トップページgoveract
1001コメント296KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略160【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:09:51ID:tnzKn5j8
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略159【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285798358/

▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区10【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248490416/
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 21:54:54ID:s2uQLaJw
>>727
情報サンクス。
やっぱりゲロ頭が一番手に入れにくそうですね。
ストックがないと武器作りたくないからヴェノモンが作れない;
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 22:06:13ID:/R1XP1jK
>>739
確実に凄く錆びたを出す方法あるよ
クリア後で森丘いけるなら武器作るの一瞬で住むしランダム運任せでもいいかもしれないけど

0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 23:04:38ID:Uif/2K4c
>>739
鍛冶屋で当たりが出るまでソフトリセットでOKな筈
電源投入後から23回繰り返せば出ると思うので、錆びた〜系2つ以上有ると楽かも
「錆びた テーブル」でググると詳しいサイト出てくるよ
>>740
ゲリョ頭の用途が3つしかないので使ってしまっても良いのでは?
残りの2用途はオン上位武器だし
自分もゲリョ頭取るのに沼4高台から散弾撃つ作業を延々と繰り返したなぁ
センサーパネェ
07437172011/01/02(日) 23:09:36ID:UMyR6ggf
>>722
弓のクリティカル距離意識してたらどうしてもディアが突進メインになるんです
そしてそれを近くだと避けれるんだがその次がきつい
>>734
サンクス
武器しまってでも近距離維持かやってみる!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 00:11:05ID:Lt1zZZL/
>>742
楽に作成出来ました
絶一とエンシェントプレート作っておいた
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 00:48:13ID:z6ug2lO4
タル爆とか罠とかスキルの使い方がわからなくて一切使わずに
とにかく切ったり叩いたりしてるんだが、使うようにしたら戦いが楽になるだろうか…
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 01:18:39ID:DozqxAWa
>>744
エンシェントはマイナス会心のせいで実際のダメージ効率はティタ以下だよ
絶一以外の錆びた系武器を作るなら鋼氷槍お勧め
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 01:40:30ID:2eOT+a1t
>>745
狩れない、もしくは苦戦するモンスターがいる場合とガンナー(特に弓で対大型)ならあると楽になる
ラオ以外15分以内で狩れる腕があるならイラネ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 01:41:00ID:+5y1uWBf
>>744何故にエンシェww…見た目に浪漫を感じたのか、マイナス会心をスルーしたのか。

>>745使い方によっては格段に楽になるよ。
でも斬ったり叩いたりしてて楽しいなら今はそのままでいいと思う。
どうしても勝てないモンスが出たら罠やスキルを使って試行錯誤すればいい。

エンディングを見る位迄はこのスレのテンプレやプレイ動画はあまりオヌヌヌしない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 10:20:38ID:qZZEzfJL
>>744
俺は結構エンシェ愛用してるけどなww

ティタの緑ゲージの短さがどうも気に入らんのだ
それにそこまでダメ効率が変わるわけでもないと思う
実際体感的には二本とも同じくらいで終わる
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 23:14:14ID:i4/cn7or
すげー・・・久々に来たらまだスレあった・・・
もうすぐ5年だぜ!
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 23:24:05ID:i4/cn7or
>>745
罠は当然だけど捕獲報酬でしか出ないor確率が高いアイテムが
欲しいときは活用するべき。
ただ狩りたい場合は、そんなに気にしなくていい。

スキルは、序盤ならフルゲネやフルイーオに珠つけて
高速砥石+αつけとけば充分。

タル爆は・・・いらんなw
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 23:48:11ID:b5peQmUa
ディアブロス狩るときは討伐より捕獲のほうが断然楽だろ
怒りっぱなしになったら捕獲、でいいし

タル爆はボマーがつくと笑えるぐらい強烈だが
…今のは大タル爆弾ではない…小タル爆弾だ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 23:55:58ID:KihwwbI2
武器によるな
中途半端な武器とスキルのときは捕獲した方が楽だけど
高耳双剣キリンなんかで行ったら一気に倒した方が楽だわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 00:04:15ID:XgyqnJpS
逆に言うと高耳双剣キリン以外だと捕獲の方が楽ってことだな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 17:57:47ID:koQV7Mi0
ディアブロは捕獲推奨だろjk
まあ罠置くのが面倒だから討伐してるが

ってか今考えたら黒ディアなんか罠置く隙すらくれない希ガス
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 18:11:05ID:PZJY8m6g
非怒り時ならいくらでも隙はあると思うが・・・
どうしても安全にやりたいなら閃光玉使って時間を確保しろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 18:35:47ID:koQV7Mi0
>>757

怒り解除して隙を見せるまでまでちんたらしてる暇が勿体ないから討伐してるのさ

つーかドスは閃光作るの面倒なんだよな 防具強化とかで陽光石すぐなくなる
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 19:43:15ID:PZrYeHq/
ナズチ、絶一なら簡単だけどティタと紅蓮では
一戦で倒せず時間切れになる…尻尾切れない
アドバイスくれ!スキルは切れ味+1と高速砥石
勿論テンプレは見たけど、ティタだと全然ダウンしないんだが…
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 19:44:33ID:XgyqnJpS
一発攻撃したら怒る状態から討伐まで持っていくより
怒り解除まで待って捕獲した方が遥かに早いと思うぞw
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 19:59:00ID:JwybHS7h
足切ってないとダウンしないんじゃない?
テンプレのやり方だとこかせようがない感じがする
大剣でやってないから確実とは言えないけどw
あと、ナズチの尻尾は切れるようになるのがHP3割以下になってから
そこまで減らせてないうちに切ろうとしてるんじゃまいか
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 20:01:43ID:XkAmP6U4
>>757
レス番w
しかしそこがドスのいいところでもあるんだよな。
閃光の材料が足りないぜ!
まだ昼間のうちに陽光石!陽光石!
夜になったぜ光蟲!光蟲!
温暖のうちにハチミツ!ハチミツ!
とか考えるのが楽しい。
ポータブルだとはいはい農場農場で終わっちゃうからなあ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 20:46:12ID:LUKAI9Ln
爺交換のついでに採取
採取のついでにまとめて肉焼き
10個しか焼けないから現地で強走調合してさらに焼く…とかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 20:58:20ID:XgyqnJpS
純粋に「狩る、素材を集める、武具を作る」という要素においてはまあ全モンス倒せるPの方が上ではある
しかしdosの方が優れていると思う部分も結構あるんだよな
「○○の素材が欲しい!」ですぐ目的のクエに行くのではなく、季節昼夜に合わせた狩りをすることで生活感が出る
温暖期の密林と寒冷期の密林だとマップが同じでもなんか寒冷期の方が寒そうな感じするしな
あとあまりプレイとは関係無いけどOPムービーは各シリーズ比べてもdosがダントツでかっこいい
そして前にも出たけど村長のカリスマ度の高さもdosが一番
EDムービーの村長のかっこよさは異常
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 01:06:01ID:27A3/MnK
村が二つあるのもいいな
お願い事聞いて村発展したり
特売日や食事の誘いや美容師ネコもいい

なんだかんだでやっぱりドスが一番好き
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 01:26:14ID:dIXI2wYS
EDのかっこいい村長が剣刺すとこで「あぁぁぁそしてここがココットに!?」
って勘違いして、すぐに己の馬鹿さに気付いたやつ
俺以外にも誰かいるよな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 01:49:30ID:Xay75xqm
俺は「一瞬で村が!村長の神通力すげえええ!!」
とか思ったwww
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 02:32:39ID:dIXI2wYS
>>766
おまえジャンボ村とは一体なんだったのかw
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 09:06:59ID:jgP/uEWa
ラオ素材でも集めようかと工房の頼みごと聞いてるが
2番弟子が高確率でディア亜種クエ持ってくる('A`)
黒ディア苦手なんだよバカヤロー
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 09:09:27ID:fYZsBdVD
火山のディア亜種は時間切れになるな
開始から実質30分で倒さないとクーラードリンク(持ち込み5本+支給2本)が足りなくなる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 09:23:46ID:eCP1g1Ia
それはもしかしてグラ亜種なんじゃないだろうか
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 09:32:11ID:Xay75xqm
グラ亜種は腹に弾をぶち込んで横に転がる作業じゃなかったっけ
クーラーミートさんのことも忘れないでやってくだせえ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 10:22:44ID:hLFscjTw
もしくはビームに合わせて死束で翼を切る作業だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 11:05:13ID:fYZsBdVD
グラ亜種だったわw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 12:38:36ID:27A3/MnK
のんびり狩りたいならスキル効果持続という手もあるぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 13:17:55ID:vWhOrxu0
マジレスすると30分かかんないだろ

討伐時間は武器にもよるかも知れんが暑さ無効・現地調合とかいろいろあるしな
あとはあれだ沼で狩れ

クーラードリンクのんですぐクーラーミート食べると硬化時間が上書きで短くなるから注意な
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 14:20:52ID:d/hmS+Mp
>>768

苦手ならもう諦めて爆睡しようぜww

黒ディアは死束作っとくと楽だろうな
咆哮だけちゃんと防いで足切り刻んどけばおk
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 15:11:41ID:Btcxgb43
村長に砂漠の品々渡したら酒場発展するまで時間かかるから待てって言われたけど、
温暖期に入っても特になにもないし、砂竜のヒレ取りにいけないから片手剣の強化できないから
クック装備目当てに密林でクック先生狩りたおすしかないお。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 21:18:08ID:vWhOrxu0
寝て季節まわせばいいんじゃね?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 22:30:03ID:jTxe2m0l
駄目だ、それは邪道だ!けしかランポス!
季節に合わせて目的を変え、たゆまずクエストを受け続けるのだ!
分かったか!ヌハハハハハハ!!
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 22:33:29ID:Eit7ZOW1
教官がたまに言うギャグでちょっと笑ってしまう自分が情けない
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 00:53:09ID:np1dMdmr
これでイーオス〜それでイーオス〜?
らんらんらんぽすドス乱ポス
天災一過だ らーおしゃんろん
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 02:58:39ID:xfCiEfOm
ハイハイ、ワロスワロス
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 07:53:16ID:TOdV0rMX
>>778
貧乏性とは悲しい物なの…
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 17:11:04ID:EBIp517v
キノコでも取れよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 23:26:16ID:0+drU+li
自分が出来る…最高のことを…するんだッッ!!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 09:01:23ID:vx4tSn0i
念願のガンス装備が完成したので色々試してるが、いや〜面白い
次はガンナーに着手だ
終わりが無いな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 12:48:18ID:tUIOxqiU
>>786
一緒に弓縛りしよーぜ
耳栓ランナー装備ダセェって一緒に言おうぜ

2年ぶりくらいに新キャラで始めたから教官にいっさい手付けてないんだけど
やりきったらなんかいいことあったっけ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 13:21:33ID:8q6Y2vpD
やりきると「やりきった感」が味わえます
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 13:21:51ID:stffaqQe
教官に手付けてメリットといえばクロオビ装備作れるくらい、かな?あとは古龍コイン
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 17:34:18ID:5g2xjc3g
称号取るのに必須だろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 17:50:52ID:mczZuqsa
wikiにのってた高級耳栓装備とかコイン系ばっかりで仕方なく教官の演習やってるわ
もっと楽にガンナーで高級耳栓装備つくれないものか・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 18:16:04ID:8q6Y2vpD
スキルシミュ使え
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 18:21:22ID:XjHNRp/2
>>791
タロスとかガレオスとかレイアとか狩ってみればいいんじゃないかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 20:12:45ID:iT8nZ5cV
ドスのスレまだあったのかw
発売当時は小3でレイア倒すのにも四苦八苦してたな
懐かしい
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 20:31:55ID:avXdRCVz
2006年で小3ってことは今中2病か
まあそれくらいの年頃だとたった5年でも懐かしいよなぁ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 21:31:53ID:u1I5Vx9L
5年経ってもまだプレイヤーが居るゲームって珍しいんじゃね?
最近のゲームじゃ長くて3ヶ月とかでやめてしまうし
RPGなんか1回クリアしたら放置してるし
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 21:35:43ID:o9tXDkWl
バイオ4も息長いな
カプンコのゲームは長く遊べるのが多いと思う。
ガンダムVSZガンダムとかもいまだにやってる。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 09:53:55ID:+OOWkDZX
弓縛りとか無理だわww
一番使ってないのが笛で、その次が弓だからなあ…いつかやるかもしれんが
新キャラ、武器縛りも非常に楽しそうだけど
まだファーストキャラでやることが有りすぎて
0799名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 09:56:28ID:cJRVRdZe
弓縛りってたぶん凄く簡単
ハンターボウIII→パワハンIIで終了だし
0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 11:26:23ID:TXEFyxNw
オフで作れる弓が少ないんだよね。どの武器もそうだろうけど
パワハンUできたらそれ1本あれば大丈夫だし
弓縛りで一番苦労したのは緊急ザザミだな。酒場発展に使う盾蟹の爪も困った
クシャも相性悪いしきつかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 17:43:20ID:DG2Fi3z3
>>798
見事にその通りだww

運搬クエで強走ケチりたいときにフルフル笛担ぐくらいであと使い道ないんだよな
ナズチ笛なんて金欠の頃売っちまった
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 18:42:01ID:aBe1++RY
弓でやりづらい相手は拡散弓でインファイトすると割と楽かも
0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 18:43:44ID:5e9csKRC
死束って強いのな・・・雪山のクシャルダオラ脳筋滅多斬りであっさり倒せて拍子抜けした。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 20:04:22ID:2lbiZARe
>>803
毒状態にすることで龍風圧を封印できるのはかなりのアドバンテージだからね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 21:47:54ID:tTNipIWU
クックと戦って初めて先生と言われるのが分かった気がした
ペイントボールって大切だね
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 03:18:26ID:n0Awfk0W
未だに先生と呼ばれる理由がわからない
そこまで定着するほどなのか
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 04:00:29ID:QjD/DWlG
>>804
初見の時、閃光や毒ナイフ使うこと知らずに近接武器で接近できず それなら遠距離攻撃で行って
リフレク使われ何この無理ゲー と思った屁タレハンターだった自分が懐かしい
>>806
Fのマルチプレイtipsで教官役やP2Gで100匹討伐の称号だったりするので
公式?になっているのかも
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 12:32:46ID:kU3cK/j+
ガンス面白いよガンス
貧弱なスキルでバサルに行ったらまるで歯が立たず泣いた
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 12:51:21ID:al4HcAoo
ガンスでバサルは「砲撃オンリー」という戦法に気付いた瞬間雑魚化した
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 14:53:14ID:8AjvJTwA
ガンスってどんなスキルが良いんだろう
スキシミュで武器スロなしのガ性1業物砥石ができるって分かったんだけど有用かな?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 17:30:38ID:VJWAO9Hh
いやんやっく亜種倒せたぜ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 17:33:27ID:u/0PoTZT
>>810
良いと思うよ
ガ性あればフルフルやガノトトスが雑魚になるし
砲撃使いまくるなら砥石はありがたいし
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 18:42:03ID:8AjvJTwA
>>812
ありがと 作ってみるわ
っていうか他にお勧めの組み合わせってある?ガ性風圧以外で
0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 20:28:00ID:rYX14wA5
バサルたんかわいいよバサルたん
岩に突っ込んで爆死するバサルたんかわいいよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 22:25:47ID:WFIKqud5
見切りガ性とか匠ガ性とか?砲撃封印ナナロアなら後者は強いが砲撃封印はガンスの意味が…
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 00:57:21ID:mJg2I+LQ
ガンス用装備ではないけど匠砥石高速でナナガンスがすきだな
砲撃と白ゲにウットリしたい時に砥石20持ってってる
オフで白ゲ武器って他に何がある?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 01:35:19ID:WuybZ5/o
とりあえずインドラとレクイエムスピア
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 21:10:40ID:CSLNHLyt
>>816
ガルルガ解禁ならガルルガ武器。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 22:49:07ID:mJg2I+LQ
>>817>>818
サンクス!白ゲージのヒットストップが好きなんだ。
キリンはまだ一回しか行ってないわ…とりあえずガノ狩ってくる!PSPは今度借りてくる!
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 00:13:55ID:6Fc4lUCN
ガノといえば俺だけかな
グラビS・U混合の反動軽減装備+鬼ヶ島で
徹甲榴弾拡散弾撃祭したらいつもしないような動きをするんだ
ドスガレの休息時みたいなポーズで動かなくなったり
ゆ〜っくり歩いてきて(歩幅のせいで見た目より速い)回転尻尾したり
0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 02:03:34ID:iYq84R0A
レイアさん林の中入るのやめてもらえませんか?マジ見辛いっす。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 09:30:29ID:o2SpYuDa
いくつか質問を

1、古龍は捕獲できるか
2、ナナさんの部位破壊は睡眠タル爆でもできるか
3、ココット村にいけるようになったがレウスやモノブロスのクエが出てきません
他になにか条件があるのか

お願いします
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 10:23:28ID:GmGaGyOd
1:古龍種は罠が効かないので無理
2:おそらくできる(自分はやったことないので未確認
3:最初は温暖期しかレウスは出ない
  レウス狩猟後に村長からモノブロスの依頼
0824名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 10:53:25ID:l4SGrv9m
1:古龍は討伐のみ
2:ナナテオの頭は龍属性武器じゃないと破壊出来ない
  翼と尻尾は普通の武器でも破壊出来る
3:温暖期のレウスクエをクリアしないとモノブロスやレウス亜種や夫婦クエは出ない
0825名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 12:01:50ID:o2SpYuDa
>>823-824
ありがとうございます。
じゃあナナテオさんの頭は弓では破壊できないか(´・ω・`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 13:55:23ID:GmGaGyOd
2は翼の部位破壊と思って書いたが頭だったか、これは失敬。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 14:03:33ID:o2SpYuDa
>>826
いえ頭、翼両方知りたかったので助かりました
むしろはっきり書かなかった自分に非があります
失礼しました
0828名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 19:48:16ID:jyb4nQH6
やっぱり片手だけが万能すぎ、便利すぎるんだよなあドスは
0829名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 20:31:43ID:Zzx3XyNT
Gで死に武器だった反動で逆に強くしすぎたよな片手は
でもdosで死に武器の笛はPで物凄い強化されたけどやっぱり使えないっていうw
0830名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 01:08:36ID:2XnIG8/E
俺は笛の愛用者をインドの苦行者と同列だと思ってる
0831名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 09:19:22ID:NL5qkMwc
822ですが無事レウス、モノブロスと討伐できました
レウスが森岡の9に引きこもって挨拶にいけば4に逃げるし
追いかければまた9に引きこもるで大変でした

モノブロスは原種、亜種1匹ずつ狩ってどちらからもモノブロスハートが出たので
たぶん今日当たり事故にあうと思います。ありがとうございました
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 17:51:03ID:6Qf7wJg+
規制解除てす
5年振りにプレイしたら、ノーダメ余裕だったクック先生に3乙喰らいますた(´・ω・`)
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 19:35:17ID:JVaSdkPX
俺も今日数年ぶりにやってみたらレイアに回復薬10個も使わされた
在庫もないし金もないし金もないし金もないから結構痛い
P3ならドラグライトとカブレライトがそれぞれ1ページ分あるのに
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 19:40:48ID:4UqoneJQ
最近これ買ったんだけどドスガレオスうざい・・・(´;ω;`)
コイツの巣ってどこにあるのん?
やっとこさ地上に引きずりだしたのにペイント投げるのもったいなくて・・・w
0835名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 20:08:50ID:/ZGr/UIO
>>834
7番
でも、ペイントをケチってるようじゃ良いハンターになれないぞ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 20:55:08ID:G/P+1rcF
Pから帰ってくるとdosはキツく感じるよな
だがこのキツさを乗り越えていくのがdosの楽しいところだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 22:43:49ID:jcbtAf84
dosは詰め将棋に似てる…かな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 00:07:27ID:1QIZlzig
ペイントがもったいないんじゃない
限られた地上にいる時間をペイント投げるために使うのが
もったいないんだい!(´;ω;`)

武器が弱いからってのがデカいんだろうけど
音爆弾10個使っても倒せなかった・・・w
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 01:14:36ID:mGnCk7Wk
がんばれw
そのうち音爆なんて使わなくても狩れる様になるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています