トップページgoveract
1001コメント322KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 12:50:39.08ID:IcdQu8oz
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea214
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290061551/l50
0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 09:25:13.11ID:L4MVA+WC
メイデンも確かドラム缶などに引っ掛けたり窓から出てきた時に足を狙ったり小細工でどうにかできる
後は地道に胴体に1回を繰り返すとか
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 09:33:52.60ID:UdIAcSXY
多分Wii以外だろうから
Wiiサーチナイフもどきの倍速下段とかどうよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 11:55:50.10ID:2EbbSDmP
>>16
なるほど。針が完全に引っ込むのを待ってから近づいてました。
それでまた二発目の針を喰らってました。
また挑戦してみます、ありがとうございます
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 13:28:23.73ID:e3RQ3Ioz
>>11
ナイフハメにフェイントなど必要じゃないよ
足吹き飛ばしてダウンさせたあとは
単純に下向いて跳ねてくるor這いずってくる
のに合わせてナイフ入れればいいだけの話
ひとつのやり方が絶対ではない
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 13:34:36.71ID:6/rJBdt4
久しぶりにバイオ4やりたくなってきた
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 14:58:26.66ID:xBt5ys/s
やろうぜ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 16:35:47.85ID:UbSoWP9v
買ってから半年たった今ナイフって押してるだけで何回も攻撃してくれるんだな知らんかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 16:37:04.39ID:mRuL80Eg
いや買った直後からそうだったはずだ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 17:33:41.97ID:Gaejs/gz
商人禁止+殲滅縛りプレイ中
準ハンドガン縛りみたいになってるw
まぁ榴弾系使えるし適度な難度で面白い
スルー可にしたら途端にヌルゲーになりそうだけど

今は4-2ノビスタの巣で苦戦中
無改造ショットガンメインでやるとヤバいなここはw
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 18:19:56.91ID:PuCRsnbt
懐かしいゲームのスレ、まだ有った。
215てwwwwwwww
00272011/02/27(日) 18:37:10.39ID:SjRFk0id
みなさんどうも
まだリヘナラのところまで行っていませんが、マグナムで転ばせてナイフ
の作戦で行こうと思います。

奈落のノビスタ大群をどう相手にしたらいいでしょうか?
青玉持ってダッシュでスルーしようとしましたが、最初のスイッチのところで
囲まれて惨死しました。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 19:17:16.68ID:L4MVA+WC
始めの出現10体程度殲滅後でスルーで行くなら上側のスイッチ→下側のスイッチでそのままスルーが楽
始めの連中を完全無視で突っ切る場合は
延々追っかけて来るので坂道で地上侵攻部隊と相手しない方が良い

スルーの際に地上低空浮きか地上ねり歩きかで対応を変えるのは必要
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 20:13:00.27ID:423Ho50W
トオヤマサンッ!!

たまに来た道戻ってみると、敵が再配置されててビックリするわ
攻略本にそんなこと書いてなかったのに
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 20:46:36.52ID:WHapZq/T
再配置の場所は決まってるよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 20:48:58.97ID:kppK2WzW
>>29
城でアシュリーと合流後、肩車しないと取れないマグナムを取りに戻ったら邪教徒にフルボッコされた上、見事にアシュリー拉致られた経験があるぜwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 21:45:45.53ID:x0RIwhuH
人は経験で成長してゆくからな
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 00:22:07.28ID:wJWgsI+y
やっとプロクリアできたよ。リザルトで死亡回数251だってよ。
リトライも含めたならば、何回死んだのか分かりません。でもあきらめないで良かったよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 00:27:38.57ID:sSpZQlg5
>>33
おめでとう
0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 02:39:23.85ID:N4O7O+KO
さあー
今度はナイフ&体術縛り行ってみよう!

ちなみに
俺は水の間で詰みかけてます・・・・(;_;)
0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 03:54:36.34ID:bTdYjwye
フェイントってどうやるの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 04:10:04.00ID:0z8lpQMX
敵の攻撃範囲に入る、または攻撃予測範囲で走る(難易度によっては反応しない)
一般的にフェイントと呼ばれるものは後者だと思う
難易度Proだと確実に反応し、アマチュアなどではまず反応しない

敵のAIルーチンを利用してるので難易度がもろに影響している
問題点はフェイントが成功する難易度となると敵の他の動きが良くなっている所
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 05:11:54.86ID:bTdYjwye
なるほど。テクニカルな動きで敵をおちょくる訳だな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 07:23:12.90ID:nWoMgOq6
簡単に言うと
敵の目の前で一瞬だけ前ダッシュして
すぐ後ろに下がる
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 08:59:06.55ID:WNp5BFJx
通り抜ける為のフェイントも三種類あるんだよな。
文章にし難いけど。
早解きするために研究したのが懐かすぃ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 09:02:47.29ID:Uip/Bx47
フェイント使ったらプロでも簡単になりすぎるよな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 10:13:27.17ID:HC1WCOXC
クイックターンが誤爆してチェンにブッタ斬られたりしたな〜
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 12:09:46.35ID:tghK1njw
逃げながら一瞬後退しての後ろ向きフェイントも敵が多い時べんり
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 12:41:06.32ID:m48b7+XX
>>43
斧持ちがいる時は便利だよね
揃ったところでマインや蹴りで一掃
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 14:22:39.02ID:9P1kKsNt
どうですか?ネスカフェでも一緒に
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 20:45:32.95ID:U/ICNGo9
後ろ向きフェイントってなに?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 20:56:26.62ID:eSCgUyRH
>>46
自分の画面外の敵は斧を投げてこないという性質を使って
斧投げガナードが多い時はレオンをわざと後ろを向かせて
勘と経験でフェイントを行うこと。

利点は斧投げガナードも斧を投げずに近寄ってきてくれる事。
欠点は慣れてないとフルボッコにされる事。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 21:40:08.19ID:WNp5BFJx
>>47
△画面外
○90度以上目線を逸らす
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 23:28:35.62ID:Le2Mla4E
このスレみてたらもう一回やりたくなってきちゃったじゃないか
PC版しかないけど
ディスクどこしまったっけかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 23:53:58.85ID:GqzASa7b
しかし、馬鹿の一つ覚えみたいにフェイントに頼りきった
ぴょこぴょこプレイは美しくない上に滑稽ですらある
0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 00:21:14.01ID:BC2TQ4er
後退禁止縛りとかしたら面白くね?フェイント使えないぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 00:51:31.98ID:l5gUhsmS
>>50
そうなの?
プロ三回目挑戦の自分は未だにヘタレプレイで
敵さんがわんさか出てくる所はハメ殺ししか出来ないから
フェイントで交わして上手く敵を纏められたらなとかいつも思う。
未だにマーセはやる勇気がありませんorz
0053名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 01:31:12.25ID:F65i84ht
フェイントが許されるのはナイフ縛りだけだと思う。

・斧は避けずに落とす
・フェイント使わずに体術に持ち込む
・マイン・SG・マグナムはなるべく使わない
・伊藤さんを誘爆に使うのは邪道
・はしごハメ・安全地帯論外
・時間はなるべく使わず、撃破数は多く

上級者ならこれくらいは基本にしなきゃ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 01:41:07.52ID:/Rj1J/qF
上級者w
0055名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 04:22:28.67ID:6c/H6S+8
初プロ始めたら村で死にまくった
セーブポイントまで行けねぇ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 04:59:17.55ID:5VExe8Se
ギターおじさん宅の目の前にセーブポイントあるやん
0057名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 05:09:30.58ID:I096JEJW
>>53
>斧は避けずに落とす
時と場合による

>フェイント使わずに体術に持ち込む
それだと強制的に発砲してばかりで嫌

>マイン・SG・マグナムはなるべく使わない
溶鉱炉のエルヒ戦とががだれる

>伊藤さんを誘爆に使うのは邪道
そうか?

>はしごハメ・安全地帯論外
マグナムとか使わないとサラザールが無茶苦茶強くなるぞ

>時間はなるべく使わず、撃破数は多く
スルーありの縛りプレイは確かに萎える
0058名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 06:06:08.69ID:42zxJkSI
>>53
それは単なるおまえルール
0059名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 07:18:38.11ID:/Rj1J/qF
あれはダメ、これはダメとかくだらない条件に縛られないで
もっとおおらかに、何使ってもゲームを楽しめるのが
“上級者”だと思うがね

縛り至上主義な向きには受け入れられないんだろうけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 07:26:14.20ID:BUJ9kwor
>時間はなるべく使わず、撃破数は多く
殲滅するとなるとどうしても時間は犠牲になると思うんだがな……
まあこれには「殲滅」とは書いてないけどさ
俺は縛りとかじゃなくても毎回全エリア殲滅してるから、クリア時のプレイ時間は10時間は上回る
いくら敵とアイテムの配置を把握していてもそれらを全て倒して回収するとなると10時間切りは厳しいんじゃないかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 07:37:00.14ID:w6O5Uxxi
ネタを掴みきれてないおいらも初心者ですか?
http://imepita.jp/20110301/271590
0062名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 08:26:02.39ID:fecXmFIa
俺の中ではマインスロアーを上手に使えたら上級者だな

いつまでたっても上手い使い方ができんよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 09:13:38.25ID:zQtCZY6X
教えてください。

Wii版をやっています。
本編ノーマルをクリアしてTheAnotherOrderもクリアしました。
するとクリアデータが本編ノーマルとTheAnotherOrderの2つになりました。

この後ADA THE SPYや本編プロフェッショナルをプレイしたいのですがどちらのクリアデータからプレイすればいいのですか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 09:17:34.47ID:Si3UDGIP
プロクリアしておまけシナリオクリアしてハンドキャノン取った頃には十分上級者になってると思うぞこのゲーム
0065名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 09:20:08.93ID:Si3UDGIP
ATSはセーブ無しの一本勝負
TAOよりももっと短いからちょっと時間のあるときにサクっとクリアしましょう
本編プロフェッショナルは最初から(ニューゲーム)プレイしないとダメ
難易度間でのセーブデータ引継ぎはこのゲームにはないのです
0066名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 09:30:05.20ID:3lZt0WHk
プロ2回クリアしてるけど、アシュリー脱出時の「いじわるアングル」で
いつも絶望的な気持ちになる
一応クリアはするんだけど何回も死ぬ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 09:30:20.35ID:3lZt0WHk
プロ2回クリアしてるけど、アシュリー脱出時の「いじわるアングル」で
いつも絶望的な気持ちになる
一応クリアはするんだけど何回も死ぬ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 09:32:03.23ID:3lZt0WHk
すまん、間違えて連投してしまった・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 10:14:34.17ID:Nbx6690D
俺わプロわ20回位クリスしてる暇あればやってたな最近飽きたから全然やらないけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 10:29:52.62ID:vjapCNf0
>>63
両方ともロード画面じゃなくタイトル画面から選択する。
プロはニューゲームを選択。
ATSはTAOの一つ下の項目にある。
0071632011/03/01(火) 10:54:08.16ID:zQtCZY6X
みなさん回答ありがとうございました。

本編プロフェッショナル、ADA THE SPY、THE MERCENARIESはそれぞれオープニングから新規のゲームでクリア特典を使いたいときにはそれぞれのクリアデータからってことでいいんですね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 11:03:06.60ID:I096JEJW
>>71
そんな感じですね。初プロを楽しんでください
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 11:15:15.63ID:9h+A9zSi
俺は自分の納得のいくプレーができるまで
何度もやりなおす。アグレッシブな攻めで勢いのあるプレーが
できたときは本当に満足だ。自分に課したルールにストイックに
取り組む姿勢・・・これがバイオ4だと俺は思っている。

まぁ、まだアマチュアクリアできてないんだが・・・。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 13:40:34.98ID:6c/H6S+8
>>73
(´・ω・`)
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 13:59:40.02ID:As5pko6H
リへナラたん足飛ばし→フェイントナイフハメってWii じゃなくてもできる? ps 2なんだけどガブガブされちゃう
あとアシュリーのパンツみたい
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 14:36:46.15ID:lDXBQr6S
>>75
フェイント→後退が下手なだけ。
足壊す前にある程度距離取ってないだろ。
いっそ、殴り攻撃を回避してから、零距離で足を壊すのもあり。

パンツが見たい?高台に乗っけて下から覗けば良いだろ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 15:21:45.03ID:b3zqgFZi
>>75
足壊す→フェイントかけて噛み付きを避ける(但し距離を取りすぎない)→迅速に切りつける。

転けてから噛み付きまでの間が短いので、足壊してすぐより一度フェイント入れてからのほうが良い。
避けるときも短い距離で交わして、そして迅速にナイフ入れないとまた噛みつかれる。

0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 15:27:18.94ID:b3zqgFZi
>>75
パンツはカメラが上向きになってる部屋(針天井が下がってくる部屋など)で、アシュリをwaitさせて、目の前に立ち銃口を上に向ける。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 17:40:40.42ID:PCZkDZXn
メイデンたんの針は見きれるけど
リヘナラたんの噛み付きの攻撃範囲が掴めないわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 17:45:25.44ID:mqQoD0zG
エルヒをハンドガンかナイフで倒したいんですけど
攻略方とかコツなどを教えてください。
間合いを取るのが下手ですぐに捕まっちゃってぎゅ〜っと絞られちゃうんです><
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 20:41:16.76ID:wmE5zxnp
伊藤さんを誘爆に使う ←これは何の事?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 20:48:23.81ID:F65i84ht
伊藤

だいなま伊藤

ダイナマイトう

ダイナマイト要員
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:07:13.40ID:wmE5zxnp
どうもありがとう
むしろダイナマイト要員を有効に活用できる場所を教えて頂きたいです

最初の渓谷の一番奥の足場でそれが出来るのは知っていますが、
たまにダイナマイトを投げなくなってしまう事があるんですよねー
再び投げさせる方法はないですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:11:42.67ID:8yvg8f1a
>>81
昔、ダイナマ伊藤ってギャグ漫画があったんだよ。
それでダイナマイト兵がダイナマ伊藤って呼ばれだして
最終的に伊藤になった。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:15:50.60ID:hzuj0Bad
アナザーオーダーってゲームランク変動するっけ?
本にはノーマルとしか書かれてないんだけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:24:03.69ID:GIgRUH1m
ハンドガンとかでどてっぱらに一撃して目線を合わせると再度投げ始める
基本的に動かない位置のダイナイマイト部隊は
範囲が決まってるから範囲からそれないよう注意すれば良い
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:25:34.57ID:I096JEJW
>>83
あそこの伊藤さんは彼がいる家に近づくと投げなくなる。
うっかり家に近づいた場合はダメージ与えるとかすれば投げてくれるかも。検証したいがさっき殲滅してしまったので…

>>85
本編ノーマルと同様に変化します
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 00:50:50.05ID:iQbirpTK
マーセのエイダで6万点が難しい
体力少ないしWii版だからライフル使いづらいし…
今古城やってるんだけどエイダだと3万しかいかない
一番得点が高かったのは意外にもレオンだった
やっぱショットガンはラク
0089名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 02:31:19.81ID:qpWaJiq4
レオンだとガラに手間取る
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 13:43:10.90ID:InkzkEMF
何の予備知識もなく買ったら敵がゾンビじゃなかったり
以前ちょこっとだけやった3とは視点や操作法がちがったりしてたが
結構面白かった
すんなり入れたのは昔やったPS2の遊星からの物体Xみたいだったからだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 19:36:56.78ID:629MvZP/
視点が違うっていうのはどういう事?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 20:02:48.80ID:1w4r70U1
>>88
リヨンで6万とれるなら余裕だと思うけどなぁ
俺の場合はマシピスを主武装に、敵を固めて焼夷弾で丸焼き
ライフルはチェンやガラ、軍曹等に対して焼夷で動きをとめつつ連射してたわ
リモコンがやりづらいならクラコンでやってみては?

>>91
カメラワークのことでしょう
1〜3とかは固定カメラで4は追従型のビハインドカメラ
そう考えるとキャラの操作方法って実はカメラの位置が変わっただけだったりする
上を押して前進、下で後退
0093902011/03/02(水) 20:06:59.50ID:9ClhccLv
まさに92さんのいうとおりでアシュリー操作時は始めはとまどった
前作までをやりこんでいればそんなことはなかっただろうな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 20:33:21.55ID:yIv6KNy7
コーナリング性能と移動速度のバランスがおかしいからアシュリーパートはイラつく
通常のビハインドカメラ視点と同じチューニングのままなんだろうな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 20:42:21.29ID:1fq145jI
プロ2回くらいやって、50万くらい貯まった。でも好きなのはやっぱ
村民との格闘です。
エイダのファーストチャプっていーなー。適度な難易度で何回もやっちゃう。
これでもかってくらい敵出てくるけどね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 21:16:44.63ID:iQbirpTK
>>92
最初マシピスでやってたんだけど弾がライフルのしか出なくて
途中で弾切れしたww
ガラとは戦わない方法でやってるから点数伸びなくて…
クラコン持ってないのでリモコンでライフル練習してみるよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 22:51:00.82ID:1w4r70U1
>>96
そういう時にハンドガンを使う
エイダの体術はリヨンより強力だから、体術もしっかり活用すればハンドガンでも困らないと思う

囲まれてきたら無理に頭を狙わずに足とか狙ったりしてさっさと逃げる
逃げて追跡してきたらそれこそライフルの見せ所
ぞろぞろ追いかけてきたガナードをライフルの貫通であぅぅんしてやれ!
勿論焼夷弾での火葬でもおk

ガラは焼夷で悶絶→ライフルで以外と簡単に倒せる
背中撃って悶絶→爪を出して振り向く一瞬前にもう一度当てられるので、焼夷弾で悶絶しているうちにバッチリ背後を取ろう

自分はこの戦法でエイダ古城で10万点超えました
他の人の動画とか見たほうがいいと思うけど、頭の端っこにでもとどめておいてください
長々すいませんでした
Wii版はやったことないけど、健闘を祈ります
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 00:00:20.29ID:70Yt2rLi
>>97
丁寧にアドバイスありがとう!
一応動画も見てるんだけどなかなか同じようには出来なくてw
村は動画見てアイテムの場所など覚えたので10回程で全員6万いったけど
古城はエイダだけですでに5回はプレイしてるのにクリアならず

残り2つのステージはもっと難しそうなので、ハンドキャノンを手に入れるのは
まだまだ先になりそうですが、アドバイスを参考に頑張ってみます!
0099912011/03/03(木) 00:01:51.41ID:9fKCQxd5
>>92
>1〜3とかは固定カメラで4は追従型のビハインドカメラ

4を初めてやってこのゲームに嵌ったから他のシリーズもやってみようと思ってたけど
アシュリーパートが苦手なんでどうやら無理そうですね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 00:05:48.51ID:0/544dQq
点数の計算方法を理解してみたり
ライフル撃ってる時に詰められて殺されてるな〜、とか
自分のプレイを振り返るのがよいね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 00:22:19.89ID:juYTL18M
マグナムしか持ってないのに弾出ない。
恐ろしくドロップ率低いな・・・100体に1つってところか。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 00:45:07.98ID:txcNEdPL
wii版だとなんでライフル使いにくいの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 09:49:25.26ID:jLFEKdoS
うんこ食べたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 13:41:21.02ID:iKCSP/uT
>>102
PS2版→Wii版をやったけど、Wiiはスティックで照準を合わせるから
PS2みたいに十字キーでの細かい調整が出来ない

あと手ブレもしやすい気がする
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 13:44:36.81ID:8aWnTVVh
動いてるガナードとかスナイプ出来る気がしないわw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 18:28:33.19ID:6kzEI9En
どうもブレると思ったら自分の手がブレてるわ
厨気かな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 18:41:42.48ID:9fKCQxd5
>>102
静止してるガナードに物陰からスナイプしようとズームすると
こっちの照準も揺れてるしガナードも微妙にユラユラしてるし
びたっと合わせるのに多少時間かかる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 19:36:03.52ID:HrroWxHV
jh
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 20:43:36.57ID:txcNEdPL
そっかwiiとPS2とはライフルの仕様がちがうのかー。しらなかった!
教えてくれた人サンキュー
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 21:13:08.09ID:L3x3zHSG
PS2版でドア開ける時にいつも
ゆっくり押し開け→キック開けになるんだけど
一発でキック開けできないの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 21:18:52.78ID:Ae8cviI7
>>110
カチカチッっと連打してごらん
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 23:22:59.93ID:+1nZVsd5
ATSやってんだがアタッシュケース小さすぎるだろこれ。マシピスとライフルとハンドガンと弾薬とハーブ…サンプル入らへんやーん
みんなやるとき武器一個捨てたりしてんのか??だとしたらガトリング軍曹とか倒せる気がしないんだが
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 23:37:39.13ID:2nHPBK2p
弾薬かハーブの溜め杉じゃないのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 00:01:48.63ID:BbDYUsBa
ちょっと話ぶった切るけど
PS2で似たようなゲームがあれば教えて下さいm(_ _)m
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 00:13:24.88ID:cIGK139s
地球防衛軍
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 03:49:34.54ID:n8PT4Diz
>>111
やっぱそれしかないのか・・・・
PS2版の実況見ても皆1発キック開けしてるから
俺の連打が遅いのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています