トップページgoveract
1001コメント310KB

【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 10:51:44ID:0kpNTpow
NINJA GAIDEN Σ NINJA GAIDEN Σ2
に関する話題を取り扱うスレです。

■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips

■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0229名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 17:20:31ID:SVBR4eKl
>>227
おおおクリアしたのか、おめでとさん
0230名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 17:21:10ID:DFhxlYXW
>>227
終わったのか。おめでとう
0231名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 18:35:45ID:jPGwafkQ
>>227
今日の午前中に共闘したよね
用事があったからすぐに抜けてしまったんだけど
でも、まぁクリアおめでとう
0232名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 21:31:07ID:y8C3Rp2p
前もいたけど極み1とか2をレイチェルでクリアして
手の震えが止まらないとか言ってる奴ってすげーうさんくさいよな
1はともかく2なんて終始回ってるだけだぜマジで
本来はクリアしたなんていうのもおこがましいだろ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 22:08:07ID:LyQrnExn
TMにおいて
ホストなら「どなたか私と共闘してください!」
ゲストなら「共闘させてください!」

この気持ちを忘れた忍びは犬以下

232には死んでもわかるまい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 22:08:59ID:SVBR4eKl
リュウ側のプレイヤースキルにもよるな
何時間もレイクルしてようやくクリアするのと
30分以内にクリアするのとでは全然違うだろう

オレは過去にずっとレイクルしてくれるがいて助かったことがあるんだよね
クリアに4時間かかった、涙出そうになったよ
超上手い人には理解できないだろうけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 22:20:11ID:FEFwy0XW
>>227
お疲れさまです
これでニンジャガ卒業しないでまだまだTMを一緒にやりましょう!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 22:23:26ID:pv+P/If0
リュウで何度も何度も挑戦したけどクリア出来なくて、プライドを捨ててレイチェルを使った
付き合ってくれたリュウの人は凄く上手。ここでミスったら申し訳なさ過ぎるって感情が緊張を呼ぶ
胡散臭いと言われても嬉しいものはしょうがないじゃん
0237名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 22:45:46ID:c3X0mZvM
>>236
気にするな。人それぞれだし。
ハヤブサでのクリア頑張ってな〜^^
0238名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 22:56:57ID:y8C3Rp2p
>>233
レイクルなんて共闘でもなんでもねえよ寄生以外の何物でもない
お前こそゲーム初期に極み1や2をWリュウで手探りでクリアしていった先人達の気持ちなんて死んでもわかるまい
レイチェルでクルクル回ってクリアしました^^感動した^^とか受け入れられる要素がないわ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 23:09:27ID:SVBR4eKl
TMは遊びじゃねぇんだよとでも言いたそうだなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 23:27:31ID:pv+P/If0
この気持ち、貴様には死んでもわかるまい
0241名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 23:28:25ID:ReY6K/k6
本物のゲーム(笑)ですから
0242名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 23:54:32ID:LyQrnExn
>>238
ほんとうに犬以下であったか、、
あなたの文面から何を思って書いているのかほんとに見てとれる
一言で表してあげますよ「くやしい」これだけなんでしょ?

俺たちがあんなに苦労して技術身につけてやっとクリアしてのに
こんなに簡単にクリアしやがって!とまぁこんな感じなんだよね

今この時期にここにいる人たちの大半が初期からいるであろう
ことも想像もせずにとても恥ずかしい文ですね

先人達のことを軽くみたり、バカにするようなレスはまったくないのに
そのことを持ち出してレイクルクリアを受け入れる要素がないときた。
この矛盾は受け入れる要素がないのではなく単にあなたが苦労を
水の泡にされたようで受け入れたくないだけ。
そうされると俺だけ苦労するのでイヤだ、というのならなんの問題もない。

クリア者が出れば時間とともに効率化され時短される
とうの昔にクリアしたひとも今クリアしたひとも感動は同じ
手段やスタイルはそれしかできないのであっても個々の趣味趣向でしかない
そして先人達こそが今日までの全てを受け入れられる側なのに。

その程度の器量で先人とか、、同人としてほんとそれこそおこがましい。

だからあなたには死んでもわからないのですよ



0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 23:58:47ID:4JM6ecpL
日本語でおk
0244名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 00:09:38ID:a1yXoUbr
あんまニンジャガに関係ないかもしれませんが質問したいことがあるんですけど
最近ネットに繋いだばっかなのでフレが欲しいんですがTMでマチした後にすぐフレ登録送るのはやはり迷惑ですかね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 00:15:41ID:D0ospjqE
いいと思うよ。それで迷惑か否かを判断するのは相手な訳だし
まごまごしてたらフレ出来ないし、なによりいっぱいフレ作った方がネットプレイ楽しいしね
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 00:17:21ID:qeNtueJ0
俺はそれで収拾がつかなくなってアカウント捨てた
0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 00:22:02ID:RpcvqFJ8
レイクルも元は先人のやり込みで生み出されたものなのでは・・

フレは難しく考えなくてもいいと思うよ
やってるゲームがあえば自然とつながりも増えてくし
あわなければ自然消滅するだけでストレスもない
0248名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 01:38:30ID:6Who2fFK
いつもレイチェルは嫌われ者だね
俺もあんまり極みでレイツルとは組みたくないけど
極みでレイチェル使う人は立ち回りとかよく分かってない人が多いからね
意味分からん所で連クルしたり、絶技無双したり

>>244
無言依頼は基本無視されるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 02:00:05ID:a1yXoUbr
答えてくれた人達ありがとうございます
>>248さすがに無言はしませんが、マチのお礼ともしよかったらフレに〜位でいいかなーと思ってるんですが
もっと何か書いたほうがいいのかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 02:19:15ID:WDvhwZah
フレ依頼してきたくせに一度も誘って来ないまま
別ゲーしかしないやつ居るけどあれってなんなの?
あと、トロフィー取ったらやらなくなるやつが大半だね
そんなとき皆さんなら削除します?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 02:45:28ID:q4c45iRK
現在俺も極み02残っているから
どっちの言い分も良く分かるわ
誰でも出来ればリュウでクリアしたいと思ってるはず
だが、レイチェルでクリアもすごくない?

ジグザグクルクルで相方を助ける時や、玄心を引っ張る時、
L1連打クルクルに移行が安定しないわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 03:50:48ID:bp2JAR3B
むしろレイクルの方が難しい
0253名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 04:35:11ID:tIDXmw/P
チームミッションクリアしたステージ
アップロード何回もしてるんだけどランキングに反映されないんだけど
どうなってるの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 09:21:15ID:C316X3E+
ババァにトンファーキックしたい
→△△だけじゃだめぽ?ダメージが安い気がする
んで、ジリ貧になっちゃう
0255名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 12:59:20ID:3YrBXOld
どなたか極み2やりませんか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 18:59:14ID:xB+2bDEy
Wリュウなら行ってもいい
0257名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 19:42:12ID:bp2JAR3B
俺が行こう
0258名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 19:43:53ID:cF8XQsDx
それじゃあ俺も!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 20:31:20ID:bYXGTEJ6
おいどんも!
0260名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 21:35:20ID:3YrBXOld
今から待機してるわ 下手だけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 23:39:36ID:q4c45iRK
超忍3とか極み2を野良でやるときって
相方が殴ってたら殴らない方がいい?
敵の攻撃がキャンセルされてタイミング失うかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 00:54:05ID:JNn+bPLr
自分が手を出す事によって、どういう状況になるか分からないなら手を出さない方がいい
同時に攻撃するのは双方が一人で倒せる技量があって成立するものだから
その質問してる時点で、自分だけ死ぬのがオチだと思うぞ

ついでに言っとくと「自分がやられて嫌な事はやらない」これ基本な
0263名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 01:19:37ID:k1mYX4MW
幻心にトンファーで開幕に→△がヒットしてよろめいたとする。
これで1ヒットだから残り3発はかならず当たるってわけじゃないよね?
俺の攻撃が遅すぎたのかわからないけど
次の→△がスカッた
→△△神薙△狙ったのだが・・・

さて、この状態だと残り3ヒット狙えるから
→△で再びよろめいたら、→△△神薙△を狙うと
最後の△は100%当たらないって事ですよね
100%当たらない攻撃がを回避や弾かれたら
ヒット数がリセットされるので、4ヒット狙いがまた可能になるということで合っていますでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 01:21:13ID:k1mYX4MW
要するに
→△、→△△神薙△の2回目の→△が空かされたら
あぶね〜
0265名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 08:15:45ID:lkeu2ek3
2月17日にBest版でるんだね
規制解除版商法で箱並みの表現で出してくれないかな〜
そしたら、通常価格でも買ってあげるのに、、、
0266名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 10:30:44ID:NNcf2s1C
>規制解除版商法

乳首券発行であやねやかすみや紅葉やレイチェルやソニアの乳首が拝めるわけか
股間が熱くなるな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 10:48:56ID:785Ju6xI
それなら買うわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 11:11:03ID:ovlmc7Ky
極み2の幻心のクナイ避けられんわ
超忍3と同じタイミングじゃ駄目だな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 11:57:25ID:JNn+bPLr
>>263
結論から言えば「分からない」が正解
攻撃中断した場合、リセットされたかどうか表面上知る術はない
(ちなみに開幕時のゲンシンのヒット上限はランダム(1or4?)になっている時がある)

次の攻撃の選択支としては
1.→△△神薙△・→△
2.→△・→△・→△・→△
1はヒット確認なしの決め打ち、2は上限値まで出し切る安全策
重要なのは上限見極められるとこまで安全を確保しつつ確実に出し切る事

>100%当たらない攻撃がを回避や弾かれたら
回避(地上回避orバックジャンプ)限定で正解
弾きは不確定。そうなる場合もあるし、ならない場合もある
0270名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 13:08:54ID:k1mYX4MW
>>269
詳細なご説明ありがとうございます

開幕ヒット上限がランダムになっている事と
弾きがヒット数リセット不確定とは!目から鱗です
0271名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 13:20:06ID:k1mYX4MW
確実に→△・→△△神薙△を当てれるタイミングが掴めました
うぁーまじ感謝です
0272名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 17:26:58ID:TUmp6TlK
裏風じゃなくて風駆みたいな残像がのこる移動ってどうやるんでしょうか
他人のリプレイみてたらやってたので、その人はトンファー使ってました
解説書みてものってないのでできたら教えてください
常識でしたらごめんなさい
0273名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/08(火) 17:32:32ID:akPqJDrq
>>272
神薙だな
技表を見て勉強してみなさい
0274名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/09(水) 18:13:05ID:qnH/+V6b
つーかどこ進めばいいかわかんねーんだよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/09(水) 21:53:25ID:sikuWm//
>>274
FF13で迷子になるタイプ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 03:41:25ID:SuUnnG08
極み01が全く上手く行きません
何か良い練習方法は無いですかね?
混戦になるとどうしても生き残れないです
0277名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 04:41:02ID:GqUXAdOt
>>276
wikiみてから2刀持って超忍3においで。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 05:55:11ID:rQ2P1YKv
極み1の混戦が苦手って言ってるんだから、
多分、無差別連打クルクルしかしないゲストによる壮絶なアレクセイの邪魔に悩まされたんじゃないかな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 09:27:51ID:4NanzvF/
極み2のフリーカメラきついなぁ
幻心に攻撃して明後日の方に攻撃しちゃう
これが敗因くさい、慣れるまで死に続けるか
0280名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 14:37:11ID:ginmAS3L
>>276
ヴォルフは→▲のハメがいい。アレクかエリが一回はこっちにくると思ったほうがいい。来たときは回避に専念(ヴォルフからは離れるな)。エリorアレは回避してるうちに向こうへ帰ってくから。
もしこっちに粘着してしまった場合はやり直したほうが早いかもな。混戦が苦手なら。

ところで最近、徒歩で初クリア目指すのが流行ってんの?
クリアもしていないのに徒歩しようとする人が多い気がするんだけど。サブっぽくもないし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 14:43:59ID:4NanzvF/
極み2ゲンシンにトンファー使ってるのに負ける
1体も一度も倒したことがない・・・
お婆までかなり楽になったんだけどね、どうもこいつは苦手です

地面を叩いて炎の爆風くるやつはゲンシンの方向に裏風、遠かったら普通に離れるように逃げる
イキナリ空中に消えたら、ワンテンポまって裏風(飛び蹴りなら結果的にガードするくらい待つ)

飛燕をガードし裏風キャンセルか、絶技を躱したときだけ
トンファーで→△を当てに行く
よろめいたらもう一度→△△神薙△、△(最後の△は100%交わされるがヒットリセットのため敢えて攻撃)
ヒット数上限が怪しかったら→△・→△で躱されるまでやる
じゃだめかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 14:48:02ID:4NanzvF/
恐らくだけど100%躱される攻撃を躱された後
ヒットリセットするけど>>269

>(ちなみに開幕時のゲンシンのヒット上限はランダム(1or4?)になっている時がある)
開幕時じゃなくてこれも1or4じゃない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 14:48:04ID:rQ2P1YKv
よろめいてもよろめきキャンセルワープ攻撃等やってくるので、それに反応できるかが要だと思うけど。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 14:48:46ID:4NanzvF/
×開幕時じゃなくて
○開幕時だけじゃなくて
0285名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 14:50:53ID:4NanzvF/
よろめきキャンセルしてくるのが予想まだ出来ない
神薙△まで絶対当たるものだと思っていたから
まだヒット上限理解してないっぽい俺orz
0286名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 14:59:56ID:4NanzvF/
よろめきキャンセルをするものとして
→△△の2発目は、ゲンシンが回避するか
注意深くみてからボタン押せばいいのだろうか
0287名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 15:25:07ID:ginmAS3L
>>最後の△は100%交わされるがヒットリセットのため〜

ヒットリセットは4ヒットした時点でされてる。最後の→△は幻さんが後ろに宙返りしやすいから入れるだけ。もちろん上にドロンすることもあるし、普通に横に回避されることもあるし弾かれることもある。
ではなぜ宙返りさせるのか。宙返りした幻さんはこっちに軽い突進をしてきやすく、この時の幻さんは攻撃が入りやすいから。
だから最後の→△はいらないっちゃ、いらない。

>>282
幻さんは絶対に4ヒットが上限。1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。269はこれのことを言ってるんだと思う。
ちなみにこの場合一発目の△が入ってるから残りは3ヒットはいる。つまり、→△△神△が入る。ただしこれは回避されやすいから。慣れないうちは無難に→△を3回ぶち込むのがお勧め。

→△が入りやすいのは、軽い突進の後、最後が切り上げの連続攻撃の後、他にもあるけどまずこれでやってみれ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 15:35:50ID:4NanzvF/
>>287
2回目の→△が回避されて、あれ??ってなって
→△△まで出しちゃったーアッー!!な事が多かった

>1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。
やっぱりそうですよね、私の前提が既に間違っていました

神薙△は強いけど、→△単発連打も弱いって程じゃないので
暫く神薙△はやらないようにやってみます
取り敢えず最低一回クリアしてからですね
ありがとうございました
0289名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 15:45:27ID:3we3lxAq
地面叩きがこないなら回転△も悪くない
0290名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 15:46:17ID:ginmAS3L
>>288
それはしっかり数えれてないだけ。
単発でいくくらいなら鎖鎌でやったほうがよくないか?
まあ好きにすればいいんだが
0291名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 17:01:46ID:4NanzvF/
>>289
回転△やったら地面叩きが来たのでもうやらない事にしました

>>290
>それはしっかり数えれてないだけ。
2発目の→△が絶対に入るタイミングを計る事が可能なのでしょうか?

>1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。

神薙△まで4発フルヒット後に、初めて→△がヒットしてよろめいたら
残り3ヒット上限なので→△△を決め打ちでコマンド入力したら
→△が回避されて→△△を出しきってしまったという事で
あぁやはり確定ではなかったのねっていうことなのですが

0292名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 18:01:15ID:ginmAS3L
4ヒットフルで決まった後とすると、
→△(1発目)が当たれば2発目の→△は弾かれるか当たるかのどっちかのはず。回避されることはない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 18:50:13ID:XZt3ZQBS
だな
弾かれた後は溜め切りが来やすい
ガードして裏風ではなく移動してL1で裏風

0294名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 18:52:03ID:ginmAS3L
ただし2発目が弾かれて再度仕掛ける2発目は回避されることもあるよ。
だから2発目が弾かれた後リセットされるまで→△単発で攻める方がいいって上で書いたの。
02952692011/02/10(木) 19:21:16ID:IK306fcb
何か正しく伝わってなさそうなので補足しときます

ヒット上限まで入れると絶対に当たらない状態になる
この状態は空蝉以外の回避行動を取るまで続く
(言い換えると空蝉以外の回避行動を取った時点で通常の状態(攻撃が当てられる状態)になる)

つまり、ヒット上限まで入れた後の攻撃は、当てる為の攻撃ではく
当たらない状態をキャンセルする為の攻撃って事になる
0296名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 21:30:29ID:EjLYuveA
>>280
アドバイスありがとうございます
毎回ヴォルフから遠ざかってましたort
ハメですね、頑張ります。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 22:29:20ID:EjLYuveA
orzね
0298名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/10(木) 22:55:38ID:3we3lxAq
幻心の溜め切りにいづれは当たってアボーンしてしまう。何とかならんものか
0299名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 09:32:46ID:jI/bCcFW
>>298
裏風のタイミングが早いとなりやすいね
落ち着いて体で覚えていきましょう!
0300名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 15:29:52ID:GlrjrNh8
極み2だとそれだけじゃなくてラグで裏風出ずに棒立ちで死亡とかあるな。
まあ、幻心に限ったことじゃないけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 19:43:14ID:btNdypQ6
やっとこさ極み01クリア出来た…01はフリーカメラきっつい
先人とこのスレと付き合ってくださった超忍さんに感謝
0302名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 22:43:33ID:yIoJUZYS
極み1、カメラはだいぶ慣れたけど自分はラグというか処理落ちがつらい
発狂後のアレクセイとのタイマン時にエリが血の雨降らした時
ゼドの炎系の攻撃の時とエリの血の雨がかぶった時
この二つが特にキツイ、リュウが思い通りに動いてくれない
左スティックが折れそうだよ〜
もう本当、これのせいで難易度が底上げされてる感じ

0303名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 03:06:16ID:kel6fn5z
処理落ちなんて気になるか?ラグはさすがにきついけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 04:12:00ID:PKqsJpvY
極み1とか2をやる前に超忍3と5を最低20回はクリアしてこいと言いたい
苦労してる人って大抵その辺がクリア1桁

チャプチャレでの練習は無駄とまでは言わないけど
被ダメ1/2で与ダメ3倍ぐらいだから、いくらやってもTMで倒しきる為の練習にはならんのよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 11:39:16ID:bZ256TBM
オレはチャプチャレで攻撃せずにひたすら逃げまくる練習してたけどな
玄心の間合いを覚えたりとかね
0306名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 11:53:08ID:WkngbceK
練習方法は人それぞれ

そもそも超忍3も5もソロで出来ないから意味ない。
自分のペースで練習すればいいんだから>>305みたいに勝手に敷居を
高くするやつは困る。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 11:54:11ID:WkngbceK
失礼、>>304だった
0308名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 15:25:04ID:6HKd1qed
超忍でも極みでも気にしないで、どんどん参加して貰いたい!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 16:08:03ID:WkngbceK
>>308
本当に同意
今月のベスト発売でTMがもっと賑わってほしい
0310名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 17:41:17ID:PKqsJpvY
もともと極み1と2は敷居が高いんだって
それに、このミッションに関してはソロで身に付けられないスキルの方が重要でしょ(救援、タゲ取り等)

別にTMを気軽にやるなと言ってる訳ではない
総合力を問われるミッションなのに、TMでのスキル足りてないから余計苦労するんだから
ちゃんと段階踏めよって言いたかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 17:58:52ID:Ej2mWavf
俺は本番で慣れてクリアしたって感じだったな
苦労するにしても囮次第ってのもあるし、
独特なラグもあるから超忍3,5のようにはいかんわなぁ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 18:50:13ID:WkngbceK
いづれにせよ自分のやり方を押しつけるような言い方がダメ
新規の人が来なくなっちゃう
0313名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 19:35:28ID:fWZsCxiY
>>113
おお、超久々にココ見にきたけど、続編出る事決まったのか
楽しみだわー
0314名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 19:42:38ID:bXkWj8yS
幻心の残り一割が減らせない
0315名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 09:06:36ID:GEjWyFpL
いまさらですがΣやってます。
アクションは得意ではないけど、なんとかチャプター15まで来ました。
でも、ここで積んだっぽい。
溶岩の所のミミズ二匹がつらすぎる。
足場も小さいし、二匹もいるし。だれか助けて。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 10:33:47ID:viDcu5v2
俺は下手でいまだに徒歩出来ないし、幻心も倒せな、でも先輩超忍さんのお陰でプラチナ取れました。
下手だけどニンジャガは面白い!
クリアー出来なくても共闘してくれるだけで嬉しい
0317名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 10:52:24ID:lafFDoY4
永久徒歩って飛燕か空蝉が来たら、裏風ジャンプで1体を
永久徒歩にするんだよね
で、そこから2体目の玄心の飛燕か空蝉を待って
1体目の玄心から離れすぎないようにもう一度裏風ジャンプする感じ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 11:32:39ID:7xTDnOr8
>>308
普通のストーリーモードで忍の道がやっとクリアできるくらいの腕前ですけど
参加していいですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 12:01:27ID:viDcu5v2
317さんアドバイスありがとうございます!
318さん自分も下手ですがストーリ忍びだと超忍、極みは厳しいと思いますが、ベテラン超忍さんは、すぐに相手の力量を判断してくれますし、親切な人も多いです。

何回か付き合ってくれた人には御礼のメッセージを贈れば(お詫びも含む)アドバイスもしてくれるかも?
例えば超3などでは自分はゲストで参加して超忍さんの技を見て参考にしたりします。邪魔にならない様に!
0320名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 12:01:29ID:QNfePiTk
>>318
心が折れなきゃいいんじゃねw
超忍難しいって事なら悟りとか強者遊べばいいさ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 12:11:04ID:DF0ojOzw
理想としては超忍クリアなんだろうけどそんなの気にする必要ないよ
相手に「楽しい」と思わせることが出来るのであればいいわけだし

私はとりあえずTMやってますよーという初心者の方とマッチングすると
ずっと一緒にプレイしたくなるなぁ。見せるほどうまくもないのに
0322名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 17:58:20ID:vc4PxbUk
是非極みをやりましょう
0323名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 20:10:56ID:M0HZt7XD
まぁTMはやってて楽しいのが一番重要だからな…ベテラン町人さんは大抵楽しませてくれる人が多くて
また共闘したくなるな。ぶっちゃげ上手いとか以前の問題で楽しくてまた共闘したくなる人が町人なん
だと最近思った。上手けりゃいいと思ってた俺は浅はかだったぜorz
0324名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/15(火) 00:46:57ID:7itRIljw
極み02で幻心一体初めて倒せたwww
相方の人ありがとう
まぁ私の性で結局ゲームオーバーになったのですが
大きな前進といえよう!!
0325名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/15(火) 02:47:01ID:1nrnGEJr
>>324
もしかしてIDの最後がiの人?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/15(火) 04:43:57ID:pEXEsfhj
超忍とかどうやってクリアすんねん。にんにん
0327名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/15(火) 08:40:23ID:FgSrmJiC
>>326
何となく勢いというか、うまーく立ち回る時がある
敵倒したらセーブの繰り返しの安全プレイで少しずつ進めるといいよ
各敵の有効武器は上の方に書いてあるから参考にしてみて

それよりもなによりも諦めないってのが一番大事だとは思うけど
03283242011/02/15(火) 09:03:09ID:pl+xzhur
>>325
当たり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています