【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 10:51:44ID:0kpNTpowに関する話題を取り扱うスレです。
■PS3「NINJA GAIDEN Σ2」 好評発売中 \7,800(税込)
公式サイト: http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
■Σ2wiki
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20GAIDEN%20%CE%A32%20Tips
■無印2攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 10:55:26ID:0kpNTpow【忍者】NINJA GAIDEN 第150幕【龍剣伝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288422856/
前スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284784791/
過去スレ
【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1271647292/
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1255877849/
【PS3】NINJA GAIDEN Σ総合攻略スレU
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254647106/
1スレ目
NINJA GAIDEN Σ初心者スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1222314774/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 12:34:40ID:ZbfQEHVR0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:13:19ID:dgy4n+/q0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 15:15:00ID:s16AQMk30006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 18:20:06ID:OoQD5i0zお の れ 邪 鬼 王 ! ! !
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 18:58:38ID:v2ID/c72募集スレは廃墟になってるし(´・ω・`)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 19:18:08ID:XLJlJNRH0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 19:37:24ID:n4O750tu>>1おつぁーおつぁー
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 19:56:37ID:T5l/T7v2単品でも狙うのが中々億劫なのに、二匹いる中狙うってのはもっと難しいと思う
そもそも数ある回避手段の中から連携抜け→バックステップしてくれなければ成立しないわけだし
>>7
時間帯によるけどいることはいるよ
過疎ってるのは事実だな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 20:55:09ID:QVSLdxg/昼とかはしらんけどこの時間帯なら作れば誰か来るし誰かしら部屋作ってはいる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 21:46:01ID:v2ID/c72箱版は持ってるから迷ってたんだ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 00:53:02ID:1WC8sU7B0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 06:41:25ID:xAH923vU0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 10:44:33ID:PoMJY2sJ0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 10:55:53ID:KLABwAtU0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 11:24:01ID:qGVXF4M+0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 11:32:03ID:lHSARUMd中には忍の道もクリアせずに碌に対策も練らないままやってた人もいたしな・・・。
パートナーがしっかりしてれば殆どのミッションはクリア可能だけど、
自分である程度ボス対策ができていた方が楽しめるぜ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 11:32:13ID:V2CvDqXD0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 11:43:09ID:qGVXF4M+00217
2011/01/02(日) 19:35:18ID:EqedVKOJ様子を見てミッション行ってみる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 19:50:37ID:1js5jP6C0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 22:21:43ID:x/W41GZQ極み1、2の初クリアはalbyとjunjunペア
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 22:53:37ID:RgcPVFtYレジェンド的な超忍なんだろうな・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 23:20:17ID:1js5jP6C0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 12:36:33ID:lS+jtnno0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 21:58:37ID:luCbn0gy当時のはちょっと運任せな徒歩って感じだったけど、
今の徒歩テクの礎になったのは事実。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 11:10:47ID:48IfItx5極み1も2も世界初でしかもその後何週間かクリアした奴がいなかった程だし
クリアリプレイも無かったしね
他にクリアペアが出てからalbyがクリア動画上げてるから一度見てみ
ニコ動のしかわからないけどyoutubeにも動画があったはず
極み1 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8829678
極み2 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8874405
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 12:12:05ID:3rrW9yI50030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 23:41:31ID:R5C7QwtHあと数も減ったとか
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 04:09:22ID:dPEffHmC二刀選んだから、自分は鎌でもやるかな〜って思ったけど結局出番はエリザの時だけw
あとは全部albyさんが倒したよ、その時は超忍3もあんまりクリアしてる人いなくて嬉しかったけど複雑だったわw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 11:35:12ID:rER087Ut頭悪くなったかはわかんないけど数は減ってる、そして硬い。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 14:11:29ID:4nBb1CQ+今では超忍3は人気スポットだからなw
ただし横取り外人さんが入ってきた時は除く
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 01:27:15ID:HkP4AvFf俺が始めたころには超忍3なんか超余裕ミッションだったし
今となっては徒歩なんて簡単だ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 13:28:09ID:QZ9zZ+ES実戦で失敗しまくり運よく2体歩いた時に初めてやりきれたけど感無量だったw
今は大体徒歩状態を作れるようになったけど、
2体目の歩い・・てねぇー蹴りは未だに慣れない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 14:16:39ID:JidJgMZl0037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 14:53:37ID:QZ9zZ+ESガード離してあっ!と思った瞬間には直撃してるからなぁ空蝉蹴りは・・w
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 22:06:47ID:+UqX2R8Wビーム溜めたら飛燕してるんですが全部ガードされるし
その後殴ってくるのをコロコロしてるんですが投げられてしまいます
強引に投げスカらせて斬ったら銃でドーン
ダメージレースに負けてしまいます
このままでは僕までハゲそうです助けて下さい超忍の皆さん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 03:33:03ID:8WaWyXdG0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 12:12:52ID:c3uxYlP9師にまくって、犬に成り下がれ。そしたら勝てる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 14:20:33ID:DB3j+X2d集中力とイライラでハゲるんじゃねーかと思ってしまうww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 21:16:51ID:tLBPMnPG無印2超忍はハゲゲーだけどw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 21:49:24ID:glmK46gT>>38
飛行艇のデブかい?もう倒しちゃったかい?
接近戦を挑んで、殴り→投げの投げをコロコロして短めのコンボを入れてみて
コロコロしても投げられるのは転がるの早すぎるか方向間違えてるかだと思う
殴りガードしてよろけてもすぐにコロコロしないで、次の攻撃モーション見てから転がるといい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 14:55:09ID:fpnAnmxKあやねって最初から使えるの?
えろコスチュームある?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 15:03:53ID:EV7onzoi体験版だったら使えたような・・・。
コスチュームは人の好みってものがあるから分からん。
個人的にはDLCのアヤネのチャイナドレスは結構好きだけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 15:50:45ID:xkDKn594一番最後かー残念。しかし女性陣ということは他にも女性キャラがいるということですな
あとは自キャラ固定ステージがなければいいな
帰宅してからよく調べてみます
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 17:22:02ID:yx+Ku8U2後、悟りなんだけどゼノギアス以外の雑魚に忍法使えない場合はイズナで処分すればいい?
ゼノギアスを半殺しにしたらまた雑魚が出るんで最初の雑魚をそのまま放置するのは駄目ですか?(1,2匹だけ殺して)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 17:23:34ID:khMzpuk4シタン先生とかマジで強そうだし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 17:28:04ID:yx+Ku8U20050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 17:29:39ID:XfVYW6Vh0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 17:32:52ID:ClzprFfKガードして食らうのは単にガード不能攻撃だから、裏風+ジャンプとか風駆で無敵時間延ばして避ける
あと悟りならわかると思うけどゼノ2戦目のマグマ地帯は
他の浮き島に渡れば雑魚はほぼ追いかけてこない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 18:07:14ID:yx+Ku8U20053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 18:18:27ID:EV7onzoi急降下に関しては、着陸する瞬間ぐらいに裏風風駆だな。
ガード不能なのはゼドニアス本体でエフェクトの炎はガードが可能。削られるけど。
タイミングは死んで覚える
急降下はほぼ反撃確定だからウマーだしな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 20:42:52ID:Y3O3n9O80055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 20:47:43ID:ClzprFfK0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 14:05:57ID:de+S4Ybm規定コンボ入る時もあれば1,2発入れたらすぐに復帰してキャッチされて、うぼぁーとかあるんだが・・・
まあ、アレクセイもいきなりすぐに復帰することあるけど、アイツのはやさしい復帰だからいいや
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 15:51:46ID:FyI3nudn0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 21:40:43ID:de+S4Ybmサンクス。
そか
じゃあろくな空中連携が入らない武器だと絶技か飛燕連発が安定だね。
ってかゼドニアスの場合は時々「ふおおおお・・・」って感じで立ち上がるだけのときもあるよね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 17:22:54ID:thrEbGjJ0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 18:15:20ID:mjhOTnW/話はあんまり繋がってないから問題ない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 18:27:36ID:thrEbGjJ0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 18:38:43ID:GnhHxIka0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 20:39:20ID:2rEzbITH0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 21:35:01ID:LoQJihD4強者なんてあとでチャプチャレでやればトロフィーも回収できて一石二鳥だし
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 00:57:43ID:iR8K4kQ/0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 01:45:12ID:aPk+vNcc0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 03:47:05ID:t9RhTTZlあい
ただし極み1はホストで、極み2も2匹(もしくは3匹)殺すコースのほうでクリアしたい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 00:01:42ID:ftN00w6i今は01に挑戦してるけど一緒にしてくれる相手が外国人が多いのか、lagでストレスが溜まる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 01:02:38ID:IXjmvy2q0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 03:51:36ID:/uh8ety6何時も通りやってると思うんだがなぁ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 22:43:15ID:kmNRgObtこんな奴もまだいたとは嬉しいじゃないか
もうレイチェルで寄生する人間しかいないと思ってたわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 02:49:15ID:5hU2W6ef即死しないで少し粘れれば死んでも立て直せたりするんだけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 11:31:42ID:6WZFklpN全然知らない人の極1部屋は入りずらいね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 18:51:46ID:VyVspiOn0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 20:06:51ID:U8G8ZFjv0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 22:02:48ID:VyVspiOn言わせんな恥ずかしい・・・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 23:56:10ID:U8G8ZFjvアタック側死にまくり気まずいみたいなものかw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 15:05:54ID:M5Abvx0F今BLACKの方やってるんだけど、水走り出来ない仕様でいいんですよね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 17:48:32ID:1AbhrTGY技表に載ってる?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 18:07:20ID:TygVrDilポン、ポンとボタン押すとイズ名になります
技表にはイズ名とは別に空中に浮いている時の
イズ名のコマンドとしてあったと思います
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 18:10:00ID:1AbhrTGY0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 16:07:33ID:Cc9r8WW7前入れ□連打だと地上でビュンビュンやるだけなんで違いますよね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 16:26:51ID:N/+7ShXI0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 22:17:05ID:Cc9r8WW7ありがとう!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 22:53:00ID:x1BUrdbx無線で普通にできてる方いましたら、回線速度下りと上り教えていただけませんか。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 00:27:23ID:f27UElShそんなこと聞かない方がよろしいかとw
壁に穴開けてでも線をひっぱってきてください。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 03:07:33ID:B6/+w7YY光の無線で極み2以外は相方が有線なら問題なくできてた。極み2も日によってカクつくくらいで。
PS3のインターネット接続テストで下り5〜8Mbps、上り4Mbpsくらい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 11:30:45ID:SbVJSaQ90090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 18:42:19ID:IWllP7aS0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 19:25:01ID:Uo7mZhoJ0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 20:51:13ID:4mAUrJLP昨晩、超忍3でアレクセイに攻撃した瞬間に落ちた私です
あの瞬間に初期型PS3が逝きましたw
メールをいただいていたようなのですが読んでいる途中で
完全に事切れてもう返信もできません、、ほんとすみませんです。
明日自分で修理してみて新型にデータ移行が成功したら
また復活するのでよろしくです
以後チラ裏
しかたがないので無印2をひっぱりだして1人超忍3ごっこで遊んでいるけど
ボスたちのつかみ投げに全然反応できなくなってるw
ヴォルフの左からの2連撃→無敵タックル連携とか
アレクセイの防御無視デッドリーレイブとか完全に忘れてたわw
Σ2はすんごい簡単になって遊びやすくなってるとあらためて思った。
いまさらの無印は新たな発見もありとても新鮮で楽しいのだが
やはりイラつくね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 22:13:49ID:NHCS94O2なんぞこれー(´・ω・`)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 22:25:27ID:uqjL2fBwあ、でも柔らかいからな。どうだろ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 23:29:14ID:5wyQ7Vi2アレクセイ発狂後の竜巻も救援しようとした時に出されると相当厄介な気がする
未だに画面端へ裏風連打する以外の方法じゃ避けきれないよ俺
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 23:47:21ID:0s6Mb6/j0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 01:28:15ID:cc2QOcmm止められないところだよな
発狂後の竜巻は3回も突撃してくるのに。
魔人ゲンシンの溜め攻撃も3パターンあるのに1つ削られてるよね
投げと見せかけてそのまま連撃してくるやつ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 01:51:39ID:eXJsOwd8無印だとゼドもレーザー振って来るし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 03:15:57ID:L3Q67Et+0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 04:05:07ID:Pj69xgKdんで残ったの火を纏うのにガード貫通ダメ付いたw
正直無印の被ダメならAI無印のままでも良いと思うけどな
ヴォルフのカウンター突進は棒以外で遊びにくいからいらんけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 06:30:10ID:VsF4LtQt自分USBにコピーしてるんですが大丈夫ですかね?メモリーカードみたいにわかりやすくないから不安だ。
購入してからもう2年以上たつけど・・・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 22:17:34ID:OK6ROmKu毎回コピーするのが良いでござる。
010392
2011/01/24(月) 00:46:04ID:aZn+0Xvv工具もろもろで8000円出費したがぜんぜんおkだ!
新型への移動も完了したし、みんなまたよろしくな!
ちなみにおいらの場合はバックアップできないとされる1つの
ゲームのためだけに修理したんだ
他のデータは全部とんでもおkと思っていた
実はバックアップできないゲームはないと言っている方もいるみたいですが
おいらはそんなことができる知識も機材もないのでこれで十分だ♪
詳細:初期型PS3 20G CECHB00タイプ
購入1年後くらいから専用冷却ファン付で稼動
2007/01購入→2011/01 Σ2プレイ中にYLODにて再起不能(予兆なし)
↑ご参考までに、初期型をお持ちの方はお気お付けください
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 02:59:08ID:AShsWKkG0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:32:36ID:WzHqzq4u一時的な復旧なら普通のドライヤー当てるだけで直る
自分はそれで3回ほど乗り切ってるw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 01:13:46ID:BABYYvP6参加要請が来てる最中にゲームオーバーになったら、相手側にはどう表示されるんでしょうか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 01:58:49ID:hglVBY13いったいどんなやりとりがあったんだよ
たしか「プレイヤーは要請に応じられませんでした」じゃなかったっけ?
それとも「準備中のため〜」の方だったっけか
どちらかじゃない?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 02:59:53ID:BABYYvP6相手側に「共闘を断られました」って出たらしくて、気に食わなかったのかな。よくわからん。
悪い人じゃなさそうだけど、この人と組むことはもうないかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 03:10:49ID:NlxyBoHj0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 03:58:08ID:GzMKiisxタイミングの問題?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 08:45:42ID:PgKhgT3q紫色のエフェクトいらね
残像表現いらね
フィニッシュブローいらね
効果音変えろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 09:36:44ID:d59v6Evz蹴りと一緒に飛んでくる骨欠片に当たってるんじゃないか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 11:13:13ID:2xjBlQSd作が昨年明らかになっていますが、Team NINJAの早矢仕洋介氏が海外サイトEurogamerのインタ
ビューに応え、本作がこれまで以上に“アクセシブル”なものになるとコメントしています。
氏は、Ninja Gaiden 3が「リュウ・ハヤブサがメインキャラクター」となり、「その時ナンバーワンの3D
アクションゲーム」となることを目標としていると明かし、さらに「“難しさ”からだけでない興奮を提供
する」「よりエキサイティングなボス戦」を求めている、と話しています。また、一部の人にとって「難
しすぎた」過去作品と比較し、「我々はそれにはフォーカスしていません。しかし興奮を提供すること
は目指しています」としています。
Ninja Gaiden 3は1や2よりイージーになるのか、という質問に対しては「イージーというわけではない
が、より多くの人が遊べるようなもの、より遊びやすいものになるでしょう」「我々はNinja Gaiden 3
を、熟練のスキルを持つ人たち向けのみとする計画はありません」と回答しています。
奇しくも、ヴァルハラゲームスタジオの板垣伴信氏も、Devil's Thirdの難易度について触れていま
す。こうしたコメントが出てくるのも、やはり“難易度の高いゲーム”として知られるニンジャガイデン
ならではでしょうか。
Ninja Gaiden 3はプラットフォーム及び発売時期不明。2011年の初頭に詳細を発表という情報もあ
り、これから“アクセシブル”な正統ナンバリング最新作の全貌が次第に明らかになるはずです。
http://gs.inside-games.jp/news/264/26413.html
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 13:19:47ID:0bRp39mr3でも宜しく。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 14:23:41ID:geR1qHSH敵の体力とか技の威力とか欠損率とか・・眺めてニヤニヤしたいのですが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 17:47:29ID:xTZB3LQJちょww
CR NINJA GAIDENてww
このゲームパチンコになってんだなw
ちょっと打ったけど糞つまんなかったわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 02:56:37ID:qfKelUcoCR NINJA GAIDENは↓
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1292026108/701-800
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 10:16:49ID:+1q1Zb/p難易度はVERYHARD。
すぐに仮面とれて後ろからたたかれて捕まれてポイ
うぁぁ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 17:09:21ID:pv1Jm2TEなんか電撃→突っ込んでくる投げ
のコンボがヤバい。
即死しちゃうし。
電撃を裏風回避してもガードしても投げを合わされる。
密着維持出来れば電撃こないみたいなんだけど、竜巻の時に離れちゃう時がどうしても・・・・・・・・・・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 17:28:59ID:D18LVRmXあれは少し距離が離れてるなら、
電球はホーミング性能が大したことないからアレクセイに対して横に走ればいいだけ。
で、突進だけ裏風で避ける。
距離が近いならさっさとやつの足元に行けば即突進なんてしてこない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 17:31:46ID:pv1Jm2TE電球じゃなくて、もっと雷みたいな感じの奴です。二連位来るやつ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 17:47:50ID:D18LVRmX空中に浮いてるやつ?
それなら火炎龍とかで墜落させればいい。
普通に対処する場合はちゃんとタイミングよく2回裏風するだけ。
近寄ったらやつの麓で打ち上げ技すれば墜落も簡単。
雷柱の方だったら裏風ジャンプで移動すればいいだけ。
それでもダメなら竜巻の時に離れない工夫をすればいい。
画面端が近ければそっちで待機して裏風をするか、
自分の後方に裏風風駆した後、急いで裏風ジャンプでおっかける
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 18:26:45ID:+1q1Zb/p魔神ナイトメアの倒し方で簡単な方法はあるんですか?絶技溜めようにも魔法?使うし・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 16:46:14ID:Wb2vCm+H悟りでは超ウザいんですが。(というか深刻)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 16:57:41ID:N0D169z9爆発の瞬間にタイミングよく裏風で回避できるよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 17:04:09ID:Wb2vCm+H0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 02:59:21ID:XMeTbt2T一気に二体同時を狙うのか一体歩かせた後にもう一体を歩かせるものなのか
それとカメラスピードはどれくらいに設定してるんでしょう?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 09:06:39ID:5CbkBrvD状況によって臨機応変に使い分ける。
2体同時に狙いやすいのは開幕に2体が同時に空蝉で飛んできた時くらい。
他はほとんど1体ずつ丁寧に。
自分はカメラ速度は最速で、スティックの傾きを調節して回ってる。
最速でないと咄嗟の回避や周囲の素早い状況把握に支障が出るから。
そのためだけに他の部分が犠牲になるならカメラを遅くするのはオススメしない。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 09:46:02ID:M4Wcm0Up1週目クリアしたら武器とか引き継げるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 10:23:52ID:XMeTbt2Tサンクス。永久徒歩覚えれば世界が変わるかな
と、思って練習してたけど自分には難しいです
一体歩かせた後もう一体に炎クナイとかを撃たれて裏風回避すると
そこで崩れちゃってどうも上手くいかなくて。要練習か…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 10:24:10ID:5NxCQ5rd引き継ぎはなし。新たな気持ちで上の難易度に挑戦するのみ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:05:26ID:vWPi/rA/そうです。
その浮いてる奴です。
二回目の裏風直後の投げってどうやってかわします?
連打しても風駆でも回避できなくて・・・・
忍法方式で突破は出来たけど、なんかすごい負けた気分。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 08:06:38ID:99ONeu9b犬が出てくる度にふるぼっこにされて萎える…
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 09:02:39ID:GyPA6CR/もしくは絶技か打ち上げて戦うとかがいいんじゃないかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 09:03:50ID:rbTE+kiYチャプ3:棒(着地回転絶技(着地地点の安全を確認してから出す=適度に距離を離す))
チャプ14:鎖鎌(風駆→△□→弓→着地してすぐ裏風→風駆・・・ループ)
もしくは、ジャンプ弓で動き止めてから龍剣の□△□□□とか棒の□△□□の空中多段狙い
ただ、超忍になるとリスクあるし、安全にいくなら忍法でエッセンス出して絶技
ぶっちゃけ(Σ2の)犬で怖いのは噛み付きだけなんで、それさえ回避できれば何でも良いw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 12:40:25ID:1X+WRiKO0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 13:41:23ID:+Zzn9WmU0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 16:28:10ID:gVM8ZpHEレベル次第だけど、
鳳凰のレベルが高いならそれ唱えて裏風ジャンプで逃げつつ巻き込めば勝手に死んでいくよ。
超忍でも巻物一個でチャプ14の天狗までの犬ころ全匹倒せる。爆破クナイと飛燕が怖いけどな。
あとは引導やあらかじめ溜めておいて大剣のMAX絶技でバルサン
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 17:35:48ID:99ONeu9b忍法使ったことなかったので絶技と合わせて使ってみます
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 19:31:48ID:Sl57JoO/0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 19:58:20ID:gVM8ZpHE最低限のボス(羅刹、ゴドモス、ゴグマゴグ)ぐらいの対策はちゃんとできているレベルだと好ましい。
けどそんなの気にしないで来ている人も多い。
極み以外ならパートナーの腕次第では死ななきゃいくらでもカバーできるしね
まあ、やってみたらどうかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:14:29ID:GyPA6CR/他人のプレイなんてあまり見る機会ないし参考になるよ
詰まったらチャプチャレとかで練習するのもいいしね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:19:48ID:L3B7Kg0yミッションの基本さえ理解していればいつでもいいと思う
とりあえず
相方&自分の体力バーを意識しておきどちらかが危なくなったら
相方の近くに行くか双方が発見しやすそうな場所に移動
体力が減っている時の合体忍法を使った後には絶技引導をしない
高難易度ミッションは相方の戦っている所に無理に割り込まない
が、基本かな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 08:15:44ID:iwsrJgKZこないだデビューして忍びの道っていうのやろうとしたら
キックされて
「超忍クリアしてないならチームミッションは早いですよ」
って言われたよ。
まだ悟りしかクリアしてなかったから。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 08:43:53ID:RyjKMayrそれはただの勘違い忍びだね。数少ないユーザーもっと少なくしてどうするんだか
とりあえずオフでCPUと遊んでみるのもいいと思うよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 09:16:45ID:NUn/GnYH0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 11:01:46ID:MyiSmQfw遭遇してしまったか。たまにいるんだよな、全然気にしなくていいよ。
ところでゲーム設定でガイド表示ってあるけど、あれなに?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 14:09:18ID:4IKWrPP3それとその三体の対処もできるように練習しますね
答えてくれた人ありがとう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 16:33:57ID:V+n5lc44相手がレイチェルだった場合の動き方とかあるんだったら教えて
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 16:39:06ID:RyjKMayrクリアできないからよろしく!な感じかと
動き方というか分担項目として
1.開幕の弓忍の処理
2.幻心以前の3ボスの担当
3.レイクルの位置の確認
じゃないかな?できればプレイ前に打ち合わせしたいけど、基本できないから
開幕後の相手の動きを見て判断してみては?
すべてやってあげて喜ぶ人もいれば、全部横取りされたと怒るレイチェルもいる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 16:47:39ID:V+n5lc44そういう人だったら全部やってやるぜって意気込みでいいのか。絶対クリア出来ないけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 16:56:18ID:RyjKMayr寄生されてクリアした場合だと相手から喜びのメッセージ来るから気持ちも良いし
こっちも頑張ったかいはあると思えるよ。無理せず頑張れ!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 18:06:39ID:2Z9jQpwy0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 20:43:07ID:MyiSmQfwはっきり言って救いようがない。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 20:47:03ID:V+n5lc440156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 20:50:32ID:MyiSmQfw逆にどうやってクリアすればいいのか聞きたい。
ゲンシン倒せるようになるまで練習するってのもいいけど
野良だとそんな長時間付き合ってくれる人少ないよ
フレとやるんなら別だけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 20:54:44ID:V+n5lc44不機嫌にさせてしまったなら謝るよ
代わりに極み2クリアしてくれ、俺はレイチェルで回ってるから
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 21:02:45ID:8YOlUUQMガイド表示するとL1押した時に進む方向映してくれる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 21:25:18ID:MyiSmQfw今日やってないしそれくらいで気分害さないよ。
適当に入ってみる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 22:06:57ID:NUn/GnYH0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 22:17:56ID:9mNdjFxh気に入らないなら出て行け
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 23:07:54ID:RyczzF3o結構ギスギスしてるんですねぇ
ベスト版買おうと思ったけどやめようっと
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 23:24:53ID:R503sU0Uそういうのは徒歩練習したい人に譲ってくれw
ホストが幻心倒すために練習するのは別に問題無いと思うけどね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:29:11ID:IKJAKvdEストーリー悟りでも殺意(PS3を破壊)が沸くほどの難易度だね。チャプ15までは来れた。
よくこれだけイラつく攻撃をプログラミングできるもんだ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 00:52:13ID:e7luEimTでも慣れたらすごく楽しくなるんだなこれが
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 10:46:12ID:SWQZchbRわかるわかる
でも超忍クリアするとなんで苦労してたのかわからないくらい簡単になる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 12:41:03ID:oNnARacuそんなことないよ。
無神経なメール送ってくる奴なんてごくごく一部。
ちゃんと礼儀わきまえてるプレイヤー多い方だと思う、ニンジャガは。
解散後にメール送れば大抵は返してくれるし、
こっちが恐縮しちゃうくらい丁寧な返事くれる人もいるよ。
ぜひ参戦してくれ。
0168164
2011/01/31(月) 13:12:15ID:IKJAKvdE悟りで限界。今最後のエリザ戦で苦戦してます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 13:54:03ID:SWQZchbR最終奥義があるが言っても良い?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 14:00:22ID:jAjZc302↓
貴様には死んでも分かるまい!エリザベート!(溜めながら)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 14:03:34ID:QrDItXjg0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 14:07:56ID:SWQZchbR0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 14:40:29ID:IKJAKvdE隙狙っての速強強で倒せました。(エリザ)一応教えて下さい。(町人で参考にします。っていうかエリザ戦まで行けんと思いますが…)
今ラスボスの最終形態前の三段階目で死にまくってます。
強者では楽勝だったのに。後ちょっとで町人の道。
体験版ではやりましたが、ようするに攻撃を一切喰らわずに行けという事?ほぼ即死だから。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 15:59:08ID:IKJAKvdEこれまでのボス戦に比べ、ラスボスのなんと簡単な事か。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 16:12:50ID:kLhlWzaM最初は超忍の難易度に挫折するかも知れないけど、それを乗り越えると今までと違う楽しさが芽生えるよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 16:24:01ID:IKJAKvdE技術が要求されるって感じです。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 16:27:49ID:SWQZchbRはじめは竜剣しかないしきついね。棒が手に入れば飯綱連発で何とか
なったりするから大仏戦まで頑張れ!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 17:04:39ID:IKJAKvdE技表のマスターと、着地絶技が要と思ってます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 17:12:21ID:kLhlWzaM敵の出現位置と行動パターンを把握する事が大事
それがわかってないと絶技貯めてる間に死ぬ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 17:25:11ID:IKJAKvdE忍者らしく格好良く進めたいんです。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 18:02:50ID:+0d0DRoL忍者らしくっていい言葉だね、スタイル貫いて何度も死ぬといい。
風路から着地絶技や首狩り、欠損狙いで組み立てれば
忍者ごっこには丁度いいね
本編超忍が終われば準備運動は終了だ
TMでまってるよ〜頑張れ!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 21:09:31ID:IKJAKvdE今気づいた。デカい釜ね。エリザ戦で使ってみます。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 12:55:19ID:j07PPGw+犬は棒の回転絶技
金ゴルと人狼はフレイル↑△で欠損狙い
トンファー手に入れたら絶技祭り
各ボスはタイミングさえ分かったら楽勝だから攻略サイト参照
ヤバと思ったら忍法
これで超忍なんとかならん?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 12:58:50ID:j07PPGw+2週目から武器使い放題だから、一周目は作業ゲーでもいいと思うんだけど人それぞれだから好きにしてくれw
頑張ってね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 15:50:54ID:+jgdxmCw思わず茶噴いたじゃねーかコノヤローwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 19:42:58ID:/ibNACX1魔神幻心戦でガード解除せずに削られて死んだ動画になってた(´・ω・`)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:16:42ID:FmLDRkER凄く上手なプレイヤーと一緒になると、自分が下手すぎて申し訳なくてこっちから落ちてしまう。
練習はしてるんだよ・・・。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:07:52ID:j07PPGw+カメラには慣れるしかない。こればっかりは死にまくって覚えるしかない。
上手な人は相方が不慣れな人かどうかすぐ判断できる。
それで付き合ってくれるような人とマッチングできたのに、こちらから抜けるのは少々勿体無い気がする。
抜けられたからって気にすることはない。電話がきて抜けることだってよくあること。
攻略wikiに書いてあることをすればクリアできる。あとは慣れるしかない。
どうしても無理ならクルクルをすればいい。個人的にリュウでクリアすることをお勧めするが。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:07:24ID:/ibNACX10190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:27:10ID:BSUtfLs60191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 00:23:09ID:ZhxIivnd極みなんてやらない方が良い何もおもしろいくないぞ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 01:47:22ID:T+bgetC3気にするな、毎日やり続けろ
知らん間に上手くなってるさ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 17:26:50ID:WiqRLDSi0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 19:53:09ID:JUSJJTLG0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 03:20:10ID:02GT0Otp試されてるのか…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 14:23:28ID:W0Ccp/vEアレクセイやエリザベート襲来ばかりなんだが・・・。
俺を試してるのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 14:35:25ID:jL5A6mz4L1連打クルクルはエリ1体まで厳禁だよな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 17:19:23ID:vTO4/BE2そうだよ試されてるのだよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 17:33:39ID:6Abmd8zhPS3を2台でゲスト側をL1連射機+アナログを輪ゴムで固定して
1P側で全力でがんばれば実質一人で極み1、2共にクリアできそうだな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 17:54:54ID:sbrtkJFhそれ、面白そうだ!
極み1はゼド倒す前にエリに睨まれたらほぼ終わりそうだけど、
極み2はそんなに苦労しないかもね。
・・と思ったら、本体が1台だったでござる…orz
連射機は持ってるし、Σ2持ってるリア友はいるから、
一応条件は揃ってるけれども。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 03:00:29ID:h9YlFs7Dワロタw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 09:29:57ID:jxW1tffaラグキツくてとても出来たものじゃないと予想
たぶん…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 11:53:07ID:ynxEpFcGあかん・・・前にやった時はL1連打でやっておった。
端っこにポジション取るようには意識してやってたけど
アレクセイがいるときはどうすればいいのか教えてくだされ
>>202
前に友達と同じルーターからLANと有線で家の中でやったことあるけどラグはそんなになかったかな
ADSLだけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 12:29:30ID:gamyrl6o通常クルクルってのが別のやり方であって、これだと移動しながらクルクル出来るので
際にはっついて右左と動いていればOK。
やり方は攻略サイトのレイチェル項目に書いてあるよ。
極み1のレイクル方法としては
1.アレクセイ初動を見切る
2.通常クルクルでたまに視界に入る相方の反対方向に移動する
3・ひたすら左右にクルクル(相方に近くなったら遠くに誘導する必要あり)
4.エリ1人になったらMAX絶技で参加
アレクセイの竜巻は自分のいる方向に飛んでくるので、回転クルクルだと相方側に
いる時にやられると飛んでいっちゃう。
なお回線状態が良くてもラグがあるのでスティック動かすタイミングがずれたりする。
それでも相方のことを思えば楽すぎる方法ですね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 12:45:28ID:ynxEpFcG丁寧にありがとう!
クルクル移動の方を使うんじゃないんだね(^^;
使いこなせるようにオフで練習します
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 17:55:11ID:TKY6EsuJ回線以外2つあるので帰ったら試してみるわ
うまくいけば超3で気軽に女キャラとか練習出来て便利そう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 19:58:13ID:XTrVahs50208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:08:54ID:1dawp811残り極み2をクリアすれば全ミッションクリア!でついでにプラチナトロフィー!
永久徒歩が苦手だから討伐担当してるけど、勝率が5割くらい…。
0209206
2011/02/05(土) 20:36:21ID:JV3Gdr4f家の糞回線では、一方がサインインすると、もう一方がサインインすら出来なくなるわ
家族の誰かがPCでインターネットしてるだけで、超ラグラグになるんで
怪しいとは思ってたがやっぱりだ
>>207
ポートを開くとはどうすれば?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 00:54:06ID:rcrbKl5eヒット数はしっかり数えて戦ってるかい?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 01:01:37ID:rcrbKl5eせめて一回はクリア、源信がある程度安定ようになってから練習すべき
0212208
2011/02/06(日) 02:14:29ID:/B6EZxZC今日もずっと討伐担当でプレイしてましたが、1回もクリア出来ませんでした。
1体も倒せないとか終わってるね
1人で練習してる時は結構安定して倒せるようにはなってるけど、フリーカメラが苦手なんかな…。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 02:35:29ID:UaVY/ccwトンファーなんだけど
踏みつけてきたら→△
連続攻撃の後に→△△しかやってない
何か良い連携ないでしょうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 02:52:51ID:/B6EZxZC0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 03:12:01ID:/B6EZxZC0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 10:25:51ID:UaVY/ccwおぉなるほど試してみます。
ありがとう
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:46:02ID:rcrbKl5eゲンシンには最高4ヒットしか入らない、知らんという事はやっぱり数えてなかったみたいだね、
過去スレに詳しく書いてる人がいるから見な、数えてるか適当に戦ってるかで勝率は大分違う、
よくわからないのなら鎖鎌でやったらいいと思うんだけどな、ニコ動とかyoutubeのも参考にしらたいいと思われる、
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 12:22:30ID:pv+P/If0誰か極み2クリアしてくれる人いないですか…レイチェルでいいからクリアしちゃいたいわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 12:26:39ID:1fOofMmW小須田
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 13:25:34ID:FEFwy0XW早く3出ないかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 13:27:47ID:c3X0mZvMあやねとレイチェルの通常回避ってチートレベルとは思えないけどなぁ・・・。
超忍2のソロのダブル羅刹と戦う時時とかやってて全然恩恵受けてるとは思えない
紅葉とクルっと回避はそらすごいけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 13:36:08ID:zMXDRRcO0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 15:14:44ID:58d8Fl1w紅葉のクルッとは馴れないと使いずらい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 15:49:48ID:pv+P/If0極み2レイチェルホストしてるんで超超忍降臨して下さい…。先頭のIDはxです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:02:03ID:ix/f91TN相手のイタリア人と俺は賞賛に値するレベルw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:09:24ID:DFhxlYXW今から行こうかと思ったから返事あると助かる
0227224
2011/02/06(日) 17:19:30ID:pv+P/If0頑張ってくれたリュウの方に心からの感謝!
このスレ見て来てくれた方かは分からないけど、本当にありがとうございました。
リュウでもクリア出来るように頑張って練習します!
ちなみに225とは別人です。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:19:30ID:SVBR4eKl0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:20:31ID:SVBR4eKlおおおクリアしたのか、おめでとさん
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 17:21:10ID:DFhxlYXW終わったのか。おめでとう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 18:35:45ID:jPGwafkQ今日の午前中に共闘したよね
用事があったからすぐに抜けてしまったんだけど
でも、まぁクリアおめでとう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 21:31:07ID:y8C3Rp2p手の震えが止まらないとか言ってる奴ってすげーうさんくさいよな
1はともかく2なんて終始回ってるだけだぜマジで
本来はクリアしたなんていうのもおこがましいだろ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:08:07ID:LyQrnExnホストなら「どなたか私と共闘してください!」
ゲストなら「共闘させてください!」
この気持ちを忘れた忍びは犬以下
232には死んでもわかるまい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:08:59ID:SVBR4eKl何時間もレイクルしてようやくクリアするのと
30分以内にクリアするのとでは全然違うだろう
オレは過去にずっとレイクルしてくれるがいて助かったことがあるんだよね
クリアに4時間かかった、涙出そうになったよ
超上手い人には理解できないだろうけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:20:11ID:FEFwy0XWお疲れさまです
これでニンジャガ卒業しないでまだまだTMを一緒にやりましょう!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:23:26ID:pv+P/If0付き合ってくれたリュウの人は凄く上手。ここでミスったら申し訳なさ過ぎるって感情が緊張を呼ぶ
胡散臭いと言われても嬉しいものはしょうがないじゃん
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:45:46ID:c3X0mZvM気にするな。人それぞれだし。
ハヤブサでのクリア頑張ってな〜^^
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:56:57ID:y8C3Rp2pレイクルなんて共闘でもなんでもねえよ寄生以外の何物でもない
お前こそゲーム初期に極み1や2をWリュウで手探りでクリアしていった先人達の気持ちなんて死んでもわかるまい
レイチェルでクルクル回ってクリアしました^^感動した^^とか受け入れられる要素がないわ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:09:27ID:SVBR4eKl0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:27:31ID:pv+P/If00241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:28:25ID:ReY6K/k60242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:54:32ID:LyQrnExnほんとうに犬以下であったか、、
あなたの文面から何を思って書いているのかほんとに見てとれる
一言で表してあげますよ「くやしい」これだけなんでしょ?
俺たちがあんなに苦労して技術身につけてやっとクリアしてのに
こんなに簡単にクリアしやがって!とまぁこんな感じなんだよね
今この時期にここにいる人たちの大半が初期からいるであろう
ことも想像もせずにとても恥ずかしい文ですね
先人達のことを軽くみたり、バカにするようなレスはまったくないのに
そのことを持ち出してレイクルクリアを受け入れる要素がないときた。
この矛盾は受け入れる要素がないのではなく単にあなたが苦労を
水の泡にされたようで受け入れたくないだけ。
そうされると俺だけ苦労するのでイヤだ、というのならなんの問題もない。
クリア者が出れば時間とともに効率化され時短される
とうの昔にクリアしたひとも今クリアしたひとも感動は同じ
手段やスタイルはそれしかできないのであっても個々の趣味趣向でしかない
そして先人達こそが今日までの全てを受け入れられる側なのに。
その程度の器量で先人とか、、同人としてほんとそれこそおこがましい。
だからあなたには死んでもわからないのですよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:58:47ID:4JM6ecpL0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:09:38ID:a1yXoUbr最近ネットに繋いだばっかなのでフレが欲しいんですがTMでマチした後にすぐフレ登録送るのはやはり迷惑ですかね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:15:41ID:D0ospjqEまごまごしてたらフレ出来ないし、なによりいっぱいフレ作った方がネットプレイ楽しいしね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:17:21ID:qeNtueJ00247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:22:02ID:RpcvqFJ8フレは難しく考えなくてもいいと思うよ
やってるゲームがあえば自然とつながりも増えてくし
あわなければ自然消滅するだけでストレスもない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 01:38:30ID:6Who2fFK俺もあんまり極みでレイツルとは組みたくないけど
極みでレイチェル使う人は立ち回りとかよく分かってない人が多いからね
意味分からん所で連クルしたり、絶技無双したり
>>244
無言依頼は基本無視されるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 02:00:05ID:a1yXoUbr>>248さすがに無言はしませんが、マチのお礼ともしよかったらフレに〜位でいいかなーと思ってるんですが
もっと何か書いたほうがいいのかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 02:19:15ID:WDvhwZah別ゲーしかしないやつ居るけどあれってなんなの?
あと、トロフィー取ったらやらなくなるやつが大半だね
そんなとき皆さんなら削除します?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 02:45:28ID:q4c45iRKどっちの言い分も良く分かるわ
誰でも出来ればリュウでクリアしたいと思ってるはず
だが、レイチェルでクリアもすごくない?
ジグザグクルクルで相方を助ける時や、玄心を引っ張る時、
L1連打クルクルに移行が安定しないわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 03:50:48ID:bp2JAR3B0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 04:35:11ID:tIDXmw/Pアップロード何回もしてるんだけどランキングに反映されないんだけど
どうなってるの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 09:21:15ID:C316X3E+→△△だけじゃだめぽ?ダメージが安い気がする
んで、ジリ貧になっちゃう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 12:59:20ID:3YrBXOld0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 18:59:14ID:xB+2bDEy0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 19:42:12ID:bp2JAR3B0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 19:43:53ID:cF8XQsDx0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 20:31:20ID:bYXGTEJ60260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 21:35:20ID:3YrBXOld0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 23:39:36ID:q4c45iRK相方が殴ってたら殴らない方がいい?
敵の攻撃がキャンセルされてタイミング失うかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 00:54:05ID:JNn+bPLr同時に攻撃するのは双方が一人で倒せる技量があって成立するものだから
その質問してる時点で、自分だけ死ぬのがオチだと思うぞ
ついでに言っとくと「自分がやられて嫌な事はやらない」これ基本な
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 01:19:37ID:k1mYX4MWこれで1ヒットだから残り3発はかならず当たるってわけじゃないよね?
俺の攻撃が遅すぎたのかわからないけど
次の→△がスカッた
→△△神薙△狙ったのだが・・・
さて、この状態だと残り3ヒット狙えるから
→△で再びよろめいたら、→△△神薙△を狙うと
最後の△は100%当たらないって事ですよね
100%当たらない攻撃がを回避や弾かれたら
ヒット数がリセットされるので、4ヒット狙いがまた可能になるということで合っていますでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 01:21:13ID:k1mYX4MW→△、→△△神薙△の2回目の→△が空かされたら
あぶね〜
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 08:15:45ID:lkeu2ek3規制解除版商法で箱並みの表現で出してくれないかな〜
そしたら、通常価格でも買ってあげるのに、、、
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 10:30:44ID:NNcf2s1C乳首券発行であやねやかすみや紅葉やレイチェルやソニアの乳首が拝めるわけか
股間が熱くなるな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 10:48:56ID:785Ju6xI0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 11:11:03ID:ovlmc7Ky超忍3と同じタイミングじゃ駄目だな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 11:57:25ID:JNn+bPLr結論から言えば「分からない」が正解
攻撃中断した場合、リセットされたかどうか表面上知る術はない
(ちなみに開幕時のゲンシンのヒット上限はランダム(1or4?)になっている時がある)
次の攻撃の選択支としては
1.→△△神薙△・→△
2.→△・→△・→△・→△
1はヒット確認なしの決め打ち、2は上限値まで出し切る安全策
重要なのは上限見極められるとこまで安全を確保しつつ確実に出し切る事
>100%当たらない攻撃がを回避や弾かれたら
回避(地上回避orバックジャンプ)限定で正解
弾きは不確定。そうなる場合もあるし、ならない場合もある
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 13:08:54ID:k1mYX4MW詳細なご説明ありがとうございます
開幕ヒット上限がランダムになっている事と
弾きがヒット数リセット不確定とは!目から鱗です
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 13:20:06ID:k1mYX4MWうぁーまじ感謝です
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:26:58ID:TUmp6TlK他人のリプレイみてたらやってたので、その人はトンファー使ってました
解説書みてものってないのでできたら教えてください
常識でしたらごめんなさい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:32:32ID:akPqJDrq神薙だな
技表を見て勉強してみなさい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 18:13:05ID:qnH/+V6b0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 21:53:25ID:sikuWm//FF13で迷子になるタイプ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 03:41:25ID:SuUnnG08何か良い練習方法は無いですかね?
混戦になるとどうしても生き残れないです
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 04:41:02ID:GqUXAdOtwikiみてから2刀持って超忍3においで。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 05:55:11ID:rQ2P1YKv多分、無差別連打クルクルしかしないゲストによる壮絶なアレクセイの邪魔に悩まされたんじゃないかな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 09:27:51ID:4NanzvF/幻心に攻撃して明後日の方に攻撃しちゃう
これが敗因くさい、慣れるまで死に続けるか
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:37:11ID:ginmAS3Lヴォルフは→▲のハメがいい。アレクかエリが一回はこっちにくると思ったほうがいい。来たときは回避に専念(ヴォルフからは離れるな)。エリorアレは回避してるうちに向こうへ帰ってくから。
もしこっちに粘着してしまった場合はやり直したほうが早いかもな。混戦が苦手なら。
ところで最近、徒歩で初クリア目指すのが流行ってんの?
クリアもしていないのに徒歩しようとする人が多い気がするんだけど。サブっぽくもないし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:43:59ID:4NanzvF/1体も一度も倒したことがない・・・
お婆までかなり楽になったんだけどね、どうもこいつは苦手です
地面を叩いて炎の爆風くるやつはゲンシンの方向に裏風、遠かったら普通に離れるように逃げる
イキナリ空中に消えたら、ワンテンポまって裏風(飛び蹴りなら結果的にガードするくらい待つ)
飛燕をガードし裏風キャンセルか、絶技を躱したときだけ
トンファーで→△を当てに行く
よろめいたらもう一度→△△神薙△、△(最後の△は100%交わされるがヒットリセットのため敢えて攻撃)
ヒット数上限が怪しかったら→△・→△で躱されるまでやる
じゃだめかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:48:02ID:4NanzvF/ヒットリセットするけど>>269の
>(ちなみに開幕時のゲンシンのヒット上限はランダム(1or4?)になっている時がある)
開幕時じゃなくてこれも1or4じゃない?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:48:04ID:rQ2P1YKv0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:48:46ID:4NanzvF/○開幕時だけじゃなくて
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:50:53ID:4NanzvF/神薙△まで絶対当たるものだと思っていたから
まだヒット上限理解してないっぽい俺orz
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 14:59:56ID:4NanzvF/→△△の2発目は、ゲンシンが回避するか
注意深くみてからボタン押せばいいのだろうか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:25:07ID:ginmAS3Lヒットリセットは4ヒットした時点でされてる。最後の→△は幻さんが後ろに宙返りしやすいから入れるだけ。もちろん上にドロンすることもあるし、普通に横に回避されることもあるし弾かれることもある。
ではなぜ宙返りさせるのか。宙返りした幻さんはこっちに軽い突進をしてきやすく、この時の幻さんは攻撃が入りやすいから。
だから最後の→△はいらないっちゃ、いらない。
>>282
幻さんは絶対に4ヒットが上限。1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。269はこれのことを言ってるんだと思う。
ちなみにこの場合一発目の△が入ってるから残りは3ヒットはいる。つまり、→△△神△が入る。ただしこれは回避されやすいから。慣れないうちは無難に→△を3回ぶち込むのがお勧め。
→△が入りやすいのは、軽い突進の後、最後が切り上げの連続攻撃の後、他にもあるけどまずこれでやってみれ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:35:50ID:4NanzvF/2回目の→△が回避されて、あれ??ってなって
→△△まで出しちゃったーアッー!!な事が多かった
>1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。
やっぱりそうですよね、私の前提が既に間違っていました
神薙△は強いけど、→△単発連打も弱いって程じゃないので
暫く神薙△はやらないようにやってみます
取り敢えず最低一回クリアしてからですね
ありがとうございました
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:45:27ID:3we3lxAq0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 15:46:17ID:ginmAS3Lそれはしっかり数えれてないだけ。
単発でいくくらいなら鎖鎌でやったほうがよくないか?
まあ好きにすればいいんだが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 17:01:46ID:4NanzvF/回転△やったら地面叩きが来たのでもうやらない事にしました
>>290
>それはしっかり数えれてないだけ。
2発目の→△が絶対に入るタイミングを計る事が可能なのでしょうか?
>1発目の→△が入っても2発目→△が弾かれることがある。
神薙△まで4発フルヒット後に、初めて→△がヒットしてよろめいたら
残り3ヒット上限なので→△△を決め打ちでコマンド入力したら
→△が回避されて→△△を出しきってしまったという事で
あぁやはり確定ではなかったのねっていうことなのですが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 18:01:15ID:ginmAS3L→△(1発目)が当たれば2発目の→△は弾かれるか当たるかのどっちかのはず。回避されることはない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 18:50:13ID:XZt3ZQBS弾かれた後は溜め切りが来やすい
ガードして裏風ではなく移動してL1で裏風
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 18:52:03ID:ginmAS3Lだから2発目が弾かれた後リセットされるまで→△単発で攻める方がいいって上で書いたの。
0295269
2011/02/10(木) 19:21:16ID:IK306fcbヒット上限まで入れると絶対に当たらない状態になる
この状態は空蝉以外の回避行動を取るまで続く
(言い換えると空蝉以外の回避行動を取った時点で通常の状態(攻撃が当てられる状態)になる)
つまり、ヒット上限まで入れた後の攻撃は、当てる為の攻撃ではく
当たらない状態をキャンセルする為の攻撃って事になる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 21:30:29ID:EjLYuveAアドバイスありがとうございます
毎回ヴォルフから遠ざかってましたort
ハメですね、頑張ります。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:29:20ID:EjLYuveA0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:55:38ID:3we3lxAq0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 09:32:46ID:jI/bCcFW裏風のタイミングが早いとなりやすいね
落ち着いて体で覚えていきましょう!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 15:29:52ID:GlrjrNh8まあ、幻心に限ったことじゃないけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 19:43:14ID:btNdypQ6先人とこのスレと付き合ってくださった超忍さんに感謝
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:43:33ID:yIoJUZYS発狂後のアレクセイとのタイマン時にエリが血の雨降らした時
ゼドの炎系の攻撃の時とエリの血の雨がかぶった時
この二つが特にキツイ、リュウが思い通りに動いてくれない
左スティックが折れそうだよ〜
もう本当、これのせいで難易度が底上げされてる感じ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 03:06:16ID:kel6fn5z0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 04:12:00ID:PKqsJpvY苦労してる人って大抵その辺がクリア1桁
チャプチャレでの練習は無駄とまでは言わないけど
被ダメ1/2で与ダメ3倍ぐらいだから、いくらやってもTMで倒しきる為の練習にはならんのよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 11:39:16ID:bZ256TBM玄心の間合いを覚えたりとかね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 11:53:08ID:WkngbceKそもそも超忍3も5もソロで出来ないから意味ない。
自分のペースで練習すればいいんだから>>305みたいに勝手に敷居を
高くするやつは困る。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 11:54:11ID:WkngbceK0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 15:25:04ID:6HKd1qed0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 16:08:03ID:WkngbceK本当に同意
今月のベスト発売でTMがもっと賑わってほしい
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 17:41:17ID:PKqsJpvYそれに、このミッションに関してはソロで身に付けられないスキルの方が重要でしょ(救援、タゲ取り等)
別にTMを気軽にやるなと言ってる訳ではない
総合力を問われるミッションなのに、TMでのスキル足りてないから余計苦労するんだから
ちゃんと段階踏めよって言いたかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 17:58:52ID:Ej2mWavf苦労するにしても囮次第ってのもあるし、
独特なラグもあるから超忍3,5のようにはいかんわなぁ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 18:50:13ID:WkngbceK新規の人が来なくなっちゃう
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 19:35:28ID:fWZsCxiYおお、超久々にココ見にきたけど、続編出る事決まったのか
楽しみだわー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 19:42:38ID:bXkWj8yS0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 09:06:36ID:GEjWyFpLアクションは得意ではないけど、なんとかチャプター15まで来ました。
でも、ここで積んだっぽい。
溶岩の所のミミズ二匹がつらすぎる。
足場も小さいし、二匹もいるし。だれか助けて。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 10:33:47ID:viDcu5v2下手だけどニンジャガは面白い!
クリアー出来なくても共闘してくれるだけで嬉しい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 10:52:24ID:lafFDoY4永久徒歩にするんだよね
で、そこから2体目の玄心の飛燕か空蝉を待って
1体目の玄心から離れすぎないようにもう一度裏風ジャンプする感じ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 11:32:39ID:7xTDnOr8普通のストーリーモードで忍の道がやっとクリアできるくらいの腕前ですけど
参加していいですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:01:27ID:viDcu5v2318さん自分も下手ですがストーリ忍びだと超忍、極みは厳しいと思いますが、ベテラン超忍さんは、すぐに相手の力量を判断してくれますし、親切な人も多いです。
何回か付き合ってくれた人には御礼のメッセージを贈れば(お詫びも含む)アドバイスもしてくれるかも?
例えば超3などでは自分はゲストで参加して超忍さんの技を見て参考にしたりします。邪魔にならない様に!
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:01:29ID:QNfePiTk心が折れなきゃいいんじゃねw
超忍難しいって事なら悟りとか強者遊べばいいさ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:11:04ID:DF0ojOzw相手に「楽しい」と思わせることが出来るのであればいいわけだし
私はとりあえずTMやってますよーという初心者の方とマッチングすると
ずっと一緒にプレイしたくなるなぁ。見せるほどうまくもないのに
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 17:58:20ID:vc4PxbUk0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 20:10:56ID:M0HZt7XDまた共闘したくなるな。ぶっちゃげ上手いとか以前の問題で楽しくてまた共闘したくなる人が町人なん
だと最近思った。上手けりゃいいと思ってた俺は浅はかだったぜorz
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 00:46:57ID:7itRIljw相方の人ありがとう
まぁ私の性で結局ゲームオーバーになったのですが
大きな前進といえよう!!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 02:47:01ID:1nrnGEJrもしかしてIDの最後がiの人?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 04:43:57ID:pEXEsfhj0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 08:40:23ID:FgSrmJiC何となく勢いというか、うまーく立ち回る時がある
敵倒したらセーブの繰り返しの安全プレイで少しずつ進めるといいよ
各敵の有効武器は上の方に書いてあるから参考にしてみて
それよりもなによりも諦めないってのが一番大事だとは思うけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 12:55:47ID:7aZ4dDIE難所は最初だけでチャプターが進むごとに装備が充実していって楽になるよ
慣れてきた頃に女性チャプで躓くかもしれんけど。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 14:56:30ID:gz6B426O0331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:34:15ID:7aZ4dDIE0332331
2011/02/15(火) 15:36:09ID:7aZ4dDIE別にいいんじゃない?嫌がらせというレベルでもないじゃない。
それで天狗とオババの開始で忍術使わなかったらそりゃワケわからんけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 15:40:56ID:FgSrmJiC日本人パートナーなら後でメッセージで教えてあげるのもあり
ニンジャガのTMやる人ならきっとわかってもらえるよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 23:14:01ID:+Yq30ooMまだチャプター8だ・・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 01:47:05ID:k0dwy/Zz0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 13:51:58ID:5f/RP+CQ0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 17:29:36ID:YsCzVs+E0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 22:56:22ID:z1pFXBoy0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 01:10:31ID:iR0c5+efレベル3にしたらより強力でいいね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:19:31ID:ig1x+kau超忍のお知恵をお貸し下さい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:21:05ID:Yf/RTt+G0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:28:36ID:ig1x+kauありがとうございます。
ドクロ回収した後、R1押すと噴水の所に戻ったので、そこしか見てませんでした。
今から行ってきます。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 18:32:04ID:ig1x+kau行けました。ありがとうございました。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 21:22:20ID:ZPrLroKd0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 21:36:53ID:wFWGMtSQ0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:26:13ID:FEUs9V6S0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:29:10ID:6H1ed3vJ0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:51:47ID:iR0c5+ef下手でもどうになった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:02:07ID:TpFN/qcIwikiに無限わきのとこでエッセンス稼ぐといいって載ってるけどノダメで雑魚何体も倒せって事ですよね?その雑魚にやられてるんですが・・
これやる価値ありますか?普通に進めた方がはやい?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:09:04ID:8qhQx2jXΣ2の超忍なら必要ない
無印2の超忍なら価値はあるよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:18:48ID:TpFN/qcIにしても超忍雑魚戦でもずっとドキドキするからなかなか落ち着けないね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 04:44:23ID:uCbiBJL9あっち向いてる金ゴルの球急にこっち飛んできて
アレクに固められてエリに床されて急にタゲ変更されて
ゼドの波こっちきてエリに掴まれて天狗にテロ連発されて突発ラグられて
〜
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 08:26:43ID:Xd5JmGizフレンドさんも増えたからまだまだニンジャガ楽しめそう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 09:53:52ID:VM81o4sQ0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 10:37:05ID:Xd5JmGiz女神出てきて絶望してたのは泣けた。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 14:09:22ID:OzNDZULL手伝ってもらうのかw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 21:29:31.27ID:jhKdy0kG0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:11:20.47ID:8qhQx2jXしかも一年くらい前によく遊んでた猛者IDも
いっぱい戻ってきていて吹いたw
ところでベスト版ってなんか特典ついてないの?
トライバルスピリッツや赤コスDLCコード付きとかなら
買ってやるのに〜
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 22:11:30.84ID:BXkMEE3P0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:02:34.04ID:v7zYtGe+無線LANは勘弁だけどな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:20:58.42ID:guYbYnQ20362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 02:54:47.69ID:RujdTtn90363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 07:48:53.28ID:7BbMwvtn0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 08:40:44.23ID:F1Gseijs勝手に壁作るやつは来るな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 10:50:23.04ID:OEsw/83Uきしめんケーブルでも引っ張ってくれば壁に穴開けなくても済むし
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 12:59:27.24ID:3PXj5bsp海外相手はちょっときついけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 13:22:27.00ID:v7zYtGe+体感できるほど違いがわかるよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 13:24:57.79ID:MCYxKVkL日本人って回線ちゃんとしてる人の方が多いからさ。
でも特にニンジャガのCOOPってラグ関係にすごい弱いから、俺もできる限りは有線でやった方がいいと思うわ
そりゃどうしても無理ってケースならしょうがないけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 21:50:51.21ID:ylg1rQZq0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 22:02:33.57ID:AFUKtYh4組む相手によってヴォルフの投げ避け・・れてないだと!?とかあるw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 01:51:05.47ID:3hBaUeYS超忍で投げと下から腹に鎌刺すのが避けれないから即死祭りで倒すのに4時間くらいかかったし…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 02:01:50.95ID:/wsmfQWQつもりで前に裏風すれば後ろにまわれる
鎌刺しは判定が早いから振ってきた鎌を避けようと
しても間に合わない、モーション見たら避けろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 02:40:46.04ID:3hBaUeYS次ヴォルフに会った時はフルボッコにしてやるし
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 07:19:33.18ID:+dSH1eo70375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 10:11:56.36ID:JcXS2otBどっちが2幻心引き付ければいいのかね?
ホストがアタッカーって解釈の方がいいのかなぁ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 10:57:58.26ID:5Ic01Mujの方が良いと思います
最初の1回目でゲストが玄心アタッカー位置へ行ったら正直ムカつきます
私だけかもしれませんが
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 11:00:10.77ID:JcXS2otBそっか。悪いことしちゃったかな。
でも徒歩できないし、幻心の練習したいし、ホストになると張り切り新規さんが
暴走して天狗拝むのも精いっぱいになるしなぁ。どうしたもんか。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 11:04:10.06ID:iwqqwj+7相方頼りの人は婆自体に近づいてこない事も多いし
アタッカー側にいる事はあんま無いけど
>>376
俺は徒歩の練習できるーってむしろ喜ぶ方だw
でも一戦終わったら相手にメッセージで頼むのがマナーだよな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 13:43:57.43ID:51qaffuz常に白目むき出し状態
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 16:49:21.88ID:okwzRzb8コツとかないですかね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 16:52:49.63ID:51qaffuzひきつけて裏風。それしかいいようがない。何度もやればタイミングも覚えるさ。
空中弓→手裏剣でも避けられるけど、そんなことしないで普通に避けた方がいい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 17:18:01.57ID:okwzRzb80383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 17:21:22.43ID:HAyCA/93アレクセイの進行方向に避けると密着できて攻撃しやすい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 17:26:31.44ID:okwzRzb8ありがとうございますやってみますね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 21:50:26.48ID:r6yN2t8R個人的に女キャラ嫌いってのもあるけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 17:42:03.21ID:ymXHiI0N明らかに1年5ヶ月に及ぶ激闘の影響だ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 18:02:35.77ID:MyeTALpvゴムだけオクで買えるは助かるわ、店頭でも売ればいいのに
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 18:05:23.47ID:qQ6u43+k0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 18:20:11.29ID:W/ac6FyH0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 10:39:28.85ID:kfIGv2AL今は純正高いからホリの連コンでやってるわ。こっちの方が丈夫で良い!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 19:37:27.08ID:ips1RrCI離すと勝手に歩いて行ってしまうという
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 19:40:24.85ID:NpaCt4wa0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 07:07:29.80ID:XJTLHuFa家のも似たような症状になったな
スティック根元が干渉してニュートラルが出ないのが原因だった
買い換える前にメンタムとかミニ四駆のグリス塗ってみれ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 09:47:20.13ID:j9C24UkN0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 12:34:08.94ID:JUVRLy5/メンタム効くのかw
尻穴に塗るもんだと思ってた
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 13:29:03.77ID:GC4p8iLv慣れてきたほうが裏風出ないよなw
軽く倒すのが駄目みたいだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 14:23:39.49ID:nrWBn//r軽くがダメというより
ニュートラルにしっかり戻ってなかったってだけでしょ
つーか滅却とかいろんなタイミングが合わん超忍4うぜー
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 14:35:08.91ID:lkgbmeLxなんか疑問が解消された感じ
ちょっと意識してやってみる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 14:52:27.10ID:4vECjIqYニュートラルに戻ってないってだけではないと思うよ
俺魔神の溜め斬りとか、いつもガード解いてニュートラルになってるかどうか棒立ちして確認してから裏風出してるのよ
それでも出ずに棒立ちのままで裏風が出ずに死亡とかあるし。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 15:04:26.88ID:DdD4aK0G0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 16:51:48.77ID:GC4p8iLvガード中の向き調整みたいの何か意味あるんだろか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:50:19.42ID:4vECjIqYやっぱ欠損忍と違ってちゃんと増援でちゃうのね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 22:20:19.48ID:Yh7vgtXSTMで戦略的に意味あるのって爪忍(悟り05)と9連ロケラン持ち(超忍04)ぐらいだと思うよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 09:49:26.63ID:MpVbJC2M落ちてるチートツールを使ってみたら
まったく体力が減らないので相棒CPUのままでも余裕でした
おまえらせいぜい苦労してください^q^
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 13:39:08.04ID:44FZXDxI0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 09:05:17.58ID:SrxsvnwQ0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 09:13:58.89ID:j+Yz1hsR0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 12:34:56.45ID:brU1e8yy0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:08:07.03ID:U6IADgzS0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 16:16:41.37ID:7uMf0riJ素性不詳な落ちてるツールぶっ込むとかすげえな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 18:45:59.51ID:hx+6gyPeもしかして1やってないと話わかんなかったりする?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 20:59:53.82ID:U6IADgzSプロローグで説明されるし知らなくても楽しめるよ
ストーリーなんてあってないようなものだし
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 21:37:44.82ID:rIiYPNjA詳しくは聞いてないけど俺の知り合いは変なツールぶっ込んで請求メールやらいろいろきたらしいけどな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 22:26:08.20ID:oC+E3Gpmストーリーはあってないようなもの
PS3だと難易度はΣ2の方がΣ1より簡単なのでよほど自信がない限りはΣ2を薦める
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 22:52:15.17ID:giKMfY3W幻心が3体出てくると処理落ちするし
死にまくってタイミング覚えるしかないか・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 23:05:49.66ID:O+GDYpMs最近始めたわりには余裕があるね
オレなんか死にまくって即ヤメしたよ、何日プレイする気にならなかったし
あの絶望感は今でも覚えてる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 10:33:48.68ID:KJ+b1TVg途中で死亡動画になってて泣けた(´・ω・`)ガッカリ…
これなんなの死ね!まじで、死んでください
まぁクリアしないと動画アップロードできないからクリアの証明にはなるよな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 13:13:33.92ID:QK5BcD8nリプレイ動画は稀にズレが発生してその後の行動すべてズレることがある
もしくは一定時間以上の長さになると自キャラの動きが止まる
らしい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 14:55:14.59ID:rHly/4ry0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 15:40:54.72ID:1aAF+MAu上手くいった時に保存しておいて後で見直してニヤニヤできるのはいいw
あとは人の超絶テクを気軽に見れるのがでかい、
わざわざ自分のプレイキャプチャーする人なんて少ないしな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 15:55:09.71ID:UUmcIry/500万とか600万までカルマ得てるのはどうやってるんだ?
特に極み3のランキングトップはどうやってるのかが謎
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 16:27:05.18ID:Ln2vDLZY0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 16:32:01.47ID:UUmcIry/それはなんとなくわかるんだが極み3は5000万カルマ超えてたんだよな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 17:02:32.97ID:ETOyJyIY0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 21:36:10.00ID:a0BuGndU倒れた時に頭を攻撃しなければ腕の耐久力が回復するから
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 01:31:09.52ID:wo+lrg/5>500万とか600万までカルマ得てるのはどうやってるんだ?
これは俺もずっと疑問に思ってた
>>425の言う通りだとして、大仏が出るとこはそれでいいとしても
他のステージとかはどうやってんのかね?
チャプチャレのランキングとか見てもやたら桁違いな人が居るけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 06:14:59.09ID:o2+0ycqR知ってる人いたら教えてください
昔極み4でレイクル+鎖鎌絶技連発で20位ぐらいにランクインした覚えがある
聞いた話だが超忍3でトンファー絶技連発でアホみたいなスコアが出たとか出なかったとか
やはり真面目にハイスコア目指すなら低下力の絶技をあてまくるのがいいのだろうか
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 07:24:14.37ID:Z2Y3B2kB0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 10:21:26.27ID:yogz/H/J大仏は>>425の言うとおり絶技で行けます。強者1で確認しました。
時間さえかければカルマは軽く100万超えることができます。
CPUと一緒だと勝手に攻撃して終了するのでダメっぽいですが。
チャプチャレ6、しかも忍びの道で900万カルマってどういうことだよw
0430!ninzya
2011/03/04(金) 09:26:38.34ID:1AxOLnZ8〜 ゲーマーズ・パーク 〜 ゲーム情報なら何でもお任せ♪
http://gamers-park.com
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 12:00:33.21ID:A9wzI4Szフィニッシュで吹き飛ばさない絶技を当て続ける。
紅葉、あやねでもいいが、棒回転絶技でもいい。
他にはスプリガン&人狼&ガージャでも可能。
こいつらは棒じゃないとできなかった気が。ちとうろ覚え。
ガージャは棒のLV1絶技のみ。こいつだけは繰り返しのタイミングが若干シビア。
>>429
いずれにしても「誰にでもできる簡単な作業」だから
900万とか言ってもだから何?って感じなんですけどね・・
女神も破壊した腕に絶技を当て続けるだけでできます。
ご参考までに。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 12:15:09.51ID:q7fyLRqb女神の倒したほうの手に絶技
5時間6時間じゃ1位は無理
普通ステージは無限絶技
この2つはハメみたいなもの
忍びの道1とか
人型の稼ぎは知らね
超忍3とか極み1とかのボス系は
ちまちま削る&絶技組み合わせ
ボスのカルマ稼ぎは
かなりのテクニックがいる
上位のフレにやり方聞いたが
とてもじゃないが無理だwww
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 12:34:40.12ID:b31c4mNg暇な時にでも挑戦してみようかと思います。
TMでひたすら絶技で何時間もなんて考えたくないですw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 21:14:45.15ID:zscsdEZ50436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 23:07:26.29ID:l6/tdgMQ0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 08:54:02.59ID:nIIYnQmX黒ヴァンゲルフとか金毛とかは回転絶技で。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 10:28:53.32ID:FpvEX8em三発目が当たればほぼ確定で欠損、んで着地後に滅却
□△△△にすると敵が吹っ飛ぶので注意
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 10:55:11.19ID:sJUoU7iX棒はこれから使っていきます。ただ、爪はなかなか使いづらい・・
もう一つ質問なんですが、大剣って改造する必要ありますか?大鎌あればいらないですよね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 11:06:17.89ID:nIIYnQmX使いにくかったので改造はしたけど使ってなかったですね
大鎌も特定のボスに使ったくらいだったので今思えばそんなに必要でもなかったような・・・
一押しは棒。これなかったら私はストーリー超忍諦めてたくらいでした。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 12:46:50.21ID:9PvMxhUe0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 23:56:34.00ID:W/3cx7rx0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 21:21:36.39ID:yDdtCOMh441さん、442さんありがとうございます。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 22:49:51.21ID:zWjo6NlN今更だが2刀だと踏みつけから△△(空中からの斬り下ろし+着地攻撃)で安全に腕欠損しやすいからそのまま滅却
トンファーだと石割(飛燕)神薙△で首欠損しやすい
というかトンファーだと絶技か
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 08:47:01.62ID:2GsVUQ8W絶技溜める余裕ない場合によさげ
△から神薙いけるのもいい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 19:51:42.78ID:+imvk+1X□神薙△だと神薙後に掴まれることがあるからやめといたほうがいい
トンファーで絶技使わずにガーシャのいい対処法ないですか?
飯綱はすかるし神薙△で首欠損しにくいし
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 19:54:50.23ID:IoVTRMEPなんか回りにどうしても潰されてしまう。
位置取りが悪いんだろうけど。
鎖鎌で慣れてしまうとダメだな・・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 23:13:19.43ID:2GsVUQ8Wガージャってトンファーの打ち上げが2HITして無駄に高く浮くのがなぁ
踏みつけ(風路)から攻めてみるのはどうだろう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 23:16:13.45ID:ZEZD17HB気持ち悪いだろw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 04:06:49.44ID:3mcsYDvt忍びの道とかでも誘われれば嬉しいもんなんですかね?
上手くなってからって思ってたらまだ誘ってなかったよごめんなさい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 06:31:51.05ID:y5K7rOKQ0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 07:05:19.38ID:FTa+4cLU超忍でKillカルマ29だった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 10:04:14.02ID:r/be/kSCこっちから誘ってみたら
「今度また誘ってください」という返事を貰ったんだけど
フレ登録依頼送っておきながら、向こうから誘う気が無いって事・・・?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 10:26:41.63ID:xYShaU8m0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 12:58:42.69ID:SiUVhwOX遊び終わったらおつよろメールを送ったのにシカト、
それから連絡無しとか普通だなw
そもそもプラチナとったら全くやらない人が多い
>>455
相手がニンジャガやってるなら気軽に誘ったら、
他のフレとTMやってて相手にできない場合もあるけどね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 13:25:30.56ID:UvlotEZZで、フレと遭遇したりする
「おま、誘えよw」ってお互いになる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 13:29:57.64ID:or87/Hy4おれの事嫌いとか、苦手なんだなって思ってる
いっそ削除してください、こちらでは判断つきかねます
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 14:01:50.14ID:1T5dGpFoそもそも招待のシステム知らないかだろうな
外人だとフレ依頼&共闘依頼がセットで飛んでくることも珍しくない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 14:17:48.57ID:UvlotEZZ俺みたいに野良好きなのかもしれんし、フレ増やしたいだけでフレ申請しただけなのかもしれんし
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 14:20:48.26ID:O/JOtCtYありがとうございます
忍者系は踏みつけから着地↑△△神薙△で腕欠損+滅却or欠損しない+首欠損で9割9分瞬殺できるんですが
これで同じようにガーシャも欠損してくれるといいんですけど
ガーシャは動きが速いですから踏みつけ着地絶技も間に合わないですし
こいつほんと苦手です
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 14:25:14.30ID:z5qNg4uN断わりのメッセージ送った後に、セッションに参加されるときまずいし。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 14:54:26.10ID:MxmDnOasフレ依頼だけしてきて全くそれっきりの人が自分にも数人いるわ
右上に 「オンラインになりました」みたいな表示出たときのラグ要員にしかなってない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 18:03:07.69ID:JoCUXGAv0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 19:35:00.61ID:xYShaU8m0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 23:59:39.27ID:k6CzHeXJ1週間だけ待ってやる
そしたら誘えよ、分かったな?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 00:18:57.22ID:j1RO4U4Gしかも無言どころか無音?
嫌われてるのかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 03:44:33.15ID:62EcBI23「今時間有りますか?よければxxx(ステージ名)手伝ってもらえませんか?」
とかあったら手伝おうって気になる
まぁここまで丁寧でなくてもいいが
特に上忍以上超忍未満はステージ重要
極み1とか無理ですw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 09:01:48.35ID:VZHgFwIQヒ =r=;'
ヽ二/ < 1週間だけ待ってやる
( )
| | |
.(_)___)
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 09:06:23.29ID:VZHgFwIQ下手がなんだっていうのさ
別に下手でも構わない、俺も下手だしな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 10:24:19.64ID:zms9h15cこちらを試しているのでしょうか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 12:28:00.30ID:hMtTQ0Pw0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 12:38:56.45ID:zms9h15cゲームがと言えば面白いです。
今のスレの流れであれば、たまにはこういう時もあるでしょうって感じです。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 13:00:18.48ID:hMtTQ0Pwども。最近持ってるゲームに飽きてきたんで買おうと思っていたので。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 14:09:56.99ID:zms9h15cトロフィーを区切りにするとそうでもないですが、自分のスキルという点で
考えるとほぼ永遠というくらい楽しめると思います。
TMのご参加お待ちしておりますので、是非前向きにご検討ください。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 16:10:23.36ID:zms9h15c地震による被害はないか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 19:27:34.24ID:LegMTHDY0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 19:53:01.59ID:hMtTQ0Pw電柱が倒れたtか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 21:39:28.61ID:seE4hObXっていうセリフが今は洒落にならんな
富士山噴火や東海大震災・南海地震を誘発しないか戦々恐々
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 22:21:04.48ID:7jcU12Kq0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 10:34:44.54ID:B/glQofn0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 09:33:42.94ID:qruN0lIm0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 23:23:44.81ID:unAfvCsE0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 00:33:31.01ID:b7rcnQ+e0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 02:21:27.51ID:48BX6/Co0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 02:32:43.67ID:Eone1pGE0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 07:21:24.42ID:h6qbGLx00488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 16:11:50.02ID:b7rcnQ+eヒ =r=;'
ヽ二/ <もうすぐ一週間だが
( )
| | |
.(_)___)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 18:16:16.35ID:uJgjwY3tありがとうございます!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 16:10:59.81ID:UEeJcOqhクリア無理ですわ。私の腕では。
雑魚忍は何とかなるが火炎、銃攻撃、が
どうにもこうにも避けれませんわ。チャプ3の電車男で詰まってます。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 16:37:16.99ID:iThhwWIgシーマンまでいければ山場は過ぎてると思うけどな。
シーマンは基本的に背後とって弓3,4発ぐらい打って、
急いですれ違いを繰り返せば無傷勝利も出来る。
飛んでくる雑魚に反応できるかどうかだろうけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 23:46:42.05ID:UEeJcOqh0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 23:54:02.29ID:gHtMdl31頑張れ!タイミングは死んで覚えるしかない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 01:01:48.09ID:h1ps1gM20495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 01:02:59.92ID:h1ps1gM20496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 01:36:02.70ID:PnMhV9bd0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 02:50:48.39ID:47sqQm0z0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 18:34:49.89ID:IbEu7wjT超忍でも常時金ゴル3体くらいで追加含めて5体だったと思うけど
てきとうに棒回転絶技でもOKっしょ
囲まれてやばいと思ったらとりあえず踏んでおけばいい
無印2超忍のシーマン前なら鬼畜だけど、、
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 18:53:46.99ID:PnMhV9bd火の玉にびびってちまちま爪で欠損狙ってたわ・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 19:32:04.53ID:vLBELHu3爪でスライディングして滅却するだけの作業で終わるし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 19:40:20.95ID:2V1scLuuやはり鎖鎌サイコー
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 22:31:23.82ID:xQP5+maA0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 22:51:20.91ID:1Vu4rNhmマナーっていうか、慣れないうちはタイマンのほうが事故率は格段に下がるので
クリア率は上がる。一掴みで3回死ねるほどのダメージだからねw
でもお互いタイマンでも全て死なずにクリアできる技量があれば、二人でタコ殴り
したほうが楽しい。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 08:38:15.84ID:ZnT3RYra0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 09:49:28.78ID:odY3ByeZ無理だねぇ。1対3がどうやっても無理だし、CPUも頑張って突っ込んでくるから
すぐに死ぬし。
極み2だったら幻心まで行くのは余裕だけど、幻心出てくれば10秒経たないうちに
CPUは死んでるよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 13:42:27.72ID:2n9a1xYj0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 00:33:34.04ID:t/w5bScp0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 00:53:15.99ID:uCRZsei9そんなことないよ〜!人はまだまだいっぱいいるよ!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 09:51:48.81ID:e5j04DRi蜘蛛の攻略教えて下さい。龍剣レベル2の時点でダメでしょうか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 10:58:56.89ID:uCRZsei9ダメじゃないけど羅刹の動きをよく見てちょくちょく反撃すれば?
パターンわかれば簡単だし。
それか龍剣なら□△□□△の繰り返しかな?タイミング合わないとすぐ死ぬけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 13:48:01.13ID:86mdjuRB噛み付きの避け方って後ろにジャンプ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 14:13:05.26ID:bwuSmJsq攻撃避ける→□□△○→裏風で距離詰める→攻撃避ける→□□△○・・・ループ
龍剣ならこれが簡単かな
△or△△使った方が早く倒せるけど、羅刹側の反撃バリエーションが増えるので相対的に難易度が上がる
噛み付きは引き付けて裏風。掴みに対して水平方向(横)に裏風した方がタイミングミスによる事故は減る
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 16:24:51.13ID:zm/oMk6c自分は両手を広げてのつかみは斜め前に裏風してすれ違うように避けてる
片手でのつかみはつかもうとする手の反対側に裏風してる
特に両手広げての方は早すぎると追尾してくるので引きつけることが大事
ちなみにTMとかだったら2刀で攻撃避けてから↑▲回転△でうまい具合に回転△の無敵時間とつかみのタイミングが重なってくれる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 16:40:42.84ID:86mdjuRBありがとうございます。
死闘の末倒せました。蜘蛛でここまでなんて・・
けど、なぜか諦めないでついやってしまう。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 18:07:09.43ID:xR0dWNuJ0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 18:09:25.01ID:s1UxZC4cアレクセイより死ぬ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 18:15:32.37ID:cqnI0fpj途中、掴みしてきても掴まれない
最初の□がスカったり最後の△がヒットしなかった場合は様子見
もう倒したみたいなんで需要ないか
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 18:33:42.79ID:5WJkJv9E0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 01:09:00.60ID:V6ZAbFDl0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 10:15:43.81ID:q3cFQElC0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 10:55:36.56ID:laPWvqbp>龍剣レベル2
棒を鍛えておけば回転絶技が使えるようになって後々楽なんだが
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 15:17:54.00ID:GBiv7sSQ0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 16:10:02.29ID:JhWl6tpLごり押しと運でチャプター5まで来たけど、最後の戦いで忍法使いの忍者が邪魔。ヴァンゲルフにも瞬殺されるし。皆さんはどうクリアされました?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 16:30:24.13ID:NsabShMM妖忍は出現位置が決まってるからどっちか片方を投げでハメ殺してもいいし
出現と同時に絶技かましてやるのもいいと思う。残った方は2段ジャンプの絶技引導で
金ゴルも出現位置決まってるので絶技で良いかと
欠損もしやすいので欠損狙いで滅却するのも安全だと思います
ここクリアすればセーブされるので天狗戦で死んでも大丈夫
天狗からやり直せます!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 19:06:06.52ID:OramQmyQそのときに掴み攻撃してきたら、↑△△神薙ぎ△で無限ループする。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 19:08:16.68ID:GBiv7sSQ0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 22:03:44.04ID:0PJTUTVQじゃねーよ外人www
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 01:17:27.31ID:eaprP/Vy棒の□□△って欠損しにくくありませんか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 03:57:10.11ID:55ZJKRsi敵種にもよるけど□△J弓の繰り返しがいいかもね。
棒を鍛えておけば〜ってのは、多分 回転絶技のことを言ってるんだと思う。
1回転▲ね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 11:49:02.28ID:eaprP/Vyレイチェルでマルバス戦なのですがシャドウをどう対処すればいいんでしょうか?どっちかにかまってたら瞬殺。つーか、シャドウのヒエンが腹立つ、強すぎ・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 12:08:46.07ID:QKrS5Wm8□△△△だっけかな、投げる奴これを繰り返す
1体投げたら離れて安全な位置に来たらもう1回投げる
もしくは固まった状態で忍法かな
シャドウが死んでエッセンスが出たら絶技引導でマルバスにエッセンスを取らせないように
すれば、なお楽になると思います
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/25(金) 20:18:53.02ID:eaprP/Vyありがとうございます。なんとかクリアできました。あやねのチャプターやるのがいやだ・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 00:31:29.70ID:tBDKx7Tm頑張って!あやねも投げハメで行くのもいいよ!
とにかく妖忍を先にという感じと、飛燕使って首欠損狙いで!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:36:15.67ID:rmD1n92qスプリガン、アマゾニアンデスワームがウザイです。大鎌絶技で蹴散らしてますが鉄球ってガードしてもかなり減るし、地面からいきなり出てくるし・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 12:56:15.71ID:1d1EjxOaスプリガンは思いきって近づいて欠損滅却狙いのがいいかも
割と欠損してくれるから蹴り倒しに注意すれば結構楽
アマゾニアンデスワームは周りの蟲を数体倒してから閻魔で絶技引導ループとか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 14:14:53.03ID:AjQMco/Q酸の池→池に侵入せずに、戻って手前で大剣や鎌の絶技で近づいてくるワームのみ撃破
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 14:28:36.06ID:I6pdfBuhデスワームはスーパーアーマーにさえならなければ棒の△連打で楽勝
ここまで来れたから後は大丈夫でしょう!
後半は体力も上がってきているはずなので即死もしにくくなっていますから
楽しく進めてくださいな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 19:32:08.08ID:rmD1n92q0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 20:35:04.81ID:rmD1n92q0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 21:37:27.25ID:dNW2kaZs普通に裏風で避けれるはずだよ
もしかしてジャンプしてよけてる?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 21:47:55.66ID:AjQMco/Qスティック倒したまま固定してL1連打すりゃ避けれるでしょ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 21:55:37.43ID:rmD1n92q裏風ジャンプで避けてます。時計回りに回って近づいて大鎌ヒエンをねらったりします。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 22:09:24.99ID:LBVQ58U6血雨を安定して避けれない人は
最初に避けだすタイミングが悪い場合が多い
エリから心臓が飛び出してその心臓から血が
吹き出してから避け始めると裏風連打でも
裏風ジャンプでも安定するはず
ちなみに本編やチャプチャレなら始まった瞬間に
エリの足元まで接近して心臓を画面外に出すと
当たらなかったりする
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:00:40.85ID:WHARQNxU0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:18:46.24ID:xKkYP2mY0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:58:49.88ID:kpFWAr4J0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 00:08:51.13ID:fM9hbwaKありがとうございます。色々探してました
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 07:48:32.54ID:ajuaQzB9ムービー後の飛びかかりがどうしてもよけれなくて即死してしまいます。
おかげで犬エリアが余裕になってしまった。
ムービーあと、即裏風とか首切り投げ用のジャンプ?とかしてみるんだけど、捕まってしまう。
ご教授願います
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 08:41:04.43ID:s+xTc9CO即裏風ではなくて飛びあがったら裏風。
相手の動きをよく見て入力しましょう。反撃は棒レベル2だったら回転絶技等で
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 08:53:35.34ID:ajuaQzB9最初の奴は画面で確認出来なくないですか?
ムービー終了直後にいつも死にます。
勘でタイミング測りますか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 09:00:47.63ID:s+xTc9COもしかしてジャンプした後姿が見えなくなるってことかな?
ジャンプする際に変な声だすからそれからおおよそ0.5秒くらいして裏風。
スタート位置の後ろに飛ぶとよろしくないので、左右のどちらかに裏風したほうがよいです。
ここですが早く倒さないと金ゴルの増援がどんどん来るのでスピードが重要です。
なおチャプターは3です。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 11:40:37.74ID:MHSKI3oF嫌われてんのかな自分
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 11:48:43.75ID:W/2skQkv0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 11:59:16.45ID:MHSKI3oF別にラグくないし、青玉出たときは絶技しないよう気を付けてはいるんです
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 12:17:52.44ID:EozctYcS最近よく勝手にサインアウトしちゃう
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 15:21:25.24ID:EJ8XAyV10557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 15:22:30.35ID:5XyVgjU2いえ、ムービーが終わると突然飛びかかってきませんか?
注意してみましたけど、声聞こえなかったです。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 15:49:56.98ID:qzaxUmsWジャンプで避けれんかったっけ?
とりあえずムービー終わると同時に×□同時押し連打で風駆だして空中弓撃っとけば?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 15:56:48.48ID:5XyVgjU2そうですね。
頑張ってやってみます。
ミスすると即死ってのが辛いですね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 17:33:20.60ID:s+xTc9CO最悪はムービー終了と同時に忍法でどうでしょう?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 17:45:07.76ID:fM9hbwaK0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 17:45:35.72ID:X2NyEHfu大丈夫
外人以外ほとんど切らないだろう
回線の相性とかあるし
有線でも。
特定の人はフレンドでも
よく途中でよく切れるから
何回も仕切りなおしすることもある。
ステージによるが
切れない人は切れない。
だから気にしなくていい。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 17:52:08.45ID:X2NyEHfu追記 ちなみにおれは
絶対切れない相手が1人。
あとはみんなよく切れるぜ。有線だがな。
562の日本語と記号ミスった。
>>561
まだいるから頑張れ
難しいが楽しいぞ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 17:54:07.62ID:qzaxUmsWなんかの歌の歌詞かと思ってしまった
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 19:17:32.54ID:fM9hbwaK買う事にします。ありがとうございました
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 19:37:02.55ID:pQhUmKKA0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 23:30:47.40ID:OvQM/Rkfゼドニアスは大したことないけど、カメラが・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 06:21:38.32ID:DpwIZoMq画面の右下に表示されるだけなのがあんだけど
これどうやんの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 09:37:33.61ID:3BrWxU7/リプレイ動画
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 12:21:30.26ID:F7ENhyEC極みとかの処理落ちで実際遊んだ時びっくりするだろうなw
0571559
2011/03/28(月) 12:42:35.33ID:y8nQ7+Hd忍法も間に合わない?俺の反応が悪いのか。
ラグが解消される頃には死んでる。
チャプターチャレンジでやってみたら避けれた。超忍モードの方が飛び込みが早いのか?
もう三桁は死んでる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 13:13:10.19ID:F7ENhyECムービー飛ばせば敵のジャンプスタートから始まらないっけ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 13:15:13.17ID:3BrWxU7/え?まだ詰まってたのか
ラグ解消ってあそこでラグは無かったような・・・
反応的な問題では?
0574559
2011/03/28(月) 15:23:05.91ID:y8nQ7+Hdどうしてもムービー直後の飛び込みが回避出来ん。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 15:25:04.22ID:3BrWxU7/今ちょっとやり直してみたけど、ムービースキップなしでやったら画面が
通常のプレイ画面に戻りつつ、金ゴルが動き出してる。
水面みたいな画像の瞬間にはジャンプし始めているから画面が正常に戻って
からだと間に合わないかもしれない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 15:54:37.82ID:xjJV1wFoあっなるほど、ありがとう。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 17:06:38.78ID:3BrWxU7/そう言う感じにとらえてください。
画面にうっすらと金ゴルが見えたらもう入力できるはずです。
スキップしても同じ感覚で行けると思います。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 19:54:48.02ID:bBD8taK8幻朧鵬翼ってのが出ない。これも空中飛燕の技ですか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 21:36:28.34ID:pDaMyzZ9難易度はノーマルです
このステージはでないのでしょうか?
もし、出ないのなら他にでないステージがありましたら教えてください
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 22:27:00.48ID:wiyyK2HHチームミッションの超忍03なんですが、
アレクセイがどうも苦手です
何回やってもクリアできない(/ _ ; )
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 22:35:24.93ID:b76nc79Fチャプチャレで練習してる?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 22:38:28.28ID:vEbk0K1a入ってきた人が2刀持ってきたら
全ておまかせでクリアできると思うよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 22:50:01.56ID:wiyyK2HH一向に慣れないです
超忍エリザベートとかは意外と楽に行けるのですが…
難易度悟りあたりに落としてもっと練習してきまつ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 23:25:09.68ID:e2GQFVCj0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 08:50:40.43ID:zsouuky+どう苦手か書いてみて
エリザベート行けるならちょっと練習すればどうだろう?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 15:01:20.74ID:PVzNQ/ob0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 16:02:11.55ID:zsouuky+おめでとう!
TMの参加お待ちしてます
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 20:32:17.39ID:gWBgQy250590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 21:34:58.07ID:DM8IwiCx何で刺したんですか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 22:17:41.66ID:rGKSh/wU空中投げの方は一撃死だったと思うけど
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 23:11:22.97ID:x5jRB+FO何度やってもダメだったんで諦めた記憶がある
紅葉やレイチェルは空中で割り込めないのかな?
あと冥府とか
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 23:25:02.71ID:NosHVp4Rクリアタイム10万、撃破10万、カルマ1万、忍術10万の最高点にもかかわらず
評価が頭領にしかならないので、同じステージをやり直すと上の点数で超忍とれました
前回と変わったことはクリアタイムとセーブ数ですが何がいけなかったのかわかりません
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 12:53:07.33ID:b53bD+Cp3つとも割り込み自体は可能。
この3つの中では、一撃死させられるのは紅葉だけ。
冥府は通常ダメージ、レイチェルのは受身を取られてダメージなし。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 13:57:41.77ID:ojcLO6yZ0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 17:02:34.31ID:mB6ZItUvチャプターだからアイテムごり押しできないし
何の武器が一番やりやすいですか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 17:15:05.47ID:Gma/1PH+0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 18:51:43.66ID:mB6ZItUv0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 13:51:26.79ID:Z3OvOE3Y0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 14:13:07.77ID:dGo86bcoはじめはみんな下手だから気にすることないよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 16:12:55.40ID:aoBSh/Ba死んじゃうとかだったら手数落として死なないように意識してみるとかそういう方が大事かもな
極みとかならまあ頑張れw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 17:08:04.06ID:64J8mFJ3トンファー>2刀・棒>鎖鎌>>龍剣・爪・フレイル>>>>閻魔・サイズって感じかな
ただステージとパートナーの技量次第ってこともある
あとはお遊びで相手と同じ武器を使ったりもする
私自身最強の武器はないって思ってるので好きな武器や得意なのを使うことをおすすめします
それと下手な人を観察してると武器がどうこう以前に敵の群れに自分から突っ込んでいってることが多い
倒すことより倒されないことが大事
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 20:58:42.68ID:Z3OvOE3Y>>601
>>602
ありがとうございました。参考にして少しでも頑張って上手くなります
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 07:50:00.91ID:tjf1mhCGJUMP弓やボタン同時押しのアクションが難しいらしくてどう教えればいいかわからない
何かコツみたいなのありますか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 08:45:35.52ID:EFqBE+22いくつの子か知らんが、純正コントローラーより社外の連射機の方が良い。
デュアルショックない分軽いし、気持ち小さい。
まぁその子の手がもう少し大きくならんことにはきついかもね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 09:39:10.37ID:tjf1mhCG今六歳で今年七歳になります
wiiぐらいのコントローらならすんなりもてるんですけどね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 09:51:52.01ID:I64ZngOy将来は超忍か
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 10:09:10.97ID:EFqBE+22それはそれは・・・小学2年生か。将来有望だなw
そのくらいの年だと指が短いから忍法とかのコマンドがきついんだろうな。
なんだろう、言葉では伝えにくいよな。嫌にならないように楽しんで
覚えてってくれればいいんだけど。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 10:15:39.33ID:tQby70bU0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 12:15:27.14ID:tjf1mhCG子供の戦い方は見てると結構面白いですよ。
忍びの道のエリを倒せたのはつい一昨日ですが、突進を龍剣飛燕でカウンターするのを見たときは素直に凄いと思いました
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 13:06:12.01ID:EFqBE+22それはすごい発想です。
早速今日帰ったら試してみるとします!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 13:21:28.15ID:Rx6lnE/A飛燕系やゼロ絶技系、空中技系、挙句の果てには退路ふさいでずっとダメージ与えたり
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:38:48.49ID:gRY+p6gG0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 15:33:28.28ID:tQby70bU0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 15:42:43.43ID:/HE39+bZ980円なら保存用に欲しいな、ビックないけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:50:24.72ID:Oz8nlS8Nttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up105094.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up105095.jpg
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 17:47:37.91ID:/HE39+bZニンジャはこれね
ttp://www.gamecity.ne.jp/nobunyaga/
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 18:09:10.19ID:tQby70bU0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 18:32:32.80ID:5fC77fRN0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:29:24.99ID:GGj+HOyn0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 08:50:29.90ID:lvIuQutc0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 09:01:32.97ID:IE8i0kMn街中あるいてるんだなw目立ちすぎだろうw
0623 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/04/02(土) 11:49:15.32ID:1PwwZ78c3のダウンロード体験版(PsStore)はそろそろ出してもよいのでは?期待してます。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 11:59:50.01ID:unVmvbXm確かにw
これはねーわ、と思った。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 14:11:00.26ID:7+NyFKoi0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 08:15:53.79ID:Nh0q7CuC最近は忍者はしのばないし
海賊は略奪しないし
死神は人を殺さない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 12:29:15.21ID:Cl2jXX2U0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 12:36:45.81ID:lysrjuKL0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 17:57:08.21ID:xrmOQbKf0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 02:22:52.94ID:T4Jgf4T10633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 11:56:15.28ID:0bNchIdG棒ハメばっかりしにいくけど良い?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 14:36:54.53ID:2VufBUNETOPだけは復活したみたいだが、何も無いな
調べたいことがあるんだがなぁ、畜生
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 15:13:25.49ID:BOqeSCS4ヴィゴリアンハメメインでたまにトンファーとか2刀でガチで遊びます
ハメもいいけどたまにはガチで戦うと楽しいよね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 19:29:19.52ID:ahMswFUA0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:11:57.97ID:/ji/vIfK複雑なマルチプレイヤーモードか・・・
今年いっぱいはΣ2は現役だな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:28:00.30ID:V+z0NEz0超忍クリアしたから今からTMやろうと思ってるんだけど
まだ極みクリア目指してる人とかいるのかな?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 12:26:45.09ID:J3DVMEFN0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 12:28:56.47ID:llYngqVE0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 14:01:40.42ID:3d0hmcWIさすがに引退かwww
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:00:38.28ID:rtbHqejz自分のリプレイ見てると絶技ばっかでダサくて萎える
でも最近普通の攻撃だすのは怖いし、ゼツギほとんど安全だし被ダメ少なくしようとするとゼツギに頼っちゃうよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:09:09.93ID:vgfgITIO俺は逆にタメが怖すぎてゼツギ使ってない。
逃げ回って隙見て攻撃みたいなヘタレしか出来ん。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:13:22.73ID:iLGk93kC防御によるエッセンスキープと着地引導絶技を使えばタメが怖いとかいう問題はなくなるはずだが・・・。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:19:45.18ID:rtbHqejz忍者相手なら絶技引導ばっかだからあんまためないけど大型の人外は攻撃後の隙が大きいし攻撃頻度もそんなでもないからゼツギしてる
むしろスパ海女が怖くてゼツギオンリー
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:20:01.94ID:vgfgITIO着地ゼツギするためにジャンプしてる間にエッセンス吸ってしまったり
吸うまでのタイムラグで死んだりしないか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:27:31.07ID:rtbHqejz防御ボタンおしっぱでジャンプすれば吸わないと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:28:24.56ID:iLGk93kCいくらでも工夫の仕方がある。
ガードしながらエッセンスから離れてから空中絶技狙ったり、風路つかったりな。
吸うまでのタイムラグって何?着地引導した瞬間に絶技が出来るわけだけど。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:36:43.50ID:/mQXtcRq0650559
2011/04/06(水) 19:54:54.89ID:xdEyAdw8着地絶技するとためモーションはキャンセルできるけど、ためてからエッセンス吸うまでの間のスキが怖いです
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 20:16:31.00ID:kacpdV9fいろいろ相手に隙作ってからじゃないと怖いね
着地際はよく狙ってくるから・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:03:33.77ID:iLGk93kCだから工夫って言ってるでしょ。
風路やJ弓混ぜりゃいいんだよ。
ってか着地引導でエッセンスが吸い寄せられる速度なんてそれこそ一瞬なのに隙を狙われるって・・・
引導以前にまわり見えてないだけだと思うよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:12:06.63ID:+rfCWzyoこんなところでできないできない言ってないで練習してこい
工夫というか努力が足りないだけだ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:39:05.25ID:rtbHqejzそれで色々な技を使ったら絵になりそう
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 21:44:44.95ID:kacpdV9f0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 22:08:45.67ID:YE9Trc2D0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 22:51:01.81ID:hPIEL+Dd0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 04:48:38.82ID:ubSNERiE忍者系の敵(爪忍除く)に踏みつけからの徒桜神薙滅却or篝火崩し滅却がお気に入り
>>642
2刀で□△□□□からの着地絶技がカッコイイよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 07:08:26.63ID:mSSTuqT1なんかそれカッコいいかも
いろんな武器の空中派生技→着地ゼツギは絵になりそう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:36:33.86ID:rZ1JPhAh超忍でだけ追加されてる敵とかいるの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:53:02.22ID:xKV9zO6aビル入る時に敵消してるとかじゃないの?
それかボス戦で沸く雑魚の撃破数が足りてないとか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 22:03:22.07ID:rZ1JPhAhありがとう
ボス戦のもカウントされていたのか
ビルで敵消すってのはゴル二体かな?それは始末してる
もしかしてマシンガンで倒したらカウントされないのかと思ってたわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 22:13:31.69ID:xKV9zO6aビル入って敵沸いたの確認してから外に出ると1Fの敵が消える
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 22:30:39.82ID:rZ1JPhAhそんなこともできるのか
マルバスちゃんのところのシャドウ全部倒したら超忍取れた
助かったよありがとう
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 12:56:20.85ID:kUic/NWW0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 14:38:04.94ID:6eJKAUbt0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 17:35:04.80ID:kUic/NWW0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 18:47:32.55ID:6eJKAUbt超忍頑張ってね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 19:31:57.51ID:kUic/NWW0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 22:15:22.89ID:J2mHJ4xB基本、→△と回転△であってます?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 23:19:30.51ID:ibANdXEy回転△は攻撃やり過ごすついでにダメージ稼ぐための手段にすぎない。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 02:19:02.01ID:exYD7rMzありがとうございます。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 22:43:58.83ID:dOPvfxv80674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 14:59:06.58ID:ZWcDlhXY2刀でハメたいんですけど空中△△が安定してヒットしません
何かコツはないでしょうか?
空中△△がヒットさえすれば後は冥府落としフィニッシュまでハメ続けることができるよう練習しました
棒やフレイルのハメより2刀のほうが格好いいからマスターしたいです
いろいろ試してみたところ踏みつけからがヒットしやすいみたいですけど、そもそも踏みつけ自体が成功しにくいです
ついでにサイズでもはめれるようですがそれも教えていただければ嬉しいです
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 16:49:49.04ID:+mIGFmUUサイズは→△投げを決めたら、あとは→△連打するだけでずっと投げハメ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 22:34:40.96ID:jRbtnXuZありがとうございます
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 01:08:13.48ID:ln4jQitkコツとタイミングをどなたかご教授お願いします!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 07:18:57.54ID:4BQaW8SQ0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 14:31:38.52ID:QN/t+/ya□△始動のと↑△始動の二通りがあるからやりやすいほうを練習するといいよ
自分は□△派だけど、コツは多分着地後最速で入力することかな
なんども練習して頭ではなく指で覚えるといい
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 17:24:49.55ID:x74r5yO/2刀幻心ハメの場合どんな感じでやればいいんでしょうか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 17:59:13.87ID:3/ejQOEU自分がタゲの時は、△△→△(大渦斬)を幻さんの特定の技(飛燕を出そうとしてジャンプした瞬間だったか。補足できる人頼む)に
合わせると自力で浮かせられたような気がする。
余談だけど、フレイルの→△△でもループ可能です。(シビア)
始動を自力でする場合は□でヒット確認してから□△でOK。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 18:12:18.67ID:fzotkG0lうちあげりゃ、□□□・空中弓・着地と同時に□△□□□・J弓で楽にハメれる。
ダメージがウンコだけどね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 18:14:53.28ID:4BQaW8SQ当て方によっては追撃が入らないけど。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 18:19:37.48ID:x74r5yO/色々と試して自分のものに出来るように頑張ります
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:05:45.52ID:Ses2woLoかなりタイミングシビアで最初は難しいですが練習してみます!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 12:25:40.80ID:D1B3uZ3I雑魚で死にまくる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 12:51:12.99ID:BkrcWp96敵に囲まれないように動いてみるといいよ
投げを上手く活用して切り抜けるのが序盤ではいいと思います
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 12:59:18.75ID:kfrLk1cI0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 13:51:02.00ID:D1B3uZ3Iアドバイスサンクス
なんとかCH2まで行ったがこの先不安だわ
先にチャプチャレ悟りやった方がいいんだろうか…
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 14:01:23.39ID:BkrcWp96チャプチャレは武器面で優遇されてるし正直参考にならない
気分転換にやるくらいでいいと思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 14:05:10.65ID:huEIxmtB0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 14:06:09.25ID:dNbTxGk60693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 14:26:24.08ID:huEIxmtB一緒にやるにしろ途中で飽きられるのがこわいけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 14:42:17.84ID:bpqYBD+x極み1,2のクリア数稼ぎ以外の超忍たちは
ほとんど野良のゲスト専が多いみたいよ
あまり見ないID見つけて食いつく感じw
夜から深夜にかけて部屋立てていれば
過疎とはいえクリアに困るほど人がいないわけじゃないよ
俺も復活したしw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 15:09:02.00ID:lYNyGtgW0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 15:38:56.15ID:lYNyGtgW>まず炎の球4連発(稀に6連発)
これ4連発(稀に2連発)の間違いじゃないの?
6とか見たことないんだけど
フン!フン!フン!フン!フウン!とか来るのかな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 18:44:30.78ID:huEIxmtBそうなんだ。この前ミッションに、ほとんど人いなかったんですぐ落ちたんだよね。かなり希望がわいてきた
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 18:47:18.36ID:BkrcWp96時間帯にもよるけど自分でホストしてるとほぼ参加してもらえるよ
日本時間で20〜24時あたりは見えはしないけど、賑わってると思います
自分も毎晩やってますから
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 23:39:36.89ID:h1Iwr5kpいまいち化ける条件が分からんのだけど、捌く時レバー入れとかかなぁ
割と致命傷になるから困る
レイチェルのバックステップとか謎技が結構あるよねw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 09:05:43.90ID:aprJHHobうん、書いた人の見間違いだよね。
たまたま2連>4連が間髪入れずに来たんだろう。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 11:51:13.61ID:nAXWGh59大半はラグが酷すぎてお話にならん
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 13:14:42.16ID:F82S+XT70703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 13:17:50.74ID:c738SIuhよくあります。
ニンジャガも段位みたいな階級作ってくれるとなおやり込みがいがある気がするんだけどなぁ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 13:21:43.68ID:kSDZ1GRT白でもうまいと別赤だなって思うだけだし
ところで最近よう固まらない?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 13:21:48.70ID:kSDZ1GRT白でもうまいと別赤だなって思うだけだし
ところで最近よう固まらない?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 14:35:24.51ID:v4RGUiBuIDが金だとしてもなんで金なのか不思議な人もいるしね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 18:07:16.38ID:3O1Ar7ne0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 18:19:38.06ID:c738SIuh幻心は最大4ヒットしかしないので、ヒット管理ができていないとだけだと思います。
>>287の後半読んで試してみて、意味がわからなかったらまた質問ください。
0709無名武将@お腹せっぷく
2011/04/18(月) 20:00:56.34ID:LMSTp2nJこういうのもヒット確認が甘いとかになるわけ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 00:20:33.79ID:VTc/UNF00711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 00:49:13.46ID:ts6DSFvQ運だよ
どんなに頑張ろうがそれは運
もちろん神薙が遅かったらダメだがそうでないなら仕方ない
運ゲーなんだからそこは割り切れ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 08:59:20.69ID:aFpAoWKK0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 09:14:10.92ID:hG/kC/Lm0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 10:20:40.06ID:4Scjeou50715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 10:50:19.68ID:+7cmwLqSスタートで前後から二匹ずつ同時にきてすごい事になってた。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 11:04:50.96ID:aFpAoWKK無理とはいわないが裏風の移動って直線にしか動かないから。
無限に続く廊下みたいなステージならともかく、ステージにあわせて動かないといけないよね
albyさんとjunjunさんの初クリア動画が裏風ベースでやってるリンクが上の方に
あるから1回見てみるといいよ。
それをベースに完成されたのが今日の徒歩なわけで、裏風だと不完全なのよ
あんまり参考にならんけど、チャプチャレで幻心が歩く距離を確認して
どれくらいなら反撃が飛んでこないかを覚えることが大事。突然の攻撃に反撃できないって
書いてあるので、それは自分と幻心の距離が近すぎるか遠すぎるだけのはず。
ただチャプチャレで周りを回っても固定カメラだから極み2では役に立たない。
単純に1体だけを確実に徒歩で回したいのであれば、TM超忍3で最後の幻心を
フリーカメラで徒歩の練習するとか(相方に断りが必要だけど)
ただ他でどんなに練習したとしても、極み2独特の処理落ちや2体の位置を合わせたり
するのが難しいので、本番に勝る練習はないと思います。
フリーカメラで固定のようにするため右スティックの角度が難しいですが
これは体で覚えてもらうしかありません。後は徒歩の練習に付き合ってくれる相方さんが
見つかるといいですね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 13:49:58.37ID:4Scjeou5ありがとうございます。やってみます
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 17:44:07.47ID:8sckd+lfみたいにはいかないな、どうしても同じ技ばっか使ってしまう
でも格好良さを追求すると危険度大になる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 17:59:50.77ID:9DcK5qBdそのかわり運ゲーとしては他を寄せ付けない一級品になってるし一長一短だね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 18:18:04.41ID:8sckd+lfボス戦じゃなく雑魚戦に個人個人の特徴がでると思うんだけどね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 18:30:48.61ID:TuP0QItR白倒しちゃえば爪忍とタイマン張れるチャプ2楽しいよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 18:33:06.25ID:hJA+kKrw上手くいったものとか気に入ったものアップする。
それが雑魚戦だろうがボス戦だろうが関係ないと思うよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 19:05:27.47ID:V2KQzzEEよーし、パパ張り切ってTM悟り01うpしちゃうぞー^^
ってのも何か気恥ずかしいだろ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 19:06:34.16ID:V2KQzzEE>>720ね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 22:27:13.12ID:STLuxRbj0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:17:33.18ID:n8lf4g0jミッションがレイチェルのイシュタロス+ニケのヤツ以外は超忍コンプリートしてるんだが改めてやると難しいな
つーかニケ+アルマの超忍とかどうやってクリアしたんだオレ
タイマンだとたいして強くないのに2体に増えた途端に運ゲーになるあたり、この頃からハヤシも運を視野にいれてたんだな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 03:19:19.93ID:vEnbdIUd一緒に遊んだ人がシネマ用意してたら落とすようにはしてる
まあTMとかある程度内容予想できるのは途中で消しちゃうけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 09:15:37.67ID:gBY6BVWXこっちから検索してみたらエラー出たんだけど、あれは何だったんだろ・・
メンテだったのか?
ランキングとレコード参照だけはできた。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 10:35:49.47ID:HmE6mRkM共闘中に切断になってフリーズして再起動したけど
なぜかクイックとカスタムが選択出来ない、ミッション選択で△押しても反応なし
って感じで強制オフライン状態になった
別垢で入ったら普通に出来たけど、ローカルの操作にまで影響受けたのは初めてだわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 11:15:10.06ID:0ycF4e0e後クルクルは何かコツはありますか?何か上手く出来なくて
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 12:08:46.92ID:DsieT0DT1 極め1でゲストがいきなりヴォルフに攻撃しにいく
2 超忍3で二人でボコれるスキルがないのに参戦してきて何度も死ぬ
3 極め1でホストがレイクルのみ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 12:16:24.89ID:vEnbdIUdゲスト側が最初2体にタゲられてるからそれで倒せって不可能に近いかと
開幕合体忍術でエリのタゲをホスト側に持っていければ
もしかしたらできるのかもしれんけど
コツというかくるくるはカメラの回転速度をMAXにして
オフでとにかく持続できるように練習しないと、
実戦の処理落ちしてる時にも続けるのきついはず
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 12:19:40.57ID:QU4DvOMf追加で
4 ストーリー未クリアの人
超忍クリアしてとは思わないけど、せめて忍びの道くらいは
クリアしてから来てほしい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 12:27:02.26ID:QU4DvOMfホストだと>>732が言った通りなのでやめておいた方がいいかと
>>204にゲストの流れが書いてある。
補足するのであればエリよりもアレクの近くにいる方が良いと思う。エリはほっとけば勝手に近寄ってくるから。
L1連打クルクルは事故につながる恐れがあるのでヴォルフを倒すまではやめておいた方がいいかと
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:02:21.33ID:HmE6mRkML1連打で絶対死なないレイチェルの方がパートナーとしては有能
初期状態で囮レイチェル側が死んだらホスト側が死ぬ以外で立て直すのは絶望的だからね
ホスト側に対する事故ならまだ何とかなる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:05:36.81ID:DsieT0DT1 超忍3でコス、武器、技も完全シンクロにてふたりでフルボッコクリア
2 極め1でホストあやね、ゲスト紅葉でクリア
3 極め2でWあやねクリア
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:38:29.92ID:0ycF4e0e>>732
>>733
>>734
聞いて良かったです。とりあえず超忍はクリアしたけど今一TMの暗黙の了解的なものが分かってなかったので
ありがとうございました。もしご縁があったら宜しくお願いします^^
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:39:53.09ID:0ycF4e0e>>736
連続レスすみません
ありがとうございます。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 14:09:35.02ID:6xajbo9zわざとこれやってる人いて困る
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 15:06:07.41ID:/pb2tFEh特定しました
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 18:27:58.95ID:QU4DvOMf超忍ホイホイwというかレイチェルホイホイでもあるね
俺もその人知ってます。毎晩極み1か2でホストしてます
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 18:39:21.91ID:aDi94mb40743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 18:48:57.77ID:HTsqeqx90744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 20:16:51.53ID:WTro+Dkfどうでもいい補足だけどちょっと前までは超5立ててた人だよね?個人的には二度と共闘したくない人なのよね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 20:47:14.56ID:6xajbo9z0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 21:03:38.95ID:zpeaG4Uj0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 21:22:48.72ID:SVQQ1tC80748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 21:22:53.51ID:SVQQ1tC80749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 22:07:01.04ID:pouVrv5n0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 22:14:05.32ID:/pb2tFEh0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 00:55:34.59ID:/xSXbE7Do〜なんとかって奴だろ?俺も共闘したくないタイプの奴だわww
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 08:56:51.73ID:FfPV7IvKo・・・・・i だね。ご注意ください。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 10:30:34.60ID:9tjltBo90754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 12:23:04.54ID:UiNJLJMUよく飽きないなって思ってたw
1回もそいつには入ったことないけど、そうなのか。
>>753
これより先は冥府、魔道・・
精進すべし。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 17:15:13.96ID:FfPV7IvK毎日TMしないと発狂しそうなんですけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 18:14:58.78ID:djt4CBa10757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 18:49:17.29ID:6JGbMQUl外人は直らなくていい。
邪魔 鬼畜
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 18:52:07.93ID:FfPV7IvK外人ワロタw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 23:05:38.40ID:6JGbMQUl1位
TM始まって、ラグまるわかり時
対処の仕方
速攻、PSボタンを押しサインアウト
2位
英語のメール野郎
対処の仕方
マザーファッカーと英語で送り
返信してきた場合
常にHAHAHAかFUCKと根気強く返す
3位
急にフレンド送ってくる外人
対処の仕方
速攻拒否にする
それでも数分後もう1回来たことがある。
英語だった。HELP NINJAみたいなメールだ。
LAG FUCKといれたが、しつこい為
33回 HAHAHA FUCK NO SPEAK ENGLISH DORAGONNBOLL HAHAHA
と連続で送った。
外人に言いたいこと
自国で検索できんのかクズめ
言語見てメール送れ。日本語になってるのが分からないのか?
言葉も通じんのに極みHELP??
RAG MAXで極みHELP??
外人同士でしてくんろ。
外人が嫌いなのではない
その行為が意味がわからない。
賛同者はおれの指にとまれ。
5人とまったら
合コンするぞw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 23:15:43.94ID:02n4NlRs気持ちはわかるけどあまりそーゆーやりとりはしない方がいいんじゃないかな?
ほっとくのが一番だと思うよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 01:57:09.53ID:AXZAP6jLどうした?サーバーダウンでイラついてるのかw
外国人でもいいひとはいるが大半が身勝手でむちゃくちゃなのは
みんな承知のことだろう、俺も気持ちはよ〜くわかるぜ
だが落ち着いたらもう一度自分の書き込みを読み返してごらん
その指には誰も止まらんぞw
PSNは前にもあった韓国人ハックグループの再攻撃らしいが
真偽はさだかではない、、
>>751>>752
o・・・・・iってひと、以前は普通に共闘できていたんだが
途中からなんかおかしくなったよね
俺も半年くらいスルーしてるわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 02:07:14.02ID:ls9BbQOP見かけたらすぐ食い付かないといかんなwww
つーかいいかげんサイン印させろww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 02:14:17.09ID:EYP7o6ks「他のプレイヤーとプレイ中です」
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 09:11:57.98ID:hPmA6UUO説明下手なんで分かりにくいですね。申し訳ないのです
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 09:46:27.59ID:9tPgX2SK俺はモーション見て出すポイント判断してるけど
最初はバックステップされたら早い、相打ちならちと遅いで良いかと
いかれた人は一発目わざと食らって2発目捌いてるがw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 11:48:36.30ID:xSEoi11Q0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 12:28:43.08ID:oMY/5bwf0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 12:41:45.94ID:EYP7o6ks何度もやって慣れるしかない。
慣れない内は△か→□(仰け反ったら→▲)でアレクセイの打撃の感覚を把握する。
>>765
二刀なら食らわなくても捌けるよ
というか普通はそうするはずだが
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 12:43:14.12ID:9tPgX2SKマジ?どうやって一発目すかすの
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 12:57:28.28ID:hPmA6UUO>>768
なるほど頑張ってみます。ありがとうございました。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 13:03:21.79ID:EYP7o6ksスカす必要はないでしょw
1段目が離れてなければ、1段目をガードしたあとにそのまま捌けばいいだけ。
捌けないのって2段目が当たらない間合いで1段目の打撃を出された時だけだよ〜。
そんな間合いなら食らっても捌けんよw
龍剣だけは何故か離れやすくて2段目がスカりやすくて捌きにくいけど・・・。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 13:28:39.82ID:9tPgX2SK0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:00:36.25ID:EYP7o6ks特に技術なんてないよ。1段目の間合い次第かと。
TMできなくて暇なので撮ってみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/125518&key=あれくせー
こんな感じ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:27:09.86ID:jQFkO60b横槍ではありますが、ありがとうございます。
自分の理想とする完全な抑えでした。
捌き後の△×3で止めるのは、次に→▲につなげてループさせるということでいいでしょうか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:32:44.22ID:9tPgX2SK>>774
単純に攻撃しすぎちゃうとバックステップされちゃうから止めてるってだけかと
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:37:32.08ID:ii877JMv普通のガードしか知らなかったんで最初は何じゃこれと思ったが。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:41:33.08ID:EYP7o6ksヒット上限が捌き△でワンカウントされるので、安定する選択肢は△×3か→▲しかないです。
→▲だとアレクセイが離れることがあるため、安定材料として△×3にしてます。
ただコレは遊び要素なので捌かないで避けきった方がいいですよ。
3連の途中で→▲を挟めますし、捌き△のダメージが△×4の最終段以下だから・・・
>>775
見てくださったか。じゃあ消すねぃ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:46:07.90ID:9tPgX2SKこのレス見てできたわ・・ガード1回離すのか・・・
>>777
わざわざありがと、こんな方法があるとはw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:52:08.72ID:9tPgX2SK4段目投げの場合は反撃どうすりゃいいんだろ
てかこんなのやってる人組んだことねぇ・・w
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 14:57:01.56ID:jQFkO60b回答ありがとうございます。
自分で色々と試しながら、身につけていきたいと思います。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 16:41:40.63ID:hPmA6UUO0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 16:47:10.13ID:jQFkO60b自分は光環境でしたが、青表示の良好でした。
当たり前ですが、ラグというか処理落ちはでました。
ADSLだとどうなるかわからないです。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 18:18:23.51ID:hPmA6UUOそうですかありがとうございます。ADSLは厳しいかもしれないですね。1からチームミッションするつもりだったんでラグりまくったら出来ないですよね。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 19:44:24.87ID:R39hWEB4片方、蓮根を輪ゴムやガムテで固定して極みやってるけど
よい練習になってる
てか、ラグ持ちで不慣れな人とやるよりもクリアしやすいわ
時間かけても気つかわんし
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 22:40:28.55ID:XB5mz/pJ0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 22:58:17.78ID:hPmA6UUOそれはホントですか!良かった。嬉しすぎる、ありがとうございました。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 00:30:04.24ID:KKcr6weYふと思ったんだが、fuckとかメッセージ送っても
相手側には****としか表示されないんじゃないか
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 02:35:16.34ID:hR9trLrD0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 06:02:22.17ID:MzoOV5nzとまらなかったかw
それだけ困ってるんだぜい。愚痴りたかったのさ。
おれのあるフレはランキング上位でそこから飛んできてもっと困ってるようだが。
急なフレンド無視したら暴言メールがやまない事が多々あるみたいだ。
まあ理解した。広い心を持とう。うんうん。
おれはまだ被害少ないしランキングも入ってないから
それに比べたらメールこないしな。
FUCKは変換されるのかwそうかw
ではさらば。今日には直ればいいなっ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 07:36:48.53ID:hR9trLrD相棒のプレイスタイルについてこれは嫌だなってのありますか?
自分の場合、自分が攻撃している(or攻撃しようとしている)敵に横槍入れられるのが一番嫌です
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 08:45:07.59ID:a6ZqIU7+>>790
一部ミッションでの役割分担がわかってないのが嫌ですね
個人的には極み2でゲストが弓無視して羅刹特攻で即死とか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 09:43:47.19ID:LCMjjFKX極みミッション1.2とかは何百回クリアしても死ぬときゃ死ぬし…
まあ余裕のある町人さんは大抵長く付き合ってくれるけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 10:11:30.88ID:yNaVaghd投げを避けるタイミングが分からん
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 10:17:25.50ID:KKcr6weY広い心は持たなくていいから
暴言メールきたら即ブロックリスト突っ込んでおけばよろしい
>>791
ありゃ、そうなのか
Homeやアドパとかとはまた仕様が違うのか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 10:29:03.73ID:BSOwci1M弓とかの横槍なぁ…
絶技や滅却がスカるから勘弁してほしいわな
もっと困るのはボス戦で瀕死になっても自重せず割り込みしまくってくる人だが
最悪なのは割り込んできてgdgdにしたあげく「近すぎる、俺を巻き込むな」とメッセよこす害人
じゃあ離れて見てるとロクに回避もガードもせずに死んで「ボサッとしてないで手伝え」
いい加減ビキビキですよ(#^ω^)
>>793
地上の投げか空中からの突進投げか、どっち?それとも両方?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:10:16.91ID:V/SMHQPFいやfuckは表示されないはずだよ。
fukすら伏字になってたし・・・
外人とやり取りする時も、外人はfuckさを伝えたい時は態々自分で伏字入れたりする
"F*ckin lag lol"とかな。全角だと知らんけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:14:26.51ID:yNaVaghdなんとかクリア出来たがどっちもタイミングがいまいち分からん
特に地上はちょっと遅いから動作が見えたら反射的に裏風だして掴まれるパターン
自由の女神ちゃんは余裕なのになぁ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:20:57.48ID:V/SMHQPF地上のって掴み投げのことか?
掴み投げなら見てからジャンプすれば確実だよ。
空中のは引き付けるだけ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:27:44.12ID:yNaVaghdなるほどジャンプすれば避けられるのか
プラチナ取るために練習してくるわサンクス
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:32:40.80ID:LK9Z2Zyoゼドとかは気合入れて叫んでくれるから楽だけど
>>799
咄嗟に裏風出したならそのままジャンプに繋げても避けれるはず
回数こなせば投げって判断して自然に避けれるようになるから頑張れ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:46:13.97ID:ona0oQi7浮いたのを見てから裏風が安定したけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:35:56.62ID:bRea99lo0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 14:51:26.55ID:KKcr6weYつまりこんな感じか
(´・ω・)∩ < チャア!
/ ̄\
三 | ^o^ | < あっ 投げ技だ
サッ \_/ 裏風の無敵時間で避けるぞ
(´・ω・) ブンッ
⊂彡
ガシッ/ ̄\
| ^o^ | < しまった 避けるのが早すぎて
\_/ 無敵時間が切れて掴まれちゃったぞ
(*・ω・)∩ < エイシャオラー!
☆⊂彡 ビシッバシッ
/ ̄\
| ^q^ | < やめてください しんでしまいます
\_/
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 15:14:56.84ID:OObmFOBO0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 15:23:56.85ID:VXVokcxv画面も暗くてよく見えないし、どこから出れるの…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 15:38:11.70ID:bRea99lo0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 15:47:42.12ID:m9AqZek5(´・ω・) ブンッ
⊂彡
ガシッ/ ̄\
| ^o^| < あ〜投げられたぁ〜
\_/
/ ̄\
三| ^o^| <イテテ、、あれ?! カメラが正面向いてねぇ、アレク見えねぇ
サッ \_/ とりあえずカメラを
(´・ω・) ブンッ
⊂彡
ガシッ/。。\
| o | < 直さな、、
\_/
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 15:48:08.80ID:VXVokcxvありがとう、何とか脱出できました
一番簡単な難易度でやってるはずなのに難しい…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 16:46:27.08ID:a6ZqIU7+自分のクリアリプ見てニヤニヤするのも飽きた
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 22:28:17.06ID:asPmShyPどちらを良く使ってますか?変な質問ですけど、自分はジャンプ△です
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 22:56:30.40ID:V/SMHQPF垂直J攻撃はカメラや位置次第では叩き付け食らうこともある。
裏風のあとに攻撃の方がいいと思う。まあ、こっちも方向次第で残り香食らったりするけど。
裏風で避けて叩き込んだほうがダメージや状況がいいとおもうんだけど・・・。
鎖鎌は風駆J△とか使うけどさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 23:56:34.42ID:asPmShyPメンテ長っ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 07:36:53.93ID:OiaLGuIyチャプ3金ゴルで詰んでます。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 08:25:54.35ID:2OzakGtc一回電源切れば?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 16:17:19.15ID:ceFs8l3w鬼戦までで400回は死んでるその鬼戦ももう30回目超忍やめたい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 17:00:50.73ID:2OzakGtcそんな程度で文句言ってるなら極みなんてとても無理だぞ
鬼って天狗のことだろうと思うけど、1回目?2回目?どっちで苦戦してるんだ?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 18:26:25.36ID:YVaOSFdu0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 18:35:58.99ID:ANqu3b1L弓は壁に隠れて後回しにする、術忍は真っ先に処理する、囲まれたら幸せ投げの無敵時間を利用する
イズナは空中で欠損すると最後がスカるので注意する
天狗は攻撃後の隙にチマチマ→△で削る
これでそれなりに安定すると思う
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 18:38:53.30ID:YVaOSFdu0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 19:00:33.28ID:2OzakGtc0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 19:05:45.29ID:YVaOSFdu0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 19:06:27.83ID:G5gACRV7格ゲーとかにあるな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 19:20:01.25ID:hS1uGVxA0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 20:01:28.15ID:k8GWQtQE0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 20:22:06.24ID:N8GL3DtTそんNANJA一忍前になれないぞ卍
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 21:31:15.35ID:fLtEJIJV0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 21:43:31.93ID:3Ka7y/MY最初のセーブポイント前で死にまくった
紅葉は道中キツかったけど天狗は捌きで楽勝だった記憶しかない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 22:19:32.96ID:ANqu3b1LTMより微妙に雑魚の動きが良い気がする
ニンジャガ自体久々に触ったけどやっぱ楽しいわぁ
ストーリー超忍一周してこようかな……アルマジロとダグラダイとラスボス苦手だけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 13:29:17.61ID:9p0kUITWさすがにブチ切れた
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 13:38:44.64ID:REaWVjG8超忍では即死
運ゲーです
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 14:35:39.94ID:iUYfDoha天狗の片方を入口の門に納めて残りを攻めると楽
門に入れられた天狗は壁に向かって爆破クナイなげてるだけだから
しかし門に入れるめんどくささを思えば、捌きと→△でさっさと終わらせた方が
早いんだけどさ
天狗が大人しいかどうかは運だけど、数十回投げられるってかなり片方と長時間戦ってない?
天狗の戦法どうやってるのよ?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 14:50:32.09ID:9p0kUITW天狗の三連または四連コンボを裏風でかわし切ったあと、
投げを警戒して硬直しないように□□または△でちびちび削ってる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 14:54:11.22ID:9p0kUITW□□または△でちびちびと
で、青に近づきすぎて同時攻撃即死パターンも結構あるな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 14:55:51.00ID:iUYfDoha3連の最初を捌き(ガードしたまま当たるくらいで△)で反撃して
3段目を裏風。4連の場合はもう1回裏風。
ジャンプ直後の反撃で→△。これの繰り返しだけで行けるよ。
天狗に粘着くらいの接近すると連撃を結構繰り出してくるので、捌きで
ダメージ与えると早く倒せるはずです。
1体になったらゆっくりでいいので、落ち着いて倒せば行けますよ!
2体の時はとにかく時間をかけたらダメ。悟りと違って超忍は即死が多いから
ノーダメで行くより、短時間で行けるようにする方が良いですよ。
もちろんノーダメに越したことはないですが。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 15:04:53.02ID:PM57OjU2捌き使ってないのかw
そりゃ苦労するわ
運ゲー以前の問題
きっちり捌いてりゃ驚くほどすぐ終わる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 15:10:08.48ID:If3bwb/T両方画面に入れて警戒とか自殺志願者かよw
片方フレームアウトさせとけばほとんど何もしてこないだろ
当然、いらん横槍入れられんように視界外の奴から距離は取っておくがな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 15:25:17.54ID:iUYfDoha進めてる人多すぎだよね。
詰まったらtios見ればだいたい書いてあるし、動画だって貼り付けてあるんだから
なぜ参考にしないのか疑問でしょうがない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 15:31:41.10ID:WtUxY/yU> 両方画面に入れて警戒とか自殺志願者かよw
画面外に出せば100%攻撃してこないことが保証される場合のみこの主張が成立する
ニンジャガの敵は手加減なしで本気で殺しにくる(笑)らしいから
即死投げがある敵を何してるかわからない状態にする方が自殺志願だな
画面から外して距離をとったところで接近されても判断しようがないからな
動きを予測したところで結局みえない限り運の域を出ないからね
近づかれて投げを出されたら音もないけら察知できないし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 15:53:58.10ID:If3bwb/T全て運ゲー呼ばわりしそうな鼻息の荒さだね
100%の安全を求めるなら最初から敵が一切攻撃してこない、ゲームオーバーにならないゲームをプレイすればいいんじゃね?
大なり小なり敵がこちらをゲームオーバーにできる手段を持つ以上
保証なんてどこにもないからさ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:08:35.13ID:/xd+fd4bスパアマのなんたるかすら理解してない様子だったしな
自分の技量・知識不足を棚に上げて運ゲー運ゲー言ってる可哀相な子もいれば
試行錯誤繰り返してなんとか突破しようと頑張っている人もいる
本当面白いゲームだなぁ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:11:09.72ID:XZjOTkF1察知出来る攻撃を察知出来ない状態にして死んでたら世話ないだろw
勝手に情報量絞ってんだからな
何でこれが「敵が攻撃してこない〜」という話になるのかわからん
つかニンジャガ信者って運に言及されると皆同じこというのね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:27:01.37ID:fxCdodwXそういう認識だから運ゲーと言う人が無印サバイバルのランキング上位にいるって認められないんだよね
上手い人は運ゲーて言わないって言う妙な思い込みが情けない
下手だと運って言ったらいけないというのもわからん
下手でもどんなゲームか分析出来る人もいるだろうになあ
料理作れない人はまずいって言ったらいかんのかねえ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:32:08.15ID:vmT1ygjb0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:39:41.16ID:iavtuF7r0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:43:51.97ID:cSuDYlLj幻心もかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 16:58:14.41ID:/LStltQd0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 17:18:07.27ID:EABMRrrq0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 18:09:27.07ID:Z7OrEgp1運の要素が多少なりともあるのは否定はしないけど、
危ない位置関係になる前に自分から場所変えるとか、
他の攻撃を食らってでも即死だけは避けるといった努力もしないでそう言ってるなら論外だと思う。
ついでに天狗に関して補足しておくと、
掴み投げの方は回復使うタイミングがある。
ストーリーとCC限定だけど、十分体力が残ってる状態なら叩きつけられる前に中回復使うべし。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 18:50:23.06ID:6hkeXr2x上手いか下手かというよりはある程度のスピードで倒せる
確立が高いか低いかだけだとは思うが
基本的には覚えてなんぼのゲームだと思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:15:22.34ID:iYXdxLc2当然だが運ゲーと言うからにはこちらもそれなりにやり込んでから言っている
それこそ上位にランキングするくらい
そういう奴が一人もいなくて下手な奴がニンジャガを貶めようとしてる、としか考えられないお馬鹿さんが多すぎる
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:31:42.35ID:NOMDosfN麻雀が上か詰め将棋が上かって話だからな
話しても無駄
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:45:36.29ID:8/uR1AmUその通りだね、一生平行線ってことで結論出てるのにねw
「運ゲー」の意味のとりかたが個々バラバラのままで
肯定派と否定派がああだ、こうだって、、バカみたいww
さて、まだTMできないみたいだから俺も箱起動するかな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 20:20:49.46ID:v9EpTdLh都合の悪い定義は無視すればいいしね
むしろ運ゲーじゃない人達ってニンジャガ2とΣ2とやってて何で死ぬの?
気になって何度も聞いたが誰も答えてくれたことないわ
0854832
2011/04/26(火) 20:41:56.67ID:OFY4ccOw>>835
捌き?カウンターなのか
超忍くるまでそんな技知らんかった・・。
確かにたまにカウンターみたいなのをリュウがしてた気するな
裏風→攻撃みたいにヒットアンドアウェイが最適だと思ってた自分が恥ずかしい///
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 20:53:02.69ID:hWyemytsスタンプとバックステップ以外で抜けられないからハメくさい事出来るんだけどねw
極み02だと体力多くて事故る場合あるけど、スタンプ後の対応さえ間違わなければ
捌き+→△ループ狙うより早く倒せる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 20:56:21.02ID:wffBnq05「ゲームの勝ち負けや進行が、実力より運に依存する度合いの高いゲーム」
と思ってる(度合いが高いって言ってる時点で曖昧な気もするが)
この定義だと例えば実力のない人でも運がよければ勝ったり進めたりできるのが運ゲーということになると思う
ニンジャガはそもそも実力がないと運がよかろうが進めたりできないと思うのだが
運ゲー言う時は運ゲーの定義も一緒に説明してほしい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:09:09.72ID:mMGB7AT4オレも何度も書いたことあるが、テクニックがあろうがなかろうが運で死ぬことがある
それを以て定義とすると何度も書いた
最終的には忍術使えばいいが回数に限度があるから解決とは言えない
要はこの問題解きなさいと言いながら解答が用意されていないということ
Σ2ではだいぶ減ったけどね
で、死ぬときは何で死ぬの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:24:16.72ID:8/uR1AmUあなた851、852の意味解ってないでしょw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:36:14.54ID:OFY4ccOw重い武器に素早い敵ばかりでミスマッチどころじゃねえ。紅葉より動きくそでワロタ。やっぱサブキャラきついわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:43:44.18ID:WuIpNvcnそもそもどっちが上という話をしたことないので851は何か勘違いしている
故にお門違い
852の意見に従うと856の定義でいうと運ゲーじゃない
それは認めるし過去にもそう書き込んできた
857の定義も何度も書いてるしそれに賛同する人がこのスレでニンジャガは運ゲーという話をすることに
何の問題があるの?
平行線なら噛みつかなければいい訳だし
で何で死ぬの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:47:10.22ID:SHupX8QCレイチェルは△ボタンのレベル0絶技使えば驚くほど簡単にクリアできるぞw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 22:42:23.77ID:iavtuF7r裏風適当に出した隙に食らったり疾風出すのをミスったり
遠隔持ちいるのに状況把握しないで戦ってたり
攻撃しようとした時とかにタゲが切り替わった敵の攻撃にガードが反応できなかったり
んで無印は殺す調整だと思う、アルマジロ2とシーマン鬼だし
爆破2発とか刺さるからそもそも完封させるようにしてないだろうし
遠隔持ちの敵の数多いし容赦ないから基本止まってられない、
このゲームテンポで常に最適な状況を判断し続けられるのは俺には無理
けどΣ2だとそんな状況そうなくね、
ボス2体相手とか忍術縛ってゼド+ガージャをガチるとかか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 22:52:46.82ID:4BcL9Y+WΣ2はあまり思わなかったけど、無印2は100%運ゲーだよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:14:03.20ID:8/uR1AmUあらあらw噛み付くつもりで書いたんじゃないんだが、まぁいいやwヒマだし
スレみてたら明後日向いている人がいたからちゃかしただけなんだよ
お詫びとしてマジで意味が解ってないようなので書きますね
851は俺じゃないけどこれは当然どっちが上という話じゃないよ
主張(運ゲー)の違うもの同士、論点が合致しないのに議論する意味がない
ということの例えでしょw
そして俺が書いた852は運ゲーという言葉自体が曖昧なのだから
その定義が人それぞれで違い、多数あるし正解を決めることなんて
できないんだからまとまるわけがない
この状態での議論はただの主張のし合い。ずっと平行線になるんだから
この議論に意味ないのにねってことです
んで、肯定派、否定派がいたって俺は別にどうでもいいんだけど
ここは攻略スレだし、本スレあるのにまだ意味ない議論ここでやるの?
ってことを皮肉った文章にした感じかな
ニンジャガが運ゲーだ!そうじゃない!っていう話をすること自体は当然なんの問題も
ないけどこの話題は荒れるでしょwそれは解っているんでしょ?
意味ない議論でスレ荒れるの見るのって嫌なもんだよ
あなたにとっては意味がある話なのは解るけどね
大多数はうんざりなはず。うんざりしないあなたは少数派だということを
理解した方がいいよ、余計なお世話だがw
最後に「なんで死ぬの?」って質問なのかな?
パトリオットのつもりっぽいのはわかるけど答えるよw敵に倒されたら死ぬよw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:23:26.60ID:xXj4A1aZ必死過ぎ
それに死ぬ云々は運で死なないなら何で死ぬのかってことだと思うけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:31:20.50ID:+9rdL6/Jほんとつまらん。
どっかまとめサイトにでも書いとけよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:41:54.72ID:s2rvott40868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:46:22.66ID:8/uR1AmUそりゃないでしょwww
パトリオットってわざわざ書いてるのにw
地対空の場所がわかってるなら普通、軌道逸らすでしょw
学生さんばっかりなのかな?
酔ってるから長文になってしまったのはごめんなさいね
100%うざレスになるだろうからもう寝るね
>>866もすまんね、おやすみ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 23:53:11.42ID:uQAJiKqO0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 00:18:33.67ID:m8pAu1v5と参加した俺も思う
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 00:25:59.33ID:z4jfzP+cDMCのカメラ問題と一緒
その昔DMCスレがカメラで荒れてたのが懐かしいなー
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 00:27:35.61ID:d2mFpDqk0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 01:04:30.69ID:+x/K1v1D二刀だよね?最大だけ求めるなら
→▲○・→▲○・△○・△×4
になるかな。最大にしなくていいなら別に△○挟む必要無いけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 02:42:51.49ID:kS8Qg5EP0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 09:05:01.86ID:sgndvedeとりあえずクリアおめ。
だがないちいちクソだクソだってうざったいから言葉を選んでくれ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 09:36:01.34ID:PrrGXL1B>>874
あっすみません。二刀です。こちらのお答えで気になったんですけど△とか→▲の後に○を入れる理由ってなんですか?次の攻撃に早く移れるから?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 09:44:17.01ID:sgndvede今やってそうだから代わりに答えますね。
○は手裏剣なのはご存じだと思いますが、→▲の後に○押して動きをキャンセルして
また→▲を入れるタイミングを早めることができます。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 11:00:10.29ID:PrrGXL1Bなるほど、ありがとうございました。助かりますm(__)m
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 12:06:20.09ID:fo+SUgW3ニンジャガ3の体験版はまだでしょうか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 12:07:06.26ID:fo+SUgW3ニンジャガ3の体験版はまだでしょうか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 12:08:08.91ID:fo+SUgW3ニンジャガ3の体験版はまだでしょうか?
一刻も早くお願いします。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 12:44:02.38ID:1lqOxiiIわずかな隙をついてスパアマ中に削る研究がほんと楽しい。
また少し戦い方進化したわ。今日も帰ったらやろっと。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 13:25:18.52ID:ksALXqre0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 13:45:04.34ID:vdul2t4E0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 14:40:34.36ID:exFfhAOe0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 14:43:18.32ID:exFfhAOeー
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 15:03:26.32ID:pi2SW2dK早くTMやりてーな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 16:03:36.45ID:BBnwTIfIああいるねー超忍3とかでエリザベートのスパアマ中にシャリシャリと
攻撃してドヤ顔してる人
そういうので満足できるんだからまあ幸せだよねwうらやましいw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:03:33.39ID:ksALXqreどんだけ想像力豊かな御仁だ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:38:13.86ID:jZXYEuIZニンジャガの場合はただの手抜きだろうけど
ただスパアマ中に削るのって詰まらないよね
リアクションないから
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 19:37:16.38ID:1lqOxiiI効率よくボスを倒すのは如何にスパアマ中に削れるかがキモだと思うんだけどな。
回避&ライフの多いエリなんかは特に。
尻尾3連打→横ステップ後くらいしか「ここはのけぞりいける」ってポイントないしな・・
効率よく倒したいから、色々工夫してるのよ。
二刀や飛燕で練習してるわけではない、とだけ言っておくわ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 19:51:09.01ID:aqvQlXXK昨日今日書き込んでるのとはまた別人みたいだけど
かつて2chで運についてよく書き込んだと言っていた
彼(男かわからんが)はPS3でも箱でもフレ登録してるが確かにかなりの上級者
特にかつてあげてた無印2のトンファーサバイバルの動画はすごかった
Σ2のTMでも世話になった奴多いと思われ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 20:36:56.88ID:m8pAu1v50894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 22:42:55.92ID:1urzGqob△ボタンにて説明文も有り。
しかし装備してメニューを抜けようとすると延々NOWLOADINGとなる。
簡易装備画面にも反映。
こちらも装備すると同じ症状となる。
もうちょっと弄れば装備出来るようになるかも?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:30:59.38ID:jtC56jDHこれは笑えるw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:40:17.65ID:exFfhAOe0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:10:48.30ID:8YXsso0k「連携してくる」みたいな大嘘を言うのは辞めて欲しいな
確かに難しいけどクリア困難にしてる理由は「調整してない故のカオスでグチャグチャ」ってだけなんだから
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:17:59.01ID:rrTkgmUv気になる
危なそうだけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:28:28.09ID:E/Mb/co30900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:37:09.37ID:pfGyLP1Aそういうのやったことないの?
板垣がいってるみたいにテクニックや判断力で反撃される確率を10%まで下げれても
その10%で死んだら世話ないしな
板垣が言ってるインタラクティブ(笑)ってのはそういうのだろ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:39:03.38ID:KEDfjXsyてか、他のスレにわざわざ出張る時点で主義主張に関わらずイタい奴確定じゃないか
そんな奴と一くくりにされて親の仇みたいに敵視されてもどうせいと
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:48:56.53ID:oUSpy2TI「先に乗り込んできたのはエヴァ厨のほうだろ」
しらんがな(´・ω・`)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:50:41.25ID:E/Mb/co3できればそのゲームを紹介して欲しいんだが
運の要素の部分とそれをどういうテクニックで排除するのか
当分TMできないっぽいし何かやりたいぜ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 00:51:05.98ID:7cCcG1u5運要素が強いと言ってる人たちは論理的で頭良いひとだなぁと思えるのに
なんで運ゲーと言っている人たちは頭が悪いんだろう?
ゲームがとても上手いというのは確かだと思うのだけどなぁ、、不思議
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:02:30.12ID:d0IANuVR麻雀なら運が絡むゲー
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:07:01.69ID:KEDfjXsy独断と偏見でいえば
運要素と言う人がしてる事…分析・検証
運ゲーと言う人がしてる事…叩き・煽り・揚げ足取り
異論は認める
>>905
開始2秒でCOMに天和であがられて悶絶ですね、わかります
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:12:28.23ID:asYcv0ZH運要素が強いって言ってる連中は薄々わかってはいるけど認めたくないだけじゃないかな
そもそも運要素が強いって抽象的かつ定性的で実は攻略には何の役にも立たないぞ
はっきり運ゲーとわかれば努力で何とかなるところまでは自分で詰める気になるけど
文系脳の奴に多いなこういう思考
オレもニンジャガは運ゲーだと思うけどそれは常に最高のパフォーマンスとベストの判断が出来ても
なおかつ運で死ぬことがあるからと思ってる
逆に言えば操作ミスや判断ミスしなければ確実に運ゲー
貶したいだけとか言ってる人こそ論理的思考に欠けると思うよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:16:00.09ID:E/Mb/co30909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:21:26.50ID:oUSpy2TI嫌われる理系人間のテンプレやめれ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:22:12.89ID:E/Mb/co3ゲーム名も出ないしもうこんなとこいられるかw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:23:33.63ID:oUSpy2TI死亡フラグ立てちゃらめぇ><
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:58:50.31ID:7cCcG1u5運要素が強いと言っている人たちは曖昧な言葉に対しては曖昧な
「運要素が強い」という表現ぐらいしかできないのをちゃんと理解してるから
論理的に話せるのか
運ゲーといっている人はそれが解らないというか、気づけない?
ということなのかな?だからあぁなのか。906の運ゲー欄は言いすぎだと思うけど。
運ゲーという言葉はパズルゲームとか、アクションゲームで言うなら
極一部の戦闘に対して「ここ運ゲーじゃん」みたいな感覚で使うのが
誤解なく表現できそうだね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 02:02:48.94ID:3VyWVfEw頭悪いな
それもそうとうなレベル
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 02:33:38.89ID:iwAEg93y相当偏ってるね912
ねじ曲げ具合がひどい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 02:37:57.76ID:oDx3rKJ1難易度高くて面白いゲーム でええやん
それで納得できないのは、どうしても失敗を運のせいにしたい人間か
あるいはどうしても達成を実力のせいにしたい人間ぐらいだろ、くだらね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 03:18:11.25ID:NgyMvggRこれって具体的にどういうような状況をさして運がないと言っているのでしょうか
例えばアレクセイが終始飛び回っているような状況のことでしょうか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 03:41:13.17ID:73/EcPzeΣ2は無印に比べてそういうところかなり減ってる
でもオレが勘弁しろよと思うのは滅却しようとしてあさっての明らかに射程外の敵の方に普通の強攻撃だして
すきだらけのところを自爆でドカンだな
超忍なら当然即死
他の敵から距離をおこうがおくまいが左スティック入れようが入れまいが発生する現象なので避けようがない
強いて言うなら滅却しないだが当たり前のように普通の技も当たり前のように
意図しない方向に出してすきだらけになったりする
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 04:53:05.17ID:sk/DD+Vb0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 17:03:04.35ID:YXJNu6Ec後ちょっと前のスレにスパアマの削りとかあったけどそんなことも出来るの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 17:53:14.86ID:JRRVIb+j見てから入れても間に合わない
回転△の出始めは無敵じゃないからね。良くて相打ち
エリの動きを良く見てると、一瞬だけ停止するので、それを基準に狙うようにする
慣れないうちは早めに出して、そこからちょっとずつ修正していけばいいんじゃない?
スパアマの削りって表現が良く分からんけど、それって今やろうとしてる事と同義でしょ、多分
大抵の敵は攻撃判定を持つ技を出してる間は、同時に喰らい判定も持ってるからね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:14:41.84ID:KEDfjXsyこれは酷い運ゲー
●<敵の横や後ろに向けてレバー技出したらそっちの向きに攻撃出たよ?
入力方向に関係なく敵の方向に自動で向くんじゃないの?
■<レバー入れ技なんだからそっち向きに出るのは当たり前だろ
●( ゚д゚) ボカーン
とかいうやり取りを見た覚えがあるんだが同じ人かな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:19:43.06ID:KYC39UNEスパアマの削りは自分の知る限りでは
打撃尻尾二連後にエリが回避しなかった時に一〜二撃当てられる
こちらから攻撃を仕掛けてエリが後ろに回避しての突進の時に龍剣や爪の飛燕を合わせる
ミッション時だけど相方にタゲ向いてる時のエリ爪四連時に二刀の→▲や△△△△とか
あと自分は出来ないがエリのタメ突進のタメ中に先読み?で攻撃を当ててる人と
ミッションで組んだ事がある。タメ中に攻撃当てる→裏風回避→タメ中に攻撃を当てる…をループさせてた
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:29:47.64ID:+fa/8VpQ敵の方向に入力してるのに対複数戦だとあらぬ方向の敵に向かって攻撃するって意味だったはずだが
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:41:48.52ID:vt+x3MAL対複数戦でスティックの方向を無視されることがあるのは無印2から確認されていること
ちゃんと意図した方向に出たと思ったらコンボ中に突然振り向くなんてこともある
どんな条件で起こるか全くわからない
これ知らないってホントにニンジャガやったことあるのかと
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:46:11.47ID:5b2xLdwa0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:59:18.46ID:2iSCVnzm単発だろうがそうじゃなかろうが
または煽りだろうが理論的に指摘されようが
認めないんだろ?
でそんなお前も運ゲー君より下手な可能性大w
笑えるw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 19:33:53.03ID:E/Mb/co3例えば龍剣の→□□だと→□は狙った場所にいくけど
次の□に敵の攻撃の割り込みが入るとそっちを認識しちゃうみたいな
手裏剣キャンセルで攻撃の割り込みを止めたりできるのはこのお陰だと思ってるけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 20:41:51.07ID:1ujN5myuそろそろ上手くても運ゲーなんていう奴なんか・・・という書き込みがあると予想
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 20:54:56.15ID:q78yu7Zp骨のボスにCPUがもたねぇ・・・暗黒ぶち込みたくても合体しやがるし
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:37:17.54ID:8QkxkJJ1超忍は3、4のみクリア報告があったような・・・
つかボスまで行く事自体すごいと思うよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:53:17.25ID:+Ee/YdZV0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 22:03:21.47ID:QmMtE4gohttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303984250/
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 22:56:47.47ID:E/Mb/co3なんつうか集団の近接は色々絡み合ってるんだと思うわ
ブサさんがタゲってる敵>近い敵みたいに優先度があって
ブサさんが反応できる視野?角度?内にタゲってる敵が入っちゃうと
近い敵より優先して攻撃しちゃうみたいなのがあるんじゃないかなと
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 23:23:09.69ID:q78yu7Zp超忍2はフレが紅葉とかレイチェルのソロでクリアしてた。
ボスまでは幻心CPU壊死対策に棒使ってるからなぁ。
引導回転や生回転絶技で全部終わらせるので・・・誇れるものじゃないけど
HP半分付近のダウンまでいけたんだけどね。CPUがもたんかった
つか悟り5も可能なのかな。サイズの投げ当て利用すればいけそうだけど。
>>933
あるある。
目の前のランチャーを安全のために手裏剣で止めてから首切りしようとしたら
あさっての方向にシュシュシュ、ドッカーン→(´・ω・`)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 23:47:13.78ID:KEDfjXsyいや俺はID:73/EcPzeに聞いたんだが
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 23:53:38.13ID:oUSpy2TIなんていうか、ブサさんに対してアクティブな敵が優先されてタゲられてる気がしないでもない
ふらふらしてる妖忍からぬっころそうとしたら
執拗に粘着してくる二刀忍のほうに斬りかかってたりとか
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 00:09:16.64ID:S/dzuMurその辺がはっきりしないんだよなぁ、
俺はタゲってる敵が近接攻撃してきてるんじゃと思ってるけど
雑魚って全く同時には近接攻撃しかけてこないし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 00:12:18.25ID:6BScT1weなぜか地上の敵に突っ込んで勝手に着地してすきだらけとか
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 01:43:23.77ID:p/BYC6py人を嘘つき扱いしてまで否定してた事例ががんがんあがってきたのはどうしてなんだ?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 02:50:28.24ID:RyH8xagJだがスレみるかぎりここには運要素がないなんて言う人は1人もいないだろ
いるのは運の要素をある程度許容して認めている大多数の方々と
それを認めたくない単発ID君が運ゲー、運ゲーいいながら人を馬鹿にしてるだけだよw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 02:52:46.10ID:Q8MUy1Pi0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 03:05:12.79ID:CLPlpHzC超4のソロクリアは大剣だったっけ?
TM出来ないんでソロで超4とかやってるんだけど
真龍剣で金ゴルのとこまでが限界だよ〜
大剣やサイズとかのほうがクリアしやすいんかな?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 03:22:09.71ID:K80WUU+G運ゲー君より下手な訳だ
滑稽だなw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 06:13:13.84ID:MJNctv1T0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 07:15:33.66ID:MmsQe7l0苦労して最終チャプターまで来て水晶ドクロや忍法をMAXにしたのに二刀の他に一つだけLv3になっていない武器がある…。
まとめてあるサイトでもいいので教えて下さい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 07:53:28.52ID:XYOr0s7q攻略サイトはいっぱいあるぞ。
青は大体がルート沿いだったはずだけど
二刀と龍剣を青で3にしたとか、両方とも2にしてたとかあるんじゃないか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 08:01:33.91ID:HpgFb5Nnそれ以外を全部他にまわしても全武器レベル3は出来ないんだけどね。
1回分足りんはず
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 08:39:12.42ID:4XU44oNB>>922
ありがとうございました。超忍にクリアできたー。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 08:55:35.52ID:lmIJdj4m裏風ジャンプで往復したまま、タイムオーバーで終了って感じのやつ。
こっちに向かってくる気配が全くないのね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 09:21:52.21ID:rhadu+G40951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 10:54:07.55ID:oyOGhSXP超忍1〜4まではソロでクリアできたよ。
>>943
フレに運ゲー君らしき人が二人いるけど
TMで組んだ中では彼らが一番上手いと思う
俺的には何ゲーでもいい、面白けりゃ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:03:05.29ID:HrE2MjAI0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:03:45.47ID:HArh8foM「無印1の頃からやってスレもみてるがどうしても絶賛されてるようなゲームとは思えず
敵の連携じゃなくてただ攻撃重なってるだけじゃん?」って書き込んだらしい
そしたら叩かれたんだと、下手にはわからん、どうせ超忍クリアしてないんだろ、と
で、当時は確かにやり込んではいなくて超忍も未クリアだったそうな
で、それも一理あると思い必死に攻略したんだと
その頃にはすっかりニンジャガ好きになってたらしい
下手な奴の言葉に説得力がないというのもわかる
そう思ったんだと
で上手くなったら今度は嘘つき扱いされてワロタ、とか言ってたw
Σ2出る前から箱でフレだったが無印2のスレで叩かれて実績全解除の画像とか晒してたの彼かもしれんw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:05:03.08ID:hQoPigdh冥府魔道に足突っ込みすぎんだろ、どうやってクリアしたんだろ?リプレイ見たいけどpsn回復してないしなあ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:14:04.40ID:K2XrpVBG行き過ぎた信者におちょくられておかしくなったってか
お気の毒だがそれでいちいち煽り口調で書き込んでスレ荒らすような真似してるんじゃ
その信者と同レベル
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:15:15.07ID:lmIJdj4mつまらない人は下手な人
これも運ですね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:25:43.47ID:jS55xPHK0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 13:29:42.83ID:kM3BWO2yDMCスレが昔カメラで荒れてたのと同じ
バイオハザードの視界の悪いカメラをちょっと弄っただけのカメラが信者にはスタイリッシュでセクシーなアングルととらえられるように
カオスでグチャグチャの敵の調整が本気で殺しにきてる最高のAIと理解されてる
そんなバイアスかかってる連中にいくら客観的で論理的な指摘をしようと無駄
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 14:38:12.01ID:AU7/ex4W0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 14:59:01.46ID:CMAvht4Eお前ら全員w
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 18:26:31.97ID:1ABBlSh0無理矢理にでもコンボに組み込めたりする?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 22:12:05.90ID:S/dzuMur>>961
あの出の遅さじゃなぁ・・飛燕でふらついてる忍者に当てるとかw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 23:12:19.79ID:1ABBlSh0悲しい武器だわ…
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 00:00:46.31ID:bnfSh0/R滅却して即ぶっ放す
祝砲ですな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 01:11:35.55ID:ubv/D3sg人格批判に切り換えたヤツとかw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 01:36:04.02ID:pI9kLsT4その人の考え方からいくと上級者もクソもないけどなwww
まあ実力に大差なくてもいい記録残せるという証明にはな
ってるのかもしれんがww
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 03:41:16.03ID:Rx0ltChy運ゲー君が正しいならな
つまりニンジャガが運ゲーならそうだよなw
都合いいところだけ認めるのはやめようねw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 06:55:14.75ID:CaXZiK41ウンコの投げ合いよりそっちの方がいいわ。もちろん特定されないようにID隠す形でいいので。
なんかとても上手そうなので是非動画を見たい。参考とかしたいので。
ニコニコのあの人達より上手いのかな。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 06:57:52.56ID:9P1ivkqgなんかもう絨毯爆撃食らってる気分だった。
結局よけきれんかったが
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 07:12:28.11ID:CaXZiK41超忍4でも真っ先に殺すようにしてる
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 07:16:15.23ID:pc8MAR33Σ2は無印ほど好きじゃないと本人は言ってたけど遜色ないくらい上手いと思うよ
Σ2にもサバイバルあればな〜とかはメッセージでも言ってたな
昨日無印のニンジャシネマ確認してみたけどもうあげてないみたいだ
PSN潰れてるからΣ2の動画はみれないし今あげてるかどうかすら確認出来ない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 07:25:47.61ID:CaXZiK41お前さんはリプ残してないの?
って、持っててもID消す編集しないといけないから面倒か。ごめんな。
俺はうまい人のはすぐにリプ保存しちゃうのでいっつも容量キツキツでw
どっか上がってるところないかなぁ。
自分は下手なので、うまい人のプレイを実際に見るのがすきなんだわ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 08:36:10.80ID:pc8MAR33こんなことになるとわかってりゃ保存しといたけどね
あればあげるのはやぶしかじゃないんだが
箱の方データ残ってるなら再うpしてもらえるかもしれんからきいてみるよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 09:37:45.99ID:cb1sVl6y俺の知ってる人と973の言ってる人が同一人物かわからんけど、
たぶんあんたも知ってる人だと思うよ。
そんだけいろんな動画見てるんなら。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 12:48:19.79ID:InAYNpDhIDの頭文字教えてよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 17:32:36.67ID:TPkhRsqH0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 17:46:58.13ID:unDryPQYまあそりゃそういうこともあるだろうなー
もしくはお前の実力じゃ運かどうかわからなかっただけとか
こっちの方が可能性としては高いだろう
つかどの動画?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 21:39:48.31ID:ubv/D3sg違う人である可能性は?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 22:13:37.64ID:CaXZiK41今までやってきた中で運ゲーどうたらこうたらって言った人と組んだことないや・・・
>>973
どもですm(__)m
出来ればでよいのでよろしく〜
>>974
んーそうなのかもなぁ
ちなみに自分が一番上手だと思う人はニコニコの垢持ってる人だわ
でも未だに組んだことない人とか多そうだもんなぁ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 23:09:08.03ID:MDLvKr5b【PS3】NINJA GAIDENΣ2攻略スレ其の7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1304172345/
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 23:27:29.53ID:XARo+uN4何のどういうところが運なんだ?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 23:31:17.73ID:XARo+uN4>>981乙
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 09:28:48.01ID:eDSL8Ox4また、無印かΣかそれぞれ1か2のどれに対してなのか(自分はΣの1と2しかやってません)
うまい人でも運で死ぬってありましたがゲームなんだから運ので死んでも別に自然なことじゃないかと思うのですが
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 10:10:20.05ID:th9iHbuE俺はyoutubeにあげてた台湾人が一番上手いと思う。無印版しか見てないけど今のでもあんのかな?
たしかニコニコにも転コレであったはず。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 10:15:15.30ID:/hvprlEW多分同じ人のことだろうけど、あの人には色々と助けてもらった
良い人だよね〜
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 13:08:05.91ID:GALrTqS0似たような超忍が二人いてそれを擁護するのが一人…
そして知ってる人が多い…まーもともと人少ないからなんとなくだけど…
この構図を考えるとあのひとしかいない気がするww俺の勘違いならいいがww
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 14:23:42.09ID:/hvprlEWみんなその時はまたよろしくね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 14:36:21.01ID:DzFX7y+20990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 15:04:17.57ID:DJEqeIeQ0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 15:33:53.43ID:y3bqbn5W0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 15:35:52.80ID:mXrV9aXY0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 15:43:40.16ID:DJEqeIeQ一応全チャプター超忍でも意外といけるよ、武器は任意で変更できるし、ボス戦までいけば死んでもボスのとこでやり直せる
むしろ女キャラのチャプターが難所かな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 16:46:27.19ID:Zvo30NDL>チャプチャレをノーセーブ、ノーアイテムでクリアするほうが断然簡単だな
これってステ1から順番に一気にノーミスクリアって意味でないの?
後半で即死したら泣けるな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 17:15:23.04ID:DzFX7y+20996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 18:50:44.01ID:DJEqeIeQ特にチャプター3はストーリーモードであんなに苦戦したのにチャプチャレだと楽勝、とかも珍しくないしね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 18:58:57.88ID:PSEEEiJh994-995はチャプター1〜17まで通してノーミスクリアって意味で言ってるんだと思う。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 19:10:11.25ID:DJEqeIeQそういう意味だったのね、自分でチャプチャレなんて書いてたから恥ずかしい勘違いしてた
結論は、無理だよできっこないノーミスとかありえないっす
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 19:37:37.87ID:DzFX7y+21000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 19:44:32.34ID:cDNUwdud10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。