Devil May Cry 4 攻略スレ 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:34:50ID:gSxjsVcQ2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286427047/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279043312/
次スレは>>980が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 23:55:28ID:+wKyvldoえっ!?そこまで遅くなるの??
それだったら、さすがにどっかおかしいんじゃないか?
森とかでちょっと遅くなるのは仕様だが、それ以外は滅多にないな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 06:07:27ID:K61oAFRPいや、さすがにクロノスライサー起動状態ほど遅くはならんですよ。
そう言う風に思っておいた方が精神衛生上良いのかな、と。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 11:42:33ID:Zv3bK/zKSSSなのに1分入ったり45秒だったり42秒だったり。
自爆前のラス1の一撃を入れた瞬間のコンボランクなのかなと思ったりもするけど、
同じSでも時間に差が出てる気が・・・うーん。
そういやよく85Fだっけのブリッツ*2がうぜーって人多いけど、個人的にそんなきついと思えない。
他の階のほうが余程きつい階多い気がするわ
最近きついというかだるいのが50F。あそこ上手く処理するのはどうしたらいいかな?
プレイヤーはネロです。普段は出来るだけキメラをバスターで殺しつつ、寄生が多くなってきたら
逃げCS3に移行して数減らすパターンだけど、スタイシッシュな感じ・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 11:43:17ID:Zv3bK/zK0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 12:25:44ID:YRI+e+hRあれさあ
5面なんだけど
モロにニー(膝)叩き込んで潰してEの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 17:42:29ID:vRUx+t+d多分だけど
ブリッツのHPが1になってから止めを刺すまでの時間
ダンテで多段インパクトで1にした後挑発とかして終った後にエボアボ撃ったときと
すぐエボアボ撃ったときは後者が1分ちゃんと入って前者は42秒とかだったりした
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 19:39:15ID:XJg8W5/Jそれは挑発してる間にランクさがったんじゃない?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 19:53:35ID:7XUTitqe>自爆前のラス1の一撃を入れた瞬間のコンボランクなのかなと思ったりもするけど、
多分それで有ってると思うんだけどな
50Fはキメラシードを優先的に潰して、次にアサルト最後に案山子って感じで処理してる
ネロだったらマキシマムベット駆使すると楽やもしれん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 20:27:43ID:K6mSaGGz50Fは開幕大マキシ、追加キメラは小マキシからストリークで
優先的に処理してる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 04:21:04ID:TaPRdE1fそうなのかな?
挑発中もランクゲージは上昇してたけはずだけどどうなんだろう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 05:03:47ID:HwOMjJCdせめて550万超えは安定して取りたいんだけど…
そんな俺のベストスコアはネロの569万。
600万だと残りタイムいくつなんだろ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 18:36:54ID:hNCIJ2BF600万の人がいるじゃないか。見てきなよ。
俺が見せてやってもいいんだが、生憎パソが低スペでね。悪いね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 18:39:23ID:4FN5v20K0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 18:46:34ID:xHBJESLfダンテ BP/M12
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 19:56:21ID:4FN5v20KでもダンテでM12は初めて聞いた ちょっと行ってくるノシ
有難う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 05:56:52ID:PE6ERVeM最初にスケアクロウから鎧軍団でブリッツ以外の雑魚全部
出て来るから。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 11:14:16ID:ChXh9kpLスケアクロウ系以外相手したくないからいつもM12ww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 20:24:07ID:SNSRB5JQかなり前だからおぼろげだけど600万は確実に80m以上残さなきゃ無理だった気がした
クリアタイムは1h31mくらいだったと思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 22:47:25ID:KJ8JOSU0DMD。どういうことだよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 23:22:23ID:lyrCGI4yM14だから十中八九スタポだろうが・・・
wikiにも書いてあるが、寄り道してスタポを稼ぐこと。
フォルトにわざとつかまってもいい。同じ敵が出ることも考えればせいぜい2回が限度だが。
その際どちらにしてもオーブの取り逃がしはしないこと。
なるべくノーダメ意識して上記をやれば総合Sに届くはず。届かないなら戦い方を工夫しよう。
で、自分の話。
エネステほぼ皆無でダンテBPクリア出来る人居ますか? スコアは問わず。
ネロもダンテもエネステ超苦手で、ダンテはそれ故に敵の処理に時間がかかったりしてクリアできず。
ネロはバスターで誤魔化せるからクリア出来るけど・・・
実績は全部あけたが、ダンテでBPクリアして(腕前は別として)完全制覇したいんだ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 23:35:04ID:E1txj9gf多段RIとドライブ。リヴェンジ、オーメンがちゃんと使えればそんなに困らないんじゃないの
それでも・・・って言うならSキャラでDTスティンガー連発でもいいし。多分それじゃ嫌なんだろうけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 01:36:09ID:KTEyWsH180分以上…俺には無理だわ;
まずは70分以上を目指すことにします。ありがとうございました。
>>92
それでやって、黒ダンテに負けたわぁ
練習できないから、クレド、ダンテがきついよね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 03:40:04ID:nxllx0Nb0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:02:58ID:xr6WeHdEDMDのM14ならブリッツ出るでしょ
RGの電撃はがし繰り返してたらスタポがっぽり稼げるよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:25:23ID:xr6WeHdE多段RIと魔神スティンガーやってればたいがいのステージはクリアできるはず
いよいよ困ったら二段ジャンプしてパンドラミサイル撃ってればいいよw
ちなみにMAXオーメンはキメラアサルトも即死するから
ウザいステージは計画的にパンドラゲージ溜めて挑むといいよ
魔神化ピンナップもブリッツ+αなステージでとりあえず速攻でブリッツ
倒したいときに重宝するよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:36:51ID:xr6WeHdEこれマジで普通に戦うしかねーもん
開幕で魔神ゲージ溜まってるなら速攻で使うといい
再び溜まったら遠慮なく使う
終盤、クレドが頻繁に剣をまとわり突かせてくるけど、
エリアルで一掃できる上に魔神ゲージがごっそり溜まるのでお得
ちなみに槍投げはスティンガーではじくのが一番簡単
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:42:37ID:YqKjU9Nbすっげー強そう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:51:48ID:KTEyWsH1あれやってみたいけど、ダンテでそこまで行くのが面倒
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 10:20:08ID:Bl2YZ3y+よろめき時と盾破壊の時のみ魔人化してるけど、急いでも2分超えてしまう・・・。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 16:28:18ID:wPFqHSz9あそこが鬼門。処理ガッタガタで機敏に動けない。
あとキメラトカゲの攻撃力が恐ろしい。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 17:40:46ID:nxllx0Nb繋ぎに使えますかね? 火力は微妙ですけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 22:29:58ID:NPL0dwtCフルハウス嵌めは少し時間かかるけどノーダメージ狙いだけならマジで安定してる
時間の工面は多段化とかで工夫するしかないかな
ひるませてから1段、もしくは2段ジャストストレートの多段化もいいけど、あれはクソ難しいわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 23:14:15ID:xr6WeHdE俺の場合、まず入り口付近のフォルトを倒す
入り口から壁沿い(画面の右側)のフォルトを倒す
↑これで入り口付近の戦場スペースを確保
入り口付近でアサルト×2
続けて入り口付近でブリッツ戦
ギルガメ&RG、フルハウスで電撃はがしを3〜4回繰り返す
多段RIで倒す
↑これで必要なスタポは確保できてると思うの
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 01:40:59ID:jy765NC+その発想は無かったわ!!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 04:57:08ID:YOTF+F/W0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 14:16:01ID:7yAoVVTh0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 17:30:56ID:jy765NC+これはうめぇ!!スタイリッシュだ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 17:55:42ID:k31gPLPaあれは正規の方法なんだろうか?
明らかにカンストしてるみたいな点でランキング並んでるしやっぱ悪い事して稼いだ点なのかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 18:15:35ID:X27BkEsOジャンプショットガンにリリースで度肝を抜かれた
>>110
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12906594
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 19:00:33ID:k31gPLPaある意味その動画で630万とかの人の凄さがが判った。ありがとう
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 19:27:07ID:S0PnT4GMBPを4000万…3分くらいでクリアしてるんじゃねーのw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 21:08:55ID:0Eymwqru対戦とかでたらこんなんなるんかね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 22:54:58ID:zwu0DboY最近なんかバスター×2で自爆モードに入ってしまうことが増えた気がするんだけど、原因はなんだろうか?
帯電中に他の雑魚と交戦してるとき、雑魚から食らった攻撃は帯電貫通してダメ入ってる?
帯電中に放置すると回復すると思ったけど、これは帯電の耐久のみ回復? ライフが回復してる?
バスターやるときは下手にボタン連打でダメージ増やしたりしない方が安定するか?
色々考えてるんだがイマイチ上手くいかない。何かコツあったら教えてください。
あとBP20Fのベリアルにマキシマムベット×2〜から開始する王道パターンがあるけど、
これもなんかベットが入りすぎるのかEX3ストリークで相手がダウンしてしまって綺麗に決まらない。
BPベリアルは数歩前に歩かないで魔人化だっけか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 03:27:20ID:GjuxIShU他のもバカみたいにうまいな。確かにワンパターンなとこ多いけど細かく変えてるし、マップ広く使ってるから迫力あるわ。あとショットガンが好きって事は分かった。
俺はPS3だからとりあえず黒ダンテに会いに2時間やるのが面倒で一回も登頂してないけど。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 04:12:35ID:vDs1m9e5どんな運指してんだろう?w
>>115
ブリッツはバスター×4にすればスタイリッシュランク上昇してタイムも1分もらえる
細かいこと考える必要はないさ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 06:20:21ID:KrNM7ziyバスター4回ってどうやってするの?w
地上バスター>空中キャッチしてバスターの2セットかな
けどなんかそれ苦手なんだよな・・・
0119肥満児
2011/01/23(日) 08:38:27ID:V76b4221あの悪魔の手でキリエを悦ばせるんだろうな
ああよかんべ
キングフィールズ
Eフェップスだよ
コクぺえ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:41:43ID:4CXbpi83それとも入力制限かかってたりするのかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 16:59:57ID:GjuxIShUブリッツが着地したところ掴んだら4回いけたような
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 22:08:54ID:umy8MXB8知らんかった。
RG修行ついでに、ギルガメス装備で破壊しつつ快適にまったり
遊んでおります。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:02:18ID:vDs1m9e5うんそれ
地上×3+空中でも4回いける
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:15:53ID:24s2OEkJノーロックエボアボ連射でOKのようなw
>>121,123
理解。次回やってみるわ、ありがとう。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:18:44ID:24s2OEkJ>>120
入力制限ってのがよくわからんけど、仮にジャンプと剣攻撃を同時なりちょいズレで
連射ボタンおしっぱにしても大体エネステ失敗する。
RGもそう。神のファイナルフラッシュとか連射ガードで防ごうと思っても大体失敗する。
慣れた自分の腕が一番確実ってことさ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:30:30ID:XOu1HJnEと思ってたけど、相手にしてたスケアクロウ連中の種類によってエネステポイントが違うだけだったらしい
何処かに各敵ごとのエネステポイントを載せてるサイトでもないものか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 03:36:44ID:iMeb8/s+ヤマトだと多少早くやらないと追いつかなくて安定しないしね。
慣れて来たらJハイタイムで斬り上げてスプラッシュやフルハウスから攻撃していくの面白い
まあ何にしろps2コンでやったほうがいいよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 23:26:48ID:lzKuEP76ダンテでオススメのコンボレシピあれば教えてくれ。
あと、TSとSMの交互切り替えで敵を押しながら切るのって
SM→エネステ攻撃→TS→エネステ押す→SM→エネステ攻撃→TSの繰り返していいの?
全然出来ないんだけど。遅いのかな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 00:24:19ID:JU6jwXt3親指を滑らせるように入力しようとしても、PS2コンで×ボタン→○ボタン入力時に、時折○ボタンの
出っ張り部分に引っかかって失敗してしまう。でも上手くいく時はいくんだよなあ。
回数を重ねて慣れるしかないのか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 06:20:20ID:2G8Au6Yp0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 08:46:22ID:yyjtHnBt0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 09:09:15ID:+4PWO7J+0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 12:37:00ID:Q/kPdf9B0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:14:34ID:/KVrKako交互に連続してやってるなら、その方のスタイルだと思う。
まあ乱戦とかで如何に見せ場作るかってのも醍醐味。
スタイルチェンジ頻繁するのとは違うけど、閻魔刀納刀に
合わせて敵撃破とか、マカブルのフィニッシュで殲滅とか
カッコいいしねぇ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 19:42:03ID:Q8mcO10eどうなったんだ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 11:36:02ID:8sshTg3wダンテでプロップ>リアルを決めるとき、よく別な敵をタゲってしまってリアルが成功しないのですが
これはスティック押し込みすぎでタゲ変更してんだろうかやっぱり
原因が良くわからなくて困ってます・・・心当たりある人教えて下さい!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 13:37:48ID:t/xKwtk+0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 18:04:07ID:hJv1bPvTデフォルトのロックオンタイプはスティック倒す方向を優先する
はず。
多分>>137が指摘してるように、ロックオン解除しちゃってるの
だと思うよ。
それに気付かずコマンド入力して対象が変わってしまってるのかと。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:33:08ID:f5YQi7du大学くらいになると服とかブランドに目が逸れて体売ったり浮気したり。
どうなってんだよこの世の中は!!もう、俺は悪魔を復活させる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:03:23ID:8sshTg3w確かに武器チェンジするときにロック外してる気がします・・・
人差し指でロック・チェンジやってたけど、中指でチェンジ担当する方がいいのだろうか。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:35:35ID:EMoY5n8RR2やL2は中指で押せ。指の先で押すと上手くいくと思う
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:42:16ID:2T524o0B中指使わないってネロでも辛かろうに
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 06:00:19ID:Bds2RrWB0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 08:42:07ID:CY93LuQj中指使うこと自体に慣れてないから色々暴発して困ることは多くなったけど
BPが今まで38F最高だったのが85Fまで一気に行けた
もうちょい頑張ってクリア目指してみるわ、ありがとう!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 11:13:59ID:X3jXSW6C0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 11:58:39ID:CY93LuQj何とか101Fまで行ったものの、黒ダンテが想像以上に強くて3割くらいしか減らせなかった・・・
ちょっとどころじゃなく厳しいのでご指導下さいorz
ネロはスナッチに頼れば楽だったけど、ダンテはリベコンボ誘って詰めに行ってもスティンガー貰うし
こっちのスティンガーは避けられてやっぱスティンガー貰うし
上手く攻撃入ってもダメージ少ないし厳しいな
咄嗟に思いつかなかったけど、ルシフェル飛ばして起爆するのが良いのかな?
>>145
ノーマル配置なもんで銃は□です。一時期R2にしようとしたこともあるけど
どうもしっくりこなくてやめてしまったんだ
ネロでそれ慣れてダンテで銃をR2連射とか無理ゲーで、
ネロダンテのボタン配置を別にするのは咄嗟に頭の切り替えが出来なくてイマイチだった
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 12:11:04ID:iVRzXrxtとにかくクリアしたい!ってだけならこれで安定かと
楽しさやスタイリッシュは無いけどね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 11:32:59ID:KIcxBAQvちょい質問したいのでわかる人教えて下さいです
1:ブリッツに多段RI決めるとき、威嚇状態とかキョロキョロ状態にするにはどうしたら良かったかな。
適当に避けながら待つしかなかったかな・・・?
2:ベリアルの全方位攻撃とかオーメンをJBするのってスカイスター中にブロッキングでダメだったっけ・・・
昔出来た記憶があるんだけど、なんか出来なかった・・・
3:アンジェロアグナスにスナッチしたとき、時々グラディウスを奪い取る?ような効果になることあるよね。
あれはどういう原理なんだろう? 大振りの瞬間にスナッチ決まってるのかな?
3つも質問で恐縮ですが、教えて貰えると嬉しいです。よろしくお願いします。
>>146
俺もBP登る>101Fで死ぬ>激しく鬱、を何度も繰り返した記憶があるぜ・・・
ぜひともクリア報告待ってるわ、頑張れ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 12:00:30ID:KIcxBAQv0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:19:55ID:6e7wMf/z進みません。
罵声を覚悟で教えて下さい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:30:21ID:5eUhuK4K0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:32:22ID:RO6J46ocあと、ちゃんとwikiは見てんのか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:35:53ID:5eUhuK4K間違えたじゃねえかカスが
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 21:33:17ID:5dHzXWRPフルハウスは敵が浮いてる状態なら当たった瞬間から、少しめり込むぐらいまでの間にエネステすればおkだと思う。
敵が地上にいる場合はめり込むぐらいまで待たなきゃいけないって感じ。
ちなみにスケアクロウ以外でもいえるけど、浮かせた後、敵の前側と後ろ側でエネステ判定の広さが違う。
前側のがエネステ判定は広い。自分の感覚で書いたけど間違ってたらごめんね。。。
>>128
トリックスター→エネステエリアル→トリックスター→エネステエリアルのループでいけるはず。(自分はそうしてる)
自分は慣れるまで結構時間かかったけど、何度も試して微妙に入力のタイミングをずらしたりしてれば
出来るようになるはず。慣れればHJからスケアクロウに3〜4回決める事も出来るよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 09:28:12ID:/uH5CHMaデビルメイクライ4 wiki でググれば幸せになれるぞコラ
そこに詳細な攻略があるからきっと役に立つ、ボケ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 18:25:44ID:EfeaJNnf0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:32:36ID:ubFg0G2Bこれからが本当にDMCだわ。
まあヘタレなんですけど、ちょっとでもスタイリッシュに
爆死して来ますw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:41:22ID:+YLIPkbHなにぬかしてんだ
入試だと思え
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 23:13:58ID:I9xorCFlサンクス
みんな、やさしいぜ!
ボケ・カス・などなど・・・言いながら、ちゃんと教えてくれて。
今からまた、森の中を彷徨うぜ!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 00:18:13ID:zcuCJs8w全部Sとれよ。本編はそれからだぞ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:17:29ID:zb3EfUdYDHクリア:序の口
SOSクリア:小手調べ
DMDクリア:一人前
全Sクリア:中級者
BPクリア(両方):上級者
全SSクリア:歴戦の猛者
BPスコア500万台:超熟練者
BPスコア600万台:人外
BPノーダメ:神の領域
こんな感じか・・・?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:18:22ID:VpOvUAJfBPノーダメってどんな集中力だ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:26:45ID:/ZP9OgvC0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:46:15ID:byYQrOG6キメラアサルトの処理とかダンテでのブリッツ雷RG剥がしはイマイチ安定しないし。
やっぱDMCは数字じゃなくてスタイリッシュで映えるアクションでしょ!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 02:31:31ID:Ro/xza8c背景見辛くなかったらもうちょっとやる気も出てたんだが
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 03:00:03ID:H/ndZFqX0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 03:15:26ID:BbRg4W3a0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 06:18:08ID:zb3EfUdY0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 08:06:22ID:A1SslbpODMD固すぎだし…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 09:44:35ID:QIzayxXnDMDをクリアできる技量と、BP高スコアのための技量は別物だと思うの
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 10:18:15ID:Jl0yGMMR黒ダンテ見たさに行ったけどもう二度と行きたくない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 10:19:36ID:A1SslbpO高スコアのためには、まとめて倒すなど、高ランクで倒さなきゃいけないし。
ぶっちゃけ、見ててつまらんものになっちゃうよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています