トップページgoveract
989コメント341KB

戦国BASARA3 攻略 其の7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 23:21:53ID:op93HoUL
好評発売中の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 264代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1291753018/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1287491321/
0472名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 00:26:57.43ID:zGdwS9Rp
運が悪いだけです
頑張って粘着しましょう
0473名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 00:33:09.62ID:kU9u74RW
書き込み後、
窪田、上田水、関ヶ原内、諜略と出ました
お騒がせしました

0474名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 02:04:44.88ID:m2PTAjJ7
最強始めた新参だからなんかテンプレかなんかあったらごめんなさい。

さっきお市で信長倒してこれから誰かでまた倒しに行くんだけど、こいつなら比較的楽ってキャラは誰ですかね?個人的には孫市かと思うんですけどいかんせん使い慣れてないから心配で。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 02:17:05.25ID:z9CkoC/g
孫市でいいよ。鉾つけてチャージショットしてれば陣取りも信長撃破も容易なので
あと孫市だと本能寺で特殊な会話とかムービーもある
0476名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 23:13:46.74ID:YrwPIZ8V
レベル59おたずねもの0の筆頭で究極回ろうと思ってまず大坂城行ったら上手くいったので
普通に金ヶ崎行ったらお市にやられたでござる

まだレベル足りないかなあ……明かり付ければ行けるかなあ
けどここを無理に突破しても後々積んだら辛いなあ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/07(土) 04:41:35.07ID:qnoLeqXK
>>476
おたずねもの0でも装具で色々強化出来るし政宗なら問題ない
足が速い、固有技も使い勝手良い、レベルも大丈夫だと思う
被弾しやすいなら金亀付けていけば?
バサラ技は威力高くないから緊急回避程度で使うぐらい
固有装具あるなら六爪流が楽しいと思うよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 20:55:34.61ID:qnd0rMep
「アレ」=暁丸を完成させずに済ませられた人っているの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 21:13:33.33ID:GOyIAnF6
>>478
出来るよ
キャラにこだわらないなら孫市か信長でやってみな
足速いし誰でも達成できる
0480名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 21:15:39.25ID:QTVTXjZf
足速いキャラで頑張ればできる
0481名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 21:20:48.14ID:SoeQZG/Z
つか、あのステージ、
材料運んでくる野郎どもが見つからないんだが…一回しかやってないけど
鶴姫で初めてあのステージ行った時、「どこだよ!?」と野郎ども探しまくった
0482名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 21:22:13.01ID:qnd0rMep
>>479-480
おおー即レスサンクス

そうか孫市使ってるから挑戦してみようかな。
サヤカがんがれ超がんがれww
0483名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 21:37:39.75ID:5g3NnqMP
陣制圧したあと出てくる占拠兵?を全員倒した時点で誰も届けてないならもう大丈夫
逆にそれまでが勝負だからがんばって
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 21:43:27.79ID:GOyIAnF6
>>481
まず能島海戦ステージの反対周りだということを念頭に置いて陣を全部さくっと制圧する
途中出てくる大男も倒して陣取り返されないように
味方のモブ達がある程度足止めしてくれるから多少迷っても大丈夫だけど
野郎共が出てくる場所三カ所とそこへ行く最短ルートを覚えれば確実
まあ覚えんのは難しくないから一回ステージ行って確認したら再挑戦すればいいんじゃないかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:52:59.69ID:EgvOxQzi
初めてこのゲームはじめたので質問させてください
レベルあがっても体力はあがるんですが攻撃や防御はあがってないようなんですがどうやったらあがるんでしょうか
キャラで固定なんですかね
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 00:59:40.74ID:+5fu50uk
>>485
説明書とWiki読め
さすがに攻略スレできくことじゃない
初めてだからわからないって言い訳にもならないレベルの質問だよそれ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 01:07:42.08ID:FplFNKV/
>>478
信長、孫市以外に風魔もやり易いんじゃないかな
足速いキャラならいけると思うよ
あの恩賞を毛利とか黒田で取ろうかと頑張っているが辛いな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 02:24:49.94ID:EgvOxQzi
>>486
ありがとうございます!
0489名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 21:35:29.85ID:xn6XZgR7
各ストーリーのエンドムービーって見れるようになる?スタートムービーがあるからありそうだけどどうなのかな?と。
全ルート攻略後とかに見れないかな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 21:56:05.82ID:4UWBSOOw
>>489
残念ながら見れないよ
2みたいにクリアしたストーリーのエンディングはいつでも見れるようにしてほしかったな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 21:56:08.03ID:FplFNKV/
>>489
観られない仕様になっているみたい
冒頭ムービーはギャラリーに入るけどその他は絵巻やるしかない
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 22:06:58.80ID:xn6XZgR7
マジですかorz残念です。
回答ありがとうございました!
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/12(木) 23:31:00.87ID:hMpzSehv
本能寺クリア出来ない…撃沈4回目
お市でこれじゃあ他キャラとか問題外だ…
あと関ケ原乱入島津で1万hitも出来る気がしない
慶次なんて押しの一手やってるだけで楽々だったのに
0494名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/12(木) 23:34:02.67ID:ZGhCnecd
>>493
本能寺は仲間に南部さん連れてくと楽だよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 19:23:52.16ID:wUCj7riB
>>493
お市で本能寺は難しいよな…自分は何回も撃沈した末に投げて、弟にやってもらった
南部もその時は信頼度低かったから回復も赤ゲージだし

お市以外なら、自分は三成の斬首ごり押しで普通に勝てた
奴は斬首ごり押しでたいていの奴に勝てる
まだお市、三成、孫市でしか本能寺やってないけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 19:27:10.95ID:YYXhzAJh
え…
お市こそ屈指の本能寺楽々キャラなのに…
あんな強キャラで無理とか…
0497名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 19:45:22.41ID:YQ7e6RPp
使いやすいキャラ人によって違うからなあ・・
ゲーム苦手だとwiki通りってのも難しいし
信長戦はともかく陣取りは苦戦するかもね足遅くて
0498名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 19:52:07.58ID:k0CEpKD1
陣取りスルーして信長戦に集中するのも一つの手だとおもう
0499名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/13(金) 21:41:08.24ID:8ZKgfwE5
>>493
究極乱入で一万Hit出せるなら、慶次で行ってみたら如何か
究極信長でも押しの一手だけで勝てると思う
陣取りも然り
陣2つくらい取り損ねても行けるんじゃないか

お市だと闇の手ニギニギで勝てるが、陣取りが難しいよな…足遅いから
0500名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 03:41:07.38ID:4syz6Cul
>>493
まずWikiの陣吸収順とジャンプ台・飛ぶ先の位置を確認してみたらどうかな
普通にダッシュ移動でも132456(陣吸収順)で充分間に合う
装具が揃ってないなら扇子を1、2個つけるといいよ
扇子の種類は黄金でなくても日輪や鈍色でいいから
銃は↑△のひっかく技で跳ね返せるんで、出しながら移動すればいい
信長は刻めでも結構削れるから足止めに使うといい
アーマーで抜けられたら砕けでびたびたしたり、他の技を混ぜる
本能寺は動画も結構上がってるし、装具はともかく
陣の取り方とか信長への技の出し方とか参考にしたらどうかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 03:46:07.58ID:6w2paOAz
>>499
たぶん493は市の絵巻の本能寺クリアするので苦労している状態じゃないか?
市で本能寺ステージ出さないと他キャラの絵巻とか自由合戦で行けないはず
市は陣取りと移動が遅めだけど対武将戦強いから距離に気を付ければ大丈夫だと思う
05024932011/05/14(土) 15:03:14.11ID:tXDfGfOW
>>494-501レスありがとう!

>>501
そう!絵巻で初めてお市での本能寺。
だからこれクリアしない事には…

一応陣取りはWiki見てジャンプ台の使い方考えてからは
結構うまくいってて多分そんなに問題ないんだけど
とにかく信長に勝てない。
スタンドみたいの出てきてからが毎回無理。
それまでは余裕で勝ててるんだけど焦土にやられる。
手で掴むのも刻め出すのも結構やってるんだけど
いまいち使いこなせてないのかな
ちょっと動画で勉強してみる…

いつもまつ連れて行ってたけど南部さんの方がいいのかな?
信頼度全然ないから他キャラで上げてから行った方がいいかな。
色々アドバイスありがとう。
もっかい挑戦してくる!
0503名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 15:39:23.29ID:d1Q7IPmg
まつ連れて行くんなら、金握飯1個あるといいかも
0504名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 16:07:27.13ID:4syz6Cul
>>502
信長の焦土も火柱は当たらない位置があるから頑張れ
弾は裁けで弾ける
密接して通常振られたらガード割られるから、バサラ技当てて焦土解除
そっから逃げて距離取って刻め
火柱中に刻め当てられれば焦土解除も出来るよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/14(土) 21:20:25.35ID:iI9P6j0w
いい事思いついた、普通でやればいいじゃない
0506名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/15(日) 08:33:07.68ID:7cbznnzg
ゲーム上手くなくても究極で頑張りたいもんなんだぜ
強キャラだから大丈夫だろう…
と、おたずねろくに狩ってない孫市で究極本能寺行ったら5回以上やり直したなw

恋文送りでおにぎり祭り開催ktkr!
11回使って、おにぎりが9回という…流石に驚いたわ、これw
0507名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 01:31:05.73ID:G9ym4TB3
上で動画の話題出てたから探してみたけど
今回ガチプレイ動画少なくね?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 02:46:39.70ID:vgHEuvxd
>>507
実況動画系はそれなりだけど確かにガチプレイは少なめだな
講座はそこそこあるんだが
0509名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 05:02:10.60ID:h0HMz95w
幸村で究極本能寺、どうやって攻略してるんだろうと思って動画探したが
本能寺どころか難易度究極でプレイしてる動画自体がほとんど無かったでござる

結局、背水・蟷螂でどうにかなったけど、上手い人はどうやっているのやら
0510名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 06:58:20.47ID:8LIiN8ch
>>509
何の参考にもならないだろうが、普通に金海貝と金おにぎり一個とまつねえちゃんと古龍つき武器

圧倒的な力でキャラ武将瞬殺したいとかタイムアタックしたいとかじゃなければどのキャラもだいたいこんなんで十分じゃね?
闇属性と風属性なら装備変わるけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 07:48:13.44ID:h0HMz95w
>>510
やっぱり金貝or古龍+愚かが妥当かあ・・・
最初それでやってみたけどお尋ね者未強化+下手なのもあって
クリアすらできない有様だったけど
鶴姫と大谷が背水+蟷螂で楽勝だったの思い出して、
幸村でもやってみたら一発でクリアできたっていう

あとは、お尋ね者強化してるなら天覇絶槍+愚かでもいけるのかな

0512名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/16(月) 09:05:40.36ID:8LIiN8ch
>>511
そうそう愚かもつける
510で書き忘れてたw
愚かはだいたいどのキャラにもつけるなぁ
自分は背水蟷螂使わないんで孫市とか特殊なキャラ以外は愚か貝古龍で底上げしてる
幸村は壊れ性能ではないけど可もなく不可もなく普通に強いって印象
虎炎三発鳳凰落コンボ強いし
大谷さんは散るな戻るなループあるからやっぱ背水蟷螂の必要性感じない
鶴姫ちゃんは…凍らせて楽しんでるw
あとはジャストジャストでいけばおたずね狩ってなくても究極は大丈夫

背水蟷螂といえば信長の慟哭だっけ?
あれをぎゅいんぎゅいん曲げて陣取りしてる動画見て笑ったなーw
目から鱗だった
0513名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/17(火) 22:39:47.86ID:aIRANs6x
背水蟷螂で信長の慟哭は陣と周囲の雑魚一撃だしな
溜めている時はスーパーアーマーで死なないし性能が異常過ぎ
今回は闇属性が吸引力半端ないから凄まじい威力になっている
0514名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 02:46:14.66ID:rJ7p8j6z
>>507
本能寺の究極動画は全キャラ1通り出てなかったっけ?って思ってニコ動検索したら要らぬ動画多すぎて見つけられなかった
昔は色々あった気がする
0515名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 08:31:28.00ID:YH6HM/Lp
>>515
全部かどうかはわからないが、
「本能寺が変」タグで検索すれば結構でてくる
0516名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 11:11:08.45ID:fSqXduaJ
>>514
本能寺はつべの方が充実していた
0517名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 21:52:37.65ID:wNxB65qx
すみません、wikiみてもよくわからなかったのと初心者スレなさそうなんで
教えて欲しいのですが・・・
敵の体力(赤いバー)がたまに白い枠で囲まれるんだけどなんでしょう
0518 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/05/21(土) 21:56:16.38ID:CEsBdKix
鳳凰灼熱斬!?♪。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 21:59:15.01ID:NEDEf9pA
>>517
白く光っているのは、こいつ攻撃してきますよーって合図
0520名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 23:14:39.69ID:PVPjCH6t
>>515
ありがと
タグって便利だな
>>516
クロカンのとかつべにあったのか!
消えたかと思ってたわ、サンクス
0521名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 00:22:12.12ID:0i8ygDsW
>>519
なるほどーありがとうございます!
説明書みてもよくわからなくって
0522名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 14:03:37.59ID:/0z8E0Gx
502だけどさっき信長倒せたよぉおおお!!!
アドバイスくれた方々本当ありがとう
獲得資源の金平糖見た時なんか蘭丸気分だったw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 10:40:35.19ID:DmzLikp/
おめでとう。
俺も初クリアの時は蘭丸気分だったなw
すぐに本能寺関係ねぇ!って我に帰ったけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 16:28:29.55ID:XK4J2dw9
陣のマークが何種類もあるのって何か意味あるの?
ここは一度敵に取られたけど取り返しましたーとか
0525名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 16:37:16.40ID:Lztwtvvj
>>524
六角形の小さなお堂の様な建物=宝物庫
木製の巨大なポンプの様な装置=採掘所
0526名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 22:05:32.34ID:DmzLikp/
>>525
>>524はマークだと言っている。

テレビの大きさとか画面設定にもよるから、何のマークか見えにくい場合もあるが、
刀マーク=攻撃力アップ
鎧マーク=防御力アップ
握り飯マーク=体力回復
以上の効果が得られる陣だ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 22:49:17.34ID:6Xm58KN0
つか説明書やググればわかることに答えてやる必要はないと思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 23:47:37.51ID:4heAY6q8
>>525
これは知らなかったわww
0529名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 00:03:16.70ID:535ryWWA
>>528
ゲーム中に説明があるのに知らなかったの?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 01:05:30.62ID:q5RloFeT
>>529
いつも読まずに飛ばしてた
それで何か困った事もなかったしな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 09:43:31.47ID:4w+OpCn7
524だけどごめん書き方が悪かった

マップで見たときにただの○だったり、○の中に\や△が入ってたりするよな?
何か違いがあるのかと気になって
0532名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 10:36:16.33ID:535ryWWA
>>531
お前には>>526が読めないのか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 14:37:36.10ID:4w+OpCn7
>>532
すまん。>>526は陣の前まで行かないと確認できないと思ってたから
マップ上でわかるんだな、ありがとう
0534名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 20:57:19.21ID:wPcd5oAa
トロフィーwikiの方にあった武器集めの方法やってるんだけど(2P島津で決戦)
どうしてもうまくいかないんでコツがあったら教えて下さい

・大谷と黒田同時に当てられない
・雑魚無視して進軍すると高確率で後から斬られる
・雑魚に2発当てると最初の2つが時間で消えちゃう

黒田は逃げるから気持ち左を狙って って書いてあったけど最初少し右に行くよね
戦刻すれば別々に当てられるけど出来れば同時に倒したい。
雑魚消して間に合わなくなる分も拾いにいけばどうにかなるっちゃなるけど効率悪い。

絵巻の方が出やすいって書いてたけど究極絵巻自体がしんどいんですが
自由合戦で集めるのは結果的に効率悪かったりするんですかね

あと大理石と大名の兜がさっぱり集まらなくて困ってます
0535名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 21:06:14.94ID:nXmjGI7o
関ヶ原のどこだっけ
島津と橘と大谷と黒田の所
特別恩賞wiki見ると三十秒で大谷を倒せばいい
みたいなんだが出来ない
コツお教えていただければ幸いです
0536名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 21:19:03.12ID:U80sMlif
>>535
どのキャラ使ってるの?
孫市信長お市家康あたりなら普通にやっても恩賞とれる
他のキャラなら金汗馬で固めれば?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 21:23:47.94ID:wPcd5oAa
>>535
誰使ってるのかわかんないけど、誰でもいいか2P使えるなら
島津に一刀必殺つけて鬼迅撃てばいけますよ

今まさにそのステージで武器集めしてる方法がそれなだけですが
0538名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 22:18:42.68ID:fZNqys1a
>>534
そのやり方はやったことないのでアドバイスできない。
俺がやったのは究極自由合戦の烏城か月山砂丘戦で5スロ以上の4武器手に入れて、
ルート埋めと仲間集め兼ねながら究極の絵巻を巡回する方法だった。
絵巻のほうが全体的に良い武器が出るのは間違いないよ。

資源は攻略wiki読むといいよ→ http://masterwiki.net/basara3/?%BB%F1%B8%BB
ちなみに大理石は究極絵巻を巡回してるうちに貯まってたんで稼いでない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 22:38:34.29ID:wPcd5oAa
>>538
ありがとうございます
wikiを参照してトラップ弾き返ししてたんですが、成功率が低すぎてめげてました
あとは天海で4ー5回やったらクリアをやってたけど出る気配がなく。

ルート全埋めはやる気がなく、ストーリーもめんどくさいので普通か難しいで仲間集めながら4周のみ
常に2P使って経験値稼ぎつつ…って感じで進めてたんですが
4武器くらいまでは揃って資源も大理石以外の第3は結構貯まってるのに大理石だけ未だに1しかない始末
兜は色々あっても大理石について書いてる所が見つからなくてどこが一番効率いいのやら
0540名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 23:08:53.88ID:fZNqys1a
>>539
5武器が欲しいならやっぱり究極絵巻かなぁ。
最終戦によく出る(その一つ前でもちょっと出る)から、オートセーブを切って、
欲しい武器が出なかったらセーブせずにロードしてやり直しをすればいいよ。

大名の兜も自由合戦でいいから究極で稼ぐしかない。
逆鱗手甲を手に入れさえすれば楽になるから、>421からのやりとりも読んで
最初の9個を頑張ってみるといい。

大理石も究極で稼ぐ。必要な陣と隊長だけ潰してさっさと終わらせよう。
ざっと見てみたところ、戸次川思い出か耳川潜伏戦辺りが手早くクリアできそう。
耳川はじっちゃんを速攻で倒さないといけないけど。とにかく余計な敵は全て無視で。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 00:46:21.10ID:/zUYRd6y
>>539
大理石は採掘場のあるステージを究極でとしか言えない
金ヶ崎の退き口は唯一採掘場が2つあるステージだからここを繰り返すってのも手

兜でトラップ相手の弾きはタイミングが一定だから慣れだよ
使ってるキャラによっては弾きで前進したり移動が入る
三成・風魔・忠勝・大谷・幸村・元親は勧めない
wikiにもあるとおり自分で回復できるKGがお勧めだけど
KGの弾きタイミングは癖があるんで気をつけて
05425342011/05/26(木) 21:31:38.98ID:D54Kcpsf
レスありがとうございました
関ヶ原決戦なら最初の2つを拾いにいくパターンでも3分くらいで終わるし、まだ30万両ほど貯めないといけない&レベルMAXじゃないから
究極を進めるのが結構きつくて時間かかるのにリセットは何かもったいない気がして。

大理石はリアルラック低すぎなのか本当に引けない。黄金の大八車も4こ作ったんだけどなぁ

兜はトラップが相変わらずうまくいかないんで、天海の最初の鍵持相手に弾いてやっと3個
あと6個貯められるようにがんばります
0543名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 21:59:09.14ID:SEsQDOmg
ひょっとして毛利って馬に乗れない?
川中島でどんなに探しても馬が見当たらないんだが…おたずねもの詰んだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 22:12:24.60ID:M1cjmWva
馬ある場所の陣落とした?
あと馬なしでもジャンプ攻撃とジャンプ固有で柵の低い所飛び越えられる。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 23:21:52.39ID:SEsQDOmg
>>544
陣は落としてた…と思うけど見落としてたのかな
他のキャラで馬乗ってるから場所は間違ってないと思うんだが
あの後柵の向こうの青箱パターンで沸いたから、スピードつけて少し右にジャンプして左に入れて柵迂回して着地出来たからそのまま倒しました
ジャンプ攻撃やなんかで直線越えできるのかー
0546名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 02:32:34.36ID:4LzjdjEX
馬はどのキャラでも出現する
ただ大谷と忠勝は乗れないってだけ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 16:47:20.61ID:OkT4zMzk
クロカンの「災い転じて」のブレーキのやりかたを教えてください。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 20:21:46.05ID:OkT4zMzk
自己解決しました!!
0549名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 21:37:05.34ID:g/O+IMQQ
よかったね
0550名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 21:23:50.67ID:0HtaL49z
押しの一手がジャンプキャンセルできたw意味ねぇw
兄貴のN3JCの方がまだ有意義だろこれw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 22:56:13.54ID:seLueuPS
慶次は通常攻撃2段目にも浮かしとジャンプキャンセルあるけど空中技が無いんだよなあ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 17:05:35.11ID:aX6SIwsp
8年ROMって言われそうですが、愚か者ってなんですか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 19:36:48.42ID:FQoMoGDb
壁サンド講座の動画が開始12秒で止まってしまうんだが、俺だけ?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 20:30:30.82ID:ttfEUADq
>>552
装具の「愚か者の法」のこと。あとは自分で調べて

>>553
ニコ動が見れないなら、youtubeにも同じ動画がある
0555名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 20:59:20.46ID:dgLTypA3
なぜ8年なんだw
0556名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 21:58:09.06ID:WPtbwn6I
また慶次で変なの見つけてしまった。

一目惚れは叩きつける瞬間にジャストタイミングで駆け引き(飛び二段蹴り)が出せる。
ただし一目惚れがフルヒットしなくなるので威力はガタ落ちするという。
慶次使いを自称してはいるが、こればっかりは有効活用できるとは毛ほども思えねぇw
0557名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 13:04:38.25ID:Boq4HiDo
第5武器が出ない、、、
2Pプレイで島津使って集めてるんだけど、これで集めた人いたらどの位で集まったか参考までに教えてくれませんか

究極絵巻頑張るほうが早いのかなぁ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 18:31:17.60ID:oDYvsfBd
島津さん、絵巻4周したけど気付いたら全武器集まってたよ
3周目で集まってたような…
因みに1周目普通2周目難しい3周目究極でやった
2Pプレイで…ってのはやってないので参考にならなくてごめん

手取川で恩賞2が取れない…
かなり根気いるなこれ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 19:32:27.00ID:OizBnNci
手取川の恩賞なんて2つとも楽に取れるぞ
陣取る時に名前付も倒せばいいだけのことだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 03:07:34.27ID:TDjEW3Be
>>557
リアルラックが悪いだけかもしれんが2Pプレイはろくな武器が出た覚えがない

>>558
利を殺さないようにフルボッコしてりゃ
まつはおにぎり投げてばっかりになるよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 02:39:27.68ID:460dChvw
相変わらず5武器でねー

確率何%なんだよこれ、、、
0562名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/16(木) 12:55:05.83ID:8SYMobWs
>>561
絵巻を究極でやれよ、捗るぞ
4か5戦目で5武器6スロ来たりするし

伊達の5武器の見た目はなんなのっと
0563名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 00:53:17.00ID:il6Zawzc
>>562
ノーモアヒーローズってゲームの主人公が持ってるビーム・カタナが元ネタらしい
0564名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 10:03:36.78ID:UXkDgDYT
ビームカタナがメインかと思いきや
ダッシュして初めて鞘メインと知ったw
説明の意味も納得。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 22:49:23.96ID:SRK5mqEK
どなたかそれがしにmk22とはなにか教えてくれぬか。
智勇兼備の将がどうにもならぬ・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 08:35:54.52ID:Ejtkca6b
>>565
ニコ動に孫市で智勇兼備の将をとるやつがあるよ
自分はステージ数の少ない大谷で取ったが
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 12:25:21.52ID:82aeF0ME
>>566
サンクッス
調べてみる
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 16:33:40.63ID:0adKvc8p
自分は孫市で智勇兼備取ったわ
赤ルートで
鉾と扇子付けまくって速攻マグナムチャージで大将蹂躙
後は味方が余計な数倒さないうちにさっさとボスをマグナムチャージ
バサラ技は絶対使わないほうがいい
関ヶ原はクロカンから倒す方が手間が省けてよかった
ただ、やっぱり運も絡む時あるから
出来るだけ1ステージ10人以下で終わるようメモしながら頑張れ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/20(月) 23:17:38.26ID:JLsMPB/D
>>566
>>568
マジd
おかげで取れたよ。
トロフィーコンプのために元就の5甲求めて
究極絵巻の6周目に入ったとこ。
もう元就の顔も見たくないぜ・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/20(月) 23:33:58.80ID:MhaCzyzZ
毛利は自由合戦の夏の陣・蒼で壁サンドの練習がてら
何回かやってたらすぐ武器揃ったな。忠勝もすぐ倒せるからラクチン
0571名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/20(月) 23:57:11.82ID:83UnTJCQ
>>570
自分、壁設置が下手だから予め作っといてそこにホンダム呼び込むんだけど
「陣を制圧しろ」の説明が入ったら最初からやり直しなのが辛かった
関ヶ原・残影では落ち着いて設置できるんで
徳川主従・伊達主従がホイホイ引っ掛かるwwのが滅茶苦茶楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています