トップページgoveract
989コメント341KB

戦国BASARA3 攻略 其の7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 23:21:53ID:op93HoUL
好評発売中の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 264代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1291753018/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1287491321/
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 19:38:07.08ID:M9EohEvz
>>648
これチャージマグナム撃ってたら何の苦も無く終わったんだが
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 20:25:59.09ID:RSsgZjc+
陣吸収ならその場で立ってりゃイイだけだし。

新作と言うか、宴なるものが出るんだな。
孫市と頭突きは流石に弱体化しそうだ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 23:28:45.97ID:VkEMlGhC
エルレモンチー、女の子カワイめ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 08:36:25.40ID:qe0M+GiY
>>648
無銘武器、同装具のオクラで関ヶ原乱入ならおk
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 11:37:00.95ID:roUw8nw+
>>648
装備は特に縛らないから、クロカンで兄貴のアレ出現を阻止してくれ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 20:10:47.79ID:roUw8nw+
>>644
まだ見てるかな?
初心者向けに、知っておくとお得なCPUのアルゴリズムについてまとめとこう。

・ワンパターン対応
コンボ中に3回同じ固有技・奥義を出すとCPUは受け身を取る。
コンボを決める際にはなるべくいろんな技を混ぜよう。
ただし、受け身直後の無防備な時間を狙えるキャラもいたりする。

また、遠距離攻撃にもこの対応はある。跳ね返しからの大ジャンプがそれ。鶴姫は特に注意したい。

・陣減少による弱体化
説明書にも書かれてるけども、体力バーに★が付いてる敵は陣を奪うと弱体化して無防備になる。
具体的には、攻撃・ガード・受け身の頻度が減って一方的に攻撃できるようになる。
高難易度で気持よくコンボを決めたい時には陣を奪っておこう。

あと操作に関しては、キャンセルを意識しておくといい。
特にダッシュキャンセルは汎用性も高いし、移動に便利。
他の種類のキャンセルもコンボに必須なので調べとこう。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 20:12:06.31ID:roUw8nw+
連投ついでに鶴姫を研究し尽くした動画を貼っとこう。目からウロコ落ちまくり。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14826377
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 09:09:42.32ID:AyScPpvC
なゆたのバク転キャンセルなんて出来たんだね
どうやるんだろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 09:56:59.53ID:6u6B5f/N
>>660
バク転直後に他の技を入力するだけ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 17:10:49.37ID:AyScPpvC
それだけで出来たのねw
便利そうだコレ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 18:15:48.59ID:RtYxPwRD
>>662
ダッシュやジャンプでもキャンセルできるよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 01:26:02.49ID:ExroEtOc
家康を育てていたんだが・・・奥義の頭突き強すぎないか、これ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 01:39:57.51ID:nZB3pRON
強いが汎用性はないしコンボを楽しみたい俺は頭突き使わない
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 03:45:04.25ID:pZmirj8Y
>>664
初心者救済策に主人公補正だと思うよ
コンボ楽しみたい人は頭突き使わず別の固有奥義選択するしな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 05:50:39.12ID:TqbSPOpx
>>659
ニコニコ見れないからYouTubeにあげてください
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 09:28:13.60ID:AAMeCe1r
>>664
最近データ消してやり直してるんだが、東照権現が揃うまでは使ってもいいと思う。
そろったら即封印で。

今は葵の極みばっかり使ってるな。
葵フィニッシュかっこいいんだけど明るいステージだと眩しくて見えねぇw
ブースト中だとさらに見えねぇw
0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 09:55:39.71ID:YExb/Zj+
不可思議矢、移動しながらシャボン玉を作れたらいいのにな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 12:30:27.43ID:VDtY5WHI
>>667
検索してみたらあったよ。よかったね
ttp://www.youtube.com/watch?v=H4hvowjpEZA
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 16:00:00.32ID:dwr6fXlN
鶴のは本人うpだが見てたらニコニコからつべへの転載も多いんだな
なんかつべから転載はあっても逆は少ないのかと思ってたわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 18:41:33.40ID:bw95Bxiq
>>671
ボカロ曲とか転載かなりあるよ
ニコニコが読み込みエラー連発する時はつべで検索すると大体ある
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 15:59:31.79ID:RbUgPfSi
>>670
なんてこった!
ありがとう!

>>671
ニコニコはアカウントないと見れないから
できることならYouTubeにあげてくれると嬉しいんだよねぇ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 20:47:28.92ID:BUzyLNNf
継続して参考になる動画を投稿してる人達はニコニコにいるからなぁ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 19:25:47.47ID:aUl7+fAA
今から宴までにプラチナ間に合う?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:11:31.52ID:CkDyTQ+Y
どれくらいのペースでプレイするかによるけど多分間に合うんじゃないかな
面倒なのは全武器取得、全仲間収集だと思う
収集が面倒な性格だったら全装具も面倒かもしれん
プレイ時間100時間のトロフィーは上の3つやってる間に取れてるだろうし
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 03:16:00.57ID:ztndjiuW
プラチナ取得しましたが、ひとつ腑に落ちないこともありました。
それは「愚か者の法」の使用用途です。
あれを装備すると、究極で途端に難易度がはねあがるのですが、
難易度を調整するためのアイテムなのでしょうか。
とくに虐げられた西軍のキャラ(島津、みこしの大谷、フラフープの毛利、
手枷のくろかん)に装備すると下手したら雑魚に瞬殺されかねません。
せっかくプラチナを取得したんで、たったひとつ残った疑問を解決したくて
投稿しました。みなさまのご意見をおきかせください。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 05:39:32.49ID:kCIbGoPL
当たらなければどうということはない。
当たらないようにプレイするにはどうしたらいいか、っていうことを考えられれば
もっと上達するんじゃないかな。

少なくとも俺は愚か必須。これが無きゃ火力が出ない。
後は愚かつけても亀2,3個つけてりゃ相当被弾抑えられるはず。
0を3倍しても0って理論だな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 06:00:18.29ID:2BYmCMkF
wikiみろ
活用法書いてある
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 08:05:52.60ID:TG4zWFWZ
>>677
金亀&虎皮と一緒に
金飯と一緒に
闇属性or絶槍噴火幸村or慶次に
---リスクの壁---
古龍や海貝と合わせて超火力瞬殺コース
ボスでもワンコンボで倒しきれるようになるまで練習

好きなの選べ。下に行くほど難しい&気持ちいい。
0681 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 2011/07/17(日) 08:15:48.39ID:aC6WDSxd
愚か者は、確かにリスクは大きいが、威力1.5倍が魅力だよな。
1000が1500になったり、2000が3000になるのは全然違うからね
ダメージ受けないようになったら付ければいいんじゃね
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 11:00:40.26ID:78q5Zt8v
>>677
島津と黒田は金亀と併用すれば問題ないし
大谷は闇属性だから体力回復でフォロー出来る
毛利は足が遅いが被弾しにくいから問題ないと思うよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 16:36:34.74ID:jf4IZvCs
愚か者の677です、たくさんのご返答ありがとうございます。
みなさんのご意見を拝見いたしますと、上級者にとって必須
のアイテムであることがわかりました。
ボタン連打ごり押しノーガードの私はどうしても被弾が多かったのですが、
今後のプレイスタイルといたしまして、なるべく敵の攻撃をかわす、
ボスはコンボで仕留める、アイテムに金の亀ちゃんと虎正の皮を装備、
おにぎりを携帯するなので、活用しようと思います。
まだまだやりこみ要素がたくさんありそうなので、みなさんのコメントを参考に
しながら腕を磨いてゆこうと思います。長文で失礼しました。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 17:16:39.24ID:jf4IZvCs
>>683
上記の文章に誤植がありました。
>おにぎりを携帯するなので、

正しくは、おにぎりを携帯するなどして、です。
めちゃくちゃ恥ずかしい。

失礼しました。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 18:57:05.33ID:jXQkOL4Q
究極本能寺が辛いキャラってタイム抜きにしたらどんな順位になるんだろうね
慣れれば誰でもいけるってのは無しで
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 21:14:34.81ID:PxJjpIiA
烏城の戦いの金吾さんデモが
「ぼ、僕だってさぁ!ぃ、一国の主なんだよっ!?(略」
になるのって石田・大谷・毛利だけ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 00:27:04.55ID:whDUYnB1
鶴姫の通常攻撃って
1→2→3(タイミング合うと3回追加)→4→5→6(タイミング合うと2回追加)
であってますか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 13:53:34.72ID:9QMUxQ21
魔王のおすすめ装具教えてくださいm(__)m

6つお願いします
0689名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 14:29:03.30ID:MplomOWI
>>688
黄金の南瓜×4
上杉の塩
排水の布陣
0690名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 14:38:59.03ID:pbwNYTY6
強いな・・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 14:44:23.35ID:4I9J2yvI
>>688
装具:背水の布陣 黄金の蟷螂X4 愚か者の法
仲間:まつ or 南部晴政
奥義:慟哭スル魂
0692名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 14:59:22.15ID:lEE8MlVj
まつ…
0693名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 16:34:18.20ID:4I9J2yvI
>>692
言われてみれば闇属性にまつはいらんな
という訳で>>688、まつはなかった事にしておくれ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 17:40:45.24ID:r0kfnYc9
知勇兼備狙いで孫市赤ルートやってるんだけど
7戦目で背水防衛戦が出てきて参った。
何回ロードしても消えないし、これって詰み?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:23:01.07ID:9QMUxQ21
>>689、691

ありがと!
参考にします
0696名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:42:11.73ID:ISKTOFXj
>>687お願いします
0697名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 19:54:32.79ID:RjzC/f8q
>>694
背水に出陣してスタートボタンメニューの再挑戦から進軍先選択に戻るで戻ってからロードすると出なくなる・・・と思う
0698名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 21:23:50.94ID:4I9J2yvI
>>696
詳しくないけどwikiによるとその通りみたいだね
0699名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 02:08:07.35ID:PazRM+b6
>>698
wikiより
>また、通常攻撃をタイミングよく連続で押すと連打で出る通常攻撃8連よりかなり早く矢を連射できる。

他のキャラの通常8段と比較して言ってるってことかな、これ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 02:52:31.17ID:e/J6U3JH
>>697
やってみたけどできなかった
どうやら背水確定状態でセーブしてしまってるみたいだ・・・
仕方ないからもう一回がんばるよ。ありがとう。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 11:33:08.78ID:X6EFuq+H
背水は出たらメニュー画面→オプション(?)→セーブ・ロードのとこでロード、を繰り返せば出ないときもあるよ。
上以外の方法だとダメだった気がする。
絵巻の会話が出てなかったらリセットできてない証拠。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 16:57:06.18ID:hkDEti0P
確定してからセーブしたらロードしなおしても無駄って話しだろ
ロードで回避できるって話は誰でもわかってんだよ

んでいつ確定かっつーと、ステージ開始前の会話聞いてセーブしたらアウト
ステージ終了後のオートセーブ後会話聞いたあとセーブせずに背水きたらロードし直せば回避できる
何連チャンも背水繰り返し出たりするけど会話前の状態ならひたすら繰り返せば出なくなる
0703名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 17:33:15.77ID:l4dUbKwr
>>699
>通常攻撃3段目と6段目をタイミングよく入力すると、矢の発射回数が増加する。
これのことでしょ?

防衛戦の出現前後は
ステージクリア→セーブ→クリア後会話→防衛戦出現→出現会話→出撃メニュー
って感じになってるから、出撃メニューでセーブしちゃうとダメだね
0704名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 18:27:41.95ID:X08cS48X
>>685
全員ではないがひととおりやってみた、究極普通にこなせる程度の腕があって
wiki参考に装具工夫すればどのキャラでもそこまで苦労しないんじゃないかと思った
自分はおたずね半数以上コンプしちゃってるからやってないとまた違うのかもしれんが
島津(一刀必殺)、孫市、お市、政宗あたりはドーピングなしでも楽そうだから上位だと思う
最下位は…やっぱクロカンだろうな
0705名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 01:30:22.51ID:Axqffoxl
刑部で究極本能寺が攻略できない…
なかなか第六天をお手玉に持ち込めないんだけど、どうすればいいんだろう
あるいは別の手を講じるべき?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 14:13:04.53ID:sNHv0jZF
ガード崩しからめたハメで楽勝じゃん
0707名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 17:59:22.45ID:h8YApiP1
やっと幸村のコンボが分かった
ダッシュ攻撃の2段目が敵をひっくり返すうえにダウンした敵も拾えるから、固有技と固有技の間をこれで繋いでいくんだ
究極でも星が無い武将なら好き放題に技を繋げることができた
wikiにはこれを使ったコンボレシピがあったけど、この技自体には触れてなかったからとりあえず報告
これでうちの幸村もようやく人並みにコンボができるよ〜
0708名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 18:34:47.53ID:oNbPrFEs
俺は渾身の烈火だけで倒すけどな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 19:48:43.72ID:OOkTQrUQ
幸村はダウンを虎炎で拾ってけば済むからコンボ考えたこと無かったなあ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 17:53:36.89ID:wauTwFBt
>>707
試しにやってみたら世界が変わった。有難う。
虎炎を繋げるための、1段目で敵を突きぬけない位置取りがちょっと難しいな。
ジャスト自体の精度も上げないと。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 21:08:37.77ID:98LTWc5t
金ヶ崎睡夢戦で四回目と五回目の市と戦わずにすむ方法を見つけた
市が出現したら北側のジャンプ台まで行って南側の高台に移動、
そのまま待機すれば市が消えて勝手に開門する
開門までの時間はバラバラ。なかなか開かないときは一度戻ってジャンプしなおすと開く
Wii版で全キャラ成功。PS3でもできるか検証頼む
0712名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 22:19:04.62ID:Anw/zNYt
戦った方が早いし市が強すぎてどうしようもないってわけじゃないから、
『お市と戦わずに済む』というよりは『お市と戦わずに開門することも可能』って感じで
攻略情報と言うよりは小ネタだな
普通にプレイしてたら絶対気づかないだろうからおもしろいけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 02:11:39.75ID:9T8buyL7
>>711
面倒だから数人しか試してないけどPS3版でもできた
しかしよく見つけたなw
0714名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 12:07:52.92ID:dqzRCDVa
>>711
なんでそんな事をしようと思ったのか、動機を聞かせてくれw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 13:51:14.32ID:2rt+GOFf
>>711
俺もPS3番版の自由合戦、KGでできた。
絵巻でもできる?
しかしあんたすごいぞwwww
0716名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 16:09:07.32ID:99NCxzh2
自演してんなよこら
0717 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2011/07/25(月) 18:40:30.13ID:SkmzXRoC
さっそくwikiに載せられててワロタ
07187112011/07/25(月) 21:21:37.12ID:bHfwRLZk
検証と掲載thx
絵巻の毛利青で智勇兼備の将を取りに行ったときに
雑魚がいないところ探してて偶然見つけたんだが
多分そういう撃破数減らし以外の使い道無いだろうな
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 17:26:03.56ID:xhvGdcc3
ググれとWikiれとか言われそうだけど教えてください。信長3ルートクリアーしたんだけど100%にならないんだけどどうしてでしょうか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 17:31:45.89ID:T5zWuzHF
>>719
赤ルートで金吾と天海1回ずつ倒す必要あり
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 18:08:26.20ID:BIKsh9YT
>>719
騙されるな。ググれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 18:20:51.10ID:T5zWuzHF
>>721
ちょw余計なこと言うなよwww
無駄にもう1周させてからググらせようと思ったのにw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 21:43:59.15ID:dUnrTfkm
じっちゃんの断岩が陣大将の射程外からでも届くのを確認したよー
まあ雑魚が群がってくるからアーマーの強化は必須なんだけど
被ダメを抑える程度の役には立つかな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 11:40:05.26ID:JWvFqske
basara買おうとおもうんだが、二人で出来るモードってなにがあるか教えてください
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 11:51:20.99ID:vBfy/sf8
絵巻と自由合戦しかないけど、どっちも二人でできる
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 11:53:30.76ID:JWvFqske
>>725
ありがt...あれ?

絵巻と自由合戦しかないって...

天下統一と対戦モードと大武道会消えたんですか!?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 12:59:09.83ID:wietrIGC
>>726
攻略と関係ない上に公式見ればわかることを質問するな
なぜ自分で調べない
買おうとしている物について自分で調べる気がないなら本当に欲しいものではないのでは?
絶対に欲しいわけではないなら買わない方がいいと思う
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 13:37:27.77ID:mnslXEMP
最近ここもwikiもキモい輩であふれてるな

さすが夏休み
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 18:12:20.82ID:TNaiOPax
>>727みたいなやつとかね
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 13:44:30.49ID:qebWu4GX
http://u.pic.to/16qe0w
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 14:48:18.18ID:RUvrPbjc
無量の矢はジャスト那由他ではチャージできない?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:42:33.72ID:gOUPuZa2
まだ、やり始めだけど
三成強いね、装具集めで重宝してる
三桜の素材集め大変だわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:35:03.69ID:Mm7mpIOf
孫市で遊びすぎた性か攻撃速度の遅いキャラが難しくて投げそう
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:49:45.20ID:P6LUpVvH
小太郎使ったあとに島津使うとコントローラー投げたくなるどん
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 23:56:51.95ID:Sd6IGxS8
俺にもそんな覚えがあるけど、自分の中の時計(というか、操作のテンポというか)を
キャラに合わせると気にならなくなったよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 01:41:22.72ID:zUdoLXM5
島津はそうでもないけど官兵衛はさすがにもっさりすぎる
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 06:10:05.66ID:7lmkjRd8
黒官は移動手段を持ってるし、通常でも島津よりもっさりの印象は無いなぁ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 08:16:15.95ID:pqJc4Jye
島津のもっさり感にうんざりしてたけど、
ボスと剣劇→ピヨらせて断岩で瞬殺にはまってしまった。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 09:38:55.84ID:xKFxh0Wc
島津は最終的に一刀必殺で落ち着くな
断岩島津は絶対死なないから飽きてしまう
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 15:23:46.94ID:NUD0huKe
小ネタ 慶次のコンボもどき
押しの一手(出しきり)→恋のかけひき<叩きつけ>→押しの一手(出しきり)→恋のかけひき<叩きつけ>(省略可)→恋つづりキャンセル恋のかけひき(浮世の恋)<叩きつけ>→押しの一手・・・
陣取り必須
押しの一手を繰り返すとガードされるけど、恋つづり(浮世の恋)をはさむとなぜかガードされなくなる
ただしよく抜けられるのでコンボとしては安定しない
その一方で押しの一手の突進力や恋つづりの範囲の広さで無理やり拾ってしまうことも多い
待つのが性に合わないならお試しあれ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 15:34:09.20ID:NUD0huKe
小ネタ 政宗のX-BOLT
JET-Xは敵を吹き飛ばすが、X-BOLTは近くにダウンさせる
ダウンを拾える技(DEATH BITE、CRAZY STREAM)の前に一手追加したい時に
また、全周囲をカバーしてるので拾い、巻き込み両能力が高い
まつを助けに近寄ってきた利家を巻き込んで、まとめてコンボに持って行けたりもできる
見た目より使い勝手がいいのでどうぞ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 16:28:43.13ID:pMQ/IT+y
こんなんいらんねんけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:02:02.67ID:NUD0huKe
ごめんなさい。もうしません(´・ω・`)
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:15:33.79ID:MKDL3H4/
話すネタないし問題ない
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:17:59.26ID:9jT4teop
>>743
むしろ大歓迎だろ。攻略スレなんだから
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:59:16.50ID:zD1s2csO
>>743
なに気にすることはないよ安藤くん
我輩のためにももっとやりたまえ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 22:58:56.40ID:QIWdU0hn
>>667
亀だけど「nikozon」ってとこならアカウントなしで見れる

ttp://www.nicozon.net/
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 08:36:14.53ID:NeFb1kgW
次の作品はなんだか微妙な気がするんだけどおまいら買うの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 10:39:13.86ID:BExr9gdx
>>748
松永さんが初参戦じゃないか!
買うにきまっちょるがな!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 16:39:04.83ID:xp3PAFkI
立花宗茂は気になるけど、どうもインパクトに欠ける印象だなー
戦国最強がちゃんと最強に返り咲いたら買ってしまうかも
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 17:05:54.37ID:iP0/wRPV
ここは攻略スレだよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 17:09:27.24ID:FrgSx6eJ
公式見てきたけどなんかパッとしないね
人気ある佐助と小十郎復活で松永トップはいいけどなんつーか・・色が・・
悪く言うつもりはないけどマニア向けというか宴ってタイトルのわりに渋いね買うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています