トップページgoveract
1001コメント296KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略160【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:09:51ID:tnzKn5j8
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のためのスレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。

     ■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略159【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285798358/

▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/

▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区10【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248490416/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:15:22ID:tnzKn5j8
倒せないモンスター質問用テンプレ

【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】

まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!

0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し

【ガノトトス攻略法】

ガノトトス

↓○

○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)

常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:16:18ID:tnzKn5j8
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする

3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。

2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。

角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。

瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。

残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:17:41ID:tnzKn5j8
【クシャルダオラ攻略】
オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。

【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
  .__ __
  \ ∨ /
   .<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
 .((c(,_u .ノ

・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。

【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:19:07ID:tnzKn5j8
【よくある質問@古龍戦】

Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
 ※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい

Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。

Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:20:22ID:tnzKn5j8
★オマケ情報
【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある

−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。

−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7

−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6

−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2

−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)

−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5

−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:22:28ID:tnzKn5j8
ここまでがテンプレっす



オフ専はテンプレが長いから面倒だの〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:27:28ID:qQjAFBt3
>>1
中落ちGJ&乙。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:36:54ID:tnzKn5j8
前スレのテンプレがゴチャゴチャしてて一度メモ帳に移して整頓したから
>>3のスペースがずれて見にくくなったのは許してくれ><
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 01:57:05ID:rhBU1TDs
>>1
立て乙
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 02:32:06ID:JQ9yDaYC
>>1乙ランポス
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 11:07:18ID:58RtGHdf
>>1
ご苦労だったな!( ̄^ ̄)=3フン!

ほー…(゚_゚
各種情報付きとはこれまた親切なこったぜ( ̄ー ̄)フッ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 20:20:56ID:58RtGHdf
>>7
後な、古龍の翼破壊は破壊に必要なダメージを蓄積した後→飛行中に翼に一撃を加える…でも破壊条件が成立するんだぜ( ̄ー ̄)ヘッ

テオは全く飛ばんし、ナナもあんまり飛ばないんでこいつらはやり辛いが、クシャなら楽勝だから試してみろや( ̄ー+ ̄)シュピーン
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 20:44:41ID:I0n85TGP
テンプレに・・・レス返し・・・だと・・・?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 20:50:26ID:5iQ4wL6G
気持ち悪過ぎて吐いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 20:51:14ID:ZsvqWfBD
>>16
触れてやるなよ 御託を並べたがる年頃なんだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 22:11:22ID:58RtGHdf
あ゙?(-д-)コラ
俺さまに何か文句あんのか?( ^ω^)オッ?
やんならまとめて相手になってやっからかかって来いや(#゚Д゚)ゴルァ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 22:27:17ID:Vo6agaGO
無駄コメすんなら誘導ageくらいしようぜ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:15:36ID:Jx/j3uuC
コテ夫は中途半端な知識・中途半端なPS・中途半端な気持ち悪さなんだよ
全力スレからこっちに逃げてきたのか知らないが↑が本質

こっちに来て口調変えているのが小物っぷり全開で笑えるw
0022名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:24:44ID:58RtGHdf
ん〜?何の事かな〜(?д?)
コテ夫なんて奴は知らねーぜ( ̄ー ̄)ヘヘヘ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:27:34ID:I0n85TGP
さわったらよろこぶだけだしもうNGに放り込んで放置でいいよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:32:03ID:aTcLqUDb
でも結局、ここでコテ男を叩いてる連中の知識とPSはコテ男以下だし、
「回答内容が正しいかどうか」なんてお互い二の次って感じだからな・・・。
まあ、お互い楽しいんならいいのかもしれないが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:40:57ID:I0n85TGP
正直回答内容が正しくても間違ってても気持ち悪いもんは気持ち悪いと思う
0026名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 23:53:54ID:U3lvRLCV
火山で放置してから二年
他の武器に手を出し始めたらサクサク進めてモンスター全部狩ってしまった
最後の古龍はちょっとガッカリ…

ところでこれは新しくキャラ始めたら装備とか消えちゃうよね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 00:13:26ID:bk0Yjb1L
同じ箇所に新キャラとかかな?
それならアイテムボックスの中身も装備もお金も全部消えると思う
別の場所に新キャラなら完全に0からかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 00:20:15ID:hAmRqqN/
もうすぐヘヴィ縛りが完結しそう
0029名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 02:22:38ID:AR3x8d6B
ガルルガの部位破壊報酬が耳、クチバシ、翼、たてがみが揃うととてもHAPPY♪
尻尾も出ると倍率ドン!さらに倍HAPPY♪
0030名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 02:27:52ID:GydzwSJ1
TNKSNってなんて読むの
0031名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 02:53:48ID:Eia8ss6u
TaNaKaSaN=dosの開発プロデューサーの田中の略。
コイツの指示の元、ランゴ無限沸きとかここぞってタイミングでゲネポス麻痺キック発動とか猿蟹無限ホーミングハメとかフルフル延々飛び回り無着陸飛行とかレウス怒りキャンセル突進即身成仏とかろくでもない糞仕様に開発した元凶。
で、恨み辛みを込めてTNKSNと呼ぶ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 06:16:52ID:MbDVjnJI
普段当たらない癖にディアモノ相手にしてる時のゲネポスキックの命中精度は異常
かといって昼夜ずらしたら今度はガレオスが邪魔すぎる。

あと地味に火山でのメラルーのジェットストリームアタックがうざい。
よろけ→立つ→よろけの繰り返し。

メラルー2連発→アイルー小タル直撃で1死したのはいい思い出
0033名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 06:24:30ID:DJZyRBn+
逆鱗全然出ないなぁ
一人で尻尾斬りマラソンは苦行でしかないや…
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 06:55:04ID:4Zx6GhmG
「逆鱗出ないなぁ」とか思ってるから苦行に感じるんだよ
他の目的も合わせてやるべき
つーか「一人で」ってオフ専スレで何言ってんだよお前は!馬鹿にしてんのか!
0035名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 07:29:39ID:bk0Yjb1L
>>33
かわいい彼女作って2人で一緒にオフやれば解決じゃね!?
わきあいあいとやれば逆鱗のでなさもごまかせるよ!!


問題は逆鱗よりもかわいい彼女作るのが難易度高いってとこかなー^q^
0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 07:39:54ID:DJZyRBn+
スレの人達の逆鱗には触れることが出来たみたいだ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 08:15:08ID:fw6u978c
tnksnってそういう意味だったのか
俺にはdosくらいのマゾさ加減がちょうどいいけどな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 08:30:12ID:urT89fk1
>>27
ありがとう
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 10:03:03ID:GydzwSJ1
>>31
ありがとう、たしかに蟹の回り込みはどうかしてるわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 10:39:22ID:q3pdP9nL
>>33
一番期待度が高いやり方は、リオレイア亜種の尻尾切断+捕獲だ!Σm9( ゚Д゚)
原種の尻尾切断マラソンなんざ一回につき2%程度の確率しかねーが、上の方法なら10%位に跳ね上がるぜ( ̄ー ̄)フッ
たまに時間がかかるとか寝呆けたアフォが文句つけやがるが、レイア亜種の捕獲なんざ5分針で出来るだろ(σ¨ ̄)
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 11:16:01ID:lRWNdjV1
>>40
この方法はガチだよなぁ。原種尻尾リタマラとかやってたけアホだけどこっちに切り替えたらあっと言う間に四枚出たし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 11:32:34ID:DiR9li1T
自演
0043名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 11:55:21ID:mvffBrdK
また自演か
0044名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 12:05:51ID:q3pdP9nL
>>40は間違いだ…(-д-)
サブ報酬が最大で4枠あんの忘れてたよーだぜ( ̄ー ̄)フッ
尻尾切断マラソンでも1回につき3〜4%あるな(σ¨ ̄)

>>42-43
痔炎になってのたうち回れやカスが( ゚Д゚)ペッ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 12:41:30ID:FQxXcmxv
デススパイラルのほうがまだ可愛い
0046名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 12:51:23ID:DeDAIHPk
こいつコテ汚だろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 13:24:59ID:kQjxlEkz
逆鱗なら繁殖期の砂漠レイア亜種リタマラが一番早いと思ってた。
いる場所が分かりやすいし、閃光投げてシビレ罠仕掛けて尻尾切って
出なかったらモドリ玉でリタなら、2分かからず終わるから。期待値は4%。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 14:01:37ID:CrrW/pP0
tnksnは田中氏ねの略だったはず
0049名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 15:33:46ID:7iJdGzhV
みんな敢えて言わなかったのに…
0050名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 16:34:00ID:3Cty19mm
↑www
>>47
コテ汚の>>40桜捕獲理論はかなり雑だけどまぁ合ってる
で、リタマラ2分は言いすぎだから3分として村に戻ってくるまでで1クエ5分と仮定する
桜捕獲で5分は言いすぎだから同じく村帰還まで1クエ15分と仮定

尻尾は3%だからリタマラの1クエ期待値は5分で3%
桜捕獲は尻尾剥ぎ取り合わせて13%てとこなはずだから15分で13%
つまり桜捕獲の方が5割近く効率がいい計算で、捕獲20分計算でほぼとんとん

あとは素材節約のリタマラか、アイテム消化する捕獲かお好みでってとこか?
つかなんでコテ汚が上から目線キャラにしてんだ?期待度って統計学でもかじってんのかねぇw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 17:04:23ID:q3pdP9nL
コテ夫だのコテ男だのコテ汚だの…一体何なんだ?(-д-)ア?
誰と間違えてんだよ…(-д-)チッ
俺さまはただの2ちゃねらーの1人!(#゚Д゚)ゴルァ!
名など特に無い!Σm9( ゚Д゚)ウラァ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 17:16:44ID:4Zx6GhmG
え〜・・・ちょっと誰か全力スレに持ち帰ってくれよこいつ・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 19:43:34ID:kQjxlEkz
>>50
自分で期待値間違っといてなんだけど、
捕獲(4%*約2.5枠)+剥ぎ取り(3%*名人で2回)=約16%
剥ぎ取り(3%*名人で2回)=約6%

ですな。
捕獲を15分、尻尾リタマラを5分とすると、1.5倍くらい
尻尾リタマラの方がいい計算になる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 19:44:53ID:kQjxlEkz
ゴメン。1.1倍くらいだね・・・。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 19:50:21ID:uRggEdg+
でるときゃでるしでないときゃでない
0056名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 20:22:23ID:3Cty19mm
>>53
なるほど名人つかえば1割ちょいリタの勝ちかぁ
桜尻尾に見切りなしってのも片手使うとかでカバー可能だろうし面白い勝負だw
0057名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 20:27:52ID:32f7+Jc4
質問〜
ガノトトスのビッグサイズって何季に出やすいんかな?
28m級でビッグらしいが23m級しか出ない
親方のハンマー貰えるらしいから
是非とも遭遇したい
0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 20:32:01ID:LZVdsFfG
>>57
亜種なら温暖寒冷どちらでも銀冠サイズ出るよ
水中に居るの見ても明らかにデカイから分かると思う
0059572010/11/20(土) 20:32:44ID:LZVdsFfG
書き忘れ
ビッグサイズは原種じゃ出ない オフ専だと亜種だけ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 20:37:31ID:f4fpUr2+
釣りで寄ってきたとき頭が見えるってのが分かりやすい判別方法だと思う
0061名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 21:31:16ID:4Zx6GhmG
砂漠だと泳いでる最中に背びれが全部水面から出てるってのも判断基準になる
0062名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 21:46:45ID:uRggEdg+
使ったことないけど「でかいの来い!」スキルつけてると金冠とかでやすいの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 22:31:22ID:FQxXcmxv
正直効果無い、むしろそのスキル付けてても小さい方に王冠が付く時がある
もし効果があったとしてもわざわざ防御力や他のスキルを犠牲にしてやる必要は無い
0064名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 22:36:34ID:uRggEdg+
で・・・でかいの来い!とはいったい・・・うごごごごご
0065名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 02:48:35ID:1DAps0M+
イカリハンマーが欲しくて
「でかいの来い」=牙豚ヘッド装備で
トトス亜種狩ってるケド
銀冠ぜんぜんでねえ!

ガノカットラス改と
蒼剣ガノトトスが副産物。

つーか、蒼ガノ、半端ねえ。
コレ一本でラストまで行けるじゃん。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 03:53:53ID:0eoTrao5
でかいのこいは中間サイズが出にくくなるって聞いた。真偽はわからんが
0067名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 10:37:48ID:+/gx9MBl
元々銀冠が来る確率が1/32なのを2/32にするんじゃなかったっけ
まあ正直大して変わらんからなくてもいいよな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 11:33:43ID:fyR+FVz4
>>67
1/32しか変わらんとはさすがのマゾ仕様ですね

いや、32回行くところを16回になったと思えばでかいのか
0069名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 11:40:44ID:RuPJ1qJo
スキル付けれるなら付けといていいんじゃね
0070名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 13:17:39ID:niLEmv9H
リタマラすりゃいいんじゃね?
温暖密林なら開始1分で4にくるからBC隣でリタしやすいし
角笛もってけば強制浮上できるから早いよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 14:06:49ID:iCwZttET
でかいの来いスキル発動装備作ってあるけど、装備したことないな
もう確率とか気にしなくなっているし
0072名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 18:13:13ID:XoI+pmRk
おお、何か色々情報が出とる
゚∞゚)アリガトー
0073名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 18:49:58ID:7QmcR6MA
ラオめんどい…いいから大爪もっとよこせ
クシャもめんどい…オマエ飛びすぎ

雌逆鱗と鋼爪交換できればいいのに
0074名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 19:10:00ID:QiADrZ0C
サクっと日割りオンして集めれば?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 21:06:05ID:0tJ+WS4t
ラオはどうがんばっても40分近くかかるけど金稼ぎって割り切ってやってたな
あと高速採取装備でいくと全部剥ぎ取れていいんじゃないかな?

クシャはがんばれ超がんばれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 21:18:14ID:RuPJ1qJo
ラオはボウガン使ってたけど爪がなくなったから弓で倒してるな
0077名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 22:03:50ID:fyR+FVz4
ラオは絶一で顎斬ってたらいいよ、安全だし
前は腹斬ってたけど顎でも別に変わらんかった
0078名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 22:16:18ID:7QmcR6MA
へー、顎でもエリア4終わりまでに体力1000にできるんだ。
ラオもクシャも頑張って狩ってきます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 22:36:52ID:+/gx9MBl
俺は腹7回顎2回でやることが多いな
まあ時間的には腹でも顎でも変わらないんだけど砥石消費量が結構変わってくる
0080名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 22:43:34ID:7Jt8Cj7F
大爪集めは激運つけてたな
剥ぎ取り1回くらいあんま変わらん感じがして
0081名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 23:05:57ID:qXbQP/1z
大爪なんざ俺さま倉庫でカンストしたまま眠ってるわ(σ¨ ̄)
高速採取&剥ぎ取りと高速砥石の同時発動をオススメするぜ( ̄ー ̄)ヘッ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 23:24:36ID:93uLHxb6
ラオは作業感が半端じゃない
もっと攻防を楽しみたい多分瞬殺されるけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 00:58:09ID:ihpZ5TSN
ラオは確かに何度もやってると飽きてくるな
色々武器の種類を変えてみると新鮮になるよ
慣れない武器でやっても死ぬことはまず無いんだけど戦法が無茶苦茶になって焦るw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 01:01:49ID:9gdIJVCf
ラオ剥ぎ取り名人装備でいったとき尻尾2連発くらって殺されたことあったな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 01:09:48ID:1gC5GMyy
素材は言わずもがなだが竜薬石の報酬に貰えるナントカも何気に秘薬の調合素材だったりするし、一番つまらない癖に益は凄いという
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 01:49:49ID:s+ar4PfG
秘薬てなんかで簡単に交換できなかった?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 03:36:57ID:GAla+5yV
密林じじぃにサシミウオ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 00:03:35ID:KBdCyZLe
豚だか猪だかの頭が溜まったら交換する
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 10:43:35ID:02T81n+v
なんてこった… 久しぶりにプレイしようかと思ったらPS2ぶっこわれてやがった…
そんじゃ初期型PS3でプレイしようかと思ったらメモリーカード差込口無いw また一からやり直しかよ…
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 14:26:18ID:TE4RUSuJ
ラオ火事場ガンナでクリアでけた
0091名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 22:09:23ID:jUz2T5q7
よろず焼きのめんどくささは異常
一個一個調合して焼くとか時間かかりすぎ
調合リスト埋める以外は箪笥のこやしになってるわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 22:50:52ID:WnJO1ODJ
久しぶりにやったら高速肉焼機で全然上手に焼けなかった
0093名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 23:08:46ID:QcKX0b+0
ふっ…( ̄ー ̄)
ラオシャンロンがエリア1に到達するまでの数分間、解毒ミートGやこんがり肉Gを量産するのがマイブームだったぜ(σ¨ ̄)ヘンッ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 23:15:56ID:jUz2T5q7
なるほど
近接だとあの時間やることないからな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 23:23:27ID:vN+LUAzt
ラオシャンロンが"エリア1"に到達するまで(キリ
さすがコテ汚の言う事は違うなw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 00:07:31ID:2kb9Ds4C
弓でやってるけどラオの両肩破壊する前に終わることが多いなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 12:21:29ID:BDGYxGRW
昨日ガノトトスの銀冠に遭遇したんだが
なるほど…デカかったわ;゚∞゚)

凄まじい威圧のせいか
当たってもいない体当たりで
吹っ飛ばされたよ


え? 田中仕様? 何それ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 12:34:39ID:vsdKdifK
トトスの銀冠サイズの恐ろしさは、弓のクリティカル距離を維持してても
銀冠サイズだとタックルを食らってしまうってことだな
当たり判定についてはまあ、あの巨体でタックルしてくるんだから衝撃波が前方に来てるんだとでも思いねぇ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 12:41:14ID:QemIn5jR
デカイと水中ブレスが怖くないからガンナーな自分には嬉しい
0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 15:16:08ID:lTXs6ODt
一回目で銀冠サイズが出た俺は運がよかったのか
0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 21:25:06ID:z685NzjZ
皆のなかなか出なかった談義に混じれなくてかわいそう…

まぁ俺も一発だったんですが
0102名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 21:55:24ID:3z/phbse
俺はハンマーもらえるの知らなかったから「あれ?なんかもらった」って感じだったな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 00:00:43ID:eXRNoDvX
錆びた塊系って全部作っても損はない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています