【オフ専】モンスターハンター2dos攻略161【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 01:58:32ID:HKurEHTTおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略160【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1290010191/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区11【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290243127/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 01:59:37ID:HKurEHTT以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
ttp://mh-dos.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:00:20ID:HKurEHTT【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう
雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:01:15ID:HKurEHTT【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
【ガノトトス攻略法】
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:02:05ID:HKurEHTT戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:03:18ID:HKurEHTTオススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o^q^o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:04:08ID:HKurEHTTQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:05:01ID:HKurEHTT【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:07:17ID:HKurEHTT, --、_
r'´:::::::::::::`ヽ
/::::::::,、_:::::::::::、
j:::::ノ´, 、_ `ーi::::::) MH2やってない自分?
(::::ノ ´pp` ヽ:::}
トリ | , |/`i っていうのはちょっ…と
ゝ ,ニ、 爪 想像できないかなぁ…?
八 厂{{_
. ,. -‐∧ } __ i: :「: : :`: ー--、
/ : : : : :/| /\: : : : : : :i : :\
〃: : : : / | '、 / |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ
ii: : : / ; ` ‐--‐' | \: : : : :
i|: / | / \ ヾi: : :
l/ |/ i ||: : :
. / _{______ | |l: : :
, `丶 _」 |i: : :
. ′ __.. ゝ、 \ ̄ |: : :
 ̄ ̄i __.. -‐ 二二二ム i i }|___ j ̄ ̄ ̄
.  ̄ `Τ!ノノ|  ̄ ̄ ̄
l二二ニニニ==⊃ lrfY^|
. l二二ニニニ==⊃ ー‐'′
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:36:09ID:APx375PE0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:59:59ID:vUCXtv030012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 03:32:19ID:bTZ/RtxQ0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 06:48:21ID:crXChLv40014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 06:51:08ID:BBPA0UgL爪が割れてもうた。
電池使った方が早く負ける。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 07:08:10ID:Rx0KfQHM0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 09:18:36ID:MxL5mtCTちなみに腕相撲で何が欲しいんだ?
豪腕?星鉄?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 09:28:04ID:RotmdXN50018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 09:44:30ID:JvU0mjOAナズチクエいくと必ずフリーズする・・・
あとこいつのクエ3つクリアすれば今回の縛り終わりなのに・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 10:01:26ID:/vXVRkEL0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 10:27:55ID:cC/eUWKw次に何をすれば良いのかがちと分かり難いな
新ボスはザザミとババコンガ倒したけど、他の敵はGと違い無いしな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 12:46:27ID:DmTYPTDxボタンが擦れるの嫌ならティッシュ間に挟めば良い
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 13:45:13ID:J9A3xqMWイカリクラッシャー作りました
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 14:52:52ID:NEKSr6YR今日もクシャの翼をぶち壊す作業が始まるお…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 16:14:01ID:fFMAbaz60025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 17:30:30ID:MxL5mtCT失敗した…マスター作って会心30%体験したかったのにorz
オフで鬼鉄丸作れたら良かったのに…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 17:53:49ID:aXI6/Vz1ニンジャソードでいいじゃないか
盾が数珠になってるのも見た目ゴテゴテしてなくて良い
双刃とキリン双剣はオフ専双剣のツートップだぜ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:30:16ID:MxL5mtCT0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 20:15:33ID:uIEnM1kN武器3スロ消費
スキルシミュで試してみそ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 20:25:57ID:CQnt9Vtb0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 21:14:21ID:cC/eUWKwぜんぜん来ないんだけど、お前が来ないと次進めないんだよ!
簡便してくれよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 21:42:57ID:BBPA0UgLあっさり負ける
なぜだろう?
イカリクラッシャー作ってグラ退治したいだけなのに。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 21:48:20ID:BBPA0UgL0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 21:50:18ID:sW6VD94r左の親指で×右ので○
小刻みに揺らすように連打
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:04:11ID:vYzqolFlしっかり狙え!!
縦切りでしっかり当てる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:31:34ID:MxL5mtCT突進→頭突き?のとき
尻尾振り→自分に向き直すとき
ついばみ→自分に向き直すとき
が頭狙うチャンスじゃない?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:41:52ID:fFMAbaz6当てたら回避で足元入るようにして
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:52:35ID:cC/eUWKwちょっと行ってくる
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:55:39ID:Q1XB2+uy飛ぶたびに撃墜出来たりして笑える
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 23:22:26ID:5WgDmNFz0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 23:41:12ID:Yqdz2qppアッー!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 00:31:54ID:OUMz6TwNど、どうした(゜∇゜)?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 02:07:05ID:yvq0surn0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 02:16:11ID:paPT/A1Lピンサロは結局なんなん?
ムービー見たけど意味分からんかった・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 02:21:58ID:UJiyQRU70045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 03:36:06ID:FtYsMuXhゲリョは頭が斬撃に強い設定になってるだけ
太刀大剣片手で壊すなら、辛抱強く頭斬るか火属性使えばおk
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 04:44:25ID:xiL5/HG/ピアス固定だからなかなかスキルが付かん
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 04:45:16ID:C80VO1Ay0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 09:18:23ID:mASO1f75なぜナズチでフリーズするんだああああ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 11:18:50ID:OUMz6TwNかっこいいと思うんだが
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 12:41:55ID:EZ0AnQMS0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 13:15:48ID:w0RXXDgz>>1乙と言いたいところだが、テンプレ改造すんなw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 14:20:53ID:AOXEYtHq↓
ウホ☆ウホ☆アッー!
ウッス!ウルトラ上手に(ry
↓
女の肉焼きセットにする
↓
うっふ〜ん あっは〜ん
ウルトラ上手に、やけました(はぁと
↓
よろず焼きキットに戻る
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 14:33:55ID:+6zQH0x/?これどうやって同期するのさ?
なにかケーブルかなんか必要?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 16:54:19ID:VDs3dYg60055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 17:26:51ID:+6zQH0x/0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 17:29:48ID:bK7xMNmLネコの肉焼きはなんかうるさい
>>53
A-ミニBケーブルってのでOK
電気屋で3〜400円で売ってる
PSPのメモステバックアップとか用途は結構ある
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 18:57:23ID:+6zQH0x/そのケーブルさっそく買ってくる
ところで友人から借り物のpSpなんだけどデータ消えたりしないよね。
イヤンガルと戦うたびに同期が必要?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 19:20:47ID:yRymmSPdデータなんか飛ばない
一回連動すればちょくちょくガルと闘える
連動したら返却しておk
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 19:24:21ID:VDs3dYg6データは消えないし、むしろ雇える猫が増えてた気がする。一回つなげば不定期的にライバルが依頼してくれるよ。
>>56
そういう名称だったのか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 21:32:28ID:bK7xMNmL書き忘れたがUSBケーブルな
パッケージにPSP対応なんちゃらとか書いてあると思うから分かるはず 分かっているとは思うがMHPのソフトは要るぞ
自分は連動目的だけだったのでゲオで中古買ってきた 500円位だったかな
ガルルガ目的なら連動は1回で良いが、連動するたびに行商婆から買えるアイテムが毎回変化したような気がする
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:39:13ID:+6zQH0x/でも親方がくれたのはホワイトレバー
剛腕鎖は?いつ本気出すの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:56:36ID:EZ0AnQMS鎖もらった
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:58:29ID:UJiyQRU7ガノトトスの銀冠サイズを狩猟が前提条件だったと思うけど?
オフは亜種じゃないと銀冠サイズでないから砂漠でクエ受けて、背鰭が完全に水中に出てるサイズが出るまでリタイア繰り返すのが楽だよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:03:51ID:paPT/A1L特典映像とか見てたんだけど
あのタコみたいなモンス何?
戦えるの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:11:27ID:UJiyQRU7無理、オンライン上位でしか戦えないよ。
因みに名前はヤマツカミっていう古龍種です
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:14:02ID:paPT/A1Lそっかー・・・
3でもオフでは戦えないのいたし仕方ないのかな・・・
ってかあれ古龍なんかw
ヤマダカツミとやってみたかったなぁ・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:23:55ID:siisaCvn一応P3で出た
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:25:19ID:UJiyQRU70069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:33:10ID:8wSVP0q/今さらボス合流時の猿蟹猪蟲は鬼畜だぜ
ガレオスも絶滅させたいし、青赤黄ランポスも邪魔だし…あれ、tnksnになっちゃう不思議
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:49:49ID:VsHsh900キリンが古龍ならトトスなんか恐竜だろ?
見た目一番強そうだし…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:51:43ID:VDs3dYg6ひとつ教えてほしいんだけど、星鉄ってオフで使い道ありますか?なければ売ってしまおうと思うんだけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:52:41ID:ghrhkQ39銀ガノトトス倒して親方からイカリはもらっています。
腕相撲で勝って鎖が欲しいんです。
「軽く相手してやろか」って言う親方に勝ってもだめなんですよね。
本気の親方に勝たないとだめってwikiに言われたんです。
親方はいつになったら本気になるの?
まさか連戦連勝すると本気になるのでしょうか?
あんなの何度も勝てないよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:53:22ID:paPT/A1L0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:55:32ID:w0RXXDgzオフだと出てこないのかな〜。因みに温暖期密林レイアのクエ、たまにBC上空に浮遊してる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:35:09ID:b3xFtkFT港をlevel2に発展させないといけないんじゃなかった?
後はクエ消化後ランダムだっけ?
参考にならなくてすまん
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:38:11ID:uei5Ho8/何回フリーズするんだよお!
お前のせいで今回の縛りでの目標達成ができねーんだよ!!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:39:41ID:b3xFtkFTプレステ本体が悪いのか?
それともソフト傷ついてるとか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:45:09ID:u5zEXjFbイカリハンマー→イカリクラッシャーにも使ったっけ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:56:01ID:d5aSOekxイカリはつえーぞ
グラビ原種を15分くらいで討伐出来ちゃうからな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:11:38ID:E9FtEFqhラオ並
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:38:59ID:YCjFQshi今までで一番やられたかもしれん
レイピア作っちゃったからスルーしてた死束にしたら倒せた
毒って与ダメ的にそんな強いんだろか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:47:52ID:sP325Ij1地面に潜るのはワンパターン過ぎて引くよな
もうそればっかじゃん・・・ってなる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 02:06:56ID:xunMa5In大雷光虫に麻痺させられて、やる気を削がれる分
ラオよりもひどい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 07:00:23ID:LWN60G4bいろんな装備を作るなら使うこともあるってことですね。売らずにとっておく事にします、ありがとうございます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:05:53ID:uei5Ho8/どうだろう?ナズチ以外はまったくフリーズしない
あと他のキャラでナズチ行ってもフリーズしなかった
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:28:53ID:5VBIUsqE0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:31:50ID:KWIQ1O4q0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 10:15:24ID:CE/DsJFcそのキャラがお前と別れたくないんだな
大事にしろよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 10:48:18ID:pRC0U5Gg借り物のPSPとプレステ2を専用のコードで繋いで両方のモンハンソフトを起動すれば終了?それとも何か入力する画面があるの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 11:13:23ID:1JB64Bm/0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 12:15:51ID:uei5Ho8/なるほど
お父さん息子さんを大事します
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 16:56:40ID:Q4ud5Z0Eトトスやグラビのしっぽビンタガードしようとしたら思いっきり跳ね飛ばされた件
正面向いてガードじゃかわせないとはなんという当たり判定の大きさ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 20:53:28ID:5yTU1o+x0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 01:08:34ID:6EFONbsU0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 01:11:58ID:oJs1G2jI俄然やる気出るよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 01:16:41ID:2zcUKBjh0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 01:59:04ID:QkJnh90h0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 15:11:38ID:iIVxyj2E表皮破壊て全身に赤紫色の切り傷つければいいんだよね?
頭、背中、両足に2、3箇所ずつくらい
捕獲もした方がいいのかな、涎はエキスばっかだし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 15:33:07ID:H9r1D66P表皮破壊は解析情報では頭・胴・両足各々2回ってなってるけど
実際は胴体と頭の2ヶ所の2回ずつでよかったはず。
でもって中落ちならテンプレ >>3 にもあるけど
(キリンまで進めてるのなら)雷角と交換するのが手っ取り早い。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 16:32:14ID:iIVxyj2E今やっと酒場LV3になって本集めるとこ
後から交換の方が楽そうだけど、一回も入手してないから
破壊できてないような気がしてスッキリしないんだよね
ムキになってやってる感じ
足叩いてた分も頭と腹に集中してみます、サンクス
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 00:49:21ID:N5ceEp8y亜種は15分以内楽勝だし
ハンマーはイカリ、デッドリボルバー、ドラゴンブレイカーあれば十分過ぎるよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 00:51:28ID:vX/Ft641センサーはずれたのか中落ちがポロポロ出てくる、いやエキスがセンサーにかかってるのか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 00:59:27ID:ClrIx0SYもういじめないから出てきてくれよ・・・倒すけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 01:08:24ID:KhenoJO0ドラブレでぶん殴って、インジェクションガンで蜂の巣にしてれば、そのうち出る
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 01:08:45ID:iFgfbO94やりすぎでお金うはうは
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 02:22:46ID:kf6zoqKS耳栓もいいし体力10にも不満はないんだけどもね。
俺みたいな下手くそに龍耐性マイナスは罠だったわ・・・。軒並み古龍に苦手意識を持つ事態になってしまった。
※但し老山龍を除く
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 04:06:25ID:X6gjhju/wikiにこう書いてあったけどひととおりってどのレベル?
亜種とかも入るの?老山龍も?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 07:54:01ID:asLIQeGz\ /
\( ^o^)/ コントローラー壊れたああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 08:51:23ID:iFgfbO94オオナズチ以外。ラオも含む。亜種は関係ない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 09:15:30ID:asLIQeGz\ /
\( ^o^)/ コントローラー直ったああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 14:09:49ID:asLIQeGz0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 15:14:40ID:GrGRNFv9遺伝子の力は偉大なり
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 16:36:06ID:ClrIx0SY龍風圧や咆哮(大)に古龍のブレスまでガード性能+なしでガードできるなんて信じられない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 17:02:48ID:DKd9T5hbていうかガードできると思えないよな普通…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 17:27:54ID:cnX6R15Dアレだよ、声が物理的な力をもって人にぶつかる、みたいな現象と思えば盾で防御する理由になるよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 17:37:42ID:GrGRNFv90117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 17:41:48ID:1n/IKgSL0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 18:16:33ID:E1iI3CTi0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 19:00:23ID:ZBKa4NfB一般人だったら全身の穴から血を吹き出してるぞきっと
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 19:53:57ID:wyWnhHV9紅蓮石目当てで火山掘りに行ったら六回連続でゼロ
砂漠爺にて修羅交換も雑談→アイテム要求で二回ほど何も取れず終わり
そもそも修羅が足りなかったのでドスヘラと同時に寒冷塔で掘ってたら修羅ゼロドスヘラ一匹
挙句には密林での陽光石掘りさえも全く出んようになった
もうやめてくれ発狂しそうだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:17:35ID:iFgfbO94つ 元気ドリンコ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:36:32ID:Xe+9Trpp0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 22:40:35ID:bQyNkQHY声で敵を倒したり、声に乗っかって足場に出来たような
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 23:27:22ID:X6gjhju/工房や親方のシナリオ進めたいんだけど
赤い吹出しが出ないのはなんでだろ?
関係ないクエとかこなさないと進まないもんなのかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 23:45:14ID:S+Tv+VKZ0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:12:55ID:1eZ4sA4lライトクリスタルだとか毒袋電気袋だとか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:28:27ID:TRDnUPET季節変わって依頼を確認して、依頼がなかったり面倒だったらリセット
を繰り返せばいいじゃないか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 06:04:09ID:hxxVGfBV0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 06:08:34ID:e46+NXyh0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 09:34:11ID:iDxlhBeWダオラ砲クラス以下なら出来れば火炎弾も欲しいけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 11:13:07ID:0Em68mLo0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 11:26:20ID:J68gCbcAすぐそこで買えるような物が納品リストの中に入ってると、パシリの気持ちが分かる(´・ω・`)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 15:34:12ID:YNjtijvSお前自分でやれよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 16:23:10ID:BCnU3Lf0ドドの取引価格が1000ゼニ-になっててビックリした
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 17:25:51ID:0Em68mLo全然狩ってないモンスでも勝手に上がったり下がったりするしな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 17:34:25ID:d3PBgdug0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 18:17:30ID:YNjtijvS0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 18:43:15ID:ySC2un1Uお前モンスかよ?w
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 18:48:45ID:e46+NXyh0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 19:04:16ID:aG8dde/10141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 19:28:24ID:ySC2un1Uゴメン・・・霧で画面が良く見えなくて・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 19:40:45ID:XJprVVG/0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 20:24:51ID:BCnU3Lf00144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 20:31:10ID:zh7vBE99ハンターに狩られないようにしながら餌を集めたり子育てするのか…難易度たかそうだな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:12:33ID:GWGDml4V0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:12:38ID:tweD1yRjどんだけいないんだよ?
開始10分しても会えないで何度リタイアしたことか・・・
アホでねーのこれ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:38:09ID:c1EKjE5F初見ならともかく二回目以降ならどのエリアを移動するか、どこが巣かはわかるだろ?
それにマップの中でモンスターが活動するエリアなんて大体決まってんだしさ。
まぁそれでもイライラすんのはわかるけどさ。着地してすぐ飛んでくフルフルとかw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:40:46ID:tweD1yRj全エリアをくまなく2、3周していないときあるからな
もうさ、何したいのか
どう感じて欲しいのか全く理解できんよ
本当に時間の無駄だなって感じる瞬間だよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:52:45ID:2xwPc9fY・自動マーキング
・千里眼
・気球に手を振る
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 01:09:44ID:idQjiP4vハンティングはもっと頭を使わないと
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 01:12:52ID:tweD1yRjババァいなかった
↓
先に買っとかないのが悪い
咆哮で殺された
↓
高級耳栓つけてないのが悪い
敵強すぎ
↓
お前が下手なのが悪い
はいはい、クマクマwww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 01:37:53ID:uzvdjcdY0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 02:14:15ID:FiH91+sk採取したりサブ達成したりして、それからメインに移るくらいの余裕はあってもいいじゃん。それで倒せないなら、武器を強化したり使用武器を変えてみたり。やれる事はたくさんあるんだから。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 02:17:59ID:tweD1yRjいない ◎
そもそもさ、これオンを基本として作ってるわけで
オンは4人で手分けして探せるのに1人でやるオフに
なんの手助けも無いってとこからしてクソ
オフでも常にロックオンされないようにオトモとか出たように
1/4の労力でも同様に見つけられるようにすべきだった
冗談抜きで言うけどいないときは本当にいないと思う
薬使ったらその時点で出現してるんじゃないかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 02:21:14ID:2xwPc9fY戦闘中にも関わらずタイムスケジュールでモンスターがエリア移動とか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 02:32:11ID:1tzX5sxiまあクソゲ扱いされるに足る要素も満開だよな
どうゆう理屈で壁ぎわの荒ぶるカメラが修正されなかったのかいまだにわからん
実際新作じゃ改善されとるわけだし
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 02:38:32ID:FiH91+skいない=倒せないとした俺が間違ってたね。
でも、そんなに探すの面倒ならマーキングスキルつけるか薬使うか、最初にペイントしておけばいいじゃん。
アイツどこだよ!ってのは単なる知識不足なんじゃないの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 02:44:27ID:2DBW/MEQバイオも移動しながら銃撃てないほうがリアルとかカメラ固定なほうが臨場感あって怖さ倍増とか
モンハンもそんな感じかと
壁際に追い詰められてモンスター見えないほうが難易度アップって考え
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 02:52:11ID:fZRvXSY8自由過ぎだろあいつら…
爆薬鳴き袋がすぐなくなるし
まぁ大剣担いで行けばいい話なんだけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 03:13:46ID:GIsStqWs死ねレベルというなら角竜戦で集まってくるのが邪魔なだけで
尻尾チャンスを連続でつぶされるとね、もうね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 03:39:41ID:tweD1yRjそれも極端に鞭の多いね
ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、アメ!
って感じで出たアメの甘さといったらもう・・・!
そんな感じにする為に色々と不便でイライラ仕様にしてるんだろうけど
ムチにしても度が過ぎてるのがいくつもあるね
買ったはいいけど速攻で積む人の気持ちや
外人がクソゲ扱いして買わないのもよくわかるよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 05:30:35ID:PeUF2QMY0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 05:54:46ID:2xwPc9fY0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 06:53:45ID:uzvdjcdYでも咆哮はかんべんな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 08:16:13ID:FiH91+sk0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 08:23:50ID:0Jq5DBizはじめたばっかで骨塊しか持ってない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 08:37:07ID:uzvdjcdY2キャラ目のときは大剣のヴァルキリーブレイドで倒した
3キャラ目のときは太刀の鉄刀【神楽】で倒した
最初は糞あたり判定タックルがあるせいでガードできない武器で行くのが怖かったな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 08:43:22ID:idQjiP4v0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 12:50:35ID:KV4c5kel0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 12:56:33ID:1tzX5sxi0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 15:55:04ID:J+9AkEPMトトス<ブシュー
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 16:10:16ID:GWGDml4Vドド尻尾切るの初めてやったら簡単に切れてしかも10分かからなかった
でもハンマーの方が楽だけど…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 18:23:57ID:2DBW/MEQ0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 18:39:09ID:J+9AkEPM逆にグラビモスの胸なんかはあっという間に破壊できる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 19:55:27ID:khgJznC4楽ちんすぐるw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 21:39:38ID:uzvdjcdY0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 21:53:27ID:jXkWIn0Dもはや怪獣じゃねーか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 23:52:21ID:LzLKfWU70179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 00:13:14ID:UPvlo0zhグラ亜種のビッグサイズとどっちがデカイ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 01:19:16ID:4ikJ+BsAただあの巨体で動きが早いからインパクトがすごい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 02:18:08ID:/H4D2fyrただ遠近感が狂って「アレ?」ってなったり
攻撃が届かなくて「アレ?」ってなったり
普段かわせてる尻尾に当たって「アレ?」ってなる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 02:44:43ID:XrQzjbcv小金冠だったときは複雑な気分だったな・・・w
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 04:26:12ID:t7Gqdn5N見た目全然大きいの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 05:52:42ID:tw860qnN耳集め飽きて試しにパワハン作ってみたが頭部破壊あっという間だわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 10:39:28ID:gswUSCfj拡散矢だと近距離のほうがフルヒット狙いやすいし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 11:30:43ID:iwwXn9tb0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 11:57:40ID:LOswQzxL0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 13:04:05ID:tDmN1dqQを
仕
掛
け
た ら 飛 び 立 つ
レ
イ
ア
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 13:26:29ID:iwwXn9tb0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 13:33:10ID:rck5v6LOどうしたらまた来てくれる?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 13:39:01ID:Mu5kPxWQ読め
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 15:53:42ID:PTIxkpvr終 わ ら な い 逆 鱗 マ ラ ソ ン
蒼 レ ウ ス の た め な し モ ー シ ョ ン
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 17:01:03ID:UPvlo0zh逆鱗ってそんなに出ないか?
レイア亜種捕獲で結構出るけどな〜
あの地獄の毒怪鳥の頭入手に比べたら…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 17:14:00ID:LOswQzxL0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 17:21:33ID:tDmN1dqQ0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 17:22:03ID:QxOSlBW+0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 17:27:08ID:LOswQzxL0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 19:57:40ID:w/98Iwsnお約束だが欲しい時はとことん出ない ほっといたら勝手に溜まる
桜とかガルルガとかやってるとき尻尾ごときで餅付くのに言いようのない苛立ちを覚えるのは俺だけ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:21:10ID:WCdrQ+mY特にガルルガは見切りガノ大剣だとすんごく楽になる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:31:35ID:IhKb3s85毎回毎回雪山で補充すんのダレる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:18:19ID:/hu9Rkxu寒冷の密林でペイントの実を収集するのが良いですよ(きっと)
逆鱗ついでにどうでしょう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:22:48ID:G3Ymnuvzしかし一番オヌヌメなのは「ボスモンスターの移動ルートを覚える」
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:26:25ID:RtsPwS5X中落ちが出ないすなぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:35:09ID:LOswQzxLテオ狩ったらじゃないっけ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:12:28ID:sSPXrvsU俺なんて、雪山には20個くらい携帯して行ってたよ。
前にこのスレで、ドドブラがペイント効果を消すって教えてもらうまでは
雪山は寒いからハンターの鼻も鈍って持続効果が短いんだな、と本気で思ってた。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:15:48ID:wHxH51WB俺も何か知らんがいつの間にか始まったよ
イベントキーが分からなかった
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:19:22ID:BMeBeN+Dテオ討伐→村発展終了→ドスゲネ→収穫祭
この流れでテオの後に工房とか港を最終状態に発展させたんちゃうの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:20:42ID:nbatrVfTそれとも固定値の何割かだけが火属性?
とりあえず睡眠タル爆Gだけじゃ二回でも牙破壊できんのだが
仕方ないんで、大剣なんてろくに使った事ない身で
バルバロイ担いでったら三死しますた
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:28:29ID:rcmcqm9G0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:35:51ID:PHEGI6wBまだテオ倒してないのよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:40:45ID:nbatrVfTどもです
無属性って事は部位破壊の蓄積にもならないのかな
しんどいですな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:45:34ID:oDXscvzN龍なり斬も必要ではあるんだが
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 01:13:41ID:nbatrVfTどもども
物理系っぽい属性破壊だと蓄積されて
詰めで属性攻撃すりゃいいって感じですかね
爆風でダメージ与えてるって事かな
とりあえず適当にボウガン作って火炎弾で軽くひねってきますわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 02:52:02ID:BMeBeN+Dテオはまだ未討伐だったのね、でも流れの説明で書いただけで
“村発展終了させて何かクエから帰ってくる”
が収穫祭イベの条件だったと思う・・・違ってたらゴメン
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 03:12:19ID:EGgAtnS+ところでタル爆って重ね置きで起爆させてもダメージ倍にならないの?
攻略動画見てたら重ねて置いてる人結構見かけるんだけど
無効だよってコメントも目にするからどっちなのかと思って
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 07:06:42ID:PHEGI6wBなるほど。しかし村が発展し切ってからもそれなりに経ってたし、一体何なのかねw
もしやジャンボ村の亜種除く総てのモンスター討伐後、初めて村長が帰って来た時、とか?
まあ>>206もよくわからんタイミングみたいだったらしいし、いっか。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 07:12:18ID:4A1RieRg0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 07:12:31ID:sSPXrvsU0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 07:59:19ID:5v55JSAs0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 07:59:46ID:8pq6K58j気に入りすぎてかえらんない
ちなみに頭ランポスキャップ、手足ガレオス、腰バトル、胴はなんでもいいけどボーンで露出アップ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 08:02:24ID:YFRiOFux攻撃力192 溜め4段階で連射Lv4のクイーンブラスターUか
攻撃力204 溜め3段階で連射Lv3のパワーハンターボウU(こちらは装填数upなくても可)では
どちらの方がいいのでしょうか?
つまり、攻撃力か連射Lvのどちらを優先すればいいのでしょうか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 08:13:10ID:5v55JSAs睡眠爆破なら、最初の一発だけが3倍ダメージってだけで2個目が無効って訳じゃない。
ペイントボールで起爆しようとして寝てるモンスにペイントぶつけちゃうと
ペイントが3倍ダメージ(あるのか無いのか知らんが)で、爆弾は通常通りとなる。
状態異常時のダメージ倍化を狙わなければ、重ねて置いた爆弾は置いた数だけダメージは出る。
無効って事はない。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 08:44:13ID:8pq6K58jパワハンだな
まず連射Lv3とLv4の威力の差としては、四発目の威力がたった2しかないことから弓自体の攻撃力を優先するべき
いちおうため4にすると属性値が1.125倍になるみたいだけどもちろん関係なし、ため3とため4の威力補正倍率は変わらず1.5倍、とどめにパワハンには防御力+20あるからパワハン圧勝だな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 09:11:01ID:6/SXPasR個人的な感覚で申し訳ないが溜め4を3回当てようとしてるあいだに溜め3なら4回当てれる
この辺りは個人の感覚にもよるがダメージ効率で考えると後者のほうが上になる
0225215
2011/02/02(水) 09:56:48ID:Oq69CBGYなるほど!睡眠倍化は初撃だけだが二個目以降も別に
ダメ無効ってわけじゃないんだね。
勉強になった。ありがとう
自分も重ね置きしてみるよ。
ペイントボールや石ころの誤爆に気をつけつつwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 13:17:24ID:lxCZ4Hs/ペイントだけ敵に当たって目が覚めるという苦い経験を思い出した
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 13:21:09ID:dPTGp8xY0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 13:26:57ID:jtqZuphg色・形を気に入り今でも現役だけど
マグロに頭どつかれて昇天する蒼レウス。
ここまで来るのにどんだけ乙ったか…
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 14:00:11ID:me0S/VrJ本命はバインドキューブだけどw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 14:12:03ID:rcmcqm9GまぁDPSは殆どドラブレの方が上になるけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 17:24:36ID:wHxH51WB匠スキル有れば使えるだろうけど切れ味悪くてな〜
会心も10%だっけ?
雷光虫集めるのに怪鳥の鱗持って森丘に行きまくったのは良い思い出だ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 17:29:40ID:nReMNBWDココット村には設備がなさ過ぎる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 17:59:44ID:dPTGp8xY0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 18:43:58ID:lxCZ4Hs/闘技演習は状態異常強化がついてる上にモンスターの麻痺耐久値も低いから誤解するよな・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 19:34:29ID:wHxH51WBすげー昔の事だから忘れた…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:09:30ID:PHEGI6wB0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 21:23:51ID:tY/hztn9のソフトを借りてきました。説明書とおりUSBケーブルでつなぎ、コネクトを選択
してキャラクターを選択しました。「PSP側もコネクトを選ぶ」と書いてあり
PSPを探しましたがコネクトの画面がどこにあるのかわかりません(泣
PSP自体触るのが初めてなのですが、NEW GAME CONTINUE GALLERY
OPTIONS DOWNLODE と選択ボタンがならんでいますがどこにコネクトって
あるんでしょうか????
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 21:40:21ID:5v55JSAs初代なら、ちゃんとその画面にコネクトの選択肢がある。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 21:42:04ID:tY/hztn9「モンスターハンターポータブル2」そして「モンスターハンターポータブルG」
である。(ソフト2本借りた)
説明書見ると「モンスターハンターポータブルのソフトが必要」と書いてある。
もしかしてこれって連動できない???
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 21:47:55ID:fUnFZoNO0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 21:53:21ID:A4JOk+5lキャラを育てる必要はないが。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 22:00:08ID:wHxH51WB0243大樽爆弾G
2011/02/03(木) 00:27:25ID:lVXkk/9w機種変更したら移動できなかったので(>_<)
バック色が黄緑のシミュレーターでしたが、、、
使えれば何でもお願いします(泣)
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:27:41ID:r9q/9CnOハンマーの振り上げと鎌がクロスカウンターのように同時にヒットしやがった
剥ぎ取りできなかったチクショウ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:32:07ID:NQoQYSgH50分近く死闘した結果がそれって・・・(´;ω;`)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:47:45ID:RH2TbRWcあと釣り上げたダメージで死んでしまったトトスも見た。
0247166
2011/02/03(木) 00:48:23ID:qZgiAKhpまだ武器は大骨塊しか持ってない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:57:25ID:vVrdaNlX0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 01:00:14ID:hZMooT3Zありがとう
ガルルガ強かった。
イカリで殴り殺した
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 01:15:27ID:r9q/9CnO0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 01:20:40ID:z+B3VVk5攻略情報を一切カットしてやってたら、ラオシャンロンがどんなヤツかも知らずに連打で依頼安請け合いして、ついさっき蹴り殺された。
面白いけど難しいなコレ。沼地8でボスといっしょに突進してくるイノシシとゴリラが苦手だが、これに苦戦してるようではダメですか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 01:33:22ID:B5qosU840253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 02:09:28ID:dB1KtEht起き上がりにハメてくるとか汚いぞお前等!
と、何度叫んだことか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 02:34:38ID:NQoQYSgH雑魚はもうあり得ないくらいウザいね
そこいらはさすがに不評だったからか3では雑魚は本当に雑魚w
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 05:45:38ID:mSeRxKEr落ちた、て出たら一色下がったでいいの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 06:45:44ID:DwkdciTj青から緑になってもそのメッセージ出るから
一段階落ちたであってると思う
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 08:12:21ID:emLnN27b全種類の武器と便利スキルのついた防具が初めからあるなんてなぁ
あと敵の攻撃力も体力も激減
ウォーミングアップしてたらボス死んじゃいましたみたいな感じ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 08:27:58ID:331I+KT9G級からが本番。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 15:24:25ID:IC9H7Lv6動きが遅いし
操作にタイムラグがあることに気づいた
難しく感じるわけだ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 17:00:26ID:EiBlF0Cz↓
ランゴスタにケツをぶすっとされる
↓
時間がないので無視して剥ぎ取ろうとする
↓
ランゴスタにケツをぶすっとされる
↓
そうこうしているうちに死体が消える
↓
怒りと憎しみを込めてランゴスタを粉砕する ←いまここ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 17:10:34ID:wcz5rxn5まだまだランゴパワーの真髄を味わってないな
あいつらが本気出したらハンターは絶滅する
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 18:32:02ID:dB1KtEht安堵した直後、ブーンという湧き音が耳に入る
↓
俺の怒りが有頂天となる
↓
しかし、馬鹿馬鹿しくなり立ち去る ←確定的未来予想図
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 18:41:20ID:6W+nq5FM俺の怒りが有頂天…
うかれてるのか?怒ってんのか?
大骨塊でテオ・テスカトル狩ってくる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 19:29:26ID:SfY4Uq8Dブロント語だ気にするな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 19:48:02ID:mSeRxKErありがとう
アイコンがわかりにくいんだよねちょっと
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 21:06:47ID:pVkTdp/jちゃんと光ってくれるじゃねーか
光らないのは橙と黄だけ 橙のときは刃が欠けてる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:39:48ID:aUs0seba単にクリティカル距離維持出来てないだけなのか?それとも体デカイから強撃ビン使えなくても貫通使えるワイルドボウ系でいくべきですかね?
弓どころかボウガンもロクに扱った事ないから難しいな〜
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:02:29ID:KgsvYVWsただ貫通・連射・拡散それぞれ微妙にクリ距離が違うので雑魚とかで確認してみるといいかと。
ちなみにお薦めはワイルドV、貫通はクリ距離が長いので(少しは)被弾しにくいかも。
背ビレ破壊も楽です。
スキル・瓶無しでも20針安定すると思います
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:14:30ID:aUs0sebaなるほど、詳しくありがとうございます。
ワイルドボウV作ってみます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:35:18ID:emLnN27bまさか溜め1とか使ってないよね?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:44:22ID:aUs0sebaちゃんと溜め3で、当たった時のエフェクト大きくなる距離維持してるつもりで撃ってるけど、足に当ててる事が多かったです。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 00:34:29ID:ypSqtoiGこっちの雑魚5体も集めれば先生と同じ体力になるぜ
動きとかはアッチの方が良いけど、体力がソレだから本領発揮前に押し切る
ましてPTとか組んじゃうと、もう・・・
まあ携帯機だし調整としては良調整だと思うがな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 01:10:52ID:xK2imMPlトトスの弱点はわかってる?
弱点だと思ってても違う判定のとこもあるから注意ね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 01:39:41ID:Zlrh0SbF近接の時は肉質柔らかい腹狙ってたんですけど(大剣や太刀の時)、弓だとなかなか当てづらくて…>>270さんの言うように首狙うよう意識してみようかな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 02:29:46ID:+WifwN990276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 03:12:54ID:00LybZ8Bてかやっっっと黒ディア倒せた、まあ捕獲だけど
正直コイツが今までで一番めんどくさかった
で次黒グラ来たんだが、専用にわざわざ蒼剣トトス作ったのに
まったく歯が通らない、どうすりゃいいのこれ
弾かれてもしこたま打っ叩いてりゃその内壊れる?
罠と樽爆弾持ってくるんだった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 03:18:22ID:G7QJVwAg0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 03:25:51ID:00LybZ8B0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 03:50:08ID:Zlrh0SbF>>278
角をわざと折らないで、壁に刺すと楽だよ。
尻尾斬ろうとしてれば自然と弱点部位狙える、角ハメできないエリアの場合は突進に合わせて腹狙って抜刀斬り、慣れないとちょっと難しいかもしれませんが。
ただし離れすぎると距離の長い突進使ってくるんで、頭から少し離れた位置で待機。
モーション見えたら咆哮ガードも忘れずに。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 03:53:06ID:Zlrh0SbF大剣は見切りないと弾かれるから相性悪いんだよなぁ、落とし穴と大樽爆弾調合分持ち込んで先に腹割るのオススメ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 04:19:57ID:ZBivqAFN愛ルーフェイク
スティールUメイル
スティールUアーム+鉄壁珠
エンプレスフォールド
ガレオスSグリーヴ
ボマー+ガード性能2+アイテム使用強化でグラビ専用爆弾魔装備作った。
爆弾で腹割るの楽ちん。割れた腹斬るの気持ちいいんだけど、腹割れると
すぐ死んじゃうんだね。あとグラビームはガードしても結構ダメージくらう。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 04:25:33ID:00LybZ8Bこっそり双剣に変えて行ったけど
弾かれなければ普通のグラより楽だね
なによりストレス感じる事あまりしないからやってて面白い
潜らないって、いいね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 07:10:10ID:buG+5tB7太刀くらいの長さでガン機能と笛機能がある片手剣。
女性用ふんどし(ポロリもあればなお良し)。
画面全体攻撃。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 08:11:01ID:uAkn3NHZ0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 10:43:12ID:pdHp3mPA0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 11:03:04ID:MJnMH3bD女性用フンドシ
ttp://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?%BD%F7%C0%AD%2F%A5%A2%B9%D4%2F%A5%A4%A5%AF%A5%B9%A1%A6%C0%C4
Tバック
ttp://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?%BD%F7%C0%AD%2F%A5%DE%B9%D4%2F%A5%E1%A5%E9%A5%F3%B7%F5%BB%CE
さらに布地カット
ttp://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/index.php?%BD%F7%C0%AD%2F%A5%DE%B9%D4%2F%A5%E1%A5%E9%A5%F3%A5%AC%A5%F3%A5%CA%A1%BC
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 12:24:04ID:FZl6OKPYエラつーか首の白いとこ、色ついてるとこは背中判定
コントローラの当たり振動で一応分かるよ
硬い振動だと背中判定、鈍い時は首判定
ガンで通常弾使うと分かりやすい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 16:48:24ID:yDh+8rk2キリン弱いんだなぁ・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 16:53:39ID:vTYD6dWzワイルド感がいい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 18:05:28ID:ZH4VdPrS村レベルも必要条件だっけ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 18:25:05ID:CQVhdQgv散弾じゃなくて爆弾と拡散が正解、ってのが大きな落とし穴だったけどな
散弾で4分前後だったのが一気に2分前後とか、思考停止して散弾撃ってたのが相当アフォに思えたw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:07:22ID:gDjycDDR港レベル2にならないと駄目
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:18:55ID:5N200qOJ0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:32:01ID:1GGgqwEz何のハンマー?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:33:56ID:6fyfnRu/ごめん、なんでもない・・・(´;ω;`)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:38:20ID:UF37h7Wuランス・ガンスって蟹と相性悪いの?なんか上手く倒せない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:38:22ID:5N200qOJキリンの素材使って雷属性のハンマー作れたらなと思ってさ…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:38:39ID:xK2imMPl(・Д・)m9プギャ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:39:00ID:yDh+8rk2演習で出てくるアイテムの都合上絶対に捕獲できないと知った時の衝撃
ドスガレオスぶっ殺してからメイン達成のマラソンをするしかないのか・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 20:14:09ID:1GGgqwEzかなり尖ったハンマーが頭を過ったけど、あってもよさそうだね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 20:31:27ID:ZH4VdPrS0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 20:36:11ID:75OaxMAFどうしても剥ぎ取りじゃないと出ない素材が欲しい時以外は基本的に捕獲した方がいいよ
あとS系の色が「捕獲の白」になるのも俺的には利点
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 20:38:09ID:i7PQxmce大体剥ぎ取りより多く貰える、たまに少ない時もあるけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:08:53ID:5N200qOJ雷属性ハンマーはオンしか出来ないんだよな〜
オフでも作って欲しかったぜ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:31:18ID:1GGgqwEzオンにはあるんだ?なら、仕方ないじゃん。
俺はオフしか知らないから知ったかぶりになるけど、オンに行って色んな武器(防具)種で、より充実した狩りができるのは魅力だよ。
強い武具でゴリ押しとかの意味じゃなくてね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:56:36ID:FZl6OKPY槍はハンマほどじゃないけど相性いいよ
ザザミは火属性使うとカモになるし
ギザミはぼちぼち
ガンスはどっちもキツイと思うw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:13:32ID:WlZ/VqIW切断属性しか無いガンスはちょっときつい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:13:51ID:vMAZT+Jr0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:25:26ID:75OaxMAF実際はそれ以上に敵の体力が上がってるので実質使える武器はオフより少ないんだよなぁ
>>307
ちなみにランスの打撃属性じゃヤド破壊は出来ないよ
P系なら出来るけどね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:29:43ID:FZl6OKPYあとガンスはランスよか攻撃のテンポが遅いんで
避けにくいしガードしにくいよね
大剣よりツライと思うw
>>308
レウスは残り体力3割で引きずりじゃなかったっけ?
レイアは1割だった覚えがある
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:35:26ID:E2uqHwcXレウスは残り体力が1/3近くあっても足引きずるからな。
さっさと捕獲するが吉。
剥ぎ取り限定の素材ってあったっけ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:37:11ID:5N200qOJデザインがシンプルで一番ハンマーとしてしっくり来る
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:53:57ID:00LybZ8Bモンハンの世界観なんだろうけど
タロスとかMSじゃん
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:03:42ID:Az2XbBfV0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:17:47ID:1GGgqwEzそうなんだ…それだからオフで、雷ハンマーがあってもよかったなって事?
どっちにしてもオン知識も勉強してくる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 00:32:26ID:p4hjwUURドスファンゴ、ゲリョス、レイアを捕獲してみたいけど
何かアドバイス頼む
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 00:48:21ID:tlIBhZtAレイア…びっこ
ゲリョ…頻繁死に真似&びっこ
猪…かわいく逃げ出す
因みにゲリョはシビレ罠効かないよ〜
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 00:55:17ID:QBj9N5m2まあ引きずりもやるけど
モノブロス以外は大体分かりやすい瀕死サインあるから自分で見つけてみるといいよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 00:59:48ID:sRou4phbゲリョス:死にかけると特定のエリアで寝る やたら怒りっぽくなる・足を引きずる
レイア :死にかけると特定のエリアで寝る 足を引きずる
ドスファンゴは誤って討伐に注意 逃げ出しそうなら攻撃をやめる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:02:27ID:gfy1nJtc結局ある程度覚えるのが早い
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:16:59ID:sRou4phb死んだふりゲリョスにのこのこ近づいて瞬殺されたのもいい思い出
寝ない事を知らないでグラビモスのねぐらを探したのもいい思い出
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:32:15ID:ZKOMLV6u3〜4回やれば出るし、それほど数は必要ないし…ムロフシャーは頑張るしかないがww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:55:08ID:p4hjwUUR逃げ出すからシビレ罠→捕獲玉で捕獲出来なかったので
討伐に切替えたらまだ貯め3で死ななかったりと奴の瀕死はよくわからん
もちろん叩き過ぎて倒すなんて事もあり過ぎてw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 03:57:02ID:pTLSK1DS0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 06:21:15ID:wN4OgaTMなんだよあの黒猫ども
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 07:13:24ID:toMkKkrB無事故無違反、安全性が半端じゃない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 08:49:43ID:Zc+Bxku/何を今更・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 09:12:51ID:vhoNKxX60329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 13:46:06ID:ReAoW4AR罠とか盗まれたらクエストプランが成り立たなくなるっつうの。
火山だと取り返せないし。(雪山もだっけ?)
そもそもボスと戦闘してたら、とっととエリアから出て行け。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 13:55:04ID:LIs0+j2Mメラルー逃走と入れ替わりに新たなメラルー参上を何回繰り返すんだよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 14:51:33ID:zQAqvAx5・メラルーもまとめてぶっ飛ばす
・メラルーが反応しない位置で戦う ←VERY GOOD!
・盗み無効を装備する
・怒りと憎しみを込めてタイムアップまでメラルーを狩る ←POOR!
0332大樽爆弾G
2011/02/05(土) 14:57:25ID:WkN/cPG40333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 14:57:55ID:p4hjwUUR0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 15:02:23ID:iLclrcaL0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 15:10:42ID:GdJsfPY+0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 15:15:06ID:2ykKHL9kブーメランの軌道がうまく調整できないんだが、
スティック上を押しながら□で投げると上方向に飛ぶので合ってますよね?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 15:25:35ID:Fm6z/TGk0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 15:41:26ID:GhxTJpyT0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 15:45:02ID:zQAqvAx5アイルー<俺が何したってんでぃすかー!
>>338
論外だろwww
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 17:31:22ID:QBj9N5m2>>336
武器をしまった状態でダッシュはせずに歩きながら投げると上方向
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:38:28ID:3EJFix+Dそもそも沼に行く機会って少ない希ガス
クリア後なんて宝石券集めとゲロ頭剥ぎ
テオ狩りくらいしか存在価値を見出せない
俺はたぶん称号も沼地だけ案内人出てなかったと思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:31:30ID:R2aDn3ct0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:46:59ID:Fhyt6XbKにお世話になってるわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 22:53:25ID:VIP0q3fE黒グラ&ゲリョ射殺は良くやりに行くけどな〜
ゲキレツ毒テングを麻痺袋交換もついでに出来るし現地調達出来て一石二鳥
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:03:49ID:iLclrcaL0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:12:22ID:Zc+Bxku/0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:13:05ID:zQAqvAx50349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:23:13ID:Fm6z/TGkどんまい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:47:54ID:LDkgJG2S強撃ビンつけてクリティカル距離の溜めLv3(貫通Lv3)で腹だけ狙い撃ち続けてね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:00:09ID:SkmBhQu+・溶岩地帯で倒してしまい剥ぎ取れない
・エリア切替場所で倒して(以下略
…よくやるよね?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:02:41ID:MbPN85HO近接職なら当たる範囲の都合上侵入できない場所で倒す事はほぼない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:31:45ID:RDFdIi6G記念に写メとっちゃった
さっきセーブ中に間違って電源切っちまった、データは無事っぽいが
メインキャラのデータが飛んだらと思うとゾッとする
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:51:20ID:LTes8Fa8仲良しだが、村人どうしは案外ギスギスしてんだろうな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 01:00:48ID:oWGHN+96親方もあんたにだけは言われたくないだろうよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 01:07:59ID:gVnWFjoY0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 01:33:41ID:JfYsjyae0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 01:38:40ID:MbPN85HO0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 01:52:51ID:RDFdIi6G0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 02:07:33ID:dRXPIp4R「ご、ご、ご飯でも一緒にどうですか!」とか可愛いじゃんw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 02:12:35ID:MbPN85HO0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 04:15:51ID:s2ZCFeXP仕方なく討伐したら剥ぎ取りでモノブロスハートが2個でました
怪我の功名とはこの事ですね(^-^)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 04:36:49ID:lY2Mpgwx0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 05:03:49ID:M1ci8s0V↓
断る
↓
ピンサロ 「そうか、少ししたら帰るけどry」
すぐに帰れよ・・・
そもそも家の中で待ち伏せとかあり得ないのに
断られても居座るとかどんな神経してるんだよ?w
0365166
2011/02/06(日) 06:22:52ID:JfYsjyaeこれでやっと大骨塊から開放される
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 06:58:01ID:4oJfbvWkしかし畜生
自分はゴム皮がほしいんだ
ツインヴェノムモンスターで暴れてみたい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:10:14ID:gVnWFjoY?
0368166
2011/02/06(日) 13:44:38ID:JfYsjyaeレイトウマグロ作ってみたけどやっぱ弱くて使い物にならん
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 14:28:05ID:RH0MEZse│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>368
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 14:35:28ID:M94CrW5K0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 15:18:03ID:4oJfbvWkそんな武器があったらなぁって言う夢です
ザンギエフのラリアットみたいに両手に持ってぐるぐる回る感じで振り回してさ。
ランスでゲリョスは難しいね
ちょっと失敗すると盗まれるわ毒にされるわでキッツイ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 15:27:49ID:gVnWFjoYなるほどね
双剣とか作れたら面白そうだね
希少な頭が2個も出ちゃうとデスヴェノムをオフでも…と思っちゃうよね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 15:33:13ID:/RlTk4u5その乱舞が抜刀時は空いてるR3発動だったらよかったのに
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 18:07:37ID:VotrO+Y1確かに鬼人化中でも素で切り払いはやりたいな
回転キャンセルか回避後しか出せないってのは結構辛い
小さい武器は小回りが利かないといけないけど双剣は立ち止まることが多いからね
まあそれを差し引いてもスキル・相手ともに条件がよければ頼もしい武器ではあるが
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 19:23:24ID:IOoYGJEw0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 01:44:07ID:37Opm1b30377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 01:58:27ID:VBZ/jatY0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 01:58:39ID:Majripbrお前が売っているものは何なのか、小一時間問い詰めたい。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 02:30:39ID:3WuEk9gO耳栓ランナーもあまり高防御にならないな・・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 03:43:52ID:ZZNhR+tV装飾品武器スロなしでオフで防御200あれば
じゅうぶん余裕だと思うのは私だけか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 03:54:20ID:t8Ox39B9スキル>>>>防御力 で
爪護符なしで100もあれば余裕・・・それこそ裸でも
この状況になるとオフはほとんどやり飽きて
「あぁ〜、あの頃は無知&素人だったけど楽しかったな〜」
なんて思い出に耽ってしまうはず
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 06:32:06ID:Sq8Q+vl/「砦ステージを適当に掘りまくってたら、バグで攻撃力20000くらいの武器が落ちてるに違いない。
みんなそれで倒してるんだ」
と、脳内で捏造した攻略法に基づいてターゲット完全無視で砦中を発掘していたあの頃が一番疲れていた。
最後の城門前でしか討伐できないと知ったときは発狂した。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 07:58:52ID:ykd63ww3忘れた頃にやるとクック先生との立ち位置さえ分からず三死する程初心者に巻き戻るんだよな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 08:10:32ID:/0717d/fそんで淫らに足下で暴れてたら興奮した飛竜にグチャァってされる
双剣使いなら誰もが乱舞中毒のスキルを持っているはず
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 08:18:01ID:36EiogJW0386379
2011/02/07(月) 08:34:01ID:3WuEk9gOなんかごめんなさい・・・
耳栓砥石ランナーを使ってるんだけど
「砥石取ったら相当硬くなるだろwww」
という浅はかな考えで試したらあまり変わらなかったからココに吐露しましたorz
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 08:55:23ID:Tzy/PiMWそれなら防御捨ててスキルを優先させた方がいい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 09:30:51ID:AmxhBZy00389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 09:43:25ID:37Opm1b3なんで俺モンハンやってんだろうw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 10:33:20ID:6Tyy320Sおま俺
古龍の動きがいやらしすぎて回復薬使ったら
使った分ライフが減る悪循環
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 10:41:16ID:8Jsx7/zaよほど有効な相手じゃない限り「緑」のイフマロ等他に負ける
上回る場合でも誤差レベル、まあ強いか?と聞くなら十分強いが
匠付けれる時期を考えると微妙
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 11:33:34ID:yUHxjotv謝る必要ないよ
みんなが言いたいのは「慣れろ」ってことだよ
立ち回りが慣れないうちは防御力に頼るのは当たり前だし
慣れるとスキル無・裸で古龍戦とか面白い
立ち回り研究とか楽しみ処沢山あってまだまだ楽しめて羨ましい
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 11:50:45ID:AtN50psaそれ以外の相手だと強いんだけど一番にはなれない
雷属性武器で比べてみると天下のキリン双剣さんがいるからやっぱり一番にはなれない
いや実際使ってみるとかなり強い武器ではあるんだけどね・・・
絶一イフマロキリン双剣がバカ性能すぎるのがいけないんだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 12:03:48ID:VBZ/jatY0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 13:50:30ID:9mS/T/myデスパライズ便利だ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 14:53:43ID:iq7OfXaT・・・強いな、倒せて当たり前すぎて(キリッ付けられてもおかしくないほどに
ただし古龍は勘弁な!頭壊せねぇ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:31:04ID:2QDCha1T毒束作ろうにも、竜骨大が落ちないぜhahaha
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:37:08ID:Tzy/PiMWんで毒束を作ったらゲリョス亜種を乱獲してさっさと死束に強化してしまえ
防具はそのあたりだとイーオスかザザミのセットを揃えれば安泰だ
そしてそこまで準備をすればその過程で腕も上がってるだろうからクシャも倒せるはず
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:41:58ID:/VXSrgzY斬撃で分裂して増える敵がいたら面白いかも。切断した部位が独立してハンター
に襲いかかったり。他の作品ではでてるんかな?ドスしかやってないからわからん
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 21:21:21ID:2QDCha1Tごめん、毒束はあるんだった
死束に強化するのに、竜骨大だけが足りないの
この時期だと、ドスガレしかないよね…レイアまだ出て来てないし
とりあえず、探検家縛りはここまでにして防具作ります
0401166
2011/02/07(月) 21:56:35ID:keJ4qudW0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:02:26ID:nNfjYvLD盾あった方がいいけど亜種ほど鳴かないから使い慣れたのでいいんじゃまいか
最初はサブクエもこなそうとして時間切れになったな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:09:59ID:3XdMf3aa0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:19:37ID:PNSsBKef0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:22:55ID:keJ4qudW2回目は寝てたから結構削れてたんだろうけど
爆弾でも持って行けば倒せたかも
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:33:15ID:PNSsBKef0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:39:45ID:2QDCha1T続きは明後日以降になりそうだけど、毒投げナイフ&毒束で風を消せればきっと勝つる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 23:05:12ID:37Opm1b3海に飛び込んでから倒れて浮かびやがった…
ナニコレ面白い!と思ったが、剥ぎ取り出来ない待ち時間はやはり虚しい
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 23:14:50ID:yUHxjotv0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 23:42:31ID:2QDCha1T亜種には氷じゃなかろうか?
麻痺耐性が異常に高かった気がするので、やはり毒でじわじわ追い詰めるべき
あと、割とすぐ眠る
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 23:44:26ID:2QDCha1T0412166
2011/02/08(火) 00:23:07ID:Q2XlGuyI属性×みたいな事書いてあったからダメかと思ってたら
あっさり倒せたし亜種もこのままイカリでいいのか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 00:30:12ID:sEzo1APq0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 00:46:49ID:k48Hsdc1斬打弾も計算過程が多くなるだけで属性の一種だ、って気付かずに上級者(笑)ぶってる子は多いよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 01:14:16ID:19Eubmezパワーハンターボウか初見の場合はハンターボウVで
強撃ビンつけてクリ距離で頭に溜め3のみで余裕です
咆哮だけは気をつけてください 初見で高級耳栓はむりでしょうから
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 01:37:52ID:rdKHIfG+ただし顔にしっかり当てる必要があるが
ちょっとずれて体に当てるとダメージ全然でない
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 01:50:47ID:3Ybcr7Wj安定のって言ってるだけだし、ダメージタイプと違ってまったく効かない訳でもないし
フルフルたんはむしろ武器云々より戦い方が問われるちんこだとおも
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 02:30:32ID:5ys1B0It0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 03:01:48ID:TQzTpipv帯電攻撃ガードしたら一回しか攻撃判定ないから突き放題だし避ける事考えなくていいから精神的にも楽。
飛び掛かり攻撃は思い切って正面から下に潜り込むように近づけば喰らわない。
ただしブレス攻撃だけはモーションみえたら武器しまって確実に避けないと危険
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 03:40:08ID:LkSDVliH0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 06:40:06ID:TWnbSs+eそれだと矛盾してるぞ
麻痺が無いに等しいから、デスパラって限定する意味が無意味だ
20点、もっと頑張れw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 07:59:43ID:Di0lMSXnブレスもわざわざ武器しまうことないよ
歩いて横に避ければいいだけ
ガード+1さえあればランスガンスでフルフルはただのイジメ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 08:38:30ID:w/yHLg7Pナナちゃんまた倒さないとだめ?
ヘタレにはクシャもナナもイベント戦闘のみでいっぱいいっぱいだ…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 09:03:36ID:KrPysRN6もしかしてこのゲームの半分も楽しめてない?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 09:55:53ID:KLhiCNRq全武器種の制覇を目標にするのも良い
武器の練習はクック先生で
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 10:30:00ID:V/euneE8それやった事あるwwジャンプ直後のヒレに当てたら着水してから死にやがったww
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 12:23:58ID:xFj/Q0c20428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 14:06:20ID:Tvw6H46Sスキルで補強しても厳しい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 14:48:49ID:sx/wh0Rcガード突きで攻撃すると毒死にしやすい
え、大型相手に?・・・使う気はありませんよw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 15:13:16ID:K1lKeyUO温暖期密林エリア7の崖の上だろwよくやるぜww
体液は錬金調合できると聞いて睡眠袋を探したが数えるほどしかなかったorz
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 15:15:38ID:KLhiCNRq寒冷期夜の沼地エリア2でタロス99匹沸きするからそこで使ってた
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 15:21:23ID:sx/wh0Rc錬金調合は装備作ったり書物取るのも面倒だし、まとめて複数必要な時は
睡眠袋も集める間に虫から名人で剥いだ方が早かったりするんだよねw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 16:50:24ID:w/yHLg7Pトトス水死させる人なんてそうそういないだろうとタカをくくっていたら
昨日初めての青クック砲で見事にやってしまったでござる…
悔しすぎて写メ撮った
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 16:56:31ID:3OmNa7u20435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:06:34ID:V/euneE8ガンナーだと結構やっちゃうよねぇ
でも片手で、水中時に攻撃しないのに水死するとは思わなかったからさwすげービビったw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:07:04ID:YGvte4eJいるんじゃねーの?数は知らないけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:22:23ID:AMVUZvlqヴェノムモンスターでぶっ叩いていたら毒状態でダイブ
溺れて死んじゃった…
惨いことをしてしまったよ…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:46:55ID:KrPysRN6ありがとう
久しぶりに再開してクック先生で練習してくる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 20:31:52ID:y9H9wtrM0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 20:34:08ID:rIEJsSXiやっぱり砂漠の集落?
俺は火山だ、寒冷期夜グラビモスクエ限定だが
まず全速力で火薬岩を取りに行き、すぐモドリ玉
そしてエリア2へ行くここまでが準備これで3分弱
残り時間エリア2に出現するメラルー6匹を狩り続ける
数が数なので高速剥ぎ取りは必須、結構走り回るのでランナーもあると便利かも
武器はスパアマと攻撃範囲で普段は使わないんだがこのときだけは太刀を選んだ、
エリア2に入ったらまず少し前進、前方のメラルー3匹が反応したらすぐに左側に転進
左側のメラルーを狩ってる間に反応したメラルーが接近してくるようにしておくと少しだけ時間短縮になる
これなら、1クエ4枚5枚は珍しくない最高記録は9枚
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 21:16:45ID:ihM/2me30442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 21:17:51ID:ihM/2me3なんというタイミング
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 22:12:36ID:Qbl95bYJ0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 00:10:56ID:FMBfEhpdあんなん角折れるの?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 00:18:01ID:g9Or5EUP龍属性の武器じゃなきゃ無理
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 01:24:28ID:Ene0dnelそのあとのはある程度まで既に持ってたりするのに
オフ専だからそう感じるのかな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 07:39:32ID:QreVQOXm頭下げたっけ?舌攻撃んとき?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 07:46:04ID:GfuGCBhm最速遭遇エリアで高台利用するのが一番いい
2,3セット振るだけで折れるはず
絶一なら倒すのも楽だから、後はそのまま倒せばいい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 09:02:37ID:Ji13gT9K砂漠と密林でひたすら狩ってたけどそんなに集まらなかったよ。
使ってない斬破刀持ってやってみる。ありがとう!
俺、これで放置してたねこ?ぱんちをメラルーツールにするんだ…
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 09:38:12ID:prKjg7XIレイアとレイア亜種乱獲で、毒束→死束強化完了(`・ω・´)
雪山は苦手だなぁ…ドドブラとかキツイ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 11:48:34ID:mIRfale10452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 13:18:30ID:vq6hop+V0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 16:54:26ID:V8L/zTJOガンランスで長時間格闘した(;´∀`)
やっぱ攻撃力すごいなレウス。
そして最後にとどめを刺したのは
画面端で楽しそうに踊り狂う無邪気なバーサーカーだった…(´・ω・`)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 18:10:26ID:9D6yO+WC知ってるか?
あいつの包丁振り回し攻撃ってレウスの突進と同じくらいの攻撃力なんだぜ・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 18:41:46ID:wTtB17MBこれでやっとナナちゃんとの最終決戦に臨めるぜ…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 20:05:04ID:T6rihTzKグラビーム浴びたランゴがピンピンしてるし
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 21:03:48ID:g9Or5EUP一体何時間プレイしたんだ?
一応100時間プレイしているけど俺はいまだに60頭だぜ
しかもブーメラン、打ち上げ爆使い方分からず未だに翼膜が得られないぜ(-o-;)…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 21:51:24ID:JMMuQ9g30459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 22:51:33ID:mM8epshr打ち上げやブーメランなんて二三回使えばわかるだろww翼破壊したいなら>>7
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:04:13ID:V8L/zTJO言われてみればたしかにそうだねw
ほんといいキャラしてるよ。
時間ギリギリだったから助かった(*^-^*)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:18:36ID:wTtB17MB230時間かな
レディとデートするには正装してかなきゃ失礼に当たると思って頑張ってみたよ
流石にエンディング見るまでに200時間越えるとは思っても見なかったが
上でも言われてるけどやり方は>>7の通りで ただダメージ計算とかせず
絶一門で頭集中→ダウン→翼集中→頭→翼→あt…→
頭壊れる→飛行中か地上に居る時に一発翼にブーメラン→頭(ココで翼が壊れる)→尻尾
ってやって部位破壊終わらせてたわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:18:39ID:35VXp4ks0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 00:15:53ID:YelNnpIE暇潰しにクシャ、カイザー、エンプレ防具シリーズ作ろうかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 00:45:44ID:EuOVeJnsよく考えたら大樽2個当てる方がコスパもダメージもデカイんだな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 00:55:35ID:uJwWMHp40466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 03:20:30ID:ByhtqbUjサブのヤツも300時間超えてまっせ
でもオレより長くやってるやつなんてざらにいるんだろうな
PS3持ってるのにPS2のモンハンに戻ってきた
PS3いらんかったな・・・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 04:41:20ID:b8/rEQ020468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 05:28:16ID:xWm6AKok何回もやめたり再開したりしながらやっと190時間のおれからすると化けモン過ぎるw
それだけやるモチベーションって、一体なんなんだ!!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 05:54:09ID:p9+KIKl30470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 07:26:06ID:CKJlnwUV0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 08:07:37ID:YelNnpIEま〜やってる本人は楽しいのだから良いが…
古龍100頭ずつ倒すか
オオナズチが面倒臭いが…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 09:15:30ID:lip7q+Wjナズチは龍刀【紅蓮】に見切り付けるとカモになる
数少ない太刀の見せ場だから活用してやれ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 12:19:14ID:7j6+p8OC翼は簡単に壊せるようになったが一戦討伐は安定しない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 13:51:28ID:Yvn5Gkxq匠ティタの溜3一発怯みもなかなか気持ちいいぜw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 17:21:08ID:oAWPs0Ue0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 19:44:58ID:YelNnpIE0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 21:02:17ID:RNK9iwkU0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 00:17:48ID:5mFgdzNr狙ってやるもんじゃない、気付いたら膨大な時間になってるだけ
モチベーションも糞もないよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 00:21:16ID:x5/qYnEPちなみに「おにぎり」って何?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 01:05:01ID:fmWvWIxw0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 03:07:11ID:zOXzqM2Uおかげで未だに打ち上げ使ったことない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 06:27:00ID:qhoQTPNf膨大な必要素材、それに伴い必要な多額の金
それらを集める手間暇
最初の特産キノコ回収クエを終えた時点で自分の中のフルフルが悲鳴を上げた
昔は最初からやるの大好きだったのに…
若かったんだなぁ、としみじみ思った
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 07:36:02ID:JRqCR8/w0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 08:25:59ID:b42hoyyIあとは常にピッケルを切らさず毎回限界まで採掘すること
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 09:35:03ID:xO5X3FS+あれ作ってこれ集めてやってたらキリがないでござる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 11:48:05ID:hMgY/99+0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 13:51:26ID:MQY+SLVm青だ青だ青だ
しっかし寒冷期ってのは猪パラダイスだな、え?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 14:01:37ID:QI0tMlYJいったい何回、ヤド破壊すれば
竜頭穀もらえるのか…
甲殻類のヴァカ〜
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 14:32:24ID:ybxzrFfaよもやダイミョウのヤド破壊は2段階、
ショウグンのヤドで竜頭殻が高確率で出るのは
グラ頭でも巻き貝でもない丸っこいやつ
というのを忘れているわけではあるまいな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 15:44:40ID:q79oj5Muこのスキルで鬼が島かついで黒ディアいくと9分前後で討伐でけた
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 17:28:54ID:J144spf2全然見当たらなかった っつーか、耳栓がまず難しいという
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 17:51:30ID:1j+mPay/俺もサシミで秘薬やペイント拾いながら弓で狩っとる
装填数ランナーとか作らなければ足りてたのに
いや結構エロいしその装備自体には満足してんだけども
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 18:46:30ID:oa4UC+2k倒すだけなら死束が良さそうだけど
、牙は火属性じゃないと壊れないよね?
動きも速いし、俺の大剣スキルで捉えきれるかどうか…(´・ω・`)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 18:54:29ID:9jrLSWsB横から攻撃を心がけバックステップに気をつけて頑張れ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 21:43:01ID:q4qGte8R火属性ランスができるようになったら、開幕落とし穴で楽に破壊できるからそれからでもいいじゃないかっ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 23:01:37ID:x5/qYnEP面倒臭い!!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 23:14:58ID:b42hoyyI翼が出た頃には20個くらい集まってたよ
「隠岩」とかいう珍しい称号もゲットしたけどな・・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 02:37:08ID:1bga+x9hセンサー恐ろしや
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 02:58:42ID:8E/CjNvK400時間やってあらためて違った楽しみを見つけたよ今日
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 03:26:09ID:yLuEKATLあと1足りないとか悔しい
バトルUガンナーの見た目好きなのに14とか…
とても悔しい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 05:40:02ID:1bga+x9hずらりと並ぶ竜骨中
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 09:02:05ID:YZol1zTyhttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2011/01/gunshot-temple-eyes-popped-out-sockets-03.jpg
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 10:38:12ID:DQpa2t2Q0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 10:41:12ID:yLuEKATL0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 11:13:11ID:4X4ddRQV0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 13:32:09ID:fj+SVIzf信じられない確率だ・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 15:21:57ID:sZ2zy+SLしゃしゃり出てトドメをさして行きやがって…
チャチャブーの腹立たしさは異常
レウス攻撃でピヨる→レバガチャで立ち直る→瀕死だが回避しながら回復すれば何とかなるな
→気持ち悪い声と共にチャチャブー乱入→回転斬り→乙
二連続でやられたらさすがに怒りが有頂天じゃないかどうしてくれるあの狂人
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 15:35:22ID:UA/yPAsnとりあえずこの歌でも聞いて和むんだ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3744096
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 16:04:13ID:JjIj2zxT有頂天の意味・・・喜びで舞い上がること
おめでとうw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 16:13:34ID:uvDGDJHD竜頭穀とったどぉ〜
確かに丸いのん二回破壊しないとダメやね…
次わ、ねじれた角
これ、ディアブロスの角破壊でもらえるの?
つか、ガレオス達の集中リンチつら〜
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 17:12:02ID:S3WvTntJ0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 18:43:57ID:UA/yPAsnブロント語
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 19:42:20ID:JjIj2zxTぐはっ!普通にツッコミが来てしまった
ネタ釣りとして話を広げようとしたんだが………何か色々とスマンw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 19:44:36ID:+F2wsyW4つか塔でレウス亜種狩ろう思ったら素のも出てくるのね
エリア4で二匹並んで遠くを見やがって・・・仲良いじゃねーか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 20:45:21ID:0vAkJ9FcPS2つけっぱでできる?
300時間やる前にほぼ
武器とかコンプしちゃったんだけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 01:48:01ID:lxMeIRjw成功した人いる?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 03:30:59ID:ISfnFISV0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 10:03:58ID:4XSPm2DJウンコ食いてえなあああああああああばばばばばばばばばばば
0519糞ニート
2011/02/13(日) 10:07:20ID:4XSPm2DJ0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 10:15:46ID:4XSPm2DJMH2DOSは神ゲーに近い良ゲーだと思う
オンの事は経験が無いので知らんよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 10:18:42ID:4XSPm2DJ寂しいじゃないか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 10:28:32ID:4XSPm2DJもう1つは、散弾lv1&2追加があると楽しいと思う(^^)
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 10:38:31ID:hFkXX5e4散弾1;5×3
散弾2;5×4
散弾強化
散弾3;5×5×1.3
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 10:42:32ID:4XSPm2DJ毒弾2とか拡散のリロードが遅くて逆に食らいまくったよ
装填速度+1のロックイーター使ったら楽だったね
鬼が島の方がもっと楽なんだけど、ヘビィでやりたかったから・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 13:11:34ID:CHnTV6byカイザー装備真っ赤すぎて恥ずかしすぎる…
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 13:27:04ID:A5hSHgot0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 13:32:05ID:qbFi5+vtディアUとかもっといいスキル付けさせてあげて
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 14:01:11ID:CHnTV6by確かにwww
ディアUは完全にラオウ意識してんのにスキル最悪だよな
ディアUだったら
攻撃(大)・見切り+2・風圧(大)無効・高級耳栓くらいあっても不思議じゃない威圧感…
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 14:50:38ID:RP1piGyl材料返してほしい・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 15:17:38ID:XdexQJkz0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 16:17:52ID:4XSPm2DJめっちゃくさいなwwwwwwwwwwwwwwwww
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 16:22:12ID:4XSPm2DJアホかwwwwwwwww
ちゃんとクリ距離で弱点部位に当てろwwwwwwwwwww
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 20:24:44ID:OGTyTwYkパワハン強いよ可愛いよパワハン
強走飲んだり、耳栓ランナーだとマジヤバい
後はクリティカル距離の把握だな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 22:55:04ID:XdexQJkz何か特別な条件でないともらえないのかな?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:15:29ID:XdexQJkzオン上位砂漠のみ・・・だと・・・!おのれtnksn
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:17:57ID:Z0TrRanp0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:30:48ID:/SnPqgmH冠じゃなくて本体がそういう色なんですかね
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:34:06ID:zoPaSjPq0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:40:35ID:wSzBFjCUそれで大剣で黒ディアやったんだけど、時間切れで瀕死にすら持っていけなかった
黒ディアの下腹部辺りを抜刀→ゴロンの一撃離脱方法だったんだけどこれじゃあ手数が少ないかな?
装備はティタルニアにクロオビ一式でした。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 01:29:13ID:0FxOuCI8結果出てんじゃん
あとは修行さ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 04:14:57ID:m5UH6BAPhttp://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&client=firefox-a&hs=5XN&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&biw=1280&bih=608&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E5%B8%8C%E5%B0%91%E7%A8%AE&aq=f&aqi=g2g-m1&aql=&oq=
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&client=firefox-a&hs=aVN&rls=org.mozilla:ja:official&q=%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%B8%8C%E5%B0%91%E7%A8%AE&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1280&bih=608
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 05:02:47ID:1runnJOZ会うまでにいっも15分ぐらいかかってしまいます。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 05:07:44ID:RbwRQY9B0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 05:33:04ID:YsOqr3QS0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 06:11:38ID:wSzBFjCUありがとうリベンジしてきます。
0546にーと
2011/02/14(月) 07:36:52ID:Tfr3zeMuあとは「尻尾は狙えないが足は狙える状況」が有るので、薙ぎ払いでざっくりと。
デンプシーできちゃう時もあるね。
で、うまいこと蓄積すればダウンしてウマー。
うんこ食べたい
0547にーと
2011/02/14(月) 08:03:39ID:Tfr3zeMu0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 08:22:06ID:Tfr3zeMuでも俺はここに来るのをやめないからなwwwwww
暇さえあれば来てやるぞwww
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 09:31:30ID:OJouZ695うんこ食べたいで数年前に流行ってたシゲルの動画思い出した
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 13:29:41ID:0FxOuCI8潜るのに会わせて溜め切りを尻尾に当てられると楽だよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 13:30:05ID:Tfr3zeMuあなたも、ウンコ食べたいんでしょう?
僕と同じ、食糞愛好家だね^^
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 14:19:29ID:BzKvdlE5フルフル、ドドブラ、ゲリョ、ディア、モノ、将軍大名狩るときには
外せなくなった。
意外と千里眼+15にするの難しくて武器スロ1つつかってかろうじて
ランナーもつけてるがお勧め自マキ装備他にあるかい?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 15:39:07ID:Q7G1BLg9攻撃力うpはボウガンなんかだと全然実感がわかないけど、大剣やハンマーだと強いんだぜ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 16:00:24ID:RNEDUqqsしかも手数が少ない方がとか、完全に気分補正だ
因みに攻撃大うpと怪力の種は効果同じな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 16:10:51ID:dIaVocK1それ重ね掛け出来るから、効果が同じとは言えないな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 16:28:59ID:RNEDUqqs片方だけ飲んで比較する(笑)つもりかよ
まあ大でもこの程度ですよー、の意味だったからどうでも良いが
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 17:25:20ID:qVF6Vexpまぁ重ね掛けしても微妙ならそれでいいんだが
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 17:54:56ID:RNEDUqqsまー分からない時点で効果を理解できてない訳だし、そこは俺にはどうしようも無いなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 17:55:14ID:7uDCxABN突き上げほぼ100パーで貰うとか、てかどうやって避けてたんだろw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 18:01:08ID:Q7G1BLg90561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 20:48:45ID:RA3Si+6wただし気持ち大きめに動いとかないともれなく鋏に触れちまう 怒り状態なら特に
ってか頼むから怒り状態のときに回転しないでくれよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 21:01:44ID:FrKh/n5gあと何故か奴と戦ってると壁際に追いつめられる不思議
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 21:08:50ID:YsOqr3QSクロームレイザー;170+10+10
ショット紅;170+10+10
まぁモーション修正デカイほうが効果実感しやすいというのは分からんでもない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 21:24:40ID:k0GBU7iuでかい真四角の箱の中にいるみたいだ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 21:58:44ID:MQ5mvK80初めて知った
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:05:54ID:kgU3RK69ハンマー・狩猟笛は+52
大剣・太刀は+48
ランス・ガンランスは+23
片手剣・双剣は+14
ボウガン・弓は+12だけ攻撃力が上がる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:21:07ID:RNEDUqqsリンデだと20弱切って、ようやく+1回分だよ
大剣なら有無の差が10回程度違えば感じるかも知れんが、それまでに必要な手数は200弱だぞ
大体それも大が前提、実際付けれるのは・・・だから、「物理的に」不可能だw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:23:44ID:Z9CmguLD0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:30:42ID:kgU3RK69キャンプ→4→3→8→6→7といけばいい
(つまり6か7。6にいなかったら7へ)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:32:20ID:FrKh/n5g0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:40:41ID:k0GBU7iu密林7で待ち伏せしたらいつまでたっても来ない。試しに待てるだけ待って見たら25分針になっても来ない
んで6に行くとそこにはすやすや眠るレイアさん
おまえずっと寝てたのかよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:42:45ID:h+4bgfxrまで貯めたが200万遠すぎる…ま、古龍の血が結構たまったし称号とったら
欲しかった装備作りまくってやんぜ
しかし、クシャの爪だけは全く出ねえ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:53:30ID:97mseTqG大人しく解析とダメシュミ行っとけばいいのに。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:59:06ID:Z9CmguLD0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:59:49ID:RNEDUqqsまあちゃんと効果わかってりゃ要らないんだがw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 23:51:33ID:0FxOuCI8長い試練だなwwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 00:05:29ID:Z7ZkaiQe見切りと切れ味ってどういう効果なの?
固い部位が切れるよう気なるのか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 00:31:57ID:z0e0XnjM+15〜+20で見切り+1に
+25で見切り+2になる
心眼は会心率+5%
見切り+1は会心率+10%攻撃が弾かれなくなり
斬れ味値の落ちる値が減少する(砲撃は除く)
見切り+2は会心率が+15%になり攻撃が弾かれなくなる
斬れ味値の落ちる値が減少する(砲撃は除く)
切れ味は−10させるとなまくら(攻撃が弾かれたり、大剣でガードした時、ガンランスで砲撃した時など、
斬れ味値が2以上減少する時の落ちる値が増加する)
+10だと業物(攻撃が弾かれたりした時など、
斬れ味値が2以上減少する時の落ちる値が減少する)
です。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 09:01:26ID:Aku7YV/m防具が面倒臭くてまだレザーなんだけどダメージやばいね
この体力で死ぬの!?
って瞬間がちょくちょく
結構防具に甘えてたんだなぁと実感
立ち回りのシビアさにドキドキする。いい緊張感だ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 09:06:40ID:OW2phDmg武器で弾かれモーションを取らなくなり斬れ味減少量も少なくなり会心10%増える
斬れ味→10でスキル「業物」発動
弾かれた時の斬れ味減少量低下
匠→10でスキル「斬れ味+1」発動
武器ゲージ伸びる
つまり見切りスキルは業物スキルの完全上位互換ってこと
匠と斬れ味は混同しやすいので注意
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 10:49:54ID:849+tveX用途自体が違うわ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 13:03:39ID:9uaTZNos「攻撃がはじかれなくなる」効果のお陰で全ての斬撃・打撃が
「攻撃がはじかれなかった場合」の切れ味消費量1になる為
結果的に『切れ味消費量が少なくなる可能性』がある +クリティカル率上昇
(もともと全部をはじかれない場所に当てていれば切れ味消費量は変わらず)
【業物】は「切れ味消費量が半減(小数点以下切捨て・消費量1の場合は影響なし)」の為
攻撃がはじかれた場合以外にも大剣でガード、ガンスの砲撃にも影響が出る
それぞれ
攻撃はじかれ時 2→1
大剣ガード時 後退なし1→1 後退小2→1 後退大10→5
ガンス砲撃 通常型3→1 拡散型3→1 放射型4→2 浪漫砲10→5
同じ切れ味消費量をおさえるでも全く効果は別物だよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 13:22:35ID:849+tveX動作がないだけで、しっかりと弾かれのエフェクトは出てる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 13:52:19ID:/YNwsMC+あまり深く考えてなかったな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 14:51:47ID:zb2zRUiT0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:01:42ID:uygfOnUlそれよりも、切れ味レベルアップによる攻撃力の増加の方がありがたい。
白ゲージだと1.5倍!
よって、クロオビ一式に研磨珠つけておけば、ほぼ用は足りる。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:10:26ID:849+tveX白になるって事は無しだと青って事だし
スキル効果だけ見てる良くある過剰な期待って落とし穴
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:16:20ID:yTPe4UP60589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:47:01ID:uygfOnUl0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:52:57ID:849+tveX0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 16:07:11ID:KkuIRifX0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 16:58:18ID:9uaTZNos大剣:セイリュウトウ【狼】 130(会心10)
片手:クリムゾンクラブ 170(会心10)
片手:ツルギ【狼】 160(会心10)
片手:ツルギ【鳥】 140(会心10)
片手:雷神剣インドラ 160(雷24)
双剣:テッセン【狼】 160
ハンマー:スイ【狼】 170
ランス:ホウテンゲキ【狼】 180
ランス:レクイエムスピア 90(睡眠26)
ガンス:ナナロア 160
基本的に倍率低めだしこの中で優秀なのはインドラ・スイ・ホウテンゲキってとこかね
匠+砥石高速でマトモに使えるのってインドラくらいのモンじゃないか?
スイ使うなら耳栓つけた方がイイし、ホウテンゲキならガ性あった方がイイ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 17:12:27ID:Z7Ng6A0bマジレスすると補正無しと比べて1.5倍
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 17:18:13ID:849+tveX0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 17:21:16ID:9uaTZNos特に他のスキル必要無いクックやらカニ相手にするなら
匠+研石のスイは普通に強いと投稿後に思ってみた
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 17:42:03ID:3WWmH9Vp0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 18:16:54ID:849+tveX顔真っ赤とか自己紹介乙すぎてワロタw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 18:21:16ID:yTPe4UP6強化してSだのZだのになると見た目がさらに変わるとかややこしいにも程がある。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 18:33:22ID:zb2zRUiTコンプリートが遥かに遠いぜ'`,、('∀`) '`,、
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 18:50:13ID:HUJDMCSuまずはそこに行くんだ
ID:9uaTZNos、あんたは本当に紳士だね。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 19:08:35ID:IJbXGCke強化前は到達した白ゲージもなく攻撃、スロ、会心どれをとっても呪魂の完全下位互換
終盤の終盤に作れるというのにこれはかなり可哀想
っていうか呪魂がやばい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 19:14:09ID:NzMpjk29剣士でもとりあえずこれ着てれば困らないし
ガンナーでも高防御な装填うp装備としてヘビィ・ライトで使える
まあ俺の場合魚竜コイン集めに疲れて足をシルバーメタルで妥協しちゃったけどね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 19:36:22ID:ZOT4M1KJ胴イーオスーツ
腕タロス
腰クロオビ
足ガレU
俺なりベストコスチューム(女)
胴と腕に二つ、頭に一つスロあって胴系統倍々だからその気になりゃスキルなんでもつけれるし(場合により要武器スロ)、比較的強化も簡単
匠なら足腰ガブラスーツでよりワイルドに
見切りなら頭だけカイザーで発動ときたもんだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:05:03ID:9uaTZNosな!? 愛キャラが常にピンクバケツ+ボーンU腰の
褐色白ヒゲ七三分けオヤジだと何故バレたし…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:05:49ID:9uaTZNos0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 23:22:50ID:dgzo26Uwバルバロイ持ってブレスに腹に抜刀→前転に徹してるけど、尻尾やタックルを避け切れなくて喰らって乙る
背ヒレが垂れる所迄は追い込めるんだけどなぁ…ハンターボウ3でダメなら、材料無いけど大樽G&落とし穴でも使ってみるかなぁ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 23:50:59ID:OW2phDmgとりあえず捕獲推奨
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:16:28ID:dn09qiD90609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:23:07ID:Xro0QXd60610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 01:02:05ID:DfUq7CZZ気絶時は口〜鼻辺りに3スタンプ
大骨塊でも15分かからないよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 01:43:11ID:37zMaOCOドスガレの連射腹うち、頭から貫通ともに弓の強さを実感させてくれる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 02:28:53ID:3Bxi4BxNランナーつければ素敵武器になるし
狩猟時間とか効率とか考えずにタメ無しのメッタ撃ちとか楽しい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 02:58:26ID:TC+HV3I60614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 03:43:29ID:UNDxqXwT殻のストックは思いの他少なかったんだな・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 09:17:03ID:3Bxi4BxNギザミ様の生をランスでつんつんとか
ドキドキしちゃう
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 09:36:04ID:0Dj0qi5q緑ゲージたっぷりの武器を使ってみて
片手剣のデスパライズかデッドリィタバルジンを作ってみて
大剣で戦いたいならジークリンデを作ってみて
バルバロイは黄ゲージだからコツを知らない人だと苦戦するって
でも苦戦すると後々に良い思い出になるからそのままでもいいんだよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 09:36:18ID:tK7GLbcR殻はハメコミ式の接着不要だな!とか寝不足の頭が殻廻りする俺
よし、寝よう
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 10:15:19ID:Foy5Bph10619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 12:41:33ID:hUp1Jzhpうんこ食べたい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 12:48:42ID:hUp1Jzhp属性値は大したことないし、豪槍グラビとそれ程変わらんのでは?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 12:58:42ID:Foy5Bph1槍の中で比べるなら毒属性ってかなり万能だから豪槍の方が強い
でも氷属性の武器の中で比べるなら鋼氷槍改とフロストエッジ改の二強
まあ作っておいてもいいと思うよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 13:22:50ID:hUp1Jzhpそうか。ありがとう。
いつの間にかクシャ爪が結構溜まってたんで作ってみる。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 15:16:06ID:66jKaCLV多目だからこそ時間がかかるんだけどね( ´,_ゝ`)プッ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 20:03:26ID:DfUq7CZZ最低でもスキルは高級耳栓だけでも付いていれば作るけど…
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 20:32:18ID:cMdvt7le0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 21:09:47ID:HYuH3Ei7ディアUは完全に見た目だけだよなww
見た目良しスキル良しなのはリオソウルとかモノSとかになるんかな
ドスオフ高耳の他の有用スキルとの共存の難しさは異常
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 21:22:41ID:DfUq7CZZ確かに…
バインドボイスの回避が苦手で高耳が必要なんだ
高耳と匠or見切りがついて、見た目がディアブロUだったら最高なんだけどね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 22:13:04ID:HYuH3Ei7漏れは基本ガード不可武器なら耳栓+αでガード可武器なら諦めて別スキルつけてる
高耳硬直からの死亡率が高いのは怒り紅白フルフルを筆頭に怒り黒グラあたりだとして
黒グラは怒り移行時が危険ってだけなので踏まれにいけば比較的小ダメージですむ
フルフルは離れていればギリギリ対処可能 そもそもランスガンス以外で行くことが殆どないから詳しくは分からないが・・・
あとモノディア系やバサルも高耳だが突進一回では死なないので必要経費と割り切ることが常
古龍系やリオ夫婦、ガルルガなど普通の耳栓でも汎用性は高めなので高耳に頼ることはあんまりないな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 23:34:47ID:vujNVpolよろしくおねがいしますー
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 02:19:04ID:uUrI6zve今度ばかりはさすがに無理だろう...(´・ω・`)
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 02:21:14ID:UHMWkwiB0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 02:29:31ID:uedBtZzY0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 07:17:57ID:J796li24Lv1の貫通、散弾、毒、麻痺と通常2、3じゃ足りないのか
まだ時間半分あったし通常Lv1持ってればいけたのかなー。でもまだ足引きずってなかったし
体力多いなぁ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 07:42:03ID:xPwRVhbL武器何よ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 07:58:54ID:Vfi6vTYP貫通1は角折りに使い、あとは全部尻尾裏
壁のないエリアでは通常3にする
ラピッドキャストでカラハリ半分残しくらいで捕獲出来るよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 09:59:17ID:SJauiwID変なアドバイスのせいで苦戦?
黄色の0.3倍が多発する大剣の抜刀メイン?
なんでやねん?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 10:45:48ID:J796li24デルフだけど色々と作戦ミスだったかな
角折るのに通常2とか使ってたし。用途による使い分けとかあまり考えてなかった
その辺を気を付けてもっかい行ってみる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 12:00:32ID:CRsRMDdh倉庫は1枠で99個入るようにしてくれりゃいいのに。
食わない食材が大量にあるから売っちまうか
米虫ドライマーガリン銀シャリジャンゴーミックスビーンズパワーラード
だけしか使ってないわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 14:42:32ID:T4BGlx+eドライマーガリンって使う?
長寿ジャムじゃないの?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 14:58:06ID:95e0YVUB俺も最後の方で倉庫から必要無いもの全部売ったら2ページちょいまで減ってワロタw
上手くやれば家の改造とかいらんかもしれんね
最初の家の雰囲気好きなんだよなぁ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:01:13ID:ZQbd5FrI0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:03:48ID:T4BGlx+e確かに一番最初の質素な家の方が何故だかしっくりくる…
増築しなければ良かった…
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:08:30ID:8dqzdzVi0644638
2011/02/17(木) 15:49:18ID:CRsRMDdh温暖期は安上がりな米虫+ドライマーガリンばっか食ってる
密林の爺が気前よく秘薬くれるからメシ食わなくてもいいかなって気がしてきた
とりあえず体力が上がれば満足だから。
>>640-641
よし、売りまくるわ
マカライトなんか無駄に700個越えてたw
初期に足りなくて苦労した記憶がここまで貯めこませたんだなw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 16:12:03ID:wrACXm2nあの広さは間違いなく無駄無駄無駄
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 18:52:11ID:E7nIFewE0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:34:50ID:wrACXm2n0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:44:36ID:m7rj98Nt0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:52:38ID:E7nIFewEまだ増築しなくても十分
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:58:30ID:5oCeeg3L世の中にゃぁ不要なモノは直ぐに処分出来る人間だけではなく
無駄に溜め込んでおかないと気がすまない人間も居るのだぜ
まぁ、無印に比べりゃ収納上手だけで世界が変わるけども
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 20:18:22ID:4QmUo1OFさっさと増築して倉庫にゴミ溜め込むのが正解w
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 20:25:09ID:T4BGlx+eマカライト700個って何に使うつもりだったのwwww?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 20:50:03ID:Vfi6vTYP倉庫を綺麗に使う奴ってのはクエも計画的に行くからそんなに金溜まらねぇんだよw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 21:07:55ID:j/6AY+Eiこれから面白くなるの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 21:24:45ID:SMGC9ZPNちょっとでも苦労した経験のある素材はためときたくなるんだよ
大地の結晶は喜んで処分するがマカライトはなかなか処分に踏み切れない
同じ理由でオフで使い道のない黒ディア尻尾なんかも眠ってる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 22:08:04ID:T4BGlx+eそうすればオン限定の武器・防具、クエストとかやりたいな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 22:11:44ID:Vfi6vTYP携帯機でもいいんだけどやっぱり据え置きでパッド振動付きで良い画質と音でやりたい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 22:37:32ID:AM9cxcd3入門編みたいなのってのがどれのことかわからん
教官殿のクエストか?まさかキノコ狩りで飽きたとか言ってないだろうな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 23:12:43ID:G6I62f3zで?「面白さ」の定義は人それぞれだから飽きたら売れとしか言えないよ
せめてクック先生倒すくらいまではやらないと面白さはわからないと思うがな、苦労して強敵倒せた時の達成感がこのゲームの売りの一つだし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 23:59:25ID:uUrI6zve村人の話(とくに赤吹き出し)を聞いて
依頼を受ける(モンスターを倒すとか、何かを取ってくるとか)と
新しいマップが出てきたり、新しいモンスターが出てきたり
話がすすんでいくよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 00:18:28ID:RdcmXnDhって思ったけどハード的に無理か・・・残念
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 03:38:26ID:0FjvqVjgゲーム開始はやる気でないよな
まず教官クエからやりたい武器を見つけるんだ
モンハンは限られた手持ちで倒せた達成感と集めた素材で防具と武器を作って新しい強敵に挑むものだから頑張れ
別な武器に手出したりすればまた世界が広がる楽しさも醍醐味
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 08:43:59ID:nh2QlnApそれまではただの苦行と思ってーな
まずはハンターナイフを3段階強化してハンターカリンガ改にするだけでも面白さアーップ
防具はとりあえず適当でオッケーイ
タップリクギョウデdeスコシタノシメール
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 10:18:50ID:maLI7q8Qドスファンゴ:何このクソゲーw→2週間放置
イャンクック:何が先生だ、暴力教師じゃねーか→1週間放置
ザザミ:ド━(゚Д゚)━ン!! ・・・もう嫌だ→3日放置
ドドブランゴ:雑魚ウザいしすぐこけるし・・・→1日放置
何が言いたいかって?
慣れって怖いね〜、と
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 13:08:46ID:TSDAfu/a未婚率が上がって社会問題になるかもしれんが給仕ネコがリアルに欲しいぜ。
のたうち回って苦しんでるときに「ボクの作った料理の味はどうだったミャ?」
なんて陽気に言われたら討伐するかもしれんがw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 14:14:09ID:ITrWdpBGdos50時間→2ndG800時→3rd400時間やってきて、久しぶりにdos再開した
てかリオ夫妻すら出てない進行状況だった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 14:34:11ID:3jiFrXc4なんなんだこの中毒性
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 14:57:53ID:TAJKITZe君にも回ってきたんだよ、tnksnの毒が・・・
気がついたら各種スキルのためにいちいちイーオスーツ作り直してる俺がいた
そして毎度の如く魚竜のコインで苦戦している俺もいた
tnksn
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 15:46:57ID:Ju2Svxv4しかも最高入手確率が「草食竜の卵納品」って意味不明過ぎる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 15:50:29ID:O1fW/3P6現にFでさっさと修正されたしな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 15:55:33ID:Vx/9CaRjずーっと同じ動きの繰り返しだからな・・・
レイア逆鱗だのクシャ爪だのはモンスターと戦うから毎回同じ動きってことがなくて飽きにくいんだけどな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 17:28:17ID:u16JNV5Rま〜元々オンプレイ前提で作っているから、俺みたいに孤独を愛する狩人には馴染めない…。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 17:38:36ID:l4MjfrRw一応、魚竜コインはオンで救済クエストが配信されてる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:13:47ID:TAJKITZeオフラインで街で遊べる拡張ディスク出してくれよ、買ってやるから
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:44:33ID:u16JNV5R本当だよな
今のデータ引き継げるら絶対買うぜ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 19:44:48ID:fiochQHK0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 20:28:36ID:zo7qkrAE0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:23:26ID:KXSRUVxe0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 23:02:06ID:uqyMiCtz0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 23:16:34ID:Kgn7XaTb装備より知識と慣れのほうが大きいとわかっただけだった
もっとランク落とすしかないのか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 23:38:24ID:XTfk3oVG横に弱点広いのっていないからな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 23:57:21ID:Wqsq5XRTこのゲームは装備より知識やテクのほうが大きいからな
戦い方が分かると装備が弱くてもどうにかなる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:12:01ID:zbWKhXQzこの案いいな
PS2ってまだ新規タイトルあったっけ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:22:51ID:czCOtyHN0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 01:24:59ID:/7M5cS/r発売予定見るとまだ細々と出てるようだ、乙女ゲーみたいなのがw
ここじゃなくてカプンコに言おうぜ!電話とかメールで!
>>684
匠と装填数うp付けるならクロオビよく使うよ
そういえば俺が魚竜使って最初に作ったのはメイド服だった
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 02:09:32ID:zbWKhXQzわざわざすまん
無印、G、ドス3点セットの制限解除仕様で欲しいな
アンケート締め切りになってるから直接ってのは気が引ける
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 02:47:31ID:HlDjDg9l砂漠暴走族クエで斬破刀装備でいってみたが、
背ビレ破壊で20%で手に入るけど、
そんなにむずかったっけ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 05:59:43ID:mzBpU3/Iガチホモのオナニー配信
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 06:36:57ID:5UxjJ9Qc難易度というより、作業感で飽きてくるって事じゃね?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 07:18:31ID:lC7QAffR0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 08:18:07ID:bOplZzZ20692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 11:19:50ID:PsVfsLH0今すぐ全裸ハンターナイフでレウス狩りに行くんだ!
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 11:38:42ID:T5veBee+Gは出さないだろうな。Wii版の存在があるし。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 11:50:21ID:qjz3ehACクロオビと合わせても見た目違和感ないし、むしろこっちの方が好きなんだ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:15:34ID:r9I8tuwNうんこ食べたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:21:26ID:r9I8tuwN0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:23:18ID:r9I8tuwN0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 15:18:55ID:6WzNdga4ガレオス3頭の討伐までこなすと卵運ぶのよりも時間がかかるし、まず安定しない
その上アイテムテーブルも相当少ないみたいなのではっきり言って比較にならない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 17:14:23ID:71tSnWjO・背びれ部位破壊報酬 20%
32 / 32 * 0.2 = 0.2
・卵運び基本報酬 18% (1枠目の確定報酬はシロオビコイン固定)
32 / 32 * 0 + 24 / 32 * 0.18 + 16 / 32 * 0.18 + 8 / 32 * 0.18 = 0.27
運が良ければ2〜4枠に3個出ることもあり得る。
ということで、この↑計算方法が間違ってなければ卵運びの方がいいと思われ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 17:47:36ID:QkiWbOJD俺はこんなこと知っているぞ・こんなこと出来るぞ・そんなもの簡単だよ
と主張して俺SUGEEEEEEEEEEって優越感に浸りたいだけだから
適当にすごいですね〜とか言って放置してやろうよ
てことで
>>687さん、すごいですね〜(・ω・;)
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 17:54:14ID:wlpMTaChまあ集めようとしなきゃわからんからな
必要になるような事してなくて、たまたま出た数個所持してて
困った事無いと思ってるだけじゃないの
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 18:44:04ID:uD+jyFj7夜はゲネポスがうるさくて卵運びなんぞやってられん
ガレオス3匹が1:20ぐらいで出来るからそっちを数をこなす
って分けてる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 18:55:15ID:lC7QAffR0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 18:56:01ID:bOplZzZ2それより俺は昼のランゴの方が厄介だと思う
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 18:59:26ID:r9I8tuwN好きなゲームのスレですら誰にも相手にされない俺には、存在価値がないのだろうか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 19:23:23ID:czCOtyHN0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 20:55:13.38ID:uOmbykS+MHGでデビューしてそろそろ移行しようか悩んでるんだけど、MHGオフは武器のレパートリーが少なくて歯がゆい思いをしたからどうしようか迷ってます
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 20:56:12.30ID:6WzNdga40709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:29:31.15ID:qjz3ehACさぁ、新たな狩場に出発だ!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:17:49.08ID:cnA9Lb55何だよスラックスって、浪漫砲でいいじゃないか。
当分dosを卒業出来そうに無わ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:34:40.00ID:BUi/Hwg3MHP3では全種武器復活してる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:49:54.81ID:uqPMkeSf0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 01:10:36.76ID:Slr10lqA変更点なんかそこに書いてるから
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 04:58:36.44ID:JxosoyQQあっという間にクエ終わってつまらんだろうけどw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 06:09:15.23ID:E5NaclwP0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 08:29:28.99ID:Byz/9FAi0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 10:12:22.46ID:dDJwVAygBCで強走飲む→落とし穴→回転で麻痺(しなかったら繰り返し)→縦3でスタン→
落とし穴飛び出しに併せて閃光→頭狙い で1分30秒前後で終わらせれば
9700〜9900P辺りで収まるよ(8000〜9999Pで堅実2枚確定)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 10:13:16.21ID:BUi/Hwg30719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 10:33:43.98ID:Byz/9FAiありがと
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 10:47:55.32ID:u/CeRACT0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 11:19:56.68ID:Byz/9FAiオオナズチを倒すと貰えるよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 13:36:35.49ID:fyWINoYP0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 15:42:55.97ID:NZ/suheGキリン双剣でモノブロスをおすすめ。転倒しやすいからザクザク斬れて楽しいよ
狂走薬グレートは忘れずに
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 15:43:48.05ID:NZ/suheG0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 18:10:53.11ID:fyWINoYP0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 18:15:26.98ID:u7L5+5fP0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 18:46:45.69ID:0R1YJI8vあっという間に殻二回破壊して爪も壊せる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 19:37:57.24ID:zgoacMe+一応ガノ改のスロ2を生かしてランナー暑さ大無効つけて火山走り回ったりはするが
ってかマジで強いのなあの双剣
ドスファンゴ行ったら乱舞二回+三回目初撃で死ぬから密林で採取するときはキノコクエより楽だし
ザザミなんかも気がついたら終わってる
全武器の中でみても強い部類だろうな まあ相手を選ぶことに変わりはないが・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 19:56:56.49ID:9mwadzpS作ってから明らかにやりすぎだと気付いた
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 20:27:32.66ID:dDJwVAyg0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 20:30:33.55ID:Z1k6H+r2双刃忘れてるぞ、キリン双とは相手によって〜の同クラス武器
緑メインの破壊力とスロ2は中々優秀
しかしながら、劇的に差が付くとか無いから別にキリン双だけで十分ではあるっていうw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 20:31:18.54ID:KmYujno80733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 22:09:22.27ID:BZiySq00殻よりハサミ破壊に夢中で、怒りっぱなしにさせるのが俺
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 23:04:45.69ID:BUi/Hwg3ザザミ→殻は打撃のみで破壊可能・ハサミは両方破壊で報酬・壊しても怒らない
ギザミ→殻は全属性で破壊可能・ハサミは片方破壊で報酬・壊したら常に怒り状態
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 23:31:02.34ID:BZiySq00何という勘違いorz
プーギー108回喜ばしてくる…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 02:13:52.59ID:cl3CWgGT0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 02:51:20.62ID:O3VpP1tt0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 08:43:25.14ID:59OjN0Hfリアルで口から漏れることがある…ヤベェw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 09:22:49.46ID:O2gzjNpH0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 12:21:12.06ID:n5/CSTiZあんなに大きなグラビモスが情けない悲鳴を上げて倒れるのを見て、次はシビレ罠を持っていこうと思った
悲鳴も上げずに一瞬で死ぬトトスを見て、次はシビレ罠を持っていこうと思った
空中で撃墜されるともがきもせずに昏倒する古龍を見て、次は・・・って、討伐しかできねえよ!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 22:47:49.27ID:13jMnFiOいつもハンマー使ってるから、尻尾切りは苦手だったんだがあっさり切れた…
ちなみに…肉球スタンプって出にくいの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:10:00.63ID:g0HRGpiI翼破壊の問題も解決してるし、片手らしく特に欠点らしい欠点は
にくくースタンプは出難いし集め難い
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:19:46.34ID:2nxp3qmc何度もいったりきたりすれば集まる
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:41:06.18ID:0EmUHhc8最高記録更新13枚
最低記録も更新2枚
触れ幅広すぎる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:43:45.11ID:13jMnFiOなるほど…
ちなみに季節は?繁殖?寒冷?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:45:44.44ID:13jMnFiO恥ずかしいこと聞いてしまった…
爺のところなのに…
恥ずかしい(-o-;)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 00:40:10.98ID:3JxR9/eCあえて言うなら昼なw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 01:12:35.19ID:JBi6gZT20749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 11:54:40.77ID:G/rb2zoS並行して素材集めで頻繁に古龍クエやってると、どうしても成就しにくいのかな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 11:56:21.39ID:G/rb2zoS0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 12:34:01.94ID:AtIq7FGV季節とか忘れちゃったんだけどエリア4だっけ、忍耐の種あるとこに
無限湧きしたことあった気がするんだが思い違いかな…
話変わるけど収穫祭後に村長が
「(次の?)村の名前あんたの名前にしていい?」みたいなこと
聞いてきて何が変わるんだろうと思って
「はい」にしたんだけど何も変化なかった。
あれって特に意味ないのかな?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 13:36:59.24ID:wnDZqSHv白にしたいのなら徹底してカラー変わるまで捕獲し続けるべき
例えば「シンボルカラー変更」を志した時点での内部数値が
赤(討伐):76 緑(納品):0 白(捕獲):0 だった場合
捕獲→捕獲→捕獲→捕獲→討伐 って5クエ中4クエを捕獲して行ったとしても
40クエ(捕獲32+討伐8)やった時点で
白が100になる前に赤が100になってしまって(1クエにつき+3)
赤:-30 緑:0 白:0 にポイントがリセットされてしまう
(現在のシンボルカラーは初期値-30の補正)
この場合結果として再度白を100にするためには更に34クエ、
計66クエ捕獲しなければならなくなる
最初から捕獲だけを続けていけば最大でも34クエで済むよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 17:29:23.37ID:J/msvNtr確かに効率良かった
あと一枚です
助かりました
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 19:03:39.87ID:wx/sHNVwナナテオの角もも龍のみなの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 19:18:36.74ID:xxB3oifQちなみにクシャは龍じゃなくてもいい
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 19:22:23.20ID:J4VCTQD8古龍の部位破壊は>>7と同じで、条件を分割して達成が可能
ダメージを与えた後に滅龍入れる→どこかの怯みで破壊できる
ナズチあたりで試すと分かり易いが、ぶっちゃけ面倒だから普通は龍属性の武器で壊すわな
因みに>>7に「破壊フラグ」って名前付けてFに輸入、ずっと頑張ってたけど
最近ようやく広がり始めて何か嬉しいぜ、dosじゃオンですら広まらなかったオフネタがFでってのがw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 19:28:10.23ID:J4VCTQD8何故かナズチは「どこでも良いので」1怯みを取った後に↑実行しないと壊れない
魚竜コインで捕獲xと同じく、恐らく設定ミスじゃね?、って思ってる
※ナズチ頭は1怯み、他の古龍は2怯み分のダメージが必要
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 22:33:16.52ID:t2m3h6CZ0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 22:43:44.78ID:zjbCIT0d0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 03:16:29.58ID:ShdpdQzYマカライト集めめんどくせぇーと思って効率のいい集め方調べてると、よく
『ポーチ内をカクサンの実、マカライト所持大地の結晶未所持で他を適当なアイテム(交換対象外)で埋めて砂漠の爺のところ行くと、マカライトだけしかでないからお得!』
みたいな内容をよく見るんだけど、実際やってみたら大地の結晶交換枠がただの会話にすり替わっただけであって実際は1〜6(ぐらい)の交換回数の内の大地の結晶枠は世間話で消費されてると思うんだけど、間違ってないよね?
間違ってないなら普通に大地の結晶かマカライトの二択できっちりもらったほうが良くないですか
文才無くて恥ずかしくなってきた
わかりにくくてすまん
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 03:24:02.53ID:XdB8ftgCいらないアイテムに換えられたら勿体無い
もしくは、大地(ryを99BOXに所持しているからとか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 05:06:52.64ID:/MkIAlHlグラビド強化に、Uにするために、溶解鎚を作るために…
先は長いなぁ…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 09:06:44.13ID:y5NSRNXHもっと効率の良いやり方はあると思うが、自分の場合はバサルで(サブクエが胸破壊)火山6、8で採掘し、紅蓮石出たらサブクエ完遂してクリアし、出なかったらリセットしていたよ
運次第だけど一時間で5〜10位は行けるはず
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 11:01:51.18ID:762r0WJB俺はドスイーオスで同じ事やってたわ
それにしても出なさ過ぎ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 11:31:51.79ID:XEzZBwOI0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 12:36:07.95ID:hLeSFRgj0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 14:03:46.32ID:y5NSRNXH本当?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 15:51:19.55ID:QDr0okNN0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 20:16:05.89ID:762r0WJB0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 20:37:38.64ID:y5NSRNXH封龍剣は素材集めが面倒くさくて諦めた…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 21:56:15.83ID:Q1+qIJe5滅一残念すぎる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:08:25.37ID:nCAq47TI滅も普通に強いと思うぞ
作成難度に見合ってるかと言われれば否だが・・・
それより猫焼き所持+調合レシピ全埋めが鬼畜過ぎる目標ということに気づいた
スタンプ200個近くとか発狂する
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:19:48.14ID:qZ3tSnp+俺はそうした
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:21:48.48ID:vEZbt34F大剣入門にレイトウマグロはオヌヌメ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:23:39.32ID:y5NSRNXH絶一の方だったのか?
こりゃ失礼…
滅一は断念したので印象強くて…
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:29:09.74ID:S3nHUb4sよっしゃ、担いで行ってみる
防具、回復縛りはまだ無くていいかな?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 23:49:35.70ID:j7bhZ+5WいやレイトウマグロVSガノトトスの最強の魚決定戦だ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:11:31.55ID:aNufOrcC0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:17:06.10ID:+joaGPXr回復はサシミウオだな
大食いマグロも可
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:26:01.17ID:Vnv6oJIt↓
ブレス
↓
乙
こうなると見た
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:39:53.05ID:aNufOrcC防具はマカルパか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 01:02:18.31ID:2wF+dPZ6紅蓮石をください...
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 01:48:36.92ID:ISaPIfTe集まらんよね
砂漠の爺に修羅源珠持ってっても
ドラグライトすらくれないで世間話で終わるときある
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 02:18:30.04ID:+joaGPXrお魚くわえたどら猫って事でアイルーフェイクでいいんじゃないかな
その方が魚食べた時の説得力が段違いだ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 03:20:28.42ID:9Gy1ibnN門前にて笑みを浴びせ
悠々と道場に踏み入る
ほどなく奥へと通されると
道場主は門弟指導の礼金なるものを差し出した
看板に無双と書かれた道場を巡り
同様の所作を繰り返す
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 04:03:08.89ID:2UIzxiid普段いかに強い武器・防具・スキルに頼っていたか痛感したわ
ええ、その後行きましたよティタミズハで。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 08:55:00.11ID:Kfvq0A0wテラ厨2
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 09:06:03.73ID:ynNda2g40789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 09:15:02.54ID:b7bLbZdZ0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 09:53:08.62ID:0U/qKbTY最近はマグロ縛りが流行ってるのか?
ナナやテオ専ではマグロ解凍されないか不安になる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 13:33:04.23ID:YDLyMNdKゲリョスにも苦戦する…
普段ドラブレとか老砲使ってたから、時間かかってイライラする。
どうでもいいがマグロが大剣なのが納得いかん。どう見ても打撃だろ?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 13:51:44.00ID:+joaGPXr盾は……クーラーボックスかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 13:58:34.43ID:QFnSRu83ハンターナイフで3回の斬りとマグたんの1回の斬りが同じくらい?
俺の腕だとザコの相手するだけで時間切れになりそう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 15:18:28.99ID:YDLyMNdKゲリョスはクリアしたがゲリョス亜種は時間ギリだった。攻撃力より弾かれるのに2イラっと
レイアは当分無理っぽい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 15:30:23.56ID:ZQ/H/X7X0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 15:54:25.76ID:2UIzxiid>>795その通りです
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 16:11:39.57ID:YOy/f6Rxそれ他にバンバン吸われたり外したりしまくってるでしょ
大剣なら尻尾に武器だししてりゃ良いよ、斬が一番通る上に当て易い部位だ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 17:09:51.54ID:ZQ/H/X7XMH2あんまり面白くなかった
季節のせいで生肉が集まらんし敵がムカツク奴が多すぎ
もっとサクット楽しめる方が良かった
新武器も弓以外使う事無かった
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 18:40:20.03ID:P64TbrS/やあM属性さん、いらっしゃい
俺は、もうちょいサクッと出来たらいいのになぁ…って思いつつ、いざ他のをやるとヌルく感しちゃう不思議
ただ、tnksn
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:01:54.81ID:VmLtNklk0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:31:43.49ID:0U/qKbTY今のデーターを引き継ぎ、バージョンアップ版出してくれないかな…
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:35:20.02ID:ZQ/H/X7X結局またエンシェント作ってしまった
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:46:03.96ID:P64TbrS/0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 20:25:50.47ID:hOWiHGYqその大剣、なんか強そうだなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 20:46:06.41ID:3Uzxw5yS後何かで縛るとしたら御休熊棍(おやすみベア)あたりか
0806803
2011/02/24(木) 20:54:02.65ID:P64TbrS/会うまでに15分かかったのが敗因だと思う
て言うか元からマゾいのに、更に縛りとか俺には無理だ…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 21:25:47.52ID:cTQrKq2Iクロスボウガンの通常LV1縛りなどいかがでしょうか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 21:36:00.71ID:P64TbrS/お断りどすw
霊刀レイア以上に厳しそう…弓ならともかく、ボウガンは絶望しか見えないよ(´・ω・`)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 21:47:46.37ID:b7bLbZdZ0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 22:15:06.30ID:P64TbrS/陸の女王が陸にいないだけで、決して俺の探し方が下手だった訳ではないぜ(キリッ
パワハン作りに行ったら普通にバサルたんにも負けたし、今日はもうダメだわw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 22:38:17.40ID:N/9+eNyW仕方ないからモスセットで拾い食い発動させたが、腹減り倍加も発生して大変なことになった
スタミナがガンガン減る、食っても食ってもおいつかねぇ、スタミナ不足で回避行動もままならん
それでも何とかレイアさんは狩れたぞ25針
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:26:06.68ID:2UIzxiid自分なら一分でリタしてるわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:54:45.28ID:N/9+eNyW0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:12:57.18ID:IJCApie1・・・ぶっちゃけ納品目的以外で使う事があるんだろうか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:14:40.30ID:69gI+UDb0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:24:09.72ID:UVjSkGzN火事場2のタメにはそこそこ使うと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 08:40:15.59ID:HKWQWaa7ゴクッ シャキーーン!とか
意味深すぎる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 10:45:46.20ID:RNmoJCAX0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 13:43:36.74ID:6icHAGJ90820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 14:03:44.92ID:BuGIp2Knガノトトスェ…
ディアブロスェ…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 14:13:19.03ID:ASpEcICoやすやすそうなのは、モスの牝>バサルタンの牝かな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 15:57:36.01ID:5O7Ksifs滅一門作ってみたいけど後5個も足りない・・・2個づつ出るなら羽破壊マラソン出るまで3回頑張ろうかと
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:25:09.54ID:IJCApie13セット分出るまでせいぜいがんばってくれたまえ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 18:21:19.49ID:R7nen/OR0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 18:36:22.53ID:nlmihJ5e古龍です
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 18:40:39.78ID:2N2AJI7k目もちゃんと左右独立して動くし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 18:59:10.98ID:R7nen/OR角を狙って折りたいんだけど、本当にたまにしか折れないorz
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 19:01:27.39ID:gjaNpCyd0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 19:33:12.55ID:sOiu34+F0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:22:32.04ID:BWx3kYXFやっとの思いでガノトトスまで倒したと思ったらクチャルナオラーみたいな名前の古龍だか何だかがでて絶望した
遭遇開始3分で何が起きてるのかもわからないまま肉片にされてゲームで初めてコントローラーが手から落ちたよ
俺には無理そうだ。
みんなありがとう
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:32:42.55ID:IJCApie10832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:36:54.42ID:AbADIrtB0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:56:29.86ID:DXw1uJiG0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 21:02:13.51ID:6SA2KFm6工房の技術料たかすぎ。ソニーかよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 21:34:33.15ID:kmnzhzcf0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 21:42:58.23ID:+tE3ToEU0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 22:14:02.49ID:gjaNpCyd0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:01:15.98ID:vjub3RuDところでこないだブーメランも投げナイフも打ち上げも使わずに片手剣でクシャの翼膜出たんだが、そんな事ってあんの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:05:41.27ID:qTp4uSxfペイント付けてから見たら動きが妙すぎる
なんでそんなに必死なんだ…
あとあいつの毒強すぎだろ
回避して回復しようとしたら画面外イーオスの一撃で逝った…orz
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:12:37.34ID:UVjSkGzN頭ダウン中に翼にダメージ蓄積してればブーメランも飛び樽も不要。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:19:55.72ID:5O7Ksifs回答ありがとう、1つ何かに使ってしまったようだけど、今まで3回出てるようなので後3回分粘ってみる。
>>830
初回は毒投げナイフ全部食らわせて
地上でブレスの後とバックジャンプの後の咆哮にあわせて頭狙えば楽に撃退できるよ
慣れるまで片手剣が回避も楽だし、毒状態でクシャの体の周りの風がしばらく消えるので
デットリィタバルジン使えば初回以降の討伐も楽ですよ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:38:36.17ID:TGAmZryE睡眠弾→爆破って手もある
その際に少し細工をすると翼破壊も可能
ダメージは390/400
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:43:15.32ID:+tE3ToEU0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:57:29.16ID:UVjSkGzNまぁあと3セットには変わりないが。
ちなみに自分は124匹目で鋼爪10でした、頑張って下さい
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:00:03.46ID:LfuFufO2あ、破壊は飛行中でもいいんだ。なるほどいいこと聞いた。
サンクス。
まぁいつ当たってたのかは知らんけどw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:22:11.58ID:6OS19xk7>>7でも読んどけ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:26:21.45ID:zZv3AX7s破壊フラグは成立するけど破壊自体は出来ないんじゃない?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:29:41.67ID:yL1T6evB0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:55:23.27ID:usfGxn+z0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:55:48.11ID:uLzbJIDl毒を吐かれてアイテムをついばまれて思いっきり突き飛ばされて・・・どこの性悪女だよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:07:39.07ID:FJJ3A5VQ0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:43:40.83ID:zZv3AX7sオフのモンスター系称号コンプ、運び屋系称号コンプ、○○の案内人系称号コンプ
キノコ博士も、キノコマスターも持ってるし、アームレスラーや酒豪もホームパーティー王も
調合の賢者もジャンボの英雄も持ってる
モノブロス350匹狩ってモノハ(使ったた分も含めて)20個か…
って言ってる俺でもまだヒヨっこレベル
ドスのオフ専は苦行にも似た己との戦いだ、終わりはない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:02:41.61ID:9iKQJdRX0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 02:36:42.89ID:EEGlHXtX0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 07:12:46.88ID:J8OiOPZZ例えば、初見でグラビ殼を背負ってたらまず破壊して新しい巻貝や飛龍の頭になっても破壊する必要は無いとか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 09:28:43.83ID:GPdvXOIq殻ごとに報酬が決められてるからな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 10:03:17.75ID:RdKrKRZj0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 10:51:00.94ID:G2aEwiN7覚えてないが、30時間くらいで終わるからやってみれ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 11:34:44.70ID:AQP7aNLt毒怪鳥の頭マジ出ない
ゲリョス狩るのも飽きた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 12:12:24.40ID:Y/LdR1stいやこれが当たるんだってw
当たらないのはたぶん、思った以上に位置が横に離れてるせいだろな
5−6歩は横つーか斜め前気味だし
多少タイミングが難しいから乱舞で試すのが一番手っ取り早いけど
結局>>7のBが成立するだけだからそんなに意味なかったりもする
>>857
アレとフルフルは石原が出てくるレベルだよな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 13:01:49.00ID:Yd6VgNzp子供の皮竜…あるで
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 13:16:11.58ID:uLzbJIDl0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:11:57.80ID:c0M+WzxM0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:17:52.51ID:uLzbJIDlだがブーン攻撃だけは勘弁な、時間かかりすぎだろ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:28:55.00ID:c0M+WzxMせめて残り10分になったらどっかでタイマン勝負させてくれたら
ここまで糞ゲーじゃなかったと思うんだが
もう一度言う田中sn
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:40:38.34ID:GPdvXOIq0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:46:46.36ID:j5ePa8udなんか雑魚強くないですか
全然怯まないよ…猿とか蟹とか
まさかドスゲネPOSに1乙されるとは思わなかった
横からつんつんやってりゃ安全だけど、そういうかったるいの苦手だしなぁ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:52:05.64ID:j5ePa8udボスじゃないよ。ビじゃないよ。
それだけ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:00:17.61ID:aAjKwKj1何を自信満々に間違いをほざいているのやら。
ランPOSは正しいが、ケルPIではない、ケルBIが正解だろが。
目ん玉ひん剥いてよく見ろ。
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/monslist/mons03.html
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:06:40.90ID:uLzbJIDl0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:09:06.38ID:j5ePa8ud中学校の時に黙祷って言ったつもりが木刀って言っちゃった時くらいはずかしかった
ごめんなさい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:15:07.79ID:c0M+WzxM>>866
閃光玉って結構貴重品なんだが
Gだとドスランポスのクエでアホ程もらえたんだがな
2ではレウスが飛ぶたびに投げてられん
逆にGだと音爆が貴重品だったな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:23:45.21ID:UsgHGMlXFじゃ修正入ってボスの攻撃で雑魚が普通に逝く様になってるし
さすがに調整ミスとしかw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:27:47.58ID:2Gs8+VtQ0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:32:10.04ID:c0M+WzxM捕獲用アイテム盗んでいくなw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 19:08:27.13ID:QnqUVZZ0確かにwww
俺もMHG上がり
閃光弾に苦労するとは思わなかった
ま〜陽光石の調合で作れるから助かるけど
鳴き袋、爆薬買えたのは驚きだね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:03:34.74ID:BnU26l0nイーオスなんか何回食らっても立ち上がるんだぜ?
>>875
スパアマなかったり初撃遅かったりすると死ねるな
太刀なら全匹まとめて潰せるが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:55:28.17ID:rd7YEIBWなんでかみんな知らんね?ときどきこげなことがあるっちゃんね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:58:05.51ID:QnqUVZZ00880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:05:03.41ID:UVg9wd6+討伐のみでは?
捕獲だとダメな気が
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:09:00.31ID:wR8qFqwG捕獲してたかもしれん。サンクス
ちなみにB級C級もメインターゲット討伐でクエスト終了させないかんと?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:10:09.37ID:B0MS9LOU他は知らね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:33:12.19ID:c0M+WzxMそんな中キリンだけはそこそこな数倒してた(理由はお察し)
一休みするけど結局ガノトトスのヒレは壊れてるのと瀕死でタレてるの違いがわからなかったw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:39:57.88ID:lZ56WHSs偶然のせいか、毎回ヒレが壊せてしまうのに
俺も瀕死なのかサッパリわからんw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:46:15.85ID:nY54vPAd0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:53:05.83ID:GPdvXOIq報酬でもヒレが出ることあるから壊したと勘違いしてる可能性もあるな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 22:50:15.00ID:lZ56WHSsでも報酬枠の↓にしっかりでたから
勘違いではない。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 22:58:04.13ID:c0M+WzxMパワハンボウとそれ程違いが無かった
背びれは壊れるとボキボキになるね
俺は今までタレてただけかもしれん
トサカで確認が一番ぽいね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 23:44:32.22ID:oFTKn/I/音爆を3回くらいスルーし出したら捕獲できるよ
ヒレ垂れるとか足引きずるとか、ガノに限らず動作で現れるのは捕獲可能体力より更に10%マイナスだから
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 01:22:46.89ID:D0uHon1/0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 02:23:13.98ID:KPTDHzdgヌハハハハハハ!
ヌハハゲホゲホ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 02:36:02.92ID:etUEBOdAおまえらはたらけよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 03:19:13.45ID:AXeBx7kx俺も作ろうと思ったらゲリョ頭は出てたのに先生のクチバシが出なくて
アトラスハンマーで止まってるwww
>>879
行商ネコがあんまりレア度高いのは盗まないミャ!
って言ってたから少なくともメラルーは4以上は盗まない。
ゲリョスとナズチは確認してないからわからんなぁ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 05:52:22.36ID:wRgf8SkHずっと9から1の一通だと思ってたw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 07:10:13.93ID:QAeKH9na30時間くらいか……
俺にその早さでやれるかは別として、一応は称号獲得なしでもやれそうか。レスありがと
>>879
護符は知らないけど爪は盗まれないらしい
暇なときにでも爪だけ持って試してみるよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 08:14:26.47ID:CmS9WNH10898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 08:21:27.98ID:kZqXw9D+密林の時はすぐ逃げたくせにしぶとい
ブレス一発で瀕死になるのが辛い…閃光もちょっとしか拘束できないしなぁ
くそー
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 09:04:51.77ID:Yz1Stv4s翡翠の鱗が大体2500zだからウマー
全売却で大抵10000超えるし高耳いらんから楽
>>898
砂漠は爆弾おkだからデスパラ麻痺→爆破が楽
頭無理に狙って死ぬのが大半だから毒ナイフで毒にしてから腹あたり切り刻め
麻痺ったら爆破 これ繰り返したら大概撃退できる
但し後から苦労したくないならリーチ長い武器で頭斬る練習してたほうがいいがな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 09:08:52.70ID:sYcK5qB7採ったばかりのライトクリスタルをゲリョちゃんに盗まれた事があるからどうなんだろう・・・
持ち込んだレア5以上のアイテムは盗まれないとか、特定アイテムは盗まれないように設定してあるとかなら知らんが
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 09:21:41.05ID:eah4qLQA力の爪盗まれたら困るな…
ラオ爪ストックは十分有るが、護符を買わなきゃならないのが痛いよ…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 09:42:54.63ID:LrGiE+S0それ以外は持ち込んだレア素材でも容赦なく取られるがな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 11:11:43.82ID:sYcK5qB7ゲリョちゃんに100回ほどつつかれてみたけど盗られたのはライトクリスタルだけだったったよ
1コずつ試すのは面倒なので勘弁
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 11:15:04.83ID:vUN6D6bZナズチは飲食物を優先して盗む
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 11:24:33.51ID:BlYAudLh空中ブレスかな、クシャに飛ばれたら、隣のエリアに逃げ込むとかしてみては?
肉食ったり砥石使ったりして少し間をあけて戻ると定置に戻り着地するよ。
ボス戦はそのモンスターに慣れるまで特攻死しないこと優先で
逃げ回ってるだけでも、生きてる時間が長ければ相手のモーションを見る余裕ができる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 15:01:09.22ID:583I5iMB0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 21:03:39.13ID:GoObAht9ツタの葉あげたら強走Gくれたしwww
ここで集めておけばどのクエも楽になるなw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:26:30.74ID:geSEaJr40909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 00:45:08.89ID:WQWH2YCJ0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 05:04:59.92ID:MVnItyhE毒ナイフ当て辛いとか毒状態のうちに叩くのが難しいなら死束オヌヌメ。
蓄積ダメージ結構大きい。
閃光玉も調合分持って行く、こっち向いたら画面に向かって投げる、
距離を取りすぎない(ホーミングダッシュがきついので)、
飛んでる時にブレス来たら左に向かって回避…
などを守っていると俺のようなヘタレでもいけたからがんがれ。
あと防具は何?
その地点だとザザミ一式あたりで固めておくともっと安全かもしれない。
>>909
にょ…女神…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 05:59:05.90ID:lgcsA2mkトライで「ワナに落とす前に捕獲玉を投げておくと、ワナに落ちた瞬間に捕獲出来る」
らしいんだけど、これって2でも出来るのかね?…というかP2Gの方なんだけどここで聞いて良かった?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 06:01:48.42ID:lgcsA2mk…正直、スマンカッタ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 07:23:25.11ID:cjBwn3U4「俺はモンハンをすごくやりこんでるぜ!」的な態度の友人が自信満々に
「ドスブランコ」
という発言をした時の私の衝撃に比べれば、ささいなことだ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 12:05:13.90ID:gZviyB+g麻酔玉投げようとしたらランポスアタックで麻酔玉が
麻酔玉投げようとしたらあと一個しかねえ
ぷっころす!うおおおおおおお!!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 12:20:00.66ID:j+Yz1hsR単に「落ちて1個当てれば捕獲」ってだけだよ、それ
つか毒麻痺睡眠と扱い同じなんだから、当然じゃんw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 12:34:04.21ID:gZviyB+gそしたら楽だな〜
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 12:57:53.34ID:UTMBziTh100で発動に対して80だから、適当なタイミングで当てておけばそうそう無くならないがな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:04:12.24ID:lzFa+m7a0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:04:34.44ID:lzFa+m7a0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:08:25.49ID:lzFa+m7a0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:59:03.90ID:qlS6Bhx90922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 15:45:35.42ID:7qsN4vMt0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 16:44:06.36ID:nF2IQiMb先日升を使ってみた
ただし、使ったのはマスターコードと任意クエコードのみ
下位クエへ行ったんだが、まるで別ゲーorz
何だあのモンスターの体力?
まぁ、この方向でもうしばらく楽しめる事が分かった
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 17:59:55.98ID:zkWfhex3それと便乗はしないでくれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 18:39:33.92ID:qlS6Bhx9チートもオンもスレ違いだ
ああ、俺も消えるからお前らも消えてくれ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 18:48:38.57ID:Sdm1iGCS0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 19:21:44.37ID:SxfEn4RC0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 20:08:08.27ID:nF2IQiMbこやし玉といえば、皆有効に使ってる?
自分は使いにくくて、その分他のアイテム持ち込んでいるんだが
巧い使い方があったら教えて下さい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 20:27:13.62ID:gE2ywCGu範囲外から蠢いてる様子を眺める
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 22:03:02.59ID:hw5peX+g素で間違えたよ、古龍の血出ないよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 22:15:31.55ID:gDjlSATl0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 22:27:16.07ID:Dpg4D/HL頭ブッ壊してやってんのに全然…
頭に来んな〜(`ヘ´)!!
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 22:51:06.83ID:m73FwI/w10匹狩って出ないのもよくあることだぞ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 23:13:13.87ID:Dpg4D/HL採取開始して50頭目です
「道化」なんて欲しくもない称号頂いちゃいました
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 23:19:57.42ID:SxfEn4RCできるだけ早く倒したほうがいいぞ。
ネムリ生肉やシビレ生肉で大樽爆破とかな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 23:26:44.74ID:Dpg4D/HL大体5分以内だから回転はいいんだけど…
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 00:15:35.68ID:x40meMt30938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 00:40:10.62ID:b1mpsDb1自分はデッドリボルバーで撲殺
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 02:22:31.15ID:G3ez10WKよろしく
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 02:23:52.28ID:7TSPr2WP0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 03:56:04.80ID:uTLecYEDみんな色々ありがとう
アドバイスを参考にして再度挑戦してみる!
後、装備は武器がソウルオブキャットで防具がレザーライト一式(各LV2)です。
武器ばっかり拘ってて防具作る暇がなかったotz
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 04:21:32.75ID:wC3gnAis0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 04:43:44.10ID:A0Lp6iZ60944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 06:28:30.41ID:Wn/rJWRN0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:26:53.76ID:b1mpsDb1防具はスキル重視で
立ち回りさえ良ければ防御力はあまり要らないです
頑張ってください
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 09:34:22.19ID:A0Lp6iZ6真面目にこたえてよ!
無印からドスに行っちゃったからGが気になるよ
0947841
2011/03/01(火) 09:55:18.32ID:eP6YNxNsソウルオブキャット・・・なんだそれdosにそんな武器あったっけ?と
プレイ時間まもなく300時間、今まで知らなかったw麻痺属性の大剣あったんだと今気が付いた
砂漠のクシャルが動きが見えやすく戦いやすいので、相手の動きよく見て動作や隙覚えるチャンス
ごり押しで雪山まで行ったら吹雪の視界不良でパニックに本当に心折れそうになると思う。
慣れるまで猫飯で体力上げる、防具はザザミかイーオスぐらいなら余裕持てると思うよ。
あれからクシャルの爪2回出て5個→9個に、滅一まであと1回
今日は休日、外は雨、そうか今日だな、今日なんだな、クシャルの翼爪破壊の作業に励む!
魚竜のコインはあきらめました
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 10:04:11.18ID:DSjQoFZjオフならG級クエとか関係無いだろうし
つーか昔は亜種クエ=G級だったんだよな・・・
あと昔の密林マップは最悪に見づらかったよな・・・
まあとりあえずドスなら無印以降のモンスターは全部入ってる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 10:55:26.53ID:7TSPr2WP訓練所
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 11:00:38.18ID:A0Lp6iZ6ありがとう!
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 11:39:40.75ID:FtpCSnUE無印オフだと龍属性は片手の絶一だけ、雷属性は大剣の斬破刀だけ、水属性はランスのアクアンだけと云う有様
詳しくは無印Gスレで聞くよろし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 13:07:04.20ID:G3ez10WK確かに絶一と斬波刀とイフマロしか作ってないし
幸いキャラ設定の髪の色と喘ぎ声で迷っていて全く進んでいないし
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 13:48:07.24ID:DSjQoFZj片手が死んでるしランポスランゴ無限沸きはドス以上だし
ハンマーでスタンとか無いしサブクエも無いし報酬画面で素材売却出来ないしな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 14:48:24.55ID:yLNlb1P00955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 15:57:18.68ID:eP6YNxNsドスキレアジ釣りに時間が掛かり300時間達成してしまった。
まだボウガン、ランスは扱ったことがない、行かないままオンは終了しちゃいそうだけどまだ楽しめそう。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:27:14.64ID:E49Ky01B属性値最強説
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 19:11:29.98ID:b1mpsDb1散々依頼しといて星鉄欲しいのに全くくれない…
一人一人カツアゲしてやろうか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 19:24:55.72ID:G3ez10WK見逃して下さい
っ円盤石
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:13:13.26ID:eP6YNxNsつホワイトレバーx5
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:27:20.89ID:x40meMt3村人「お前が留守の時に取り返すだけだけどな」
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:32:28.33ID:lpfrLrymいいから早く黒真珠10個持ってこいや
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:59:51.83ID:Dg84Is1Sうるせぇアンパンマンの古い顔キャッチする仕事させんぞゴルァ!
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:01:54.66ID:b1mpsDb1ごめん
だから?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:02:21.27ID:XVU71RwQま、全くくれないは言いすぎだろ
星鉄に関してはもらえるタイミングと言うか順番決まってるから
頑張って貢いでりゃそのうち貯まる
ウザイぐらい溜まる
アイテムボックス圧迫して困るくらい溜まる
そして99個超えた分は売っちゃお、となる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:07:54.83ID:b1mpsDb1今さっき工房二番弟子がくれてようやく欲しい数揃った
白モノやディア亜や黒グラが立て続けに依頼来たときは面倒くさかった
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:09:47.80ID:Dg84Is1S0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:13:50.76ID:b1mpsDb1季節変えたりとかしたけどアイテム納入よりも討伐クエばっかりだった…
難易度高い方が見返りは良いものくれるかなと思ってやってたよ…
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:15:27.24ID:Dg84Is1S0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 22:20:17.68ID:b1mpsDb1へ〜それでも出来るんだ?
初めて知ったよ
サンキュー
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 23:11:29.48ID:l8lTO1Kn0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 23:46:23.04ID:HSux+H1M何相手に試したのか知らないが
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 23:50:43.68ID:y4HSCyT6実際使ってみると全く役に立たない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 02:09:59.05ID:hjaHy4i4作れる時期で合えるモンスターと戦うには充分な強さ
同じ時期で作れるゴーレムブレイドと比べてみ
普通はそれくらいの強さなわけ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 02:41:21.55ID:7UKZ5Kb/0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 10:43:55.47ID:uSy0KvUL狩れないって事はないけど今一歩足りない…でも形は気に入ってる
悩んだぜ
そして俺はキャットいわゆるぬこを捨てたんだ
捨てたんだ!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 10:52:32.10ID:PLlI+o7M火山ショウグン狩りに高速収集&剥ぎ取り、採取+2スキルでやって紅蓮石はたまるんだけど
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 14:32:46.58ID:wG8VXmC90978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 14:56:01.31ID:fj6z+ZA50979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 15:28:40.18ID:/tR3fVaU装備は何?
俺は逆に紅蓮石出なくて知りたい…
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 18:12:15.61ID:wG8VXmC90981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 18:52:42.27ID:fj6z+ZA50982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 19:33:29.31ID:py3VRnbHモドリ玉も倉庫圧迫するからストックしづらいし
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 19:34:14.68ID:Kr6z9b3m0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 19:58:05.86ID:hjaHy4i4つまりあんなことやこんなことまでしておいて結局は捨てたわけか
いったい何振りのぬこを泣かせれば気が済むんだ?
>>979
採取スキルは掘りに影響しないはず
そうなると>>981が認めたくないけど最強
出ないときだけモドリ玉リタイアなら貴重なモドリ玉もずっと使える
出たら溶岩で3死すればいいから
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 20:21:33.78ID:0Kqs14Utそれでも誰も建ててない時は>>970が。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 21:27:00.18ID:wxg4ZgAx採取スキルは採掘にも適用されると思うけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 22:44:16.09ID:fj6z+ZA50988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 23:22:10.00ID:hjaHy4i4思うけど、なに?
少なくとも自分は掘りで恩恵を受けた感覚は無い
信頼出来る情報源があるなら晒してくれ
自前のデータでもいい
もし適応されるならこれだけは言っておく
「私がアホでした!すみません!ほんとごめんなさい!」
よし、今日はこれで済ませてやる
適応が確定したら更に謝ってやるからな!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 23:40:54.96ID:9yYOHFL3ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/skill/skill.html
> 採取・発掘の際に、2回目以降も採取・発掘が行えるかの確率の増減に影響する。
> 通常は、2回目以降も採取・発掘が行える確率は 27/32である。
> +10以上:採取+1 2回目以降も採取・発掘が行える確率が 29/32に増加する
> +15以上:採取+2 2回目以降も採取・発掘が行える確率が 31/32に増加する
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 23:49:15.73ID:hjaHy4i4本当にごめんなさい、私が無知でした!
たった数回の体験で語って誠に申し訳ありません!
自分が愚かで恥さらしなのを痛感しております
もう何も申し上げる気力もございません
どうだ!これで分かったか!
だがまだまだ、これだけでは済ませねぇぞ
採取装備をすぐに作ってやる
そこで>>976様、よろしければ装備を教えてください
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 23:49:23.46ID:CKAzN1mU何をエラそうなことほざいてるんだか?
採取スキルってのは、採集回数が増えるんだよ。
厳密に言うと「各採集ポイントにおける採集不可になる確率が減少する」だけどな。
少なくとも、採集スキル無しより採集+1、それよりもさらに採取+2のスキルがあった方が
採集ポイントにおける採集回数が増える=欲しいレアアイテムが出る確率が上がる
ってことだよ。
これは、採集にも採掘にも虫取りにも反映される。
ろくに調べもしない、検証もしないくせに寝言吼えてんじゃねぇよ、ksが。
検証したというのなら、実際の採掘回数と、レアアイテム取得回数のデータを出してみろ。
各採掘ポイントにおける最大採掘回数は、解析情報にもあるからよ。
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/stpickmap/kaza.html
これに対して、お前がどれだけの採掘を試みて、どんな結果だったかを出してみろや。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:01:15.61ID:7Gx28rSk(.___,,,... -ァァフ| あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『胴系統倍加なんてシルバーメタルブーツだけで十分だと思っていたが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつの間にかガレオスS,Uグリーヴ、クロオビグリーヴができていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をしてるのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 趣味だとか気分で変えようだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:24:05.23ID:unn7yHXtレザーライトU
レザーライトU
レザーライトS
アイアンベルト
クリームジャージ
で装飾品を突っ込んだら
採取+2、高速採取剥ぎ取り、精霊の気まぐれだったか
間違ってナイト委員だが
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:52:09.72ID:aTWFGDjd上から
レザーライトU
チェーンメイルS
レザーライトS
レザーライトS
シルバーブーツ
で空きスロに速手珠だったかな?
イカリクラッシャーにも珠入れてるよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 01:06:30.74ID:YuAhc508チェーンSメイルLV1+千手珠
レザーライトSアームLV1
レザーライトSベルトLV1+千手珠
シルバーメタルブーツLV4
採取+2
高速剥ぎ取り&採取
でもいいよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 01:09:52.78ID:ixLigKb2| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 02:18:37.32ID:kTSUlbWw0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 02:54:17.23ID:1Eip/scB| 次スレ立てて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 04:46:53.67ID:2DpsCmLD1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 04:51:38.65ID:2DpsCmLD10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。