トップページgoveract
989コメント341KB

戦国BASARA3 攻略 其の7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 23:21:53ID:op93HoUL
好評発売中の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 264代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1291753018/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1287491321/
0928名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/04(火) 01:24:14.80ID:cP01LZIu
専用装具なんてまず使わない
トロフィー気にしないなら無理に揃える必要なし
まあ使ったとしても幸村と島津くらい
0929名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/04(火) 04:11:41.95ID:92X+W6Ey
>>927
その辺は自己満足だから自分がやりたいようになれば良いよ
専用装具はだいたい四つも枠潰す価値ないしね
宴だと高価みたいだから後少しなら取っておけば良い
0930東海四天王 ◆sOuNMFey2I 2011/10/06(木) 18:15:18.77ID:XsOV476O
初心者のかたへ。
馴れていくうちにぬるく感じるかもしれませんが、
愚か者の法を取るまでの我慢です。
これを装着して、防具をはずせば格段に難易度がはねあがります。
(たぶんそういう仕様)
たとえば、究極の陣大将の一撃で半分体力がもっていかれます(Lv99で)。
雑魚の槍の一撃だけでも20%近く体力が減ります。
本多のバサラ技をくらおうものならいっぱつでゲームオーバーです。
馴れてぬるく感じるようであればぜひお試しください。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 19:06:42.17ID:8z8zbNNx
むしろ愚か者の法を装備していないと火力不足で苦労するな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 19:15:19.51ID:TPi/xuS3
愚かなしでやる気しないよな
あれはつけてないと爽快感がなくなる
0933名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 19:17:40.70ID:N7Sf7pzf
金亀3〜4個装備すれば愚かのリスクほぼなくなるしね
0934名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 20:07:49.56ID:7TlzW3SN
愚か使用はおたずねもの狩って攻撃力高めてからだな

宴までにやって無駄にならないもの
・キャラレベル全員MAX
・キャラ全員分の専用装具ゲット
・仲間武将ゲット
称号換金は・・・せめて一桁増えてればな
0935名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 20:49:15.65ID:phB33RFi
>>934
時間がない助けて

とりあえず昨日で三成三週目(本能寺)クリアして二人目のED100%だ
孫市はムービー出たけど三成はそういうのないの?
てか本能寺ルートの適当さ加減(専用台詞も本筋無視の振りもなし)と退き口での無口ぶりは異常
0936名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 22:56:40.56ID:TPi/xuS3
記憶があやふやだけど本能寺は孫市とお市しかイベントなかったはず
0937名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 02:43:39.10ID:xPIy4r36
>>161
亀ですまん
諸説あるけど「ワシの相手になるやつが居なくて不便でしょうがないって説もあるそうだ。
ま、そっちの方が有力だけど。
0938東海四天王 ◆sOuNMFey2I 2011/10/07(金) 03:48:00.13ID:AqxP15Pk
黄金の三桜×6と愚か者の法×1+金亀5とくらべて、
後者のほうが火力があがるのならたしかに、
愚か者の法をつけたほうがよさげですね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 07:22:26.94ID:KTC4WUcZ
三桜って言うほど強いとも思えない
基本の攻撃力がないからボスがのけぞらないし
0940名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 12:16:11.31ID:lV8bqJIv
ようつべにある政宗のコンボ動画見て真似てみたけど、普通に割り込まれたりスーパーアーマーで反撃されたりで繋がらないんだが
0941名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 12:20:01.61ID:Z9q84hh2
だいぶ前から三桜の価値は下がってるっつーか、もう強いなんて言われてないじゃん
一部キャラの一部の技のみ効果絶大だけどそれより強い装具があるから優先順位は今ははるかに下だよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 12:21:43.72ID:KTC4WUcZ
あれ全部相手の☆ゼロだもん、役に立たんわ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 15:06:19.39ID:7m/omiTs
強い装具ってーと何がある?
獅子とか背水蟷螂?
まあ背水蟷螂は即死の危険がつきまとうけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 15:07:45.17ID:509ID0xU
>>940
あの手のコンボ動画は難易度ふつうでも上杉の塩やかぼちゃでいくらでも体力調整できるから
難易度究極っぽくみせて実はふつうでした
ってのばっかりだろ
0945東海四天王 ◆sOuNMFey2I 2011/10/07(金) 15:34:41.88ID:AqxP15Pk
>>943
究極でも安定して攻略できるのが、愚か者なしで、
黄金の古龍×4、備えの神水、戦刻の名湯
黄金の三桜×6

0946名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 16:09:08.16ID:4jBjT1+p
>>944
難易度によって敵武将の武器が変わる
0947名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 18:29:21.74ID:I7zlOnvx
>>940
もしかして最上から始まって、幸村で終わるやつ?
たぶん、あれはかなり火力上げてるはず。おたずねで攻撃力限界までうp、愚か者で底上げ、
あとは古龍か金貝か何かだと思うけど、究極の武将をフルボッコだから相当なもんだと思うよ。
しかも使ってるのが、もしかしたら第1武器かも
0948名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 18:41:53.74ID:2KXLal1D
三桜使うのは闇(雑魚即死)と氷(敵氷結)くらいだな
毎回発動・属性効果も2の仕様に戻ってほしい・・・
せめて光にガーブレ返してくれ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 23:41:24.05ID:Ol5LlgV9
>>948
光属性のガードブレイクは戻して欲しいな
あと闇属性の異様な贔屓無くなればいい
0950名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 08:10:43.80ID:0jYUdB7M
>>944>>947
つまり見せ物であって実用性はないってことか
0951名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 08:19:37.36ID:HwBNHLg6
>>947
ニコ動だと慶次から始まってる人のやつだよね
たまたま決まった感が満載だったりって書いてるから、見せ物用の動画だね
0952名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 08:44:17.52ID:p3A10I0O
クレイジー絡めれば筆頭の技は結構繋がりやすいと思うんだけどな。

適当に繋いだらフィニッシュがたまたまうまくいきました、ってことじゃないの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 19:56:05.90ID:1GQhJSLv
コンボ動画として、わざわざ作ってるぐらいだから、魅せプレイだよな
いつもテスタであっさり終わらせてる自分としては、羨ましいことだ(´・ω・`)
0954名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 01:24:24.63ID:xHEhlWDu
敵大将複数の固有技組み合わせた長いコンボ決めるのに達成感感じる自分は
異端だったか・・・・
0955名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 01:24:54.30ID:xHEhlWDu
敵大将に、だった
0956名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 20:14:03.09ID:4hJCFc0m
>>155の人間なんだけど、小田原城で新しいこと発見したから書く(既出かもしれんが)
風魔で小田原城の外にでると、通常攻撃ボタン長押しで無限に上昇できる
上昇できない地点もあるが、ジャンプしたときに負荷が掛かる地点では上昇可能
これを利用することで超高所からいきなり北条のところへ奇襲出来るようになる
ただし、風魔を倒していない状態では北条は出現しない(ムービーは流れる)
また、この方法で奇襲したばあい、BGMが二重になる(とりあえずやってみたら意味はスグわかると思う)。
ちなみに、下降したいときは空中通常攻撃を行うと下降できる
0957名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 01:08:10.53ID:ed6fSZBH
>>956
すまん、小田原城の外って具体的にどこのことだ?
スタート地点のことかと思って試したが出来なかった
0958名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 17:58:46.53ID:K8dHoNbt
>>957
ttp://masterwiki.net/basara3/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6%A5%D0%A5%B0#p256a017
この「石田三成:小田原城再建戦プレイ」のところに風魔の封を使って小田原城の外に出る方法が書いてある
あと、一部の場所ではジャンプしたときに負荷がかかっていても上昇できない場所があったので訂正しとく
0959名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 19:22:58.44ID:oVtdQ6t1
>>958
トンクス
wiki記載に気づかなくてすまんかった
丁寧にありがとう
0960名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:47:28.57ID:QpdnPqNK
ステージのボス武将の体力ゲージに☆が並んでるときがあるんだけどこの☆って何の意味があるんだ?
2Pプレイしてた時に気付いたんだけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 22:10:12.87ID:Aieb8MxB
☆が多いと空中コンボがすぐ受け身取られたりする
0962名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 22:43:39.95ID:8cXMjxD6
受け身とガード率が高いよね
陣落とすと星が減る
0963名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 06:05:00.00ID:Ev0gcnD0
へー・・・☆にそんな意味あったんだ
さんくす
0964名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 07:53:32.60ID:Zk2N4zfk
ちょっとした疑問なんだけど、
二人プレイで鳥城で一人が天海ルート、
もう一人が金吾ルートに行って
金吾と天海って二人とも倒せるの?
一緒にやる人がいないから検証できん。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 09:59:33.20ID:jx4aLBo4
>>964
自分もそれを知りたいな
たぶん1P側の方が優先されて門番出てくるんじゃないかと思うんだ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 10:21:03.48ID:W158UdUO
片方倒したら片方消えるだけで、門番はどっちの門にもいたような
0967名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 11:54:18.85ID:4Q0a3zkO
門を開く前ならどっちにも門番はいる
両方同時に倒したらどうなるかは分からないがやっぱり1P側が優先されるのかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 23:04:22.66ID:MmSsL2Fj
前に同時に倒してどうなったかって報告してた人いなかったっけ?
よく覚えてないが
0969名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 10:08:36.29ID:h1yFqy6r
>>964だけど、こんなにレスが付いてるとは思わなんだww
あれからゲームド下手な友達に頼み込んでやってみた。
>>966の言うとおりどちらかの門番を倒したらもう片方の門番が消えた
同時に倒すのはためしてないけど、どちらかを倒してすぐさまもう片方の門番が消えたから、多分無理に近いと思う。
上手く倒せた人がいたら報告求む
0970名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 10:17:06.77ID:MhUe+MmL
一人プレイだけど、門番を同時に倒そうと試みたことはある
あまりゲームの上手くない自分には無理だったがw

昨日ついに直江と剣劇できたよ!島津と無敵の剣劇w
0971名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 05:53:20.18ID:EU2xz20T
たまに進軍先が光ってる(わっかがついてる?)のがあるんだけどあれ何?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 07:29:53.93ID:E0qvgvh2
>>971
ゲーム内で説明あっただろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 11:59:43.23ID:EU2xz20T
>>972
えーどこで!?天下分け目のとき!っていう色別のルートじゃないぞ?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 19:08:27.61ID:DCl5bpTI
おたずねもの倒して上がったステータスは元に戻せないんですか?
初期化してやろうかなとも思ったけど、称号もリセットされると思うとちょと凹む。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 20:04:12.24ID:/HqN427C
>>974
恒久的に上昇するから、戻せない
どうしても元に戻したいなら、アカウント再作成しかない
0976名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 20:10:45.17ID:DCl5bpTI
>>975
ありがとです。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 06:05:42.57ID:puOJs3yw
別にわざわざアカウント作らなくてもセーブデータ消してやり直せばいいだけじゃね?
ゲーム内の称号は取り直しになるけどトロフィーは消えないし
0978名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 22:39:02.18ID:hZXz9t7U
鶴姫って使っててつまらないキャラだな
完全に無量頼みだし、その無量ですら鉄砲やら弓やらですぐ消えて究極じゃカス
0979名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 22:40:38.98ID:8d/CxJQs
属性強化して適当に固有技ジャスト決めてるだけでだいたいの奴相手に一方的に勝てるだろ
BASARA技の威力もすごく高いし
個人的に3の中ではトップレベルに使ってて楽しいキャラだったけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 23:41:11.33ID:p1775bgW
鶴姫は極めがいはあるけど、基本ノーダメのつもりで立ち回らないといけないし
さっさとクリアしたいときはバサラを限界まで強化して連発した方が早いよな
無量強化がジャストで完全に使いこなせるようになれば楽しいんだろうとは思うんだが
0981名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 23:59:09.64ID:1VEPzxNg
大名の兜たくさんください

雑賀荘や帰雲城で頑張ってるけど何であいつら構えるばっかりで撃たないの特に雑賀衆
お前らそれでも傭兵集団かよってレベル
頑張って頑張って逆鱗手甲は作ったし跳ね返しの鍔もあるからとりあえず上記2ステージを通ったら
頑張るってレベルだけど撃たない弓兵と鉄砲兵マジ困るわ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 00:00:26.15ID:3ZXXokiC
きらら矢も敵を手早く無力化できるうえにバサラゲージ貯められて便利だぞ
雌鶏+爆速アシストで強化すれば武将も怖くない(限界まで強化しなくてもOK)
0983名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 00:03:22.13ID:ISHFPsq+
兜集めはアニキーランドの足払い棒が一番よ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13836016
http://www.nicozon.net/watch/sm13836016

そして>>980は新スレお願いします
09849802011/10/19(水) 01:25:29.42ID:IXEYbWIv
規制で無理だった。誰か頼む


好評発売中の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 299代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1318669513/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1293027713/
0985名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 01:26:33.39ID:MCQONj26
僕ちゃん行ってくる
0986名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 01:28:10.69ID:MCQONj26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1318955250/
(^o^)ノ立ったよー
0987名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 02:19:43.55ID:bOYhWcE6
>>986
乙!

時期的にスレタイに宴って入れてもよかったかも
0988名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 08:55:41.93ID:y8b2Pu3t
Wikiの毛利の懐の項目
三英雄編のスリ忍者は操れないって書いてあるが、操れたよ
通常、操った敵は毛利の攻撃中にしか動いてくれないけど
スリ忍者は毛利がガード中であろうと動いてくれる
0989名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 15:02:31.91ID:P1n0EYR3
>>983
このうp主大名の兜所持数がおかしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。