【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 10:51:44ID:0kpNTpowに関する話題を取り扱うスレです。
■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips
■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:43:59ID:4NanzvF/1体も一度も倒したことがない・・・
お婆までかなり楽になったんだけどね、どうもこいつは苦手です
地面を叩いて炎の爆風くるやつはゲンシンの方向に裏風、遠かったら普通に離れるように逃げる
イキナリ空中に消えたら、ワンテンポまって裏風(飛び蹴りなら結果的にガードするくらい待つ)
飛燕をガードし裏風キャンセルか、絶技を躱したときだけ
トンファーで→△を当てに行く
よろめいたらもう一度→△△神薙△、△(最後の△は100%交わされるがヒットリセットのため敢えて攻撃)
ヒット数上限が怪しかったら→△・→△で躱されるまでやる
じゃだめかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:48:02ID:4NanzvF/ヒットリセットするけど>>269の
>(ちなみに開幕時のゲンシンのヒット上限はランダム(1or4?)になっている時がある)
開幕時じゃなくてこれも1or4じゃない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:48:04ID:rQ2P1YKv0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:48:46ID:4NanzvF/○開幕時だけじゃなくて
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:50:53ID:4NanzvF/神薙△まで絶対当たるものだと思っていたから
まだヒット上限理解してないっぽい俺orz
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:59:56ID:4NanzvF/→△△の2発目は、ゲンシンが回避するか
注意深くみてからボタン押せばいいのだろうか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:25:07ID:ginmAS3Lヒットリセットは4ヒットした時点でされてる。最後の→△は幻さんが後ろに宙返りしやすいから入れるだけ。もちろん上にドロンすることもあるし、普通に横に回避されることもあるし弾かれることもある。
ではなぜ宙返りさせるのか。宙返りした幻さんはこっちに軽い突進をしてきやすく、この時の幻さんは攻撃が入りやすいから。
だから最後の→△はいらないっちゃ、いらない。
>>282
幻さんは絶対に4ヒットが上限。1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。269はこれのことを言ってるんだと思う。
ちなみにこの場合一発目の△が入ってるから残りは3ヒットはいる。つまり、→△△神△が入る。ただしこれは回避されやすいから。慣れないうちは無難に→△を3回ぶち込むのがお勧め。
→△が入りやすいのは、軽い突進の後、最後が切り上げの連続攻撃の後、他にもあるけどまずこれでやってみれ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:35:50ID:4NanzvF/2回目の→△が回避されて、あれ??ってなって
→△△まで出しちゃったーアッー!!な事が多かった
>1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。
やっぱりそうですよね、私の前提が既に間違っていました
神薙△は強いけど、→△単発連打も弱いって程じゃないので
暫く神薙△はやらないようにやってみます
取り敢えず最低一回クリアしてからですね
ありがとうございました
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:45:27ID:3we3lxAq0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:46:17ID:ginmAS3Lそれはしっかり数えれてないだけ。
単発でいくくらいなら鎖鎌でやったほうがよくないか?
まあ好きにすればいいんだが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 17:01:46ID:4NanzvF/回転△やったら地面叩きが来たのでもうやらない事にしました
>>290
>それはしっかり数えれてないだけ。
2発目の→△が絶対に入るタイミングを計る事が可能なのでしょうか?
>1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。
神薙△まで4発フルヒット後に、初めて→△がヒットしてよろめいたら
残り3ヒット上限なので→△△を決め打ちでコマンド入力したら
→△が回避されて→△△を出しきってしまったという事で
あぁやはり確定ではなかったのねっていうことなのですが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 18:01:15ID:ginmAS3L→△(1発目)が当たれば2発目の→△は弾かれるか当たるかのどっちかのはず。回避されることはない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 18:50:13ID:XZt3ZQBS弾かれた後は溜め切りが来やすい
ガードして裏風ではなく移動してL1で裏風
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 18:52:03ID:ginmAS3Lだから2発目が弾かれた後リセットされるまで→△単発で攻める方がいいって上で書いたの。
0295269
2011/02/10(木) 19:21:16ID:IK306fcbヒット上限まで入れると絶対に当たらない状態になる
この状態は空蝉以外の回避行動を取るまで続く
(言い換えると空蝉以外の回避行動を取った時点で通常の状態(攻撃が当てられる状態)になる)
つまり、ヒット上限まで入れた後の攻撃は、当てる為の攻撃ではく
当たらない状態をキャンセルする為の攻撃って事になる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 21:30:29ID:EjLYuveAアドバイスありがとうございます
毎回ヴォルフから遠ざかってましたort
ハメですね、頑張ります。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:29:20ID:EjLYuveA0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:55:38ID:3we3lxAq0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 09:32:46ID:jI/bCcFW裏風のタイミングが早いとなりやすいね
落ち着いて体で覚えていきましょう!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 15:29:52ID:GlrjrNh8まあ、幻心に限ったことじゃないけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 19:43:14ID:btNdypQ6先人とこのスレと付き合ってくださった超忍さんに感謝
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:43:33ID:yIoJUZYS発狂後のアレクセイとのタイマン時にエリが血の雨降らした時
ゼドの炎系の攻撃の時とエリの血の雨がかぶった時
この二つが特にキツイ、リュウが思い通りに動いてくれない
左スティックが折れそうだよ〜
もう本当、これのせいで難易度が底上げされてる感じ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 03:06:16ID:kel6fn5z0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 04:12:00ID:PKqsJpvY苦労してる人って大抵その辺がクリア1桁
チャプチャレでの練習は無駄とまでは言わないけど
被ダメ1/2で与ダメ3倍ぐらいだから、いくらやってもTMで倒しきる為の練習にはならんのよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 11:39:16ID:bZ256TBM玄心の間合いを覚えたりとかね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 11:53:08ID:WkngbceKそもそも超忍3も5もソロで出来ないから意味ない。
自分のペースで練習すればいいんだから>>305みたいに勝手に敷居を
高くするやつは困る。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 11:54:11ID:WkngbceK0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 15:25:04ID:6HKd1qed0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 16:08:03ID:WkngbceK本当に同意
今月のベスト発売でTMがもっと賑わってほしい
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 17:41:17ID:PKqsJpvYそれに、このミッションに関してはソロで身に付けられないスキルの方が重要でしょ(救援、タゲ取り等)
別にTMを気軽にやるなと言ってる訳ではない
総合力を問われるミッションなのに、TMでのスキル足りてないから余計苦労するんだから
ちゃんと段階踏めよって言いたかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 17:58:52ID:Ej2mWavf苦労するにしても囮次第ってのもあるし、
独特なラグもあるから超忍3,5のようにはいかんわなぁ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 18:50:13ID:WkngbceK新規の人が来なくなっちゃう
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 19:35:28ID:fWZsCxiYおお、超久々にココ見にきたけど、続編出る事決まったのか
楽しみだわー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 19:42:38ID:bXkWj8yS0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 09:06:36ID:GEjWyFpLアクションは得意ではないけど、なんとかチャプター15まで来ました。
でも、ここで積んだっぽい。
溶岩の所のミミズ二匹がつらすぎる。
足場も小さいし、二匹もいるし。だれか助けて。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 10:33:47ID:viDcu5v2下手だけどニンジャガは面白い!
クリアー出来なくても共闘してくれるだけで嬉しい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 10:52:24ID:lafFDoY4永久徒歩にするんだよね
で、そこから2体目の玄心の飛燕か空蝉を待って
1体目の玄心から離れすぎないようにもう一度裏風ジャンプする感じ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 11:32:39ID:7xTDnOr8普通のストーリーモードで忍の道がやっとクリアできるくらいの腕前ですけど
参加していいですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:01:27ID:viDcu5v2318さん自分も下手ですがストーリ忍びだと超忍、極みは厳しいと思いますが、ベテラン超忍さんは、すぐに相手の力量を判断してくれますし、親切な人も多いです。
何回か付き合ってくれた人には御礼のメッセージを贈れば(お詫びも含む)アドバイスもしてくれるかも?
例えば超3などでは自分はゲストで参加して超忍さんの技を見て参考にしたりします。邪魔にならない様に!
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:01:29ID:QNfePiTk心が折れなきゃいいんじゃねw
超忍難しいって事なら悟りとか強者遊べばいいさ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:11:04ID:DF0ojOzw相手に「楽しい」と思わせることが出来るのであればいいわけだし
私はとりあえずTMやってますよーという初心者の方とマッチングすると
ずっと一緒にプレイしたくなるなぁ。見せるほどうまくもないのに
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 17:58:20ID:vc4PxbUk0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 20:10:56ID:M0HZt7XDまた共闘したくなるな。ぶっちゃげ上手いとか以前の問題で楽しくてまた共闘したくなる人が町人なん
だと最近思った。上手けりゃいいと思ってた俺は浅はかだったぜorz
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 00:46:57ID:7itRIljw相方の人ありがとう
まぁ私の性で結局ゲームオーバーになったのですが
大きな前進といえよう!!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 02:47:01ID:1nrnGEJrもしかしてIDの最後がiの人?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 04:43:57ID:pEXEsfhj0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 08:40:23ID:FgSrmJiC何となく勢いというか、うまーく立ち回る時がある
敵倒したらセーブの繰り返しの安全プレイで少しずつ進めるといいよ
各敵の有効武器は上の方に書いてあるから参考にしてみて
それよりもなによりも諦めないってのが一番大事だとは思うけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 12:55:47ID:7aZ4dDIE難所は最初だけでチャプターが進むごとに装備が充実していって楽になるよ
慣れてきた頃に女性チャプで躓くかもしれんけど。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 14:56:30ID:gz6B426O0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:34:15ID:7aZ4dDIE0332331
2011/02/15(火) 15:36:09ID:7aZ4dDIE別にいいんじゃない?嫌がらせというレベルでもないじゃない。
それで天狗とオババの開始で忍術使わなかったらそりゃワケわからんけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:40:56ID:FgSrmJiC日本人パートナーなら後でメッセージで教えてあげるのもあり
ニンジャガのTMやる人ならきっとわかってもらえるよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 23:14:01ID:+Yq30ooMまだチャプター8だ・・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 01:47:05ID:k0dwy/Zz0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 13:51:58ID:5f/RP+CQ0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 17:29:36ID:YsCzVs+E0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 22:56:22ID:z1pFXBoy0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 01:10:31ID:iR0c5+efレベル3にしたらより強力でいいね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:19:31ID:ig1x+kau超忍のお知恵をお貸し下さい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:21:05ID:Yf/RTt+G0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:28:36ID:ig1x+kauありがとうございます。
ドクロ回収した後、R1押すと噴水の所に戻ったので、そこしか見てませんでした。
今から行ってきます。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:32:04ID:ig1x+kau行けました。ありがとうございました。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 21:22:20ID:ZPrLroKd0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 21:36:53ID:wFWGMtSQ0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:26:13ID:FEUs9V6S0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:29:10ID:6H1ed3vJ0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:51:47ID:iR0c5+ef下手でもどうになった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:02:07ID:TpFN/qcIwikiに無限わきのとこでエッセンス稼ぐといいって載ってるけどノダメで雑魚何体も倒せって事ですよね?その雑魚にやられてるんですが・・
これやる価値ありますか?普通に進めた方がはやい?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:09:04ID:8qhQx2jXΣ2の超忍なら必要ない
無印2の超忍なら価値はあるよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:18:48ID:TpFN/qcIにしても超忍雑魚戦でもずっとドキドキするからなかなか落ち着けないね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 04:44:23ID:uCbiBJL9あっち向いてる金ゴルの球急にこっち飛んできて
アレクに固められてエリに床されて急にタゲ変更されて
ゼドの波こっちきてエリに掴まれて天狗にテロ連発されて突発ラグられて
〜
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 08:26:43ID:Xd5JmGizフレンドさんも増えたからまだまだニンジャガ楽しめそう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 09:53:52ID:VM81o4sQ0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 10:37:05ID:Xd5JmGiz女神出てきて絶望してたのは泣けた。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 14:09:22ID:OzNDZULL手伝ってもらうのかw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 21:29:31.27ID:jhKdy0kG0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:11:20.47ID:8qhQx2jXしかも一年くらい前によく遊んでた猛者IDも
いっぱい戻ってきていて吹いたw
ところでベスト版ってなんか特典ついてないの?
トライバルスピリッツや赤コスDLCコード付きとかなら
買ってやるのに〜
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:11:30.84ID:BXkMEE3P0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:02:34.04ID:v7zYtGe+無線LANは勘弁だけどな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:20:58.42ID:guYbYnQ20362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:54:47.69ID:RujdTtn90363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 07:48:53.28ID:7BbMwvtn0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 08:40:44.23ID:F1Gseijs勝手に壁作るやつは来るな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 10:50:23.04ID:OEsw/83Uきしめんケーブルでも引っ張ってくれば壁に穴開けなくても済むし
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 12:59:27.24ID:3PXj5bsp海外相手はちょっときついけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 13:22:27.00ID:v7zYtGe+体感できるほど違いがわかるよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 13:24:57.79ID:MCYxKVkL日本人って回線ちゃんとしてる人の方が多いからさ。
でも特にニンジャガのCOOPってラグ関係にすごい弱いから、俺もできる限りは有線でやった方がいいと思うわ
そりゃどうしても無理ってケースならしょうがないけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 21:50:51.21ID:ylg1rQZq0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 22:02:33.57ID:AFUKtYh4組む相手によってヴォルフの投げ避け・・れてないだと!?とかあるw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 01:51:05.47ID:3hBaUeYS超忍で投げと下から腹に鎌刺すのが避けれないから即死祭りで倒すのに4時間くらいかかったし…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 02:01:50.95ID:/wsmfQWQつもりで前に裏風すれば後ろにまわれる
鎌刺しは判定が早いから振ってきた鎌を避けようと
しても間に合わない、モーション見たら避けろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 02:40:46.04ID:3hBaUeYS次ヴォルフに会った時はフルボッコにしてやるし
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 07:19:33.18ID:+dSH1eo70375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 10:11:56.36ID:JcXS2otBどっちが2幻心引き付ければいいのかね?
ホストがアタッカーって解釈の方がいいのかなぁ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 10:57:58.26ID:5Ic01Mujの方が良いと思います
最初の1回目でゲストが玄心アタッカー位置へ行ったら正直ムカつきます
私だけかもしれませんが
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 11:00:10.77ID:JcXS2otBそっか。悪いことしちゃったかな。
でも徒歩できないし、幻心の練習したいし、ホストになると張り切り新規さんが
暴走して天狗拝むのも精いっぱいになるしなぁ。どうしたもんか。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 11:04:10.06ID:iwqqwj+7相方頼りの人は婆自体に近づいてこない事も多いし
アタッカー側にいる事はあんま無いけど
>>376
俺は徒歩の練習できるーってむしろ喜ぶ方だw
でも一戦終わったら相手にメッセージで頼むのがマナーだよな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 13:43:57.43ID:51qaffuz常に白目むき出し状態
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 16:49:21.88ID:okwzRzb8コツとかないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています