トップページgoveract
289コメント84KB

【Wii】ソニックカラーズ Act.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 08:05:12ID:mNJtfGK1
■ソニックカラーズ(SONIC COLORS)
■発売日/価格
 Wii版 2010年11月18日/¥6,090(税込)
 DS版  2010年11月18日/¥5,040(税込)

□公式サイト
http://sonic.sega.jp/SonicColors/
□攻略まとめwiki(wii版DS版共通)
http://www9.atwiki.jp/soniccolors/
□トレイラー一覧
http://www.gametrailers.com/game/sonic-colors/13214

■前スレ
【Wii】ソニックカラーズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1289043964/

※wii版とDS版は世界観以外のゲーム内容が全く異なるためDS版の攻略に関してはこちら
【ラッシュ】ソニック携帯総合7【カラーズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291118678/
0055名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 00:29:25ID:t42JxKPb
とりあえずちょっとやってみた結果
[記録]1:38.69 (リング266 スコア1166500 Sランク)
0056名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 00:42:54ID:1yLE5T1I
2.03.16 リング299 スコア1257100 Sランク
まだまだ稼ぎすぎだなー
0057名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 01:43:59ID:1yLE5T1I
ちょっと練習した
1.40.96 リング302 スコア1167000 Sランク

スコアは>>54とほぼ同じだけどリング数がかなり違うのを見ると
多分モグラ稼ぎかなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 09:28:41ID:t42JxKPb
いや、モグラは通り道に居た奴をついでに倒すくらいしかしてないよ

地中のリング回収を半分ほどで切り上げて、パイプに入って3番目の赤リングを取りに行ってるんだが
今考えてみると結構微妙かもしれない
0059名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 22:08:52ID:1yLE5T1I
ちょっと縮んだ
1.37.16 リング297 スコア1150300 ランクS
グラインドのループをスルーするのミスったからもうちょっと縮みそう
0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 23:44:18ID:1yLE5T1I
1.36.49 リング301 スコア1155200 ランクS
SランクTA結構楽しいな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 23:58:49ID:1yLE5T1I
一応自分のルート書いとく

スタート直後のグラインドに乗ってリング+赤リングゲット
その後ドリルまでは普通のTAと同じ
ドリルでモグラを3体倒してから下へ降りてレーザーを取ってプリズム反射で大量リングゲット
そのまま右へ進んで壁に張り付いてドリル 円状に配置されてるリングと10リング2枚ゲット
ホワイトウィスプのところから降りて最後のグラインドまで通常TAと同じ トリックパネルもスルー
右側のレールでリングと赤リングを取って、最後は真ん中の虹リング3つをくぐってゴール
0062名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 00:58:23ID:rvigO6h1
夜頑張ろうと思ってたら、千と千尋に釣られて出来なかった件

>>61
やっぱそんな感じになるのかー

最初のグラインドは加速装置の奥に着地したらグラインドボーナスがギリギリ貰えたりとか
最初のレーザーは壁に反射させた方が高得点?とか細かいところは色々あるけれども

本日のお題↓
0063名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 01:39:29ID:hm3qfvgk
じゃあプラネットウィスプACT1のSランクTA
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 14:12:46ID:yO3b6epT
なんで海外のパケはキラキラなん?なんで取説は白黒なん?
ttp://www.youtube.com/watch?v=1dHTIWN8eWI
0065 ◆XcB18Bks.Y 2011/01/08(土) 18:56:44ID:mnWbvnu0
昨年からターミナルベロシティAct1の殴りオヤジで遭難しております。

奴にはアクアリウムパークにいるときにも何十回とやられてストレスたまりまくりで
結局Bでダッシュして回避というのにやっと気づいて突破したと記憶していますが
ここではうまくいきません。
2段ジャンプで回避できそうなのですが10回やって1回も成功しません…

何が間違っているのでしょうか。
0066 ◆XcB18Bks.Y 2011/01/08(土) 19:09:26ID:mnWbvnu0
すいません、間違い確認しました。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 22:05:39ID:rvigO6h1
>>63
誰も挑戦してねーじゃねーか!

踏み台タイム 1:50.13 リング178 スコア1724700
0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 23:26:45ID:hm3qfvgk
2.19.13 リング144 スコア1709300
全然駄目だorz
ルートが違うんだろうなあ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 08:57:37ID:gcFZQmWO
ところでみんなのアステロイドコースターact1ってどのくらいのタイム?
俺は1:19.73なんだけど・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 17:33:58ID:Os+nf3Cq
みんなこれ頼む。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1294497319/1-100
0071名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 17:39:16ID:5WTXGZ5d
組織票してまでして必死になる事か?バカジャネーノ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 18:09:04ID:Os+nf3Cq
組織票つーか、こんなのがあるよ〜 よかったら投票してね〜ってつもりだったけど、言い方が悪かったかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 18:47:09ID:KuaKjoHm
>>72
マルチしてまで投票させたい貴方の真意が知りたいなw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 19:03:27ID:Os+nf3Cq
>>73
マルチ? 本スレの事なら俺じゃないけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 23:20:17ID:3E3ErDXn
ttp://www.youtube.com/watch?v=6EXF4yHjBjY

この動画でさ、ホバー→エアブーストで次元バグやるときに
ホバーでめっちゃB連打してるけどこれって飛行時間延びる?
連打が苦手な俺に教えて、えろい人
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 00:33:43ID:IldwG/v2
SMact3のSランクTAやらないか

まだあんまりやってないけどマイベスト
1.20.23 リング121 スコア912800
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 19:34:34ID:eHNbZbmB
スウィートマウンテンACT3 タイム1:09.59 (リング62 スコア901700[Sランク+1700])

後半のルート変えてみようかと思ったけど、結局普通のTAと同じルートでやった
0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/14(金) 00:00:10ID:A5FG4KMM
ちなみに今回のポイントは

・最初のロケットを空中に浮かんでいるロケットの真下で使うことによって、カラーボーナス4回分&天井にぶつかって急降下
・1枚目の赤リングは3つの内の左の足場から二段ジャンプ+ストンピングでギリギリ届く
 着地後、左にブースト&ロケットで2枚目の赤リングを回収しつつ、いつものルートに復帰

でした。後は適当にちょっとリング多めに拾っていく感じで
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/14(金) 01:14:40ID:I6Qsst7R
>>78
なるほど・・・
最初のロケットを普通に打ち上げて、リング集めつつ降りてから普通にTAルート進んでた
やっぱ工夫が必要だな
0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 19:36:31ID:2rKy3K5L
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13314837
今さらだけどTRact1のSランクTA動画撮ってみた
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 22:24:47ID:HcP5QmB6
ところで今回はムービー中にドリームキャストは登場したん?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 20:42:42ID:lq+DnGE6
TAタイム最新版
TR @ 0:58.26 A 0:51.79 B 1:07.93 C 0:14.16 D 0:36.53 E 0:12.60 B) 0:21.60
SM @ 1:18.16 A 0:52.63 B 0:53.93 C 0:26.03 D 0:43.09 E 0:31.56 B) 1:01.36
SC @ 2:33.97 A 0:19.40 B 0:56.73 C 0:29.69 D 1:57.79 E 0:32.26 B) 1:17.59
PW @ 1:26.49 A 0:46.83 B 0:38.23 C 0:45.23 D 0:20.23 E 0:49.03 B) 0:19.70
AP @ 1:05.23 A 0:18.20 B 0:59.93 C 1:41.83 D 1:03.76 E 1:21.89 B) 1:23.09
AC @ 1:15.33 A 1:33.09 B 0:04.96 C 0:32.93 D 0:15.20 E 2:06.09 B) 1:32.16
TV @ 2:06.96 B) 2:28.16

ソニックセンターとwikiの情報を組み合わせて作った
0083名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 23:06:23ID:5i+lQ61F
ところで懐かしのお題なんだけどいいかな?
スターライトact4TA
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 23:18:04ID:Cb8Vvc43
いいけど、流石に今日中だとキツいから、明日まででいいかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 17:46:48ID:9ezmf+Hh
過疎りすぎだろ…まだ発売二ヶ月しか経ってないのに

SCAct4 31.24
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 17:48:32ID:7lBT0VOw
飽きたんだろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 18:24:35ID:KYz7VB7U
まだ飽きずにやってるけど、最近はチャレンジモードがマイブーム
SCact4あとでやってみる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 20:04:23ID:kq3XqiGA
じぶんは31.99が限界…
0089名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 21:10:14ID:1CKxllg2
SC4で30.53出た

チャレンジモードでいかに少ないステージ数でスコアカンスト出来るか挑戦しようと思ったんだが
もしかしてTR4でツボみたいな敵から延々と1リング貰い続けなきゃいけない雰囲気……?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 21:32:56ID:KYz7VB7U
ちょっとやってみたら34.33
まだまだだなー
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 21:36:41ID:KYz7VB7U
と思ったら31.19
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 21:42:10ID:KYz7VB7U
30.73
あとちょっとだ・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 22:16:56ID:KYz7VB7U
30.23でた
これ以上いける気がしない・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 22:30:26ID:1v4oDw2f
すごいなぁ。
30秒切りがんばれw
俺は違うとこやってるからなぁ・・・。

そういえばTRACT1、59秒切りがでたらしいな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 23:12:16ID:kq3XqiGA
俺はいまスパソニTAしている。普通にTAするよりもタイムは遅くなるけどそのぶんブースト速かったりしていろいろと楽しい
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 23:39:30ID:KYz7VB7U
>>95
俺もSランクTAとかSAとかやってるけど
カラーズはステージが短めなのが多い代わりに色んなルートがあって広いから
普通のTAだけで終わらせるのは勿体無いんだよね
SAもSランクTAもスパソニTAも、通常のTAとは違うルート構築が必要になるから面白い
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/27(木) 00:12:41ID:hLmgG99k
じゃあ今日はチャレンジモードTA(ステージ7、トロピカルリゾート終了まで)でもやろうか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/27(木) 00:34:31ID:hLmgG99k
とりあえず一発チャレンジで4:47.30
細かいミスは気にせず最後まで走り切るのも気持ちいいもんだぜ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/27(木) 01:23:01ID:c4D8YPT4
5.21.12
全然だ・・・
0100光先生男。2011/01/27(木) 03:00:49ID:OEMzalPZ
寧ろテイルズオブシリーズ見たいなソニック★ザ★ヘッジホッグ★シリーズ為らば特別に大真面目に考えて一生懸命に議論して全身全霊を使ってプレイして見たいですよねー!?♪。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/27(木) 21:59:17ID:OkJlp9bc
いまのところ、
4.40.93だね
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 01:14:23ID:RCuQYS+r
くそ、4:41.57だった

(1)1:05 (2)0:55 (3)1:15 (4)0:15 (5)0:40 (6)0:15 (B)0:25
これだけ高成績でも4分50秒だからなあ

他の星でも通しTAやりたいけど、モードが無い……
セーブデータでも弄ったりすることができればできるんだろうけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 02:20:57ID:RCuQYS+r
ちなみに折角なのでステージ45までやった結果は、52:03.65でした

プラネットのボスで大ミスせず、他の場所でも3回も死ななければ50分台前半だった……!
0104光先生男 ◆egX70S1GmE 2011/01/28(金) 04:52:07ID:NIOB+QCo
スクエアエニックスファンからは寧ろ良くセガが邪道扱い去れると言うよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 05:45:01ID:vNL1LEPP
てす
0106名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 05:47:41ID:vNL1LEPP
規制解除されたから久々にTAしてみよう
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 15:59:08ID:CTCL4M+F
>>102
101だけど、俺がやってみたとき
(1)0:59 (2)0:51 (3)1:20 (4)0:14 (5)0:42 (6)0:13 (B)0:22
だった。ACT3でミスったw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 17:46:26ID:mZqVeSoh
ソニックルームの記録でPWAct2の記録抜かされてた…何気に結構ショック
しばらく修行してくる
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 19:28:05ID:3AEtdzL0
明日まで続くけど今からお題出す。
アクアリウムACT3
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 23:41:20ID:DRRaYzIV
AP3って深海ロケットの面か、TAとSAどっちをやればいいんだ

>>107
ACT1で1分切れるとか羨ましい
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 07:36:00ID:mVvQm6h7
ちなみにTAな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 11:57:27ID:mVvQm6h7
とりあえず59.17 まだ縮みそう
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 17:00:48ID:d8cPOMEJ
青いサメの敵からブーストゲージ貰い損ねたんだが、56.83出た
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 19:03:51ID:mVvQm6h7
よし来た!55.49
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 07:53:37ID:oQOmLEGd
昨日初めてクリアできたけど
タイムアタックの記録には程遠い
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 18:46:43ID:bHN3/GkZ
PWAct2 0.45.03
修行の成果だぜ!! ミスを無くせば45秒切れる
やっぱりここは譲れない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 22:04:49ID:dmmbGt/c
>>115
そりゃ何ヶ月もずっとプレイしてる人の記録は偉大だからね……
個人的に、wiki記載タイム+5秒くらいで満足している(と言ったら>>116に失礼かもしれないが)
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 22:11:19ID:u1M8SuSQ
>>117
まぁひとそれぞれだからねw

>>116や、俺もそうだけど、
ここは譲れないってのを見つけたら結構がんばれるもんだよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 18:10:23ID:kI+jV9sA
うわあああ、チャレンジモード50分切れそうだったのに6-2ラストで押し出されて盛大に死んだ

まだ飽きずに毎日このゲームやってる人居るのかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 18:47:11ID:sQYkmQLK
毎日じゃないけど定期的にやる
最近ブースト&変身縛りTAにはまってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 19:33:31ID:MPra+qEi
>>119
ずっとやってるよ〜。
TRのTAがんばってる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 22:05:34ID:fGKRa58z
今はラスストに浮気中だけどそれでもたまにソニカラで気分転換してるぜ
やり込みもいいけど、何も考えずに好きなルートを走るのも楽しいな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 14:18:48ID:rwykYNBJ
誰かSMAct1TAやらないか?
1.14.33
0124名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 14:23:19ID:gzoBPy1O
俺は1.20.49
>123一体どんなルートで走っているんだ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 14:25:24ID:NdSsLMYz
やろうと思ったけど速すぎて戦意喪失
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 14:27:25ID:NdSsLMYz
あとwiki移転があったみたいだから、行き先知らない人の為に。旧wiki消すの早すぎだろ……
http://www44.atwiki.jp/sonicsynthetic/
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 15:30:22ID:rwykYNBJ
1.13.93
>>124TA動画のルートにトリック台回避でかなり縮まる
10秒切りも出来ると思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 15:46:24ID:gzoBPy1O
う〜んトリックランプどうしたら避けれるのか分からない…一応19秒台行ったが
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 16:14:56ID:NdSsLMYz
手前のエッグポーンを踏みつけたら、青白いレール地帯の加速装置回避→トリック台回避が出来た
これでいいのかな

しっかし、これ見つけるのもすげーな
回避できるって知ってて探すのと、回避できるかどうか分からない状態で探すのじゃえらい違いだ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 16:29:22ID:gzoBPy1O
なぜだろう練習するとうまくいくのに本番になると一回も成功しない・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 17:59:09ID:rwykYNBJ
1.12.73
10秒切りは別ルート見つけなきゃダメか
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 18:52:03ID:r4gxEBvb
SMact1といえば、最近適当にお散歩プレイしてて
最後の3Dパートに入る直前のグラインドレール手前に僅かにある地面で
ドリル使うと別ルートから3Dパートに入れるのを初めて知ったぜ
TAにもSAにも使えなさそうなのが残念だが
0133光先生男 ◆egX70S1GmE 2011/02/05(土) 20:37:00ID:/TmFFPRv
ソニック★ザ★ヘッジホッグと風のクロノアとは意外な共通点を詳しい正確な事実と兄弟なのか家族なのか親戚なのか具体的な本格的な積極的な関係を教えて下さい御願いします!?♪。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 00:22:41ID:1ak83//e
次元バグってもう使用可能ステージは判明してるの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 08:28:17ID:NhTMUQEc
まだだと思う
2Dから3Dの次元バグとかないかなSMAct4みたいなやつ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 11:56:21ID:sug9hDXa
だめだ・・・たこやきACT1どうしても15秒台が限界・・・13秒とか出してる人はほかに縮めれる所発見しているのかな。
(トリック台回避以外)
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 13:51:50ID:NhTMUQEc
1.12.35
とにかく無駄を無くす以外ないと思う
あいかわらず別ルートはみつからねぇ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 18:48:13ID:0c1ozSdi
たこやきact1てなんやねん
0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 19:17:35ID:NhTMUQEc
1.11.16
そろそろ打ち切ろう
0140光先生男 ◆egX70S1GmE 2011/02/07(月) 23:23:43ID:a/bCgAd3
ソニックの続編って一体何時出るのか本気で議論の質問しますよねー!?♪。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/09(水) 22:47:50ID:9FLdFLpf
SMAct1 1.10.19に更新 10秒切りはできるけどかなりきつい 無駄な動きを無くすだけなんだが…

人いるかわからないけど明日までのお題を勝手にだしてみる
APACT1のTA
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 11:24:04ID:qD4E+8c8
SONIC ADVENTURE Original Soundtrack 20th Anniversary Edition(仮)
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=34292&categ_id=100
発売日:2011年4月20日

花園規制orz
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 12:28:03ID:kzcWD+p9
やはりアドだったか・・・自分的にはSWA2出してほしかった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 12:29:38ID:qD4E+8c8
いやいや単にアド1、2のサントラが絶版だから、それを再構成したのを出すんだろう
アド3は作ってないって飯塚が明言してるよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 13:24:16ID:qD4E+8c8
アド3はノープランのソース
ttp://www.tssznews.com/2010/10/27/iizuka-speaks-of-sonic-adventure-3-sort-of/
> SegaOnline: Will Sonic Adventure 3 ever see the light of day?
> Takashi Iizuka: -thinks- no, but if an opportunity might present itself… Specifically speaking there are no plans,
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 18:58:37ID:j3P3hb6Z
ソニワドが3ってことになってるんだから
当たり前じゃない
0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 23:32:35ID:wFjDUN6r
続編とは言ってはないからなw

でもアドベンチャーってタイトルは
2作で終了ってことか
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 14:31:47ID:XOqdEHJe
だれかスウィートマウンテンACT1 12秒台切っている人へなんだけど最後のチェックポイント
からの詳しいルート教えてくれない?どうしても16秒切れない・・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 19:40:43ID:UannLGxN
>>148
スプリングを右方向にジャンプで回避→ひっかからないようにブースト
→マリジャンでトリック台回避→アップリールを掴むor左側のウィスプが置いてあるブロック
→引っかからないようにブースト→ミサイル発射後スプリング(待てなければぶつかる)
こんな感じ トリック台回避からどうすればいいかよくわからない
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 16:30:52ID:wwJxgRzR
>>148ありがとう。 おかげで13秒台まで行けたわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/17(木) 21:20:19ID:ecClcABj
人来なくなったなぁ。じゃあ俺がお題を

アクアリウムACT4TA リベンジ 1.40.01
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/18(金) 23:14:37ID:tE94fJgg
軽くやったら1:41.83だった……ルート吟味せずに近いパイプに即潜ってるんじゃやっぱ駄目だよなあ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/18(金) 23:55:59ID:5z38G0Jo
名前知らないんだけど、スターライトカーニバルとかで後ろから追ってくる敵(クイステで倒す奴)から
ウィスプが出る条件がよくわからないんだけど、ランダムじゃないよね?
なんとなく体感的には追い抜かれる前に速攻で倒した時に出やすい気がしてるんだけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/19(土) 19:27:04ID:P0FR8KT+
1.39.29。38秒台は出そうだけど自分にはこれが限界・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています