL教えてくれた人サンキュー
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 21:13:08.09ID:L3x3zHSGゆっくり押し開け→キック開けになるんだけど
一発でキック開けできないの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 21:18:52.78ID:Ae8cviI7カチカチッっと連打してごらん
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 23:22:59.93ID:+1nZVsd5みんなやるとき武器一個捨てたりしてんのか??だとしたらガトリング軍曹とか倒せる気がしないんだが
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 23:37:39.13ID:2nHPBK2p0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 00:01:48.63ID:BbDYUsBaPS2で似たようなゲームがあれば教えて下さいm(_ _)m
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 00:13:24.88ID:cIGK139s0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 03:49:34.54ID:n8PT4Dizやっぱそれしかないのか・・・・
PS2版の実況見ても皆1発キック開けしてるから
俺の連打が遅いのかなあ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 04:05:27.67ID:0nbLGlXUこの調子だと案外あっさりクリアできそう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 06:57:07.37ID:6zNhU6v20119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 08:14:14.25ID:LkRxP8NEつ連射パッド
アイテム拾いもラクチン
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 08:23:12.73ID:n8PT4Dizもうアナログスティックがバカになってて命中率落ちまくり
だから替え時かもね。
何週もしてると大岩転がしとリヘナラだけがネックかな
あれだけは毎周ウザイ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 12:23:14.75ID:dBJ4OpSf何度プレイしてもウザいです
二週目以降は免除してくれてもいいじゃんって思う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 14:14:27.02ID:hO62OLUL0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 14:46:01.91ID:PA5y9crHWii版にしたら連打とかないから楽になって助かった
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 17:28:18.40ID:n8PT4Dizどうすればいいんだ?
動画見たら「村人に見つからない事」とか解説してたが
それじゃ話進まねーじゃねーかw
SG部屋に入らず1-1クリアして1-3で入ればいいだけ??
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:07:59.73ID:eFTdv3TD0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:10:03.07ID:eFTdv3TD0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:53:38.85ID:dBJ4OpSf0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 20:19:36.04ID:hO62OLULスネークプレイでggrks
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 20:45:22.73ID:7T0x0IzU0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 20:50:21.18ID:Hs5i+2bE村人に見つからなければ農場への扉を普通に通過して先に進める。1-3でショットガン家に入るとフリーズする
これはPS2の話だから、他の機種ならググって下さい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 00:01:13.89ID:yIzgrmhEこの調子で行くとクリアまでちょちょいのちょいだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 00:13:20.10ID:w6MhRetvストレンジャー、ストレンジャー、ナウバックソーウェポンって聞こえるんだが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 00:48:13.48ID:iAzQnAaZアドバイスとか動画とか参考に頑張ったけど5万点がやっとだ
ハンドガンとマシピスだけでやろうとすると1体倒すのに時間かかって
コンボ繋がらないし、ライフル使おうとするとすぐに囲まれる
なんでエイダの武器にTAOのボウガンを加えてくれなかったんだよー
自分の中では体力的にも武器的にもエイダが最弱だ
もうハンドキャノンは無理かもしれん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 00:56:07.91ID:cqM0UzxUストレンジャー!結構いい耳してるぜ!
ttp://en.wikiquote.org/wiki/Resident_Evil_4#The_Merchant
上から10行目ね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 01:25:01.37ID:9RMoQkwtPS2なのに篭城戦など、倒しきりだったし、楽しくてしょうがなかった。
現在ツインマグナヌ所持で、アルマディラに対したいと思う。
雄三戦までは楽勝かなと思うのだが。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 02:40:37.15ID:famEAN2E数値化されてるような攻略本ってある?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 02:53:04.69ID:w6MhRetvおおお、素晴らしい!サンキュー!
あんたの店、品揃え最高ですぜ武器商人の旦那!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 09:12:49.06ID:uJ6vvvdLそこまで聞き取れてるのにカタカナで書いてる132にちょっと萌えたw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 11:22:18.50ID:Gr7mrkhy機種とステージは何でしょうか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 18:07:22.30ID:iAzQnAaZWiiで古城、ガラは登場させないようにやってます(上手く対処できないので)
どっかのサイトでマーセは数こなせば誰でも出来るって書いてあったけど
みなさんどのくらいプレイしてるのでしょうか?
今エイダで苦戦してるので3回プレイしてダメだったらもうその日は
諦めてやめちゃうのですが…
とりあえず先にキャラ全て登場させて村で全キャラ6万点クリア
その後古城でレオン、クラウザー6万クリア→現在エイダ
トータルで30回程マーセしてます
レオンは古城3回目でクリアしたのですがエイダは何度やってもダメ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 18:19:18.92ID:hbAUojyEhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6449376
ものすごい簡単そうじゃん
ちなみに敵の頭を狙う必要はないぞ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 18:49:00.80ID:iAzQnAaZこの動画は参考にしてやってみた事があるのですが、同じように出来なくて
結局グダグダになりましたw
なのでガラは登場させたくないんですよね
レオンも弱いと言われているけど、自分にとってはショットガンは最強です
2発で倒せるし囲まれても抜けやすいし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 19:39:52.17ID:Gr7mrkhy私はPS2しか持ってませんが(Wiiは敵が多く、攻撃が熾烈)、今から殺りやすい攻略方を確立するためにプレイしますので少々お待ちを…
私の場合全ステージハイスコア10万点越えるまでやりましたが、相当な回数をやりました
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 19:42:03.61ID:qrALFjqq0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 19:53:07.32ID:qp8UXrJx面白いのにな。
味方のガナードがいるのに、ダイナマ投げてしまう自分に嫌悪して
落ち込んでる姿とかさ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 21:14:57.87ID:Gr7mrkhyエイダ古城でガラドール抜きで60000点を安定してやれそうなので、一応方法を提案いたします
@スタート地点後ろのハーブを回収
A赤樽のある分かれ道を右に進み、50秒ボーナスと閃光弾、ライフル弾を入手
B赤樽を横目に進み右折し階段を登り、ハーブ、ライフル弾、90秒ボーナス、焼夷弾を入手
C下に降りて赤樽を爆破して樽のエリアの敵をぶっ殺す(PS2では6体)
D分かれ道を左折しドアを開けて上へ。敵はマシンガンで転ばすなどしてなるだけ倒さずに(盾兵とかがあまりに邪魔なら殺していいかも)、階段上の手榴弾を入手。
Eそのまま本編で大砲のあるエリアに行き、ボーガン兵を殺して90秒ボーナス、得点ボーナスを入手
Fライフル主体に至近距離の敵はマシンガンも交えて殺しまくります。通路を進んでこちらに来る敵はライフルで殺しやすいです。
Gコンボが終わったらマシンガンとライフルをリロードし体勢を立て直します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています