PS3で一番面白いアクションソフトを決めよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 17:53:52ID:5QuP/2P80002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 21:07:04ID:MgkNfvVK0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 00:22:59ID:ayvpqIYQ0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 00:33:57ID:ZoU659L60005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 01:25:40ID:qRHo2p4Dアレだけは任天堂レベルと言っても良い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 04:54:54ID:ByFucpMSあれはムービーだけの
糞ゲーです!
完璧にアウト!!
アウチィ〜!!!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 04:58:35ID:ByFucpMS0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 07:11:49ID:ppWJ2vep0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 04:00:01ID:KAEUXtWK0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 12:50:00ID:Mq6iqPAC0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 14:49:02ID:eC6hBkt0コールオブデューティじゃね?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 20:02:55ID:UgdDTDTe0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 01:40:02ID:J7bZVe+t0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 17:40:57ID:ZCOWnN6+0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 11:23:58ID:mkxjCru1ちょっと難易度低めなのが惜しいが。
体験版あるからお試しプレイをおすすめする
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 14:23:24ID:xG6YM9Ml0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 02:28:13ID:EeITxhCuでもこれ完璧にベヨネッタのパクリだろ…
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 20:21:39ID:2XChmHyN0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 05:49:20ID:7CSltfKE0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 11:05:06ID:7CSltfKE0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 12:33:45ID:ByhhS/hy0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 16:52:47ID:YIwr24DF少しくらい調べてからレスしないと恥かくよね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 03:10:13ID:WdhpdBCz0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 10:23:20ID:R9b8Bgmi0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 16:22:36ID:W4eKRGzt0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 06:56:44.80ID:Im9gh6z90027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 13:41:36.03ID:yYZP0KL50028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 17:56:54.84ID:9oa9nvgY0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 19:01:55.74ID:hkeZE64J0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 23:09:51.30ID:k5WP57Mb0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 23:17:59.53ID:N0RYKMHI元々のファンはまぁ納得するレベルだし
完結だから色々詰め込んでムービーが長くなるのは予想ができた
そしてメタルギア以降の「大作」和ゲーはどれもこれも糞杉て
メタルギアはまだマシだったと言う
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 04:01:33.29ID:DsIdifX20033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 06:08:50.32ID:MpNW8Fyo荒廃とした世界でヒャッハー族になるもよし
バケモン狙ってハンターになるもよし
画面分割で友達兄弟と暴れまわるのも楽しい。
さぁ、君もパンドラへにおいで!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 02:55:18.08ID:K8X6ylSp0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 03:41:51.01ID:OALINF+zこんにちワギナ
こんばんわおめこ〜♪
たのしい仲間がちんぽぽぽーん♪
挨拶するたびちんちん伸びるね
AV〜♪
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 02:59:47.63ID:HSV2Cccl0037jadm
2011/05/15(日) 07:18:50.16ID:Nk4XT4QC0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 23:37:10.46ID:ENUIsap40039↑
2011/05/17(火) 02:04:51.52ID:Vdy9xb4pば〜か〜氏ねカスww
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 02:06:06.31ID:Vdy9xb4p0041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 18:30:46.72ID:l21y+qeV0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 20:29:41.49ID:YbpTzG8C0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:39:50.04ID:+8xSheEH0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 00:21:20.81ID:Dq40JelFやった事無いが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 00:31:07.87ID:SZqMaZ0U「忍者外伝Σ2」かな
普通にアクションゲームで忍者を超えるゲームは無いかと…
価値観?十人十色?
いやいや、アクションゲームででしょ?
なら忍者Σ2だよ。
このゲームに好き嫌いは存在しない(アクション好きならって意味)。
箱○版の忍者2の異常な難しさは無い…と思いきや、ばっちりチームミッションにありえない難しさも用意されてる。
武器の種類も豊富で、雑魚の動きにも殺意が見えるレベル。トロフィーもやりごたえがある。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 01:01:18.36ID:XK74q3U4固定視点は意見分かれるけどそれも含めGOWと思ってる
これが(PS3での)処女作とは思えん
一番ではないけどインファマスも好き
TPS寄りだけどビルの上から飛び降りて辺り一面吹き飛ばすのが楽しい
どうでもいいけど続編の2北米限定版ポチッてしもた
あくまで意見なので参考までに 決めるのは我に有らず
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 15:17:03.91ID:raySsa1n0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 03:08:38.63ID:AUIw4+370051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 16:00:03.91ID:SURj3JAzマーセ(リユ)が神だな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 22:33:27.15ID:laYtUtbhニンジャガΣ2、DMC4、ベヨネッタは持続性あるし同列1位で面白いな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 16:29:20.76ID:MtWcoG4I0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 16:54:24.03ID:g5ToN9TZ0055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 02:13:10.35ID:kztZewVQ0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:25:17.26ID:ZYP9CheU0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 18:04:40.57ID:+d6/0RFZ0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 18:55:16.15ID:+KYcG/na0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 20:38:53.22ID:ZXIQodDC0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 22:34:16.30ID:hyqZwsdw0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 12:33:20.33ID:OfDYmjP00062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 13:14:05.35ID:i41gISyZ0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 20:25:51.01ID:75IOBmHHデモンズじゃない?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 22:03:28.86ID:ziZkEjV+0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 23:58:36.00ID:U5Psooyr0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 05:09:25.32ID:CApm3Ohbララクロフト(1人〜2人)
ダーククエスト(1人〜4人)
バイオハザード リバイバルセレクション(1人)
リトルビックプラネット(1人〜4人)
DL専用ゲームも入ってるけど、このあたりかな
とくにララクラフトは1500円だし、超おすすめ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 23:33:31.79ID:bEFIzaqz0068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 08:58:41.89ID:QBE7XaCL0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 03:43:58.80ID://fhaIoE龍が如く 見参
NINJA GAIDEN2
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 18:30:55.44ID:Sh5wzWJY0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 12:26:39.20ID:AP5R3ww80072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 14:51:31.35ID:8ctkNfRaステルスゲーが新鮮でうけただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています