biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea214
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 15:25:51ID:xT8aCUuhGC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php
【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea213
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1286971321/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 15:28:18ID:xT8aCUuh荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ブログ宣伝
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
|| http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 19:35:50ID:nIu+tZjP0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 19:40:19ID:TGykfwnw0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 21:44:35ID:GPAcTjPL武器を所持していても 使わないとその弾は出ないようだが?
その辺り詳しい解説求む
ケースの中には金卵が26固あるぜw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 00:36:47ID:S9V/dbAKまとめwikiの一部を加筆・修正したいけど、本編とかエイダ編のページは触らんほうがいいか?
そもそも何が目的のページか分からんが。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 13:36:47ID:2WDNhZig訳わからんならバイオ5スレ辺りのテンプレwiki見ればいいかと。
他のみんなも触ってくれよな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 17:39:49ID:6yOFN2v9乙パイノペラペラソース!
ついでに質問を。
1匹目のエルヒをSG2発・8回切りで倒そうとしてるのだがうまくいかない。
右のルートのエルヒはうまく決まったけど、やはりムービーの差か?それとも犬助けたから?
近すぎると2発でリセットされ、遠すぎるとダメージが足らない。
その上、犬が出た途端に、エラー出て電源落とせと言われる。任天堂のくそめ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 18:48:11ID:o2ReiSj8攻略動画見ながらやってるけどその人のはたぶん2周目以降のだし
この先行ける気がしねえw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 19:31:11ID:HmxVxmLBどこで詰まった?
落ち着いてプレイすれば必ずクリアできるとおもう
PROやってるってことはノーマルはクリアしてる筈だから敵への対処法はある程度分かるはず
気をつけることは弾の無駄遣いに注意する事、ヤバくなったら逃げること
セーブスロットは目一杯使え
the another orderを先にクリアしてコスチューム2でプレイするのも手
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 20:27:39ID:o2ReiSj8詰まったと思いつつ、なんとかゴリ押しで行けてるw今アシュリーのクランク前
・ブラックテイル
・ショットガン
・セミオートライフル
・マシンピストル
・マインスロアー
で頑張り中
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 21:20:06ID:o2ReiSj8弾がNEEE
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 21:39:41ID:z2AB+2AXhttp://www.nicovideo.jp/mylist/6919715
この動画のおかげでアクション苦手なおれでもPROクリア
出来たから参考にしてくれ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 22:24:07ID:o2ReiSj8ありがと
アシュリークランク前(鬼門)をあっさりと攻略ワロタ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 01:19:00ID:TOl91VoP初プロはそこが一番キツいと思うからガンバ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 01:32:29ID:TOl91VoP3-4と勘違いしたおーあーるぜっと
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 13:35:07ID:Ma726yPm0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 13:40:35ID:DJZyRBn+それよりもリヘナラたんが怖すぎる
何回やっても慣れない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 15:35:53ID:vArBR5G+エイダ遭遇直後の檻で手榴弾無いお
proやる場合は先のプレイも考えておかないと駄目って事がよくわかったわw
さてどうしたものか・・・やり直すべきか・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 16:18:05ID:vArBR5G+0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 16:38:55ID:q3A2kZ/2つマインスロアー
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 17:10:00ID:vArBR5G+ヘタレな俺は焼夷2個閃光1個でその間に扉ぶち破って突破できた
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 17:39:20ID:uJyc8xk6この時閃光があれば投げておく
次にショットガンで近くの敵をふっ飛ばしながらテーブルのある部屋へ逃げる
その部屋で出てくる邪教徒共を倒す
サクっといければ檻の中にガラドールを閉じ込めることができる(反対側から出ようとしないため)から楽
いつも俺が使ってる手段です
ショットガンやマインで鍵壊すより早いと思いますよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 18:17:56ID:DJZyRBn+0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 22:43:47ID:f5ct6xkA0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 01:42:27ID:MTieNqwSこれ日本語?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 11:11:09ID:yo7z4vUV敵が急に出なくなったり凄い遠くにガトリングが出たり
全然クリアできまつん
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:17:48ID:2RFofEWKマーセ専用スレがあるよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:31:10ID:yo7z4vUVあざーした
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:35:53ID:m1YRRzmJネタだろうけど、マジなら痴呆症だね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:36:48ID:7ATfXmxhライフル購入、マシピス購入、ハンドガンかショットガンの改造では、
優先するのはどれですか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:42:23ID:iyz0V8AFプレイヤーの趣向次第
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:44:08ID:k1EfDKbn0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:53:37ID:i/ArgAQ2他はいらない。
ひと昔まえのよくある回答から言うとこうだったかな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:59:32ID:KqKeofyO0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 14:14:03ID:ykP4mcmMマシピスで頭打ち→体術→ナイフで追い討ち、ってゆーケチケチ攻略もありだな。
ともかく、どんな武器を使うにせよ、背中を取られないことだけは気を付けてくれい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 14:41:54ID:8SM7G5A1どうせ回収と殲滅とを同時に行っているパターンなので
MAP開始(敵に気付かれていない)→ライフルで狙撃→気付かれた→SGなどで撃退
(狙撃にプレイヤーテクで要する時間等が変わるがゲーム進行上では関係ないし)
で、狙撃〜気付かれなかった→狙撃〜(判定)→ループ が出来る場所も多数
コレで数減らしておけば幾分かは戦闘が楽に成るはず
当然いきなり激戦!
ってMAPでは使えないし、使うのは意味が無いのでSGを主体に撃退
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 14:47:26ID:dnN673PEいっそハンドガン売るくらいしないと、他のアイテムを泣く泣く捨てる羽目になる
鉄板としては、パニ・SG・ライフル・マイン・マグナムが安定的。
古城とかだとパニが意外に役立つ
古城以降はSGの弾がたくさん出るし
マインは買い直しも出来るし万能アイテム
マグナムは趣向。ガトリングおっさんとか雄三に効くから割と良いアイテム。
ちなみに改造は威力だけで十分。弾少ないなら弾薬数改造を利用する。
フル改造すると序盤は金欠に陥りやすいからやめたほうが良い。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 15:35:47ID:BzNACh/Xスーツケース最優先
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 15:39:56ID:bMnMVTNnチェン男2体出現させる事って出来ますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 16:05:15ID:1cNgQqOy同時出現は無理じゃなかったかな。
まあ、ショットガン家に入ってチェンさんムービー起こす前に
農場に向かう扉の方に行けばチェンさんが一人待機してるから
それ倒して、ショットガン家に入れば2体倒すことはできる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 17:17:14ID:dnN673PE中央の方までは来てくれなかった
ショットガン取ってから、門に行けば2体同時に戦えるかなたぶん
姉妹と戦ってるとわかるけど、真の脅威はチェンさんではなく取り巻きの村人なんだよね
鎌飛んできたり火吹いてきたりさ。迂闊に蹴りに行くと真っ二つにされるし。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 17:21:48ID:8SM7G5A1だからやはりで2体同時は無理 マーセしてろって話になるね
ちなみに体力を減らせば門前の奴も追いかけてくるようになるよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 17:38:58ID:uoTGaIgB2階で戦うのは間違いなんだろうか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 17:43:35ID:tdYSxnqf接近してきたら回避しつつ
距離を取って銃撃
ってのが一番楽だと思う。>村長第二形態
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 18:03:33ID:8SM7G5A1B位置(分離ムービー後位置)で適当に燃夷や銃で攻撃
→村長が移動したらA位置へ移動
→降りてきた村長にHG等で1〜3発程度攻撃
→村長が此方に移動してくるので、移動している村長の前を横切りB位置+村長の背面気味に移動
→村長が背面を取られている為に回転するのでソコをHGで1〜3発
→同様に此方に移動してくるのでドラム缶破壊(無い場合はA位置へ移動+背面側へ移動しループ)
村長が落下した時はA位置で待つ方が対処し易い
リロードは村長回転時か、ドラム破壊&移動後や、落下&移動後が安全
ナイフで〜とか、ハメパとか、安全地帯などは有名動画を参照する方が良いと思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 18:08:28ID:BzNACh/X2階に上がって入り口から見て左側、ハーブと手榴弾の間が(ほぼ)安全地帯
村長が納屋中央の梁にぶら下がって攻撃を外しまくったら成功
あとは煮るなり焼くなり
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 18:29:13ID:uoTGaIgB詳しくありがとう。一階行ってハンドガンでちまちまやってたらノーダメでイケました
2階と違って簡単に攻撃避けれてびっくりしたw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:06:44ID:vd0sr6b2チェン姉含めた敵集団を爆弾台車ごと吹っ飛ばすやり方ってどうやるのでしょうか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:53:52ID:8SM7G5A1台車近くにアシュを爆破範囲外待機で、アシュを狙わすと良いとかだった筈
ちなみにネタ要素以外は殆ど無いに等しいぞ(チェン姉妹を肘で即死させたり出来るけど)
実際ハシゴとか使ったりしつつ適当な武器で攻撃する方が爽快&短時間だから
まぁこんな微妙なネタを聞く時点で知っとくか程度だろうが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:14:58ID:opYgXnDU0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:26:27ID:rbjYyE5sやはりショットガンはどんなコスにも合うなあ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:28:28ID:KfidjRU9この前狙ってわざと後ろを向けたら
首絞められるわ殴られるわ大変な目にあった
誰か伝授してください
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:33:10ID:c2KSjSCqあるいみ裏技やろ
ハシゴ技は許せるけどよー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:44:51ID:i8pwf7wZ気づいたらショットガンぶっ放して、叫びながらマシピス
乱射してる俺ガイル
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 01:01:10ID:UOqHqTdW・敵が2体以上で且つ素手タイプに首絞め攻撃を背後近辺から受ける
・アシュリーが近くに居てる際に素手タイプで同様
・”アシュリーを狙った敵”を”後ろから”接近すると緊急背後攻撃として首絞めをしてくるので同様
3つ目のがチェン子等でも出来る理由
コレを使ったテクは基本ナイフ縛り等で良く使われる…ナイフと云うより肘プレイに変動するが
肘の基礎威力は、100(約0.7程)か即死
変動条件はレバガチャの状態と云う話だが…。
(…もしかすると敵体力などによって必須回数が変動するのかもしれない
もしくはステージデータによって乱数範囲が決められている等かも)
使えるように成ると、気持ちよくスパンスパン決めれるけど
普通にプレイするとまず間違いなく要らないテクだろうね その暇があればSGでも撃てば良い
縛りとかがデフォプレイしてる身としては正直敵を瞬殺出来るし弾要らんしで重用してるけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 01:04:00ID:UOqHqTdW(ドア2〜3枚範囲程度で結構範囲は広い)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 03:38:39ID:snj+vjQqハシゴも変わらんよ。
4の攻略は縛りも含め、突き詰めれば全部そういうモノだから
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 06:28:17ID:oV4voph6製作者が意図的に組み込んだ戦法だから
アルゴリズムの”穴”(バグではない)である
安全地帯とはぜんぜん違うと思う
攻略法は基本、「最適な武器を使う」で済むし
安全地帯は知ってれば便利な裏技の類だと思う
自力で見つけたか、人様の真似かで受け止め方は
まるきり変わってくると思うけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:36:38ID:raWibLWMただしデータ改造、てめーはだめだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:44:21ID:dQcM2RZK0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:50:51ID:raWibLWM0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 09:17:34ID:UOqHqTdW0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 11:21:39ID:OkugOpu30065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 12:16:46ID:pf+nMQeuなんかもうすごいとかそういうレベルじゃない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 12:56:13ID:snj+vjQqその安地がバグだ、なんてどうして言い切れるの
単にアンタの偏見ってだけの話だよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 13:56:23ID:opYgXnDU0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 14:40:12ID:raWibLWMPRO初プレイでの死亡回数は勲章なんだぜ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 15:05:46ID:kOMg0fm0世界がアートだよなw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 17:50:12ID:KfidjRU9説明すまん
リヨンの肘最強だなww
そういえばよくアシュリー絡みでなっていたなと思い出したよ
敵が2〜3人いないと成立しないし結構深いな
自分がすると逆にやられそうだからもうちょっと
腕あげてからやってみるよ
つかここの住人はまさに知恵袋だな
分かりやすい説明ありがとう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 20:31:09ID:1LSnTLP+この前は驚いた
空耳じゃなくびっくり現象なんだが
シカゴで邪教徒さん達をなぎ倒しつつ
皿猿像の掌の上に乗ったのだが
何と次の瞬間ベリィが出た
レオンの上体は完全に掌の外にはみ出しており不自然な事この上無く…
何だ今の? って感じだったな…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 21:36:38ID:XjkJuT3v安全地帯はアルゴリズムの穴であって
バグではないって明記してあるようにしか
見えないけど?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 22:42:11ID:PwWYzrh6>>>59
>アルゴリズムの”穴”(バグではない)である安全地帯とはぜんぜん違うと思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 22:45:02ID:PwWYzrh6アルゴリズムの穴かどうかなんて、>>59が自分で勝手に定義してるだけでしょ
結局は同じだよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:17:16ID:XjkJuT3v>4の攻略は縛りも含め、突き詰めれば全部そういうモノだから
こっちのほうが偏見に見えないかい?
これ以上いっても平行線になりそうだけどね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:30:47ID:DdizfCwr0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:41:15ID:PwWYzrh6そうだね。五十歩百歩だと思うよ。
そんなに安地云々の書き込み見るのが嫌なら
スレ見なきゃいいんじゃないのとしか言えないけどね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:48:02ID:AVUaj7eOこれでプロクリア出来て初めて上級者と言うこと。
これが出来ない奴はツール改造とか無限ロケラン振り回してる奴らと何ら変わりない。
これが結論ってことでいいねもう。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:51:27ID:vCZfrq+Fとくに後者4つ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:54:24ID:XsQYVQlS意図してないところで働くことあるし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 23:59:16ID:XjkJuT3vそれを匂わせる発言をした覚えは全くないんだがなぁ
そもそも>>66の勘違いを指摘したけだし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:05:18ID:QAiEGoo0お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:13:56ID:c9Jixy56一人用のゲームで自分ルール押し付けて来る奴は何がしたいんだ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:20:58ID:E1gKgqDI0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:23:18ID:d/qwair20086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:23:21ID:JKgBPE7C教えてほしい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:24:12ID:JKgBPE7C0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:31:52ID:E1gKgqDIただ俺は安全地帯卑怯だと思ってるけど
安全地帯使うなとは言わないし別に文句つけてる訳じゃないよw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 01:08:32ID:+v0tW3hCアクションゲーなんだから正々堂々と戦えよ。
どうせ弾あまるだろ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 01:38:24ID:NAOK+OA/時間も大概ルーチンなら書き込みのセンスみたいなのもルーチンっぽいセンス
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 05:12:03ID:XlILAKlm使う使わないは個人の勝手だが
バイオ4が大好きで遊び尽くしてる人ほどおすすめの攻略にはしたくないと思う。つーか、俺がそうw
言い方は違うが>>54はそういう意味じゃないかな?と思う
はしごハメがOKなのはナイフ縛りの影響じゃないかね?
俺もナイフ縛りの時ははしごハメ・窓ハメ・柵ハメ・ドアハメするが、通常攻略だとまずやらないな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 06:46:17ID:ta3s2brJ過去何度も話題に挙がったけど結局議論が平行線のまま終わるんだよな。
升以外でもセミショットバグやらナイフクリティカルやらの書き込みが
恒常的に書き込まれてるんだから、今更卑怯もへったくれもないんだけどね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 15:31:49ID:Ky5XdI720094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 15:50:55ID:jRtwU5CHアシュリーが鎧じゃないと難しい。
鎧なら簡単だろ。
00959
2010/11/23(火) 16:28:31ID:B5yQlOYUもうそろそろクラウザーさんと一騎打ちだ
一緒にガンシューした良い奴だったのに・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 22:02:42ID:R/3x/Tbe0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 21:13:35ID:2RSg6rJf0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 21:37:16ID:QvR5x1mY0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 23:13:36ID:vcbPzmua力強さとかおっさん臭さとか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 23:24:24ID:ZpY+qdlh0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 00:50:50ID:9o+VmseS0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 00:55:58ID:QnJMsYGH最前線で先頭に立って銃を振り回してる大佐なんて
シュワとセガールくらいだべ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 00:59:03ID:6aPydzXg久々にやり始めたんだが思い出せない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 01:35:40ID:wQd8EGRiマグナム・マインを使うのが最適かな?
6発(L1)・7発(L2)しかないけど、これでいける?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 01:50:14ID:Lzxv6BoC凍らせる>マイン>蹴り>マインx2 を2セット
凍らせる>マイン>蹴り>マグナム連射
これで多分いけるな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 09:55:25ID:KQ1NpcCi0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 11:00:42ID:L8uAFQlD君はシャア・アズナブルという人間を知っているかな?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 15:31:56ID:0Ar7dpz5犬庭・固定視点・鎧6体とか結構難しいなぁ・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 01:28:40ID:6fQ/l4eDプロだとあの鎧が倍速で迫ってきますぜw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 02:35:58ID:V49/g0kEHG縛り・MP縛り・ナイフ縛り・ドロップ縛り・ケース縛り・反則武器無双・・・etc
なにかいいプレイはないのか。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 09:26:42ID:IvKo7oVEクリアデータで2週目突入
何回やってもボタン入力&連打はムズイのぅWiiなら簡単なのに。右手が痛い
シカゴ強杉
背後の女の鎧音うるさい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 10:26:39ID:PkEMN3x3更に銃器系なら100%縛りを追加付属するとまず無理ゲー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 15:31:33ID:QpWc/podハンクさんマジパネェっす
クララさんアーチェリー使いづらいっす
そしてレオン弱いっす
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 17:24:07ID:Vb9Ge87gたまに再開するといつも城で飽きるわ
村が楽しいのか城がつまらんのか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 17:31:43ID:6fQ/l4eD別にダンジョン・迷路にもなって無いしな
何度もやってると全然ドキドキ感が無い。
あっちこっち水の間みたいだったら飽きないのに。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 17:35:59ID:xcXbg+vx0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 17:49:17ID:IyVVwJHi下準備が面倒だから体術・ナイフありで
・LLケース
・180万pts
・MINE10発+5発
これで1-2まで持つよね?
1-2で多少稼ぐつもりだけど、ナイフありなら行き当たりばったりでも何とかなるよね?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 18:03:07ID:6fQ/l4eD弾が尽きたら買い直してればいいんだもん。
アシュリー救出の時だけ巻き込まないように注意するだけ。
鎧とか着せちゃったらもう縛りでも何でもない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 18:07:46ID:PkEMN3x3ボスだけ最低限の確保が必要かもしれないけどね特に猿
(ナイフありだから結局弾切れたら交換するだけだけど)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 10:10:36ID:jKTerov6武器縛り無し、ノーダメノーコン
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 10:20:02ID:ua3xI+Rlマシピス無双が楽しいのです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 10:24:27ID:LSc6lMdXそれは簡単だろ
命中率100%も追加しとけ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 10:34:07ID:0hUecewg0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 11:02:52ID:DKX/BT7A0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 11:45:33ID:5/95Y5wI二週目以降ジャイアントスイングが買えるとか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 14:01:45ID:LSc6lMdX固定配置だけだろうと思ってたら、普通にドロップ出た
使用しなくても80発以下は出るのか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 17:22:20ID:8q2LBV890128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 17:22:47ID:DKX/BT7A0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 18:03:22ID:pHuOM0Eu右腕
体力:942
ナイフ:942/2=471切り
MG:942/20*3=15発
SG:942/7*3=45発以上135発以下
マイン:942/30*3=12発
雄三
体力:353
焼痍:353/33=11個
MG:353/12=30発
SG:353/7=51発
SR:353/10=36発
ところで、ダメージ計算ってこんな感じでいいんか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 18:12:21ID:DKX/BT7A真っ先にMG=マシンガンが思い浮かんで(・ω・)?ってなった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 18:14:00ID:pHuOM0Eu0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 19:54:39ID:nOtso5qt色々とおかしいぞ武器のダメージとか敵の体力とか
一番良い(正確な)のは内部数値だけど、それだとプレイヤーが解り辛いので実数値でも良いのでは無いかなとは思う(テンプレはこれ)
まぁ実数値にしても内部数値にしても、敵体力を知ってないと何の役にもたたんが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 16:10:46ID:glZ9WXI3倒れているチェンさんに、ハンドガンをパンパン撃った。
起き上がってきたので、ショットガンでトドメをさそうと思ったら、
まだ何もしていないのに、「アウ〜ン」と言って倒れた
(普通、体力なくなったら起き上がってこないと思うんだが)
5-4砦(後半)でロケランに遭遇した
(しかもいつもと同じルートだったのに)
バイオ4は奥が深いっス
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 16:20:58ID:Tt8cSQdGなかなか倒せなかったが、手前の奴に流れ弾が当たって
一緒によろけて倒れてそのまま死んじゃった事ならある。
砦後半、入り口正面2階のガトリングの所のロケラン野郎は
毎回居るよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 16:40:46ID:glZ9WXI3今回含め、ロケランを倒したおぼえないのに、2階に上がると
なぜかいなくなってるのが不思議
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 16:44:14ID:mLtI7fSKノビスタが外に出てきて攻撃されたことならある
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 17:59:30ID:cD/kIiavチェンソーの意味不明な死亡はハシゴハメでも起こる事(多分死亡時に落下判定しなかった時)から
特殊動作中は死亡行動は遅延処理させるっぽい感じ
ロケランは撃つと素手兵に変化するから、迂回ルートとか使うと大概自爆して素手化する
(体力は多いので自爆では死なない)
>>136
明確な意味では安置じゃないねアレ
飛び掛りをスルーしたりして壁貼り付き状態に成ると此方に入って来る時がある
ただ単に壁(窓)で行動阻害しているだけの安置って事だろう
壁貼り付き等へ移行する敵アクション類は避けると良いかと
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 18:38:58ID:q4rtWWev0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 18:58:05ID:q4rtWWev>>137
横レスだけどやっぱ蹴りコマンド無視するとダメなのか
俺も何回か入ってこられたことあるけど、
全て蹴ってなかった時だった気がする
そっから根拠もなしに毎回ちゃんとこまめに
蹴り飛ばすようにしたら一回も侵入されなくなった
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 19:27:20ID:cD/kIiav寧ろコマンド蹴りが出たなら迷わず蹴る
すると次は接近して爪攻撃をしようとするので窓で引っ掛かけておくと、
(仕方無い?)ので飛びのアクションに変わるのでそこをナイフやHGで撃ち落とすと安いぞ
2体以上居る場合で”A:蹴りコマンド状態、B:飛び立ち待ち”の場合は蹴りを絶対優先
蹴りを放置すると壁貼り付きアクションに移行するので蹴れる場合は蹴っておく
これでループ状態又は空中飛行状態の奴だけでまず安全
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 21:48:22ID:7A0gLqzDせめて手榴弾プリーズ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 21:54:19ID:IioXmhn0ライオットの力を信じろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 21:55:03ID:q4rtWWev解説サンクス。俺も元々飛び待ちで
蹴り無視しててシクってたクチだわw
てかちょっとでも高いとこ飛んだやつには
何回ナイフ振ってもほとんど当らんよねw
左側に行っちゃうヤツとか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 22:05:38ID:7A0gLqzDハンクでやってる時は楽しかったのに……
古城ステージで六万どころか生還するのがやっとだ
これを突破してもザ・デュアルチェーンソーズ・デモリションマンが支配する孤島ステージ……
夢のハンドキャノンまで後一歩、ここまで自力で来たからにはプレイ動画には頼りたくないが……ぐぬぬ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 22:35:10ID:dFWT47Fs真似しようとしても開始位置変わるし戦ってるうちにずれてくるし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 22:50:59ID:raGVFs/g他キャラで使えた戦法が使えない→じゃあどうすれば…
これ考えるのが楽しかった
ハンドキャノンの性能にはガッカリしたが…
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 09:36:03ID:bUdSyVymマップ見ながら砂時計取って宝箱があったら敵殺すって感じでなんとかなった
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 11:06:17ID:82pzc5gO俺も最近やっとリオンで全ステージで6万取ったわ。
俺がそこで得た物は「一歩も退くな」ということだった。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 11:08:08ID:tt8a/sn7だよね、俺もそう
集めて、宝箱取ってボーナス稼いでの繰り返しかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 12:30:16ID:g7X7/B9bガッカリするほどの性能かな?
マグナムの爽快感を手軽に楽しめる上に無限が強制じゃない
良い武器だと思うけども
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 13:26:13ID:ILdZYALzうっかりすると引き付け過ぎたニョロ頭にぶん殴られたりするから嫌いだ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 15:56:17ID:tgalLsJhがんばってもアシュリーに当たるわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 16:17:31ID:9+lsypKkそんなことはなかったのか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 17:15:07ID:cIKB4ChO0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 17:17:31ID:ILdZYALz0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 17:46:41ID:B3WjPdcO中央の拘束具狙えば1発で外れるぞ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 18:41:07ID:Rt3SYPpgPC版だとポインタ外してもアシュリーにあたりますね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 19:29:16ID:cIKB4ChO実はガナード扱いなのね、あのアシュリー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 19:31:18ID:BgI/TBhNだよな。おかしいと思った。
結局俺はアシュリーの横の方狙って、流れ弾で偶然壊れるまで頑張った。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 23:28:36ID:cwv1BR7Qここの住民は殆どがwiiのD接続なのか?
デジタル出力のGCでも探そうかと思ってた所なんだが…
パッドについても聞きたい
ウェーブバード使ってる住民はどの位いるのかな?
GCは探せば見つかるとは思うがwiiのが良いのかな?
まあ気が向いたら教えてやってくれ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 23:40:53ID:BBi+UWyD俺はコンポジット
Wiiコンはかなり使い勝手がいいらしいけど、俺は両手でコントローラー抱えてボタンやレバーをガチャガチャやるのが好きなのでGCコンしか使ったこと無い
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 23:42:48ID:087Ye5B20163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 23:52:22ID:v9SG6txVごめんなさい。女には手を挙げないのが僕のスタイルなんでと言ってしまった。
結局奥から出てきたガチムチ男店員に測ってもらった。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 23:55:11ID:fLfx2Bf30165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 23:57:55ID:cwv1BR7QTHANKS
家の環境というのがパッドのケーブルが張り切る寸前だったので波鳥使ってる
質問の仕方が悪かったな
GCのD接続とWiiのD接続どっちが綺麗が聞きたかったんだよ
9月に2.6Kで買った新品のGCのS接続でやってる
Wiiスレ見てると残虐規制?とか話が出てるが
CUBEのデータはWiiにそのまま引き継げないのか?
詳しい人解説よろしく
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 00:31:13ID:7BpNGiHu全部普通に使える装備だし余裕だろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 00:49:39ID:Sg/TTRevハンドガン・ライフル・ショットガン・マシピス・マインはクリア報告あったはず
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 13:25:58ID:nBMq8Afy0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 13:40:19ID:R4BOUloUこれからハンドキャノンを片手に無双プレイを満喫してきます
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 20:18:39ID:2XChmHyN0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 21:09:36ID:2fdRVhge0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 21:18:57ID:1GLcdYpO画質はおそらく違いわからない
セーブ移行不可、wiiにメモカ挿してgc版やることは出来る
ただwiiコンでやるバイオ4は最早別のゲームと言える程違う。斧投げ撃ち落し余裕です
0173165
2010/11/30(火) 22:18:18ID:mD7vQVBrセーブデータの移行は不可かぁ…
Wii買ったらまた最初から始めるとするか
面倒でもあるが楽しみでもある
笑える話を…
デジタル出力付きのGCを探すため近所の中古屋へ行ってみた
店の兄ちゃんが
今あるGCはこれだけですね
笑いながら出して来たのが なんと驚き!
03阪神優勝記念ver (そんなもんあったんかい?
白い筐体に縦縞 そして阪神のマーク…
ご丁寧にフルセットでゲームボーイ用のアタッチメントまで付いてやがる w
兄ちゃんが笑いながら これはマズいっすよね?
当たり前だ! とは言わなかったが…
まあ気長に探すよ…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 22:39:32ID:a7Q6vyG/まぁ、面倒ならネットでノーマル1回クリアしただけのセーブデータを探すという手もある
WiiならSDカードで手軽にコピーできるしね
おかげで俺はWii版は本編プロしかやってない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:09:28ID:mD7vQVBrWii買ったらまた最初から始めるよ
ATSやマーセもそれなりにやり込んでるので困りはしないと思う
只? 火力が下がると少し時間が掛かるだろうな
それにしても虎verとはなぁ…
なんでやねん!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 04:19:29ID:N8sq2ICjダメージ避ければ問題なかった
武器縛りの方が楽しいな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 14:16:20ID:FGfQDaH5・思考CPUの調整で行動パターンが変化
・敵の最大表示数の上限増加(GCは11 PS2は9体まで いくつに増えたかは未確認)
・P.R.L.412が強化
・マーセでコスチュームチェンジ可能に
・ATSでナイフ使用可能に
だったかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 19:47:10ID:zaw3lLrFハンドガン以外の武器売ってみたんだが、サラザールでついに詰まった。
思えばいつもマインで真ん中のイチモツ落としてたから余裕だったんだな。
左右の触手も避けられないし。クラウザーアッパーに匹敵するウザさだ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 20:06:27ID:EZkxJZ8x入り口の門の前で、触手とパックンチョを避けながら
本体を攻撃する作業をすれば勝てるよ
門からはずれた位置に立つと触手あうぅん
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 20:39:57ID:anazmrTM色々教えてくれて助かる
ATSでナイフが使えるのは良い
弾薬が余るのは解ってんだけどね
今日も何軒か中古屋巡りをしてみたが
古いGCは無いなぁ…
職場のバイトの兄ちゃんがバイオファンで休み時間に盛り上がったりしてる
このスレで世紀末と呼ばれてる奴は俺達はボブサップと呼んでるよ w
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 21:38:44ID:kpkkfMBA0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 22:20:59ID:vgzHv4J/1F隅っこの、タルが2個有る場所で無限クモを倒して
弾丸補充しながら遠射を地道に続けてればハンドガンだけでも行けるよ。
時間は掛かるけど、あそこはサラ猿本体の攻撃当たんないし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 00:56:22ID:lDn3lNBaマイン縛りとかライフル縛りとかマグナム縛りしてみたい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 07:03:24ID:DPFU+lVuGC版とwii版の一番の違いはTAOがあるかないか
ぶっちゃけこれに尽きる
寄生解除の仕様なんてセーブデータさえ
入手できりゃwiiでも何とでもなるからね
PS版はプレイ済み?wii版といえどもTAOにおいては
PS版準拠(敵の最大出現数や湧きフラグ等)だが、
画質に関しては本編同様にちゃんと高画質でプレイできるよ
要はwii版はPS版とGC版それぞれの
足りないところを全て補っている完全版
リモコンが不満ならちょっと金出せば
当然パッドでもプレイ可能だし
金欠とかでもないならwii版買うのが
まず間違いなく一番お得だと思うが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 07:58:52ID:s4nx6+j30186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 08:19:04ID:P14T27AW正直tAOは要らないけどw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 08:29:56ID:pr2b8TnK手持ちのハードでできりゃ十分だろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 13:46:25ID:gtLF4aoP俺が持ってるGCそれだわwww
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 17:47:23ID:EzqNuiEvマシピスでヘッドショット連発とか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 00:19:16ID:XMmbEhmjフェイント時以外の走りは禁止+使用可能な武器はHGとナイフのみ
村で詰んじゃった。まぁ、上手い人なら体術で巻き込むんだろうけど・・・囲まれたら絶望的でした
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 00:39:44ID:v6brRpI50192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 00:41:51ID:8uLyg32L0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 20:02:48ID:N+yUmcEw0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 10:40:53ID:MGYEia99PS2版との一番の違いがそこだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 11:09:04ID:xnDI2ujcソースも出さずに寝言とな。
ソース出せないから寝言なのか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 11:10:55ID:xnDI2ujcソースも出さずに寝言とな。
ソース出せないから寝言なのか。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 12:03:40ID:dG71+qF+0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 15:02:42ID:D7O3cRZc体感的にはたいして変わらんぞ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 19:01:26ID:lwjbmrJJ俺:うん、5-3の回避ムービーはウザいけどね
友:?DMCのクラウザーだよ?
俺:デビルメイクライにいたっけ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 19:14:49ID:Bb7hBY1vナイフはめれるやつが羨ましい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 19:36:35ID:Sd3osXVj見よう見まねでいいから何度も練習すれば掴めてくる
頑張れ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 20:39:30ID:Bb7hBY1vありがとう、ここの住人熟練者ばかりでたまに卑屈になるが
その分研究してんだよな
とりあえず100回ぐらい殺されて頑張るよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 08:37:44ID:8QHX1dWK自分が許せなくなるから使わないけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 10:11:45ID:4XMNa8VD窓から出ると待ち伏せされるのにきちんと
扉だといないよねクラウザー
まさか律儀に扉から出るとは思わないのかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 10:25:52ID:g9f6lyxjもしくは中間ムービー戦闘の所の高台下の銃撃を避ける場所かな?
いずれにしてもそれって安全地帯か?って感じで、”矜持”だねって程度の物
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 14:47:00ID:Di6LlKwLドアハメでもやってるうちにドアが壊されちゃうよ・・。
寄生鎧は近づいてナイフで切るうちに反撃されて、回復アイテム使いきっちゃうよ。
どうしたらいいんだろう?
あとサドラーが倒れこんでいるときに、中央の目玉をナイフで切りつけるとダメージ数値は
どれくらいになりますかね?
一回で80くらいでしょうか? 詳しい方教えてください。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:56:16ID:uL2aGN5lそういう立ち回りができる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 16:22:59ID:BiICiFln2個目の窒素・・・蹴り+マイン3発
3個目の窒素・・・蹴り+マイン1発+マグナム3発
4個目の窒素・・・蹴り+マグナム3発+何か
マインとマグナムじゃ駄目だったみたい。(改造済み)
理論的にあとどのくらいのダメージ必要?
SRとSGの弾がかなり余ってるけど。
1週目なのにカッコつけてロケラン売っちゃったよ。倒せるのか心配になってきたぞ。
0209105
2010/12/06(月) 19:45:41ID:xkMP4pd8ちょっと前のマインとマグナムで倒せるか聞いてた人?
凍結状態でのマインが1912x7=13384、蹴りが4発で510x4=2040、マグナム(威力1段階目)が6発で828x6=4968
合計が20392 右腕の体力は2万なので、マグナム未改造だとしてもキッチリ倒せるはずだが。
多分どこかでミスしてると思う。ひょっとして蹴った後のマインは3発同時に撃ってないかな?
マインは同時に2発までダメージが計算されるけど、3発目以降は無視される。
手順は 窒素>マイン1発>爆発する前に蹴り>倒れてる所にマイン2発 だよ。
0210105
2010/12/06(月) 19:47:45ID:xkMP4pd8マインの威力改造は爆風の範囲が広がるだけで威力は変わらない。
威力改造するならマグナムの方。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 21:56:44ID:rkqkEWsZ0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 22:24:20ID:A8v/Ou23>マインは同時に2発までダメージが計算されるけど、3発目以降は無視される。
これって実は大きな誤解で、正確には
「同時に爆発した場合1発分のダメージしか入らない」
だよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 01:17:59ID:bZd4IR7c落とすもん律儀に拾って歩いてたら葉っぱ屋、弾丸屋が出来るわ。
ショットガン200連発、弾が一箱50発って何よw
行けない場所多いし、出て来る敵は少ないし弱いし
何かこのヌルいモードを楽しめるやり方は無い物か・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 01:32:27ID:LD7KOcVk三連発撃った場合
・一発目が爆発
・二、三発目に同時に誘爆
の二発分のダメージが計算されてるってことでいいんだろうか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 07:12:54ID:78glf84lそう
だから例えばこんな風に
◎
A←1.5m→B←1.5m→C
みたいに、B、Cが同時に誘爆しない
位置関係で撃ち込めば
きっちり3発分のダメージが入る
まぁ、右腕に関していえば、上で言われてる
1発+2発で時間的に余裕だし
「ゲームをクリアする」って
目的だけでプレイしている分には
全くもって必要ない技術だけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 09:12:29ID:wLVlviqG大丈夫。ちゃんとPROのダメージ計算だ。これ以下で倒せる事はあってもこれ以上はかからない。
>>212
そうなのか。初めて知った。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 20:19:19ID:Ds0X+Blx0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:55:58ID:YrlBg8Jf片方のドア壊されたときはハラハラしたぞ
やっぱりこいつラスボスでも良いくらいだな・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:15:10ID:/ss0bont本編に飽きてきたってのもあるけど、お手軽に楽しめるのがいい
初期ケース縛りしてたけど挫折しました
やはり自分に縛りプレイは向いてないらしい……
ハンドガン縛りクリアしただけでも奇跡です
また機会があれば挑戦しよっと
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:24:22ID:xIodI9dg0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 22:48:04ID:k/0+42B80222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 23:23:29ID:ChC2QMoD0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 23:36:35ID:3x9n+REJ0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 23:50:03ID:fkPEGzU3難易度大分上がるけどね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 07:40:50ID:5H3djiW10226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 08:52:26ID:ojZAOd9rハンドガン縛りのほうが難易度高いと思うがw
縛りなんかほとんどしない俺でも、初期ケース&初期体力縛り余裕でした。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 21:30:50ID:fsnusXN2初期体力ケース改造縛りしてるんだけど
次何がいいかねえ?ノーダメはナシで
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 22:16:03ID:11LYYicKその前にクリア済みの縛りを挙げろよ
2度手間だろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 23:55:31ID:cFy9lReQなーんの記録も残らん自己満足だろ。
好きな事勝手にやればいいのに。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 02:42:09ID:PvC35w+L0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 08:20:52ID:18NL2apEああごめんね
ライフルのみ
初期体力
初期ケースくらいかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 10:26:58ID:zNBZ8lxE調合不可
売却不可
捨てる不可
ケース整理不可
これで難易度はねあがります
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 10:29:34ID:zNBZ8lxEナイフ不可を忘れてました
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 12:09:54ID:K7zFWwvE0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 12:47:35ID:N1Aclnjk0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 03:43:58ID:H8JOSik40237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 04:00:54ID:rYNV4ymn0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 04:42:55ID:kGktaRlMその後の弓隊
サラ猿んとこのクモ
開始直後の小屋の3人衆もセーブ&再開やってると
何度でも出てくるらしいぞはーげw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 16:32:09ID:Cj5XSJet手コキを要求する変態野郎は何とかならんのか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 20:19:33ID:mKCB+mlRこの敵に勝てません
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 20:45:23ID:cM/LJqAgなでなでしてあげろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 21:25:43ID:rYNV4ymn0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 17:25:36ID:9jJT0+l3縛りってのは
「コレ禁止したらヤバいだろうな〜(笑)」っていう自分との駆け引きを楽しみながらやるものだと思うから。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 17:39:02ID:sAMbLmzc縛りなんて特にそう
やってるときは楽しいけど、終わってからが地獄
ものすごく時間かかっても、なんの意味もない
ニコニコはそんな奴らのわずかな救いになるんだろうな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 18:02:23ID:nrG/2z0H0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 18:05:03ID:0je749wW0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 18:51:59ID:lFu8+avh0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 20:25:10ID:QaVfofW4どんな理論だよそれはwww
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 20:37:23ID:sAMbLmzc子供の頃は楽しいけど、大人がやるとものすごく地獄。
せっかくの土曜日なのに目が覚めたら午後3時だったみたいな。
子供はまだ希望に満ち溢れた明日があるからさ。
でも、子供だって午後7時のニュース時になると憂鬱になるし、やっぱり積み木崩しもゲームも似たようなものかもシレン。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 20:44:44ID:GUQx03Ws変な宗教にでもハマったのか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 20:55:31ID:0je749wW0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 21:21:22ID:YgV4FaXc0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 21:38:20ID:nrG/2z0H0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 21:44:08ID:G1d0T5kw10回読んだけどわからん
すべての行の意味が繋がってない奇跡
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 21:56:14ID:z998oBgt0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 22:13:46ID:jr6Y4EF20257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 22:14:18ID:ZmWUaq9z状況によるな
ベリーを繰り出した瞬間、すぐ傍に別のガナードがいるとそいつがよろけるから、起き上がった後に後退すれば攻撃は当たらない
だけどガナードがよろけなかった場合は、起き上がった直後に攻撃を喰らうことがある
とりあえず、敵が近くに3体以上いるならベリーは使わない方が無難かな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 22:25:10ID:QaVfofW4他の敵の迎撃に当たった方が良いと思う
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 22:30:59ID:nIxQb3NNとかでない限りやらないかな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 23:33:01ID:iJYtzbco0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 23:45:23ID:TxV3/0Ztだからハンド縛りでも改造有りなら
ハゲには2発胴体に撃って足を撃ち膝付き状態で頭を撃ってクリティカルで倒せば寄生体対策が出来る
他の奴はガンガン頭を撃ちつつも体術で転がすと良い。仮面はダメージ系か落下で
ベリーは体力計算出来るなら便利でもある
ダメージが固定(難易度減少は当然受ける)なんで即死Orダメージで死亡ってしてしまえば寄生体を確実に出さずにすむ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 23:53:33ID:nIxQb3NNありゃそうだったかありがとう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 00:27:40ID:Gxm7eKfx0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 00:49:45ID:qYvNsxDmttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
バックドロップ(=ベリートゥバック・スープレックス (belly to back suplex))
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
ベリィ・トゥ・ベリィ(=フロント・スープレックス)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ベリィ・トゥ・ベリィは腹と腹みたいな意味で、相手を正面から抱えて投げるんだと。
両方スープレックスの一種らしい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 01:02:36ID:Gxm7eKfxベリィって凄い!めっちゃ凄い!みたいな意味かと思ってたらお腹だったんだ〜
サンクス!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 01:51:40ID:zt2X1qHM皿猿以降で、数体を同時に転ばすような体術とか。クラウザみたいに。
あと、ナイフも容量に入れた方が良かったかな。
それで何種類かあったら、もっとサバイバルな雰囲気が出たかも。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 02:34:53ID:brH5spYLエイダがウラカンラナとかだったらよかったのに
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 03:44:25ID:52c7dp6F拾えもしないし、無理に拾うとバグるけどさ
開発初期とかでは性能変化させる予定だったのかもね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 08:41:25ID:ZFibD/LO0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 12:48:52ID:iTnIJctuスローモーションで 処刑 w
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 14:29:59ID:dz8D30E30272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 15:15:24ID:iotreMlc0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 17:32:14ID:kcm49Wa50274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 20:25:36ID:IHLrchbo0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 23:16:18ID:XGpp/Csq主な使用者にレオンSケネディww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 00:12:08ID:bHA5Pi2Nがんばって誘爆したけど5発じゃ無理だった。
やっぱり下準備しなきゃ駄目なのか・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 01:43:40ID:73vwUJCH難易度を楽しむっつーかネタゲーになるけどな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 13:09:30ID:vHSQsz5D開発初期ではナイフは従来と同じで、装備して使う仕様だったからその名残だろう
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:11:25ID:2BJv70DA笑うに笑えなかった俺が来たぜぃ!
Wii買って来た!
納得いかないんだが…
GCの中古のが高いんだわ
当方横浜在住
バイオ4の中古は2.95K
Wii版(新品)は2K以下…
なんでやねん!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 21:03:25ID:BQhpICwm人気なんじゃないか?
GC版持っててバイオ4が好きな人はWii版もやってそうな気がする
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 21:32:45ID:2BJv70DAおそらく一部のファンには評価が高い事を知っての助平根性価格だと思う
ある意味嬉しくもあるんだけどね
職場のバイトの兄ちゃんもGC版4をやりたがってるんで
徹底的にやり込もうと言う話になってる
あるゲームの制作会社に邪魔した事がある
案内のお姉ちゃんがこちらは〇〇を創ってる部署ですと紹介してくれた
あれは私も散々やり込みましたよ と言うと
スタッフの皆さんが一斉に立ち上がり口々にどうもありがとうございますとお礼の言葉を掛けてくれた
突然の事にかえって恐縮してしまった
なんて事があったが…
カプコンのスタッフがこのスレを見ているかどうかはわからないが
制作者冥利に尽きるだろうな
これだけの支持がいまだにあるんだからさ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 21:48:16ID:6K7xqTog前にも言ったけどGCにはTAOないからね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 22:04:04ID:fBDgGYs40284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 22:31:36ID:2BJv70DAおう! やり込むぜぃ!
tAOは楽しみだな
で また笑える話を
波鳥を13.8Kも出して買ったのに
周辺機器見てたら
2.5Kで(新品)コードレスパッド見つけちまったよw
まあ 授業料って事で… (泣 w
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 01:06:09ID:Y96kkVe6使い慣れてるもの使うのが一番だしね
あとあくまで自己責任だけど、残虐解除の
データはゆっくりレオンのHPからDLできるよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 08:50:46ID:mcWOLLFV亀レスだがPS2版でも楽だよ。
L1ボタン押しながら視点を足元狙いながら、R1□×ボタンを同時連打でナイフ嵌めができる。
追い詰められる場所なら楽勝。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 13:32:27ID:4clgkoFq0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 14:43:52ID:UaVh7a+E0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 21:44:03ID:4clgkoFqサンクス
プロでマシピス&ライフル縛りでもするか
うんヘタレだよそうだよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 23:05:01ID:lPx/DqXO無改造だと、右腕とか雄三でかなり消費してしまうが。
ライフルは固定もドロップも少ないから、普通にやるのは難しいぞ。
ナイフ・HGありなら問題ないけどね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 03:47:57ID:CFwtpTTI0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 06:59:14ID:a0gwAPXiなんとかならないもんかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 09:54:25ID:P7kaqGPU体術ばかり使ってると後半弾が余ってしょうがないくらいだし。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 12:43:04ID:nDDS3qXoちゃんとゲームを楽しめてるってことだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 15:49:26ID:7Rbn4kthマシピス使うと6割くらいまで落ちる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 16:01:07ID:ALKKBUWYまあアイテムの探索が不十分なのかもしれんよ。
敵が一体のときに倒れたらナイフで殺すのは基本。
何体も敵が固まってる場所ではSGや手榴弾を多用するとかの武器選択の工夫も必要。
あとは装填数改造する時に、いきなりするのでなく銃の装填数が0に近くなったら改造とかも有効。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 20:58:34ID:7hrTXVTD0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 22:19:56ID:qHYG3dKsプロでもそうそう足りないことはないと思うぞよ。
まあ、体術もそうだけど、後は仕掛けの場所覚えてしっかり利用くらいか?
4〜5人まとめてランプで焼いたり、ゴールさせると弾の節約もできるし、とても楽しいぞ。
誘導だ、誘導。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 22:33:11ID:ddvIN8aAライフルや手榴弾はここぞというときに使うものじゃない
使えるときに使うものだ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 02:47:18ID:50zqua3J温存したところで嵩張るだけで結局売るか捨てるハメになるから
ライフルは一見弾少なく見えるけど、取っておくといつのまにか50発とか余ってたりするし、気分次第で使っても良いと思うよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 03:03:39ID:KJAX43Ti0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 20:49:09ID:Xf+EmE8b0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 21:47:40ID:yFOatXURま、大体そういう場所は手榴弾でヒャッハーポイントでもあるんだけどさ。
手榴弾の投擲軌跡は・・・まあ、初期チャプターでポイポイ投げてなくなったら
ロードすれば感覚身につくんででないかい?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 22:00:15ID:/OVtvdko敵の多いところは足下にマシピス→マインとか
ごく普通にやってて問題ない
シナリオが進むほど弾余ってくるしな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 23:58:14ID:dCUmDPCg記憶消してもう一度味わいたいよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 00:51:28ID:pqZLwtT7トリガーハッピーみたいになっちゃって、本編でチマチマナイフ振るのが嫌になってしまったお
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 01:33:07ID:3YK1MQtoたぶん
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 19:05:31ID:hGPL+xBBマイン様様
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 22:31:29ID:mR5St9JDお値段は0.48Kで付属品は電源ケーブルだけだが全く困らん
かえって都合が良いくらいだ
SetUpは折りを見てやって行くとする
今まで使ってたGCはバイトの兄ちゃんが貰ってくれる
bio4に一人引き込んだぜ w
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 23:41:26ID:Ue1VatrY安くなったもんだ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 04:16:43ID:NWf19M4k0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 12:26:18ID:/VU9hINBどーでもいいけどw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 12:32:58ID:0SAWu9U5セットアップとかバイオ4とか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 20:43:00ID:K83JwNy+生物災害4なんて言ってるやつはどうにもならねぇが。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 20:53:12ID:dkT302OI0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 20:56:43ID:0SAWu9U5ならもtっとそれっぽかったなw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 21:20:46ID:s81EFvuQ0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 21:54:07ID:r5WG5bDNPCみたいに、OSやらドライバやらをインスコするわけでもあるまいし。
ああ、スレチだったな。
さーて・・・マーセでハンクたんと一緒に、ガラドールと戯れてくるか。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 23:48:28ID:0SAWu9U5わかってもらえてうれしい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 23:57:06ID:rWu/whvy0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 00:00:02ID:6onv/qT3>>313 2行目の後半に「〜を英語で言うあたり」とか入れる予定だった
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 01:56:49ID:QcDOCxyT0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 02:51:23ID:nP4Rkp6IPCかじり始めの奴に多い気がするぞ。PCショップとかキロメガ表記で値段書いてたりするし。
パーテンション分けたりmsconfigいじっただけなのに、オリジナルカスタムPCとか言い出したりしそう。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 10:32:25ID:dNWVZ8Ye(^^;;……
何でアホほど残念な脳ミソを披露したがるんだろう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 13:20:47ID:6onv/qT3あるあるww
初見時即ぶっ殺されて(・ω・)?ってなったやつは少なくないはず
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 17:14:28ID:kQ1FgNOEメガは言わねーだろ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 17:34:48ID:M+h8Ah7oあいつ移動速度速すぎだよな
音が聞こえた時点でもう相当なピンチ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 18:23:04ID:K2Bf5srk0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 20:12:41ID:51p8Rwz90330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 00:44:11ID:jSNj6W/7ずっと5やってて久しぶりに4やったけどチェンさんやわこいなぁ
つーか5のチェンさんが無駄にタフすぎるだけな気もするけど…
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 01:30:00ID:6WxLtm1Q1-2の谷で全く出ない・・・。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 02:35:27ID:Qy4ZIDuY「〜〜がなんと0.1M円!」って書いてた店があるぞ…w
まあ、その下に\100,000って併記してたけどなw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 02:37:04ID:Qy4ZIDuYただ単にマインの弾をDROP制限数以上に持ってるだけなんじゃね?
本体に装填されてるのも含めて10発以上持ってたら出ないぞ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 03:10:55ID:jwTGeXXUだから一周目の村はバグ配置を除いて
マイン弾は一切出てこない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 05:31:43ID:a60+gulK0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 09:29:15ID:4i7XHCRMチキンなので購入しようか迷ってます。
一応鬼武者シリーズは好きでやってますが びっくりホラーは苦手です(´・ω・`)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 10:45:09ID:jSNj6W/7怖い怖くないは人によって違うから何とも…
自分は特に怖いと感じる事は無かったけど
孤島の施設内で燃えてるガナードが飛び出してくる場面は初見の時かなりビックリした
面白いゲームだと思うしプレイ動画も大量にあるので、雰囲気だけでも見てきたらどうだろう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 10:52:57ID:aSWUc5890339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 11:11:55ID:4i7XHCRM>>338
レスありがとうございます。
動画見て興味もったんですが、以前SIRENで見るのとやるのは違うって失禁しかけたんでやってる人の感想が聞けてよかったです。
武器や戦術の選択肢が広くて長く遊べそうなゲームですね
買ってみます( ^ω^)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 18:18:02ID:d7TnMQGSトイレは済ませてからプレイする事をおすすめするw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 19:58:26ID:4i7XHCRMノーマルで瞬殺されてアマチュア6時間ぶっ続けでやっと古城まできました( ^ω^)
チェン姉妹キメEEEE!!
巨人戦、ピストルで犬助けたのに助っ人きてくれなかった…
そういえばチェン姉妹のとこのお宝(仮面の宝石?)がマップに表示されても見当たらないんですがどこにあるんですかね?(´・ω・`)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 20:22:02ID:tRv+Yc2M鍵使った後の小屋の窓木枠を破壊
犬「やあっ……優しくしてよぉっ……」
接近してコマンド「助ける」じゃないと来てくれんぞ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 20:48:20ID:aMX2kExV関所の扉の脇にもう一つ扉あるからその小屋に入る。入って左に板が張り付けてある窓から出て奥にある
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:30:43ID:utpkbJiB0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:41:56ID:vk2lvBgi0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:50:16ID:wWvFDsKHディジェネレーションでggr
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:37:41ID:5SU43ksY0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:38:22ID:5SU43ksY0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:46:12ID:l2UGNkhuありがとう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 14:46:54ID:GS9lhCvo0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 16:09:24ID:vrCopNczでも∞ロケランは結構好き
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 16:44:37ID:jPUuHNXg0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 18:19:41ID:ScSG7PP9といっても買い替え、改造リロード有りでマグナム弾ケースパンパンに集めてからのプレイだったが。
キラー7が大活躍でした。というか無かったらクリア無理w
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 22:16:29ID:X0ic0+VO銛で倒すのめんどくせぇってなって
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 01:06:48ID:xdLtQQiB最初の岩んとこで4回ぐらい死ぬわ敵が固いわ攻撃痛いわでチャプター3前ですでにコンテ2桁突破www
擬態虫ショットガン4発いるとかwww弾がwwww足りませんwwww無限ショットガンくださいwwww
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 01:11:08ID:pfm8E+yFやるな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 01:33:12ID:hhPl4fkh0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 01:48:32ID:efcTnrzM弾が無くなったら捨てて新しいの買う
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 02:36:46ID:xdLtQQiB0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 06:58:43ID:ZyYC94Fdポインタつきの弓で無双してみたい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 08:54:50ID:HyAk5DvAだけど、その感覚を掴むと面白いよ。リロキャン出来るし、慣れたらウェスカー以上に強いかもしれん
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 04:01:27ID:dpW/IUZe0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 04:36:42ID:TBudXLdK殲滅、命中率9割以上も達成できて満足や
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 06:10:21ID:HffGVKp5撃った直後にR1押し直し
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 09:15:46ID:VGfuPvQD0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 11:29:39ID:i0SKPhbX乙。大変だろうけど今が一番楽しい時期だと思うよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 16:54:19ID:0ma6llheさんきゅ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 20:48:03ID:esXJYDPH・銛は命中率に入るのか?
・マイン/手榴弾/ナイフは外しても入らないのか
・卵は影響するのか?
・空撃ちは影響するのか?
(+ダメージが致死量なった状態でもう一発余分に撃ってしまった場合は?)
あと、
HG+ライフル(orマグナム)でプレイ始めた場合、ライフル(orマグナム)の弾が足りなくなることはあるのか?
(ドロップが金・薬・ライフル(マグナム)に限られるからむしろ余るか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 21:17:17ID:MyT+zfaCマイン、ロケラン、投擲系は命中率に影響しない
ナイフはもちろん影響しない
空撃ちは影響する
というかポインタが出てない対象物を撃てば命中率は下がるよ
二つ目の質問は縛りによるんじゃない?
買い替えと改造ありなら不足することはないと思う
ちなみにライフルとマグナムはドロップ上限がない分
ドロップ率が低いから縛りによっては不足することはあると思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 21:17:36ID:g5SA9xzQ銛・マイン・手榴弾・ナイフ・ロケラン・卵は命中率に入らない。
空撃ちってのがどういう事かよく分かんないけど、2発撃って1発目で敵が死んだなら2発目は当然ハズレ扱い。
HGをちゃんと適切に使ってるなら、HG+ライフルで弾が足りなくてどうしようもない状況はそうそう無い。
ただし、一時的にライフルの弾が0近くになる事はあると思うが。
マグナムは極端に弾が出ないのでボスに1~2発撃つ程度のチマチマした使い方をしないと
あっという間に弾切れになって以後しばらくお荷物になる。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 21:21:27ID:MyT+zfaC訂正
二つ目の質問はライフルのみ使用って前提ぽいね
なら弾は不足すると思う
上のはHGとライフルを併用すると思い込んでレスしてしまった
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 22:45:53ID:+Bq8PWObエイダ以外で孤島2がクリアーできないwww全部☆5とか無理だろこれwww
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 23:20:14ID:5ElLu3LD大丈夫、そう思ってた時期が俺にもあった。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 00:33:44ID:dcd04JDhもちろん魚、カラスも取り尽し、ヘビ一匹逃がさない!
とかやってると、クリアに大体6〜7時間掛かるよな。
同じくらいの時間マーセに掛ける気があれば
いつの日か必ず・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 00:50:03ID:AxaS9DWT極めちゃうと6〜7時間でクリアできるのかすごいな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 13:06:39ID:zzMrmAls隠し武器ありでの最速は2時間切ってたと思う
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 13:50:30ID:tigfVqfCバイオ苦手な俺でも上手い人の真似して3時間台は安定してる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 14:52:22ID:lzkJRqOf同じく。
サドラーにキラー7→よじ登るができるのも良いし。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 16:02:15ID:VQ6TCKZD逆に時間が余って焦る
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 18:59:27ID:RPpKFCTs早く時間無くなれ!って思いながら巨チェンから逃げ回ったわ
本編でもあんな緊張感はなかった
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 19:33:52ID:ECt2cK+h0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 21:00:28ID:srqtPWi4全ステージ十万点越えてからは気分転換にチョロチョロ六万点越えをやるくらい。村が一番ハイスコアで145000点。PS2だけど、うまい人はもっと行くんだとか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 21:27:55ID:G7W5cAeKいまだにレオン孤島2クリアできないけどチェンさんから逃げ切れないけどひるんでくださいおねがいします
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 21:29:05ID:xzfYgFPO0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 21:32:05ID:9+IHDNVdこの辺意識すると問題なくなると思う
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 22:15:49ID:G7W5cAeKが・・・2匹目の時逃げてる最中にボウガンくらって足止めされて追いつかれたwww
でもいけそうな気がするありがとう!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 23:01:21ID:jq++oRkdポインター外せば即あうぅん
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 00:03:27ID:cv06mHYH制限武器縛りで倒すミッションやったんだが
時間たりねえw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 00:05:59ID:Tx7ahtx1デカチェンが倒れた時はマジ快感っっ( ̄ー ̄)
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 00:49:31ID:ikFEh93j0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 01:10:30ID:kcEtHx8Uヒョーイっとばかりに現れたときは吹いたわw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 01:22:44ID:OvEAQ1hs0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 01:31:32ID:QconN4op・ナイフ無し
・手榴弾無し
・無改造無印HGのみ
・ドロップのみ
・HG弾/ハーブ/スプレーのみ使用・取得可
・武器商人不使用
・Sケース縛り
・命中率100%
・撃退数1000以上
1-2の谷で投げた。すげー動画あげてる奴らのは別のゲームだそうだ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 01:47:23ID:uAvaVu06ナイフ無し改造なしの時点で1000killに弾厳しいのに、承認まで縛るのは無謀だろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 01:55:07ID:ikFEh93j村中央ですらドロップが悪いと越すことすら出来ないぞ。肘有りだと別だけど
まぁ肘有りでも3−1到達する頃には殆ど弾が残って無いんだがな……
更に言うと右腕とか溶鉱炉のエルヒをどうするのかって線でも……
ナイフ禁止か改造禁止程度じゃないと無理だと思う敵ドロップのみだと
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 02:53:23ID:MVT2TvSoことは手榴弾うんぬんを書く必要ないよな
そもそもこれじゃどんなに頑張ってもクリア不能だし
それとも途中のSGやマグナムは
拾って使用可ってことなのかな
どっちにしろ説明が下手すぐる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 03:38:00ID:ikFEh93j硬い敵は諦めて良いならもしかすると行けるかもね。ただ詰め将棋的な体力計算ゲー&運作業になりそうだが。
敵のダイナマイトはどうなんだろうなぁ、樽などの破壊に弾を使うのかどうかとか
絶対に無理(無改造の基礎HGだと)なクラウザーとか
後は禁じ手とされる場合が殆どのエリア移動でのリトライ更新とか
まぁ流石に谷で投げるってレベルだから根本からして無理そうだが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 06:31:15ID:xHr5zCeW0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 10:08:36ID:61XTgZZtハンドガンで嵌めれるけど無改造無印orパニでは威力が足りなくて時間内に倒せない。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 13:27:09ID:iq3GXTu5>・HG弾/ハーブ/スプレーのみ使用・取得可
なにこの無理ゲー。どんなに頑張っても80発くらいしか溜め込めないだろ。
初期配置ありだとしても、いちいち撃退してたら序盤で弾が足りなくなるわ。
ところでマイン弾ってドロップの上限ありますか?
U3のところから全く出なくなったのだが・・・(改造含めずに30発くらい拾ったと思う)
手持ちはあと2発。今、砦にいます。
武器弾薬はある程度ありますが、回復が少なくて耐え切れません・・・。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 14:20:08ID:jBMpOWNK0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 16:08:00ID:P/ZKutDM0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 18:05:13ID:iq3GXTu5全部で2発なのにお金しかドロップしない・・・。
ランダム樽からなら出るかな?壊してる余裕無いけど・・・。
商人は当分出ないし・・・。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 20:06:40ID:9GhcvTEO0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 23:33:43ID:MVT2TvSo出る時は結構頻繁に出てくれるけど、
出ない時は全然出ない気がするな>マイン弾
個人的な感想だけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 23:47:46ID:P/ZKutDM出る時はボコボコ出る
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 23:37:30ID:Lfi6/dGG0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 23:58:58ID:0RzYcl6yやっぱそう思うよね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 00:37:20ID:yIWET/hi0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 00:42:37ID:YHG7TjP0. / ( ´д`) なけるぜ…
/ / \
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ)
. |'ー`)し デストラーデに弟子!! ワオ!!
. と ノ
. | /___∧
. / (` )彡 !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒__/
\ エーイダアアア!! /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ || |::
/⌒ヽ i i \( | / / /\ //|| |::
.i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄.// || |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <>// /|| |::
\| )  ̄ ./V // //|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ... // // .|| |
/ し'.ヽ ( .∨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 02:56:50ID:eIOwcVYx俺むしろ逆、レヨンにシカゴや無限ロケラン持たせて
マーセの連中に復讐の虐殺してやりたい。
不器用な俺、どんだけ苦労させられたか。
特にツインチェーンソーのクソデブw
まったくだ。港レオン60000はホントつらかった。せめてハンドキャノンくらいはマーセで使わせてほしかったぜレオンさんよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 16:16:27ID:gFoMGAflナイフェ・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 18:23:04ID:OjdQmfPeわかれよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 22:10:14ID:hTS7ISjbそんなにストレス溜まってんのかw
まぁあれも本編と同じで慣れだよ
レオンは相変わらずゴミだけどねw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 22:16:05ID:b6ixEWy/ハンドキャノンを入手した今、俺のマーセプレイ時の選択肢はレオンを置いて他にはないのだよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 00:34:23ID:ZnL5/PFRハードとかノーマル・ノーコンティニューで行くといつも死んでしまう
2回目以降は死なないので1回目だけ判定が厳しいのでしょうか
0423俺 小学生 馬鹿 男 暇人
2010/12/31(金) 10:22:18ID:Y+eZgoJe0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 13:59:06ID:UfWntQ16フックショットが上手くできないんだが何故?
場所が悪いのか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:09:05ID:8oOvEsQo0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:38:24ID:w85vwPFA50周ぐらいやってて初めて知った。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:41:19ID:UfWntQ16何でフックショットできないんだよ・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:50:20ID:Vn6JLIFc小屋に行く前(リオンのイベント見る前)じゃないと登れないよ
帰り道は無理
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:58:59ID:UfWntQ16レオンとルイスが連れ去られるイベント後は登れないんだね・・・
初めて知ったorz
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 22:19:27ID:KyZksXKOファンを増やそうと甥っ子にやらせてみたが・・・・あ、また犬にやられた。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 11:02:22ID:0gxmrYBV威力は同じですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 11:06:22ID:vwtfDF6rしかしproの頭の柔らかさは異常
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 12:10:04ID:6UOR8aNI敵が遠くから走っている時に近くの敵に体術出来る状態だと連鎖的なよろけを期待出来る
またダウンしている敵を巻き込む能力が高いが若干リーチが短い(本当に極僅か程度だけど)
上段-回し蹴りは(クリティカル等で倒さなければ)頭部攻撃からほぼ確実に出せるのが最大の利点
巻き込み能力や追い討ちとしての攻撃性は下段にやや劣る。しかし横軸の効果範囲が広く硬直が少ないので安全性はかなり高め。
まぁ脚部狙って体術するにも50%程でこけるので頭部を狙った方が確実ですわな
ADAの体術の場合はレオンよりも一層顕著に出ます
旋風脚は威力が400とレオン君よりも全然威力が高く安定した無敵時間を誇りますが、硬直がレオンよりも少し長いのがネック
バックキックは威力こそ400と高いが横範囲の攻撃性能が低いので無理に狙うのは避ける方が無難です。(発動にも運要素が絡む訳ですし)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 12:18:53ID:6UOR8aNI本編、TAO、ATSも無理に体術を狙う必要性は全く無い
寄生体出現前になんとかしたいなら、足撃って膝付いた時に倒すと確定に出ないので無理に体術を使う必要も無い
爆発とか燃焼でも出ないから、マインとかバカスカ使えば良いし
体術どうこうはノビスタとかボスとか縛りプレイとかにしか使わない程度で充分なレベル
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 12:24:19ID:0gxmrYBV0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 12:36:13ID:Epcdwd7yヘッドショットからの蹴りは周りに(後ろ含め)敵が沢山いる時
足撃ちからの蹴りは前方にしか敵がいない時
で俺は使い分けてるな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 22:44:43ID:14q8D3kc吹っ飛ぶ方向が決めやすいんだよな
だから溶鉱炉とかハンドガンで行く時は
足狙うと楽
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 23:25:51ID:7yMDWWI5体術に過度に固執する必要は無いってのは同意だけど
あえて使わない理由も無い、とだけ言っておく。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 12:15:54ID:/2yCzm+pコツあるの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 14:27:43ID:d4YUbSbS簡単だろ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 16:30:25ID:PV7yWbPkライフルで足を攻撃
↓
一旦中に入る
↓
ライフルで足を攻撃
これ繰り返しでおk
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 20:13:08ID:j/BoOlwP1、Mケース購入
2、ボルトライフル購入
3、マシピス購入
4、ハンドガンかショットガンの改造
では、優先順位はどうなるでしょうか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 21:02:04ID:UwCfOw7dケース>ライフル>改造≧マシピス
って感じかな。
最序盤だとマシピスは威力が低いし、弾込め数も少ない。
よっぽどエイムに自信が無いなら選択肢に入れる程度で良いと思う。
マシピス投入は城(チャプター3)辺りからで良いと私的には思う。
弾数に頼れないマシピスを使わなくても、戦闘終了後(または一段落毎)にショットガンの装填を忘れなければ多分大丈夫だと思う。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 21:55:57ID:bUKDnHNu後はお好み
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 23:27:02ID:9adF2TGs制圧はショットガンあればいいし、マシピスがないと困る局面が少なすぎる。
撃ってて楽しい武器なんだけどねえ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 10:56:31ID:fhgdLf/Dマシピスをハンドガン代わりにチマチマ撃って
ハンドガンの弾を売った方が利口
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 13:02:30ID:cf12A/HM0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 16:29:52ID:vMUgRanfライフル4発だけでいけた
20回ぐらい死んだけどw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 19:19:15ID:XuUVLsYQ0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 19:59:05ID:df52Af9r0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 20:15:05ID:QPin9zCk胸糞悪いゲームになっちまうから
ところでマーセで敵の出現率が落ちる状態になることがあるんだけど
なんかうまく回避する方法とかないんだろうか
全くでないわけではないからうろちょろすることになるんだよね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 20:45:20ID:J9i5FKqyあと、エンディングの紙芝居見れば分かる通り、親の庇護が無いと生きれない子供は
親がおかしくなった時点で生きてくことが出来ないわけで…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 21:37:44ID:8kt3OQ1gマーセは通過すると増援の発生するポイントが固定でいくつか存在している
PS2だとライン通過での増援時にほんの一瞬だけゆっくりになるからわかりやすい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 18:02:45ID:kReqXZ+tいくら最短でクリアしようとしても4時間51分だた・・・
前レスみたら3時間切ってるっていうからやってみたんだけど、
ほんと可能なのか??
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 18:33:49ID:7GTlgH9y0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 19:15:27ID:foP6m8L3・進行ルートを完璧に覚える。(後戻りや行ったり来たりを無くす)
・倒す必要がある敵だけを倒す。例えガナードの大群に追いかけられていても進行上必要無いなら無視。
ただし囲まれて連続でダメージを受けそうな時は例外。倒した方が早い。
・武器はシカゴタイプライター一択。閃光弾やPRLやロケラン等を使い分けようとしても、
メニューで選んで装備してる時間もカウントされるので結果として無駄。
・移動が長い場面は手榴弾系または卵を装備して移動速度を上げる。
・ノーダメージは基本。死ぬなんてもってのほか。
・回復は持ち歩かず、敵を倒した時に出るハーブやスプレーをその場で使う。
・コスチュームは当然SP2で。
これだけやればだいたい3時間切れる。ニューゲーム3時間だともっと難しくなるが、基本は同じ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 19:19:13ID:7GTlgH9y0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 20:30:56ID:2S7msNfmgcやってた頃の俺はよくあれクリアできたな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 16:02:48ID:9nLsQVId0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 16:29:33ID:5e0/A2aoWiiのPRLは複数ロック&オブジェクトも壊せる万能兵器だからな…
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 18:53:24ID:upH1M2fEアクション下手なのもあるけど、イージーで苦戦しまくりなんだがw
ケースがいっぱいでマシンピストル買えないんだけど、買った方がいいのかな?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 19:25:22ID:La4Pcg/s黄色ハーブの混じった回復剤があるならさっさと使ってケースに余裕を作る
マシンピストルは便利だけど必須ってほどの武器でもないよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 19:38:35ID:MFfQVUNrハンドガンとマシピスはどちらかしか持たないな
ハンドガンで進めるかマシピスで進めるかは気分次第
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 20:51:34ID:upH1M2fEサンクス。
ケース買って頑張ってみる。回復がどんどん減っていく・・・慣れるまできついなぁ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 23:09:17ID:GGZrZlR3これに気づくのに10周くらいかかった
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 07:43:15ID:7xnplCcp0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 11:58:17ID:suRsgWjt君もランス担げばいいじゃない
こかす広範囲攻撃しなければ共存は可能
ハンマーとは共存できたし大剣・スラアクともできた
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 12:04:55ID:suRsgWjt0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 08:57:03ID:e3YvuA2lナイフの間合いに持っていければ楽勝だ。
まあ、間合いに持ってゆくのにちょとコツがいるので、久しぶりにやるとカンが鈍ってて
逆にタコ殴りされるな、俺も。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 18:12:49ID:Yby0jJ31にこ動でデフォルト状態から2時間20分でクリアしているつわものがいたw
おれはいくら頑張っても3時間20分
シカゴタイプライターもってんのにorz
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 01:05:34ID:lZeInwnI0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 01:28:14ID:9CKt6OXt0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 04:54:49ID:7Vb0Mhtuチャプター間のエンド時等やタイプライタで細かくセーブをする、適当に立ち上げ直すを心掛ける
1時間から2時間程度で立ち上げ直すと概ねバグらない
(勿論リトライや樽等のオブジェクトの破壊、非破壊等でも前後する)
バグるまでのスペックの影響は大して無い感じ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 07:15:05ID:YcwrZ24fおまけにムービーシーンはPS2のを安いキャプボでキャプった様なな画質だし…
ただ、どっかに落ちてた超高画質テクスチャとか入れたら
通常画面はGC版をはるかに超える物になったが、バイオ4フォルダの容量が6Gくらいになってしまったw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 08:08:16ID:7ZAOWH85ぶっ通しだと2-3のゴンドラに乗り込む時とか、4-1で落とされた直後とか、皿猿後の武器商人に話しかけた時にフリーズする危険性が大
これ以外でも2時間もやればケース開閉とかエリアチェンジの時にフリーズすることがあるし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 20:10:48ID:OTvOoyi+0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 23:03:04ID:nC+HGd6q初PROクリアしたんだが、メモカの問題によりセーブデータを1個しかつくれない状況だったから俺は省エネ戦法を取らざるをえなかった。
結果、装填している弾も含めて
ハンドガンの弾181発。ショットガンの弾239発。ライフルの弾101発。マグナムの弾41発。
これだけ余ったよ。ケースがパンパンで辛かった。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 23:07:49ID:ksFVy8Vp0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 23:08:18ID:dwtgL/5g0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 23:13:52ID:ZYEaEadI余りまくったならその場合は売ればいい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 00:25:09ID:i6blOLfh0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 01:32:39ID:I9cmvkFxいくらニューゲーム選んでも二回目以降はそういうのないからね。
楽しめてよかったじゃん。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 02:15:16ID:2JoUOsrL0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 17:10:23ID:5DH52W86ここはこうしとけ、っていうメモを残しておけばいいのかな
難易度プロ・ハンドガンのみ(改造あり)で攻略したいんだけど
この縛りの難しいところってどこだと思う?
改造禁止の時の攻略も教えてもらえると助かる
ちなみにPC版
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 17:32:09ID:R1BoF4Sdその条件もナイフ有り無し、一周目か引き継ぎか、殲滅するかしないかとかいろいろ条件あるし。自己満足の世界だ
ゲーマーはタイムアタックや縛りを楽しむタイプと、アイテムイベントコンプで満足する人に分かれるそうだけど
俺は後者ながらバイオ4は何かしら縛ってクリアすることがイベントコンプに含まれるような気がする
なので気持ちはわからんでもない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 22:31:44ID:U5YWZ6dw昔に比べればかなり平和になった。これは確か。
草が生えまくったあの時期を思えば
今ぐらいまったりしてる方がいいな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 23:28:37ID:b8ahzDJsとにかくクリアするだけが目的の人、もカテゴリー作ってくれ
ポンポン新作買ってはクリアして即売るゲーマーがいるんだが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 23:52:59ID:T5HOnk9D(コア)ゲーマーはやりこみタイプと数こなしタイプがいて、やりこみタイプはさらにコンプ系とテクニック系に分かれるって言ったほうが正しいな
それはともかくとして、バイオ4はなぜか「縛りプレイをするのは義務」みたいな認識のプレイヤーが多い希ガス
少なくとも俺の巡回してる他のゲームスレには見られない傾向
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 00:01:46ID:h8Q/RmxF0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 00:06:13ID:UnO8j6ZMお俺も初挑戦時はヒィヒィ言いながらだったが今では全然だしな
やりこめるゲームはいいゲームだと思うの、攻略法がいっぱいあるってことだしな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 00:13:20ID:aUZA6dxb何のゲームにしても物足りなくて縛り始める廃人野郎はいるんだけど、
バイオ4の場合、>>486の言うような「攻略に頼りっきり」な縛りプレイヤーが少なくない。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 00:16:59ID:UnO8j6ZMバイオ4で検索すると実況・縛りどちらも嫌ってほど出てくるからな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 03:21:29ID:GvG4NUrM縛りの楽しみって単純な難易度だけじゃなくて、戦略を考えて実行するのが楽しい
バイオ4はそれに適したゲームだと思う
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 06:48:04ID:rR6DTa0y0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 11:53:46ID:t6tC6UT3やっぱり二匹とも倒すのはきついかな?どなたかできるだけダメージを喰らわない攻略法を教えてください!回復なくなりそうなので・・。
お金は30万ぐらいあります。
マグナムは拾った初期のものを使用。武器は黒尾、オートのショットガンライフル、マシンガンです。
マシンガン以外はそれなりに改造してあります。
できればロケランは使いたくないです。
よろしくおねがいします
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 13:50:17ID:ZzF0jT3Nハシゴ登ったり降りたりしながらナイフがしがし
>>488
それは広い意味でイベントコンプ系に入るんじゃないか
アッパー系オタクとダウナー系オタクみたいなコピペがあってだな
「アッパー ダウナー オタク」でググると出てくるはず
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 19:20:29ID:rR6DTa0y2体目は距離を取りながら頭にライフルとかショットガンとか適当に当てて普通に。
正攻法だと思うよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 19:35:32ID:LOOMT6tKとりあえずハシゴはめを銃でやってみようと思います。
回答くれた方ありがとう。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 19:45:30ID:vrHG/vQy閃光手榴弾で動きを止めつつマグナムの貫通を利用して2枚抜き。
弾が勿体無いから2体同時に寄生体が出ないように注意。
寄生体はよじ登る前に何発か撃っとくと、2回で倒せる。
マインスロアーがあれば一回よじ登るだけで倒せるけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 20:16:53ID:LOOMT6tKなるほど。難しそうですが挑戦してみます。ありがとうございます。
ちなみにマグナムは城で拾ったのを無改造で使用してるんですが、威力改造したほうがいいですかね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 22:09:13ID:X92reitf最大まで改造するならリボルバーの方が威力は馬鹿デカくなるけど使い道は殆どない
但しリボルバーの方が何故か人気ある
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 22:16:49ID:EZWFDnv9オートマ拳銃の装弾数はマガジン延長とかで可能なのは分かるが
リボルバーの装弾数改造ってかなり無理がないか?w
シリンダーを限界まで肉薄にしたとしても8発くらいが限度だろうw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 22:52:19ID:LOOMT6tKエルヒがなかなか寄生虫出さないし倒れないので、リボルバーマグナムを威力だけ改造しようか迷ってました。けどキラー7のためにやっぱりお金は節約しようかなぁ。
アドバイスどうもです。
>>503
www
まぁゲームですからねw
そういう詮索は野暮ってもんだぜストレンジャー
そういう改造ができるんだから改造して貰うことにこしたことはないぜ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 23:53:24ID:G5irN0EO0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 03:29:27ID:04dTEZTkそれがマグナム
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 20:27:10ID:iUuqG5CL0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 20:56:17ID:bkb6VtOE俺もクラウザー戦以降で無理矢理消費する
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 19:38:16ID:QxNZLIHwでも途中からクリティカルが全くでなくなりました
中盤以降ではクリティカルでないのですか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 20:23:17ID:Bng2V/GEガトリングとかリヘナラみたいな中ボス以上には出ないけどね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 20:59:28ID:CFREUIJwって思ってたら3連続、なんて事もあるけど。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 01:06:28ID:vH5rR6R5クリティカルで頭がBANするのは村民だけ
他は静かに前のめりに死ぬ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 01:08:57ID:vH5rR6R5実際計っても1/10ぐらいだったんだけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 01:37:41ID:mICL6ONO体力1000の奴だと10倍化しても倒せないから、クリティカルが出たか判別するのが難しいぞ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 02:09:51ID:ZzOXKMR/100体以上試せよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 02:20:39ID:hipU9vTa0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 06:47:39ID:ZzOXKMR/0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 11:44:16ID:44HgsR8vこの体術は何といいますか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 16:54:57ID:a/D93/JZ静かに前のめりに死んだらクリティカルってことですか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 01:28:31ID:Y2wzWReHトロッコのとこで何かおかしーなと思ってたんだが
どうやらこのゲームパッド右上部(R1・R2)の同時押しを認識しないっぽい・・・
次の石像とおっかけっこでようやく気付いたw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 01:50:38ID:jCbwVJOf0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 02:09:57ID:Y2wzWReH問題はボタン配置変えて石像までたどり着けるかってことだ・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 02:13:39ID:BTI5EwxZなんでたま 店男売ってくれへんのかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 02:48:13ID:OUc8OVl5かなりむずいけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 02:57:59ID:TlkWRKmZ当てやすいポイントは車が来て最初に横の壁に当たるポイント。
何度か見ればあらかじめ狙いを付けておくポイントが分かるだろうから
練習あるのみだな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 03:23:38ID:jCbwVJOf練習するに越した事は無いが
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 04:13:58ID:LSphQSPnちゃんと当たるから
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:53:30ID:4Mv+jJeM0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:01:30ID:4Mv+jJeM0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:02:52ID:4Mv+jJeMこの人は格ゲープレイヤーだしいまはこのころはそんなのやってなかったけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:06:45ID:4Mv+jJeM0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:24:53ID:LSphQSPn0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:34:04ID:4Mv+jJeMでも俺様はライフルが好きだからウィー版はないわなwwwwwwwwwwwwww
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:35:15ID:4Mv+jJeMホン編もやるしマーセでスコアアタックしたい俺様としてはやっぱgc版だわwww
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:37:10ID:4Mv+jJeMなれてもむずかいしいのが北米版GCの村だったとおもうわまじあそこはきちくだわwww
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:38:28ID:4Mv+jJeM0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:49:53ID:ER6IHVxy0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 09:00:49ID:4Mv+jJeMとらをぐらいじゃないのほんへんではwww
しかも今FPSや格ゲーやりこんだ俺様の頭脳とエイムをもってやりこめば最強になるぞほんとwww
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 09:02:26ID:LSphQSPnらしいな
もっと面白い釣りなら話を広げられるのに
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 09:02:36ID:4Mv+jJeMないだろこんだけたくさんあってwwwwwwwwwwwwwww
つうか529の動画ウンまかせなところおおすなんだよないまの俺様ならノーセーブノーダメージノーリトライできるながはははっはははwwwwwwwwwwwwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 09:03:33ID:4Mv+jJeMできみは俺よりまいのwwwwwwwwwwwwwwww
嫉妬して発狂してるだけ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 12:38:23ID:MyFawCF60544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 13:07:09ID:1s3LH0Yq0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 17:04:48ID:kAhnt+HX0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 18:50:34ID:8EChyNzL0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 19:29:33ID:jCbwVJOf謎の宣伝とかありがた迷惑なんで要らんすよ。
いや、まぁ。したかったらしてくれても良いけど、荒さんようにお願いしますよホント。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:44:38ID:4Mv+jJeMだれもやりたことがなかったレオン村124きるをやりとけた神ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオン村124キル+19万ごえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:46:00ID:4Mv+jJeMこのうまさがあるかラホン編も神なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 23:57:19ID:W1QactEU0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 04:44:21ID:zLu3DAKq朝からその時間まで探してたとか面白いなお前
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 04:53:30ID:DtEsyOH70553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 07:50:31ID:5QfzgJ4h0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 13:55:04ID:Z0FZxkRu貧乏から抜けられねえw
ノーイナフキャッシュ!って怒られまくりwww
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 14:00:39ID:GaZ3+QYs人の動画ってなんで俺の動画だけど?
まあ俺様の動画をリアルタイムであげてけばいやでも信じると思うけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 14:02:55ID:GaZ3+QYsこれいままで誰もやったことないだろ529の動画はリトライしてるし
つうか北米版はむずいよまじでいくら弾がてにはいるっていっても硬いし動きもはええし
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 14:04:19ID:GaZ3+QYs0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 14:05:22ID:GaZ3+QYsおめえらスパ4きたらまじでごみくずいかだぞとらをでも雑魚だからスパ4じゃ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 15:03:21ID:GaZ3+QYsひきこもりにーとちゃんたちじゃむりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 15:41:01ID:ZaZwXKv/0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 19:41:19ID:Q46ZSulP発売されて充分すぎるほど時間が経ってるのに、腕自慢なんて程度が知れてんだろ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 19:56:11ID:DtEsyOH7そんなことも知らないんだな
それでよく俺様うめえとか言えたもんだ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:23:47ID:GaZ3+QYs0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:24:43ID:GaZ3+QYs俺様はうまいだろ格ゲーもうまいしアクショもうまいし
ぶっちゃけ格ゲープレイヤーでうまいやつが最強だからwwwwwww
ゆえに俺様は最強なんだながははははっはhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:26:47ID:bG+wgk2+見てて痛々しいよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:51:06ID:GaZ3+QYscodすれ全盛期は一日100レスぐらいしてたけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 21:02:32ID:5QfzgJ4h0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 21:23:15ID:DtEsyOH70569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 03:01:31ID:Dews0CFP前は一度でも悪口言われたら何スレにも渡って延々相手を罵倒してたじゃん
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 03:18:36ID:APduOEvy0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 12:01:31ID:Mr0i5G/B0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 17:17:57ID:TRFosCkU0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 17:29:37ID:qYlGQTxJ改造前提ゲーかよ。売り買いでも間に合わねえ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:28:43ID:RYe9GV8o大人になったっというのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お目えらにかまってるほどひまじゃねえしながはははっははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:31:39ID:RYe9GV8o0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:35:26ID:RYe9GV8oそれはだなレオン124キル全滅192000という実績とクラウザー124キル198700というすごいことをやったからだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とくにレオン124きる192000はやばすぎるわ今のレベルでもこれこえることはそう簡単じねえぞパターンぱくってもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様がすごいのは誰もやったことない村全滅をれおんでパターンを自分でつくってなおかつとほうもない高得点だからだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:40:17ID:RYe9GV8o0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 18:57:52ID:5TBdfof40579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 19:01:28ID:cL5DTbUE鎧で全然可愛く無いからコスチューム変更したいんだけど
途中で変更出来るんかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 19:09:31ID:BsQHepf/無理だ。クリアデータを上書きしてしまったのなら我慢してそのまま2周目まで終わらせるしかない
ちなみにスペ2の利点はアシュリーを盾に戦えることとシカゴでリロード入力するとなんかかっこいいこと。前者の理由でプロに慣れるにはちょうどいいコスだ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 19:10:42ID:o+kW0i0y0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 20:46:19ID:GPEDjPZc0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 21:33:46ID:77fNDnv7アシュのミニスカートがかわいいからノーマルコスだな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 22:39:07ID:BsQHepf/wii版だったらスペコス1もイベントに反映されるんだっけ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 01:23:25ID:FDh4eXT9武器に頼って、体術をおろそかにしていたのが原因ですね。つべの動画通りにならない。
このスレの何割くらいがPRO攻略しているのだろうか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 01:30:52ID:RLA1E1yA4割 普通にPROをクリア
2割 ノーマルのみクリア
1割 イージーのみクリア
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 04:49:23ID:xiL5/HG/アシュリーは2でレオンはノーマルがいい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 15:55:34ID:pjZeJsrOそしてエイダには是非とも浴衣を着てもらいたい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 16:35:01ID:w6Y/7tby0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 19:51:24ID:lPx95g7fおれもハマった。切りつけるタイミングが難しいよな。慌てて連続で切ろうとすると確実にやられる。
絶妙に間をおいて切りつけるとあら不思議、クラウザーが何もできなくなるから試してみ。
0591宣伝会社
2011/01/26(水) 19:59:15ID:4/wBnnlzhttp://com.nicovideo.jp/community/co602368
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 20:00:48ID:O6xRHRe3限定マグナムなら秒殺。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 20:18:05ID:ICeW5fQ8浴衣イイネ!!
着物とかも着せたい(>_<)
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 21:43:30ID:IrMCDzuN4以外は全部やってて、4をやってないのはもったいないかな?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:08:56ID:FDh4eXT9クラウザークリア後の死亡回数が楽しみです。クリアできればの話ですが。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:18:26ID:DMlHerfQPS2のこれ買って少ししたら酔って積んでたまま放置してた。
その後色々あって首締め自殺失敗
2年半くらい閉じ込められてて
夏頃からゲーム出来るようになった。
今レオンEASE2周目エイダ2周目いまおもしろいよ
3周目には無限ロケットランチャをレオンにシカゴタイプライターをADAにと計画してる。
マーセナリーズはストレスになるからもうやめた
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 22:39:52ID:tkF6Ngmfかなり毛色が違うのは知ってると思うけど
「バイオ1〜3とは別ゲーと考えても駄作」っていう意見はあまり聞かない気はする
5より好きっていう話はわりと聞く
一応おまけ盛りだくさんのWiiがおすすめだけどハード持ってるヤツを買うなら損はしないでしょう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:13:15ID:/8h0Fxwmさりげなくすごい事書いてるな‥
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:32:19ID:FDh4eXT9たぶん>>596はうつ、自殺念慮で精神病院に強制入院させられてたのではないか?
ひょっとしたならば、しばらくは閉鎖病棟にて厳重看視されていたのかも?
分からんけどね。変な書込みするなよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 23:54:30ID:IrMCDzuNありがとう。
Wii持ってるから、買うよ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:04:57ID:MFnt1Z3u0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:12:28ID:bgV348Mtチャプター5まではいけるけどいっつも玉なくなる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:18:29ID:ZqBhpFKc30回くらい死んだけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 01:34:26ID:s9ldtGeDさんざん既出だけど初期ハンドの無改造のみだと、クラウザーが絶対時間が足りないのでクリアは不可能
他の威力1.6銃を使えば一応行けるらしい(多分ミスする余裕等は無いと思うが)
弾自体は、”固定配置”と”肘鉄の有無”と”無限増援ポイント”これらを使うかどうかで大きく変わる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 09:34:07ID:KWIQ1O4q0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 15:53:48ID:wu3Fa/xG1位 カリスマ教祖柱回避
2位 クラウザー総合
3位 大岩ごろごろ
4位 右腕回避
5位 村長回避
6位 皿猿触手回避
6位 雄三回避
7位 猿ロボダッシュ
8位 エルヒ回避
9位 トロッコしゃがみ回避
その他 沼ボス脱出、ルイスと斧回避、トロッコ脱出
例外 ボートレース、リナヘラ噛みつき
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 18:53:39ID:wmn3PnIs0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 20:18:08ID:obzs+ccR連打もそんなに苦じゃない
初回はもちろんペチャンコにされたけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 20:55:44ID:KWIQ1O4q0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 00:12:13ID:I7J2yyqM来るぞ…来るぞ…来るわぁ来たぁってクビ絞められてる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 01:02:54ID:vOBKNWVqクイック→後ずさり→クイック→後ずさり
ごめん、こっちの方が安全だけど難しいw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 02:42:14ID:K7VscaPC捕まると被ダメもハンパないしw
上とは無関係だけど拳銃とマシピス両方持つなら
マチルダ一丁の方が効率的なんだろうか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 03:11:47ID:/Gcf3rW30615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 04:57:00ID:HTPsOGp+知らぬ間にそうなってたんだが狙って出来るの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 06:19:37ID:H37CWe1wこの順位って初プレイ時にって事?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 06:31:52ID:FNw94BSP走るボタンとレバーで移動中に大概コマンドが出る筈なので、回避の何かが光ったら後のボタン全部同時押し
戦闘中の回避は問題無く使える
岩とかのムービー分類は無理のようですがね
>>615
爆発の中心辺りで爆破されると、吹っ飛び・落下判定等が無くてドロップがその場で出る。
狙ってやるのは結構難しい上に何の意味も無いが。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 10:10:25ID:6iXEjpwh0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 10:38:56ID:IVouFFJR適当な拳銃とマインさえあれば、最初の部屋の奥以外のランプは全て事前に壊せるので
ほとんど雄三と絡む事なく通過できるよ
最後のコンテナのランプはシャッターの向こう側にあるけど
実は真裏にマインを撃ちこむ事で壊せる。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 16:55:47ID:KtYYfqpGラスボスもこれとマグナムがあれば殆ど動かずに倒せるし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 18:59:50ID:/Gcf3rW30622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 19:20:54ID:6iXEjpwh0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 19:33:50ID:m7T/b0rK0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 20:29:38ID:9/6ZWsy90625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 21:31:26ID:IVouFFJR鎧アシュリーでドアバンで試したけど、10分くらいやって面倒になってやめた
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 22:19:03ID:FNw94BSP0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 00:20:07ID:PGvEW3k2アシュリーにもハンドガンくらい買ってやれよ、リヨン(´・ω・`)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 01:03:10ID:8jJ5kylSあの柵を利用してフェイントの練習やってたなあ・・・倒そうとはまったく思わなかったw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 14:34:44ID:R2ujfbMJ欲を言えば小娘にも小型オートやスタンガンが欲しかった
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 18:22:43ID:e2ZxG4fW0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 18:51:07ID:asLIQeGz0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 19:53:58ID:CshBcY4J0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 19:56:06ID:KSCH+87/0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 20:43:13ID:45UgnNTs0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 21:41:58ID:k27deiuc0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:07:41ID:LpZzA1uD0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:08:40ID:nmzeFgt80638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:31:19ID:l1ZOmRMP0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:32:07ID:43huE+lA0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:36:41ID:2VHkUhTx0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 01:51:34ID:UYhKiobK0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 03:33:15ID:rtEqFuqpヘーーーーープ!!!!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 09:48:52ID:43huE+lA0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 10:20:57ID:66steeAZ0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 10:25:16ID:43huE+lAライフルで拘束具うちぬけ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 10:31:36ID:66steeAZありがとうございました!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 15:29:07ID:cKtM7zfahttp://live.nicovideo.jp/watch/lv38548406
ニコ生みようぜ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/30(日) 18:03:22ID:43huE+lA0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 20:35:54ID:u+MBrPWY誰かご指導をお願いしますm(_ _)m
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:24:14ID:/wX7yfjR人に訊いてまで先に進みたいなら、縛りなんてやめろ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:51:04ID:u+MBrPWYすいません
あなたはスレタイ見て下さいm(_ _)m
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:12:06ID:tDmN1dqQ正直頭狙う以外になくね?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:15:19ID:3UI4m+Tu0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:26:39ID:C/23WgD1鎧で特に問題なのは白騎士タイプの寄生Aタイプだと思うので、まずは根本としてのフェイント等で纏める練習をするのが最低
攻撃は寄生体が出るまでは基本は胴体に攻撃するのがナイフプレイだと効率等からも必須
(銃を使っても良いなら纏めた後に1体ずつ確実に倒せば良い作業パターン)
寄生体が出たら、その寄生体の出た鎧以外は攻撃しない(複数出現させると追い詰められやすい)
攻撃は寄生体の先っぽにナイフを当てる感じで。
(当たるか当たらないかのギリギリで必ず調整しておく。少しでも出過ぎると逆に喰らう為)
鎧のAIは攻撃中は凍結しているので攻撃硬直の間に裏を取ってしまうのも手
ボス戦の類は基本単純な作業要素なんで、低攻撃力系の縛りだと精神力との勝負だ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:31:24ID:XyNWajx8ハンドガンありならダメージ喰らわないように動きながらいけとしか
縛り無しデータ(回復大盛り、威力改造済みハンド)で練習するとか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 22:44:23ID:EIzzRjIDフェイントで空振り→裏をとるを繰り返して胴体に、しかも同じ奴に攻撃するといい。あまり満遍なく殴りすぎるとテンション高い寄生体が複数出てボコボコにされるので注意
寄生体が出てからは距離を取ったり背後に回り込んだりしてHS狙い。寄生体は後ろにいる敵も攻撃するのでこれも気をつけて
あと、アシュリーを追従状態にすると若干見やすくなる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:03:58ID:bZnWpDFD地味だけど1体ずつ確実に
よくある縛りだけど、難しい場所だな
あとは鉄球部屋とドーザーあたりが難所か
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:15:41ID:u+MBrPWYありがとうございますm(_ _)m
ここの時点で、ハンドガンの弾が20発しかない場合は、最初からしたほうがいいですか?
下手くそですいません
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:27:36ID:u+MBrPWY胴体攻撃したら、なんとか倒せました!
ありがとうございますm(_ _)m
この時点で弾22発
詰んだかもw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 23:37:55ID:eXvudXqp20発はつらいな…
まあ、商人が売ってるハンドガンを全種類買って、全て最大限まで改造すれば何とかいけるかもだが
それでもなるべくナイフも多用して鎧の頭部を狙うしかないな。
寄生体の攻撃に合わせてナイフを振る練習さえすればかなり楽にはなるんだが。
まあ、ハンドガン縛りだと一番とも言える鬼門がアルマ連戦なので
それを見越して弾の確保をしないと十分詰む恐れがある。
今までの過程が無駄になるかも知れんが、やり直すのもいいかもしれんな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 05:55:20ID:wPbGMTyd0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 08:45:42ID:UMjq+aLCとにかく撃ちまくれ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 22:15:40ID:KsHlKlu80664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:27:17ID:CtGl1z96ブロンドだけど…探してみ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:35:20ID:9IJsf/n8レオン「oh...cute...」
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:53:33ID:aCWmLh5y0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 02:20:47ID:TqSypjXs0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 17:29:49ID:ekky4e8p0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 17:39:14ID:aCWmLh5y0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 20:04:32ID:2FqyOyTB問題のアルマ連戦はサラザールの手前なんだから解決策になってないんじゃない?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 20:16:05ID:kqs+b4soそしたらルイスとの籠城戦で死にまくりワロタ。難易度ノーマルなのに…たった二年前にはプロフェッショナルで縛りプレイとかしてたんだぜ…
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 01:41:24ID:Ux8399+k俺…レオンになら抱かれて(ry
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 02:00:40ID:EYwV5EZx結果・・・・この武器マジでおもしれー!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 02:28:40ID:L9ZSDm88直後に死ぬけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 18:30:40ID:zTgjiS/T初proプレイですが、ハンドガンとパニッシャーどちらが最後まで使えますか?
縛りプレイはしてません。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 18:34:04ID:ZrhLWJg4どっちかを使うと決めてるならパニッシャーかな?
盾の処理とか、集団に詰め寄られたときに後ろの奴も怯ませられたり。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 18:35:31ID:47piEgHU0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 18:35:41ID:r8bNKeml0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 20:45:43ID:/Xhhe/MW縛りプレイしてないならブラックテイルまで改造そこそこで粘るべきとは思うが
あえてその二丁を使って行きたいと言うなら貫通アリのパニッシャーかな。
まあ、ブラックテイルが出たらそっちに乗り換えるのを勧めるけど。
簡単な比較を書いとくね。
・初期ハンドガン:威力低いが限定解除でクリティカル率が5/12にあがる。ハンドガン装備中の蹴り(頭部に当たった時のみ)にも有効なので場合によってはとても強い。
・パニッシャー:威力低い。貫通性能は盾兵や狭い通路で有効だけど、逆に言えばそれくらいしか見どころがない。
・レッド9:威力は全ハンドガン中最高だが、装弾数と連射速度は遅い。ボス戦などで結構有効。
・ブラックテイル:威力はレッド9より少し低い程度で、装弾数・連射速度ともに優れているので、総合評価じゃ一番強いとされている。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 20:50:55ID:Jtt8x0+X最初は威力重視のレッド9か万能ブラックテイルがいいと思うよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:11:56ID:nOLR4pnv0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 21:38:34ID:0FGDTznmブラックテイルとタメを張れる能力なのに加え、入手が早いから早期にハンドガンの本格的改造を始められること、改造費が安いことなんかからより初心者向けだと思う
まあ好みの問題だがね
なんにせよ初proならノーマルハンドやパニは避けた方が無難
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 23:02:32ID:TMeQ+v8Y同士発見
この間初めてアマチュアクリアしたんだが、一番死んだのは最後のジェットスキーだった
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 00:45:23ID:yJoqSG8s潜った後の攻撃は、右に避けないとダメとか左とかあるの?避けたつもりが喰らって回復がみるみる減っていくorz
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:07:48ID:rWjM7VVVマイン使いを目指すなら
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8445154
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/12374494
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:35:24ID:An0tyRX2舵を切り過ぎてるんじゃないか?右に切る場合だと
→―ゆ
↓―ゆ
ゆ
/
→
ここまで切れば戻ってくるデルラゴを避けられるけど
切り過ぎて
↑―ゆ
こうなって当てられちゃってるんじゃないだろうか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:49:22ID:yJoqSG8s切りすぎたらダメなのか…避けようとしてよく回転してるから多分それです。
舵を切りっぱなしより直前に切った方がいいのか…
ありがとうございます。やってみます。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 02:11:45ID:tRTkm4yg遊び方が幅広いからか
いまだにエルヒナイフ撃破できないけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 06:53:08ID:FCUjpuL0最近まともに制御出来るようになったけど、普通に知らないとレバー入れすぎで旋回転しちゃう、んでパクリ
でも慣れると山椒魚の壁到達時に反転する際の船のよろけ?を、
壁にぶつけて無効化したりすると普段3発が限界のモリ投擲が4回間に合ったりと意外な発見があったりもする
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 07:57:44ID:U+NHV45b快音と共にきりもみ回転していく様は快感
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 08:45:37ID:+yiEP87E0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 18:10:09ID:9qdRQut60693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 03:37:54ID:hc1PgqWMっていうか、マインは装弾数以外の改造のコストパフォーマンスが悪すぎて、限定解除とかもってのほかだわ…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 05:08:19ID:s7lid4Vh金や弾、余らせてゴールする意味は無かろう
初回以外のプレイなら尚更
「もったいなくて」使わない方が勿体無い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 09:27:26ID:n0BsAQrUいつも3ー3で威力4にしたらそのままゴール。たまにドロップのヒキが悪かったら装弾数を改造するくらいだ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 10:19:18ID:hxZs6JlV何か一緒のような気がしていつも6まで改造してるけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:00:22ID:hc1PgqWMマインを限定解除する金で他の武器がもっと改造できるって意味。
まあ、3周目以降くらいから金とかどうでもよくなるけどな。
>>696
明らかに変わるよ。右腕戦とかのやりやすさが違う。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:01:05ID:hc1PgqWM投石機の後に水の間が控えてるんだから、あんなとこでマイン弾使いたくないってのもある。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:13:23ID:/iyiNJ37普通に戦ってりゃ弾不足なんて滅多にない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:18:01ID:hc1PgqWMドロップ率自体は悪くないが、制限が9発までだから
ドロップ回収に行けない投石機に使うのはちょっと…
まあマイン縛りとかしてなけりゃどうでもいいことだけど。無いとクリアできないわけじゃないし。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:28:52ID:Oo5wbCGV乱数が多分近い数値に成り易い傾向が有ると私的に思うので(手榴弾類連続2回とかも良くあるし)
絶対困らないってのは無いとは言えない。ボス戦にも使うと成れば尚更に。
投石機ってそこの事かよ。てっきり4−1かと
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 11:55:38ID:s7lid4Vh「必要ないから」とか「もったいないから」で選択肢を絞ってるのは
色んな可能性を捨ててるんだと思うんだよね
思いもよらない発見とか面白いプレイとかって、とにかく色んなこと
試してるうちに見つかってくるもんだと思うから
そういう意味で勿体無いと
それに、「必要ないから昇竜拳は小でしか出さない」とかって味気ないじゃない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 16:35:40ID:AyUtL41w0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 21:09:22ID:qAR9fRbE二周目以降の金や弾の使い方なんて
ぶっちゃけどうでもいいっしょ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:35:27ID:37MYs5sYクラウザー戦にも有効らしいけど使ってる余裕がないんだけど?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:06:04ID:/iyiNJ370707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:41:34ID:hxZs6JlV0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 23:47:13ID:qAR9fRbE細かい所も挙げれば使える場所があるにはある。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:03:28ID:DrCnStFRどーにかならないかね
しかも使わないでクリアしてるんだったら
要らないってことじゃないか
結論:絶対に必要な武器は無い
プレイスタイルとセンスしだい
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 13:17:40ID:NoMhhNfMああ早く帰って寄生体Bにベリィ喰らわせてえ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 18:11:36ID:CtxnlJVh教会前の犬に一個使う以外は即売
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 18:20:53ID:Yq79fCC0倒れてる状態のガナードには最大級のダメージ入るから
使いどころを覚えてしっかり使うと効果的。ショットガンで吹き飛ばし>焼夷弾がベター。
活かせる場所は狭い通路や階段などで多数の敵を相手にするような場所ならどこでも。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 18:23:41ID:5Fdt7b0i0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 18:27:02ID:wtGwU7rLいくら久々とはいえ最初の村中央で死ぬとは思わんかったわ
それにしてもグラ綺麗だな、PS2が劣化移植とは言ったモンだ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 18:36:27ID:KzfDhItW燃夷で足止+マインとかその逆とかは孤島でもまず大概の敵を倒す
ショットガン+燃夷は追い討ち攻撃としての優秀性を物語ってる
そしてエルヒに投げつけて落胆出来る所も光っている
大概の敵は爆発だけでも(場合で少しダメージ上乗せて)倒せる場合が殆どとか言ってしまうと…
城内サロンの赤服邪教徒に有効です…即死の方が早いし安いけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 21:06:51ID:QxZAS+Ou0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 21:35:01ID:eiLBzTYs0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:18:14ID:8dEJClys0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:19:02ID:EPRW/B/mGCかwiiやっちゃうとPSの画質がゴミに思えてくるよなw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 00:22:27ID:HftXTvL+ノーダメでいけばいんでないの?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 01:53:04ID:KZJM07Xl全部やったけどそれはない。
むしろGCはバイオのシリーズのなかでもPS2は優秀ですよ。
ロードは長いけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 01:57:59ID:yQOgrxzY0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 15:32:02ID:SWtiJa2+技術的に移植不可ハードとされてきたから
画質を落とさざるを得なかった訳で
最高画質になる要素が皆無なんだけどな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 16:46:51ID:DToUGjKo0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:53:20ID:UR9Ut7MRPS2のコントローラーを買い換えたら逆にやりにくくなった。
慣れって怖いな。
こんなにしっかりボタンを押さないといけないかったのか。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 21:34:12ID:jh8k/abP昔PS2買った時についてたやつは別に気にならなかったし、DS3も普通なのに…
この固さは最近のDS2の仕様なのか単にハズレを引いただけなのか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 23:27:18ID:Bu3oz/1DPS2のデキの良さは複雑な気分だったな
結局両方買わされて、あたしゃいいカモですわw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 01:05:17ID:3aQ7aKPR0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 07:49:28ID:Q/l8y9C3初心者でも、上級者並みかそれ以上の速度と精度でパーツ狙えるもんなあ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 10:06:10ID:AXup00QOwiiが満たしてない要素は残虐表現解除くらいかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 10:27:22ID:JsQCtM7j0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 22:08:52ID:IUpICHtwイージーで死亡57回、時間は19時間57分
下手くそがやればこんなもんでしょうか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:45:47ID:kTdg/v0pだいぶさくさく進めるようになったからプロに挑戦してみたら
最初の村で12回も死亡したorz
難しいお。こんなのおいらに出来んのか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:53:28ID:4yPQkizdいかにダメージを受けないかが大事
チキンプレイに徹すればクリアだけならそんなに難しくもないと思うよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 23:53:48ID:G0TiaysWリロードや敵のスピードに慣れたら何とかなる、はず。
バイオ4はやればやるだけ上達するのが実感できるのが良い。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 00:20:32ID:9utFk6rHあそこ抜けさえすれば、卵やら魚が取れるポイントがあるんで、
時々ぶん殴られつつも結構すんなり先に進めるんでないかい?
とりあえずプロは敵が殺る気マンマンなので、フェイントがとても有効だわな。
面白いくらいに空振りして反撃のチャンスくれるぞ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 01:10:02ID:2SmEod06パンパン撃っててうっかり0になったのに気付かずに撃とうとすると
殴られるのをだまってみるはめになるw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 01:20:29ID:Vok9CKbO0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 01:28:58ID:HJIrpM1mアドバイスどもです。
その後少し進んだんだけど、やっぱり最初の村がずば抜けてきつかったな。
攻略動画なんか観ると籠城ポイントなんかがあるみたいだから
それを参考に取りあえずクリア目指します。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 01:35:34ID:BjejQLzB0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 02:21:45ID:aXbSwwss籠城のとこから先にすすめない。
寄生体ださない方法ってありますか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 03:03:08ID:KxJ3E2eQ寄生体は必ず出てた。梯子から落として倒せば出ないがそんな場所じゃないしなぁー
まぁ回復3個位あればなんとかいけるさ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 06:53:17ID:GCZD/waz寄生体を出したく無いなら寄生体持ちは狙わない(プラットフォームで違いがある場合あり)
基本は逃げ 寄生体は階段近くに居てる際は超慎重に行動する必要あり
手榴弾等を使って良いなら普通に使う
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 12:03:10ID:kdcL1Qsr寄生体はルイスが量産してくれやがるので基本的に必ず出るので
まずは一階のテーブルの周りを回りながらルイスが2階に行くまで粘る。
寄生体からは逃げ回り、なるべくルイスに倒してもらう。
ルイスが2階に行ったら階段の真ん中より下で(階段の上の方に行くと二階から敵が来るので注意)で待ち受けて
頭斬り>蹴り で階段から落とし続けるしかないな…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 13:15:10ID:GCZD/wazナイフプレイでそれは非常に危ないぞ
階段上は狭い上にあまり上に行くとルイス側の2階から侵入されるし寄生体が出ると下手をすると喰らう
下の方でやりあっても斧・鎌の投擲が逆に中途半端な段差のせいで当たり易い上に、
同様の段差による距離のAI判断でフェイントに掛けれる距離が短くなる
もしも寄生体が出てしまうと最早戦線維持など出来様筈も無いし
ルイスを身代わりに使った戦略が一番安定すると思う
ルイスが首絞めを受けている場合はAI凍結するから安全な場合は階移動で粘り
同様に寄生体にハメられてる場合は残った雑魚をフェイントに掛け続ける
ナイフプレイの時点で殺戮オーバーでの終了はまず無理なので、粘って体勢を維持できる方法を確保するのが理想だろうね
ついでに言うと極力倒さない方が新たな場所からの発生を殆ど意識しなくて良いので、ナイフプレイならば蹴っ飛ばして纏める程度で良いと思う
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 13:43:11ID:kdcL1Qsrプロで時間切れ終了ってあったっけ…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 17:15:55ID:D6iAzVNW逃げ回ってればいずれ終わる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 18:55:34ID:4Z6pf77u…なんだこれ、回復も弾も足りねぇ
プロクリアなんて夢のまた夢だ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 21:20:24ID:l61ymc4Uそう思っていた時期がボクにもありました
コンテニュー回数を気にしないでガンガン死ね。死んで覚えろ。
PROクリアリザルトの死亡回数は多ければ多いほど、次のニューゲームが楽しくなる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 21:39:22ID:sFkXarYZハンドガンだけは弾が余ってるwショットガンに頼りすぎかなorz
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:00:57ID:oR/j9uafそこはまだ10段階中の3段目です
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 00:18:50ID:cahTKa9h後、罠で死亡しまくると敵弱くなるから進めやすくなるぜ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 00:45:04ID:0fhBJddTWii城クラウザーで15万↑だった
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 01:14:36ID:xq0g5eJN70超えた爺さんとは思えねえ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 04:30:55ID:smG+gvMK0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 07:01:52ID:qunQEvcy0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 12:36:28ID:1y41EDSu0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 13:27:23ID:S3PYweyu0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 15:15:56ID:VAQ2PjfA0760757
2011/02/12(土) 15:20:55ID:1y41EDSu最後の最後でベリィトゥベリィの後隙に斬りつけてきやがったあいつを俺は許さない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 17:15:20ID:2ex7WjIAこのゲーム全然飽きないな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 21:37:30ID:7fGbumkjあそこはアシュリーを利用するのだ
ニコ動のナイフと蹴り氏の動画で見たような気が…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 22:16:47ID:aj27+/aiでも銃器を使えばHS→蹴り落としが結構楽にできるから
蹴る方向のコツさえ掴めば比較的簡単に殲滅できる
ナイフ+殲滅は地獄だけどね。あれのノーダメはマジ運ゲー
0764757
2011/02/13(日) 14:43:08ID:eO3X77imどこに置けばいいんだろ
0765757
2011/02/13(日) 15:44:06ID:eO3X77imな、何を言ってるのかわからねぇと(ry
もう諦めます、駄文すみません
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 22:09:41ID:Al76AdhJ今週の土日返してくれw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:09:17ID:0Ee7ZqJx壁画のワイン割って、牢屋が降ってきて爪の化け物のとこですけど。
鍵を壊す前に殺されます。
ハーブ1個しかないからきついです。ノーダメージでいけますか?
手榴弾もないです。
金は15000位あります。
初proで縛りはないです。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:11:48ID:+ceJAmx0鍵を壊すのに手間取るとドア越しに殴られるから
ちょっと離れてショットガンかライフルで撃ってみてはどうだろう
外に出られたら後は野となれ山となれ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:17:04ID:eUUelSZU俺は中級の腕前だし、参考にはならんだろうが・・・
手榴弾ないならマインスロアーを代わりに使うのはどうかね?
ただ、プロでマイン1発で牢屋の鍵壊れたか不明だが・・・
ムービー飛ばして、鍵近辺にマインぶち込んで、即脱出
ダメかな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:18:00ID:0Ee7ZqJx素早い返事ありがとうございます。
ムービー飛ばすと早く行動できるんですか!?
ありがとうリベンジしてきます!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 23:29:32ID:eO3X77im0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:00:14ID:V80wTHHq鍵固すぎで、俺の腕では無理でした
>>769マインで一発で鍵破壊出来ました!
救急スプレー買いすぎて金がありません。
武器商人まできましたアタッシュLLとライフルと優先はどちらがいいですか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:03:20ID:XDZpG1KIライフルは必須ではないし、狙撃だけならストック付きレッド9かマシピスで代用できるし
ライフルはボルトアクションとセミオートどちらが欲しいのでしょうか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:10:09ID:XDZpG1KI>>救急スプレー買いすぎて金がありません。
このゲームはコンティニューポイントがいっぱいあります
画面が切り替わる扉を一度くぐればそこでコンティニューできます
難所に出くわしたら、何度も死ぬ覚悟でチャレンジして、ある程度パターンを決めましょう
回復は「難所を突破したとき」を中心に行えばいいと思います
囲まれてやられて、あわてて回復するよりも、一度死んで再チャレンジして、どうすれば囲まれないかを考えたほうがいいです
そうすれば回復はここぞという時に回せるし、お金も改造に回せます
もう一度、このゲームはコンティニューポイントがいっぱいあります
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:22:29ID:V80wTHHq素早い返事ありがとうございますm(_ _)m
アタッシュLL買いました。セミオートライフルが欲しいです
ハードはPS2です。
ここの住人は優しくて感激です。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 00:39:18ID:xm3Lg+0Oここのスレ住人はたいてい好意的に接してくれるよ
俺のときもそうだったし
がんばれ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 05:16:45ID:nxQfS+G8これまで、苦労した経験がないのですが、20回ほど死にました。
ショットがんのヒットザウエイと閃光手榴弾しかないのでしょうか?前回はこれで問題なかったと思うのですが?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 07:47:53ID:IF5cLLae黒鎧も同様
これが一番安心安全かなあ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 09:55:43ID:geeYxMeD0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 12:17:43ID:3o24VyOn初心者にはそれくらいしかないわ
またはライフルで頭パーン
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 13:20:47ID:lb1hQspm0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 14:07:31ID:M0aE6mEd死んでリトライする時マジで長い
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 16:21:19ID:fIEblWu70784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 16:51:25ID:OrayyZDR陸に居ながら、いきなり山椒魚にマル飲みされた
すごく怖かった ( ´;ω;)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 16:53:00ID:z6Ty1sml0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 18:28:02ID:OrayyZDRあ!それで一発でKOか!やってみる!
今プロやってるんだけど、飛んでくるカマの効果的なよけ方って
ありますか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 20:22:19ID:z6Ty1sml大量の敵と広い場所で対峙しない--建物や適当な路地角を使って確実に処理
懐に潜り込む--慣れれば普通に一番簡単な回避、問題点は投擲される距離(や角度)で対応を変えないといけない
殆どが慣れの要素、ナイフプレイとかすると凡そ自動で身に付く
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 20:57:33ID:OrayyZDRありがとう!
「広い場所で対峙しない」・・・凄い参考になります!
ナイフ攻撃は、最近好きになって練習してます^^
アドバイスどもです!! <(_ _)>
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 02:28:34ID:d26P+bXVそれ知らないでやってたらマジでびっくりする
俺は運悪く知ってやってたから大してびっくりしなかったんだ
バイオ4のプレイ記憶消したいわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 10:21:03ID:NPgALfh7真後ろに下がるのが一番危ない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 12:38:03ID:Td3+YIFm│
├ 後退する←まちがい
│
├ 接近する←まちがい
│
├ 斜め前に進む←まちがい
│
└ ナイフで落とす←せいかい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 14:27:11ID:SCPdYjRx0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 17:08:42ID:KEx84gmf0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 20:09:06ID:GVB+RSrnとても論理的で、本当に軽々とこなしてるから不思議。
私は大量の敵をイチかバチかで蹴るのが好きで、それが死因になってます。
安全な間合いっていうのが、なかなか保てない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:14:48ID:yz+kcpDM多数の敵に突っ込んで行って蹴るのは、敵配置と所持武器の把握とある程度の予測が必要になる。
投擲武器持ちの位置を把握しつつ、奥にいて中々ハンドガンで始末出来ないなら
撃ち落とすのも視野に入れつつ近くの敵にフェイントからキックかます。その際、投擲を無敵時間で抜けられそうならある程度強引に蹴りで抜けるとカッコいいかもね
動画のはレベルによりけりだけど、基本的には一発撮りなんてしないよ。ロケハン→本番の流れ。後は録画容量と相談しつつ納得いくまでリトライ繰り返し。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 22:04:38ID:GVB+RSrnうんうん、うんうん!!イメージできるぞ!!
そう、それ!!それが出来るようになりたいの!!!
私もキーポイントはフェイントだと思うんですよね。
キックって本当に気持ちいいですもんね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 23:07:29ID:NfJ5rGK/0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:17:48ID:OuGICKG9なんか乱戦で使えなそうだし狙撃必要な時にはもうセミオート買えるじゃん
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:35:01ID:YCYY8+bS新しいTVでバイオ4をプレイしていると、
なんか今までより動きがモッサリしているような気がするのですが、気のせいですかね?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:48:43ID:AmmiwBrG・サイズが小さい(ボルト:1×9/セミオート:2×7)
・諸費用が安い
あと一発撃つごとにスコープから目を離すから周囲の把握ができるとかいろいろ
お前が言うように中〜近距離での戦闘には向いてないけど、逆に言えば中〜近距離での戦闘に使用しないと割り切ってしまえばわざわざセミオートを使う必要もない
ショットガンだとセミが一人勝ちすぎるけど、ライフルに関しては一長一短だ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 00:54:25ID:sVqevDuGエルヒ戦でライフルパターン使う時。
特に二体目でグレネード、閃光、三発ぶち込みは楽でいいわな。
俺は村民にヘッドショトするのが好きだから、必ず買うけどね。
「ウンコだ捨て・・・パーン」「おっぱいのぺ・・・パーン」って。
後は寄生体出しちゃった時も一発で殺せるから便利でないかい。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 01:56:40ID:ko6W5rqdこういうの好きだなシンプルで ボルトアクションって男のコだよなって感じならライフル
強い弱いより使ってみて楽しめるのが一番、勿論強さも楽しみの一つだろうが
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 02:00:08ID:3NjANWuO>>709嫁カス
あとなー、使ったことねーなら買って使えばいいじゃねーか
小学生みたいな質問するなよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 03:27:13ID:RWg9a9ATあまり怖くないって聞いてたけど視界せまくて充分怖えwww
開始20分で画面に酔って気持ち悪くなったorz
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 09:20:33ID:SKdF4uep0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 14:34:08ID:nk5q0CGh攻略スレでその発言はないわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 14:41:31ID:Flbc+ggQ0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 18:37:46ID:AmmiwBrG0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 19:28:28ID:3NjANWuOおまえはよくわかってる
上の二つはレス返す気にもならんかったからな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 19:29:30ID:P7+AKU7E俺も最初はそうだったw画面に慣れたら少しはマシになるかもね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 19:59:22ID:Qrb2hnxpボルト式
・セミオートより改造費用が安い
・セミオートよりサイズが5マス少ない
・1-2から購入できる
・限定仕様にすると威力が12→30となりセミオートを超える
・1発撃つごとにスコープから目を離すので連射は不向き
セミオート
・威力(Lv6で15)、連射速度、装填速度、装弾数がボルト式より上
・1発撃ってもスコープから目を離さないので連射性能に優れている
・限定仕様にすると連射速度が1.83秒→0.80秒となる(ボルト式は最大で2.73秒)
単純な扱いやすさはセミオート>ボルト式だが
ボルト式にも上記の利点がある
結論
・どちらを使うかは好みや状況による
・どちらを使わなくとも攻略は可能
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 20:02:26ID:KV9qMMFSスコープ覗かなくても撃てればいいのに
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 20:07:47ID:LPIbLL/n寄生体の処理は楽だし、ヘッドショットは面白い。
無改造で十分いける。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 20:24:16ID:AmmiwBrGライフル買えるようになる砦とか、ああいう起伏があって広い場所を殲滅するのが楽しいんだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 20:51:27ID:SmobRG8k0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:32:06ID:xYIxtK59微塵も感じられない発言は敬遠されると思ってたんだが
今はそうでもないのかね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 01:16:32ID:8IBpTDo3最近のプレイは初期ショットガン無しのほうが楽しい!Mですw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 02:07:59ID:00PhjoMu俺はすぐ囲まれるクセがあるから、ショットガンかマンピスないと心もとない
ストレンジャーに向いてないのかな?
なぁ? なぁアシュリー? どう思う? こんな俺
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 02:27:07ID:fkw8hKv30820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 02:36:22ID:HhgKte450821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 03:55:58ID:QRgRLy/P0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 03:56:07ID:onSjEIjt蹴りを使え蹴りを
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 08:28:34ID:4aE+4JaV無しでプレーするようになってから一段と面白くなったよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 12:54:57ID:gEy/IbhD有りだと囲まれてもとりあえずブッパしときゃなんとかなるからな
所詮は自己満足なんだけど無しでクリアすると上手くなったような気がする
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 13:46:32ID:mmBtI+9qヒットザウエイ駆使して切り抜けろ!
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 14:16:43ID:f+T0QKOxヒットアンドウェイだろw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:04:30ID:fkw8hKv30828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:36:49ID:jZC9g6uUどこから突っ込んでいいのか分からない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:37:06ID:/1NMyuBR0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 15:50:44ID:vcA+qwCt0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 16:03:07ID:QRgRLy/P0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 17:12:41ID:6FEDYv6D0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:01:55ID:Cvj4RWT60834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:13:11ID:fJdLur4B・マグナム
・フェイント足ナイフ→蹴り
・パニ
・ライフル
色々あるぜ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:42:37ID:mmBtI+9q密着状態で、足ナイフ→蹴りやろうとするとナイフであっさり壊れるときあるんだよな
ピストル弾に強いけど斬撃に弱いんだろうな
デカ錠前も密着状態だと4回当てれば落ちるとか、
あれってよく見るとナイフじゃなくてリオンが直接殴ってるんだよな
ナイフの刃こぼれを杞憂するリオンかわいい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 23:00:18ID:7GkwPiyw外してないんだけどなあ。拾いが悪いのかな。
または手榴弾の使うタイミングが悪いのかな。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 01:15:05ID:ZgQUNLyR0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 02:45:28ID:qqJAFGKL連れて行かれるときじゃなかったけど、なんか和んだw
0839818
2011/02/18(金) 07:10:16ID:fvX4biFFマジでよく囲まれるから、みんなのレスは参考にさせてもらうよ
ありがとう!
ショット&マンピス無しプレイ、楽しみだ
お礼にアシュリーとハニガンとエイダからもらったバレンタインチョコを置いておく
みんなで仲良くわけてくれ
http://3.bp.blogspot.com/_X40cGxiNjdw/TSA7w085f9I/AAAAAAAAAg4/ixbiMBA-3A0/s1600/110102.jpg
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 08:36:13ID:e0KuHNg30841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 08:38:32ID:fL0UT+aV0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 12:52:52ID:0JjqTOrK0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 15:19:39ID:DbpE8Jg9GJ!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:11:05ID:BFqERKDxプロまではクリアしてます。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 22:34:23ID:VF8qe7meSP1はR.P.D.の警官コス、SP2は白スーツなんだが
0846844
2011/02/19(土) 00:07:49ID:johyjrgFSP1の警官コスは出てます。白スーツなんかもあるんですか?
アナザーオーダーとかマーセナリーズとか他のもクリアしないとダメなのかな。
ちなみにプラットホームはWiiです。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:09:49ID:KAxeNbBR村のガナードが奪って着てたよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:21:15ID:johyjrgFあれを着てプレイをしてる動画を見たので選べるのかと思ってたんですが・・。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:45:25ID:SAlc2hyiノーマルの周回プレイなら、アーマーを売ればいい
どっちにしろ、あれ着たまんまプレイできるのは1-1終了までだが
Wii版マーセなら、-+ボタンでコスチェン可能(ボタンに関してはうろ覚え)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 01:19:04ID:johyjrgFありがとうございます。
1-1までなんですね。これからプロ二周目はじめようと思ってるんでやってみます。
マーセはまだこれからなんで楽しみです。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 04:50:58ID:FoGoyVLg何これ
ガナード達の食卓?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 05:04:28ID:5M1hmBGR0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 10:40:44ID:OT02Ll9G0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:52:27ID:Yh37kAOO0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 13:45:01ID:Ei4sb/Yvズボンだったら1-2以降笑えbトプレイできねbヲよ。
0856名無bオさん@お腹いbチぱい。
2011/02/19(土) 17:41:56ID:BQeCT4G8レオン「まだ任務中でしょっ!(⊃//ω//⊂)
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 19:51:44.69ID:3I9xTgZO0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 20:57:10.46ID:9Sxj7+LJ0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 21:06:27.62ID:sbH6God6てか全部の武器が持てれば良かったのに。
せっかく改造したのにもったいなくて取捨選択できねえ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 21:12:42.07ID:dc48LpGZ0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 21:26:55.52ID:Q+wwPPmt無印でも十分な性能あるし
初プレイでライオット買った時はがっかりしたぜ・・・もう少しうまみが欲しかったな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 23:35:04.57ID:6hjvKDmJケースと体力も含めてマーセレオンの装備でプロ殲滅クリアしたけど、やっぱりライオットは使えないわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:02:26.04ID:B+iyv37zってなプレイすればライオット選ぶな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 00:15:20.01ID:UuJApOVF俺も愛用者だよ
しかしセミオートの利用者多いな〜
1位セミ 2位初期 3位ライオット
って感じなのかな(泣
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 01:17:15.68ID:j/gzb2ms0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 03:09:02.07ID:uFlvC9pX”わざわざ下位種扱いの物を使う必要が無い”ってなる人が多いと思う
後は買う必要性が無いから若干初期型もユーザは少なく無いと思う
ライオット使う人はマーセで〜ってのが多いイメージ…でも少数
プレイ重ねるとショットガン別にイラね。詰まらん!になるけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 03:19:27.05ID:tmae9sbvただでさえ強いセミショットを何であんなに小さくしたのか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 03:37:45.72ID:CWdqVYh+0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 04:55:14.06ID:OTDrcgiA0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 05:39:55.48ID:uFlvC9pX0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 06:16:03.48ID:tmae9sbv知ってるけどショットガンの遠距離撃ちなんて縛りプレイでもしてない限り非効率すぎてめったに使わないでしょ
ショットガンの本業は接近戦、集団戦であって、「遠距離でも威力が下がりにくい」のはあくまでおまけ。
効率を求めるならどうしてもセミショットになっちまうんだよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 13:11:11.03ID:mYng+k3u何気に楽しみだったので残念だ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 17:20:53.35ID:SfbpNZ4Y0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 19:45:28.50ID:uR1d/74Z0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 19:50:00.82ID:+oZdv3+n0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 20:33:18.43ID:wJxYwx7qあの頃に戻りたい…
発狂しながら近距離でボルトライフル撃ちまくったあの頃に…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 21:12:41.28ID:zsmJ5qjN死んだ・・・
卵もらっておきながら、ごめんなさい ( ´;ω;)
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 21:39:30.91ID:f+O50sad0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 23:07:00.78ID:z/IlFZCA0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 23:48:54.28ID:4yvwPf4L意外と覚えてるものでした
5は変に洋ゲーを意識しすぎたから微妙になった
FPS好きな友達と遊ぶくらいには丁度よかったけど4のように何回もやりたくなる魅力を一切感じなかったな
あれは断じて4の流れを汲むゲームではない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 03:34:24.43ID:MeDgy6ps本編でも卵産むよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 09:46:36.51ID:eEXEsUbb本編では卵は産むけど倒してもアイテムドロップないって意味じゃないの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 09:58:21.34ID:Tp9B8JXE0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 12:56:40.71ID:PhJPaxSC入れ物に入ってるサンドバックみたいなやつってなんなの?
モゾモゾ動いてるやつ
殺す?と動かなくなって
レオンが「何なんだこいつは」って言ってるけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 13:01:02.64ID:HGdCDZUvリヘナラドールの一部という説もあるけど、実際のところは不明。
ちなみに殺すと撃退数にカウントされる。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 15:34:53.88ID:SBknnJZZちなみに殺すとサイキックパワーにカウントされる。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 17:41:28.23ID:mcj0DlcJ舞台はスペイン周辺だろ
ハプスブルグ家の名残かな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 20:54:41.00ID:IW9ElCJL俺は初めてそこやったときにアシュリー(猿ぐつわされて
手足縛られて袋詰め) じゃないかと思った
・・・そしてリヘナラたん登場
あぁ、リヘナラをここまで来させちゃいけない
(このゴミ箱までリヘナラの進行を許すと袋詰めの
アシュリーが襲われ殺されてしまう) という意図の
エリアなんだなと推察して必死にリヘナラ迎撃した。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 21:06:22.83ID:Zmn5S11Kそうなのか、知らんかった! そいいえば武器商人って殺せるけどアイツらも撃退数にカウントされるの? 教えてエロい人
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 21:47:10.04ID:ulOVJ+oB商人、カラス、ブラックバス、ランカーバス、蜘蛛、コウモリ、トラック、ドリル邪教徒、自然消滅した場合のC寄生体は撃退数に入らないよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 22:05:55.24ID:Zmn5S11Kドリルに乗った邪教徒がカウントされないのはおかしくね? そういうシステムだから仕方ないって言われればそれまでだけど、
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 00:16:31.26ID:5gX5RZjqセンサーバー下に置け
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 02:17:45.40ID:KtPSudUn0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 05:00:21.70ID:jUIC4Z5z0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 08:29:16.20ID:myOgfqvr0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 09:39:04.64ID:vwtPKpcs商人もガナードなの!?
しらんかった
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 10:07:05.81ID:jKj2YBiO0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 10:41:09.71ID:+NbqKJRF普通のガナが裏切るなんて思考が出来るんかって話が
何度も過去で出てきたな。
各所に出てくる商人は同一人物か否かってのも何度も出てきた。
商人自体はバイオストーリー上、そんな重要なポジションじゃない(ってか基本脇役)だから
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどねw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 12:23:55.96ID:P7euwHRZ0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 15:34:19.92ID:CJqFdGU+0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 15:52:23.67ID:OW/dRstkやっぱり武器商人が用意したのかな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 17:03:39.66ID:taxKNhaP目と声がセクシー過ぎる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 17:06:24.61ID:XO7hmhop0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 17:49:47.52ID:I7mii/Q90905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 18:19:07.17ID:LMD4Wksxドアを開けてからジャンプするまでにどうしても死んでしまいます
ちなみにドアの鍵はあらかじめ壊しています
何かコツなどあるんでしょうか?
ひたすら頑張るしかないのかな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 18:33:04.34ID:Wslbv1H/個人的に連打とかムービーアクションはいらないけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 18:47:29.64ID:LMD4Wksxそうですか、ありがとうございます
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 19:56:36.14ID:6vwqKaTl連打中心でカメラが破壊される柱に近付いたら回避に意識を向けるって感じでドア潜るまで
潜った後は速力(像の追いつき度)で後の回避コマンドの時間が決まる
ようは連打もしくはタイミングが合って無い
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 19:57:30.11ID:nOt6EXId0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 20:01:57.56ID:jKj2YBiOレオンにも商売するのは命令ミス
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 20:15:52.37ID:dvDpasrx0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 20:21:12.44ID:G3DGgNVCコヘッドロ! (捕まえろ!)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 20:25:55.44ID:G3DGgNVCノーマルのガナードを商人に任命して行脚させとくと
よそ者と遭遇する度にこれでまるで取引できない
なので商人ガナードには外部の人間に対する制約を
緩和しておいたら敵ともホイホイ武器を売り買いする
不具合が生じていたわけだね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 20:54:06.22ID:eOFf/7l1ハイ!キタナイノステマース!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 00:01:34.07ID:k1HN2KLj一生懸命連打するより、1秒間に4回くらいのペースを保ってテンポよくやった方が成功しやすい。
最初連打頑張りすぎて後半のペースが落ちるのが連打系イベントで失敗する原因。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 00:29:23.14ID:kDAXaXV7最初は操作方法に戸惑ったけど、やっぱおもしろいな
ナイフ振りたいのにクイックターンしたり、持ち物みたいのにマップだしたりと
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 00:30:31.67ID:H+JJCw4/ここで半年間放置してたので、
本当に嬉しいです
ありがとうございました
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 00:36:45.45ID:+afGnCyeお前左利きだろ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 01:00:14.25ID:kcTTkjC0http://live.nicovideo.jp/watch/lv41243636
きたぞ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 09:11:24.14ID:lGkKNonKこんなので吹いてしまった・・・
クヤシイ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 11:14:40.15ID:5Kp2zYASマシンピストル400発あるから本気出せばイケるんだろうけど
先が不安で乱発できませぬ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 16:43:04.77ID:ofE7XHIO0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 17:42:46.58ID:MQTL6ltA開始直後に窓についてる木のあれを全箇所破壊
その後は階段の上に陣取って敵倒しまくれば2F侵入イベント前に終わるかもしれない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 18:58:17.94ID:tw+Yqj3oレオン「あいつまたハマってやんのw早くしろよw」
アシュリー「('Α`)使えねーな…」
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 20:13:19.61ID:8khEwF9jノーマルのそこ終わった分岐で両方行く?とか改造ポイント迷って放置してた
よく考えたら次、どうせ(クリアできたら)ニューゲームからなんだし
ガンガンいくしかない罠
エイダのセーブできないやつもギリギリだったし
ここで止めとくか∞ロケランやシカゴで暇な時にイージーでストレス発散か
攻略本にはイージーではやれないステージもあるのでコレを楽しめるのか
イライラになるのか・・
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:58:47.40ID:99umWCLO0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 23:32:58.03ID:2HAHK254すいません、言いたい事がよくわかりません。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 23:44:33.78ID:99umWCLO籠城戦後の分岐で両方行くかどうか
とかいつ改造したら効率がいいか
などで迷い、放置していました
しかしよく考えたらノーマルをクリアしてもプロはどうせニューゲームからなんだし
ガンガンいくしかないと思います
ここまでしか訳せねーや
あと誰か頼んだ
『エイダのセーブできないやつもギリギリだったし
ここで止めとくか∞ロケランやシカゴで暇な時にイージーでストレス発散か
攻略本にはイージーではやれないステージもあるのでコレを楽しめるのか
イライラになるのか・・』
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:32:14.65ID:yTk/5i6/超読解力(エスパー)が身につくぜ
以下 928の続き
------------------------------------------------------------
エイダ・ザ・スパイも運良くギリギリでのクリアだったし
ここまででプレイは放棄するか、頑張ってクリアご褒美をゲットして
∞ロケランやシカゴで暇潰しにストレス発散できる状態にしておくか・・・
攻略本によるとイージーでは通れないステージも(ノーマルには)あるので
これを楽しみつつやれるものか、はたまたクリア意欲をそがれる難関に
なってしまうのか・・・
------------------------------------------------------------
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:33:28.77ID:ZirDt8NO0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:38:57.36ID:Rd329Ko3訳せるおまえの方が凄いわw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:45:34.56ID:gNHHcXnl0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 00:52:00.45ID:Rd329Ko3なぜそうなるw
悩み事があるなら相談のるよ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 01:24:39.38ID:TF3/IPkf0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 01:28:38.73ID:uruGiHXR0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 04:49:56.96ID:Rd329Ko30937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 12:09:26.85ID:bnOUamZgハングルで ウリ=わたし じゃなかったっけか?
まあ、実際に在日かどうかは置いといてな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 13:42:00.59ID:YDLyMNdK湖の前で飽きた…
楽しかったのは初チェーンソーの時ぐらいまでで後は…
解禁しなかった四年前の俺を誉めたい。そして解禁してしまった俺、記憶ごと消えてしまえ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 13:53:14.34ID:q2hC/Kyeダメだ日本語変だ…。ようするに普通にやるとプロフェッショナルクリア出来ないので、シカゴでクリアしたいんだけど、買えますかね?
どなたかご回答お願い致しますm(__)m
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 14:58:42.60ID:TF3/IPkfヒットザウエイしらんのか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 15:03:08.16ID:zMPFkuxBクリアデータから始めないと隠し武器(シカゴも)使えないよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 15:39:45.17ID:ZirDt8NO何十年前の人間なんだよw
ちなみに日本人以外だったら欧米人だろうが中東アジアの人だろうが、
みんな在日だからな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 17:22:23.57ID:q2hC/Kyeそうです。すいません回答ありがとうございました。
やっぱ無理なんすね〜残念。プロフェッショナルは正直クリア出来る自信が無いです…。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 17:53:03.41ID:JUN099RQ0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 17:58:07.98ID:QSGoWkBz自分は一度だけプロクリアして最近マーセやり始めたけど、正直出来る気がしない
クラウザー使っても6万点行かないステージあるし
時間制限ありの撃ちまくるだけって自分には向いてないのかも
でもハンドキャノンは使ってみたいなー
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 18:31:10.08ID:DCDpm7D/なんべんも書かれてるけど、諦めたらそれまで
最初からクリア出来る奴なんていない
俺も港のチェン大には数え切れないほどフルボッコされた
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 18:35:07.30ID:wEIRBOs5まあ方向性が違いますから、プロクリアは余裕でもマーセは苦手って人も、その逆の人も結構いるんじゃないでしょうか。
ちなみに自分もハンドキャノンゲットするのは苦労しました。
特にレオンで巨大チェンさんステージが一番怖かった。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:05:05.86ID:O6R057S+>プロフェッショナルは正直クリア出来る自信が無いです…。
私もノーマルクリアした時点でプロは絶対無理だなと思ってたよ。
これはあまり推奨されないのかもしれないけど
ようつべとかにこ動とかで攻略動画見てみたら?
上手な人と同じようには出来ないけど、凄く参考になるよ。
それを基に対処法とか撃退法とか自分なりのやり方を探すといいよ。
私にも出来たんだから絶対クリアできるはず。がんばれ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:13:20.11ID:mWtAt9n8もう何周もしてるわwとにかく飽きない
糞ヤバデッドリーモードが欲しいところだ
敵の数100%増量、ショットガン購入不可、ショップの値段10割増しとか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:23:04.79ID:qpbozk/+マーセ全星5つできるもんだな
半日潰れちまったよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 19:44:42.15ID:dXF734Gm自分の場合は…
クリア出来ないならクリアしなくったっていいんだよ。
クリア出来なかったらリアルの自分が死ぬって訳じゃねーんだし。
そんな事考えてたらクリアしてしまいました。
プロもマーセ六万もそんな感じ。
ぶっちゃけ一番苦労したのは初回プレイ(ノーマル)だった。
前知識があるぶん、プロは対策は立てやすかったね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 20:10:15.65ID:3HF3iX20こいつらDMC3DMDやったら死ぬんじゃないか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 20:45:42.93ID:dXF734Gm0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 20:49:18.29ID:zh+GuOprプロとは比較にならない気が
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 21:01:28.55ID:/wrVIQV3プロ二回目の初ラウンドで、雄三で苦戦中です。前回は、クラウザー戦で諦めたとゆうか
データ上書きしてしまいパーでした。今回雄三戦を前にして回復アイテム13所持しているので
何とかなるかなと思ってます。雄三コンテナまじむかつく。なんか良い方法ないのかな?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 21:38:19.08ID:QSGoWkBz地道に1ステージごとに頑張ったらいつかクリアできるかな
やり始めたばかりなので時間延長アイテムの位置とか覚えてなくて…
やっぱり時間延長を先に全部集めてから敵を倒し始めた方が効率的?
もしこうした方がいいよというのがあればアドバイスお願いします
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 21:43:31.65ID:MJin3mbe>>617、>>619あたりを参考に
目の前に出てこられたら焼痍で追っ払うか、フェイントで攻撃を誘ってから横を通り抜ける
0958955
2011/02/24(木) 21:58:18.36ID:/wrVIQV3奇跡的にワンダメージのみでコンテナ戦をしのげたよ。
後の難関は雄三戦本戦とクラルザー戦なので、プロ初クリアが見えてきたよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 22:15:11.97ID:wAF7d19L後はボーナスでまとめて倒す様にすれば大丈夫かな?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:15:20.55ID:yTk/5i6/そりゃド素人の見解だ
今は嫌韓厨を釣るため煽るためにわざわざ
その手の語を入れる愉快犯のが多い
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:03:21.17ID:doK66OVH島あたりから難しくなってくる。戦闘員も村
人も手ごわくなってくる。あまりの難しさに
はたして、クリア出来るか不安だ。アドバイス求めてもっ充分な
かいとうを得られない。どんずまりだ。
きあいを入れてもうまくできない。
このゲームが重いろいことはまぎれないじじつだ。
むりやりせめてもクリアはむずかしい。
なんか楽しくゲームすることができないのだろうか。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:18:25.83ID:doK66OVH島あたりから難しくなってくる。戦闘員も村
人も手ごわくなってくる。あまりの難しさに
はたして、クリア出来るか不安だ。アドバイス求めてもっ充分な
かいとうを得られない。どんずまりだ。
きあいを入れてもうまくできない。
このゲームが重いことはまぎれないじじつだ。
むりやりせめてもクリアはむずかしい。
なんか楽しくゲームすることができないのだろうか。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:26:20.36ID:C/9pOmkO半島人はおまえだ。
訳のわからん日本語をかきこむなよ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:43:21.12ID:gC27QoYhモロに釣られてんじゃねーよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 02:06:17.98ID:o8i0nCHF↓
そうだ、マグナム縛りを始めよう
↓
改造する環境がない
↓
ロケラン無双で1周すれば弾集まるだろ
↓
100発しか集まらなかった・・・
↓
チャプター2-2で底ついた\(^o^)/←今
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 02:09:26.37ID:doK66OVH>>961の誤字脱字を>>962で訂正したんだよ。日本語として文章になっていないか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 02:54:41.67ID:ltz3iv0a0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 05:23:44.64ID:peSwBDnVプロは難しいからこそ楽しいのさ。試行錯誤を繰り返しながら、難所を突破したときの喜びは本当に素晴らしいよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 05:26:24.30ID:peSwBDnV100発だとそんなに早く尽きてしまうか…
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 12:52:30.27ID:IcdQu8ozbiohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea215
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1298605839/l50
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 14:22:08.46ID:4PSNdDsCなんとか6個キャップ手に入れたが残りが鬱だ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:22:55.76ID:IcdQu8ozマシピスでよく狙え
無理に頭撃たなくてもいい、頭は撃てるときに撃っとけ
とりあえずどこ当ててもいいから確実に全部撃つ事
サラザールも逃さずに、マシピスでも適当に狙って撃てば当たる
アシュリー誤射でもしない限り三〜四回くらいで一列揃うから、マジで
射的屋についたその時にサクっと済ませよう
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:50:25.82ID:OYy4smrP見通しが良くなる<射的
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:53:28.42ID:ltz3iv0aWiiリモコンなら何の問題もないんだけどな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 19:07:26.54ID:QS8mZ2q+はあ。玄人さまのおっしゃる通りで。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 19:26:36.75ID:doK66OVH分かったこと。マグナムってただ打ってりゃ良いだけじゃないこと。
打つタイミングによっては無駄打ちになることが分かったよ。
0977971
2011/02/25(金) 19:50:14.22ID:4PSNdDsC0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:02:41.64ID:BuF3pi3dアマやノーマルでは弾なんて完全無視だったのに
「マシンピストルってすげぇ・・・」
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:19:39.33ID:wRxaUiVL(ハンドガンのみ使用可)と(ケースSのみ使用可)はやった
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:25:56.90ID:OYy4smrP弾薬、宝石、装備あらゆる物の「売却」が不可
拾ったお金だけで購入、改造しながらプレイする
ハンドガン、ショットガン等を代えたいときは旧武器を捨てて新武器を買う
まぁ楽勝なんだけど「いつもならここでこの強さなのに」って感じで
ちょっと新鮮な気持ちになれる・・・かも?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:33:55.61ID:SRVOfmkX初期体力縛り、無改造縛りとかは?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 21:25:56.29ID:wRxaUiVLありがとう!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 22:03:33.25ID:TTcYgnEv心がささくれる事請け合い
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 23:20:26.14ID:OYy4smrP良かったら感想聞かせてね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 13:11:21.17ID:9kTcuOIb何回目玉ぶっさすアクションすれば
エイダロケラン投げてくるわけ?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 13:40:57.80ID:9kTcuOIb死亡141回俺乙
みんな初プロってどのくらい死んだ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 14:59:36.98ID:RZa28TA04〜5回くらいだったかな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 15:28:17.82ID:duDnbVZU初プロは10回くらい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 16:02:17.13ID:+5w94/yZ世界危ないんじゃないの
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 16:09:25.04ID:abG/158n0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 16:14:54.52ID:xdC1Hz+b支配種プラーガを持つ奴らはみんな死んだし
迷い込んだよそ者は徹底的に狩り尽くすだろうけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:30:10.50ID:KXCg65LXつーか5でプラーガは改良版が闇市場に流れたとかいう設定だけど……
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:40:35.06ID:9kTcuOIb俺大岩マラソンで死にまくったわ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 19:50:39.53ID:EFrOHw9d4日ほど電源入れっぱなしだったから無理ないんだけどね。
また分解掃除だよ。綿棒あったかな?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 00:11:08.20ID:mRuL80Eg0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 00:39:43.22ID:1h/C0yiQ0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 01:44:43.04ID:tOA1koAqクラウザーにはやっぱりナイフはめだな。
直撃しても仰け反らない、横飛びでかわすとかもうね・・・
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 02:12:28.89ID:43J26rO60999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 02:25:01.36ID:mRuL80Eg1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 02:27:48.15ID:NXsaQWXR10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。