Devil May Cry 4 攻略スレ 42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:34:50ID:gSxjsVcQ2008年1月31日発売
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
各種好評発売中!
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286427047/
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279043312/
次スレは>>980が立てて下さい
質問する前に>>2-4を嫁
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:35:50ID:gSxjsVcQttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
・プロデューサー:小林裕幸(DMC1、戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等)
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS、DEATH TRANCE等)
・今回の主人公はスパーダを崇める魔剣教団の教団騎士「ネロ」
ネロの戦闘スタイルは剣と銃+右腕アクション「デビルブリンガー」
引き寄せ、叩きつけ、 投げ飛ばしなど敵によって変化するアクションと、
グリムグリップによる移動などが可能
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3→1→4→2
・ダンテが使えるのは中盤からです
Q:PS3版、360版はどっちを買えばいい?
A:開発者によると、ゲーム内容に違いはないとのことなので、好きな方をどうぞ
・なおハードの話はスレ違いなので他所でどうぞ
ハード以外のDMC4そのものに関わらない話題も
度が過ぎる場合速やかに適当な板へ行きましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:37:22ID:gSxjsVcQQ.SM○○クリアできない!
A.wiki見れ。
Q.オススメ稼ぎ場所どこ?
A.wikiの「裏技・小ネ夕」見れ。
Q.すごろく攻略どうやんの?
最初の位置で回転しているダイスにバス夕ー(orスナッチ)を食らわせると、
バス夕ーを食らわせた時に上を向いていた目が必ず出る。
これを利用することで出したい目を出すことが可能。
ダイスは規則正しく回転しているので、自分なりの夕イミングを計ってバス夕ーかますと良い。
Q.M6でネロが本部へ戻ろうとか言ってるけど、どう行くの?
A.シャンデリアで壊したでっかい教皇の肖像画の左右の扉を通り、闘技場上部の通路を通過し、
滝にかかった橋を渡って行けばおk。ジャングルまで着けばミッションクリア。
フォルトゥナ城正門から坑道を通って町へ戻っちゃだめよ。
Q.SM11どこよ?
A.夕イミングはM16のダンテ時、
場所はフォルトゥナ城正門(フロストが初登場した広場の近く)の雪の積もった階段の途中。
小さなレッドオーブが設置してある場所の右上の段上にある。
敵を引き付けてエネステ→エアハイクか、もしくはDT引いてエアハイク二回で登る。
DT引いたほうが楽。 ネロでもMAXハイローラー→エアハイクで行ける。
Q.高いところに登れない!
A.ネロ:MAXハイローラー+エアハイク。ルーレットスピンのゴリ押しで行ける所も無くは無い。
ダンテ:DT引いて三段ジャンプかトリックス夕ーで二段ジャンプ+空中ダッシュ。
共通:敵が近くに居るならエネステ+エアハイク。
もしくは近くに他の高い場所があるならスティンガージャンプ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:38:49ID:gSxjsVcQA.帯電したままだとダメージ通らないので、まず最初に銃で雷を剥がす。
パンドラのオーメン(ガンスリンガーで↑+○orB)でも簡単に剥がれるので、剥がしてから攻撃。
後半は、赤い雷を纏ってから一定時間が経つと勝手に暴走して自爆するので、めんどくさかったら放置でも可。
ただしこの状態で撃破するとス夕イリッシュランクが一気にSSSまで上がるので、
これを狙いたければネロならチャージショットLv.3、ダンテならパンドラやDTスティンガー。
ちなみに、公式サイトにも攻略方法が掲載されている。
Q.M18の巨人、青い珠全部壊したのに話が進まないよ?
A.巨人の青い珠は背中にも付いています。
適当に足場を移動していると剣で作動させる装置があるのでそれを上手く使って背中に回りこみましょう。
Q.M20のジジイ倒せない!
A.まずスナッチで近付いてバリア剥がすのはM11と同じ。
ただしM20のジジイはバリア剥がした後もガードしやがるので、バスターでガードひっぺがす。
一度ダメージが通れば地面に落とせるのでしばらくの間フルボッコ夕イム。
・ある程度ダメージを与えるとバリア破壊後に地上コンボを繰り出してくるので、
これは避けてから反撃。上手く行けばジジイがふらつくのでまたフルボッコ。
・後半のスティンガー連発はジジイの突進に合わせてカウンターでバスターかますか、
もしくは全部避けきった後バリア再展開の隙に攻撃してフルボッコ夕イムに移行。
Q.M20の巨人どう倒すの?
A.まず右手で殴ってくるので避けてからバスター。
次に左手で水平チョップを繰り出してくるのでこれは避けずにカウン夕ーでバスター。
最後に頭を下げぐったりするので、ジャンプしてバスター。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 18:34:51ID:DKjEeuWW0006馳
2011/01/05(水) 10:58:00ID:wSyHt6alスタクショは現場百回五十歩百歩
病的に何回も徘徊してうろつき回って
徐々に徐々に熟していくんだね
ああコクぺえ
よかんべ
カプコンさん
Eベンダーだよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 21:12:59ID:h3MEOAr2今TV見てたら、キリエって名前の人が出てたわ。
ありえるんだなぁ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 22:28:17ID:4CUatrMT桐を使ったきりえって読む人なら昔見たな。
見た感じ和風な名前だし、まぁありえるんじゃないか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 22:39:03ID:JXpEgW3Kでもムービーみたら「健太」みたいな発音じゃないですか
アクセントの場所に今でも納得できませんよ
何が言いたいかってM18やりたくない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 23:09:04ID:PF0bEpMB80年代にキリエって歌あったからねぇ。
それはそうとやっとSOSのベリアル撃破…とは言っても
ギリギリの戦闘だったけどw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 23:18:26ID:68uPHgVXバックスライドつかうの?
まあハンドガンもレインストーム、パンドラもジェラシーしか組み込めなさそうだけど
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 23:30:42ID:z70xNbo4あと、あらかじめバラ投げてショットガンで敵を吹き飛ばしてバラに当てるとか・・・
コンボの締めに魔人化ガンスティンガー使うとかっこいいよ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 00:12:11ID:7B2mKlJh0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 00:35:07ID:qex4JmLrニコで申し訳ないが、こういうのもあるぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8065206
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 14:49:09ID:U1Iqqe8Q0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 15:54:57ID:eyr5UjhsDSのスタイル切り替えも設定できたらよかったと思った
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 12:03:33ID:0C36yRbN意図してないのにロックオンがコロコロ切り替わって困る
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 12:43:50ID:ADTIJGE60019りんこ
2011/01/07(金) 12:55:57ID:vdg1a3MXコクぽい熟成方法教えてください
殿様ライドをキメたいんです
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 10:47:40ID:O6uxGOv+ヴォルテックスとか爪だけどハイタイム→兜割りみたいな技してくるじゃん
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 22:13:53ID:HbqGvhb/首ねっこ捉まれてエネルギー吸い取られる!
どう攻めたらいいんだぁ・・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 22:23:38ID:vWq38tw10023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 23:15:25ID:HYUHv3ucその理論だとゴロゴログレネード覚えてるはずじゃね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 23:16:44ID:5tEAmWiYというかルシフェルが高性能すぎるのか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 02:35:57ID:x5qPEXLC0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 08:34:04ID:ozLK3eOa特にBOSSはお手軽バスターが強すぎて、初心者に近いほどダンテと大きくアドバンテージがある気がするな。
まあネロだったら相手の大振りを避けた後とか、グラ召還中にザク切りしつつ
グラをバスターで投げまくり、怯んだらDTバスター。
首根っこつかむのは魔人化で避ける。つかまれてから魔人化でも吸収は防げたはず。
全画面吸収はルーレットスピンで止める。
ダンテだったら↑同様の隙のところでチマチマ攻める。グラ召還中はエネステ連斬とか次元斬とか。
首根っこ(ryはスカイスターで避ければ良い。全画面吸収はライジングドラゴンとかで止めればOK。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 08:40:32ID:ozLK3eOaあれって普通のグラみたいにダメージ増えてんのかな。
というか個別にタゲれたっけ。今友人に貸してて確認出来ないのがもどかしい!
誰か知ってる人居たら教えてくださいー
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 10:47:52ID:BM1YtXIh簡単に片付く時あるからそうなんじゃない?
わんこは分からんけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 12:21:27ID:z+xSDCiTやっと神様に・・・あのジジイバリヤしているからなかなか敵の
ゲージが減らない、あのバリアはどのように攻撃したら外れるのですか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 12:31:12ID:+QqrSTRIひたすら攻撃。
とりあえずルーレットスピン当ててりゃ剥がれる
あとスナッチし放題だから空中戦やってる俺TUEEEEEも味わえて
慣れたら一番たのしいボスになる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 19:37:19ID:BM1YtXIhクリアするだけではDMCではない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 20:46:23ID:HVbk2atcアサルトホールドして盾にしようかと待ってたら、いつの間にか消えてた事が何度かあるのだがw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 20:58:27ID:s+6phCI3ちなみに俺はその経験はない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 21:03:48ID:tz68sZfqダンテの体力0にして勝ったと思って剣ぶんぶんしてたらRRって・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 21:25:00ID:HVbk2atcPC版、modは何も入れてないけど変な事がよく起きるような
この前クレドのステージから落っこちたし、>>34のダンテは何回も見てるな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 21:27:11ID:tz68sZfqダンテのはRGのときにバスターで止めさすとよくなるような
なんかブロックのモーションして死ななかったり
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 21:48:05ID:kS/ELjeZRG状態の時にCS3の追加爆発で殺すと頻繁になる印象あり
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 00:13:00ID:iP5FEZwb参考になりました。
ありがとう。デビルメイクライ4の皆さん親切で有り難いです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 09:06:26ID:fFPXzwmd0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 11:48:41ID:h5M7Vjin具体的に○○階が行けない、ってのじゃなく、全体的にヘタレすぎなもんで。
一応通常ミッションは全S済み、BPもネロではクリアするくらいの腕前。
ただエネステは絶望的に苦手です。
とりあえずフロスト、アルトの処理が下手すぎ。
フロストはプロップで浮くかと思ったら浮かないし、アルトはプロップ>RIしようとすると
別な奴タゲってしまう。これは最近優先タゲ方式にすればいいのかな。
ブリッツはショットガンチャージで剥がして万歳連打で強引にやってる感じ。
まあそんなこんなで30Fくらいまでで時間が切れる・・・
メフィストとか霧剥がすのネロより楽だし時間余りそうな気がしてたんだけどなー
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 12:27:33ID:NUaRyc6Tフロストは基本的には攻撃中は浮かないからちゃんと隙みてフロップ
アルトは多段インパクトで
ブリッツはwikiの通りにやるのが一番楽
オーメンがかなり便利なので有効活用すべし
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 14:16:54ID:Mbc/Cfd+0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 14:29:26ID:Mbc/Cfd+30Fで時間切れだったら敵の攻撃避ける練習とかしたら?
ブリッツは適当に殴って多段リアルが速いと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 22:56:40ID:h5M7Vjin>>41
フロスト攻撃中は浮かないのか。タイミング少し変えて試してみる。
アルトの多段RIはタゲさえ上手くいけば出来るから(タイマン時とか)、2:1とかの時に出来るように頑張るわ。
オーメンとか存在を忘れてt(ry
>>42
攻撃は割と避けてるんだが、処理に時間掛かってる感じ。
特にベリアルがひどい。ネロだと1分掛からないけどダンテだと3〜4分くらい掛かる。
ブリッツの多段RIも何とかやってみるわ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 11:31:01ID:o+NN9hK3数が多いときはルシフェルで適当に殴って隙をみてピンナップとか
アルトはガードさせてTSの斜めダッシュで裏取れるはず
慣れたらRリリースでもいいけど混戦だとミスる可能性がある
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 13:51:36ID:cVng19Adベリアルは開幕スティンガー×2→多段RI連打の瞬殺レシピ確立されてるよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 16:52:12ID:cGkWT8mE0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 17:34:29ID:WpVIfszuまあこれもガードされたり怯まなかったりするけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 19:52:18ID:42OQ3njp発砲音もハイローラーもキレがよくなってるww
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 03:44:19ID:JnVHGr/C0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 06:00:42ID:d4sMDwc5ダンテでクレド戦も出来たし。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 06:04:56ID:x3DJ7yfaやっているんだが、Humanはホントシビアかも。
でも、初心者から始めた自分にしてみれば、操作含めて良い
練習とタイムアタックになってる事は否めない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 06:15:36ID:21tnpLQR0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 21:22:44ID:BKykiemK0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 00:56:14ID:BJA7rqLBパンドラのリヴェンジってタメみたいのできるけど、溜めたほうが威力上がるのかな?
あとブリッツに多段インパクトが上手くいかない。
逃げられるのはまあRIするタイミングが下手なんだろうと思うが、多段したときに
ブリッツが浮かなくて大したダメージ入ってくれないから、結局自爆待ちになってしまう。
多段するタイミングとかあるのかな?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 01:03:31ID:dvs6zc49変わらない
>>ブリッツが浮かなく
DTのタイミングが早すぎるんじゃまいか?実際のプレイを見てないから断言はできないけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 01:28:18ID:fAfsW+uL0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 08:50:42ID:D2E1CYkoM14から先です。
ただ単にポカミスダメージ多くてスタポ上手く取れなかったり、
それが故にタイム遅くなったりですね。
DMDはまだ入ってませんから、やり込み不足が主な原因かと。
でも、コントローラー放り出してしまいたい衝動に駆られても
あれこれやってるうちに多少は上手くなるもんですね。
DMDでブリッツにチンチンにされるのも楽しみです。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 11:20:08ID:zMIbxwxT各敵に合わせて必勝パターン作ってノーダメ目指したほうが近道だと思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 12:12:26ID:SCIQOv1rTime 10:52 S
SPts 5698 A
Orbs 91% A
Rank S
ってなってたwかなりのギリギリラインww
しかもノーダメですらない
ちょっともう一回やってみるわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 12:36:18ID:SCIQOv1rTime 11:32 S
SPts 5698 A
Orbs 96% S
Rank S
3回ほどトラップにわざとつかまった(←ここ重要)
で、やっぱノーダメじゃないwキメラが・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 13:18:56ID:SCIQOv1rSPts 5960 S
連投すまん
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 13:19:48ID:SCIQOv1rちがった A だ
吊ってくる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 14:10:12ID:D2E1CYkoまたキメラとやったりとかやってみたんですよね。
フォルトに捕まるのはやってみなかったなぁ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 15:06:13ID:SCIQOv1rフォルトにつかまった場合も、同じ敵が出てきたら意味無し
つかまる度に違う敵が出てくるのが理想
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 16:23:21ID:SCIQOv1r0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 16:39:52ID:D2E1CYko来てます。
M5のフロスト戦後にSMの道標としてある赤オーブとかM12の
最後の方での、寄り道する武闘神像とかは今の自分では余裕
ないので。
ただ、同じステージの同じ敵とやってもあまりスタポがあまり
貯まらないのは知らなかった。
M14は大して時間掛からないので試してきます。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 17:49:26ID:D2E1CYkoアサルトの所で殲滅後、ワザとフォルトに捕まってもう一度
アサルトとやったら何とかスタポがAランクに乗っかりました。
キメラなら多少はしょうがないとは思いますが、くだらん
ダメージ受け過ぎたなぁ…。
DHではその辺注意してやってみます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 06:16:24ID:CwWJ2SFLアサルトがワラワラ出て来ると偶に画像処理遅れたようにゆっくり
なってしまうけど、これはPS3の処理速度のせい?
こんな時にルシフェルでドカドカやってると更に酷くなったり
するし。
しかしまあ、自分の下手さ加減にがっくり来ます。
TSで近付いてSMでエアリアルレイブで…なんて思いながら
スタイルボタン押したら空中でへっぴり腰(ガード)になってる
ダンテさん…。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 06:56:00ID:x1Sxx/mD0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 15:34:50ID:nk2weqRDブリッツに多段インパクトするときは最初のボディブローでDT押すとダウンしてスカるから2段目を狙うといいよ
更に言えばボディにはダメージと無敵時間が無い上にヒットストップで隙だらけになるから乱戦注意
ブリッツ以外が相手なら、ボディで多段化するとゲージ回収とコンボランク上昇が狙えるから使い分けが重要
ちなみにボディで魔人化して最後の部分(普通に撃った時の3段目)で解除すると金鎧を瞬殺出来る
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 18:18:27ID:CwWJ2SFLやっぱりですか。
まあ気になるほど腕がある訳で無し、クロノスライサー起動と
思って割り切ります。
最初は故障かと思ったりしましたし安心しました。
でも、RI多段化して突き抜けると気持ち良いですよねぇ。
ブリッツをプロップで強引にダウンさせて…RI…ってショックに
なってるし…なんてのが多発しますが…。
スティック変な方向に入れてるかスタイルボタン押すの早過ぎか
なのは分かってますが…orz
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 23:55:28ID:+wKyvldoえっ!?そこまで遅くなるの??
それだったら、さすがにどっかおかしいんじゃないか?
森とかでちょっと遅くなるのは仕様だが、それ以外は滅多にないな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 06:07:27ID:K61oAFRPいや、さすがにクロノスライサー起動状態ほど遅くはならんですよ。
そう言う風に思っておいた方が精神衛生上良いのかな、と。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 11:42:33ID:Zv3bK/zKSSSなのに1分入ったり45秒だったり42秒だったり。
自爆前のラス1の一撃を入れた瞬間のコンボランクなのかなと思ったりもするけど、
同じSでも時間に差が出てる気が・・・うーん。
そういやよく85Fだっけのブリッツ*2がうぜーって人多いけど、個人的にそんなきついと思えない。
他の階のほうが余程きつい階多い気がするわ
最近きついというかだるいのが50F。あそこ上手く処理するのはどうしたらいいかな?
プレイヤーはネロです。普段は出来るだけキメラをバスターで殺しつつ、寄生が多くなってきたら
逃げCS3に移行して数減らすパターンだけど、スタイシッシュな感じ・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 11:43:17ID:Zv3bK/zK0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 12:25:44ID:YRI+e+hRあれさあ
5面なんだけど
モロにニー(膝)叩き込んで潰してEの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 17:42:29ID:vRUx+t+d多分だけど
ブリッツのHPが1になってから止めを刺すまでの時間
ダンテで多段インパクトで1にした後挑発とかして終った後にエボアボ撃ったときと
すぐエボアボ撃ったときは後者が1分ちゃんと入って前者は42秒とかだったりした
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 19:39:15ID:XJg8W5/Jそれは挑発してる間にランクさがったんじゃない?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 19:53:35ID:7XUTitqe>自爆前のラス1の一撃を入れた瞬間のコンボランクなのかなと思ったりもするけど、
多分それで有ってると思うんだけどな
50Fはキメラシードを優先的に潰して、次にアサルト最後に案山子って感じで処理してる
ネロだったらマキシマムベット駆使すると楽やもしれん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 20:27:43ID:K6mSaGGz50Fは開幕大マキシ、追加キメラは小マキシからストリークで
優先的に処理してる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 04:21:04ID:TaPRdE1fそうなのかな?
挑発中もランクゲージは上昇してたけはずだけどどうなんだろう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 05:03:47ID:HwOMjJCdせめて550万超えは安定して取りたいんだけど…
そんな俺のベストスコアはネロの569万。
600万だと残りタイムいくつなんだろ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 18:36:54ID:hNCIJ2BF600万の人がいるじゃないか。見てきなよ。
俺が見せてやってもいいんだが、生憎パソが低スペでね。悪いね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 18:39:23ID:4FN5v20K0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 18:46:34ID:xHBJESLfダンテ BP/M12
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 19:56:21ID:4FN5v20KでもダンテでM12は初めて聞いた ちょっと行ってくるノシ
有難う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 05:56:52ID:PE6ERVeM最初にスケアクロウから鎧軍団でブリッツ以外の雑魚全部
出て来るから。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 11:14:16ID:ChXh9kpLスケアクロウ系以外相手したくないからいつもM12ww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 20:24:07ID:SNSRB5JQかなり前だからおぼろげだけど600万は確実に80m以上残さなきゃ無理だった気がした
クリアタイムは1h31mくらいだったと思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 22:47:25ID:KJ8JOSU0DMD。どういうことだよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 23:22:23ID:lyrCGI4yM14だから十中八九スタポだろうが・・・
wikiにも書いてあるが、寄り道してスタポを稼ぐこと。
フォルトにわざとつかまってもいい。同じ敵が出ることも考えればせいぜい2回が限度だが。
その際どちらにしてもオーブの取り逃がしはしないこと。
なるべくノーダメ意識して上記をやれば総合Sに届くはず。届かないなら戦い方を工夫しよう。
で、自分の話。
エネステほぼ皆無でダンテBPクリア出来る人居ますか? スコアは問わず。
ネロもダンテもエネステ超苦手で、ダンテはそれ故に敵の処理に時間がかかったりしてクリアできず。
ネロはバスターで誤魔化せるからクリア出来るけど・・・
実績は全部あけたが、ダンテでBPクリアして(腕前は別として)完全制覇したいんだ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 23:35:04ID:E1txj9gf多段RIとドライブ。リヴェンジ、オーメンがちゃんと使えればそんなに困らないんじゃないの
それでも・・・って言うならSキャラでDTスティンガー連発でもいいし。多分それじゃ嫌なんだろうけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 01:36:09ID:KTEyWsH180分以上…俺には無理だわ;
まずは70分以上を目指すことにします。ありがとうございました。
>>92
それでやって、黒ダンテに負けたわぁ
練習できないから、クレド、ダンテがきついよね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 03:40:04ID:nxllx0Nb0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:02:58ID:xr6WeHdEDMDのM14ならブリッツ出るでしょ
RGの電撃はがし繰り返してたらスタポがっぽり稼げるよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:25:23ID:xr6WeHdE多段RIと魔神スティンガーやってればたいがいのステージはクリアできるはず
いよいよ困ったら二段ジャンプしてパンドラミサイル撃ってればいいよw
ちなみにMAXオーメンはキメラアサルトも即死するから
ウザいステージは計画的にパンドラゲージ溜めて挑むといいよ
魔神化ピンナップもブリッツ+αなステージでとりあえず速攻でブリッツ
倒したいときに重宝するよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:36:51ID:xr6WeHdEこれマジで普通に戦うしかねーもん
開幕で魔神ゲージ溜まってるなら速攻で使うといい
再び溜まったら遠慮なく使う
終盤、クレドが頻繁に剣をまとわり突かせてくるけど、
エリアルで一掃できる上に魔神ゲージがごっそり溜まるのでお得
ちなみに槍投げはスティンガーではじくのが一番簡単
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:42:37ID:YqKjU9Nbすっげー強そう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:51:48ID:KTEyWsH1あれやってみたいけど、ダンテでそこまで行くのが面倒
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 10:20:08ID:Bl2YZ3y+よろめき時と盾破壊の時のみ魔人化してるけど、急いでも2分超えてしまう・・・。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 16:28:18ID:wPFqHSz9あそこが鬼門。処理ガッタガタで機敏に動けない。
あとキメラトカゲの攻撃力が恐ろしい。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 17:40:46ID:nxllx0Nb繋ぎに使えますかね? 火力は微妙ですけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 22:29:58ID:NPL0dwtCフルハウス嵌めは少し時間かかるけどノーダメージ狙いだけならマジで安定してる
時間の工面は多段化とかで工夫するしかないかな
ひるませてから1段、もしくは2段ジャストストレートの多段化もいいけど、あれはクソ難しいわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 23:14:15ID:xr6WeHdE俺の場合、まず入り口付近のフォルトを倒す
入り口から壁沿い(画面の右側)のフォルトを倒す
↑これで入り口付近の戦場スペースを確保
入り口付近でアサルト×2
続けて入り口付近でブリッツ戦
ギルガメ&RG、フルハウスで電撃はがしを3〜4回繰り返す
多段RIで倒す
↑これで必要なスタポは確保できてると思うの
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 01:40:59ID:jy765NC+その発想は無かったわ!!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 04:57:08ID:YOTF+F/W0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 14:16:01ID:7yAoVVTh0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 17:30:56ID:jy765NC+これはうめぇ!!スタイリッシュだ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 17:55:42ID:k31gPLPaあれは正規の方法なんだろうか?
明らかにカンストしてるみたいな点でランキング並んでるしやっぱ悪い事して稼いだ点なのかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 18:15:35ID:X27BkEsOジャンプショットガンにリリースで度肝を抜かれた
>>110
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12906594
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 19:00:33ID:k31gPLPaある意味その動画で630万とかの人の凄さがが判った。ありがとう
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 19:27:07ID:S0PnT4GMBPを4000万…3分くらいでクリアしてるんじゃねーのw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 21:08:55ID:0Eymwqru対戦とかでたらこんなんなるんかね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 22:54:58ID:zwu0DboY最近なんかバスター×2で自爆モードに入ってしまうことが増えた気がするんだけど、原因はなんだろうか?
帯電中に他の雑魚と交戦してるとき、雑魚から食らった攻撃は帯電貫通してダメ入ってる?
帯電中に放置すると回復すると思ったけど、これは帯電の耐久のみ回復? ライフが回復してる?
バスターやるときは下手にボタン連打でダメージ増やしたりしない方が安定するか?
色々考えてるんだがイマイチ上手くいかない。何かコツあったら教えてください。
あとBP20Fのベリアルにマキシマムベット×2〜から開始する王道パターンがあるけど、
これもなんかベットが入りすぎるのかEX3ストリークで相手がダウンしてしまって綺麗に決まらない。
BPベリアルは数歩前に歩かないで魔人化だっけか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 03:27:20ID:GjuxIShU他のもバカみたいにうまいな。確かにワンパターンなとこ多いけど細かく変えてるし、マップ広く使ってるから迫力あるわ。あとショットガンが好きって事は分かった。
俺はPS3だからとりあえず黒ダンテに会いに2時間やるのが面倒で一回も登頂してないけど。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 04:12:35ID:vDs1m9e5どんな運指してんだろう?w
>>115
ブリッツはバスター×4にすればスタイリッシュランク上昇してタイムも1分もらえる
細かいこと考える必要はないさ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 06:20:21ID:KrNM7ziyバスター4回ってどうやってするの?w
地上バスター>空中キャッチしてバスターの2セットかな
けどなんかそれ苦手なんだよな・・・
0119肥満児
2011/01/23(日) 08:38:27ID:V76b4221あの悪魔の手でキリエを悦ばせるんだろうな
ああよかんべ
キングフィールズ
Eフェップスだよ
コクぺえ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:41:43ID:4CXbpi83それとも入力制限かかってたりするのかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 16:59:57ID:GjuxIShUブリッツが着地したところ掴んだら4回いけたような
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 22:08:54ID:umy8MXB8知らんかった。
RG修行ついでに、ギルガメス装備で破壊しつつ快適にまったり
遊んでおります。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:02:18ID:vDs1m9e5うんそれ
地上×3+空中でも4回いける
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:15:53ID:24s2OEkJノーロックエボアボ連射でOKのようなw
>>121,123
理解。次回やってみるわ、ありがとう。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:18:44ID:24s2OEkJ>>120
入力制限ってのがよくわからんけど、仮にジャンプと剣攻撃を同時なりちょいズレで
連射ボタンおしっぱにしても大体エネステ失敗する。
RGもそう。神のファイナルフラッシュとか連射ガードで防ごうと思っても大体失敗する。
慣れた自分の腕が一番確実ってことさ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:30:30ID:XOu1HJnEと思ってたけど、相手にしてたスケアクロウ連中の種類によってエネステポイントが違うだけだったらしい
何処かに各敵ごとのエネステポイントを載せてるサイトでもないものか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 03:36:44ID:iMeb8/s+ヤマトだと多少早くやらないと追いつかなくて安定しないしね。
慣れて来たらJハイタイムで斬り上げてスプラッシュやフルハウスから攻撃していくの面白い
まあ何にしろps2コンでやったほうがいいよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 23:26:48ID:lzKuEP76ダンテでオススメのコンボレシピあれば教えてくれ。
あと、TSとSMの交互切り替えで敵を押しながら切るのって
SM→エネステ攻撃→TS→エネステ押す→SM→エネステ攻撃→TSの繰り返していいの?
全然出来ないんだけど。遅いのかな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 00:24:19ID:JU6jwXt3親指を滑らせるように入力しようとしても、PS2コンで×ボタン→○ボタン入力時に、時折○ボタンの
出っ張り部分に引っかかって失敗してしまう。でも上手くいく時はいくんだよなあ。
回数を重ねて慣れるしかないのか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 06:20:20ID:2G8Au6Yp0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 08:46:22ID:yyjtHnBt0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 09:09:15ID:+4PWO7J+0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 12:37:00ID:Q/kPdf9B0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:14:34ID:/KVrKako交互に連続してやってるなら、その方のスタイルだと思う。
まあ乱戦とかで如何に見せ場作るかってのも醍醐味。
スタイルチェンジ頻繁するのとは違うけど、閻魔刀納刀に
合わせて敵撃破とか、マカブルのフィニッシュで殲滅とか
カッコいいしねぇ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 19:42:03ID:Q8mcO10eどうなったんだ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 11:36:02ID:8sshTg3wダンテでプロップ>リアルを決めるとき、よく別な敵をタゲってしまってリアルが成功しないのですが
これはスティック押し込みすぎでタゲ変更してんだろうかやっぱり
原因が良くわからなくて困ってます・・・心当たりある人教えて下さい!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 13:37:48ID:t/xKwtk+0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 18:04:07ID:hJv1bPvTデフォルトのロックオンタイプはスティック倒す方向を優先する
はず。
多分>>137が指摘してるように、ロックオン解除しちゃってるの
だと思うよ。
それに気付かずコマンド入力して対象が変わってしまってるのかと。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:33:08ID:f5YQi7du大学くらいになると服とかブランドに目が逸れて体売ったり浮気したり。
どうなってんだよこの世の中は!!もう、俺は悪魔を復活させる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:03:23ID:8sshTg3w確かに武器チェンジするときにロック外してる気がします・・・
人差し指でロック・チェンジやってたけど、中指でチェンジ担当する方がいいのだろうか。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:35:35ID:EMoY5n8RR2やL2は中指で押せ。指の先で押すと上手くいくと思う
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 00:42:16ID:2T524o0B中指使わないってネロでも辛かろうに
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 06:00:19ID:Bds2RrWB0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 08:42:07ID:CY93LuQj中指使うこと自体に慣れてないから色々暴発して困ることは多くなったけど
BPが今まで38F最高だったのが85Fまで一気に行けた
もうちょい頑張ってクリア目指してみるわ、ありがとう!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 11:13:59ID:X3jXSW6C0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 11:58:39ID:CY93LuQj何とか101Fまで行ったものの、黒ダンテが想像以上に強くて3割くらいしか減らせなかった・・・
ちょっとどころじゃなく厳しいのでご指導下さいorz
ネロはスナッチに頼れば楽だったけど、ダンテはリベコンボ誘って詰めに行ってもスティンガー貰うし
こっちのスティンガーは避けられてやっぱスティンガー貰うし
上手く攻撃入ってもダメージ少ないし厳しいな
咄嗟に思いつかなかったけど、ルシフェル飛ばして起爆するのが良いのかな?
>>145
ノーマル配置なもんで銃は□です。一時期R2にしようとしたこともあるけど
どうもしっくりこなくてやめてしまったんだ
ネロでそれ慣れてダンテで銃をR2連射とか無理ゲーで、
ネロダンテのボタン配置を別にするのは咄嗟に頭の切り替えが出来なくてイマイチだった
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 12:11:04ID:iVRzXrxtとにかくクリアしたい!ってだけならこれで安定かと
楽しさやスタイリッシュは無いけどね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 11:32:59ID:KIcxBAQvちょい質問したいのでわかる人教えて下さいです
1:ブリッツに多段RI決めるとき、威嚇状態とかキョロキョロ状態にするにはどうしたら良かったかな。
適当に避けながら待つしかなかったかな・・・?
2:ベリアルの全方位攻撃とかオーメンをJBするのってスカイスター中にブロッキングでダメだったっけ・・・
昔出来た記憶があるんだけど、なんか出来なかった・・・
3:アンジェロアグナスにスナッチしたとき、時々グラディウスを奪い取る?ような効果になることあるよね。
あれはどういう原理なんだろう? 大振りの瞬間にスナッチ決まってるのかな?
3つも質問で恐縮ですが、教えて貰えると嬉しいです。よろしくお願いします。
>>146
俺もBP登る>101Fで死ぬ>激しく鬱、を何度も繰り返した記憶があるぜ・・・
ぜひともクリア報告待ってるわ、頑張れ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 12:00:30ID:KIcxBAQv0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:19:55ID:6e7wMf/z進みません。
罵声を覚悟で教えて下さい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:30:21ID:5eUhuK4K0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:32:22ID:RO6J46ocあと、ちゃんとwikiは見てんのか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:35:53ID:5eUhuK4K間違えたじゃねえかカスが
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 21:33:17ID:5dHzXWRPフルハウスは敵が浮いてる状態なら当たった瞬間から、少しめり込むぐらいまでの間にエネステすればおkだと思う。
敵が地上にいる場合はめり込むぐらいまで待たなきゃいけないって感じ。
ちなみにスケアクロウ以外でもいえるけど、浮かせた後、敵の前側と後ろ側でエネステ判定の広さが違う。
前側のがエネステ判定は広い。自分の感覚で書いたけど間違ってたらごめんね。。。
>>128
トリックスター→エネステエリアル→トリックスター→エネステエリアルのループでいけるはず。(自分はそうしてる)
自分は慣れるまで結構時間かかったけど、何度も試して微妙に入力のタイミングをずらしたりしてれば
出来るようになるはず。慣れればHJからスケアクロウに3〜4回決める事も出来るよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 09:28:12ID:/uH5CHMaデビルメイクライ4 wiki でググれば幸せになれるぞコラ
そこに詳細な攻略があるからきっと役に立つ、ボケ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 18:25:44ID:EfeaJNnf0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:32:36ID:ubFg0G2Bこれからが本当にDMCだわ。
まあヘタレなんですけど、ちょっとでもスタイリッシュに
爆死して来ますw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:41:22ID:+YLIPkbHなにぬかしてんだ
入試だと思え
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 23:13:58ID:I9xorCFlサンクス
みんな、やさしいぜ!
ボケ・カス・などなど・・・言いながら、ちゃんと教えてくれて。
今からまた、森の中を彷徨うぜ!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 00:18:13ID:zcuCJs8w全部Sとれよ。本編はそれからだぞ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:17:29ID:zb3EfUdYDHクリア:序の口
SOSクリア:小手調べ
DMDクリア:一人前
全Sクリア:中級者
BPクリア(両方):上級者
全SSクリア:歴戦の猛者
BPスコア500万台:超熟練者
BPスコア600万台:人外
BPノーダメ:神の領域
こんな感じか・・・?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:18:22ID:VpOvUAJfBPノーダメってどんな集中力だ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:26:45ID:/ZP9OgvC0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:46:15ID:byYQrOG6キメラアサルトの処理とかダンテでのブリッツ雷RG剥がしはイマイチ安定しないし。
やっぱDMCは数字じゃなくてスタイリッシュで映えるアクションでしょ!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 02:31:31ID:Ro/xza8c背景見辛くなかったらもうちょっとやる気も出てたんだが
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 03:00:03ID:H/ndZFqX0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 03:15:26ID:BbRg4W3a0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 06:18:08ID:zb3EfUdY0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 08:06:22ID:A1SslbpODMD固すぎだし…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 09:44:35ID:QIzayxXnDMDをクリアできる技量と、BP高スコアのための技量は別物だと思うの
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 10:18:15ID:Jl0yGMMR黒ダンテ見たさに行ったけどもう二度と行きたくない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 10:19:36ID:A1SslbpO高スコアのためには、まとめて倒すなど、高ランクで倒さなきゃいけないし。
ぶっちゃけ、見ててつまらんものになっちゃうよな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 12:40:58ID:P/7k+Ivgしかし、キリエのケツたまらんわ〜。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 14:38:02ID:NGw5HzwQMBの上手な使い方とかスナッチでまとめる技術とかブリッツ・キメラの対処法とか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 15:30:25ID:ot35RdL4後、練習ができないクレド戦・黒ダンテ戦もあるな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 16:53:31ID:GDUGq9SWM6楽しいお
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 17:12:07ID:ot35RdL4それでノーダメだったら尊敬した
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 21:53:19ID:GDUGq9SWじゃあ、ちょっと頑張ってくる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 21:59:05ID:ot35RdL4DMDでよろしく頼む
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:55:21ID:VjVCTtlp何度もチラ裏すいませんでした。後色々教えてくれた人ありがとう。
黒ダンテは結局アーギュメントで爆死させました・・・>>147氏の教えてくれた方法以上に楽しさやスタイリッシュとかかけ離れてた。
ちなみにスコアは370万とかヘタレでした。ネロの倍以上時間残ってたから400万くらい行くかなと少し期待したんですけどw
>>147
その方法はスティンガー後最速でドレッドノートやらないとだめなのかな、間に合わなかったりして案外安定しませんでした。
魔人化>ドレッドにすれば良かったかな?
調子乗ってアゴにDTスティンガーとかしなければ良かったかも・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 01:10:02ID:hCLl5gqFおめでとう!!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 23:35:33ID:Fn5MMuA2ミサイルクリア
おれも初めてのときやったわーw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 00:22:26ID:g6aXI7xT時間とコンボと後1個なんですか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 00:31:45ID:mGX77OeW0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:20:26ID:ys3zwaStというより、ダンテ自身の攻撃→回避→攻撃という移り変わりが全くもって別物だった
それぞれのDMDクラスの敵を相手にすると分かるけど、1,3,4の高度な技術の部分は両立できないね
2? ああ、そんなゲームもあったな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:18:01ID:UAnO0FiT対して1は、攻めと回避がハッキリと表裏に別れてる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:24:57ID:8t8yU9CZまあRG極めれば相手何もできんし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:25:24ID:g6aXI7xTまた昨日11章まで進んでそのまま消したのですが、6章からやり直しになったんですが、
このゲームオートセーブに対応してないんですか?
対応してるって書いてませんでしたか?
正直かなりむかついてます。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:29:22ID:2pB76y2r書いてねーよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:26:11ID:Bcbg5FNpRG極めたら相手何も出来ないのは3や4でもそうじゃない?
まあRGじゃなくてもTSある時点で1の敵の攻撃はぬるすぎるよ。
割とめんどくさいナイトメアですら雑魚化するし、ムン様とかネロアンジェロとか話にならんと・・・
最近ダンテばっかやってたらネロが絶望的に使えなくなってたwwwwwwww
EXアクトとかは体が覚えてたからある程度成功するけど、敵をどうやって効率的に処理したらいいかわからんwwwww
前はBP450万くらい出せたのに、さっきやったら302万とかどんだけ・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 03:51:20ID:3z2XAe83>>188
>>188
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 08:55:34ID:5GFc74Pvまあこれらが無い前提でバランスをとってるんだろうから、変な仮定ではあるが
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 09:41:51ID:GUMpvvgA「グリフォンやファントム相手にスタイルアクションなんか必要ねーよw
魔帝?ヴォルテックスの無敵時間だけで充分だろww」
って余裕ブチかましてたワケか
ムン様なんかは創造主レベルの相手なのに
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 11:26:56ID:pb7L2fBaダンテっぽいアクションって意味なら2のダンテが1番かっこいい気がする
まぁ個人的に2の回避アクションがかなりかっこいいってのもあるんだけどね(´・ω・`)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 11:51:26ID:r+39Sx++相変わらずコンボの雰囲気一緒ですげーと思った。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 16:40:10ID:48+KGKYA0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 16:42:09ID:tvR+uhub0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 16:42:51ID:tvR+uhub0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 18:16:12ID:+egSvD+Zアゴの空中ドレインだけエリアルレイブが必要だったから、多分1ダンテでもそこそこいけるはず
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:11:18ID:d1IfZnKd0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:32:27ID:GyQS3eOVグレネード一発でトリガー1回復だし、回転率も悪くない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:33:49ID:MtLTj/s4少しニヤニヤしてしまう
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 20:55:36ID:GUMpvvgA衝撃的だった。という点では、ハイタイムエボアボを超えるコンボは無いな
コンビニのデジキューブでアレを初めて見た時の、あの高揚感は今でも忘れられない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:05:04ID:Bcbg5FNp初めてDMC1やった時はあれだけで飯3杯いけるくらいのスタイリッシュさを感じたもんだ。
というか、敵を空中に固定してダメージを与え続けるってのが今までのゲームと比べて
割と異質だったんだろうな。
格ゲーとかではある程度そういうの出来るけど、限度があるか予め流れの決まってる超必殺技みたいのが多いし。
ってことで4ダンテで同じことやってみたけど、なんかしっくり来ないw
ハイタイム>ハニカムだとまだ見栄えしたけど、やっぱ1だからこその衝撃だったんだろうなあ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:17:38ID:uDRctwAl一番の違いは、やっぱり効果音かと。4の銃声は正直軽すぎて撃ち込んでいる感じがしない。着弾音も然り。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:20:19ID:GyQS3eOVなにより、1のハイタイムエボアボは威力的に十分実用レベルだからな
ムービー級に強くしろとは言わんけど、エボアボはもうちょっと強くても良いのではないだろうか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:54:42ID:GUMpvvgAダンテ「なんだ、化け物。筋肉以外にもちゃんと中身詰まってんのか?(コンコン)」
俺「挑発すんなよwwお前動かしてるの俺なんだぞww」
1をリアルタイムでプレイした皆は、多分初めはこう思ったはず
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 07:36:38ID:ZzdMIHBq銃チェンジで「カチャ、ドバァァン」みたいな重いショットガンとかすげー良かったな。
DMC3は銃もだけど剣撃も音が軽くてイマイチだと思う
>>206
エボアボが強すぎて闇魔刀の柄を貫通してネロが助からないんですね、わかります。
で、本題。
最近BPのスコア向上を狙ってるんだけど、上手い人のリザルト見るとENEMYが750付近なんだよね。
自分は700ちょいなんだけど、この差はなんだろうか。
やっぱキメラシードを寄生する前に倒してるってこと? それともビアンコの神風させてないってこと?
キメラシードは例えば50Fとか沸いた傍からスナッチバスターとかしてもそんな数変わらなかったような・・・
ビアンコの神風も、99Fを先にアルト片付けて律儀に全部食ったこともあるけどやっぱ数変わらなかった気が。
うーんよくわからん。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 07:37:49ID:ZzdMIHBqさっきまで3やってたから普通に間違えたぜ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 10:28:25ID:jFchhKQKPC版でやってるっしょ?
コンシューマー版だとワンコを一体倒すだけで二体倒したと計算されるバグがあるのさ
ちなみに鎧を特攻自爆させても一体とカウントされるよ。
キメラシードはアサルト、もしくはスケアに寄生されると一体換算になる上
キメラ単体で倒した際の2秒もなくなっちゃうから超損だ、気をつけろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 11:07:42ID:ZzdMIHBqご指摘のとおりPC版でした。
自分が下手なのかと思って、丁度今Sダンテで全階層アーギュメントで空爆してきたんだが、
それでも706匹でおかしいなーと思ったんだ。
PC版は配置が違うのかと思ったが、バグなのね。なるほどなるほど。
ちなみにそのバグ、GETTIMEも2倍になってるんですか? Dランクだと5*2秒入ってるとか。
それともENEMYだけ2匹カウントなのかな。質問ばっかですいませんが、気になるので教えて下さい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 11:15:37ID:VGrSMmS4何回ぺちゃんこにされてもさっぱり
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 12:05:23ID:aBqu3CGs右腕が動いた!ってのを視認してからバスター
割と遅めでも大丈夫だけど、早いと失敗しやすい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 12:23:14ID:xAuugOacワンコだけだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 16:48:10ID:Ks2JokYR0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 19:55:11ID:tyaNlE7shttp://www.youtube.com/watch?v=E_PUFfPH2xs&feature=player_embedded#
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 21:15:56ID:yDjzF3ztあのアナログパッドじゃスタイリッシュに動かせなさそう
コンボなんかしようもんなら本体の寿命がやばいぞ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:29:17ID:KO7cv+A3全然進まない、城の中グルグル回っても、雪山へ戻っても何の変化なし!
カプコンのゲームってナゾが多すぎ!
1時間もウロウロしたら、ヒントぐらい出せ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:50:46ID:tyaNlE7s・研究室の奥の扉から出る
・紋章スイッチを起動させる(滝が止まって橋が現れる)
・教皇の肖像画破壊したとこまで進む(戻る)
・両側に扉があるのでどっちでもいいから入って滝のところまで行く
・橋を渡ってトンネルくぐれば終了
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:02:39ID:ZzdMIHBqDMC1のM1でオーブ50個?だか集める奴、探し方悪くて2時間悩みましたが何か。
DMC3のM4だか5の槍みたいの取った後、塔が螺旋構造でどこの扉行けばいいか訳わからなくなって
1時間以上歩きましたが何か。
DMC4のM14だっけ?森の構造が変わってて、ここでも1時間くらい悩みましたが何か。
そんな俺でも全ミッションALLSとか出来るんだからDMC面白い。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:20:05ID:VGrSMmS4やっと出来たわありがと
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:30:50ID:Y/AsbH7vテンプレくらい読め
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 05:58:58ID:mU9mbh76「本部に戻ろう」ってネロの言にまんまとハマって。
森も相当色々やったし。
でもそれが無駄にはならないと思うし。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 06:56:58ID:3NYdJwXK今晩家に帰れたら、やってみる、教祖のデカ写真の所に…確か両方行ったがなんにもならなかったよーな…
一度クリアしたのに、忘れるよなぁ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 09:05:02ID:/+b0p629BPのバジリスクなんですが、どうやったら素早く処理出来るでしょうか。
現状ネロはストリークでふっ飛ばす>スナッチ>ハイローラー>空中DTバスターで他のバジリスクを巻き込みつつ処理、
ダンテは殆どひたすらスティンガーの連打で押し切っています。
近づこうにもやたらと逃げ回るし、コンボ入れようとしてもすぐ吹っ飛ぶ、
フルハウスでも上手く近づけず、エアトリックとかでも逃げられる感じです。
ショットガンでダウンさせていても立ち直りが早くて、やはり逃げられます。
BP前半はまだ良いですが、後半(特に95F?だかのワンコ祭りのところ)は
非常にタイムロスかつ時間稼ぎが出来ておらず勿体無いなあと感じています。
どなたか上手いやり方を教えて下さい。よろしくお願いします。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 09:45:10ID:2LJ2LXvJ素でスナッチ避けまくるからイライラするんだよなぁ・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 13:19:53ID:34ssNoMr0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 13:31:00ID:9dZefJLL計画的にクリアするならワンコ祭りの前にゲージMAXにして
DTオーメンで瞬殺出来ると思われ
2ラウンド目はDTスティンガーか、TSで攻撃よけながら
適当にピンナップしてれば死んでくれると思う
ネロはアクト仕込みの攻撃してればいいから楽
バスターは狙い撃ちされるからやらないな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 16:49:36ID:upgFUINTフルハウスにしてしばらく練習してたら感覚が染み着いたせいかスプラッシュへの
切り替えが全然できなくなりました。 エネステの練習でこういう症状ってでませんか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 19:57:13ID:OnJP+Clrワンコ祭りは
1.外側向いて適当に火球を回避しながら、周りにたくさん集まるのを待つ
2.頃合いを見てDT→MAXシャッフル(状況でDTスナッチ→シャッフルも可)
3.残ったのをCS3で処理
簡単でかなり気持ち良いけど、ノーダメはやや安定しない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:04:14ID:D/jrINdi犬なんてDT無しで安定して10秒前後で全滅だろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:24:04ID:RP9gKDe3別に無理に書けとは言わないけどねw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:49:20ID:D/jrINdiこれで跳んだまま終わる
一発目直後に犬が飛び付いてきたらエアハイクで避けてスナッチ→バスターの繰り返し
カメラは初めは右奥に向けとく
一番初めに思い付きそうな犬処理だけどな。ランクは取れんがw犬のギャーギャー泣き喚く声だけが聞こえる
0234233
2011/02/04(金) 22:54:08ID:6neur3+vそのままフルハウスで次の犬→エリアル→
犬は飛んできても逃げずにエリアル。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 22:56:29ID:/+b0p629ネロはEXストリーク安定っぽいですね。確かにバスターは被弾確率高くてちょっと困ってました。
ダンテは丁度前の階層にパンドラの的が沢山いるのでMAXオーメンはアリですね。
現在最高385万くらいなんですが、もうちょい頑張って何とか400万の大台に乗せたいと思います。
ありがとうございました!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:01:28ID:CQ30bofu0237233
2011/02/04(金) 23:28:39ID:6neur3+v0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:35:25ID:gobNDN8d久々にすると忘れてる・・・
こんなに難しかったかなぁ、と・・
このゲーム相変わらず人気ありますねぇ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:36:50ID:6neur3+vまぁね!!クソゲー認定する奴らはDMDが難しすぎてクリア出来なかった挫折組で、実際は完成度高いよ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:27:08ID:orlR0R64裏取ろうと思ってエアハイクから兜割り>ハイタイム〜とかやろうとしても
何か横から攻撃してることになっちまって、盾でガキーンとかよくなっちまう
プロップインパクトは横から邪魔ばっかり入るし、魔人スティンガーもゲージに限界あるし・・・
毎回ここで死んでしまう。どうしたらいいんだ。
いっそオーメンで強引に盾割ってから突っ込めばいい?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:55:09ID:kDVeYlBd0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 04:51:33ID:8mT2Sd4vなので隅っこで少しずつでてきたところでてきたとこでプロップで浮かせて
オーバードライブあてると安定しやすいかも。ラウンドトリップも悪くはないんだがやはり隙がでかい
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 05:33:54ID:YaVrdAle0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 10:07:24ID:014lYGnoお前それ19階だろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 10:37:54ID:gosZ5rmw0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 14:58:04ID:WdHqjDBv0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 19:49:57ID:s5M98q7K0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:16:47ID:YaVrdAle集中力続かんw
で、鎧祭りいろいろ試したけど、
俺はロイヤルリリースと魔神スティンガーが楽やった
青鎧に攻撃ガードさせて、盾攻撃にロイヤルリリース
後ろの青鎧も巻き込み、魔神ゲージもごっそりたまってウマー
祭会場に魔神スティンガーで特攻(上に戻る)
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:24:12ID:11/d60Ep0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:37:16ID:oVK/0qSC色々すごい!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:51:42ID:qwwmyTR/ってか、BPにベリアルとか公式で欲しかったな。BPを広くして。
このステージ作りの能力は製作側に欲しいところ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:04:58ID:11/d60EpPC版ってもう、なんでもありなんだな…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:10:08ID:NG35wIzEファウストきんめえええええええええええええ
つーか黒ダンテの数やばすぎw
あんな場所にいたら速攻で殺されるわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:11:36ID:C0v7y7YB0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 22:20:13ID:fICViHv5推奨行為ではないが、PC版の自由度は素晴らしいなw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 22:59:50ID:ojFtJd/A教祖の肖像画が凍ってるところだが、あちこちウロウロしても進展なし!
誰か教えて。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:02:57ID:YaVrdAle0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:17:16ID:ojFtJd/A0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:21:23ID:jMxiN/4o0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:40:50ID:ojFtJd/A頼む、どうやったらあちこちのドアの氷を溶かせれる?
もう敵も現れない!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:42:23ID:fICViHv5徹底的に自分でマッピングするくらいのガッツを見せてから書きこもうぜ、マジで
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:54:22ID:ojFtJd/A1度クリアーしたから、明日売りに行く。
サンキュウー。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:09:10ID:6HCbACYXDMCに難解な謎解きなんかないから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:25:59ID:dal+zZBtあんなステージやらないもん。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:26:26ID:RlwRIyX9今やっと進んだ、穴ぼこに落ちて、赤いトランポリンと、青いトランポリンがあって
青の方に進んだら行けました。
カエルやっつけてパンドラの箱手にした所です。
ほんと初心者のゲーム音痴ですみませんでした。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:41:06ID:55vKJfHa0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 09:45:31ID:am4iZui5途中こんなカスプレイで記録更新なんか出来るのかよとか思ったけど何とかなるもんだな
中盤(41〜79F)をもっと上手くなれれば500万も見えてくる気がするぜ
しかしPC版のチート動画やばいなw
ただキャラのテクスチャ定義とかBPの敵配置云々の変更ってのは理屈でわかる気がするが、
床が動いてるステージ?とかはどうやってんだろうな
まあ個人的にはジェラシーうちまくってるレディさんで飯3杯はいけた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 13:28:08ID:cKLVyCIpたぶん壁は500後半なんだろうな
ポイント意識のスタイリッシュでないプレイは
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 13:33:21ID:GEIbDX+Nあれ、身体はレディだけど、頭はキリエじゃね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 14:08:38ID:25JVUmeN相変わらずアゴはリアルインパクトで瞬殺だったが黒ダンテでオーメンの回避タイミング忘れて死んだorz
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 14:30:06ID:iU5AWCE+マトリックスのエージェントスミスだw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 16:56:32ID:6QfwzF7A0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:07:39ID:l1dNUPeS部屋ごとの最適回答とか敵の処理の仕方覚えるのとかが
面倒で適当に早く倒すスタイルでこのポイントだから
600万の壁がかなりでかく感じる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:20:02ID:VPo9H1RJ0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 19:06:15ID:ICuXAmIPノーダメ意識し過ぎると途端にスタイシッシュになるから困る
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 19:12:19ID:Dtxq1kRi俺ガイル
BPの最大の敵は集中力だと思う
40階あたりで途端にだるくなってくる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:35:14ID:hlp6KzJd0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:04:52ID:dal+zZBtネロも服は白黒の方が良かったな。
カプコンはこれを作ったヤツを探してデザインに雇うべき。
dmcなんてもう魔界とかじゃないもんな。「この服装でバーに入ったらおかしい」とか言ってたけど、これはそもそもゲームなんだよ。
ドラクエにしてもモンハンにしてもゴッドオブウォーのおっさんにしても、バーに入ってきたらおかしいから。
てかそもそも現実に魔界とかないしな。ニンジャはまず現実とゲームの違いを理解するべきだ。
一部で流行の髪型とか服装とか唇じゃなくて、ダンテ特有のスタイリッシュさ、特有の個性を作ろうとしろよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:08:04ID:RlwRIyX90280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:22:38ID:JV+tq4xg画面の明度調節したら多少はマシになるが
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:48:23ID:JrhZm4Ri楽になるところもあるけど、やっぱ地力が大事なんだな。
ところでBP99Fのビアンコって、自爆待ちと個別に倒すのどっちがいいだろう?
kenkaze氏とかみたいにオールSSSで食える人は個別に倒す方がいいのは間違いないけどw
自爆で各10秒入るけど、D〜Bランクくらいで撃破するくらいなら
大人しく自爆待ったほうがゲットタイムは減るけど残り時間は増えるような気がする・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 01:56:10ID:94rOaAiyコンボ動画なんだけど地形を利用した物など、一風変わった物が多くておもしろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 14:40:41ID:ihicEMt+イージーでもぎりぎりだったぜ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 14:45:52ID:gT9hMtmf0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 16:07:49ID:uiltX/DJあんまりこういうことは言いたくないんだがこれチートじゃね?
効果音ないしそれに超高速でエネステやらキャンセル
かっこよかったけど怪しすぎる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 16:10:29ID:dhSpSmEM0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 16:24:50ID:uiltX/DJかっこよかったからこそチートでやったのか自力でやったのか気になるんだよ
わかるだろ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:45:29ID:ATopKSiIキリエのケツ最高だ!!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:49:55ID:Xf3Hj9AL最初のフロスト戦のあとシークレットミッションのところまでもどってしょぼいオーブ回収しないと100%ならない?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:56:15ID:KGHopynI0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 21:44:39ID:ATopKSiI途中からイージーに替えれる?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:12:09ID:+b1o8q7r0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:43:47ID:hzo2fuTnできないけど、何回かコンテニューしたら勝手に難易度下げられてしまう
クリア時のペナルティ欄に何か出るよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 23:38:27ID:cty6y8AK0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 00:49:10ID:+R9xChijってかマリオ全クリよりは簡単だと思うが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 04:46:22ID:3L1J0UoT最後はハメ殺してしまった。 後金鎧3体一気にでるステージが何気にキツい
盾破壊してもエネステコンボ抜けるってどうなってるの???
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 14:44:28ID:Rw1Uqpi6神様と戦って、弱っちいネロに代わってサイコロ転がし、四つん這いの燃えとる怪獣にいつもやられる!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 16:26:15ID:Vaz37wnqネロが光ってくれない
フォルトゥナ城門前の範囲内で瓦解した階段?のどこかにあるんだよね?
ユーチューブもニコニコも今は見れないから絶望してます
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 16:41:00ID:Vaz37wnq0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:02:34ID:OaXhwuPzなってしまうSMか…。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:15:01ID:le/gbYkI0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:15:43ID:xMKiGZshなんか出し惜しみしちゃう。ダンテは多段RI、ネロは無敵時間とボスバスターにしかつかわないんだけどみんなこまめに使ってるの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:41:49ID:ozhYlA2Pダンテはかゆいところに手が届くかなくなった時にDT引いて性能アップさせる感じ
4は魔人化時間長いし、すぐにゲージたまるからガンガン使って問題ないと思う
勿体無いのはすごく分かる
減るものは使いたくないよな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:50:06ID:le/gbYkI特にダンテは魔神化するとごり押しキャラになるから
スタイリッシュに戦おうと思ったら必然的に使用頻度減る希ガス
俺の場合
ネロ
・回避手段(メイン用途)
・スケア戦で小マキシ(お手軽スタポアップ)
・ボス、ブリッツ戦のバスター
・教皇のバリア回避&破壊
ダンテ
・多段RI
・パンドラの高速変形
・オーブ回収用三段ジャンプ
・捕まったときの脱出手段
・ダウンしたボスへのピンナップ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 19:07:53ID:9pJCZl/L後は乱戦になって、「あー!もうワケ解らん!」って時にDTイィーヤッ!とか
気分でカッ!カッ!フッ!カッカッ!クアッ!カッ!も使ったりするくらい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 19:41:25ID:Gfi9xjDF0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 21:34:15ID:ut536P4Aベリアル→多段RI×3→ピン
ダゴン→開幕連続ピン→多段RI
鎧61,70,99階→開幕ピン×3→オーメン→クライマックス
この辺りとか特に
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 22:41:52ID:YrMHw+lmあと1メモリまで追い詰めたら、真っ赤になって切りつけて遣られてしまう!
何回やっても・・・クソ!
コツ教えてくれー、仕事してないニートども!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 22:55:36ID:4tH+OToJタイミングさえ覚えれば赤いほうがザコ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 22:57:59ID:SZOyh3Bzって答え出てた。あの突進は是非ともダンテでジャストリリースしてみたい。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 00:07:22ID:/BlnCW27PC版でやったけどノーダメージでしょんぼり
ちなみにピンナップ三回→クライマックスしつつロイヤルリリースでランクが一気にSSSになる
でもノーダメージ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 00:24:28ID:NYLHEHJf銃も効かないし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 00:47:31ID:cSULYmEFネロだとゴリ押しできるから楽なんだが、ダンテだとなあ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 02:22:06ID:8wy6+Zlh実用性重視でも魅せコンでも何でもいい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 06:01:17ID:AVIQypGq最後にショッキング。
簡単かも知らんけど。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 06:48:32ID:JdmJhdO9突進する前に右手で、とは聞いたがムズい。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 08:13:27ID:Felm6/VKベリアルは多段RI*4でOKじゃね? ゲージ温存かこれは。
カエルに開幕連続ピンって何で?
鎧軍団に開幕ピン>クライマックスは、相手の突撃に合わせてクライマックス?
どうもルシいまいち使いこなせてないから教えて欲しい。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 19:59:51ID:1SmiK6uT上手くダメージ調整すれば、赤くさせないで倒せたはずだから、そっち狙ってみるのも手よ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 20:38:36ID:5Zi+TrNRなんか勘違いしてるようだが、突進を右手で迎撃するんだよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 22:13:51ID:XCctE0qI刀でシャボン割って、手を伸ばしてじじいをひるますのは、超むずい。
何回もコンティニュゥーしてんだからいい加減簡単モードになってくれないかぁ!
赤くじじいが変身して突っ込んできやがる時には、すでに体力が1メモリでから
すぐゲームオーバー。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 22:37:32ID:XCctE0qI心が折れた。
赤くなったじじい超無敵だぁ!
やればやるほどじじいパワーアップしてやがる。
リセットしてまた始めから超イージーでしなければ無理だ・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:02:56ID:5Zi+TrNR好きなの参考にしろよ
http://www.youtube.com/results?search_query=DMC4%E3%80%80M20&aq=f
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:24:18ID:JdmJhdO9もっと練習します。 失礼しやした。
これってクリアすると何が変わるんだ?初めはhuman、デビルハンター、って変わるけど、ゲーム内容は同じなの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 00:16:17ID:hpxVUCT8http://www.youtube.com/watch?v=4pH9fvAsjPk
クリアすると難易度あがる、Dnate Must Die が最高難易度
DMCで一番楽しい難易度だよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 05:56:51ID:LKEVSrZi上げてたりするから参照するのも良いと思う。
スーパープレイとかだととにかく試行錯誤の様子が分からずに
洗練された結果だけが前面に出て来て、何やってるのかさっぱり
分からんかったりするから。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 07:13:58ID:c9x4CYvpなんとかじじい倒した。 これでなんとか二回クリア出来たから売ろうとおもったけど、だんだん難易度上がるって知らなかった…みんなはこれ何回クリアしたんだぁ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 07:36:11ID:FvSosB/zDMDだけはオールSになるまでやったしPC版専用難易度LDKはたまに12と19の最初をやる
てかクリアしたならブラッディパレスでたんじゃないか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 07:48:22ID:J1q7Dl3nネロで430万というショボ記録
その後続けてダンテで登ったらクレドに殺された
バスターの偉大さを知る
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 12:28:47ID:OnC/ZB8sベリアルは多段4回目が安定しないときがあるから、超爆発波がくるまでひたすらピン
爆発波のあとはほぼ確実に振り下ろし攻撃だから、空中ジャスガ→RIでほぼ確定してる
カエルはピンを連続で当てるだけすぐ氷剥がれるから、あとは口に多段当てれば隠れる前に瞬殺できる
鎧はそれでおk
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 20:59:05ID:6s3HOrbTエネステ出来ないけどクソおもしろいな
ラウンドとグリーフで刻むのが好きだ(´・ω・`)
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:38:35ID:y/iEWUroゲームにハマってスロ辞めれたし一石五鳥くらいあるわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 09:43:54ID:1ko2cQcl0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 10:33:02ID:f6nvJqws0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 11:58:57ID:cQH1jv4k俺は貧乳専だからむしr・・・
回避さえ心得ていればなんとかなる
あまりにも難しいんなら緑オーブ食ってれば死なない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 16:59:00ID:4N4DLe/oホント回避行動は重要だよね。
DMDに入ってそれを痛感。
で、双六ミッションでカエルとかと戯れてフルボッコ喰らってます。
たまにフロスト&ブリッツさんの複合パターンとかあって非常に
練習になるわ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 17:05:11ID:G8fg9KjWあったら教えて欲しい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 17:13:29ID:j4Z/dYvHないよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 18:43:49ID:Qa/Nu0ZADMDだと.ダンテでぴょんぴょん飛んで雑な回避してても.チャージショットが弱めだからラチがあかなくなる
逆にネロは回避をエアハイク絡みの大振りにしても.常にチャージしとけばちびちびだが攻撃してるようなモンだからね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 21:52:29ID:ImaIP3AL毒ガス攻撃
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:08:24ID:hKCzZCu80341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:14:30ID:C3C/5jfRベリアルさんの風圧(?)ひるみ
空中RGなら関係ない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 23:02:03ID:WWJRqWqT0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 23:38:50ID:GRZYygOLゾンビ打ち上げて、コンボ中に飛んでくる瓶やらロケットをジャストリリース。
処刑とかに掴まれたら頭にE&I連打。
ウェスカーはダンテに似てるけど、突進にはスティンガー。高速移動にはトリックスターで対抗。
ただ、やっぱりクリスには勝てない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 01:30:28ID:yPS9Xssh0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 01:54:45ID:OljALGwe詳しくはココを見なさい
http://www.geocities.jp/naitomea472/newpage60.htm
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 02:12:31ID:V/lcUzYf0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 03:07:31ID:J4gVSOgB足元から出てきて食らうときあるけど、出てくる場所わかってないと避けれない気がする
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 03:35:27ID:OljALGwehttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13417271
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 12:14:45ID:yPS9Xssh347氏
エキドナが腕を振り上げる場合…
本体の最寄に出現:密着してればほぼ無害(攻撃モーションしてると食らうのもある、左右密着は微妙
本体の正面に出現:密着(ry
プレイヤーの足元狙い:走っていればOK
プレイヤーに向かって直線状:左右にズレる
エキドナが腕を振り降ろす場合
本体の後方左右に2本ずつ:密着しつつ、たたき付けをジャンプする
本体の周りに1〜3本:密着しつつ、振り払いをジャンプする
まあ密着してればいいよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 16:58:00ID:if9k7ecrもう2回ほどやろうかなぁ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 19:33:28ID:JXkaO5g80352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 21:38:57ID:Hqj9cjlFダンテのHPがあと少しになれば、挑発すればダンテも挑発で返して動きが止まるから、ここぞの決め手に使ってみ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 21:40:32ID:klIIHXO2あぁ、あれダンテのHPがギリギリのところで挑発すれば動きが止まるんだよな
こっちもボロボロの時によく使うわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 21:49:51ID:JXkaO5g8終盤RGにしてくれたおかげでバスター連続喰らわして…カコワルイ
花持たしてくれた感じ。
オーメン喰らうわRR喰らうわそらもうフルボッコ&コンティニューの
連続だった。
こんなので手練れと対戦した日には瞬殺されそうだわ。
で、爺にもフルボッコ喰らってます…>>352,353dクス。
実戦でルーレットスピンの練習してるような状態で果たして
クリア出来るのかしら…。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 22:03:56ID:LWqMo8EAってなってたんだろうか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 22:35:35ID:QBCVE4Fb接近戦に持ち込めばすんなりクリア出来るように作られてたな
逆に距離を取ると、スナッチ連発してきて怖い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 23:39:44ID:JXkaO5g8スティンガーで距離詰めるとシャッフルで反撃喰らったりするから
遠目から即出し可能なリヴェンジで削ってたw
つか自分の拙さに悲しくなる。
ずっと爺と戯れてる…。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 00:49:43ID:A+35d/jfエネステした後のエリアルが間にあわない、コツとかありませんか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 01:15:14ID:A+35d/jf0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 01:38:42ID:EBnYLJ7w0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 02:38:13ID:v0lB/UhHここは2年やってるやつばっかりだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 03:23:15ID:FT1Sr2c0何もしらなかったから勉強になった
ありがとう!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 06:32:42ID:A+35d/jfありがとう
もしかしたらpc版じゃないと速さ的に無理だと思ってたんだけど、ただ単に俺がうんこだったのか
頑張ってみます!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 06:43:06ID:F7AUFZq11回転するなぎ払いと、ベリアルの周囲が爆発するやつがどうしても安定してかわせない
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 09:15:25ID:A+iEKU9c前者は後方へスカイスター>エアトリック
後者はDT3段ジャンプ
両者とも絶好のリリースポイント
ノーダメ無着地でめんどいのは火柱+ベリアルのアドリブ攻撃の処理だと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 13:04:53ID:F1Gx/tXdプロップは上手く当てられない、チャージショットで止めて〜もなんかしっかり止まってくれない
MAXオーメンもたまになんか倒し切れないし…
一回引きずり出せば後は余裕なんだがなあ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 13:13:49ID:v0lB/UhH0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 13:28:21ID:bDGNSkZ0周りが邪魔する関係なしにこれでいけると思うけど
ダンテのエリアル1段エネステのタイミングがよくわからない
連斬みたいな感じにやってもできないし遅めにしてもリズムつかめん
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 13:43:48ID:pxQwvv7kメフィストのガス剥がしとか頑なにエネステコヨーテでやってたけど
エボアボCSとレインストームの方が楽だった。
でもエネステコヨーテの時のコントローラーの振動がちょっと
病みつきになってたもので、ついw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 16:15:53ID:F7AUFZq1ありがとう
スタイリッシュにやりたくて、後者はリリースで回避してた・・・
火柱+攻撃は割と安定してよけられるから大丈夫!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 22:06:56ID:x6+obCnoエリアル〜スプラッシュ〜エネステ〜レインストーム〜スプラッシュ×2〜(ディシプリンorボンテージ?)〜エアハイク〜etc.....
レインストーム〜スプラッシュ×2の繋ぎあたりで、ダンテは空中、敵は地上でスプラッシュ×2は敵に直に刺さっていません。
私はPS3コントローラーを使用しているんですが(ディシプリンorボンテージ?)の部分で、アナログスティック中心をダンテとした敵の位置+スタイルボタン+ロックオンと入力すると、何故か地上でしか出せないボンテージらしき敵をめがけた扇形の剣配置になっていました。
コンポ開始時は画面手前がダンテ、奥に敵、スプラッシュ×2の部分はニュートラル+近接で一発目は画面に背を向け二発目が画面に正面向きです。コンポ終了までロックオン押しっぱなし、カメラはタイプ1です。
スティックの位置を変化させると当然ダンテの頭上あたりの高度で剣配置が束になったディシプリンを確認できますし,クライマックスも出せます......
ボンテージが地上でしか出せないというのは誤りなんでしょうか?教えてください。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 22:23:57ID:2pCogO5g0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 22:55:13ID:eL+slgyC0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:13:54ID:x6+obCno敵が地上ってことかな?解らないので放置しときます。ボンテージが出てくれたほうが助かるしw
レスありがとうございました
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:41:35ID:pxQwvv7k面白いのは何故?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:51:41ID:Jh5qbOZMところで顎の掴みも全体攻撃もブロックできたぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 05:27:39ID:gNWu97fvタイミングというか何かボタンを強めに押したりして安定するものなんだろうか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 09:38:51ID:YHePL1tSタイミングだね
通常のアクトよりも、気持ち程度タイミング早め
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:00:58ID:M2YfcKCgちょっとぬるっとした感覚
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:42:11ID:HrxjizsC×××◎○○○○○○○×××みたいな感じだよな
◎→MAX ○→アクト
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 16:16:13ID:DYQ6CrX/マックス入れるときは戦闘前に素振りで入れるな
自分は3〜4回に1回はいけるくらい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 17:39:43ID:M2YfcKCg0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 17:53:48ID:BP7Ccxg0当然素振りは良くやってるけどなかなかどうして。
しかし、某氏のコンボMADとか見てるとホント楽しそうに
やってるなぁ…と。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 18:11:05ID:Wc+s63Nz0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 18:49:05ID:K88UZIUI0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 19:36:17ID:phs4ual00387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 22:50:18ID:K88UZIUIサンオブスパーダは敵の動きについていけんのじゃ…いきなりアサルトちゅートカゲみたいのおるじゃろ?アレに頗るやられてしまってな〜
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 23:35:51ID:iaUuRZjc0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 02:56:27ID:pGgQ0Sp80390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 04:47:28ID:pEXEsfhj0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 05:49:27ID:7owu14Xsそうみたいだよ。
右手は常時魔人化してるような感じかと。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 05:53:45ID:5NBjYPOa魔人化できる(している、されている?)ネロさんは
ダンテさんにない能力を持っているってことか
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 07:00:01ID:MBPf8S590394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:25:50ID:rqiN40JQその代わり完全魔人化できないじゃん
ヤマト使っても
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 16:07:12ID:gq0APgSf0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 18:10:25ID:7owu14Xsブルーローズもホルスター見当たらなかったから収納してるかもね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 19:23:42ID:nEm8bZ3J大人の事情って奴か…
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:04:38ID:zGU1fY93…別のキャラかもしれん
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:45:02ID:m9OXkSBd0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 22:12:18ID:XTqMhR/t0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 22:32:50ID:+TuPI89d0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:01:41ID:OuGICKG90403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:03:44ID:p08XJ33Z0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:38:55ID:SuKCZGBQ0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 05:43:57ID:qvb5q2210406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 09:18:31ID:Y5BzeJEZ0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 10:54:55ID:RSPEskXz0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 10:58:30ID:Y5BzeJEZ0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 11:49:37ID:72LfgocD0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 13:32:04ID:Y5BzeJEZ優しく教えて
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 14:30:42ID:72LfgocD0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 15:57:32ID:Ul3MxVeX0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 17:04:23ID:LzTiKp580414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 18:21:02ID:4Xeg5Ew4地面にめり込んだまま火球撃ってきたりするよな
あれ避けるのしんどいなw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 18:33:14ID:I9TVsOL0おいw稀によくあるって日本語オカシイやんね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 18:36:26ID:m6+3Vgrz○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 18:42:47ID:m5TUtApMさすがに斜め上すぎたわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:13:32ID:iFswdaj5最近Xbox版買ったんだが、コントローラーの左スティックを限界まで傾けても突然歩き出すんだが仕様なの?
正直この仕様なら売るしかない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:18:05ID:I6ubQmZ50420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:24:20ID:iFswdaj5日本語下手ですまん
スティック限界まで倒したら当然走るはずだろ?
なのにうちのネロ君は走って⇒しばらくしたら突然歩き出して⇒また突然走り出すんだ
他のどのゲームやってもコントローラーは正常なのにデビルメイクライだけおかしい・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:27:40ID:QNBzGgzv0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:33:16ID:8fsaAnndソースは俺の360とソフト
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:36:00ID:pIW6VLjf分かる、俺も同じ症状出るから。あれなんだろうな、突然歩き出すね。
ただ他のゲームでは、俺はバイオ5やDiRT2とかだけど、特になんともない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:40:00ID:iFswdaj5体験版でもこうだったからおかしいなとは思ってたんだが・・・
xboxも買ってから一月経ってないから故障じゃないだろうし
潔く諦めるわw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 01:39:13ID:ZyGs3QJHでもオレのは使い込んでるパッドだから、原因は別かもね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 09:56:00ID:F/in67y5魔人化ショットでも敵を押し返せないってどういうことだよ…DMDだけどさ。
次回作では威力はそこそこに、敵をひるませれるくらいにはしてほしいわ…
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 10:03:17ID:7a6yi7vFさっきレディの顔にぶっぱしたけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 11:05:52ID:5ZREjdu2威力は当然剣のが上だから使い分けが大事だね
まあ初代のエボアボが強すぎたんだろう
あんまり関係ないけど音は戻して欲しかったな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 11:50:18ID:vImfroox俺はガード崩しにはトゥーサム使ってる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 14:50:10ID:sGHYSQ4sズバババババババって、相手は怯まないけどなんかいい。
煙は直ぐに剥がれるし。
それよりパンドラの第一、第二、斧投げの実用性が無さすぎる
あと、ルシフェルが全部一気に刺さるんじゃなくてクレドみたいに順番に刺さってくれたら敵の空中止めに良かったかも
しかも追跡で
ステ前と○で動かすやつな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:21:56ID:0QRgsNGkアレはスラッシュディメイションと併用して、兄貴の幻影剣急襲+次元斬の再現とかでよく使うな
追尾ヒットの仕様が欲しかったのはキック13かな、俺は
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:51:44ID:fkw8hKv30433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 17:32:54ID:AdxDgh5P俺2回クリアーしたら飽きて売った。
そんなに持続するおまいら尊敬する。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 17:38:30ID:i3XjcmXFFPSとかのガチでリアルな音響システム取り入れた銃声にしてほしいのか?
ぶっちゃけうるさくて銃使いたくなくなると思うが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 18:14:17ID:f7fnA3EI作ってくれる製作陣に感動する。
コヨーテだと最初の頃赤オーブかと思ったりしたけどw
音はスピーカーがショボいのでそんなに気にならない。
威力もあのくらいで納得。
フロストとかリベの通常攻撃でもノッシノッシ近付いてくるのに
ハンドガンの銃撃でダウン取れたらDMCの世界観じゃバランス
悪いよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 18:35:51ID:W09ikKXD0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 18:39:54ID:NZeYk4S50438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 18:50:16ID:i3XjcmXF0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:12:20ID:d1K1sPLI0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 00:35:01ID:/GITwj170441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 00:53:34ID:8E2JM7Kr0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 01:15:50ID:80/t4yES単純に音が軽いんだよ。DMC1の銃声聞いてみろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 01:24:33ID:ltywhHDl0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 01:41:13ID:8E2JM7Krリベリオンが特に酷い。シャキンシャキンって、振るだけで金属音が鳴るのはな。当たった音もほとんど聞こえない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 02:16:25ID:IMaRbjyS俺はなんとも思わないな
むしろカッコいいとすら思ってるが何にせよ4が一番好きだ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 02:44:02ID:rpZyMvj84はホントしょぼいよね…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 03:34:10ID:DUXoqJhPダンテの声がそもそもw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 05:29:45ID:ZBkGjeV1詳しい方教えてくださいませ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 05:50:29ID:jmsFn0SFだからオーブ回収せんでもいいし
最終的に残りタイムがカンストしてれば
時間かけてSSSにして倒していくのがベスツ
ボスはゲットタイム一定だからノーダメで
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 09:14:23ID:hjEmFhKFあの銃
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 09:54:00ID:ZBkGjeV1ありがとう
残り51分で460万で少なくねと思って調べたら
600万出すには90分弱残してクリアしないといけないのか
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 10:55:02ID:hjEmFhKF5ではないからダンテとは出会わないけど的な
まぁ、暴れて少年院に入れられてる時点でその線もなさそうだけど
研究所とか某所にしときゃ良かったのに
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 11:16:05ID:emgc5GcQ次は足でやってみよう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 12:06:05ID:Hcd4T268足でも問題ないな
ところで最近前まで安定してた85Fと89Fが何か上手くいかねえ
85は開幕オーメンして、両方電気剥がしてから片方に多段インパクトして
最悪でも暴走させて数減らせばOKだよね?
89も開幕オーメンするんだが、メガスケとブリッツどっち先にやるか悩む
大人しくメガスケ1〜2匹減らしてまたオーメン入れてメガスケ消してからブリッツがいいのかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 13:21:36ID:emgc5GcQブリッツ倒してSSSにしてからメガスケ3匹倒した方がいいんじゃない?タイム的に
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 16:55:36ID:9X4DtOSQ一階に降りちゃったんだけどやり直さなきゃクリア無理?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 17:23:14ID:O2A+0Jz70458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 17:29:13ID:RZG7yNEm歯車の置いてあるステージみたいな所から壁ジャンプで登れる
はずだけど。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:04:34ID:DUXoqJhP80F過ぎたらすげーテキトーになるからどうやってクリアしてるか覚えてねーなーw
でも俺オーメン使ってないからたぶん、85FはRGで地道にはがすか、魔神ピンナップ乱打
してると思う。89Fはメガスケ一匹を多段RIで倒して、そのスペースでブリッツと戦って、
残りの2匹倒してると思う。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 19:02:56ID:PL8lj0Cm画質は悪いがいろいろとすごいな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 19:53:22ID:lWRC/lZmまず始めはフルハウス→エネステだけでエネステのタイミングつかもうと練習してるんだけど、安定してエネステが出来ない
フルハウスが当たった瞬間ではなく、当たった次の瞬間にジャンプという感じでやってるんだけど少し早くても遅くても
失敗になってしまう
エリアルエネステとヤマトエネステはそんなシビアではなかったから出来たけど、フルハウスエネステのタイミングはこんな厳しいの?・・・
感覚的にしかいえないと思うから何でもいいのでみんなの自分なりのコツなどあったら教えてほしいです・・・
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 20:15:13ID:rxCT2H3mフルハウスは兜割りとかヤマトと比べて少しタイミングが遅いと思う
兜割とか「エネステするぞ!」って思ってないと俺は絶対にできないけど、
フルハウスは当たったの見てからでも間に合う感じがする
当たってちょっと押し込んだらジャンプって感じ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:51:54ID:Hcd4T26885Fで開幕オーメン後の多段RIはまあそんなに失敗しないんだが、
89Fだとブリッツ狙ってる間にメガスケに邪魔されたり、あるいはブリッツが大人しくしてくれなかったりする。
大人しいときは多段RIでいいとおもうけど、チョロチョロしてるときはピンナップのが安定かね。
RGでの電気剥がしはできないこともないけど、無駄に食らう気がして避けてるかな・・・
仕事中少し考えてたんだが、開幕オーメンじゃなくて開幕ドレッドノート→オーメンだとノーダメで剥がせたりするのかな・・・?w
普段まったくRG使わないからゲージは0なんだけどw
まあもう少し模索してみる。ありがとう。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:55:50ID:/S2mid9+でも遠距離に持ち込まれて撃ち合いになるときつかった。ボスだけに火力高すぎ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 06:24:55ID:76gG2fyE個人的にはフルハウスのエネステそんなにシビアではないと思う。
少し早くても遅くても失敗してしまうっていうのは、少し早くエネステしすぎてると思う。
もうちょいエネステするタイミング遅くしてみては??
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 07:14:37ID:o8Frmt8W0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 09:31:15ID:uqHshN6Mいろいろ攻略法を自分なりに書き連ねてカンニングしながらやってみたけど
とても500万とか乗る気がしないんだが・・・w(今回466万とかだった)
MAXオーメンに頼りすぎなのかなー、勿論被弾もそれなりにあるのがまずいんだが。
キメラアサルトとカットラスは面倒でオーメンに頼りがち。
大体の時間推移としては
ベリアル17分→カエル25分→エキドナ33分→クレド39分→ダンテ53分、とかだったと思う
ゲットタイムは2:39:??とかそんなもん。クリアタイムは1:48:??とかだったっけな・・・
どこの階層を重点的に練習したら伸びるだろうか。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 10:04:39ID:rsPKdQTC1〜20
21〜30
と、徐々に完璧にしていくしかないんじゃない?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:26:35ID:hFfmFNwH飛び上がるとエネステキャリバーにつなげてうれしいんだけど、3みたいに耐久値的なあれ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:30:21ID:bTjK7gkEそれ以外は吹っ飛ぶ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 17:14:13ID:te9kfYrs躾けのなってないバカ犬が見る見る死んで笑えるw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 17:59:20ID:F30XRxqa0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:55:47.45ID:uqHshN6Mそれも考えたけど、具体的に「この辺下手すぎじゃね?」ってのがあれば
そこまではSキャラで適当に進んで、該当階はいろいろまた考慮してみるとかできるかなーと思ってね
ちなみに500万くらいの人の時間推移はどんなもんだろう?
参考にしたい、誰か教えてくれると嬉しいです。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 23:04:43.25ID:6seWcYAl600万辺りだから参考にならんかもしれんけど
ベリアル→21分
カエル→38分
エキドナ→60分
クレド→72分
アゴ→90分
黒ダンテ→90+n分
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 23:30:36.74ID:F30XRxqa高ランクで倒すことが高得点を出す上での最高条件であるわけだし。
ノーダメージボーナスはクリアタイムの二倍で、たったの10〜15秒しかないことになる
でも敵を倒した時のボーナスはEランクが1倍、SSSが2倍もある
たとえば20階にアサルトが10匹いて、開幕Eランクオーメンで全員即死させても
基本ボーナス10秒が10匹、これにクリアボーナスとノーダメージボーナスが10秒+10秒で合計120秒
でもダメージ受けてでも全員SSSで倒した場合は20秒が10匹とクリアボーナスが10秒で210秒
だから重要なのは高ランクで倒すこと、Eランクオーメンは使わないこと。の二つなんじゃない?
ノーダメージボーナスはとれればラッキーってことで
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 23:57:10.61ID:53oQlIHO動画見てもその辺りは残りタイムは見ないし自分は毎回10分しかないから驚いた
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:01:36.77ID:/3irrbdi0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:07:49.51ID:j/gzb2ms0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:31:27.23ID:D/VArPRDhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8712284
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:32:16.74ID:2bzr4aFUスタイリッシュじゃない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 05:45:05.37ID:flgrEg28お二人のレス見ると少し遅めを意識するとうまくいくのかな
ちょっと意識して練習してくる
ありがとう!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 07:39:34.96ID:l1CpDujxありがとう、それ見る限り81F〜はそんなにひどくなさそうってのが分かって少し安心した
やはり前半だな、もっと練習してみる
>>475
具体例が出ると開幕オーメンのダメ差が際立つな・・・
とりあえずオーメン使うにしても少しランク上昇を狙ってから使うようにしてみるよ
勿論使用する階層も減らす方向で・・・
>>480
BPはどうしてもランク狙いになるんじゃないかな
魅せゲーしたい時はスタイリッシュ重視でクリア時間度外視したプレイすればいいだけの話だと
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 09:40:15.82ID:kuU9QtFPガンガン攻める感じでいっても
650万はいけるよ
それ以上を目指すなら何から何までSSSで
倒す事考えながらやるしかないからスタイシッシュ!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 10:31:35.41ID:9qXRpGid今べリアルまでやって17分だった
いつも大体600万前後になるから大事なのは中盤以降じゃないかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 21:56:52.44ID:WM/PgQtw金鎧2体とも死んでた・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 22:07:18.56ID:BwR8Sgxt0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 00:23:55.75ID:ik3vD7qbMAXためて間違ってアーギュメント発動したのを即解除してもキメラアサルトが即死しなかったりするし。
ゲージ量と威力をまとめてるサイトとかどっかないかな?
>>485
30Fのフロスト4に全部同時に当てたことならある。
あの処理落ちっぽいガタつきが逆になんか脳汁出るね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 01:46:09.40ID:Ez7Yk29Lオーメンは正比例かどうかはしらんけど、ゲージ量で威力は増える
ただ、難易度が高いほど極端に威力は低くなるよ
後キメラアサルトが倒せなかったのは計算上ありえるはず
サイトは→元保管庫でいんじゃね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 16:24:39.22ID:xdKBIgyJしかもどっちのパターンでも右から撃つみたい
ただ、色々試したんだけどモーションが決まる条件がよくわからん…ランダム?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 20:55:02.49ID:ToTsm1zA俺もアレは色々試した
トゥーサムだけは、2仕様の方が使い勝手良かった気がするな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:01:32.44ID:3wJCSZRcずっと撃ち続けてようやく発動ってイメージだったけどな
4のはアーマー値減少を少しだけ増やして欲しかったな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:18:10.25ID:VW/tZDd+0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 01:17:51.34ID:DHN2QYkO別に特殊なものじゃないよ
トゥーサムで左、右、後ろに撃つ時のモーションが二種類あるだけ
左軸の場合はつねに黒を前に出して右手の白を動かす
右軸の場合はつねに白を前に出して左手の黒を動かす
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 02:36:44.05ID:kS82V6C0めちゃくちゃ上手いプレイと残念な編集が印象的
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 02:42:23.99ID:6hxKKAIdDMC4はM19が一番楽しいわ〜
スコアも22万いったし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 02:44:29.01ID:6hxKKAId52万ね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 03:55:54.73ID:726+eHyZM19で目いっぱい遊べば100万超えるぞ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 05:58:27.85ID:by5o9hn2M19はクレドがいないのがね〜•••
BPでも到達までが面倒だし
Missionはキメラアサルトいるし
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 15:11:49.60ID:CJqFdGU+やっぱまずキメラだまらせる?
にしてもいい黙らせかたはないものか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 22:06:49.33ID:726+eHyZ開幕の発芽前にとにかくでかい攻撃入れるくらいかな、俺は
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 23:35:18.27ID:p1bIjVBiちょっとランク気にする>アーギュメント
かなりランク気にする>チャージor魔人化ショットガン(ジェラシー)で剥がしてコンボ
ところで↑の23分動画見て不思議に思ったんだが、俺いつも8Fのキメラシード3列のところ
同じようにして処理するんだが、殆どAランク止まりなのよな
たまーにSとかなることはあるんだが、何でなんだろう。
同じようにリヴェンジ×3で1列ずつ処理してるんだがなあ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 01:15:56.88ID:6GUjw4xn魔神化はしてないから魔神化による増加とか入力スピードは関係ないと思う
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 10:24:37.41ID:MxUU8cR7遠近両方試してみて
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 13:55:46.75ID:nFxaQ7gs魔人化リヴェンジ→魔人化解除
横にダッシュ、リヴェンジ
横にダッシュ、回避リヴェンジ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 18:37:26.83ID:QHCkYksx0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 12:14:37.71ID:EhSW2QNGラストのバージルにぜんぜん勝てんw
スタイルはRGがレベル3で他はレベル2
体力の最大は4分の3、魔力ゲージは6
アイテム無しでどうやったら勝てる?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 12:38:03.77ID:gPJTHt7B0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 13:51:05.72ID:EhSW2QNG0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 14:47:07.27ID:nK7pQQGkまだなんだよね
先にうまったほうの次スレが総合になると思う
3は今こっち
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1287123967/l50
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 14:47:08.05ID:o6tmoa4Rまずはあっちを消化してからの話じゃない?統合するとしたら
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 15:31:32.05ID:MyVEbnEKどっちも普通にやってるじゃん
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 15:41:14.74ID:EhSW2QNGこのペースだと統合は数ヶ月先か
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 00:07:57.81ID:OEVhZulc0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:51:24.19ID:svBJqJLM一応武器とかタイミング、敵からキャラまで違うし
攻略だしなぁ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 07:38:15.25ID:MHzoL1kc要素は各々作品ごとに違うが、そんな問題もないように思えるが。
ただ3の攻略に「4の○○みたいにすればOK」とか書かれてもそれは微妙だとは思うけどw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 07:59:33.48ID:1dVXGeDK0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 08:04:43.97ID:Jkf7OEwL0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 08:09:02.81ID:1dVXGeDK0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 12:27:27.77ID:j8o2b93yレインストームとファイアワークスだけじゃなかったんだな、4に引き継がれたのって
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:52:26.44ID:hjggOqo8丁度良さげね、2も久々に攻略的なことを聞かれるときがき
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 07:53:39.03ID:3oxNgO5j何か機密情報でも漏らしたんか?w
さておき、過去作品BDソフトで出てくれないかな、とは思ってる。
特に3は。
PS3の2500番だから出来ないんだよなぁ。
PS2買ってくれってスタンスかも知らんけど。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 16:17:44.37ID:W1SehuG90523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 17:14:33.67ID:68vYzl7c4もだけどw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 22:08:39.22ID:GE2pT3h80525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 15:08:57.28ID:rF0bssw+欲しいよな、PC版がうらやましい
スケアクロウなんですぐ死んでしまうん?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 15:18:47.26ID:BYq2Qkua今スペック不足で出来なくても次PC買い換える時は出来るだろうし。
PC版バイオ4なんていつの間にか生産終了したのか、いま手に入りにくいしな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 16:15:22.38ID:anKJHU0lバグらせないようにするのが大変そうだ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 17:01:10.88ID:hCfMxrrVターゲットのやつだとわかりづらいしなー
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 19:02:26.01ID:LXjja8mW最近クレドと戦うのが楽しいからM8やってるけど行くのがめんどい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 19:30:49.62ID:K8dGTYPBコンシューマー版はミッションにボスラッシュ入れて手抜きして欲しくないわw
ボス戦はクリア特典で別途入れて欲しい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 19:41:25.66ID:hCfMxrrV0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 23:28:02.06ID:dAf5Gcq80533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 23:40:03.52ID:yza5iJN9最近ミッションやってないな
3は2とか20とかやりまくったのに
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 04:33:54.82ID:K8JCkENtキメラがウザすぎる
前にも書いたかもしれないけどカウンター的な攻撃してこない回避とか無意味に長い無敵とか予備動作もない攻撃とかこのゲームにはいらないよね
一番頭にくるのはEXストリーク中にアサルトに反撃されること
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 08:46:34.42ID:8wfpnHCF43だとキメラアサルトいるし。あいつは糞判定を無理やり押し付けてくるだけだから
戦っても面白見がない。 進めて鎧軍団と戦う頃には疲れてやる気なくしてるわいつも
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 10:13:13.84ID:6BfZrd+80537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 10:20:35.13ID:AqQQtZUr練習にはM2や白ヘル部屋、ガチンコしたいならM20とか
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:10:50.51ID:noIF6cNbというかミッションがつまらない
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:14:02.74ID:+NAynRzw0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:26:59.47ID:qSF+wFAgサイコロ場やら墓地やらでブリッツ出てきてビビったなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 16:07:14.45ID:u/K0ZVKyhttp://www.youtube.com/watch?v=jlmu8bE_BnQ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 16:28:50.13ID:w7jDC5lW見てて思い出したが、2の真魔神モード復活してくれないかな
あの強さでピンチでなれるってのがツボだったんだが
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:20:00.73ID:YuS7zRd60544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:24:51.44ID:+2JUMkup0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:57:18.12ID:8o+EFc4d0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 00:55:45.27ID:PKpw/3as0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 01:15:55.47ID:bFp6n7aV返事遅くなってすまない、BP8Fのリヴェンジの件です
あれから何度か試してみたけど毎回A止まりだった
やや近距離、遠距離試してみたけどどっちもA
やり方はリヴェンジ>横転>魔人化リヴェンジ>横転>魔人化リヴェンジ
ダッシュが必要な・・・のか?
でも横転でもS出たときは出たしなあ・・・不思議だ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 07:18:57.27ID:qjJbE/FX剣ってもしかして、ベリアルのやつか?w
小さくしたんだろうか
>>547
再現してみたけど、SSだったよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 08:05:20.08ID:VVMkESVt0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 08:11:28.98ID:cVxsQTp00551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 10:37:44.56ID:shWGMp4N通常と魔人で別カウント
三回目が問題
と手元にない俺が適当に答えてみる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 11:15:58.70ID:bFp6n7aVhttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/314786
動画撮ってみた。これで原因が分かるだろうか?
ニコニコとかつべに上げれれば良かったんだが、どっちもアカウント持ってなくてな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 11:43:13.97ID:qjJbE/FXごめん、再現できてなかったわ
魔人化→通常→魔人化
でSSいけるよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 14:43:25.74ID:zne1iTYU0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 15:14:42.80ID:JsmCiaz7単純に一番奥の奴に当たってないだけじゃない?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 15:15:34.02ID:JsmCiaz70557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 15:26:38.21ID:+SeAihBd0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 16:45:06.92ID:cWktI+VM0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 19:12:28.97ID:cVxsQTp0同じ攻撃を二回するときは一定時間空けないと
ランクが上昇しないんだよ
>>553の言ってることはこれに起因してるんだとオモ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 19:41:07.51ID:Ny+yQ1e20561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 20:10:52.23ID:SjcWkPXK大マジ ソースは
ttp://www.hollywood-ch.com/news/11030203.html?cut_page=1
これ以上は総合スレ池
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 20:48:00.67ID:Ny+yQ1e2マジか、ありがとう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 22:30:29.66ID:5eo/QuOX0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 22:33:49.38ID:Ny+yQ1e2ドライブ1発でやめてまたリヴェンジでいくよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 22:41:13.39ID:bFp6n7aVただ魔人化しないと3列目のやつに突進喰らいそうで嫌なんだよなあ、これは遅すぎか。
>>559
すまん無視したつもりはなかった、リロードしろ俺って話
参考になったよ、ありがとう
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 01:46:23.49ID:biI6AAe+ダンテ初クリアの時は380万とかだったのに、480万までは伸びた。500万には乗せたいぜ。
で、鬼門なのはやはりブリッツ階。
ブリッツの帯電剥がしてから多段インパクト決めるときさ、なかなか落ち着いてくれないとき皆どうしてる?
多少時間掛かっても落ち着いてくれりゃいいんだが、落ち着かないまま再度帯電し始めるとかなりしんどい・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 01:53:08.03ID:cT5pquO+攻撃してきた所を怯ませたら、威嚇に入ってくれる事もあるし、何より少しでも体力を削れるしね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 03:43:47.50ID:ITeoabVp0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 09:36:46.61ID:NmNiTpJxemoってたら燃やしてやるけどな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 09:45:40.68ID:jLFEKdoS0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 09:54:33.72ID:5NAekgDD0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 17:16:26.67ID:1X09DoF/地上だと消えないけど空中だと消えるな
遠くの敵にバラ当てようとおもって空中で投げたけど
武器チェンジしたら消えたわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 23:12:15.74ID:6/QXfcwk0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 00:05:41.46ID:MRDZa3ghwikiにも書いてる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 00:09:30.23ID:BgfP58Urスタイル押しっぱ→近接でも出るみたい(今更?誰もQDなんて使わねーよw
MBとSDは無理っぽい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 00:40:39.59ID:vdGRML8Y0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 23:14:08.22ID:x5TMNQAe日本だったらお笑い芸人総出で最後はダンスしてドンチャン騒ぎだもんな
ただ、続編も持てるクオリティにして欲しい。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 23:45:00.61ID:LbO+ufc/全くわからなくて苦労してます
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 01:05:09.64ID:7O+/GvsC81F以降の伸びが半端なかった。その分41〜79Fで稼げてないのが悔しいな。
キメラアサルトはともかく、鎧を上手く高ランクで倒し続けられないのがなあ。
>>578
タイミングよくスナッチ「連打」すりゃいける。
遅いとだめ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 01:46:39.48ID:bLAQ1jKu鎧は盾2〜3体破壊が理想ですが苦手なら2回攻撃→DT当て(弾かれて反撃)→シャッフルで回り巻き込めばランクもそこそこ上がるし安定しますよ(´∀`)
99階とかは金倒すまでにSSS→上記のようにMAXシャッフル無双で巻き込めば安定して倒せるので時間稼げますよヽ(`∀´)
ヒットが多いから反撃もないしかなり巻き込んでくれます。 ダンテだったらごめんなさい(´・ω・`)
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 07:20:20.68ID:thA6xwaSタイミングだけなんだけど、ちょっとでも焦ると何故か天井の
針に刺さったりするんだよねぇ。
スナッチ→イクシード→スナッチ→イクシードとやると、素早く
スナッチが出来るからタイミング調整に使ってみては?
まあまずは焦らず点灯と動きの間隔を観察するのが良いと思うよ。
落ちても戦闘は良い練習になるし。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 08:25:34.03ID:+iE14QAvダンテならショットガンを使うと簡単に怯ませられるし、
高威力のファイアワークスをコンボに組み込むとRIが出しづらくなる多い日も安心
カウンター盾は出来ればエアリリースで破壊したいけど、地上版なら貫通するから多い日はこっち推奨
後は地上でも空中でも一か所に留まり過ぎない様に注意すればダメージはあまり受けないはず
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 12:15:00.46ID:7O+/GvsCすまん500万超えたのはダンテだった・・・
けど今日はネロで登ったから参考にしてみたけど、どうも弾かれてから咄嗟にシャッフルが出せない。
弾かれたのに対してバスターで返すのは結構出来るんだけどなあ。
ただ色々意識したら70Fとかは前より安定した。99Fは時間なさ過ぎて逃げた(;゚д゚)
>>582
ショットガンは最近気づいて怯ませに使ってたけど、ファイアワークスか。次回やってみる。
盾破壊のエアリリースは苦手、というか↑でも書いたけど盾されたときの対応が苦手すぎる。
アルトなんかもわざとガードさせてRIとか、頭では分かってるのに盾→プロップが反射的に出たりしてしょんぼり。
お二人ありがとう、もう少し頭悩ませてみるわ。
ちなみにネロはクリアしたけど302万とかwwwwwww
ゲットタイムはダンテと10分弱しかかわらんのに、クリアタイムが遅すぎる;;
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 17:44:24.57ID:Abft5CLc二回目は苦労したなぁ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 18:12:18.38ID:7513viBg0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 18:14:36.86ID:gNCvwYwsそれを利用した
ロイヤルリリース動画があがってたはず
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 18:33:31.85ID:bQogBiW6タイミング覚えたら成功率95%くらいになるよー
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 19:14:17.53ID:euhnKpvL遅くなってすいません、教えてくれてありがとう
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 20:22:46.69ID:thA6xwaS食われたw
勿論ネロ死んだんだけど、あれってどんな条件だとなるのかしら?
魔人化してひっぱたいてCS&幻影剣でオーバーキルした筈
なんだけど、ちょいと安心して真正面で挑発してたらヤられた。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 22:54:38.25ID:7O+/GvsC触手に対してやったわけじゃないよね?>オーバーキル
ていうか正面で挑発してるんだから画面奥からの飛びかかりではないのか、謎だな。
そういやカエルが氷になって攻撃弾くとき、全くノーダメなのかと思ったらそうでもないのな。
インパクト決まって普通に削れてちょっとびっくりした。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 02:18:55.48ID:L1UfgbWs意見言うだけで年収凡人の二倍近くとか、明らかにコネで情報のやりとりする用だろこれ
規制とか問題があったら行政、警察が動く前に教えてくれるんだろ?
やっぱ日本は腐ってるわ。こういう芸能人の司法取引とか、隠れた貴族制度ってなくならんのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 07:45:36.61ID:iTXAN1N9ダンテで楽に処理する方法って何かある?
もっと攻撃の予備動作が短くてぎりぎりまで追尾してくれれば、
がきゃんがきゃんリリースできて楽しそうなのになぁ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 10:03:59.53ID:lhz+Cqra兜割りで叩き落して適当にコンボするしかないんじゃなかろうか。
オーメン>次元斬とかでもいいのかもしらんが。MAXオーメンなんて答えは期待してないだろうしw
ところで敵が死ぬときの挙動?って何種類かあるけど、あれってランダムなのかな。
すばやく敵を倒したのにスケアクロウが悶えて数秒無駄にするのが何か嫌なんだけど・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 11:05:43.08ID:iTXAN1N9キメラアサルトさえいなければMAXオーメンもありなんだけどなw
スケアクロウが悶えるのはスケアが立ってる状態で浮かし技以外で止めをさしたときだけっぽい
空中、ダウン状態、地上で浮かし技、のどれかで止めを刺せば一瞬で消えるよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 21:27:35.84ID:c2fUO1uHまあ鎧みたいに正面から突っ込んでくる奴は好きだけど。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 00:57:53.60ID:pyLFKup3最近ただのスケアクロウの飛び掛り切り(足)とか、フラフラしながら切りつけてくるやつ(手)とか
これ当たらねーだろーって思ってると案外被弾したりしてうざい
ビアンコの槍も結構長いんだよな・・・突撃は馬鹿みたいで哀れだがw
>>594
浮かしてないからだめなのね、なるほど。
ラス1にトドメさすときは気をつけてみる。
クレドが叫びながら死ぬときと、すぐオーブになるときの違いもこれなんかな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 02:48:20.37ID:0/pvXF9o0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 04:40:02.24ID:zWZqVJkh左スティック操作しながら十字キー押すのが辛いのですが、キーアサインを変えたりしてますか?
また、いわゆるモンハン持ちして人差し指で十字キーを操作したりしてるんでしょうか
箱版も持ってますが、一応PS3メインでやってます
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 07:58:22.77ID:otsVkTku普通に親指で変更してる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 09:22:55.69ID:brrj+YH8左スティック押しながらスタイルチェンジをする必要がない。
機会がない
意味ないけど移動しながらスタイルチェンジしたかったら右手ですればいいが
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 09:29:14.93ID:q0+gSk0p0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 10:01:20.14ID:zWZqVJkh箱版を初めに買って、箱コンだとスタイルが変なとこに入ることが多いので、
おおよそスタイルチェンジほとんど使わずにやってたんですが、ちょっとPS3で練習してみます
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 10:21:14.96ID:LC9gkELaダンテとネロで持ち方変えてるわ
>>600的な理論だとDTと銃変更はそんなに頻繁に押すもんじゃないから中指1本で済ませてる
最近はトリッソーも人差し指で出来るようになってきたし
なにより親指だと咄嗟のリリースが出なくてね…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 10:34:21.02ID:mxDVgY1w十字キーに厚紙噛ませてあるんだけど化けまくり
箱○で十字キーがマシなパッドない?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 14:02:31.60ID:ZY19m0SKBPみたいに時間制じゃなくて。
PC版は敵差し替えとか無限とかできるみたいでうらやましいな・・。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 14:06:33.11ID:47PC6nD4俺はps2コントローラでプレイしてるけど、スタイルチェンジで苦労する事はほとんどないよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 14:32:33.38ID:q0+gSk0pダンテなら、M12の最初の部屋のスケアクロウが3,4回ぐらい再出現するよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 16:26:57.32ID:fADqHNbJ0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 16:32:43.90ID:sPTREjVa0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 16:51:54.83ID:XXh+g2oQ面白いくらいにエネステコンボ決まるわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 17:05:22.16ID:YFsbXIGC0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 17:52:57.33ID:bRWlrvQ7自分は>>607の言う通り、M12の最初の部屋で練習した。
スケアクロウ殲滅→次の部屋向かう→戻るでリトライしなくても
4回くらいスケアクロウと戯れられたような。
そこで出なくなっても次はメガスケ、その次がフロストだから
腕試しにも良いし。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 18:00:23.04ID:0/pvXF9oそういや4とXが同じ発売日だったな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 00:34:15.98ID:IHq6hiKF俺的には2の続きとかより、3の続きをやりたい。
あの若いダンテのヤンチャなアクションムービーが好きだ。かなりロックな感じだし。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 02:10:51.59ID:rffDY3si0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 10:24:17.38ID:qNHCG8D2クレドまでがかなり調子よくて、これは大幅更新貰った!と思ったのに
81F〜でそんなgdgdした感じもしなかったのに結局更新したのは3万点程度・・・
先は長いわ。
ところで、500万台後半〜600万台とか取る人はめんどくさい敵にオーメン使うの?
自分は26Fのブリッツ+犬、43F・45F・49F・84F・98Fのキメラアサルト共、
76Fの魚+グラ4匹、95Fの犬増援にどうしてもMAXオーメンを頼ってしまう・・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 18:28:59.90ID:lzdkkS6s0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 22:50:44.60ID:qNHCG8D2開幕盾破壊って、何か敵が長時間怯むときと、
怯むことは怯むけどすぐ復帰してパンドラ閉じてる時に突進される時とない?
それが怖くて開幕盾破壊するのはブリッツをビアンコがはさんでる階だけだなー
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 04:14:59.31ID:EN88DNQcブリッツ移動中にオーメン当てると電衣はHP1になる
どうでもいいが豆な
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 11:58:01.90ID:voNrPfSLMAXオーメン死ぬはずの敵がたまに死なないのは何でかな?
アサルトとか魚は地面に潜ってるとHP1? 出現中のエフェクトが残ってるやつもNGってのは分かるが、
それ以外の状況でもたまーに残ることがあるんだよな、特に魚。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 12:20:54.49ID:x0fm/mPaとか妄想してみる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 13:49:55.84ID:Ax/pFrE20623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 17:43:01.67ID:TkmY0Ecn欠陥品なので買わないほうがいいが
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 21:05:32.01ID:RfEiMTQt画面外を映しておけばいいんじゃね?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 22:49:07.42ID:voNrPfSL87Fは気にならないけど、95FはDT引いてるわけでもないのにスティンガーでも全く怯まねえ
だから95Fは嫌いだわ・・・
>>624
オーメン撃つときにどうしてもロックして画面に敵入らない?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 23:38:25.51ID:Ms5YLnsG91〜99の雑魚はガチDMDだけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 11:28:02.02ID:PqcWLMEaフルスチストレイトを多段化するとき、魔人ストレイトを解除するのと、通常ストレイトで魔人になるのと
どっちがいいのかなと思って。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 14:55:12.30ID:jX87R+6h撮影しときたかったぜ!
スタイリッシュに出来た時が楽しくてやめられない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 14:59:30.48ID:OAwGZlQE怒涛の攻撃中に相手が反撃してきたら一瞬でSCしてRRみたいなスタイリッシュプレイがしたい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 15:32:08.93ID:jX87R+6h慣れたら反射的にガードして、ミスってタメージ食らったらトリックスターで立て直しくらい出来るようになるよ!
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 15:48:38.52ID:yjPlPldk0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 16:11:04.08ID:f+4nlBNg0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 16:12:12.72ID:5D+RPgYaロック外して歩いて行くのもかっこいいよね、無駄に難しくなるけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 17:49:44.16ID:vF9ZzpKj見える。
否もちろん自分はボス戦とか挑発すら入れらんないですけどね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 18:49:05.46ID:cyw6TnFEBとAの時に出る肩をすくめて「Hey! What's up」って言うのが一番好きだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 19:15:16.46ID:cB6nbpaI0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 19:56:06.66ID:Tl54vZio武器によって変えたら良かったのに
ルシフェルでバレエみたいにクルクル回れば最高だろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 20:10:41.97ID:RgKoxT7r何だあのポーズw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 20:13:22.48ID:2SHt6pzR0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 20:58:25.85ID:RgKoxT7r何だそれと思ってみてきたわ
とことんプロレスなんだなネロ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 23:40:11.83ID:wADVl76k3みたいに短いと余裕の感じられない挑発に思えたりもする
まぁいろんなパターン作ってくれ次回作では
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 23:47:13.95ID:5EJFHTc+0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 00:00:10.42ID:HobObxAU目当ての挑発が出ないとショボーンとなる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 00:10:08.71ID:gUrhoyMo状況によって挑発が変化するのも面白いと思う
ボス限定挑発とかもいいね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 00:15:13.49ID:ia2QTmlP4やったあとに3やるとあほみたいに挑発はさもうとするし
テンポ悪く感じる
挑発しなきゃいいんだがw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 00:42:07.71ID:CBL5hiKs0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 01:19:09.35ID:+S/n5gq6エボアボ回転させて空中で打ち放ったり
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 08:51:10.92ID:P/c1pF4X0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 22:27:27.49ID:LZOudBcjネロがムービーでしてたから期待してたのに
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 22:32:56.16ID:B/1ULkoT0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 22:44:12.90ID:+S/n5gq6そこでスナッチでスケボー専用バスターですよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 00:21:04.56ID:wLuk861Hワイルドストンプも
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 01:46:29.42ID:VwP07nG0ベヨみたいな連打のみは無しな
コンボが単調になるし、誰でも出来る
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 10:39:08.51ID:urNSfQCpあとはショットガンがシリーズ通して1番使い辛かった
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 10:45:31.46ID:pI6pXCQA威力弱すぎ、ハニカムファイアはかっこいいけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 11:15:25.91ID:n7CGZ6LC足止めにもなるからアサルトなんかにも繋ぎやすいしでも他は実用的じゃないけどね
俺はエボアボのほうがいいな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 11:23:28.00ID:vxLZS+fs主にスタイリッシュに決めたい時に
それに軽い奴なら一方的に蜂の巣にできるし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 12:53:44.06ID:nclpu4Wxキメラアサルト貫通封じとメフィストの霧剥がしで。
大量なときだけだけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 13:14:30.11ID:Or5yXwE8ブリッツみたいな大型の敵に、止まってるときに技を出しても全部刺さらないってどういうことだよ
3バージルの幻影剣の発展系みたいなのを期待してたのに
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 13:39:59.39ID:qjMNOHq80661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 13:57:17.36ID:QUhg4UKk化けたらウザイし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 14:06:04.42ID:FNxYmeAq衝撃由来の魔武具なんだしメテオいれても良かったんじゃ?
1番可哀想なのはラウンドトリップだろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 14:49:46.83ID:6xR8c3wO事前に敵が出る所で溜め
プロップ、ヤマトコンボ中に溜めとかさ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 15:12:31.53ID:9KvUCYJn1対1かつスケかアサルトの時しか使えなくね?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 16:30:09.30ID:q83Aq5Ba1番可哀想なのはバックスライド(だっけ?)だろ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 17:28:22.15ID:n7CGZ6LC敵 ダンテ 敵
の状態でしか使えないとか不便すぎる
せめてロックオン無しでも使えたら
コンボ→挑発締め→残っていた敵が後ろから攻撃しようとする→かっこよくバックスライド→テケテケ
みたいなムービーにありそうなことができるのに
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 18:36:19.12ID:vi17eun8つーかここまで地震関連のレスないのも珍しいな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 22:34:58.39ID:wLuk861H0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/12(土) 23:04:45.95ID:PIWtbb9N0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 01:37:24.11ID:sC991n5O3の技消えちゃったからな。雑魚が多い時に巻き込みやすい
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 06:04:42.66ID:0V5RHSPF0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 09:15:40.97ID:KKfwXFMb0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 15:26:44.40ID:7zn6/BCy0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 15:39:53.21ID:NroJCKiK0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 18:19:58.61ID:ujL1xENRなんかくやしい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 18:50:42.71ID:HxD/wGHjグリーフはコンボ動画でよく見かけるから「使えない」っていう発想はなかったな。
PC版持ってたら、Sダンテですべての敵をグリーフで倒す、とかやってみたかったw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 19:04:46.77ID:ccgaArzNあ、でも4ではあんま壁見かけないな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 20:25:23.97ID:7zn6/BCy0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 20:52:10.79ID:1BHcqJIq0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 20:57:07.89ID:HxD/wGHj0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 01:41:06.44ID:qPClxafT0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 02:06:12.05ID:qMOJjqV4やっぱりフルハウスからエリアルへの繋ぎが出来ない。
なんか良いフルハウス入りの単発コンボないかな。エリアル→DS斬撃→ルシフェル→エリアル→ryくらいなら延々とできるレベルなんだけど、ずっとそれだけじゃかっこ悪くて・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 02:25:30.45ID:VKnEkAN30684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 03:02:52.65ID:CRSbJ3OH0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 10:21:50.97ID:f1xRGOccちゃんと素振りから練習してるかい?アレはいきなり全部やろうとしても難しいと思うよ
俺も最初はこんなもん無理だと思っていたクチだが
1.フルハウス単発エネステ
2.(エアハイク→)エリアル→フルハウス→武器換え2回 の素振り
3.ハイタイムジャンプ→2→エネステ(だけ)
…て感じで順を追ってやってたら出来るようになったよ
既にこういう風にやってて、それでもどうしても無理ならジェラシー挟むと楽になるんじゃないかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 12:31:58.19ID:xMZga5n3レインストームで落下に繋げようとして、
アーギュメント発動させてしまうのは俺だけでいい
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 12:51:00.36ID:kp2Xy+1Gアーたん誤発動はマジでありすぎる
タイムラグ致命的すぎるしダサすぎる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 18:05:21.74ID:VKnEkAN3それでもアルトにオーメンしようとしたらワープされてスティックがずれてアーギュメント、とかはたまにあるが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 18:11:01.13ID:jQLTenTa敵によってはそのまま装備変えないけど
武器切り替えのラグは出来るが、出したい攻撃は武器変更込みで覚えてる感じ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 19:29:19.10ID:qMOJjqV4フルハウス単体なら3連でも出来るんだけど、そっからの繋ぎがなぁ。D
エリアル→フルハウス→武器チェンジ×2→エリアルを素振りしてみて気づいたんだが、武器チェンジが間に合わんな。
てかこれ、間に合うのか?武器チェンジをしながら途中で三角押してるって事?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 19:36:02.53ID:VKnEkAN30692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 19:48:50.45ID:pS+XifOL0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 20:21:31.49ID:qMOJjqV4ここからが達人の領域か!!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 20:28:07.33ID:FwTn8CoTここにいる人達は2年以上やってる人多いだろうからね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 21:08:28.40ID:b0Ys6L/C出来ないやつは一生出来ない
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 21:08:31.93ID:VKnEkAN30697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 21:32:26.95ID:hXVCbrC2PC版はその辺練習しやすいからいいな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 04:24:54.52ID:0N+i90rcフルハウス→エリアルも自然にできるようになる
空中Melee(武器変え)→エネステ(武器変え)の要領
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 08:39:27.13ID:TbRg9388よろしい、ならばメニュー変更だ
・地上の敵にフルハウスとスプラッシュをループさせてそれだけで倒す
フルハウスからスプラッシュはなるべく着地ギリギリまで待ってエネステ
スプラッシュを出したらさっさとギルガメスに戻してエネステ
(フルハウス等一部の技は低すぎると出ないから、状況を見てスプラッシュ2回に出来ればベスト)
この辺を意識すればエリアルの下地はできるだろう
それと、1日やそこらで泣き言を言うな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 11:24:37.79ID:C5JaNCatみんなどんな修行してんの?HUMAN→DEVILHUNTE→SOS→DMDて順番?
HAHクリアが面倒で心が折れそう・・・
よく動画でノーダメージアップしてる人がいるけど、全国でどんだけ猛者どもがいるんだ?
このスレでもそれだけの達人がいるんだろうな。コツが知りたい。
やっぱり死にまくるしかないのか・・・
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 12:32:39.27ID:MZr4Jk6E覚えゲー
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 12:54:04.35ID:NhXf5XIQ硬直長い攻撃しない
焦らない
魅せコンしない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 15:03:34.89ID:z9u26o86なるほど。とりあえずBP10階殲滅目指すわ!かなり掛かりそうだけどな!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 19:20:07.65ID:odNVVeyY基本的にエリアル1段目から武器チェンジを意識してくと上達しやすかった俺は
斬ってる最中に武器変更してると余分に押し過ぎてスプッラシュにミスることがよくあった。
なのでエリアル→フルハウスならダンテが斬って振り下ろすまでやや入力を遅らせた方がいい
その後エリアルを当てるならフルハウスの武器チェンジの時に連続で3回押すと余裕で間に合う
ハイタイムJからスプラッシュ→エリアルと同じ要領で余分に押しておくといい感じ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 20:39:24.82ID:6kNStqNXとりあえず敵体力無限チートあればエネステの所得経験値何倍にも増えるよ
俺はくそボロPCしかもってなかったからコンソールでがんばったけど
DMC3じゃキラービーエネステぐらいしかまともにできず
DMC4が発売されてようやく3年目にある程度のエネステができるようになった
期間にしてみれば5、6年はかかったってことか・・・
まぁ頑張れ俺も昔はエネステなんて不可能凡人には無理って思ってたから
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 22:31:59.73ID:gzQlNsJNただ、コンボにフルハウスがくると終わってしまう。フルハウスのエネステが…やりこむしかないな!
今も練習してるけど、ルシフェルからギルガメスに変更する時の武器チェンジが鍵なんだな!
フルハウスからエリアルが余裕で間に合うだと?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 22:36:11.84ID:6kNStqNXベリアルオススメ、フルハウスだけで倒せるようになってから
ほかのエネステに取りかかった、あれが一番簡単だと思ってたから
タイミングは簡単だからエネステできる位置を覚えた方がいいと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 02:30:57.78ID:nb66LqQN0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろどうせ〜
0:39〜 笑えてきた
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 17:40:05.55ID:DBr+2iLp兜割で返した気がした
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 18:12:45.98ID:Lx8O2gq7そうだよ
ダンスマカブルの締めとかでもできるのかな?
そういう動画とかないかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 18:18:10.32ID:XbYp4MoF自分でやった限りではリリースだと突き抜けて無理くさい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 18:26:19.18ID:+AnvvL0O面白かったかも。
だって、あんなひ弱な神ってあんまり居ないような気がするから。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 18:46:08.44ID:32WaLhQv位置取りやタイミングをどれだけ研究したんだよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 19:55:43.14ID:/kZEzNCcこれだね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 00:16:18.37ID:ZfbWW3lAいつもめんどくさいから3〜40階でやめちゃうからまさかクリアできるとは思わなかった
次はダンテだな、先が長そうだ・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 00:24:36.65ID:QVWyyw2M初だと最後の方はただひたすら死にたくない気持ちでいっぱいだったと思う
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 11:03:09.97ID:D/lP3m38俺はゲージが溜まり次第、DTスティンガー連発の繰り返しだったわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 19:34:09.23ID:mTmyQCma4はスタイルアクションが切り替えれるのはいいんだが敵の行動とHPをなんとかしてほしいところ
まあ既に2年経ってるんですけどね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 07:02:39.68ID:hAZ7ylV+0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 11:15:40.60ID:TXqu8t0I0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 11:30:33.02ID:+u8h3W3D0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 11:51:12.61ID:vjM4TJceアグナスに魔具になるぐらいの上級悪魔倒せると思えないから
どっかから拾ってきたとか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 12:01:23.52ID:vMDhDGfZトリッシュが手土産に貢いだとかなんとかって聞いたような
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 12:39:26.06ID:+u8h3W3D閻魔刀はちがうんじゃね
トリッシュ大迷惑だな
スパーダのSMスタイルアクションてどんなんだろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 13:14:05.81ID:Y9me6EjX0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 19:43:39.10ID:UXlil3dd0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 23:35:36.35ID:AnE9fR4+ブリッツじゃなくてコイツが出てきたら盛り上がったかもな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 23:47:27.87ID:/3xilXKt0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 23:56:41.85ID:JPCSLMti0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 00:23:11.66ID:TNFwG87z0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 13:28:26.64ID:zdJDgS3U0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 20:12:06.95ID:bnTZQgCJコンボはともかく未だにロイヤルガード使いこなせん
ブリッツの雷はがしでしか使えないからなぁ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 20:37:31.29ID:p67E5M3r3と違って、RGに使える敵の攻撃少なくない?それにRG自体弱いし…
あと、横転ガードができなくなったのが痛い
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 20:49:31.96ID:2NbJTBGJ0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 21:29:20.33ID:exUIUw0g0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 08:10:13.25ID:8iuxCbAR0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 08:16:02.02ID:qqc3roj8その動画どこにある? >>714かと思ったが元気玉シリーズだったし、見てみたい
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 09:17:08.15ID:lPpYYJI215:55〜
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 09:37:50.63ID:8k0L+RVC0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 10:28:13.75ID:uStloenL某ブリーダーとかもそうだけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 10:56:38.27ID:OP0Dt3eX4もやってくれないかと期待してたけど、もうHPも消えちゃったしなぁ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 10:58:44.11ID:8iuxCbAR0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 18:54:11.47ID:zZIoO6Ue極めてる人にとってはダンテも神ボスになるんだね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 19:35:18.73ID:y45KpGE83回目のバスターでお前はもう死んでいる状態じゃないですか
3回目の時点でSSSなら4回目は時間の無駄?スコア的にやった方がいい?
長文でごめんね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 23:15:11.08ID:jcVGUql6GSHH氏のBP動画で解説してくれてる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 14:25:08.09ID:i8KVFHspそうだったのか、ありがと
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 18:16:35.10ID:GdCRC2PjM10のダンテは会いに行くのが辛くて
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 18:28:50.93ID:IGM6uY8y0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 23:59:32.20ID:RxaRRWI+そのままやってしまうのであった。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 02:05:42.63ID:w3svyO3q747じゃないけど知らなかったぜ、超ありがとう
アレめんどくさすぎてM1だけSじゃなかったんだよな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 12:02:25.90ID:7qBWpSFC0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 14:11:00.76ID:o47zu5gC0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 14:53:37.60ID:QxtwHynQ稼ぎプレイしたら楽に取れるよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 08:29:09.28ID:N8FksuUt腕はレーザーでダウンさせればOK、頭は腕から狙う
足は正面からも狙えないことはない
だがどうも背後に行くのがよく分からなくて無駄に時間を食ってしまう・・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 08:59:14.61ID:3Z6Jz9El0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 12:54:59.46ID:BX7z2wVWあとどうでもいいけど
反時計回りで行き着く広場を踵で壊してもらうと鎧祭りな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 13:18:45.31ID:N8FksuUtレスthx。
動画見たら腕に乗れる状態とダウンをごっちゃにしてたっぽい。
レーザー当てて必死に背中まで走ろうとしてたわ・・・そりゃ辿り着く訳ないな。
無事M18はHumanからDMDまで全部S埋めできた、ありがとう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 13:41:54.31ID:hPiVpqft俺も動画見てクリアしたわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 23:31:39.88ID:CqwuRdw4なにそれカッコいい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 05:41:10.60ID:LKYlo00G動画見たけどたしかにカッコいい。
あと、ギルガメスのストレイト溜め姿勢とかでも避けられる様子。
クレドの槍は空母の高射砲みたいな性格してるね。
俯角で射出出来ない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 07:52:25.61ID:iiWud5iB0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 08:03:25.01ID:vj6wXslDクレド敵対化の流れが分からない
ネロとバージルの関係がハッキリしない
てかネロの能力の経緯もよく分からない
ダンテとアゴナスの寸劇もなんじゃこりゃ
ジジイが何でスパーダを持ってるんだ?
なんでジジイはスパーダに訴えかけてるんだ?
結局教団が何なのかも分からない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 08:05:06.92ID:xbedr9YB0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 08:15:46.37ID:vj6wXslD0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 08:26:32.50ID:JgWIuIxN一応
古城とか雪原とか森林とか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 08:32:41.78ID:HP+jSK02ストーリー?なにそれおいしいの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 09:02:32.01ID:T2Bufkd03は単なる兄弟喧嘩だったし、4はほぼマリオの超王道シナリオ
ゴリゴリのアクションゲームにストーリー性を求めるのが間違い
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 09:07:42.77ID:eKIbyw2w0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 09:42:12.21ID:pbmuGFfg進めなくなったことか。 俺は3ではSダンテでストレス解消の場とだけしていたが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 09:56:37.29ID:9X8FzFJt上位プレイヤーなんてまずやることがスタイリッシュランクをひたすら上げる作業だし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 10:09:41.41ID:iiWud5iB閻魔刀、素振りするの楽しいです
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 22:38:32.02ID:LKYlo00Gだった…。
結構やり直してS取った筈だが…。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 23:20:19.13ID:vj6wXslDたかがアクションゲームのストーリーに理解力を求められることが困る
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 23:28:48.36ID:pVJ2Zw4Bストーリも良いにこしたことはないと思うんだけども。
俺的には、DMC4は別にそんなに悪くなかったかな。
描写不足というか、ストーリーやるだけじゃ良くわからんところも多かったけど
最後はネロかっけーってなったわ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 23:39:57.35ID:pqmKmwow悪魔の腕を持った新主人公が、ヒロインを救うべく、スタイリッシュに活躍するぜ!ってそれだけ押さえてりゃ良いんだよ
どうにもネロの対ブリッツが上手くならない。ダンテは色々できるけど、ネロはどうすりゃスタイリッシュなんだ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 23:50:49.67ID:UC0ux0ge殴り飛ばすかベリアル並に叩きつけるのかと思ってた
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 01:55:06.73ID:1xCHz/h10778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 02:47:02.73ID:GBPuw8vp4はクレド以外のボス全員再戦させられるし
デジャブ感ってレベルじゃない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 08:02:03.75ID:hBiGn7mhバスター連打が嫌だったら威嚇中にショウダウンでも入れてみたら?
かく言う俺はBPのキメラアサルトをどうしたもんか悩んでる。
今はオーメンに頼ってるけど、そろそろオーメン卒業しないとBPスコア伸びない気がしてなあ。
後99Fの鎧祭りも何とかしたいなあ・・・この辺向上すれば600万も見えそうなんだが。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 12:49:28.98ID:DRRcsjI40781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 13:56:50.46ID:BUFlFAQt0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 16:22:45.42ID:Uug5xP+e何秒で復帰するのか数えてみると良いかもね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 18:09:48.61ID:dx68xkhnいずれにせよノーモーションだったりモーションが短すぎる攻撃はクソ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 19:08:50.58ID:gGS5N6rBキメラアサルトはアーギュメント使えばいくらかマシになる
基本的に稼げる敵じゃないから考えるだけ無駄
鎧祭りは魔人化ゴリ押しオーメンでランク上げて、DTスティンガー連射
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 21:15:46.81ID:ApYSN7e6ランキング登録できないとか、1セーブにつき〜万点減点とかの
でかいペナルティありでいいから
練習がしたいんだよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 21:49:34.34ID:Xn6ENxmT0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 21:50:07.18ID:hBiGn7mhオーメンにしろアーギュメントにしろ、それ使うために厄災ゲージを溜める作業がもったいない気がしてな。
例えば53Fのキメラアサルト4匹にオーメン使うのはいいんだが、55Fのキメラアサルト3匹にオーメンする為に
54Fのグラ種祭りで必死にジェラシーせにゃならんのがなー・・・と。
そこを我慢すれば開幕オーメンでノーダメほぼ安定するから我慢するしかないのかね。
鎧祭りはそれやってみるわ。ただDTスティンガーって連打しようとするとハイタイムになったりしない?
いちいちちゃんとロック確認してスティンガーになるように気をつけるべきかな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 21:53:34.42ID:hBiGn7mh>>786
挑発、エネステ、RGを駆使してお膳立てしてから2段溜めオーバードライブとか。
とどめ刺さないマカブルで稼いでもいい。
ただそこまでに時間掛かりすぎてかえって微妙な気はするが、残り時間カンストする人ならやる価値あるのでは。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:24:12.06ID:eTu6ZHxi0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:52:51.65ID:+TXtM5Jd0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 13:38:54.06ID:GrUzFX4Hせめて種の現HP+寄生先の現HPにしろよ
納得いかないよ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 13:57:24.05ID:DMoD4ctz0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 13:58:15.67ID:OWznSzXQつかほんとアサルトのノーモーション攻撃とキメラの理不尽攻撃は萎える
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 15:38:47.15ID:rVWn8PFAまるでPS初期のエフェクトみたいだ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 19:31:40.26ID:/jQsprh0時空がねじ曲がってる表現かと思ってた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 20:18:51.06ID:J1xfTYai処理してますか?
自分は正直チャージショットガンやCS3で逃げ回ってますが。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 21:41:11.66ID:+TXtM5Jd囲まれたら無理だけどね!
あとDT引かれたらどうにもならん、必死に逃げる
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:07:48.92ID:mujvq/uc前になんかの動画で見て、たまたま挑戦したら以外と出来た(でも逆バックスライドは出来ない
まぁ「だから何?」って話なんだが・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:31:00.60ID:3OsxpfHWなにそれ?
無知な俺におせーて
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 00:46:42.51ID:t6W2iP9Lんで、ベリアル・エキドナ・アグナスは楽なんだけど、カエルとクレドがちょっと困り者。
カエルは正面からインパクト決まれば瞬殺なんだが、そうそう上手く行かないから困る。
クレドは全然だめ。ノーダメは狙えるけど時間掛かりすぎる・・・。ダウン後のフルスチ練習するしかないのかな。
ダンテでこいつら安定して即効葬れる方法何かないもんかな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 01:18:43.90ID:tpPDrGVB敵←ネロ←カメラ
普通のキャリバーなら敵に向かって行くけど、カメラ方向にキャリバーして逆に遠ざかる
空中で逆バックスライドの原理(かな?)なんだけど敵から遠ざかるから使い道ねーや(エリアル中に先行入力してロック外してどーたらこーたら
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 02:30:13.16ID:zrzl6iQP0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 07:26:21.50ID:fAkg9r2Sカエルの氷飛ばしもかなり離れていても追尾性能がありいい。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 21:00:08.91ID:gVGnsvIS0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 21:52:24.15ID:lEIzzy6Jキリエとレディって一緒の声優さんだったん?
知らんままSOSまで進めてたわ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 23:57:33.65ID:yjjSC64Q俺は知らないまま500時間もプレイしてたのか・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 00:12:40.25ID:pKMh80atクレドがバージルの中の人と同じように、今回もキリエに起用したのかな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 00:44:24.21ID:HWJA1ODw0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 00:49:41.39ID:0xHRVVwDアイギスの盾
いらないもの
負の遺産
水銀のアニマ
ルサルカの亡霊
セフィロトの実
羽のタリスマン
びみょう
クロノスの鍵
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 01:53:03.17ID:CS5eWfFVはありがたいけどな。まぁ覚えてしまったら意味がなくなるけれど。
ダンテやり始めて光らないのは寂しい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 05:54:18.93ID:RXDSstNLあまりホールド使わんから微妙
・ルサルカの亡骸
たまにCS溜めたまま移動するので役割果たさない
・クロノスの鍵
フルで恩恵受けられるのは一ヶ所と不満は残るがゲームバランス
考えたらそんなもんかな…と。
後はホントに「イメージです」って感じ。
勿論閻魔刀は要るけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 08:08:36.16ID:3dWa+EGYいや、強すぎるからいらないってことなのか?w
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 10:02:06.67ID:04Ukd5O50814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 00:50:41.55ID:HDlBx1jx聖歌にそんなのがあったな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 09:31:20.38ID:1514dd0fレディ←黒髪のおっぱい要員
キリエ←ケツ要員
グロリア←太もも要員
ルサルカ←ロリボイン要員
こう書けば全員思い出すだろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 10:44:51.22ID:HDlBx1jxdmcじゃネパール人女のクビレ要員でも出てくんのか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 11:14:27.27ID:9mWZEFzn0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 11:54:47.07ID:LQMcc+En0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 11:59:40.07ID:StXQXmVF0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 13:21:20.86ID:0hOqFDKu2はパラレルってことでおk?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 13:51:26.40ID:wF3kbJH00822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 13:55:23.80ID:22NjGbCbマリー・ワタナベとかいう東洋人の女だそうだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 13:01:38.18ID:fZ5k/T3Bあえてイクシードしないとか、挑発出来るだけ入れるとか工夫はしてみたんだが
ノーダメでも6470とかが最高で届かないんだ・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 13:33:26.21ID:enopU+Qu挑発等はしてる
なら上げ方の問題
と思うので、敵が
2匹以上なら
DT当て(複数に)
MAXダブルダウン
マキシマムベット
等を複数に当てる
といいです(´∀`)
3匹以上ならDT
→MAXダブルだけで
Aまではいきます。
後アサルトはわざと
ガードさせて剣か
CS3で盾破壊して
れば自然に上がり
ます。
一度の攻撃で複数
巻き込むのがスタポ
稼ぎの王道です。
応用でBPも同じ
要領でMAXダブル&
ストリーク、マキシマムで
無理矢理SSSに
して撃破でハイスコア
が狙えます( ^ω^)
携帯からなので
改行&長文駄文
ですいません。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 13:38:46.40ID:enopU+Quヒューマン見逃して
ました(´・ω・`)
A挑発?で首を
かっ切る放置した
ままだとランク上がり
続ける挑発を駆使
したらいいかと。
ヒューマンならマキシマム時
は近くですると
噛んですぐ撃破に
なるのでDT当て→
2回ジャンプ分
離れてマキシマム等で
倒さないで〆は
MAXストリークとかで
誤魔化したら自分
はSでした。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 17:51:23.97ID:CMtSB/Bf0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 19:56:04.62ID:kFnMhkWR0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 20:30:57.08ID:wGfeJmpm俺は何度か同じステージの敵と戦ったな
橋の起動スイッチから港抜けるとこを行ったりきたり
再戦はあんまスタポ上がらないけど
俺はS取れてるからたぶんいけると思う
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 22:31:44.25ID:fZ5k/T3B複数巻き込み、ノーダメ、再戦1回で行けました
時間も結構厳しくて再戦2回だとAだったりして、やっぱHUMANのS埋めはきついな・・・
ただオーブが99%なんだよね、HUMANからDMDまで全部。どこ取り逃してるかわからねえw
100%にこだわってはないからいいんだけどさ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 23:36:25.86ID:wGfeJmpm文章で伝えられないもどかしさw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 00:05:44.85ID:1kkrfI7eフルーツいっぱい剣で撒き散らかす所だと思うよ。
そこの画面左側、オーブの塊ある奥の民家の屋根登ると
青オーブの欠片の在処示すちまいオーブがある。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 06:52:27.91ID:xbYiXyBc屋根上の2箇所はとってるなー
ちゃんとフルーツも撒き散らかしてると思うんだが・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 11:22:23.92ID:4G0cNER2あと、その次のゴールドオーブがある部屋の一階のタル
負の遺産の部屋に入ってまっすぐの柵の見えない所
これくらいかな?
あとは思いつかない
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 11:48:02.11ID:XxuTPpNe0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 15:12:01.88ID:Psk4WHmv0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 17:53:10.33ID:Fl1f4yp5やるジャン☆
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 18:35:38.56ID:4G0cNER23つじゃない?
まぁ取ってるならどっちでもいいけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 00:55:21.87ID:YviDzVXz>負の遺産の部屋に入ってまっすぐの柵の見えない所
ここだったあああ、こんなのわかんねーよ!
他の考えてくれた人もありがとう。とりあえず適当にやったSOSが
ノーダメSSSでオーブも100%になって満足。他の難易度も暇なときに100%にするわ。
>>834
おめでとう。次はスコアupの道のりだな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 01:04:15.26ID:Ur+Dsuscあそこはヘルバウンドして引き返したら、そのオーブが見えるような角度になった記憶が。
下から、浮遊してるのが見えるような感じでしたね。
自分もそれで気付きました。
で、壁ジャン気づかずに真下に入って一所懸命にジャンプ&
スナッチやバスターで取れないからスルーしたようなw
最後のムービー見てて思ったのですが、ダンテさんの見てる
雑誌の表紙、あれはレディ&トリッシユの中の人じゃないかと。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:03:20.63ID:H09MCFWt最近になってまたはじめたのは良いが、どれを取ってどれを取ってないか分らなくなった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:26:04.72ID:W4Jj0c+G0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:33:24.30ID:eibODsXQ俺じゃん
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 22:50:25.44ID:XRTjx95b最先端CGでスタイリッシュなコンボもお忘れなく。
中途半端に作ったら終わりだぞ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:50:34.43ID:lUFjZQAn燃料?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:24:45.86ID:v1WY9lBI0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 01:40:42.86ID:lUFjZQAn0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 02:11:34.37ID:Bb/3QKsk0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 02:24:05.73ID://r7lngjコスト的に軽油だな多分
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 02:41:06.99ID:+JJ+3uZ1稼働時間は1時間弱だな
スロット回した時しか稼働してないみたいだし
最大限に強化してあるレッドクイーンでも案外燃費は良いのかもしれん
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 02:50:24.94ID:lUFjZQAn悪魔の手は隠してなかったっけ
あと一般兵も似たような機構の剣もってた気がする
燃料だとしてあの剣に入る容量だと全然持ちそうにないよね
ダンテの銃が弾丸無制限なのって魔力だからだっけ
ブルーローズもなのかな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 03:05:05.34ID:LWTRF7dR0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 03:13:25.05ID:c/DcFTiD読解力つけような
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 03:19:37.11ID:HDGXJP+E0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 03:29:38.97ID:dAJkfmcB0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 03:37:29.33ID:HDGXJP+Eなんで一般ピープルのレディがダンテの攻撃まともに受けれるんだ
と?でいっぱいだったし
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 04:12:27.24ID:v1WY9lBI0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 04:12:31.33ID:RwPY25wa0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 06:41:38.02ID:m1AlCPzaしかし、レインストーム中にスピンしながらスタイリッシュに
マガジン交換するダンテさん想像したら、それはそれで良いかも。
ネロのフリーライドは入れて欲しかった。
ムービーにあるのだから。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 08:18:41.03ID:WqR8zv3d上級者のようなエネステコンボとかは苦手だけど、BPスコアを何とか600万に乗せれないかと思って・・・
現状570万くらいで、40〜80F辺りの処理がもっと伸びればと思ってるんだけどなあ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 09:34:30.82ID:o68jKiEI推進剤。ソースは小説
あとネロが銃撃った後の「チャキッ」ってあるじゃん、あれってリロードだよな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:02:28.91ID:WZ7VUmmU読解力があったらどういう風に読めるんだ?
悪魔の手を隠している間は魔力が使えないという設定があったとでも読み取れるのか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:06:27.66ID:JB9USBT20864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:18:16.07ID:5fFlfG8wあの世界で魔力は一般的ではない(悪魔や悪魔の血を引くもの以外が使える描写はない)
ネロは悪魔の手を見せることは家族同様のクレドに対しても避けている
つまり教団内でネロは魔力が使えると思われているとは考えにくい
そんな彼に支給された(自作?)レッドクイーンが魔力前提で動くのはおかしいし
魔力で動かしてるのが教団にばれたら研究対象になってるだろ
単独行動が多いとはいえ彼の戦いを見られた事がないとは思えないし
すなわちネロは魔力が使えない設定であり、レッドクイーンは魔力以外で動いていると考えたんだが
ま、推測の話だけど
どの行に文句があるのか言ってくれ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:29:51.96ID:WpoVoZgw0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:35:16.43ID:L8vVxT0Zネロはムービーでリロードしてるが、アレを魔力なしでやってるとか言われても信じられんわw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:41:52.80ID:+JJ+3uZ1ネロのモーションは体の使い方とか工夫されてる
右手使わないのは悪魔の手だと握力強すぎて壊しちゃうから?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:46:00.64ID:zPjs8GhYそのほうがダイレクトに右手の魔力を篭められているような描写にできるし
まあそうするとチュートリアルで右手を使わなければならなくなるわけなんだが
その一箇所のためだけに・・・ってのもな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 10:59:37.11ID:DNf371OW教団内では魔力がないものと扱われてる
の「教団内では」を強調しときゃよかったんじゃね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 11:00:26.86ID:o68jKiEIなんかDevil May Cry 設定攻略スレになってるww
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 14:12:26.47ID:C9qUWtzH所詮人間が作ったファンタジーなのです
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 14:19:44.94ID:dAJkfmcB0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 16:30:08.40ID:a0wSSA93というかむしろそれが大半だと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 18:09:23.36ID:g8TzMrWA3の最初のムービーがあればいい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 23:58:42.16ID:w+tDU5W8倒せてもエラい時間掛かるわ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 00:03:15.09ID:PPgV2YzO0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 00:10:22.88ID:68VRZKdb0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 00:22:20.43ID:gizqlVF80879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 06:04:00.04ID:9kCPBwfP敵が密集してるとたまにたーげっとが変わってシャッフルとかキャリバーが発動しないって時があるんだよなぁ…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 06:05:48.81ID:zLI4NS0jあるよ
でも左スティックを押し込むとターゲットが変わるから、そのせいじゃないかな
あれオフにできるといいんだけどね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 06:20:42.77ID:jYr4EM1n0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 09:42:03.63ID:XxeoDS3Wゲームの難易度的にもムンのほうが強いし
設定的にもムンの方が強い
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 14:56:58.93ID:/9iq8tfI0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 15:59:18.86ID:9kCPBwfP押し込みでターゲット変わるのか
今日初めて知った…サンクス
>>881
キーコンにターゲットを変えるっていう項目が無いようだ…
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 16:04:00.86ID:Q868uYsi俺はダンテのアグナス前のメガスケ、スケ、バジがたくさんでるとこかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 16:06:51.50ID:gIAIzl9a0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 20:37:21.85ID:jYr4EM1n>>885
繰り返しやる気になるのはM12とM17ぐらいだなぁ…
BPがたのしいからいいけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 23:16:04.68ID:68VRZKdb0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:42:31.43ID:uQes6usW同じ経験した奴いるか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 02:57:29.06ID:fYgfbTmcバグの種類としてはわりと珍しくないんじゃないか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 03:57:50.08ID:pj6XVodsいやこのゲームバグ多いぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 04:39:33.31ID:fYgfbTmcそういうのってのは>>889みたいなのって意味ね
他のバグなら俺も散々見つけたよ
一番うざいのはホールドバグだな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 04:53:48.53ID:pj6XVodsどっかの動画で>>889みたいなのは見たぜ
ちょっと探してくる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 04:54:24.86ID:9Fx6U2hH0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 05:01:33.33ID:pj6XVodshttp://nicomoba.jp/watch/sm6015887/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 05:41:12.16ID:tw89kyeF同じ体験はしてないが、バリア張り直して出て来たはずの
爺が透明人間になったのはある。
玉っころはちゃんと浮いてるしロックオン出来たが、攻撃を
当て難かったのでリトライした。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 06:51:04.98ID:RadZDn450898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 05:38:43.03ID:nJd2WFDZ0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 07:41:20.60ID:pxfKonvp0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 09:22:32.00ID:eO4NKKS50901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 10:03:10.08ID:h3HH4oR+逆だバカ
魔界に帰ってったんだよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 17:48:43.47ID:uNra8Lg70903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:37:38.86ID:798Q1gpQ0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:49:51.39ID:P1QtS0CP0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 02:15:36.64ID:1DWS4Ic6災厄ゲージってなに?
魔力?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 05:11:36.18ID:P1QtS0CPパンドラ使うとたまるメーター
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 05:41:38.90ID:aX4ubiHPパンドラを使うのに関係するゲージ。
通常攻撃をすると貯まり、スタイルアクションで消費する。
オーメンはいまだに実戦でつかった事ないなぁ。
まだM12始めたばっかりだし。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 09:48:44.46ID:bJnOVEFn避けれるのは既出?
さっき発見してめちゃくちゃ感動した
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 10:28:21.90ID:1DWS4Ic6すまんそれはわかってる
なにをあらわしてるのかなとおもって
てきに当てると災厄がたまるんだぜ
>>908
ドローってシャッフルと同じで無敵時間あるんじゃなかった?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 12:10:08.07ID:61Jx01Mw上半身の当たり判定が無くなる事を言ってるんじゃね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:11:35.52ID:798Q1gpQ0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:30:09.42ID:bJnOVEFnニコニコですまんが動画あったわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:33:05.28ID:bJnOVEFn0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 17:56:54.47ID:rWGIM/DL残念ながらないんだぜ…
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 18:11:52.63ID:aX4ubiHP一応悪魔に対して攻撃するからじゃないかな。
攻撃する事で色んな悪を悪魔の体から噴き出させて、それを
吸い取って行くのがあのスーツケースだと。
で、貯めた諸々の負のエネルギーを転換して解放してるんだと。
>>908
ネロの武藤挑発でもクレドの槍はスルー出来るみたいだよ。
ただ、狙って出てくれないからねぇ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 20:35:03.85ID:61Jx01Mwショウダウンも屈みで当たらないし
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:17:34.84ID:rWGIM/DL0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:50:59.27ID:1DWS4Ic60919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 22:55:11.23ID:aX4ubiHP0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 10:50:45.90ID:nBL/QrjZ1.2倍速化、使用キャラにトリッシュとレディ追加した4SEはいつ出るんだよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 12:15:43.99ID:3ZRbx6aUカリーナでRGもできるか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 23:24:15.08ID:Nz5uUMfKカリーナ振り回すのか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 01:19:51.70ID:4QWGZxiaGunSlinger:基本スタイル
RoyalGuard:カリーナガード
TrickStar:ワイヤーアクション
HitchHiker:バイク無双
あれ、結構いける
あとは魔人化か
ジェスター(♀)でいいか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 02:44:55.59ID:OvqtpPBy0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 11:13:32.90ID:S7iPiGyjスティンガーをショウダウンの屈みで避けてそのままショウダウン当ててトドメさしたらスタイリッシュ!
とか思ってやってみたけどショウダウンの屈みが遅すぎっつーかスティンガーが早すぎで
狙ってできるもんじゃないな・・・
ショウダウン先行入力しつつクレドがかなり遠めからスティンガーしてこないと無理くせえ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 22:04:52.74ID:3bZDaHJ/0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 23:21:05.31ID:4QWGZxia0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 00:41:26.90ID:RuxNzVqk俺もそれ
スタイルチェンジする時ってそもそもスティック倒す必要ないしね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 01:10:46.71ID:b7ELzmpq投げたものが消えるとかおかしいだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 04:04:28.32ID:P/wcmQ2Z0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 06:23:59.30ID:vTeD9u/8・・・まあ要するに仕様だ仕様
諦めろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 09:33:06.31ID:6Gtg0n860933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 10:03:13.32ID:b7ELzmpq近くの敵をジャンプでよけつつ遠くのやつにバラなげ、リベリオンで兜割りくらいしたいわ
そも、バラ実体なのか?
三回位しか出来ません...。
良ければ、教えて下さい。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 12:52:26.27ID:b7ELzmpqキャリバー→エネステ→キャリバー→
ありがとうございます。
早速試してみます。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 13:18:18.52ID:D0uCmDXi0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 13:19:42.93ID:jEVRY4rM持続と範囲、溜めなければ発生も早い。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 14:00:23.68ID:njbwR5rM出来ました!
>>935さんありがとう!
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 16:59:57.85ID:B4DvUYmDそれはそれですげーです。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 17:20:14.12ID:FN9lLZfwありがとうございます。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 17:37:55.70ID:D0uCmDXi今まで、色んなDMC4のネタ技をやろうと思って今年の1月位から練習し始めて、
DS連斬、SM連斬、エネステフルハウス、複合エネステが出来る用になって、他のネタ技を、
探していたら、エネステキャリバーを見つけました。
その攻撃を魔人化無しで、テーブルホッパーで回避出来る用になりました。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 18:42:25.79ID:6U2/RYt30948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 18:45:04.79ID:E8SsAoWEすいません。
書き方が悪かったです。
特殊なコンボの事をどう書いたら良かったのかわからなかったんです。
そうですよね。
実用性も有るし。何よりやってて、気持ち良いです。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 19:41:41.36ID:xe2CUFMG特殊なコンボは基本魅せコンボって呼ばれてるけど
スタイリッシュクレイジーコンボの方がDMCらしくて良いんじゃないだろうか
ご指摘、ありがとうございます。
これからは魅せコンボと呼びます。
後、スタイリッシュクレイジーコンボは長過ぎじゃ無いでしょうか?
XBOX360版なのが悪いんでしょうか?
↑この動画にトリック&ソード(ダンテ)という魅せコンボが有るんですが、
練習してもなかなか上手く出来ません。
コントローラーが360のなのが駄目なんでしょうか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 23:39:12.75ID:P/wcmQ2Z0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 02:29:03.40ID:SZ6md3Twお前出来るのに聞いてるだろ!!
4はもうやる事がなくなった・・・。さっさと5出してくれよ。あと、映画はクソキャストすんなよ。
日本の映画はクソみたいな在日出して、最後はドンチャン騒ぎのアホ祭りだからな。
007みたいに粛々と悪魔を倒して、スタイリッシュコンボに最新CGで組み合わせろよ。バイオみたいにマイケルとか中島とか出して遊ぶな。意外性とか要らん。まじめにやれ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 08:45:56.47ID:FLdDXpD5トリッシュ・ミラジョボ
レディ・t.A.t.uの黒髪の方
やるとしたらこんな感じかね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 08:52:56.83ID:mcI0XE520959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 09:19:39.13ID:SFqffYGt出来ないから、聞いてるんです。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 10:30:52.93ID:QzVMEltX映画はDmC路線じゃない?そんな気がする
勘違いさせる様な書き方をして、すいません...。
でも、出来ないのは本当です。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 15:46:50.43ID:SsFqfn/N十字キーの仕様がクソすぎる...
まあデビルメイクライに限らずゲームなんか練習すればするほど上手くなるから
できないできない言わずにまずは50時間粘ってみると良いよ
教えて下さって、ありがとうございます。
早速練習します。
それと、返信遅くなって、すいません。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 17:42:45.64ID:Y2wRuGuZ質問なら1回できけよwww
スレ埋まるじゃねーかよwwwww
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 17:43:02.33ID:mcI0XE52パッドコンバーターでPS2パッドに切り替えてみたら箱○純正パッドの十字キーのゴミ具合が分かる
PS2パッドだとかなり適当に入力しても10分ほどで出来るようになった
箱○パッドに戻したら化けまくりでやっぱり出来る気がしない
腕とか練習量は関係ない
パッドが全力でコンボの邪魔しているだけ
すいません...。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 18:17:21.67ID:Y2wRuGuZいや俺もなんかすいません・・・
お詫びに右手と左手の代わりにチンコでべリアルさん倒そうとしたんですけどボッコボコにされました
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 18:23:24.32ID:dQZlTuIWがんばれば逃げまわるくらいはできるんじゃね
ガードはちょっときついかな
チンコでベリアルを倒すなんて無理でしょう(笑)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 19:05:18.13ID:s7fWn6Nw0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 19:38:54.63ID:dy2WUFdb教皇のわりに強面すぎるだろwww
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 20:25:34.33ID:cezPRMyMバリアの強度が跳ね上がるな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 11:45:44.00ID:bF3pS1K3カメラアングルも悪いし、オブジェ壊してたらオーメンやってくるとかマジキチ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 13:04:24.60ID:bknyaeOQM1もゆるせねえよ
せめてカメラをフリーにしてくれ
そしてやはり城入ったとこ
何回通らせるんだよ…
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 16:53:21.07ID:wTgyGZJV0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 17:32:10.18ID:6M6bh+TuDMDのクリア特典であったら良かったのに。
LDKみたいにハードの性能著しく酷使する訳でもなし。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 22:29:53.49ID:ZrAA2aBd19分から全く延びない
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 12:39:32.76ID:ftb2JWz/0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 15:20:51.50ID:ftb2JWz/参加するやつ書いて!
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 19:58:33.43ID:5TluihVEみんな一緒にやろうぜ!!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 20:21:07.12ID:e9n2dy9b0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 20:50:51.25ID:e9n2dy9b0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 21:40:40.74ID:ftb2JWz/待って!
10時からスパドラでスパナチュやるから、それが終わってからやろう!
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 21:50:01.16ID:5TluihVE分からないことがあればなんでも聞いてね!!
有名なところじゃ
http://www.youtube.com/watch?v=hjsuGB3S92Q見たらハマるよ!!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 22:24:50.26ID:e9n2dy9b20階
16分
飽きた
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 22:50:41.16ID:5TluihVE結構早いな。じゃあ俺は今からいくわ!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 23:23:46.24ID:5TluihVE30階
30分
飽きた
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 23:28:01.54ID:GLWBibHW40階層のキメラアサルトをsss撃破する方法が思いつかない(´〜`;)
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 23:32:01.91ID:Qc9Cytpd0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 23:53:39.55ID:5TluihVEもうすぐスレ終わるけど、統合すんのかなぁ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:35:06.46ID:7wLZ0WyX■タイトル :Devil May Cry
■ディレクター :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www3.capcom.co.jp/devil/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil2/
■タイトル :Devil may cry 3 , Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種 :PlayStation2 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil3/ , http://www.capcom.co.jp/devil3_se/
■タイトル :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター :伊津野 英昭
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種 :PLAYSTATION3 , Xbox360 , PC
■公式サイト :http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/
□本スレ
Devil May Cry 総合【mission 219】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1301189460/
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索(ページ内検索はCtrl+F)、ググるくらいのガッツは見せろ。
※質問するときは作品ナンバー、難易度、使用キャラ等を書いてください。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと書いてください。
※雑談は本スレへ。
※荒らしはスルーしましょう。 相手をしないことが一番こたえます。
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:37:33.32ID:7wLZ0WyX・デビルメイクライ3(Devil May Cry 3)@wiki
ttp://www16.atwiki.jp/dmc3/
・デビルメイクライ4(Devil May Cry 4)@wiki
ttp://www13.atwiki.jp/dmc4/
※よくある質問は↑の各タイトルの頁を見てください。
■関連スレ
DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279043312/
■前スレ
DEVIL MAY CRY 4 攻略スレ 41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286427047/
Devil May Cry3攻略スレ Mission92
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286427047/
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:38:29.99ID:7wLZ0WyX0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 11:05:21.85ID:q/57Opm4ほらよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 11:53:26.40ID:2UJf3B3s0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 17:56:57.67ID:bRCoXmmp0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 19:11:32.21ID:pqNd8DPQ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 19:12:21.49ID:pqNd8DPQ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。