Devil May Cry 4 攻略スレ 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:34:50ID:gSxjsVcQ2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286427047/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279043312/
次スレは>>980が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 21:53:19ID:GDUGq9SWじゃあ、ちょっと頑張ってくる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 21:59:05ID:ot35RdL4DMDでよろしく頼む
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:55:21ID:VjVCTtlp何度もチラ裏すいませんでした。後色々教えてくれた人ありがとう。
黒ダンテは結局アーギュメントで爆死させました・・・>>147氏の教えてくれた方法以上に楽しさやスタイリッシュとかかけ離れてた。
ちなみにスコアは370万とかヘタレでした。ネロの倍以上時間残ってたから400万くらい行くかなと少し期待したんですけどw
>>147
その方法はスティンガー後最速でドレッドノートやらないとだめなのかな、間に合わなかったりして案外安定しませんでした。
魔人化>ドレッドにすれば良かったかな?
調子乗ってアゴにDTスティンガーとかしなければ良かったかも・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 01:10:02ID:hCLl5gqFおめでとう!!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 23:35:33ID:Fn5MMuA2ミサイルクリア
おれも初めてのときやったわーw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 00:22:26ID:g6aXI7xT時間とコンボと後1個なんですか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 00:31:45ID:mGX77OeW0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:20:26ID:ys3zwaStというより、ダンテ自身の攻撃→回避→攻撃という移り変わりが全くもって別物だった
それぞれのDMDクラスの敵を相手にすると分かるけど、1,3,4の高度な技術の部分は両立できないね
2? ああ、そんなゲームもあったな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:18:01ID:UAnO0FiT対して1は、攻めと回避がハッキリと表裏に別れてる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:24:57ID:8t8yU9CZまあRG極めれば相手何もできんし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:25:24ID:g6aXI7xTまた昨日11章まで進んでそのまま消したのですが、6章からやり直しになったんですが、
このゲームオートセーブに対応してないんですか?
対応してるって書いてませんでしたか?
正直かなりむかついてます。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:29:22ID:2pB76y2r書いてねーよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:26:11ID:Bcbg5FNpRG極めたら相手何も出来ないのは3や4でもそうじゃない?
まあRGじゃなくてもTSある時点で1の敵の攻撃はぬるすぎるよ。
割とめんどくさいナイトメアですら雑魚化するし、ムン様とかネロアンジェロとか話にならんと・・・
最近ダンテばっかやってたらネロが絶望的に使えなくなってたwwwwwwww
EXアクトとかは体が覚えてたからある程度成功するけど、敵をどうやって効率的に処理したらいいかわからんwwwww
前はBP450万くらい出せたのに、さっきやったら302万とかどんだけ・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 03:51:20ID:3z2XAe83>>188
>>188
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 08:55:34ID:5GFc74Pvまあこれらが無い前提でバランスをとってるんだろうから、変な仮定ではあるが
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 09:41:51ID:GUMpvvgA「グリフォンやファントム相手にスタイルアクションなんか必要ねーよw
魔帝?ヴォルテックスの無敵時間だけで充分だろww」
って余裕ブチかましてたワケか
ムン様なんかは創造主レベルの相手なのに
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 11:26:56ID:pb7L2fBaダンテっぽいアクションって意味なら2のダンテが1番かっこいい気がする
まぁ個人的に2の回避アクションがかなりかっこいいってのもあるんだけどね(´・ω・`)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 11:51:26ID:r+39Sx++相変わらずコンボの雰囲気一緒ですげーと思った。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 16:40:10ID:48+KGKYA0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 16:42:09ID:tvR+uhub0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 16:42:51ID:tvR+uhub0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 18:16:12ID:+egSvD+Zアゴの空中ドレインだけエリアルレイブが必要だったから、多分1ダンテでもそこそこいけるはず
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:11:18ID:d1IfZnKd0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:32:27ID:GyQS3eOVグレネード一発でトリガー1回復だし、回転率も悪くない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:33:49ID:MtLTj/s4少しニヤニヤしてしまう
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:55:36ID:GUMpvvgA衝撃的だった。という点では、ハイタイムエボアボを超えるコンボは無いな
コンビニのデジキューブでアレを初めて見た時の、あの高揚感は今でも忘れられない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:05:04ID:Bcbg5FNp初めてDMC1やった時はあれだけで飯3杯いけるくらいのスタイリッシュさを感じたもんだ。
というか、敵を空中に固定してダメージを与え続けるってのが今までのゲームと比べて
割と異質だったんだろうな。
格ゲーとかではある程度そういうの出来るけど、限度があるか予め流れの決まってる超必殺技みたいのが多いし。
ってことで4ダンテで同じことやってみたけど、なんかしっくり来ないw
ハイタイム>ハニカムだとまだ見栄えしたけど、やっぱ1だからこその衝撃だったんだろうなあ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:17:38ID:uDRctwAl一番の違いは、やっぱり効果音かと。4の銃声は正直軽すぎて撃ち込んでいる感じがしない。着弾音も然り。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:20:19ID:GyQS3eOVなにより、1のハイタイムエボアボは威力的に十分実用レベルだからな
ムービー級に強くしろとは言わんけど、エボアボはもうちょっと強くても良いのではないだろうか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:54:42ID:GUMpvvgAダンテ「なんだ、化け物。筋肉以外にもちゃんと中身詰まってんのか?(コンコン)」
俺「挑発すんなよwwお前動かしてるの俺なんだぞww」
1をリアルタイムでプレイした皆は、多分初めはこう思ったはず
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 07:36:38ID:ZzdMIHBq銃チェンジで「カチャ、ドバァァン」みたいな重いショットガンとかすげー良かったな。
DMC3は銃もだけど剣撃も音が軽くてイマイチだと思う
>>206
エボアボが強すぎて闇魔刀の柄を貫通してネロが助からないんですね、わかります。
で、本題。
最近BPのスコア向上を狙ってるんだけど、上手い人のリザルト見るとENEMYが750付近なんだよね。
自分は700ちょいなんだけど、この差はなんだろうか。
やっぱキメラシードを寄生する前に倒してるってこと? それともビアンコの神風させてないってこと?
キメラシードは例えば50Fとか沸いた傍からスナッチバスターとかしてもそんな数変わらなかったような・・・
ビアンコの神風も、99Fを先にアルト片付けて律儀に全部食ったこともあるけどやっぱ数変わらなかった気が。
うーんよくわからん。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 07:37:49ID:ZzdMIHBqさっきまで3やってたから普通に間違えたぜ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 10:28:25ID:jFchhKQKPC版でやってるっしょ?
コンシューマー版だとワンコを一体倒すだけで二体倒したと計算されるバグがあるのさ
ちなみに鎧を特攻自爆させても一体とカウントされるよ。
キメラシードはアサルト、もしくはスケアに寄生されると一体換算になる上
キメラ単体で倒した際の2秒もなくなっちゃうから超損だ、気をつけろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 11:07:42ID:ZzdMIHBqご指摘のとおりPC版でした。
自分が下手なのかと思って、丁度今Sダンテで全階層アーギュメントで空爆してきたんだが、
それでも706匹でおかしいなーと思ったんだ。
PC版は配置が違うのかと思ったが、バグなのね。なるほどなるほど。
ちなみにそのバグ、GETTIMEも2倍になってるんですか? Dランクだと5*2秒入ってるとか。
それともENEMYだけ2匹カウントなのかな。質問ばっかですいませんが、気になるので教えて下さい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 11:15:37ID:VGrSMmS4何回ぺちゃんこにされてもさっぱり
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 12:05:23ID:aBqu3CGs右腕が動いた!ってのを視認してからバスター
割と遅めでも大丈夫だけど、早いと失敗しやすい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 12:23:14ID:xAuugOacワンコだけだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 16:48:10ID:Ks2JokYR0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 19:55:11ID:tyaNlE7shttp://www.youtube.com/watch?v=E_PUFfPH2xs&feature=player_embedded#
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 21:15:56ID:yDjzF3ztあのアナログパッドじゃスタイリッシュに動かせなさそう
コンボなんかしようもんなら本体の寿命がやばいぞ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:29:17ID:KO7cv+A3全然進まない、城の中グルグル回っても、雪山へ戻っても何の変化なし!
カプコンのゲームってナゾが多すぎ!
1時間もウロウロしたら、ヒントぐらい出せ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:50:46ID:tyaNlE7s・研究室の奥の扉から出る
・紋章スイッチを起動させる(滝が止まって橋が現れる)
・教皇の肖像画破壊したとこまで進む(戻る)
・両側に扉があるのでどっちでもいいから入って滝のところまで行く
・橋を渡ってトンネルくぐれば終了
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:02:39ID:ZzdMIHBqDMC1のM1でオーブ50個?だか集める奴、探し方悪くて2時間悩みましたが何か。
DMC3のM4だか5の槍みたいの取った後、塔が螺旋構造でどこの扉行けばいいか訳わからなくなって
1時間以上歩きましたが何か。
DMC4のM14だっけ?森の構造が変わってて、ここでも1時間くらい悩みましたが何か。
そんな俺でも全ミッションALLSとか出来るんだからDMC面白い。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:20:05ID:VGrSMmS4やっと出来たわありがと
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:30:50ID:Y/AsbH7vテンプレくらい読め
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 05:58:58ID:mU9mbh76「本部に戻ろう」ってネロの言にまんまとハマって。
森も相当色々やったし。
でもそれが無駄にはならないと思うし。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 06:56:58ID:3NYdJwXK今晩家に帰れたら、やってみる、教祖のデカ写真の所に…確か両方行ったがなんにもならなかったよーな…
一度クリアしたのに、忘れるよなぁ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 09:05:02ID:/+b0p629BPのバジリスクなんですが、どうやったら素早く処理出来るでしょうか。
現状ネロはストリークでふっ飛ばす>スナッチ>ハイローラー>空中DTバスターで他のバジリスクを巻き込みつつ処理、
ダンテは殆どひたすらスティンガーの連打で押し切っています。
近づこうにもやたらと逃げ回るし、コンボ入れようとしてもすぐ吹っ飛ぶ、
フルハウスでも上手く近づけず、エアトリックとかでも逃げられる感じです。
ショットガンでダウンさせていても立ち直りが早くて、やはり逃げられます。
BP前半はまだ良いですが、後半(特に95F?だかのワンコ祭りのところ)は
非常にタイムロスかつ時間稼ぎが出来ておらず勿体無いなあと感じています。
どなたか上手いやり方を教えて下さい。よろしくお願いします。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 09:45:10ID:2LJ2LXvJ素でスナッチ避けまくるからイライラするんだよなぁ・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 13:19:53ID:34ssNoMr0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 13:31:00ID:9dZefJLL計画的にクリアするならワンコ祭りの前にゲージMAXにして
DTオーメンで瞬殺出来ると思われ
2ラウンド目はDTスティンガーか、TSで攻撃よけながら
適当にピンナップしてれば死んでくれると思う
ネロはアクト仕込みの攻撃してればいいから楽
バスターは狙い撃ちされるからやらないな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 16:49:36ID:upgFUINTフルハウスにしてしばらく練習してたら感覚が染み着いたせいかスプラッシュへの
切り替えが全然できなくなりました。 エネステの練習でこういう症状ってでませんか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:57:13ID:OnJP+Clrワンコ祭りは
1.外側向いて適当に火球を回避しながら、周りにたくさん集まるのを待つ
2.頃合いを見てDT→MAXシャッフル(状況でDTスナッチ→シャッフルも可)
3.残ったのをCS3で処理
簡単でかなり気持ち良いけど、ノーダメはやや安定しない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:04:14ID:D/jrINdi犬なんてDT無しで安定して10秒前後で全滅だろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:24:04ID:RP9gKDe3別に無理に書けとは言わないけどねw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:49:20ID:D/jrINdiこれで跳んだまま終わる
一発目直後に犬が飛び付いてきたらエアハイクで避けてスナッチ→バスターの繰り返し
カメラは初めは右奥に向けとく
一番初めに思い付きそうな犬処理だけどな。ランクは取れんがw犬のギャーギャー泣き喚く声だけが聞こえる
0234233
2011/02/04(金) 22:54:08ID:6neur3+vそのままフルハウスで次の犬→エリアル→
犬は飛んできても逃げずにエリアル。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:56:29ID:/+b0p629ネロはEXストリーク安定っぽいですね。確かにバスターは被弾確率高くてちょっと困ってました。
ダンテは丁度前の階層にパンドラの的が沢山いるのでMAXオーメンはアリですね。
現在最高385万くらいなんですが、もうちょい頑張って何とか400万の大台に乗せたいと思います。
ありがとうございました!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:01:28ID:CQ30bofu0237233
2011/02/04(金) 23:28:39ID:6neur3+v0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:35:25ID:gobNDN8d久々にすると忘れてる・・・
こんなに難しかったかなぁ、と・・
このゲーム相変わらず人気ありますねぇ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:36:50ID:6neur3+vまぁね!!クソゲー認定する奴らはDMDが難しすぎてクリア出来なかった挫折組で、実際は完成度高いよ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:27:08ID:orlR0R64裏取ろうと思ってエアハイクから兜割り>ハイタイム〜とかやろうとしても
何か横から攻撃してることになっちまって、盾でガキーンとかよくなっちまう
プロップインパクトは横から邪魔ばっかり入るし、魔人スティンガーもゲージに限界あるし・・・
毎回ここで死んでしまう。どうしたらいいんだ。
いっそオーメンで強引に盾割ってから突っ込めばいい?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:55:09ID:kDVeYlBd0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 04:51:33ID:8mT2Sd4vなので隅っこで少しずつでてきたところでてきたとこでプロップで浮かせて
オーバードライブあてると安定しやすいかも。ラウンドトリップも悪くはないんだがやはり隙がでかい
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 05:33:54ID:YaVrdAle0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 10:07:24ID:014lYGnoお前それ19階だろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 10:37:54ID:gosZ5rmw0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 14:58:04ID:WdHqjDBv0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 19:49:57ID:s5M98q7K0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:16:47ID:YaVrdAle集中力続かんw
で、鎧祭りいろいろ試したけど、
俺はロイヤルリリースと魔神スティンガーが楽やった
青鎧に攻撃ガードさせて、盾攻撃にロイヤルリリース
後ろの青鎧も巻き込み、魔神ゲージもごっそりたまってウマー
祭会場に魔神スティンガーで特攻(上に戻る)
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:24:12ID:11/d60Ep0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:37:16ID:oVK/0qSC色々すごい!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:51:42ID:qwwmyTR/ってか、BPにベリアルとか公式で欲しかったな。BPを広くして。
このステージ作りの能力は製作側に欲しいところ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:04:58ID:11/d60EpPC版ってもう、なんでもありなんだな…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:10:08ID:NG35wIzEファウストきんめえええええええええええええ
つーか黒ダンテの数やばすぎw
あんな場所にいたら速攻で殺されるわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:11:36ID:C0v7y7YB0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 22:20:13ID:fICViHv5推奨行為ではないが、PC版の自由度は素晴らしいなw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 22:59:50ID:ojFtJd/A教祖の肖像画が凍ってるところだが、あちこちウロウロしても進展なし!
誰か教えて。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:02:57ID:YaVrdAle0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:17:16ID:ojFtJd/A0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:21:23ID:jMxiN/4o0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:40:50ID:ojFtJd/A頼む、どうやったらあちこちのドアの氷を溶かせれる?
もう敵も現れない!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:42:23ID:fICViHv5徹底的に自分でマッピングするくらいのガッツを見せてから書きこもうぜ、マジで
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:54:22ID:ojFtJd/A1度クリアーしたから、明日売りに行く。
サンキュウー。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:09:10ID:6HCbACYXDMCに難解な謎解きなんかないから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:25:59ID:dal+zZBtあんなステージやらないもん。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:26:26ID:RlwRIyX9今やっと進んだ、穴ぼこに落ちて、赤いトランポリンと、青いトランポリンがあって
青の方に進んだら行けました。
カエルやっつけてパンドラの箱手にした所です。
ほんと初心者のゲーム音痴ですみませんでした。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:41:06ID:55vKJfHa0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 09:45:31ID:am4iZui5途中こんなカスプレイで記録更新なんか出来るのかよとか思ったけど何とかなるもんだな
中盤(41〜79F)をもっと上手くなれれば500万も見えてくる気がするぜ
しかしPC版のチート動画やばいなw
ただキャラのテクスチャ定義とかBPの敵配置云々の変更ってのは理屈でわかる気がするが、
床が動いてるステージ?とかはどうやってんだろうな
まあ個人的にはジェラシーうちまくってるレディさんで飯3杯はいけた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 13:28:08ID:cKLVyCIpたぶん壁は500後半なんだろうな
ポイント意識のスタイリッシュでないプレイは
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 13:33:21ID:GEIbDX+Nあれ、身体はレディだけど、頭はキリエじゃね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 14:08:38ID:25JVUmeN相変わらずアゴはリアルインパクトで瞬殺だったが黒ダンテでオーメンの回避タイミング忘れて死んだorz
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 14:30:06ID:iU5AWCE+マトリックスのエージェントスミスだw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 16:56:32ID:6QfwzF7A0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:07:39ID:l1dNUPeS部屋ごとの最適回答とか敵の処理の仕方覚えるのとかが
面倒で適当に早く倒すスタイルでこのポイントだから
600万の壁がかなりでかく感じる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:20:02ID:VPo9H1RJ0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 19:06:15ID:ICuXAmIPノーダメ意識し過ぎると途端にスタイシッシュになるから困る
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 19:12:19ID:Dtxq1kRi俺ガイル
BPの最大の敵は集中力だと思う
40階あたりで途端にだるくなってくる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:35:14ID:hlp6KzJd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています