戦国BASARA3 攻略 其の7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:21:53ID:op93HoUL■関連スレ
戦国BASARA 264代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1291753018/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1287491321/
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 17:09:25.72ID:7v4UjGQS0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 19:36:29.36ID:MvE/bUG0第一武器に南瓜と塩をつければいい
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 03:22:03.12ID:LK3iuVSA0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 05:05:11.67ID:f7gfklRN0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 06:06:25.51ID:uNSzb/kQ強いて言うなら、背水つけて乱入かな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 09:53:44.53ID:igMePBm70398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 13:11:35.90ID:Yg8DJ6VO資源や装具、武器集めで周回すれば大抵上がるから意識してなかったわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 20:17:11.90ID:6CFpNjIJMAXなんか一人しかいないしそいつだって絵巻3〜4周した
一番ひどくて、家康はまだ一周しかしてないんだけどLv20とか他も大体その辺
単に自分が下手なだけなんだけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 20:57:52.79ID:ZuTNGAEU普通で絵巻回ってるんならMAXにするの時間かかるかもね
でも普通でも眼鏡つけて杯つけて特恩必ず二つともとっていったら専用装具集まる頃にはMAXになるんじゃない?
倍率あがる仲間連れていけばさらにいいんじゃないかしら
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 22:05:40.27ID:pXxEurZUもうゲームを楽しむでもなく完全なる作業だが250時間くらいプレーしてるしトロフィーの為だけのプレイでも良いかなって感じ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 22:49:37.85ID:6CFpNjIJレベルが低いうちは怖くて普通or難しいでしかやらないからなぁ…
Lvが50くらいになったらようやく究極をやる、かな…
個人的に究極島津・究極ホンダムは鬼過ぎた
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 23:02:12.76ID:ZuTNGAEUでもレベルって体力しかあがらないから究極やるのにあまり関係ないんじゃないかな
むしろ4or5武器の6スロさえあればなんとかなるから究極でさっさと手に入れればなんとでもなるような
腕に自身がなくて体力低いうちは瀕死BASARAで逃げ回る手もあるしw
まあ南部さんかまつねえちゃん仲間にしていけば究極はなんとかなるよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 23:23:09.56ID:Kcj/PNWD気絶しづらくなったりするはずだが、ある程度の技と金亀、まつねえちゃんがあればそんなに関係ないな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 12:20:17.13ID:Y5n2p9bw毛利とかは結構レベル上げないと究極面倒だったけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 12:33:45.69ID:4QD7LvOeむしろ幸村やアニキの方が苦しかった感じ
ある程度、固有技揃うと段違いだけどな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 12:43:02.56ID:87HiwLUH幸村が苦しかったのは同意、扱いやすいけど決定打に欠ける
政宗は六爪状態のときに殴られるとあっという間に削られて大変だった…
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 13:33:33.28ID:4QD7LvOe幸村は移動速度悪くないけど決定打不足はあるな
今は固有装具に愚か者と金桜でやっているけど微妙な感じ
装具で色々特化出来るけど印象に残りにくいのが今回の幸村だと思う
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 14:15:03.89ID:qX0/H2Yx遠距離攻撃ができないのも地味に痛い
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 16:49:07.91ID:C7zD9N9o0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 20:57:43.88ID:2IVhNEA1何度やられたことか
まつねえちゃんのおにぎりと
黄金雌鶏が頼りになると体感した
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 20:57:44.18ID:m4xUjTH2(ヘボだしレベル低かったから究極やる自信なかった)
闇の強さというかありがたさが本当に身にしみた…体力回復美味しすぎる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 21:30:05.74ID:87HiwLUH自分なんてLv60くらいあったのに幸村@本能寺普通ギリギリだったよ
本能寺初挑戦だったことを差し引いてもやっぱり辛かった
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 21:41:04.59ID:2IVhNEA1遠距離からちくちくも無理だしもうね(´;ω;`)>幸村で本能寺
ただ、陣取りは「大紅蓮脚ぁああ!」で名前付武将も巻き込めて凄い楽だった
四つ以上陣占領してから信長戦じゃないと、ほんと無理だった・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 00:44:48.49ID:smoHxx3B斬滅刹那出来ない三成とか、壁サンド出来ない毛利とか。
孫市は初期固有のチャージだけでなんとかなるからイイんだけど。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 02:42:05.61ID:QyRZM6gW絵巻一周あたりのステージ少ないし
一戦目:手取川の戦い 5斬 (理論値2斬)
二戦目:上田城水攻戦 5斬 (理論値3斬)
三戦目:川中島の戦い 15斬 (理論値5斬)
四戦目:小田原城再建戦 7斬 (理論値5斬)
五戦目:奥州走竜戦 5斬 (理論値4斬)
六戦目:大坂城冬の陣 26斬 (理論値8斬)
七戦目:中富川海砦戦 13斬 (理論値7斬)
合計76斬 (理論値34斬)
乱戦になりやすい所はもう少し立ち回りうまくやれば減らせると思う
自分は最後の二つのステージで雑魚を巻き込み過ぎた
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 19:10:47.72ID:YCmLW1LS自分は、通常技一撃目を防御して二発目以降を狙うんだけど、キャラによっては上手くいきません
攻撃モーションの大きい武将vs素早い武将だと難しい・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 21:36:23.47ID:fLDa8KLS通常技一撃目を目押し?感覚でとん、とん、と出すと
三成みたいな素早い相手でも剣劇になりやすい気がする
多分はじめて斬り合う瞬間、演出で剣劇になりやすく仕組んである気がする
>>416
陣武将を壁でガリガリくんすればおk?
今度やってみたい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 03:47:06.55ID:B3ekH7OT陣取りはジャンプ攻撃が良い
雑魚わいてもほとんど巻き込まないから最小限で行ける
壁は陣取り後にわいてくる雑魚に当たると厄介だな
通常攻撃主体だからワンパターン系の称号も狙えるよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 21:52:56.32ID:5oq+/4e4ありがと 試してみる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 22:30:54.72ID:JHbGyhsdガードで相手のバサラ技キャンセルとか跳ね返しとか、
やったことは何回もあるけどガード連打したり偶然の賜物だったりで、
安定してガークラできないorz
このゲームに限らず跳ね返しって苦手なんだけど、コツとかあるのかな…?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 22:53:23.79ID:XwvbmIqO自分も弾き返し苦手だ
感覚的な話になるけど、自分は片倉とかギュイーンと突っ込んでくるタイプをの攻撃を
ずっと受ける→最中にガードボタンをとんとん、と連打→カキィン
って弾く場合が多い
あと島津とか技が大振りなタイプはたまに目押しで弾ける事がある
逆鱗手甲のありがたさが身に染みるぜ
ところで上の方で弓舎?でひたすら弾いてるって人いたけど、自分はまず
弓の射程権がどこなのかさっぱり分からない……光ってる丸の中に入ってもかすりもしない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 22:56:15.15ID:Qw3iMOsP孫一みたいに弾き返しモーションがその場から動かない&動きが少ないキャラで海砦戦洞窟入って左の回り続ける罠で感覚を掴むといいかも。
回復できる慶治もおすすめ。それ以外ならまつをお供に。
タイミングがわかってきたらvsクロカンが個人的に攻撃モーション見てから弾き返しやすいから練習におすすめ。あとは手数の多い三成もやりやすい。一度なれるとバサラ技はほぼ返せるようになるよ。
どうしてもダメなら取るのがしんどいけど受け付け時間延長装具は大分やりやすくなる。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 23:20:45.55ID:DpWHUJvS初段攻撃をほぼ確実にはじき返せてたな
>>421はじぶんが操作しまくってるキャラのところに行ってみるのも良いかもよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 00:01:01.78ID:SXTZKTvt通常技の弾き返しは自分でリズム取りながら当たる瞬間に気持ち早めにガード、でまあまあ上手く言ってる感じ
弾き返し練習は攻略本オススメのお市と立花でやってたな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 05:48:16.32ID:kAkU64Jd俺は大谷や伊達の多段攻撃で練習した
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 10:45:30.21ID:qEugmwoyガードボタンを押した瞬間じゃなく、ガードモーションを取り始めた瞬間に弾き判定が有るっぽい。
なので弾きやすい攻撃(政宗、小十郎の4段目etc)を事前に覚えておいて、
その一つ前の攻撃をガードしたらすぐボタンを離し、攻撃を引きつけて押し直すと弾きやすい。
ただ、バサラ技とかマグナムステップとか攻撃密度の高い技はボタン連打で弾けるんだよな・・・
どういう仕様だこれ?
>>422
俺がその人だけど、光る円の中に入って、爪楊枝とかでボタンを固定して放置するんだ。
恐山をお勧めしたのはザコが少なく、湧いて来ず、邪魔が入らない為。
矢が来るかどうかは運次第なんだ。すまない。
ガード判定がデカい(っぽい)慶次とかでやると当たり易いはず。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 13:42:10.02ID:WjL9NC8Lセーブデータを違うPS3本体に移してプレイできますか?
また、そのデータで上書きセーブはできますか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 14:20:33.00ID:cWZnLttv1プレイステーションネットワークに登録する
2USBにデータを保存
3別PS3に1のIDでログイン
4USBのデータが使えるようになる
これで出来た気がする
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 14:24:42.33ID:WjL9NC8L感謝します
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 14:26:20.68ID:95Hf6/L0空中止めってどういう意味ですか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 15:02:28.33ID:BjK0shLF0433421
2011/04/23(土) 12:04:18.40ID:5Tr3aN/tうお、ありがとう
まさかこんなにレスついているなんて思わなかった
そうか、中富川で練習か…それは盲点だった
鶴姫でアニキと戦ってたら、アニキの技は案外結構弾き返せたんだ、まあガード連打だけど
後家康の技もはじき返しやすかった気がする…これも連打、もしくは偶然
飛び道具相手ってはじけるのか…?
後対三成でBASARA技はじこうとやってみたら外して見事に連続斬りの餌食にされた
とりあえず練習してみるよ、ありがとう
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 13:26:11.27ID:4cPPTo9E飛び道具(孫一、鶴姫、大谷の弾投げ、忠勝の砲弾など)も弾ける
ただし距離があると相手の動きは止められないから、メリットは少ない
ちなみに家康は狙って目押しで弾き返すのが難しい部類だよ
目押しの練習なら個人的には忠勝相手がおすすめ
技が大振りだし多段技もあるから、どの技も弾きやすいよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 15:19:53.07ID:ADaW0745それなりに止められてはいるけど途中で崩されちゃうから
ちゃんとタイミング合わせて確実に押さないとやっぱダメなんだな
連打ですら上手くいった事ないし自分も練習してくる…
姉が持ってたからプレイし始めたんだけど
ガード上手くいかんって言ったら
ガードとか使った事無いって言われたw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 16:02:55.06ID:5WXnWoPmちょっとお前ん家にガード教えに行っていいか?
もちろん姉ちゃんの方に。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 16:18:47.53ID:ungnXEAx>>436
ちょw435にも教えてやれよ。妹の可能性もあるんだぞ、両手に姉妹の可能性が
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 18:48:41.38ID:FlKSPhER操作しててちょっと気味悪い
なんだよ あのダッシュwww
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 07:34:46.66ID:r9uNy8vE最強クラスのキャラだけどね
そしてダッシュよりダッシュジャンプの方が速い
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 09:37:56.40ID:aiLKkPAqたまーに黒い手が遠くで敵つかんでビッタンビッタンしてたんだけど
あれってなんだっけ?プレイ時は色々めちゃくちゃやってたから狙ってはできなかった
自分でプレイして検証したいんだが、今PS3触れる環境にないんだ
某プレイ動画でなら、刻め〜+敵つかんでビタンビタン、のコンボ使われてたんだけど
そのビタンビタンのやり方がわからない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 10:01:03.26ID:ja+Es1Vq0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 11:55:10.08ID:5a8KTRaO普通に固有技ですけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 12:11:33.91ID:aiLKkPAqあれ、そうだったかな
ありがとう、いつかまた触れる事が出来たらやってみるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 18:42:18.46ID:u9qQLejNこのスレにも世話になったぜ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 21:06:16.10ID:0WimztXo伊達でやってるんだけど
本能寺は焦土発動時にブースト〜TESTAMENTって
wikiに書いてあったけど遠くからHELL DRAGONの方が楽だった
今は、攻撃力アップの為に黄金の三桜の素材集め結構大変だね
>>444
おめでとう!!
自分は、週末からの新参だけどねw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 21:25:41.41ID:ja+Es1Vq枡集めはかなり時間かかるし、労力に見合う程のものでもないので
他の装具優先したほうがいいんじゃないかな
三桜で強くなるようなキャラは黄金じゃなくても1ランク下の珊瑚でも
複数つけてりゃ十分強くなるから当面はそれで代用していればいいし
それと、珊瑚なら究極やってればポンポン手に入るから入手もラク
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 21:29:47.90ID:u9qQLejNありがとうありがとう
先は長いぜw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 22:05:59.54ID:0WimztXo伊達さんがLV MAXになってしまったので
慶次君育てながらまた黄金の三桜狙う事にする
>>447
そうだね、長そうだね
発売から時期が経ってるので
寂しくなるとニコ動で他の人の見てるw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 08:01:49.59ID:0nF2tI8jしかもその闇キャラたちは回復が容易だから三桜より愚か古龍のほうがはるかに強くなる
風魔は愚か飛蝗三桜のハイブリットかな
どっちにしろ1、2個ありゃ間に合う
三桜は他の装具に比べると枡集めの面倒さに見合う効果があまりない
称号のために必要だけどマラソンしてまで6個も作る必要ないっつーか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 21:50:00.76ID:o1yjPLf20451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 04:17:06.40ID:y5BgGUgM本能寺の顔無し武将が旋じゃなく疾1発で倒せるのはデカイ
飛蝗が三桜を上回るのは究極本能寺の陣を空中ダッシュ→手裏剣→空中ダッシュのパターンで潰す時のみだね
愚か飛蝗装備で空中ダッシュだと愚か三桜装備で疾連打より僅かに陣潰しが早い
旋の威力下げて、疾封印してまで装備する価値があるかどうかは…
飛蝗と三桜を混ぜると空中ダッシュ、地上疾連打どちらも遅くなるのであんまりお勧めは出来ない
でもまぁ金は6個も必要ないと思うw
珊瑚の時点で旋の威力は明らかに金飛蝗を上回るので無理に金三桜作る必要はないね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 10:09:52.98ID:yLoMZLl7陣とかあっという間
だけどキャンセルして出し続けるのがうまくいかない
タイミングの理屈はわかるんだけど手がそれに伴わないw
たまに調子よくできることもあるけど三回くらい連続で出したら
右手と左手が混乱してきて失敗するw
鶴姫のジャストとかはできるんだけどなあ
なんでぐるぐるはできないんだろう
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 11:53:48.34ID:7g7hOdAIどの程度離れればいいのかイマイチわからんのだが
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 18:13:00.38ID:2ObZvsp0集める必要もないみたいだね
まだ全部のキャラ使ってないけど
慶次の押しの一手と、元親の四縛は強いのは解る
お市や、大谷も強いみたいだけど...
取りあえず今は無難に黄金の若獅子集めてる
今日もがんばるかな!!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 18:56:18.51ID:yLoMZLl7若獅子なんて三桜よりも使えなry
そのメンツだとお市が段違いに強いねー
つきつめていくと残念ながら元親は下位ランクだよ
まあ今回はどうしようもない弱キャラっていないけどね
ただ孫市とか一部上位陣の性能が狂ってるってだけw
四縛便利だけど元親は撃零がすべて
まあ古龍とか愚か者とか海貝とかで強化してたら一回の四縛でBASARA武将倒せるけどね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:11:48.47ID:xw3i83On無難に強くしたいんだったら獅子より
愚か者の法+虎皮+金亀4つのが守りも安定するんでラクかな
あとはステージにもよるけど黄金の海貝も無難といえるかな
6つ装備して陣5つも落とせば攻撃力+2700なんで火力面では不足はなくなる
防御面が不安なら貝一つ減らして虎皮つけておけばいいし
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 19:24:10.42ID:ndwmv6qO愚かはリスクが大きいし
黄金の古龍は状態維持が難しいし
自分の中では死に装具と思ってたw
自分よ、ドンマイ!!
こんな事聞くのあれなんだけど
伊達さんにはどんな装具が良いのかな?
なんてねw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 20:32:19.38ID:+dazrEBr六爪で行くなら愚かで十分強いから適当に海貝とか、防御に不安があるなら亀や虎皮
テスタで行くなら亀固めでも固有装具でも腕次第で好きにすればいい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:01:40.67ID:ndwmv6qOかっこいいので六爪で亀2にしよう。
どうもです!!
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 21:50:57.93ID:fVdKWoyh古龍は体力回復できる闇属性持ちや慶次向きだと思うよ。
個人的には三成古龍が一番安定する。
ほとんど食らわないし、先手取れればコンボでごっそり削れる。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 13:28:51.24ID:9tQL72o+古龍でパーリィするのはおおいにアリだと思う。
亀で六爪解除されにくくするのも、もちろんアリ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 14:04:13.52ID:76Yin1jd個人情報流出だってさ
クレカ登録してる人は明細チェックをしっかりして
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 15:01:39.89ID:/+YT50Zz自分は鶴姫は氷が楽しいからもっぱら三桜だけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 16:44:40.05ID:/+YT50Zz0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 22:41:42.86ID:znKhlaj70466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 23:00:43.32ID:CFq/bewr金は気が付けばすぐ溜まるしなあ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 08:36:44.27ID:xAslnImr関係ないけど真田の烈火って技する度このAA思い出すわ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 11:58:46.22ID:iR9baKd+紅蓮脚は全然似てないけど何故かこのAA思い出す
十  ̄ ╋
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ /
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ __( )_ 〈__ 三ミ +
+ `⌒  ̄∨ ̄∨― ⌒´
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:11:44.41ID:6GFol11g0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:11:10.64ID:nX2usL5F0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 00:03:56.54ID:kU9u74RW一応服部半蔵信頼MAXで連れててもなかなか出ない
窪田戦8戦目だけど全然出ない
難易度とか何かあるのですか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 00:26:57.43ID:zGdwS9Rp頑張って粘着しましょう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 00:33:09.62ID:kU9u74RW窪田、上田水、関ヶ原内、諜略と出ました
お騒がせしました
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 02:04:44.88ID:m2PTAjJ7さっきお市で信長倒してこれから誰かでまた倒しに行くんだけど、こいつなら比較的楽ってキャラは誰ですかね?個人的には孫市かと思うんですけどいかんせん使い慣れてないから心配で。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 02:17:05.25ID:z9CkoC/gあと孫市だと本能寺で特殊な会話とかムービーもある
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 23:13:46.74ID:YrwPIZ8V普通に金ヶ崎行ったらお市にやられたでござる
まだレベル足りないかなあ……明かり付ければ行けるかなあ
けどここを無理に突破しても後々積んだら辛いなあ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 04:41:35.07ID:qnoLeqXKおたずねもの0でも装具で色々強化出来るし政宗なら問題ない
足が速い、固有技も使い勝手良い、レベルも大丈夫だと思う
被弾しやすいなら金亀付けていけば?
バサラ技は威力高くないから緊急回避程度で使うぐらい
固有装具あるなら六爪流が楽しいと思うよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 20:55:34.61ID:qnd0rMep0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 21:13:33.33ID:GOyIAnF6出来るよ
キャラにこだわらないなら孫市か信長でやってみな
足速いし誰でも達成できる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 21:15:39.25ID:QTVTXjZf0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 21:20:48.14ID:SoeQZG/Z材料運んでくる野郎どもが見つからないんだが…一回しかやってないけど
鶴姫で初めてあのステージ行った時、「どこだよ!?」と野郎ども探しまくった
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 21:22:13.01ID:qnd0rMepおおー即レスサンクス
そうか孫市使ってるから挑戦してみようかな。
サヤカがんがれ超がんがれww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 21:37:39.75ID:5g3NnqMP逆にそれまでが勝負だからがんばって
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 21:43:27.79ID:GOyIAnF6まず能島海戦ステージの反対周りだということを念頭に置いて陣を全部さくっと制圧する
途中出てくる大男も倒して陣取り返されないように
味方のモブ達がある程度足止めしてくれるから多少迷っても大丈夫だけど
野郎共が出てくる場所三カ所とそこへ行く最短ルートを覚えれば確実
まあ覚えんのは難しくないから一回ステージ行って確認したら再挑戦すればいいんじゃないかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 00:52:59.69ID:EgvOxQziレベルあがっても体力はあがるんですが攻撃や防御はあがってないようなんですがどうやったらあがるんでしょうか
キャラで固定なんですかね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 00:59:40.74ID:+5fu50uk説明書とWiki読め
さすがに攻略スレできくことじゃない
初めてだからわからないって言い訳にもならないレベルの質問だよそれ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 01:07:42.08ID:FplFNKV/信長、孫市以外に風魔もやり易いんじゃないかな
足速いキャラならいけると思うよ
あの恩賞を毛利とか黒田で取ろうかと頑張っているが辛いな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 02:24:49.94ID:EgvOxQziありがとうございます!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 21:35:29.85ID:xn6XZgR7全ルート攻略後とかに見れないかな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 21:56:05.82ID:4UWBSOOw残念ながら見れないよ
2みたいにクリアしたストーリーのエンディングはいつでも見れるようにしてほしかったな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 21:56:08.03ID:FplFNKV/観られない仕様になっているみたい
冒頭ムービーはギャラリーに入るけどその他は絵巻やるしかない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 22:06:58.80ID:xn6XZgR7回答ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています