【オフ専】モンスターハンター2dos攻略160【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:09:51ID:tnzKn5j8おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-8あたりに。
■■■必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!■■■
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は宣言してから建てて下さい。
それでも誰も建ててない時は>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略159【MH2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1285798358/
▼質問
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272886550/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区10【MH2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248490416/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:10:41ID:tnzKn5j8以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★ダメージ算出メッカニズム-dos- ver.1.00(大戦術論より 武器ダメージ計算)
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★ガンランススレまとめ(ガンランスの基礎知識)
ttp://www.geocities.jp/gun_lance/framepage1.html
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
★モンハン2 弓ソロ[魔法のiらんど]
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MH2KONGA
★モンスターハンター2攻略メモメモ(食事効果まとめリスト、マカ漬けの壷一覧など)
ttp://mh-dos.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:12:52ID:tnzKn5j8【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア8から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ) ◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう
雌火竜の棘 →レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
雌火竜の逆鱗 →尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
星鉄 →ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト →火山2入り口で採集
キラビートル →雪山1などで虫取り
雷光虫 →砂漠1・6、沼地で虫取り
宝石券 →サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ
ゲキレツ毒テング →沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
竜骨【大】 →クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石 →火山6・8で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
アルビノの中落ち →捕獲&表皮(顔+胴体両方)破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角交換、落し物
魚竜のコイン →もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液 →サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ →食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石 →【塔】で採掘可能
釣りカエル →【繁殖期】砂漠の3の石、【温暖期・繁殖期】密林の3の石
フルフルベビー →雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ →沼地にて毒テングダケと交換
不死虫 →砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭 →全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす ※毒怪鳥の頭は原種から剥ぎ取りのみ
怪鳥の耳 →イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
よろず焼きセット →よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合) →雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合) →桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前 →密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中 →ネコの雑貨屋
古塔の書後 →1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書 →前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
よくある質問
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?→工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど?→商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何?→片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:15:22ID:tnzKn5j8【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
【ガノトトス攻略法】
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。向かって左は亜空間タックルが来るので居ないようにすること。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
釣りカエルでもダメージを与えられます繁殖期はマップ7から3に
入ってすぐのとこで無限に取れます。
釣り上げて落ちる場所も毎回同じなので大樽爆弾を置いてからの釣りもオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:16:18ID:tnzKn5j8戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:17:41ID:tnzKn5j8オススメ武器は毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器(ティタルニア等)
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。 (クシャと同じ)
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:19:07ID:tnzKn5j8Q.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.【通常攻撃が翼に届かない武器での古龍の翼破壊】
@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。つまりtnksn。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:20:22ID:tnzKn5j8【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→4
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:22:28ID:tnzKn5j8オフ専はテンプレが長いから面倒だの〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:27:28ID:qQjAFBt3中落ちGJ&乙。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:36:54ID:tnzKn5j8>>3のスペースがずれて見にくくなったのは許してくれ><
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 01:57:05ID:rhBU1TDs立て乙
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 02:32:06ID:JQ9yDaYC0014名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 11:07:18ID:58RtGHdfご苦労だったな!( ̄^ ̄)=3フン!
ほー…(゚_゚
各種情報付きとはこれまた親切なこったぜ( ̄ー ̄)フッ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 20:20:56ID:58RtGHdf後な、古龍の翼破壊は破壊に必要なダメージを蓄積した後→飛行中に翼に一撃を加える…でも破壊条件が成立するんだぜ( ̄ー ̄)ヘッ
テオは全く飛ばんし、ナナもあんまり飛ばないんでこいつらはやり辛いが、クシャなら楽勝だから試してみろや( ̄ー+ ̄)シュピーン
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 20:44:41ID:I0n85TGP0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 20:50:26ID:5iQ4wL6G0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 20:51:14ID:ZsvqWfBD触れてやるなよ 御託を並べたがる年頃なんだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 22:11:22ID:58RtGHdf俺さまに何か文句あんのか?( ^ω^)オッ?
やんならまとめて相手になってやっからかかって来いや(#゚Д゚)ゴルァ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 22:27:17ID:Vo6agaGO0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 23:15:36ID:Jx/j3uuC全力スレからこっちに逃げてきたのか知らないが↑が本質
こっちに来て口調変えているのが小物っぷり全開で笑えるw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 23:24:44ID:58RtGHdfコテ夫なんて奴は知らねーぜ( ̄ー ̄)ヘヘヘ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 23:27:34ID:I0n85TGP0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 23:32:03ID:aTcLqUDb「回答内容が正しいかどうか」なんてお互い二の次って感じだからな・・・。
まあ、お互い楽しいんならいいのかもしれないが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 23:40:57ID:I0n85TGP0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 23:53:54ID:U3lvRLCV他の武器に手を出し始めたらサクサク進めてモンスター全部狩ってしまった
最後の古龍はちょっとガッカリ…
ところでこれは新しくキャラ始めたら装備とか消えちゃうよね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 00:13:26ID:bk0Yjb1Lそれならアイテムボックスの中身も装備もお金も全部消えると思う
別の場所に新キャラなら完全に0からかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 00:20:15ID:hAmRqqN/0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 02:22:38ID:AR3x8d6B尻尾も出ると倍率ドン!さらに倍HAPPY♪
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 02:27:52ID:GydzwSJ10031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 02:53:48ID:Eia8ss6uコイツの指示の元、ランゴ無限沸きとかここぞってタイミングでゲネポス麻痺キック発動とか猿蟹無限ホーミングハメとかフルフル延々飛び回り無着陸飛行とかレウス怒りキャンセル突進即身成仏とかろくでもない糞仕様に開発した元凶。
で、恨み辛みを込めてTNKSNと呼ぶ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 06:16:52ID:MbDVjnJIかといって昼夜ずらしたら今度はガレオスが邪魔すぎる。
あと地味に火山でのメラルーのジェットストリームアタックがうざい。
よろけ→立つ→よろけの繰り返し。
メラルー2連発→アイルー小タル直撃で1死したのはいい思い出
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 06:24:30ID:DJZyRBn+一人で尻尾斬りマラソンは苦行でしかないや…
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 06:55:04ID:4Zx6GhmG他の目的も合わせてやるべき
つーか「一人で」ってオフ専スレで何言ってんだよお前は!馬鹿にしてんのか!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 07:29:39ID:bk0Yjb1Lかわいい彼女作って2人で一緒にオフやれば解決じゃね!?
わきあいあいとやれば逆鱗のでなさもごまかせるよ!!
問題は逆鱗よりもかわいい彼女作るのが難易度高いってとこかなー^q^
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 07:39:54ID:DJZyRBn+0037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 08:15:08ID:fw6u978c俺にはdosくらいのマゾさ加減がちょうどいいけどな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 08:30:12ID:urT89fk1ありがとう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 10:03:03ID:GydzwSJ1ありがとう、たしかに蟹の回り込みはどうかしてるわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 10:39:22ID:q3pdP9nL一番期待度が高いやり方は、リオレイア亜種の尻尾切断+捕獲だ!Σm9( ゚Д゚)
原種の尻尾切断マラソンなんざ一回につき2%程度の確率しかねーが、上の方法なら10%位に跳ね上がるぜ( ̄ー ̄)フッ
たまに時間がかかるとか寝呆けたアフォが文句つけやがるが、レイア亜種の捕獲なんざ5分針で出来るだろ(σ¨ ̄)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 11:16:01ID:lRWNdjV1この方法はガチだよなぁ。原種尻尾リタマラとかやってたけアホだけどこっちに切り替えたらあっと言う間に四枚出たし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 11:32:34ID:DiR9li1T0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 11:55:21ID:mvffBrdK0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 12:05:51ID:q3pdP9nLサブ報酬が最大で4枠あんの忘れてたよーだぜ( ̄ー ̄)フッ
尻尾切断マラソンでも1回につき3〜4%あるな(σ¨ ̄)
>>42-43
痔炎になってのたうち回れやカスが( ゚Д゚)ペッ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 12:41:30ID:FQxXcmxv0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 12:51:23ID:DeDAIHPk0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 13:24:59ID:kQjxlEkzいる場所が分かりやすいし、閃光投げてシビレ罠仕掛けて尻尾切って
出なかったらモドリ玉でリタなら、2分かからず終わるから。期待値は4%。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 14:01:37ID:CrrW/pP00049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 15:33:46ID:7iJdGzhV0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 16:34:00ID:3Cty19mm>>47
コテ汚の>>40桜捕獲理論はかなり雑だけどまぁ合ってる
で、リタマラ2分は言いすぎだから3分として村に戻ってくるまでで1クエ5分と仮定する
桜捕獲で5分は言いすぎだから同じく村帰還まで1クエ15分と仮定
尻尾は3%だからリタマラの1クエ期待値は5分で3%
桜捕獲は尻尾剥ぎ取り合わせて13%てとこなはずだから15分で13%
つまり桜捕獲の方が5割近く効率がいい計算で、捕獲20分計算でほぼとんとん
あとは素材節約のリタマラか、アイテム消化する捕獲かお好みでってとこか?
つかなんでコテ汚が上から目線キャラにしてんだ?期待度って統計学でもかじってんのかねぇw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 17:04:23ID:q3pdP9nL誰と間違えてんだよ…(-д-)チッ
俺さまはただの2ちゃねらーの1人!(#゚Д゚)ゴルァ!
名など特に無い!Σm9( ゚Д゚)ウラァ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 17:16:44ID:4Zx6GhmG0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 19:43:34ID:kQjxlEkz自分で期待値間違っといてなんだけど、
捕獲(4%*約2.5枠)+剥ぎ取り(3%*名人で2回)=約16%
剥ぎ取り(3%*名人で2回)=約6%
ですな。
捕獲を15分、尻尾リタマラを5分とすると、1.5倍くらい
尻尾リタマラの方がいい計算になる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 19:44:53ID:kQjxlEkz0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 19:50:21ID:uRggEdg+0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 20:22:23ID:3Cty19mmなるほど名人つかえば1割ちょいリタの勝ちかぁ
桜尻尾に見切りなしってのも片手使うとかでカバー可能だろうし面白い勝負だw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 20:27:52ID:32f7+Jc4ガノトトスのビッグサイズって何季に出やすいんかな?
28m級でビッグらしいが23m級しか出ない
親方のハンマー貰えるらしいから
是非とも遭遇したい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 20:32:01ID:LZVdsFfG亜種なら温暖寒冷どちらでも銀冠サイズ出るよ
水中に居るの見ても明らかにデカイから分かると思う
005957
2010/11/20(土) 20:32:44ID:LZVdsFfGビッグサイズは原種じゃ出ない オフ専だと亜種だけ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 20:37:31ID:f4fpUr2+0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 21:31:16ID:4Zx6GhmG0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 21:46:45ID:uRggEdg+0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 22:31:22ID:FQxXcmxvもし効果があったとしてもわざわざ防御力や他のスキルを犠牲にしてやる必要は無い
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 22:36:34ID:uRggEdg+0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 02:48:35ID:1DAps0M+「でかいの来い」=牙豚ヘッド装備で
トトス亜種狩ってるケド
銀冠ぜんぜんでねえ!
ガノカットラス改と
蒼剣ガノトトスが副産物。
つーか、蒼ガノ、半端ねえ。
コレ一本でラストまで行けるじゃん。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 03:53:53ID:0eoTrao50067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 10:37:48ID:+/gx9MBlまあ正直大して変わらんからなくてもいいよな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 11:33:43ID:fyR+FVz41/32しか変わらんとはさすがのマゾ仕様ですね
いや、32回行くところを16回になったと思えばでかいのか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 11:40:44ID:RuPJ1qJo0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 13:17:39ID:niLEmv9H温暖密林なら開始1分で4にくるからBC隣でリタしやすいし
角笛もってけば強制浮上できるから早いよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 14:06:49ID:iCwZttETもう確率とか気にしなくなっているし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 18:13:13ID:XoI+pmRk゚∞゚)アリガトー
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 18:49:58ID:7QmcR6MAクシャもめんどい…オマエ飛びすぎ
雌逆鱗と鋼爪交換できればいいのに
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 19:10:00ID:QiADrZ0C0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 21:06:05ID:0tJ+WS4tあと高速採取装備でいくと全部剥ぎ取れていいんじゃないかな?
クシャはがんばれ超がんばれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 21:18:14ID:RuPJ1qJo0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 22:03:50ID:fyR+FVz4前は腹斬ってたけど顎でも別に変わらんかった
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 22:16:18ID:7QmcR6MAラオもクシャも頑張って狩ってきます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 22:36:52ID:+/gx9MBlまあ時間的には腹でも顎でも変わらないんだけど砥石消費量が結構変わってくる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 22:43:34ID:7Jt8Cj7F剥ぎ取り1回くらいあんま変わらん感じがして
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:05:57ID:qXbQP/1z高速採取&剥ぎ取りと高速砥石の同時発動をオススメするぜ( ̄ー ̄)ヘッ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 23:24:36ID:93uLHxb6もっと攻防を楽しみたい多分瞬殺されるけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 00:58:09ID:ihpZ5TSN色々武器の種類を変えてみると新鮮になるよ
慣れない武器でやっても死ぬことはまず無いんだけど戦法が無茶苦茶になって焦るw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 01:01:49ID:9gdIJVCf0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 01:09:48ID:1gC5GMyy0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 01:49:49ID:s+ar4PfG0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 03:36:57ID:GAla+5yV0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:03:35ID:KBdCyZLe0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 10:43:35ID:02T81n+vそんじゃ初期型PS3でプレイしようかと思ったらメモリーカード差込口無いw また一からやり直しかよ…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 14:26:18ID:TE4RUSuJ0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 22:09:23ID:jUz2T5q7一個一個調合して焼くとか時間かかりすぎ
調合リスト埋める以外は箪笥のこやしになってるわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 22:50:52ID:WnJO1ODJ0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 23:08:46ID:QcKX0b+0ラオシャンロンがエリア1に到達するまでの数分間、解毒ミートGやこんがり肉Gを量産するのがマイブームだったぜ(σ¨ ̄)ヘンッ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 23:15:56ID:jUz2T5q7近接だとあの時間やることないからな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 23:23:27ID:vN+LUAztさすがコテ汚の言う事は違うなw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 00:07:31ID:2kb9Ds4C0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 12:21:29ID:BDGYxGRWなるほど…デカかったわ;゚∞゚)
凄まじい威圧のせいか
当たってもいない体当たりで
吹っ飛ばされたよ
え? 田中仕様? 何それ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 12:34:39ID:vsdKdifK銀冠サイズだとタックルを食らってしまうってことだな
当たり判定についてはまあ、あの巨体でタックルしてくるんだから衝撃波が前方に来てるんだとでも思いねぇ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 12:41:14ID:QemIn5jR0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 15:16:08ID:lTXs6ODt0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 21:25:06ID:z685NzjZまぁ俺も一発だったんですが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 21:55:24ID:3z/phbse0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 00:00:43ID:eXRNoDvX0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 00:30:06ID:7EUsqfmd拡散祭りヒャッホイしたいなら鬼が島も作ればいいけど
消費がでかすぎてまた爪集めるのめんどかったから俺は一回やって売った
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 02:49:06ID:TaRt9C3q絶一があれば他はイラネ(゚听)
逆に言うと絶一だけは何が何でも作るべきだな(σ¨ ̄)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 02:58:01ID:nAsFtBO8強すぎ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 03:16:42ID:oFdihE3dボーンハンマーからサイクロプス→アトラスといって、バイオレンスジョー
こいつで火山まで余裕だし、溜めるとクケクケ鳴いて楽しい
暇と余裕があるなら、ゲリョスを剥ぎ取りまくって、ヴェノムモンスターを目指す
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 08:45:19ID:7EUsqfmd大骨塊より確実に強くて次に作るべきはイカリクラッシャー
ヴェノム系列は気が向いたときでいいと思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 18:29:24ID:mocAb5GI1st(♂)1000時間と2nd(♀)1800時間で多いと思ったけど発売当初からやってる人からしたらそうでもなさそうだw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 18:41:41ID:pLIGBCpnCM見てたらPSPの奴欲しくなってきたわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 21:56:14ID:xEk8QHP/0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 22:36:20ID:L0gwrEvg関係ないけど今日初めてゲリョスの頭が2戦連続で出た
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 23:37:06ID:SGqDwGAo0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 23:44:19ID:YD7kEB9+0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 00:15:41ID:QOeD5zxR・打撃属性であること
・武器を構えたまま走れること
・一撃がやたら強いこと
・溜め中は風圧無効であること
・オフでも割と作れる種類が豊富であること
・ドラブレ
・ヴェノム
尻尾が切れないという欠点を補って余りある高性能武器だと思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 00:57:17ID:eXK8ONPN基本タメ攻撃(隙あったら弱点に縦3)だから弾かれる事も少ないしな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 01:33:02ID:nuHdeiEo0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 06:49:32ID:wnxU/shS0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 06:55:27ID:uoLePUdt砂から引きずり出すのは砂に潜ってからのジャンプブレスの時に殴れば良くて
砂から引きずり出した後はテンプレのガノトトスと同じ感じでいけるのだな
倒せるようになってくるとオモシレー
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 07:44:23ID:TZEp87Ol良さを挙げるなら使ってて面白いギミックあるってのも
溶解のあのトゲがたまらない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 08:57:42ID:gucMhxhHタメのせいすぐに指が疲れてくるからギブアップした
いまは火事場ヘビィガンにすごいハマってるんだぜ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 10:18:42ID:eXK8ONPN色んな武器扱えた方が楽しみも増えるがな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 10:51:35ID:pbmJVXmhたぶん片手はみんなすぐに使えるようになるだろうから
そこでハンマーを覚えると斬撃属性と打撃属性が使えるようになって戦略の幅が広がる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 12:06:39ID:Nu5UJFBj0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 12:14:23ID:Nu5UJFBj0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 13:05:27ID:6ozycMtE0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 13:12:30ID:pbmJVXmhんなこたーないぞ
肉質的に斬撃より打撃の方が有効な敵はいっぱいいるし
頭を狙ってればスタンして攻撃チャンスが増えたりもするだろ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 14:07:30ID:6IEh1yh0ボウガンほど知識を必要としないし、機動力もあるから扱いはそんなに難しくない
クリティカル距離さえ覚えれば火力も低くないしね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 18:27:30ID:AjnDz2EVプレイ前、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(´・ω・`)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 21:13:13ID:6ozycMtE0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 01:42:22ID:llv5f8PR確かに火事場パワハンバサルはなかなか楽しい
気を抜くとすぐ死ぬのも適度にスリルがあっていい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 20:07:42ID:JHPf6vFr0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 21:10:34ID:2Ef/+lKS0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 21:20:56ID:/cQtQAAK雪山でしか見れないのかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 23:10:09ID:/tcINq4n0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 01:33:23ID:eS4p/Qk3レイアなんかも尻尾切断で個人的に大剣や片手剣よりもやりやすいな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 02:50:07ID:QIyD+l1G比較的
古龍 全般部位破壊が楽(キリン以外
鎌蟹 殻も壊れて楽
モノ 割と楽
こうしてみると向かないのは
グラ・バサ 見切りつけても肉質的にイマイチ
盾蟹 殻残念です
フル ヒットアンドウェイするにもモーションの隙と与ダメのバランス悪い
電気ガードして俺のターンできないのがもったいない
ゲリョ でも、気絶無効つければカモ
キリン 与・被ダメの割があわん、てか散弾楽すぎ
苦手な敵・向いてる敵よりも)どのモンスに対しても他の武器の方が向いている
極端な言い方すると早く討伐できるってのが痛いかな
拡散祭り知らなかった無印・G初期の頃はフルタロス着て紅蓮かついでミラ行ったもんだよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 07:55:11ID:3hphJQgB0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 13:45:20ID:I1ymWegh紅蓮、高級耳栓でやってるけどな
と、思ったら古龍とかグラ、バサ以外はほとんどこれ一本だった
おかげで他の武器での防御のタイミングとかさっぱりだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 14:35:18ID:VjE+xsMI0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 17:08:36ID:Y8Em9rUUあまりの尿意で、トイレに行ったらディアにボコボコにされたから付いていると助かるんだが…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 17:12:48ID:jS5SgP9qペットボトル、マジオススメ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 17:56:44ID:/ISVnE500144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 18:07:23ID:QIyD+l1G0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 18:12:55ID:Y8Em9rUUそーなんだ
オフ専で行くつもりです
情報ありがとです
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 18:25:45ID:otnO3U2yお前何持ってきたんだよ・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 18:37:34ID:Ctz668r2・・・ん、誰か来たからちょっと待って
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 02:09:48ID:G0aXfnhJてか猫の吹出し出ねえ、これって10回食って1回位?
それを50回とな…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 10:00:18ID:YS4WR/8zリュウノテールとか古代豆とかそういう非売品をふんだんに使って食うべし
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 16:30:23ID:ssXRGJrQ太刀で挑むんだがいつも時間切れ
心機一転してっランスでも使おうかしら
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 16:42:23ID:yznGuraI0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 17:45:01ID:nHp9uDUw太刀は普通に斬ってもなかなか腹に当たらないから
腹壊すなら突き、斬り上げ、斬り下がり、気刃斬りを使うのが無難
それか毒
どっちにしろ対グラにはあんまり向かない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 18:08:44ID:kPPVWBoe容赦なく楽しみを奪われるワナ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 18:14:03ID:YS4WR/8zアドバイスいらないなら書きこまなきゃいい
つーかそもそもスレなんか見なきゃいい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 20:30:55ID:htmL/QXO始めたばかりですが、初期お勧めスキル・防具ってあります?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 20:31:56ID:htmL/QXOsage忘れました
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 20:32:25ID:KUo+HeX/0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 20:35:24ID:htmL/QXOそれまではハンターシリーズで行ってみます
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 20:42:47ID:uTA8A1Os0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 22:48:18ID:6Tz6koyV0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:01:49ID:GnI7X5HAこれが一応ラスボスなのね
個人的には、初対面のクシャが一番絶望したな
一切近づけずに宙を舞わされてたわ
ディアボロも固すぎて未だに40分ぐらいかかるし、ガノトトスは毎回大捕物
武器はティタとヴェノムモンスター
はちみつ300個ぐらい買うのに疲れた
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:46:21ID:yznGuraI普段使わない弾や採取品は極力売り払うようにしてるが、それでもハチミツ光蟲大タル爆の置場所が足りなくなる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:55:40ID:SJXI5C/6慣れてくると必要なくなって、結局何の為に集めたのか分からなくなる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 23:56:55ID:uTA8A1Os応急薬と回復薬10個あれば十分じゃね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 00:01:17ID:Y/raSLnE0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 00:03:13ID:AOSwudIs0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 00:07:27ID:dBcGm7Is0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 00:11:03ID:Y/raSLnEありがとうです
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 00:40:10ID:ki6VjFt/逆に言えば慣れるまでは必須でしよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 01:08:35ID:piGaWLkIハチミツは不死虫と調合して栄養剤Gにして、寒冷期の砂漠で集めたマンドラゴラと併せて秘薬の材料にしてるわ(σ¨ ̄)
いにしえの秘薬と秘薬を惜しみなく使いまくれるから、回復薬Gの出番はねー…(-д-)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 01:14:33ID:AOSwudIsとやると腕も上達して自信がつくよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 02:07:24ID:bTW9FVzU古龍種よりよっぽど強い
攻撃しようとしたら絶対ダメージくらう
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 03:35:01ID:etPgCekM0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 04:45:25ID:wnZT79Ia最初は時間ぎりぎりだったけど
20分針まで短縮できるようになった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 08:15:01ID:6KGfyRwu亜種なら弓オススメ。睡眠爆破と毒で安全に倒せるよ。高耳推奨。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 11:59:17ID:piGaWLkIガノごとき、5分針で倒せぬようでは修業が足りんわ(σ¨ ̄)
精進せい( ̄^ ̄)=3フンッ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 12:07:33ID:jdQ+C2gs0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 12:10:41ID:/zsYDb0Eアホなの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 12:12:29ID:i8z4n1yfもういいから 巣に帰れ!( ゚Д゚)ペッ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 13:29:45ID:piGaWLkIカスどもが数匹群れた程度で、この俺さまと対等に渡り合う気でいるなら片腹痛てーぜ( ̄ー ̄)ボケガ!
よいか!Σm9( ゚Д゚)
きさまらと俺とでは、モスと老山龍くらい格が違う!(#゚Д゚)ゴルァ!
たった3匹のモスが老山龍に勝てると思ってんのか( ゚Д゚)ペッ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 13:43:40ID:1/7yQP9P0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 14:39:02ID:l+TPhVNI一応、二、三個作ってあるけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 14:44:02ID:piGaWLkINGにしないでぇ〜ん( ̄ε ̄)ウフ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 16:00:34ID:WQ626qXj初クシャで詰まって弓でやってみて無傷&速攻でクリアできてビビった
クック倒す時にもたまに使うけどメインにはしようとは思わないね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 17:47:06ID:Y/raSLnE0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 18:00:43ID:/SqKUMThグリーン→繁殖期
ブルー→寒冷期
慣れたらすぐわかる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 18:26:23ID:i8z4n1yf大体、何クエでかわるとか
季節がわからないとか流石にないだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 18:49:49ID:buJr+gXG昼夜それぞれの時間は、感覚的に言うとクエ20分針分くらい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 20:47:34ID:Y/raSLnEついでに聞きたいのだが、教官の「ハンターの基本」ってのは全部やらなきゃいけないの?
面倒臭いんだけど…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 21:26:26ID:ZdfjP+zS全くやらなくてもOK
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 21:55:47ID:Y/raSLnEやらなきゃ進まないってことは無いんだね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 22:06:26ID:Y/raSLnE教官は基本的に無視で宜しいんですね?
以前Gで扱いづらい武器で散々泣かされたんで…
ご迷惑お掛けしました…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 22:16:28ID:RiNUMO0t一応全部クリアすれば道場教官の称号がもらえますよ
それだけ
演習ではコイン貰えるから無視するのは可哀想だぞっと
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 22:19:49ID:GlInVrcM弓はガノ専用だなぁ ってか弓でしかガノ倒せないw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 22:19:51ID:Y/raSLnE丁寧にありがとう
頑張ってみるわ!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 13:56:58ID:oiUo33Abちなみに亜種?ノーマル?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 15:01:39ID:gZwUuJkM魚竜のコインとかもポイントで交換してくれればいいのに
タツジンコインの方がよっぽどすぐ集まるわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 15:04:07ID:izF6Y2uz頭を壊す壊さないは関係ない。
亜種からは頭を入手できない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 15:18:37ID:oiUo33Abヴェノム作るのきついな…
Gのモノハークラスじゃねーか
なんだよこのシステム
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 16:05:58ID:7JSasOs3あれは勲章みたいなもんだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 16:23:40ID:JxLZovIoモノブロスハートは無印で結構狩ったけど手に入らなかったよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 16:36:06ID:oiUo33AbGの時はモノハーは40個位あったな
無欲だと取れて、欲でると本当に出ない…
何ちゅうシステムだ…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 17:00:54ID:gZwUuJkM解析情報で確認しても、捕獲のためのアイテムが採取できないような気がする
捕獲追加報酬ってどうやって入手するのだろう
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 17:07:19ID:xqqcpIHv0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 17:19:29ID:7JSasOs3慣れてくると暴走族は2分ちょい、卵運搬は4分弱でクリアできるようになるよ
クエで比べると卵の方が確率高いけど単位時間当たりにすると大して変わらんから
どっちかをやり続けて飽きてきたらもう片方をやるって感じでいいんじゃないかな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 17:59:53ID:gZwUuJkMやっぱりそうですか・・・
ラジオでも聞きながらやるのが良さそうですね
闘技場は楽しいけど、狩猟演習はマップ移動などのストレス要員が多い
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 18:39:18ID:zN9N2sfL教官の注文書を貰ったんだけど
何に使ったらいいかね?
ランスかボウガンを
考えてるんだけども…
・ω・)他は足りてるので
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 22:05:40ID:bhvZ3YNQだがクロオビボウガン使うくらいならレイア素材からヴァルキリーファイア作った方が遥かにまし
ランスは豪槍とかエメスピとか強いの結構あるからそっち優先
つまり教官の注文書は倉庫で保管しとくのが一番
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 05:18:30ID:TrcdCb1u0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 12:13:13ID:kxcTTGkT・ω・)ノ ドウモ〜
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 14:50:14ID:DT4POp6C何しに来たんだオメー(σ¨ ̄)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 19:56:54ID:woIti6/70213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 23:16:10ID:IAtaUdj00214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 23:21:54ID:woIti6/70215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 23:47:58ID:Zm/FMncfゲームが一気につまんなくなったことに気付く賢者タイムは異常
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 00:01:41ID:9edhDSCD何だPARって…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 02:49:43ID:xgLMtH210218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 03:26:08ID:Ssb6Ha1s全シリーズやった人にからみて難易度を序列で表すとどんな感じ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 05:45:12ID:CLqTIlwfこの辺がやや物足りないな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 10:11:07ID:0vb7hvU10221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 12:57:05ID:oWk1uBUd森丘で片っ端から釣ってるけど未だに当たり無し。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 13:05:22ID:hQb7cPhd0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 13:23:40ID:bqA/0FQv大きさは普通のアロワナ。
森丘の出る場所と季節は知ってるよね?
その場所では、普通のアロワナの形をした魚は古代魚しかいない。
ただ3%だから簡単には出ないよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 14:21:57ID:oWk1uBUdありがとう。今まで全部の魚釣ってたけどアロワナ出るまでエリチェンしてみるよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 14:44:05ID:2rdYUI7i古塔の中の方の釣り場で釣った方が簡単で早いかもよ
一匹くらいしか出ないから、古代魚が居るか居ないか確認しやすい
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 15:12:08ID:Fj6IzpmZ俺は無印とドスしかやってないけど
無印のほうが簡単だったかな
モノブロスとか無印では楽勝だったけどドスでは結構きつかった
無印はオフでしかやってないから装備やアイテムがすぐに埋まってしまったし
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 15:16:40ID:/YkkiAy5いや〜ゲリョ頭全然でない
只今50匹目
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 15:27:39ID:qTDpkCAq弓で挑んだら咆哮→突進・グラビームで即死で三死終了した
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 15:38:07ID:bqA/0FQvあの釣り場には黄金魚がいるから、確認しにくいよ。けっきょく全然早くない。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 16:10:17ID:2rdYUI7iいや、出てくる魚を全部釣り上げるくらいしても、けっこう早いよ
他の魚が居ないから、釣る時に他の魚が食いつく心配がないんで、釣りスキルが有れば早く確実に釣れるのが大きい
たくさん居る中から、狙った魚だけを釣るのって面倒じゃないか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 16:58:52ID:axaLAwes塔3出たり入ったりしてたらどっちも釣れたなー
ところで、ラオ砲ってオフ専だとスキル選び悩むね
レウス素材が余ってたから、とりあえすこれで
貫通弾1追加、攻撃up(中)、探知、のレウス一式揃えたけど
ラオ砲を活かしきれてるのか…
火事場+2とか装填upとかも気になってます
皆さんどうしてますか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 17:29:25ID:nzuXztkZアップ値は切り捨てされるのでほとんど変わらない
ラオ砲のスキルはどう運用するか次第だな
全般的に色々狩りたいというなら武器スロ使って「貫通1&散弾1追加」お勧め
でも散弾はこの際必要無いというならレア素材をかなりふんだんに使うが「貫通1追加&装填数up」なんてのも作れる
もうちょっと作りやすいので妥協してもいいなら「貫通1&2追加」は結構楽に作れる
通常弾に特化したいなら通常弾強化よりも高級耳栓装備でパワーバレルつける方がお勧め
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 17:39:26ID:r9X9x7RI0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 19:10:15ID:bqA/0FQv森丘の寒冷期だって、他の魚が「うじゃうじゃいる」ってわけじゃない。いて1〜2匹。
古代魚の魚影が見えたら、狙わないで当たるまで釣ったって別にかまわない。
森丘の方が出現確率上だし、エサを投げ込むまでもなく「アロワナの魚影が見えたら
古代魚」なんだから、森丘の方が圧倒的に早い。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 19:50:10ID:2rdYUI7iおまえ、森丘から何かもらってるだろw
もともと1%しか違わないんだ。効率に、どっちが圧倒的ってほどの差はないぞ?
熱くなりかけてるから落ち着け
森丘か古塔のどっちが良いか決めなきゃならんのかどうか考えてみろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 20:03:59ID:hQb7cPhd0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 21:42:45ID:jbFzDYLZ俺さまは寒冷期の沼地に夜釣りに出掛けていたがな( ̄ー ̄)フッ
確率はかなり低いはずだが、確率以上に釣れたぜ…(゚_゚
その横でフルフルベビーが沢山漬け上がっていったのはいい想い出だぜ( ̄∀ ̄)ウヒョ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 21:46:34ID:bqA/0FQvその1%ですら、1.5倍の差になるわけだが。
森丘か古塔では、釣り場を覗く繰り返し作業の手間の多さだって違うし。
>森丘か古塔のどっちが良いか決めなきゃならんのかどうか考えてみろ
他人に勧めるとしたらどっちがいいかだけは、決めないといけないだろ。
テンプレに「古代魚釣るなら古塔」とか載ったら、攻略スレとしてヤバイ。
もちろん、個人の願掛けとして古塔を選ぶのは全然構わないが・・・。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 22:47:19ID:axaLAwesなるほどー勉強になりました
高級耳栓装備はあるから試してみようかな
おすすめの「貫通1&散弾1追加」と「貫通1追加&装填数up」はオフでも可能?
へヴィ初心者でアルバレスト改→ダオラ砲ときて、ついにラオ砲作れたから
がっつり楽しみたいっす
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 00:18:29ID:Yb0G5bMVどっちもオフで作れる
スキルシミュを活用すべし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 04:27:05ID:bND1AzY1オフで使い道あるの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 08:13:10ID:U783+i5H調べるくらいはしろよ・・・
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/items/items.html?0058
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:26:40ID:5XU8AnWK最初の温暖期で砂漠解放、次の寒冷期で沼地が解放されたww
上達してるのもあるけど教官クエもやってないし掲示板やモンスター解説をじっくり読んだりしてないし
マップ探索とかしないでさっさと目的達成する習慣がついたせいだなこれは・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 19:32:40ID:s8SxFv0Nハンマー慣れてないから扱いづらい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 19:55:14ID:Yb0G5bMV頭だと斬撃より打撃の方が効くしトサカも壊せるし目まいも起こせる
つーか慣れてない武器ならクック先生とかで練習してからにしたら?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:10:26ID:s8SxFv0Nすいません
倒せるんだけど、立ち回り練習が足りないのに安易に質問してしまいました
練習に励みます
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 00:53:54ID:f6B2zBQx頭狙えるタイミングってどこら辺?
高さ的に当たらなそうだから
片手剣ばかり使ってたんだけど…
・ω・)?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 01:42:49ID:W2WF1Nn/転倒とかなしに頭下がってるときの攻撃タイミングってこれくらいかな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 01:46:51ID:PAh3hA/f0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 02:10:57ID:W2WF1Nn/0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 08:04:08ID:NV/QvUuqゆっくり振り向いてくるところを殴る。
素早く振り向いてくる時は何かしら攻撃してくるので攻撃後殴る。
流れで右後ろにポジションとったら尻尾フリフリに気をつけてやっぱり殴る。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 16:30:31ID:811JZz1c貫通1を追加して通常2・3、貫通1とカラハリ調合書を持ってレイアに行ったら
通常2全部と通常3の半分くらいで討伐しちゃったw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 17:40:20ID:EO26wXCP0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 19:25:15ID:7TnrOz8G最近ドスの動画見て久々にやったら驚くほど面白い。
やはり村の発展と頼み事、時間と季節の概念が自分に合ってるんだと思った。
Pシリーズは会話に変化が無く、農場は便利だが完全に作業になるんだよなあ。
スタート時に季節と時間システムのオンオフができたら・・・容量的にこれは無理か。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:32:08ID:DZ0veCHU上で言ってることはよ〜くわかるわ
季節があると採取しにいったりモンス狩るのも動機づけになるし
農場や漁は便利だけどアイテムに有難みが湧かないんだよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:34:42ID:emjsZ3eUドスしかやってないけどベットで眠って選択すれば金掛かるけど季節変えれたよね?
あのシステムはない方が良かったように思ってしまう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:47:20ID:DZ0veCHU序盤の800zは結構痛いからあれで十分だと思うよ
まったく飛ばせないと今度は終盤テンポ悪くなるかもしれないし
季節が無くなってしまったのはオンやPシリーズのマルチプレイの為なんだろうなぁ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 00:11:29ID:YRBPAClp一番よく着てるのがミヅハなんだけどなんだあれ 雑草むしりのおばさんかよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 04:14:45ID:YUTEluEf俺はミズハのデザイン好きなんだがなあ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 07:59:43ID:qTUmbezx俺は好きだけどな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 09:26:15ID:GaN5LQ+n0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 12:51:23ID:UROMQkStPSP自体も持ってないしと押入れゴソゴソしてPS2とドスを引っ張り出してきた
何故かP3rdで弓が使いたくて立ち回りの勉強がてらと思い弓縛りで始めた
難しい・・・虫と蟹うぜえ・・・でも楽しい
片手剣、大剣、ランス、ハンマーくらいしか使った事なかったがこんなに楽しいとは
何が言いたいかと言うとザザミが倒せない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 14:14:56ID:suTdQX13貫通で攻めるとか火属つかうとか寝かせて爆破するとかしてみたら?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 16:08:55ID:Q4q8wBDm練習練習と思いビンや属性弓、アイテム等は封印してたがそうもいってられないしな
>>263サンクス
手元に大骨塊があるのは内緒だ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 18:09:33ID:KXsGpo28村長の緊急塔クエストに行ったんだが
うっかりナナ倒してしまった…
あいつ、そんなにハンマー打撃に弱かったのか…
;゚∞゚)ドラゴンデストロイ…
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 18:41:11ID:qPrxf8P90267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 19:01:17ID:KHnJPLQi0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 00:14:48ID:Pm7SGzmaそれまで無茶苦茶強くて勝てないと思ってた相手が
一度勝てるようになると、簡単に勝てて雑魚扱いできるのは達成感あるな
2日前までドスガレオスとか一生勝てないと思ってたが、今はさくさく倒せる
ただボスと戦ってる時の蜂とか猪とかがウザイ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 03:27:12ID:bbJBtRTu0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 05:06:52ID:VLAjExIQ大剣のオススメ強化パターンを教えてくれ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 05:56:31ID:+nxiovEgボーンブレイド→アギト→ゴーレムブレイドと選択していく
で、まずはジークリンデを作る。どんな相手にも使えて便利
次にティタルニアを作る。飛竜や古竜相手にはこっちで
面倒ならティタルニア一本だけでも問題無い
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 08:48:52ID:SO4iu8I50273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 09:03:10ID:tsLOcSDa意外と万能だからな大剣は
縛るなら笛・・・と言いたいところだがあれは不可能なので、現実的なところで言うと太刀かライトで
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 09:15:09ID:i3OXvpPQ回避+と各耐性うp選べるならどっちry?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 11:14:30ID:1NRWkalqシリーズ最弱クラスなんで腕試しには丁度いいだろう
実際やってみると古龍以外は言うほどでもない
>>274
防御うpと回避うp
属性攻撃は意外と少ないし隙の大きい技が多いからあまり気にしなくていいかと
回避性能も僅かしか伸びないので防御うpが無難だと思う
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 11:15:40ID:QDoVUgVgガノ最大サイズが出ないんだが背ビレ含めた体の皮膚が出ていればいい?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 11:26:00ID:1NRWkalqあと亜種じゃないと駄目だよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 11:28:41ID:S/7cxk0S0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 11:47:38ID:QDoVUgVg調度亜種狩ってたから粘ってみる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 12:32:59ID:i3OXvpPQdd
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 13:33:26ID:VLAjExIQさんくす
参考にさせてもらうわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 01:45:21ID:G4PiyThd0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 02:05:32ID:R8SNJeXIバイオレンス使ってたけどこっちも強いな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 22:11:20ID:v85CCF1x鎖のジャラジャラ音が渋くて良い
今日レウス行ったんだが
ありゃ閃光ハメしないと倒せないな
空の王者は空がお好きね
゚∞゚)チキンだけに
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 22:14:47ID:++VnFCNTむしろ空中攻撃をバンバンやってくれる方がありがたい
ただでさえ隙があまり無い敵なんだから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 23:25:47ID:1EQrZ0+Y特に温暖期は逃げまくって追うのが大変
繁殖期にすれば大体3と4の往復で戦えるので○
武器は手数武器より一撃重視で着地狙った方が楽だね
ガンナーもいいけど怒り時は攻撃半端ないので慎重に動かないと事故るw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 23:42:54ID:qKm6PVuY0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 23:55:58ID:Is65evMu骨塊→大骨塊
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 00:09:54ID:ivHZ7ZNU0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 00:11:04ID:ZFlf+5Yd序盤に大骨塊作って、沼開放くらいでクリスタルノヴァ、バイオレンスジョー
アイアンインパクト辺りから見た目で選ぶ感じかな?
どれも性能的には十分最後まで通用するレベルだし後は好みでいいかと
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 00:26:52ID:y4biDTJP0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 01:26:10ID:3NGSdYpo0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 04:32:57ID:j7fX/TUp序盤→大骨塊
中盤→イカリクラッシャーor溶解鎚
終盤→ドラゴンデストロイ
ぶっちゃけ大骨塊タメ3スタンプで最後までいけるからハンマーは趣味武器と思っている。
エフェクトは大剣に次いで多い方だから色々作ってコレクションしてもいいけどね。
>>292
っ[ブーメラン]
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 10:09:48ID:hoBqu0Zfというか出来ない
睡眠タル爆だと破壊する前に終わっちゃうし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 10:56:42ID:RqcTx20R0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 11:30:40ID:3NGSdYpo慣れればザクザク切れると信じて少し練習してみるか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 16:55:23ID:iTY8FzKJ投げたい立ち位置に止まるように回転→ブーメランとやるといいかも
シビレ罠で強引に連打するって手もあるな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 17:05:55ID:tCY3lEQ70299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 17:48:52ID:enzuYlqg打撃ダメージは尻尾切断には関係なし
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 18:49:55ID:tCY3lEQ7ブーメランのみで切るってなかなかめんどくさそうだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 19:52:04ID:Y6wzY7U7これからシクヨロ!(^人^)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 21:53:15ID:EL3EFEM6おめ!!つーか爪破壊まで狙うんかw
あれ貫通だとたぶん1ヒットしかしないからキツイw
爪は火がかなり効くから、凄弓の拡散で近距離射撃してヒット数かせぐってどお?
クリティカル狙うと弓がバラけてたぶん逆効果な気がするし
まぁどっちにしてもザザミは剣士でも爪壊せず討伐が多い
あれたしか両方壊さないと破壊にならんしw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 09:56:15ID:n5FohYRsPSPを買うのが面倒でずっとdosのオフ専をやってるよ俺は
今更P用に知識を覚えなおすのも面倒だしなぁ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 12:36:05ID:MEvdo8xbおれは、ワンダやってるけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 15:41:28ID:i5sXcNKS昨日ドス買って初めのクエストで小蟹にキャンプ送りにされたよ
雑魚がこんなに強いとは思わなかった
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 16:13:27ID:eGdIbe2/なんだこれ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 18:36:27ID:JKvlenGi慣れるとずっと俺のターン出来るから好きだけどね。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 21:06:52ID:6MwOMdaa0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 21:23:55ID:fey32X+Sこのスレ見つけたから久しぶりに2やろうと思ったら・・・
液晶TVだと画が粗くて萎えた orz
前はブラウン管だったから綺麗に見えてたんだなぁ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 21:31:55ID:6hlWKRZy1.ブラウン管テレビに慣れ過ぎた
2.液晶テレビの性能がショボすぎる
のどっちかじゃないかな。
自分も初めて液晶テレビでゲームやった時はその画の見え具合が
ブラウン管とは違いすぎてしばらくは違和感あったから。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 22:06:17ID:ey1Y03H6液晶TVへの接続がピンプラグだと、酷い事になる。
せめてS端子、できればD端子にすればおk。
もうやってるなら、やっぱり「慣れ」かも知れん。
最初の頃は、液晶だといまいちタイムラグがあるような気がしてたな。それももう慣れたが。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 22:15:19ID:khyfmRnfぼやっとしてたのがS端子にした途端くっきりしてめっちゃ驚いた記憶ある
0313309
2010/12/13(月) 22:35:27ID:fey32X+S環境はシャープのフルハイビジョンにD端子接続だから無問題だと思うんだ。
ただ、PS2のゲームだから画素数の低かったブラウン管だと綺麗に見えてたのが、高画素数で見るとドットが粗くってさ。
草むらとかまるでファミコンのゲームやってるみたいに見えて萎えたってこと。
綺麗だったクック先生の劣化にビックリさw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 22:40:00ID:F0e4hy+X0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 22:50:18ID:UZgGnqou0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 23:30:34ID:14VpnTje表示方法変えればいい話だ
クックとレイアの隠し子と戦いたくてMHP買ってしまった
さてと、次はPSPだ。どこかに落ちてねぇかなぁ・・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 00:18:13ID:FgtUV6Xf只今58頭目!!
取りあえず100倒して出なかったら止める
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 00:52:39ID:ANS/XxXe過去スレ見てけっこうすぐ出るよみたいな書き込みに嘘つき〜と思いながらやってた
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 00:56:06ID:FgtUV6Xf今、自分がその疑心暗鬼状態だよ
結構、あっさり出たとか書いてあると「は?」って怒りが…
気長にやるしかないな…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 01:18:13ID:mNlyOuhX2キャラ目の今は40匹超えたけどでないマジでない
これが・・・物欲センサーか・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 01:29:59ID:ItYDuOuc0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 01:40:39ID:YynX50/L確か双頭だった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 08:16:09ID:iHfNAKuV多分15匹も狩ってない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 10:40:10ID:4YWrsV5j0.2%以下で泣いた
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 12:01:11ID:ncPs/US5毒怪鳥の頭が欲しいから剥ぎ取り→ゴム質の皮 ゴム質の皮 狂走エキス
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 12:14:54ID:dtWaqD2fモンスターハンター(PS2) 28万本
モンスターハンターG(PS2) 28万本
モンスターハンターポータブル(PSP)73 万本
モンスターハンター2(ドス)(PS2) 113万本
モンスターハンターポータブル2nd(PSP) 182万本
モンスターハンターポータブル 2ndG(PSP) 409万本
モンスターハンターG(Wii) 27万本
モンスターハンター3(トライ)(Wii) 105万本
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村(PSP) 51万本
モンスターハンターポータブル3rd(PSP) 予想500万本
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/ updata/up41525.jpg
ドスって結構売れてるんだな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 12:32:52ID:FgtUV6Xfゴム質99
毒袋45
ライトクリスタル25
会社から帰ってきたらまたゲリョ頭取りに行くか・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 13:19:34ID:QQIwT1vu嗚呼いつになったらコンプできるんだろう
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 14:18:39ID:hEp6Y+9/P2Gってそこまで売れてたのか、知らなんだ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 14:59:14ID:YynX50/Lこれらを先に揃えると素材集めがぐっと楽になるよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 15:52:43ID:nuzIvADoイライラするだけだわ
何が面白いんだ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 16:01:10ID:ncPs/US5ついに目的のモンスターを倒した時の達成感がたまらなく面白い
慣れたら慣れたで、イライラしながら確率の気まぐれに悩まされつつ素材を集め、
ついに目的の武器防具が完成した時の達成感がたまらなく面白い
そして後から振り返ってみると、イライラしてた時期が一番楽しかった時期なんだと気付く
ちょっとイライラしたらすぐ投げ出す奴には向かないゲームだから無双でもやっとけ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 16:09:32ID:nuzIvADo0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 16:52:58ID:iHfNAKuVありすぎて困る
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 17:22:36ID:WXefYLrR素直だなw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 18:08:40ID:jCC3JGUwP2Gはシステム洗練されてて農場とかも効率的だけどなんか全体的に味気ない感じがした
色々不便だけど街広くて季節あってストーリー(らしきもの)もあるdosのほうが生活感あって楽しかった
次はtriかP3か迷うが、どうせ一人でしかやらんし据置のほうが合ってそうだしtriかなあ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 18:27:29ID:ncPs/US5季節昼夜は個人的にかなり成功だと思うんだけど、忙しい現代人には受けが悪いのかもな
とりあえず村長のカリスマ度はdosが至高だと思う
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 18:29:24ID:FgtUV6Xf70頭目突入
全く出ません
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 18:47:56ID:XPoe+g+z盗みと毒がウザいから五匹も倒してなかったと思うが
しかもベノモンはハンマー使うの下手だから物置の肥やしになってるし
物欲センサー怖いネー(´・ω・)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 18:59:03ID:siKJi07Rそれは報告しなくてもいいです
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 19:03:40ID:FgtUV6Xfすいません
こつこつとやっていきます
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 19:53:18ID:8PtNDtGS改造した
誰に言われるでもなく出来ちゃうこのセンス
自分が怖い
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 19:58:31ID:c7/ZLQhx0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 19:59:51ID:c7/ZLQhx. /::) (:)/// イ (7 (」 lヽ
ト? <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
ヘ l::○::::::::::::::::l |
. }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ /
`7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
 ̄lT ?-..__∧ \___/
. ||‐‐ -| `ーイ
|l-0 .-| _ /
/\ ?|/ 〉
`} ̄ヽ 7ー--''">ー/r?、
|  ̄| |?、/ 〈 |__/|
', ',_/ヽ \ / /
|几几l /| ?'" 丶 /
└??'′ ヽ几几__/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:00:34ID:c7/ZLQhx0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:01:52ID:c7/ZLQhx以下モンスターハンターdos攻略をおたのしみください
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:04:09ID:o9QB/Egdバサルの死体の山が今日もうず高く築かれる・・・
オフだと爺からもらえないのがイタイな・・・
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:23:58ID:8JMG1Blp捕獲しちゃったりもしてるけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:34:35ID:c7/ZLQhxその後捕獲ミスってちくしょうって思ってたときの剥ぎ取りで出たことがあったな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:53:41ID:8JMG1Blp剥ぎ取りだけだと思ってた
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 20:54:40ID:ItYDuOuc激運が影響するのは基本報酬だけなんだ・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 21:07:57ID:c7/ZLQhxやだ勘違いしてた恥ずかしい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 04:11:28ID:2ClQ41710354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 04:24:11ID:jE+T7IUf岩竜の翼入手には一切役に立たない死にスキル
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 04:31:18ID:JHQ04XLi一番上に何故かdosスレがwまだやってたのかよw
モンハン3000時間やってるがルーツはdosだよ
最初きのこクエとかやってて何この前時代的なクソゲーはw
とか思ってたけどそのうちはまって運命のトトス戦で
40数戦の果てに勝てたとき俺のモンハンが始まったよ
今は3rdやってるけどdosオフが一番楽しかったな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 05:11:40ID:0Dy96IjQ糞武器なのもあってか相当時間かかったぜ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 05:16:21ID:0Dy96IjQ俺のテクではこの先の古龍なんてとてもじゃないが倒せないなこりゃ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 08:11:13ID:dL2Ir4uYドドブラはケツを横から攻撃するようにすればいいよ
死束あたりの武器があればそれほど苦戦はしないだろう
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 08:58:13ID:e5PlzGcM「残り時間10分です」と初めて出てあせって3死した記憶が・・・
攻撃当てた回数を考えてみれば、実はそんなに体力多くなかったりするぞ
弱点の頭を積極的に狙えばあっさり倒せたり。慣れるまでは大変だけどね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 09:09:54ID:ehB7EVya0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 09:31:38ID:hOyhM36uP3は女村長なのぜ
まぁドスの村長もかなり好きなんだけどな
あのムービー何度も見たわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 10:31:07ID:yzS7yN/f酒場にクエ受けにいったら見覚えあるオッサンがうろうろしてて本気で嬉しかったわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 14:41:45ID:dLDqquug改にしたいけど雪獅子尻尾無いし強化するよりPS磨くしかないか…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 15:00:07ID:9S6TKO0K角ハメ音爆→溜め斬りをつかいこなせるようになればかなり楽に倒せる
突進もガードできるし
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 16:04:32ID:yzS7yN/f刺さるの待ってたら結局突進しないで潜り連発されて時間だけ食うとか
ある程度相手の動きを覚えてるならこっちからガンガンいって手数増やすの意識したほうがいいぞ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 19:04:47ID:ehB7EVyaき、起動しない…
やっちまった…
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 19:22:15ID:yzS7yN/f0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 19:52:26ID:ehB7EVyaタメ3で蓋破壊してしまったよ
報酬は後悔の念だった…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 20:32:04ID:tTyUAYs2ゲリョ頭のかわりにプレステの蓋を手に入れたわけか…何の素材になるのか気になるな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 20:42:26ID:ehB7EVya亜種じゃないよね?原種だよね?
ちゃんと出るんだよね?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 20:44:27ID:dL2Ir4uYまあ毎回ゲリョス行くんじゃなくて間に別のクエ挟んで息抜きした方がいいよ
ってPS2壊れたんだっけかw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 20:50:27ID:ehB7EVya明日買いに行く
400!?
127苛ついたおれってorz
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 21:12:41ID:zK5rCvC2ムカつくほどゲリョス頭が出ない、ゲリョスを殴りたいけど現実にはいない、そんなときに!
蓋殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりにPS2の蓋を殴ってくれます!
モチロンそれで頭はでるはずがありません!がスタッフがあなたの家のPS2の蓋を殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休、詳しくはお近くのモスまでお尋ねください
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ 蓋殴り代行では同時に岩竜も募集しています
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ 岩石に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ 翼を出さないだけの簡単なお仕事です!
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 頭 ノ
`、.` -‐´;`ー イ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 21:43:39ID:AgfUmpOh「ベノモンなんて所詮趣味武器、そんなモン持っててどう自慢すんの?」
って言ってみたら楽になれるかも
俺は持ってるけどね
ディアは俺も嫌いだがガ性つきガンスで潜り急襲を正面からガードすると
くるっと方向転換するだけで目の前に弱点がさらされるぞヒャッホウ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 22:38:01ID:ehB7EVya羨ましい葡萄持ってるな
すっぱくても笑顔で食えるぜ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:32:34ID:/fluLkt+ドドブラを普通に倒せば、白毛獣の髭でるはずだよね?
なんか全然でないんで
パパコンガの極彩色の毛でもいいらしいけどそっちのほうは頭部破損?しないと
でないみたいなので
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:37:41ID:zZlIYS6o>>3
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:48:48ID:F9lZUCP8さてどこから突っ込んだものやら・・・
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 02:26:40ID:mkWHmOYz0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 03:10:04ID:0wa4KDoT0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 03:26:51ID:jWTh5ZbSなんか条件あるの?確率の問題?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 03:37:30ID:N2I8b/gm確率、数こなせば出るだろ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 10:17:03ID:dGpH+h3Oクシャに雪辱はたしてくる
>>302
爪はあきらめました
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 13:31:10ID:H4IOXEoj0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 13:34:11ID:a7eqLM3P蚊に当たらない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 13:47:53ID:CYN+WJWA練習あるのみ…
武器出しの時狙いやすいよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 14:11:00ID:vF3PIbL0ハンマー持ったまま横打ちか溜めで接近した所に回り込む
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 15:04:26ID:EPw1l0QXてか無視した方がイイんじゃないかな…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 15:10:26ID:WO4duCSaヨロシクオナシャス
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 15:40:26ID:5XtKf9Awがんばれーw
さっきザザミにプロミネンス2で試したらけっこー行けたよ
レウス弓だから後のお楽しみにしとけば?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 17:14:47ID:osUVaki90392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 18:27:40ID:GNVRcP4Qクエ自体は10針なんだがクエ出にくいし翼膜ばっかたまってく
何とかいい方法ないもんかね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 18:47:14ID:1kUoTa0Y基本報酬に入ってる。10%と22%
滅一と鋼氷槍を狙うならこの撃退戦でより多く稼ぐのが効果的。
俺の場合二回目で二個、三回目で四個出るまでマラソンした。
通常の部位破壊報酬討はかなり出づらい。
それで一番効率がいいと思うのは
まず頭部破壊して撃退しておく
次からのクエで翼破壊を狙って討伐。
報酬に出なければセーブせずにリセット
撃退時に頭部以外の部位に攻撃して余分なダメージを与えない方がいい
頭部を壊したら25分たつまで放置。
二戦目は絶一なら結構破壊がぎりぎりだから。がんばれ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 18:48:15ID:nTX98qBCじゃなきゃ200時間ぐらい倒し続ければいいよ
10針でタイムロスを計算に入れてもたぶん1000匹は狩れるよ
頑張ってね!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 19:05:48ID:CYN+WJWA嫌がらせの何者でもない
これからPS2買いに行きます(T^T)今度は怒りに任せて壊しません…
多分(゜∀゜;)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 19:21:11ID:H4IOXEoj0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 19:24:43ID:BrtZfBmt君も相当馬鹿だと思うけどね
ついでにストレス発散用に大きめのぬいぐるみでも買ってくるといいよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 19:49:12ID:CYN+WJWA探してくる(゜∇゜)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 20:07:05ID:GNVRcP4Q一戦目で尻尾まで切っとくとかいうのはアリなのか?
紅蓮使ってるんだが二戦目は翼集中にしてもやっぱ破壊前に討伐してしまうんかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 20:51:52ID:VeydSMVMお前のそういうとこ…嫌いじゃないぜ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 20:57:23ID:CYN+WJWAそう言うお前の優しさ…
心にしみるぜ…
じゃゲリョ狩り行ってくるわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 21:15:38ID:MbmAkixdとか言っちゃってんの、もう見てらんない。
狩場ってのはもっと殺伐として殺るか狩られるかとかなんとか
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 22:29:53ID:RmVVqZtk___ えへへ今日も街クシャたんだぁ持ち込みはぁ回復薬フル秘薬フルモドリ玉
,;f ヽ モドリ玉はぁ調合はぁ〜いらないやえへへへそうそう砥石はどうしようかなぁ
i: i 5個くらいあれば十分だなぁへへへへ回復薬グレートは採集で足りるしぃ
| | 爆弾は持ち込みで大樽3大樽G2でえこれ使いきったら採集で爆弾とって
| | 使いきってそれの繰り返しでぇ支給大樽沢山とれるといいなへへあぁそうだ
| (。) ( ゚)) /゙-------- l゙l;バリスタの弾も沢山採集できるといいなぁ大砲は使わねえへ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l ニニPSP )|へえへへへいつもどおり2で段差移動ハメしてえバリスタバン!
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ ===______ /.|バン!バンバン!バンバンバン!ぐへへ翼膜いたっただきぃ♪
/\..\\Uニニ´ !, { .ノ. \ ノ爆弾で爆弾で怯ませてぇ3行ったらうえへへお楽しみのぉうへ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / / .|撃龍槍だよぉクシャたん撃ったら絶一で正面衝突だぁ♪えへへ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 23:10:41ID:mkWHmOYzドスガレオス捕獲ってどうやればいいん?
落とし穴は作れたんだけど麻酔玉の方が素材が足りなくて作れないんよね・・・
魚竜コインほしいひょ・・・(´・ω・`)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 23:51:22ID:mkWHmOYzですが参考までにこの狩猟演習でドスガレオスを捕獲する方法が
もしあるのであれば是非知りたいです。
よろしくお願いします。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 00:06:39ID:XHdYNMH1捕獲できないんです
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 00:40:47ID:k/ncgIPUありがとうございます、ないんですか…。
じゃなんで捕獲追加報酬なんぞ設定されてるんだろ…不思議だ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 03:45:22ID:h9vxShr/気晴らしに大剣使ったら超強くてワロタ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 07:48:23ID:e3IIH3z3アイアンンハンマー改とかばっかでまったく成功しないんだがw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 08:06:32ID:hbtOzPEAでggr
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 09:16:49ID:yQ0v9i13いつも助言サンクス
火属性の弓は作れるようになるの遅いよ('A`)
まったりいくからいいんだけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 15:01:42ID:wjLQfWAtそれが俗に言う、田中さん。
tnksn!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 15:22:22ID:Hw4jlA8N二戦目はダオラ砲で適当に麻痺1・8発→毒1・8発を翼に撃つ
あとは閃光漬けにして拡散1でも垂れ流してたら終る
この間半日(6時間くらい)使って10個集めた
砂漠の暴走族は捕獲は出来んけどヒレ破壊報酬で魚コインでるので
卵運びに飽きたら挑戦するのもいいと思う
上手くやれば3〜4分で可能。多分卵運びより効率いいはず
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 16:25:23ID:x2Mf5iiGHDコンシュマー機での新作を作ってくれ〜
○箱もPS3も持ってるからどちらでもいいぞカプンコ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 18:22:58ID:hx7aTAkP0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 18:53:05ID:k/ncgIPUディアブロス突進がこわいお(;´д`)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 20:24:38ID:Sv7DgwWZそこそこ苦労してプロミネンスボウIIと装填数+1の装備をこさえた
作ってから言うのもなんだが、方向性として合ってるんだろうか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 22:06:30ID:hbtOzPEAラオは龍の次に火属性が効くし、デカいから貫通はうってつけだ
まあパワハンでもちゃんと弱点狙いすれば普通に倒せるんだけどね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 22:33:51ID:Sv7DgwWZここで一週間くらい詰まってるんだが最後のヤマと思って頑張る
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 23:13:17ID:vc1k1Vjaオンでも知らずに撃ってる奴いるからなぁ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 02:01:23ID:d8pM4WJr1%の剥ぎとりや報酬ならいっそのこと、アイテムポーチに容量制限作って、
好きな部位を持ち帰れるけど少ししか持てないとかにしてくれればいいんだが
クックジョー作るところまでが勝負だな
バイオレンスジョーは簡単に作れるし
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 13:37:28ID:mYwMsIbq0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 14:28:10ID:d8pM4WJr0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 14:29:31ID:SRoLnNpEただいま二代目の本体を破壊中
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 16:29:55ID:AGMrCECJやめたげてよぉ!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 17:14:34ID:vGj6Q/dX心配ありがとう
遂に178匹目に出ましたよ…
出たの良いけど、大骨塊しかなくてバイオレンスジョーまで作ってなかった(゜∀゜;)
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 17:17:26ID:d8pM4WJr巨大なクチバシはまだ出やすい方だろうけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 17:20:39ID:HXJupRkl0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 17:22:30ID:9FjWjerf足下で溜め切り
一撃ずつ怯んでハメたな
35頭で出た。ほぼ確立どうりだった。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 17:25:00ID:vGj6Q/dXクチバシは有るけど竜骨小が無いから、サイクロプスハンマー作れない(´∀`;)
明日暇だからまったりやるわ
しかしまだまだ確率低い素材が沢山あるから大変だ…(´∀`)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 17:54:40ID:AGMrCECJ尻尾?ザザミ?死ね!氏ねでもいいけど死ね!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 18:35:08ID:mYwMsIbqおめ!
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 18:47:00ID:vGj6Q/dXサンキュー
後、生産難しい武器って何だ?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 19:11:03ID:HXJupRkl0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 19:44:14ID:A+GlO4FM0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 19:50:07ID:9FjWjerfそれには及ばないけど時点ではモノブロスサイスやオデッセイあたりかな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 21:11:18ID:boeBFeVFクシャ爪に苦しんでた奴なんだが
尻尾斬り→撃退→マラソンでたまたま二個一気に出たんで持ってた分と合わせて何とか槍改は作った
しっかし滅一はwwあと天下無双刀も5個
やっぱ爪使う武器は難度高いな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 21:24:25ID:vGj6Q/dXハンマーで20分掛かっちまう…
修行が足らんな…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 21:25:03ID:HXJupRkl0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 00:22:13ID:x+ooCRQxて言うか片手剣いいな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 04:35:05ID:mp3VDwe1他の武器練習して行き詰ったら気晴らしに死束使って動き観察
また練習な感じで使ってたな
…死束一本でエンディングまで余裕だからな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 10:20:46ID:SpegylxW0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 10:52:25ID:SpegylxW0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 11:17:44ID:eEceFBbuホントだ
多分演習の背ビレ破壊の魚竜コインと間違えてたorz
「20%のくせに何でこんなに出ないんだよ!」とかキレてたがそりゃ出ねぇわな
滅一はちょっと休憩して流行のヴェノムでも作ろうかな^^
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 11:28:05ID:kT4ukTt5溶解振り回してえ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 11:29:03ID:SpegylxW0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 11:34:44ID:x+ooCRQx買ってこい
大丈夫だ本体狩って蓋の報酬を得た俺に比べればまだ可愛いぞ(´∀`;)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 12:17:54ID:kT4ukTt5買いに行きたいのは山々なんだけど、友達がコントローラーくれるって言うんでそれ待ちなんだ
しばらくは予定合いそうにないからスレROMって指くわえてるわw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 12:26:37ID:/feZ+5RS自分だけだと思ってたら他にも居た、プーギーフリーズ。今までに二度ある。
ラオ連戦後だったから余計につらかった。
何持って帰ったんだろうな……
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 12:28:03ID:9ezLu1dA0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 13:52:52ID:XzWY+mFUワシじゃあ!
特選キノコだと思ったじゃろ!?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 16:13:31ID:BM0oFdcz0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 16:19:31ID:9aldkCxg>どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
テンプレのこれが何を言いたいのかわからないんだが、誰か意訳してくれ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 16:36:21ID:+Z0VGgg1俺は飛び込み斬りから自動で視点変更プラス独り言ウインドコンボ発動に症状が悪化してる
>>453
絶一は相性良ければめたくそ強いけど相性悪いと泣ける
最強武器(笑)なんてねーんだよってテンプレだな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 16:42:46ID:x+ooCRQxライトクリスタルが欲しくてたまたまゲリョ狩ったら、簡単に頭出ちまった(°□°;)
物欲無いときにあっさり出るとは…
オフでデスベノム作れね〜からな〜
意味ね〜な〜(´∀`;)
0456ダメハンター
2010/12/19(日) 16:44:26ID:x+ooCRQx0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 17:11:28ID:rHTwvhpG爪出やがったw
物欲センサーってほんとこわいな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 17:51:16ID:rst1b7T+絶一は攻撃力こそ低いが龍属性がかなり高いので龍属性が効く敵には相当強い。
モノブロスは龍属性ダメージが0だから、龍属性が高いだけの絶一はゴミになる。
わかりづらいし、次スレからその一行消してもいいんじゃない?
いい例ではあるんだけどね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 18:20:56ID:eEceFBbu抜刀状態↓はよく回転斬りになっちまう
風圧消せるから重宝してるんだがよ最近はよくミスって事故る
>>455 >>457
さすがカプンコw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 19:49:19ID:7RVPU5Tu0461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 19:56:47ID:mqEMXcJx↓
最強と言われることもある絶一だって龍属性の通らないモノブロス相手だとカス武器
(モノブロスが龍属性通らないことを知らない奴への皮肉にもなる)
って感じだから俺も消さなくていいと思う
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/19(日) 22:19:51ID:9aldkCxgサンクス
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 00:22:28ID:gCCNWGyHな人出てくるよな、何故早く気が付かないのか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 00:29:43ID:QcDOCxyT初めてモノ狩りしたとき絶一ありゃいけるだろーとか思って時間切れで終わったのもいい思い出
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 01:15:33ID:l/vFRtWbどんなに苦労してレアな素材の武器防具を作っても、もうそれを使わなきゃ勝てないモンスターなんて存在しない
防具なんてSだのUだのなんて全く必要無いし
俺は買ってまだ1ヶ月で全然うまくないけどもうやることなくなったな
後は何百時間かけてコレクションをするかしないかって作業ゲーの側面しかない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 07:49:39ID:pKEJKOWb世界が広がるよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 08:52:49ID:9+4yaLonそれか回復なしで全武器で狩ってみるとかな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 09:42:11ID:hShpW3rIいまやってきてでぃあ黒14分で討伐でけた
慣れんとすぐ死ぬけどそのシビアさがいい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 11:53:38ID:5jpIkpn30470モンハン仙人
2010/12/20(月) 12:00:52ID:ugDCyQQd亜種が剥ぎ取り38%じゃ!
わかったか小僧!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 12:49:03ID:5jpIkpn3コ、コテ夫だ!!
サ、サンキューな(゜∀゜;)
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 12:53:10ID:qMLXyhcj0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 13:14:33ID:5jpIkpn3悪い
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 16:45:08ID:dK3SYcNFお前のちゃんと謝るそういうとこ…嫌いじゃないぜ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 17:13:20ID:5jpIkpn3お前のその優しさ…
お前の人間性が見えてくるぜ…
良い奴だな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 20:34:04ID:slhkgaz6ゲリョスで行き詰まるし…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 20:45:42ID:lFJt0Es4斜め前からでもだいたい頭にいくから正面に立たずに安全に一方的に打てる
トサカ壊したらフラッシュ怖くないから防御できないライトでもいけるだろ
あとは広いとこで戦って壁際に追い込まれない、ザコ掃除、攻撃よりかわすことを優先
初心者の注意点はこんなとこじゃないかと
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 20:50:57ID:slhkgaz60479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 20:55:54ID:pKEJKOWbとりあえず速射に設定された弾は死に弾だと思っておけば何とかなる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 21:49:51ID:slhkgaz6散弾ぶっ放しで倒せた!サンクス!
>>479
速射?初心者でごめん
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 04:26:26ID:oWF9Dv670482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 12:12:27ID:pgtte0oY0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 12:22:32ID:OlTDbcpY的確に距離計って弱点狙っても中盤辺りから厳しくなってくるんだよな
ライトでディアとかやりたくもない
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 14:46:47ID:OhpOOfl2機動力も破壊力も兼ね備えてるハンマーこそ最強
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 14:55:03ID:PbuYCFC0速射に何とか存在意義を見いだせないものかな
蒼桜の対弩とかスペックだけなら使い易そうなのにカワイソス
>>484
ディアにでも行ってらっしゃい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 17:08:36ID:Pmmqt5orハンマー・片手剣以外使ってないからな〜俺も
ランスはGの訓練所でいじめられてからトラウマ…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 19:07:27ID:PBq/T6Tu伝説の双刃ほしさにGの訓練所全部クリアしたな〜
地獄のような訓練だったけど、使った事のなかった武器を
扱わざる負えない状況におかれることで、
格段にスキルのびた気がするわ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 20:24:18ID:aSWUc589それともモンハンGかP2Gの話なの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 21:41:15ID:Pmmqt5or俺はモンハンGだった
ランス、ガンナー…
最悪なくらい辛かった(T^T)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:14:00ID:utpkbJiB0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:16:49ID:aZ4f/uOc親方の船底の素材のために二匹目のゲリョス狩ったら
頭が出たよ
どこかの誰かに届きますように、と祈りつつ、捨てる!!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:23:07ID:1x1sHWZn0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:47:53ID:Pmmqt5orすまん…質問されてると思ってつい調子に乗っちまった…
>>491
お前のプレステが壊れますように…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:02:20ID:7llQWBdg0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:39:06ID:5SU43ksY0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:55:01ID:GZeJm1ky0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 01:39:22ID:1Jy5gDyd個人的には新規や新たに縛りプレイ挑戦してる人がいればどんどん書きこんで欲しい
日記でもいいんだぜ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 01:45:11ID:Z01QnAKO0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 01:56:50ID:GZeJm1ky0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 02:12:00ID:dD+Dw3nSヴェノムでイァンクックぼっこぼこにしてやると思ったら返り討ちにあったでござる
俺TUEEEしたい…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 02:17:42ID:1Jy5gDydバサルモスは特に弾耐性がないので弓かボウガンがお勧め
びっくりするほど簡単に狩れると思う。弾種は貫通がいいかなぁ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 02:25:47ID:GZeJm1ky0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 03:39:55ID:kuSGhUkM0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 06:50:29ID:ESq5N7th0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 14:22:26ID:RK49BYyW古龍だからきっとすんごいのが出てくるんだろうな、無印のディアみたいにでっかいんだろうな……!
色んな意味で裏切られました。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 14:24:09ID:4ll7gwJv砂漠と密林どっちが出やすいんだろか?
0507名前が無い@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 14:34:25ID:RK49BYyW参考までに、亜種一発目で密林で狩った
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 14:53:25ID:dD+Dw3nSバルサモスじゃバルサミコ酢みたいじゃないか…すまんかった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 14:54:57ID:Z01QnAKOところであいつら目がいいな
かがんで身を潜めたほうが安全なのかな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 15:56:43ID:GS9lhCvo0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 17:09:48ID:wQ52pIWQナッチは絶一門か龍刀【紅蓮】を、考えも無く振ってれば簡単に倒せるが
尻尾切りを狙って闘って見るとゲーになる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 18:24:20ID:hxDutRnd0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 18:50:30ID:C4SUDd7l0514505
2010/12/22(水) 19:22:59ID:efdCxL8M半べそ掻きながら残りの時間釣りしてました。
破壊報酬で角を貰ったので頭破壊してたっぽいけど、しばらく戦いたくないっす。
ハンター人生終わらなさそう。
>>513
!?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 19:53:51ID:GS9lhCvo0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 19:54:19ID:4ll7gwJv銀冠ガノトトスよ、早よ出てこい。
フィンブレイド〜蒼剣ガノトトスが10本以上出来るくらい素材が貯まってしまったよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 20:25:21ID:3sgr3a9tモドリ玉持って夜に行ってトトス見て銀冠じゃなかったらリタ
を繰り返せばいい
判別基準は「背びれが付け根ごと水面に出てるかどうか」
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 21:12:48ID:4ll7gwJv教えてくれた判別法で、四回目に銀冠サイズが無事出ました。
ちなみに、イカリクラッシャーってどんなモンスターに有効かな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 21:39:24ID:3sgr3a9tでもイカリクラッシャーの水属性値は相当高いので大抵の敵には有効だよ
水属性が全く効かないのはトトスとモノとナズチだけだからな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 21:44:56ID:1dxWZFCb今でもヘビィじゃないと自信ないわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 21:48:59ID:4ll7gwJv情報ありがとう
十分なスペックだが、攻撃力800以上有ったら良かったかな〜
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 22:05:09ID:F41gQsUdマカライト鉱石、毒袋、竜骨【大】の
三点セットを5連続で剥ぎ取らせるバサル…
毛皮目当てに剥ぎ取ると
大量の肉とレバーをくれるガウシカ…
´・ω・`)ぐぬぬぬ…
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 22:44:53ID:g/3o7Ieqその後、普通の装備で剥ぎ取ったら翼2個くれたバサルたんはツンデレ幼女
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 00:08:29ID:P3E2VOrl紅蓮使う予定です。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 00:17:44ID:1fRsl1Hr「お腹が空いたなあ。竜骨を剥ぎ取ろう」
「武器の素材が欲しいなあ。生肉を剥ぎ取ろう」
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 01:10:45ID:O8+U3BeV馬鹿かよそこじゃねーって。
ドスイーオス剥ぎ取るお♪ 「イーオスの皮」・・・何故!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 01:12:38ID:LyWVUXsL普通にカイザー装備で紅蓮カイザーすればいいんでね?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 05:43:15ID:iUp6rYFXレウスヘルム、ハンターSメイル、レウスアーム、クロオビフォールド、レウスグリーグ+仙人珠3、達人珠1
で、見切り+1と攻撃力UP【中】
レウス狩りが苦手なら、コンガで代用しても良い
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 06:53:45ID:9NpNdt260530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 07:15:37ID:iUp6rYFX見切り+1と同時に取れる他のスキルなんざ、寒さと声帯麻痺くらいなもんだぞ
他に何をオススメすんだよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 09:18:22ID:P3E2VOrl>>528作ってみます。
今使ってる匠ランナーに飽きたので楽しみです。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 11:41:36ID:Ark+TXIMオオナヅチには便利だと思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 12:41:40ID:kYivjr76節子それ武器スロなしや
とりあえず見切り砥石
頭スカルフェイスLv4-5(仙人珠1)
胸カイザー
腕イーオスーツハンドLv5-6(研磨珠3)
腰モノブロスコイルLv4(仙人珠1)
足ハンターS(研磨珠1)
武器スロ(研磨珠1)
あと見切りガ性1とかもいい
今回太刀で意味ねーけどw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 18:44:18ID:ewvxmYLxつか片手ってぶっちゃけスキルなしでおkだから好きなもの付けれるのがいい
ランガンスとか双剣とかはスキル縛られるからな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 21:30:06ID:P3E2VOrlありがとうございます。こちらも良さそうなので作ってみます。
見切りガ性1も鋼氷槍−改で作ってみます。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 22:18:00ID:bkp53YyA0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 01:18:14ID:7h/Cehetうまくいけば両方ポロッと出てきてウマ〜
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 10:46:37ID:dn0kKAwr常時逆鱗狙いだからだろうかw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 10:51:49ID:2jOQOt0p今やっと勝てたけど悔しい・・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 11:27:16ID:wzMfn8fmようやく上から下までランボス装備揃えたが、スキル計算とか面倒くさいんだぜ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 12:07:14ID:0VtV1dkb何気にピヨり無効は有難いと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 12:23:25ID:fzT4LypHできるだけ安地で撃…イテ、ちょ、蟲、蟲ウザ!蟲めぇー!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 12:29:50ID:yurHHjX90544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:08:20ID:F6W9XhIbこの調子で次はクラビモス亜種を狩猟してみる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:43:32ID:xyxHo+/70546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 21:43:35ID:33hdOZfN0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 21:51:49ID:fzT4LypH100時間経ってまだ雪山なんだ
もう一度ドドブランゴを追い掛け回してくるZE!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 21:54:16ID:DiSl2Ctb0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 21:55:03ID:emsIt3+S大事なのは間合い、退かぬ心だった
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 21:59:48ID:6BYGjJLDオフじゃ売るしか使い道がないとかorz
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 22:49:40ID:pVTz3bEoなぞの骨が6個欲しいです
ランボス装備は揃いそうです
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 23:04:27ID:wzMfn8fm根本的にソロプレイというものが考慮されていないだけです。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 23:50:47ID:xdLtQQiB新キャラでゲリョスが倒せなくなったwwww大剣で空振りしすぎワロタwwwww
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 00:09:16ID:futwBSE52週間ぐらい前にやっとこさクリアしました(`・ω・´) シャキーンw
新参の方へ、ここの住人の方達はホントに好きな人で親切で詳しい人が多いですよ^^
クックに苦戦した時ここに書いて力を貰いました。
お礼を言いたくて書きました、ありがとうございました全てを超えてきたハンター達!!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 00:15:55ID:+Bq8PWOb0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 03:26:18ID:7yP4GZnNさらに捕獲報酬で逆鱗もう一つゲット!
寂しいクリスマスにプレゼントをいただきました♪
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 03:27:15ID:z6E9QKAO0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 06:30:04ID:PNjf/pAy0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 08:37:38ID:vKsn5QQqボウガンで散々追い回して、時間切れ繰り返してたのに
片手剣ならあっさり倒せたよ…雪猿
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 08:51:50ID:iCF7BjDt相性と言えば他にも近接であれほど苦戦してたトトスがガンナーで行ったらただの的だった、とか
フルフルにガード+1ガンスで行ってみたらエリチェンさせずに倒せちゃった、とか
死束で楽勝だった黒グラが見切り無しランスガンス太刀で行ってみたら無理ゲー化した、とか
色々あると思うよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 10:46:33ID:Q4LuRbTt骨髄2山あるけど使えない。。
そういう人いませんか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 10:50:25ID:PNjf/pAy0563名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 10:59:38ID:tcKi6izcしかし気持ちはわからんでもない
でもレア素材ほど使い道がある程度見えてるし、後々まで取っておけばいつか急に必要になった時に…ってこともなさげ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 11:56:14ID:dXcUIWMOどれが必要でどれがいらないかさっぱりわからんのでアイテム箱が溢れかえってるわな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 12:19:55ID:xj9MhQpyアイテム全て売り払おう
想像してごらん?ほら、やる気湧いてきたろ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 12:29:57ID:e3+g0qmE閃光とか材料あれば何十個も一気につくれるし便利だぜ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 18:43:55ID:YTY4odtsロックマンやったときのイライラに似てる
…俺はうまくなれるんだろうか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 18:54:58ID:+KDLF6tC適度なところでガードまたは回避するべし
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 18:56:31ID:vYuIHw0I防具は?使用武器は?状況がわかんないことには何もいえんよ?
だが隙はあるぞ?ちゃんと見てみな
攻撃してはいけないタイミングで攻撃すると当然反撃喰うぞ
ドスファンゴの攻撃は長距離突進、短距離突進、牙振り回しの3つ
突進後の隙を狙うのが基本だが、長距離突進をいちいち追いかけると面倒
ドスファンゴは怒り状態になると短距離突進しかしなくなるからそうなればやりやすくなるぞ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 19:04:06ID:xj9MhQpy次はいよいよグラビモス亜種だ!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 19:13:25ID:+KDLF6tC0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 19:51:06ID:cos2dqar0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 20:12:45ID:iCF7BjDtケツを追っかけるように動くんだ
そうすれば突進をかわしつつ近づける
近づいたらこっちに振り向くまでのわずかな時間だけ攻撃してまた離れろ
攻撃しすぎるのはダメ!絶対!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 21:00:48ID:hXrLfhDD0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 21:26:06ID:BNu2i2Lf4時間で2つとかふざけてやがる
このゲ−ムの物欲センサ−はほんとすごいぜ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 21:55:35ID:vfKnhOaj部位破壊18%捕獲8%だし5匹も狩れば2個くらい出そうだけど。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 22:36:38ID:BNu2i2Lf部位破壊、捕獲で5分かかるかどうかだから結構狩ったんだけど確率悪い
まあのんびりやるよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 22:53:49ID:e3+g0qmEドスガレならパワハンUかグラシアルがお勧めかな
弓なら背中に乗っけるようにタメ3撃てば殆ど怯みっ放し
ランスならガ性1付けて首したから腹を狙えば簡単だよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 02:28:33ID:VwbBNH/Wフリーズが直ったら止まってた分の時間が加算されてたorz
こんなのひどい…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 10:10:51ID:WFRrnpxj0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 12:05:29ID:T91qKTzs0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 15:10:54ID:BSFXKv100583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 15:18:26ID:AxaS9DWT0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 16:39:48ID:CFMw8b/J紅蓮石の楽な集め方(素材をあまり換金しない人用かも)
ドスヘラクレスx沢山
火炎袋x99
を持って盛岡で修羅
修羅x沢山
ドラグライトx99
陽翔x99
水光x99
を持って砂漠で紅蓮
・怒られたら五分待つ
・要求されたら諦める
・成功したら一本釣りでもして帰る
・失敗でもモドリ玉(ドキドキノコと素材玉)が便利
・ランナー装備があると更に少し楽
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 16:50:52ID:kiyknLjjやって来たラオを狩るってのが最近の遊びの中で白熱した
来るのが残り15分チョイだから結構真剣にやらないと討伐できない
火事場炎リオで残り30秒くらいで狩れた
>>584
ドスヘラを塔まで集めに行くのが面倒なんだなw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 17:27:38ID:6AgZwbDZ使わない水光や陽翔99とかなんの苦行だよw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 18:46:06ID:phSmChQ2更に修羅原珠要求されない為に陽翔と水光を最大まで持ち込む
ピッケル担いで掘り倒していればそんなに苦労する数でもないと思うが…
ドスヘラを修羅に交換するのは勿体無いと思うのは自分だけか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 19:17:20ID:Da8q86dS0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 19:47:56ID:Ci6Ice9s0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 20:05:16ID:SdIygIijさて、俺はマグロでディア狩りに挑戦してみようか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 20:55:35ID:CFMw8b/Jそれは気づかなかった!
やっぱり情報交換できないのがオフの辛いところだ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 20:55:35ID:SdIygIij久しぶりに回復Gなんて使ったわ
やっぱいけるかいけないかのギリギリの戦いは面白いな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 21:01:12ID:SdIygIijあと火属性武器でもちょくちょく使うし、まとめて交換しとくと後々楽だよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 21:09:57ID:MyFsvOdc山菜爺の交換のほとんどが
役に立たないところだと思う
怪鳥の耳とか交換に無いから
出なくて困る´・ω・`)クックー
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 21:26:25ID:SdIygIij消耗品だとツタの葉→強壮G、欠けた貝殻→回復Gとか
寒冷沼夜でゲキレツ拾って麻痺袋に変えるのもいいね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 22:31:51ID:kD3zDt9S0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 22:59:07ID:tHTa1ySOあと沼地でネムリ草→パワーラードも。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 01:39:39ID:lQKHr8SZ0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 03:26:27ID:54Cq1tVr0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 05:22:48ID:54Cq1tVrけど、ショットボウガン・紅はもう火力的に限界なの?近接武器の立ち回りとか自信ねえよ・・・
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 05:49:46ID:J4yueq0Iローリングだけで古龍の攻撃かわせるワケがない
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 06:36:10ID:YO4Wcw7rポーチ圧縮するから使ってないけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 07:44:12ID:pAJKq4f0ただの的になるよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 07:49:44ID:iNd37hQn紅は攻撃力は高いけど貫通2撃てないから、調合しないと火力不足になるな だから紅は散弾12だけ持ってゲリョスとキリン専用に
調合前提で貫通12、拡散12撃てるライトボウガンがいい 砂漠ならガノトトスと亜種の素材で2種類か?
>>601
ょゅぅですよ まぁ大剣、片手剣には遠く及ばないですが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 07:55:51ID:HvRPE189笛は武器じゃない
どのあたりでライトに逃げたかしらんが片手剣持ってドスファンゴかクック先生あたりのお世話になるといい
ライトのままだとドドブラで詰むと思う
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 08:05:56ID:4vh3xtu6弓はスタミナ管理がめんどくさそう、ヘビィは動きづらい、じゃあ動けて撃てるライトだ!みたいな
ひでぇ罠だ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 08:36:50ID:G7W5cAeKボウガンは荷物圧迫するわ動きにくいわでいまいちだなって思う
まあでも弓もバサルたんぐらいにしか使ってないけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 08:56:37ID:Vx19uMmSドスでボウガンっていったらキリン、亜グラ以外思いつかね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 09:25:45ID:ZFKZhLKF0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 09:59:34ID:U9l+hrDQ逆言えばドドまで余裕てこったよなw
試してみたけど紅でガノトトス16分でいけた
通常2のみ300発弱
首と腹の白いとこ撃ってりゃ奴はライトでもカモに出来る
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 10:27:24ID:l+EMLOcS0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 10:36:30ID:hYzbXIDFそういう準備をきちんとすれば使えないことはないよ
だが同じことをヘビィや弓でやればもっと楽で速い
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 11:36:14ID:8n3uTMpKちゃんと全モンス倒せるんだし
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 12:13:14ID:iNd37hQnまぢかよ 俺はジェイドストームで「拡散ソロ祭貫通もあるよ」しか頭になかった そして当時の自分がなぜヘビィボウガンを用意してなかったのか理解不能だw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 13:15:50ID:Wjg3fxUV違う!逃げたんじゃない!
教官の「基本:ライトボウガンの扱い」で
連射が心地よくてハマったんだ!
だが、いざクロスボウガン作っても単発で「アレ???連射じゃないの?」
と疑問に思いながら雪山まで来ちまっただけなんだ!
素人に改を持たせるとは、教官め…ッ!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 15:37:30ID:b5X8b76e一部壊れただけじゃダメなのかね〜?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 15:39:41ID:hYzbXIDFダイミョウなら2回怯ませないと破壊にならないよ
でも竜頭殻が欲しいならショウグンの方の殻を壊した方が圧倒的に確率高い
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 15:46:14ID:b5X8b76eヤドの角と一部壊したんだけど
まだ足りないのかな…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 15:48:49ID:G7W5cAeK0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 15:52:51ID:b5X8b76e了解しております(`∇´ゞ
大体2、3分で倒せるからヤドカリBBQ祭りでもやって来るわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 18:14:38ID:7gWotJXJ0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 19:00:16ID:4vh3xtu60623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 19:00:22ID:7GAy4c3R0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:35:57ID:OUbZ2bBo基本ギザミの方が斬でも破壊できるし出やすいからウマいよ
ザザミは後方突進あるけどギザミはないしね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:39:33ID:b5X8b76e繁殖期夜は密林で光蟲採取と強壮薬G交換するのが日課になりつつある
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:45:48ID:b5X8b76eそーだった(°□°;)
グラビシリーズ揃えたいからそっちの方が良かった…
情報d
明後日は青ザリパーチーだ!!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 20:58:38ID:/7MRa/+/ttp://farm2.static.flickr.com/1191/1310320875_3fa8fcf903_z.jpg
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 21:03:47ID:G7W5cAeK使わなくてもいけるしなんかもったいない気がして使えない
そんな僕はラストエリクサーとか使えない^q^
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 23:36:22ID:i87cDMgpせいぜいヤオザミってとこだな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 23:41:21ID:i87cDMgpザリガニすげー甲殻種すげー
寿命100年クラスってすげーなおい
大名とか将軍クラスまで何年かかるんだ
ポコポコ狩っていいモンなのか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 23:54:43ID:G7W5cAeK0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 00:51:59ID:HWiZcbwKあいつらモスみたいにフゴフゴしてると思ったら、ノーモーションでダッシュしやがる
あの大きさで犬みたいに動きするし、猪イメージしてた鈍重じゃない怖い
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 01:26:45ID:T6FxZyO+たぶん放射能を多量に含む地質なんだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 01:48:17ID:j48IM3QS老山龍「…………。」
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 08:20:36ID:jMvMlAv3屋久島かな?
雪山はチベットあたりかな?
森丘は富士山周辺かな?
でも樹海じゃないしな〜
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 16:35:58ID:s0mSklm20637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 18:15:48ID:ZTT0qxY4振り返りに合わせて一撃→サイドステップも移動距離が短くて突進被弾する。
攻略教えて〜
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 19:23:17ID:PN8ZAKHwガードをもっと上手く使うんだ
あと普段から真正面じゃなくちょっとずれたところを攻撃すること
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 02:18:35ID:MB1X6GDl0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 04:59:43ID:eIU4KvsE0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 11:41:38ID:sKn9sgTjやっぱMHP3rdクリアするとdosに戻ってくるよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 13:29:41ID:BFE5yU8W0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 13:30:32ID:VFm7N4Tbごあいさつに来るのは仕様ですか?(´・ω・`)
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 16:45:38ID:OFB+xUHN0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 16:57:21ID:O21g3jxX0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 17:38:41ID:eH+gElS0塔で採れなかったっけ?
竜石より紅石のが採れにくいし必要になるのだけが我慢ならんネ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 17:46:51ID:Qt9b7L9v何を捨てればいいのやら…虫の死骸に、アオキノコかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 18:10:43ID:VFm7N4Tb0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 19:02:39ID:w4syOqfE氷結晶採掘しに雪山に行ったんだが
ドスファンゴが現れたから一旦エリア変えて戻ったら
高台に乗っかって降りられない猪の親分が…
クリティカルの間合いは
しっかり練習できました
^▽^)ハメ殺しウマシ♪
これって読み込みミスなんかね?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 19:05:43ID:eIU4KvsE0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 23:02:32ID:20Ds59Jhオフのラスボス様?の割にはウンコみたいな弱さだったし・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 00:20:38ID:Pvqq2jCwまたプーギーの銜えてる物受け取ろうとしたらフリーズした…
これは仕様でぃすか
セーブし忘れた時に限ってフリーズくるのが辛い
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 00:28:54ID:ksfRgqNBm9(^Д^)プーギャーーーッ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 01:18:17ID:YbiEjq8oモンハンのシステム進化の過程を思うと感慨深いものがあるな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 16:06:50ID:j+i5k7iu0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 16:46:24ID:oJX/QHPAブチギレモードのドドブラの速さは尋常じゃないな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 18:35:15ID:u6sLP3vt牙がほしい時は双剣担いで罠置いて乱舞してサブクリで帰ったりしてたわww
腕のリーチ長いからバックジャンプだけ気をつけながら後ろに回ると楽
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 20:05:33ID:TuXBnrx80659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 21:51:26ID:cs9gHeV60660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 21:54:50ID:UlxwR/q/0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 22:06:25ID:iD5oJXtbしかも苦労して切っても尻尾がなかなか出ないというwww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 22:37:56ID:zvfVU4EEあやつは雑魚呼ばれたときはちょっと面倒臭いが…
因みに奴の牙は火属性無いと壊せないのか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 23:18:30ID:pPUZxma80664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 23:30:02ID:k7n/apROついでに塔キリンもハメてみたけど…すげぇつまんね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 23:50:18ID:6wcssyyN俺もそれだ
うまくいけばエリアチェンジなしでいけるし楽だよな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 08:29:21ID:DFQvptg6いつもボマーで爆殺してた
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 09:45:00ID:Q5ChDhIx0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 09:57:40ID:DFQvptg6久々にヘビィ使って動作のもっさりに苦戦中…
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 10:30:52ID:YWuKw4e7死束作ってなかった時代黒ディアが倒せないからって高台ハメしてたわ
キリンの散弾ハメにも使ったな
キリンと言えばリンデで転ばせまくるのが楽しいww
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 11:33:50ID:gFz4Q2nI0671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 11:49:00ID:M2hsptUMオープニングに心奪われたぜ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 12:34:48ID:8oOvEsQo1キャラ目の金移動させたいなこれwwwww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 13:20:03ID:V/Uj5KrC序盤、中盤、終盤でかわるんだろうけど、これが稼げるってのある?
温暖期のレイア尻尾切りは早く終わってなかなか稼げる気はするが
他になんかあるかな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 13:52:13ID:rKQM1QL3序盤:裸大骨塊でお金使わないこと
中盤:ガノトトス亜種乱獲
終盤:黒グラ乱獲か?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:05:45ID:/HeFMCrLお前ドドブラヘビィでやったことないだろw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:07:50ID:ZCzpGai50677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:10:25ID:ZCzpGai5そのレスで「ドドブラが的になる」のか「PCが的になる」のか、の差に気がついた
そして俺は断然後者
現在グラビ相手で転がされる日々
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:12:35ID:aqoNVjma序盤は大食いマグロ→金の卵
中盤は弓でガノトトスやフルフル狩り
終盤は片手剣でクシャやギザミあたりかな
クリア後ならキリンも
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:27:23ID:sn+W3Lvhフロンティアは廃人仕様すぎて手を出したくないしなあ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:28:45ID:JUfYy6sx闘技場でキリン狩りまくるのが一番効率いいと思う
コインを売ればそれなりの金になったはず
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:51:24ID:X1F7iwk5その方法は正攻法だね!!
ガノ亜種は狩猟報酬も良いし、剥ぎ取りも4回できるしすべて鱗だったら売ったら簡単に1万行くしね
話変わるがコーンヘッドハンマー作った人いる?
使えますか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 15:08:54ID:wF86hFQtドラブレ>バインドキューブ>イカリ>破槌>クリスタルノヴァ>クックピック>その他
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 15:41:32ID:wX0fRhdrドラブレ>>>>その他
大骨塊は序盤の神器、コーンは素材の無駄、ヴェノモンは浪漫
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 15:45:48ID:X1F7iwk5コーンは無駄か〜ハンマーしか使ってないから他に素材の使い道がない…
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 17:38:16ID:kIFTYd17ダッシュで接近→取り出し斬り→数回コンボ→ローリング→しまう
の繰り返しみたいな感じ?
どうももっさりしてて苦手なんだけど・・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 18:29:57ID:3z3zbt1k0687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 18:31:16ID:cUxqFOHG一発一発の攻撃力が高いからこれでも十分
怯んだときとか隙の大きい動きにはそこからコンボや溜め攻撃を繋げる感じ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 18:45:26ID:kIFTYd170689名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 18:53:22ID:3jusXbF7え、切断じゃなくても破壊出来るの?
片手でブレスの度ちまちま切ってた自分涙目wwボマーつけて雪山行ってくるお(^ω^)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 19:50:37ID:jvFH9WxU0691名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 20:17:34ID:osI9aGSF0692名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 23:00:13ID:WoECOq710693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 01:12:39ID:lPlAvUSE時間切れだ…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 02:42:26ID:OZbba/460695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 04:03:34ID:C4FZyLo+いや、詳しくは知らないが。
0696670
2011/01/01(土) 09:42:23ID:AQFmhGAwお前こそようつべでドドブラ射的見たことないだろw
距離感さえ間違わなければ1死もせんわw
>>677
黒グラは至近距離(要高級耳栓)でボコボコに出来るぜ。
むしろ横から突進してくるファンゴにムカつく。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 10:13:20ID:vwtfDF6r0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 10:28:09ID:4JR9iN45便乗してボケてるのを祈る
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 10:52:35ID:/Gcj7abM0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 12:46:53ID:rto8H/GL0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 13:22:36ID:sjBZLnEN0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 13:56:50ID:INmUFRQs無属性だが【狼】に強化して切れ味+1付けたら白ゲージの長さも相まって
オン上位武器に匹敵する強さ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 15:10:27ID:53HgMKEq黒グラ大骨塊で狩れたわ
沼地でやらせて貰ったけど35分針だった
最初距離感合わなくて焼かれたり気絶中に縦3決まらなかったりしたけど
オフの体力だと腹割るのと気絶狙うのどっちがいいんだろうな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 15:15:56ID:lPlAvUSE高級耳栓スキルつく装備ってオフで作れるんすか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 15:20:40ID:lPlAvUSEさすがやね…
閃光弾持って行ってみる
高級耳栓が欲しいわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 15:22:02ID:53HgMKEq詳しくはスキルシミュレータで↓
★モンスターハンター2解析情報・複製(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mh2kaiseki.web.fc2.com/index.html
ちなみに俺は見切りを使ったよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 15:25:09ID:53HgMKEqスキル無しだと流石にきついわw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 15:31:04ID:lPlAvUSEありがたいんだけど、携帯で覗いているから…
>>707
おすすめスキルか〜未だにイーオスレベル3で砥石でシコシコです
もう少しやり込みます
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 16:20:36ID:WL2RUQja0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 18:33:40ID:C4FZyLo+>>708携帯用
http://www.geocities.jp/mh2iappli/MHskill.html
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 18:49:22ID:rto8H/GL0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 21:06:23ID:53HgMKEqネコ飯も食っとけば怒り中でも一発や二発は耐えられるし
グラは怒り移行時しか鳴かないから、上手い人はダメ計算して
自分からこけにいったりするんだろう
>>711
それは相性ってもんで蟹とか古龍だと逆転するんじゃない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 21:07:07ID:lPlAvUSEそれポータブルと連動しなきゃ出ないんだっけ?
ハンマー使いなら欲しいな〜
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 21:44:48ID:rto8H/GL裸でサクサク進めて全クリ出来るデザスト>>>越えられない壁>>>大骨塊
確定
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 21:55:02ID:/Gcj7abM0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 22:12:22ID:vwtfDF6r僕は笛ちゃん!!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 22:56:51ID:wSwQc38+特に怒り状態に一発くらったら起き攻めされて1乙確定だよ
一応3乙する前には倒せるがなんとかならんものか
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 23:26:54ID:WL2RUQja長かった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 02:48:52ID:Y67XfvVC0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 03:46:24ID:3m+eNwmC0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 07:54:02ID:xlwxhtwRまずは山頂にフラッグ立ててきます。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 08:44:25ID:3JVBJMo8弓でディアは狩ったことないんだけど、剣士みたいに突進を誘発した後から攻撃するのは難しいん?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 09:04:11ID:xlwxhtwR俺はいつも、そんなやり方でしか勝てない。しかもアイテム使う。
ちなみにパワハンUに幸運ランナー装備。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 09:16:26ID:qeLqtf/Fおめでとう
俺は50頭めからかな〜
ゲリョスが可愛くてしょいがなくなっちゃった…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 09:18:03ID:qeLqtf/F装備を書いてくれないとこっちもアドバイス出来ないよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 09:48:18ID:s2uQLaJw各50匹狩って頭が左から 4 4 1 1
だったんだけど、確率って同じでしたっけ?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 11:18:04ID:9RBwTFeNランポス 剥ぎ取り2%(捕獲5%)
ゲネポス 剥ぎ取り2%(捕獲4%)
イーオス 剥ぎ取り2%(捕獲3%)
ゲリョス 剥ぎ取り1%(捕獲なし)
50匹程度で判定するのは難しいかもね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 11:38:44ID:3m+eNwmCうん。ヘヴィでしこしこ削ってるんだけど、途中で集中が切れちゃう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 12:39:14ID:ldYOzq65何も考えなくてもヒレ壊して15分くらいで捕獲出来ると思うが・・・
集中力せめて15分くらいは保っとけよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 13:15:12ID:91trW7FHところでおまいら見た目&スキルともにお勧めのお気に入り防具を教えてくれ
俺は上から
スカル仙人
リオソウル
レウス仙人
リオソウル
レウス仙人 の小1装備が好きだ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 14:14:04ID:W+7j04aMEDムービーにジャンボ村の村長とお姉さまが出てきて吹いたw
クレジットもシリーズの村と曲が全部出てきていい感じだったぜ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 14:26:26ID:3JVBJMo8剣士ランナー両用の剥ぎ取り装備
朱色で統一されたフルフェイスメットとライダースーツぽい見た目
女性なら胸元全開
知人やここでも何度かオススメしてるけど、色よい反応が返ってきたことがないw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 14:41:49ID:loblRgks頭:コンガヘルム
胴〜脚:ザザミシリーズ
コンセプトは『ルール違反のアメフトバカ』
スキル穴の空きが多いから使いやすい
・ω・)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 15:28:42ID:H0Hck0JD俺も未熟なハンターだけど、ディアの弓でのアドバイスとしては…
・近距離に張り付いて、長距離突進の誘発を抑える
・突進やら何やらで距離が開いたら武器をしまって距離を詰める
この2点だけで突進の被弾率はかなり下がって、弱点の尻尾裏を狙うチャンスも増えると思われ。
ディア戦は他のモンスター以上に距離感が大事だと勝手に思い込んでる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 19:40:09ID:ldYOzq65ハイメタS
スティールS
スティールS+体力珠
クロオビ
シルメタ
でガード+2・体力+30の装備がかなりお気に入り
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 19:58:23ID:mPwx9Bmz>>735イイ感じですね、頂きました。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 20:46:51ID:qeLqtf/Fハンマー主体だったけど、片手剣に手を出そうかな…
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 21:46:33ID:N+U5+RPL0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 21:53:08ID:qeLqtf/F絶一は作るつもりしかしさびた…出ても抽選に外れっぱなし…orz
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 21:54:54ID:s2uQLaJw情報サンクス。
やっぱりゲロ頭が一番手に入れにくそうですね。
ストックがないと武器作りたくないからヴェノモンが作れない;
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 22:06:13ID:/R1XP1jK確実に凄く錆びたを出す方法あるよ
クリア後で森丘いけるなら武器作るの一瞬で住むしランダム運任せでもいいかもしれないけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 23:04:38ID:Uif/2K4c鍛冶屋で当たりが出るまでソフトリセットでOKな筈
電源投入後から23回繰り返せば出ると思うので、錆びた〜系2つ以上有ると楽かも
「錆びた テーブル」でググると詳しいサイト出てくるよ
>>740
ゲリョ頭の用途が3つしかないので使ってしまっても良いのでは?
残りの2用途はオン上位武器だし
自分もゲリョ頭取るのに沼4高台から散弾撃つ作業を延々と繰り返したなぁ
センサーパネェ
0743717
2011/01/02(日) 23:09:36ID:UMyR6ggf弓のクリティカル距離意識してたらどうしてもディアが突進メインになるんです
そしてそれを近くだと避けれるんだがその次がきつい
>>734
サンクス
武器しまってでも近距離維持かやってみる!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 00:11:05ID:Lt1zZZL/楽に作成出来ました
絶一とエンシェントプレート作っておいた
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 00:48:13ID:z6ug2lO4とにかく切ったり叩いたりしてるんだが、使うようにしたら戦いが楽になるだろうか…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 01:18:39ID:DozqxAWaエンシェントはマイナス会心のせいで実際のダメージ効率はティタ以下だよ
絶一以外の錆びた系武器を作るなら鋼氷槍お勧め
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 01:40:30ID:2eOT+a1t狩れない、もしくは苦戦するモンスターがいる場合とガンナー(特に弓で対大型)ならあると楽になる
ラオ以外15分以内で狩れる腕があるならイラネ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 01:41:00ID:+5y1uWBf>>745使い方によっては格段に楽になるよ。
でも斬ったり叩いたりしてて楽しいなら今はそのままでいいと思う。
どうしても勝てないモンスが出たら罠やスキルを使って試行錯誤すればいい。
エンディングを見る位迄はこのスレのテンプレやプレイ動画はあまりオヌヌヌしない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 10:20:38ID:qZZEzfJL俺は結構エンシェ愛用してるけどなww
ティタの緑ゲージの短さがどうも気に入らんのだ
それにそこまでダメ効率が変わるわけでもないと思う
実際体感的には二本とも同じくらいで終わる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 23:14:14ID:i4/cn7orもうすぐ5年だぜ!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 23:24:05ID:i4/cn7or罠は当然だけど捕獲報酬でしか出ないor確率が高いアイテムが
欲しいときは活用するべき。
ただ狩りたい場合は、そんなに気にしなくていい。
スキルは、序盤ならフルゲネやフルイーオに珠つけて
高速砥石+αつけとけば充分。
タル爆は・・・いらんなw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 23:48:11ID:b5peQmUa怒りっぱなしになったら捕獲、でいいし
タル爆はボマーがつくと笑えるぐらい強烈だが
…今のは大タル爆弾ではない…小タル爆弾だ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 23:55:58ID:KihwwbI2中途半端な武器とスキルのときは捕獲した方が楽だけど
高耳双剣キリンなんかで行ったら一気に倒した方が楽だわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 00:04:15ID:XgyqnJpS0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 17:57:47ID:koQV7Mi0まあ罠置くのが面倒だから討伐してるが
ってか今考えたら黒ディアなんか罠置く隙すらくれない希ガス
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 18:11:05ID:PZJY8m6gどうしても安全にやりたいなら閃光玉使って時間を確保しろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 18:35:47ID:koQV7Mi0怒り解除して隙を見せるまでまでちんたらしてる暇が勿体ないから討伐してるのさ
つーかドスは閃光作るの面倒なんだよな 防具強化とかで陽光石すぐなくなる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 19:43:15ID:PZrYeHq/一戦で倒せず時間切れになる…尻尾切れない
アドバイスくれ!スキルは切れ味+1と高速砥石
勿論テンプレは見たけど、ティタだと全然ダウンしないんだが…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 19:44:33ID:XgyqnJpS怒り解除まで待って捕獲した方が遥かに早いと思うぞw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 19:59:00ID:JwybHS7hテンプレのやり方だとこかせようがない感じがする
大剣でやってないから確実とは言えないけどw
あと、ナズチの尻尾は切れるようになるのがHP3割以下になってから
そこまで減らせてないうちに切ろうとしてるんじゃまいか
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 20:01:43ID:XkAmP6U4レス番w
しかしそこがドスのいいところでもあるんだよな。
閃光の材料が足りないぜ!
まだ昼間のうちに陽光石!陽光石!
夜になったぜ光蟲!光蟲!
温暖のうちにハチミツ!ハチミツ!
とか考えるのが楽しい。
ポータブルだとはいはい農場農場で終わっちゃうからなあ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 20:46:12ID:LUKAI9Ln採取のついでにまとめて肉焼き
10個しか焼けないから現地で強走調合してさらに焼く…とかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 20:58:20ID:XgyqnJpSしかしdosの方が優れていると思う部分も結構あるんだよな
「○○の素材が欲しい!」ですぐ目的のクエに行くのではなく、季節昼夜に合わせた狩りをすることで生活感が出る
温暖期の密林と寒冷期の密林だとマップが同じでもなんか寒冷期の方が寒そうな感じするしな
あとあまりプレイとは関係無いけどOPムービーは各シリーズ比べてもdosがダントツでかっこいい
そして前にも出たけど村長のカリスマ度の高さもdosが一番
EDムービーの村長のかっこよさは異常
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 01:06:01ID:27A3/MnKお願い事聞いて村発展したり
特売日や食事の誘いや美容師ネコもいい
なんだかんだでやっぱりドスが一番好き
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 01:26:14ID:dIXI2wYSって勘違いして、すぐに己の馬鹿さに気付いたやつ
俺以外にも誰かいるよな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 01:49:30ID:Xay75xqmとか思ったwww
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 02:32:39ID:dIXI2wYSおまえジャンボ村とは一体なんだったのかw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 09:06:59ID:jgP/uEWa2番弟子が高確率でディア亜種クエ持ってくる('A`)
黒ディア苦手なんだよバカヤロー
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 09:09:27ID:fYZsBdVD開始から実質30分で倒さないとクーラードリンク(持ち込み5本+支給2本)が足りなくなる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 09:23:46ID:eCP1g1Ia0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 09:32:11ID:Xay75xqmクーラーミートさんのことも忘れないでやってくだせえ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 10:22:44ID:hLFscjTw0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 11:05:13ID:fYZsBdVD0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 12:38:36ID:27A3/MnK0775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 13:17:55ID:vWhOrxu0討伐時間は武器にもよるかも知れんが暑さ無効・現地調合とかいろいろあるしな
あとはあれだ沼で狩れ
クーラードリンクのんですぐクーラーミート食べると硬化時間が上書きで短くなるから注意な
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 14:20:52ID:d/hmS+Mp苦手ならもう諦めて爆睡しようぜww
黒ディアは死束作っとくと楽だろうな
咆哮だけちゃんと防いで足切り刻んどけばおk
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 15:11:41ID:Btcxgb43温暖期に入っても特になにもないし、砂竜のヒレ取りにいけないから片手剣の強化できないから
クック装備目当てに密林でクック先生狩りたおすしかないお。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 21:18:08ID:vWhOrxu00779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 22:30:03ID:jTxe2m0l季節に合わせて目的を変え、たゆまずクエストを受け続けるのだ!
分かったか!ヌハハハハハハ!!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 22:33:29ID:Eit7ZOW10781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 00:53:09ID:np1dMdmrらんらんらんぽすドス乱ポス
天災一過だ らーおしゃんろん
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 02:58:39ID:xfCiEfOm0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 07:53:16ID:TOdV0rMX貧乏性とは悲しい物なの…
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 17:11:04ID:EBIp517v0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 23:26:16ID:0+drU+li0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 09:01:23ID:vx4tSn0i次はガンナーに着手だ
終わりが無いな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 12:48:18ID:tUIOxqiU一緒に弓縛りしよーぜ
耳栓ランナー装備ダセェって一緒に言おうぜ
2年ぶりくらいに新キャラで始めたから教官にいっさい手付けてないんだけど
やりきったらなんかいいことあったっけ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 13:21:33ID:8q6Y2vpD0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 13:21:51ID:stffaqQe0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 17:34:18ID:5g2xjc3g0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 17:50:52ID:mczZuqsaもっと楽にガンナーで高級耳栓装備つくれないものか・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 18:16:04ID:8q6Y2vpD0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 18:21:22ID:XjHNRp/2タロスとかガレオスとかレイアとか狩ってみればいいんじゃないかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 20:12:45ID:iT8nZ5cV発売当時は小3でレイア倒すのにも四苦八苦してたな
懐かしい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 20:31:55ID:avXdRCVzまあそれくらいの年頃だとたった5年でも懐かしいよなぁ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 21:31:53ID:u1I5Vx9L最近のゲームじゃ長くて3ヶ月とかでやめてしまうし
RPGなんか1回クリアしたら放置してるし
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 21:35:43ID:o9tXDkWlカプンコのゲームは長く遊べるのが多いと思う。
ガンダムVSZガンダムとかもいまだにやってる。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 09:53:55ID:+OOWkDZX一番使ってないのが笛で、その次が弓だからなあ…いつかやるかもしれんが
新キャラ、武器縛りも非常に楽しそうだけど
まだファーストキャラでやることが有りすぎて
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 09:56:28ID:cJRVRdZeハンターボウIII→パワハンIIで終了だし
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 11:26:23ID:TXEFyxNwパワハンUできたらそれ1本あれば大丈夫だし
弓縛りで一番苦労したのは緊急ザザミだな。酒場発展に使う盾蟹の爪も困った
クシャも相性悪いしきつかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 17:43:20ID:DG2Fi3z3見事にその通りだww
運搬クエで強走ケチりたいときにフルフル笛担ぐくらいであと使い道ないんだよな
ナズチ笛なんて金欠の頃売っちまった
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 18:42:01ID:aBe1++RY0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 18:43:44ID:5e9csKRC0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 20:04:22ID:2lbiZARe毒状態にすることで龍風圧を封印できるのはかなりのアドバンテージだからね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 21:47:54ID:tTNipIWUペイントボールって大切だね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 03:18:26ID:n0Awfk0Wそこまで定着するほどなのか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 04:00:29ID:QjD/DWlG初見の時、閃光や毒ナイフ使うこと知らずに近接武器で接近できず それなら遠距離攻撃で行って
リフレク使われ何この無理ゲー と思った屁タレハンターだった自分が懐かしい
>>806
Fのマルチプレイtipsで教官役やP2Gで100匹討伐の称号だったりするので
公式?になっているのかも
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 12:32:46ID:kU3cK/j+貧弱なスキルでバサルに行ったらまるで歯が立たず泣いた
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 12:51:21ID:al4HcAoo0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 14:53:14ID:8AjvJTwAスキシミュで武器スロなしのガ性1業物砥石ができるって分かったんだけど有用かな?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 17:30:38ID:VJWAO9Hh0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 17:33:27ID:u/0PoTZT良いと思うよ
ガ性あればフルフルやガノトトスが雑魚になるし
砲撃使いまくるなら砥石はありがたいし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 18:42:03ID:8AjvJTwAありがと 作ってみるわ
っていうか他にお勧めの組み合わせってある?ガ性風圧以外で
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 20:28:00ID:rYX14wA5岩に突っ込んで爆死するバサルたんかわいいよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 22:25:47ID:WFIKqud50816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 00:57:21ID:mJg2I+LQ砲撃と白ゲにウットリしたい時に砥石20持ってってる
オフで白ゲ武器って他に何がある?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 01:35:19ID:WuybZ5/o0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 21:10:40ID:CSLNHLytガルルガ解禁ならガルルガ武器。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 22:49:07ID:mJg2I+LQサンクス!白ゲージのヒットストップが好きなんだ。
キリンはまだ一回しか行ってないわ…とりあえずガノ狩ってくる!PSPは今度借りてくる!
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 00:13:55ID:6Fc4lUCNグラビS・U混合の反動軽減装備+鬼ヶ島で
徹甲榴弾拡散弾撃祭したらいつもしないような動きをするんだ
ドスガレの休息時みたいなポーズで動かなくなったり
ゆ〜っくり歩いてきて(歩幅のせいで見た目より速い)回転尻尾したり
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 02:03:34ID:iYq84R0A0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 09:30:29ID:o2SpYuDa1、古龍は捕獲できるか
2、ナナさんの部位破壊は睡眠タル爆でもできるか
3、ココット村にいけるようになったがレウスやモノブロスのクエが出てきません
他になにか条件があるのか
お願いします
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 10:23:28ID:GmGaGyOd2:おそらくできる(自分はやったことないので未確認
3:最初は温暖期しかレウスは出ない
レウス狩猟後に村長からモノブロスの依頼
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 10:53:25ID:l4SGrv9m2:ナナテオの頭は龍属性武器じゃないと破壊出来ない
翼と尻尾は普通の武器でも破壊出来る
3:温暖期のレウスクエをクリアしないとモノブロスやレウス亜種や夫婦クエは出ない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 12:01:50ID:o2SpYuDaありがとうございます。
じゃあナナテオさんの頭は弓では破壊できないか(´・ω・`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 13:55:23ID:GmGaGyOd0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 14:03:33ID:o2SpYuDaいえ頭、翼両方知りたかったので助かりました
むしろはっきり書かなかった自分に非があります
失礼しました
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 19:48:16ID:jyb4nQH60829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 20:31:43ID:Zzx3XyNTでもdosで死に武器の笛はPで物凄い強化されたけどやっぱり使えないっていうw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 01:08:36ID:2XnIG8/E0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 09:19:22ID:NL5qkMwcレウスが森岡の9に引きこもって挨拶にいけば4に逃げるし
追いかければまた9に引きこもるで大変でした
モノブロスは原種、亜種1匹ずつ狩ってどちらからもモノブロスハートが出たので
たぶん今日当たり事故にあうと思います。ありがとうございました
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 17:51:03ID:6Qf7wJg+5年振りにプレイしたら、ノーダメ余裕だったクック先生に3乙喰らいますた(´・ω・`)
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 19:35:17ID:JVaSdkPX在庫もないし金もないし金もないし金もないから結構痛い
P3ならドラグライトとカブレライトがそれぞれ1ページ分あるのに
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 19:40:48ID:4UqoneJQコイツの巣ってどこにあるのん?
やっとこさ地上に引きずりだしたのにペイント投げるのもったいなくて・・・w
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 20:08:50ID:/ZGr/UIO7番
でも、ペイントをケチってるようじゃ良いハンターになれないぞ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 20:55:08ID:G/P+1rcFだがこのキツさを乗り越えていくのがdosの楽しいところだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 22:43:49ID:jcbtAf840838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 00:07:27ID:1QIZlzig限られた地上にいる時間をペイント投げるために使うのが
もったいないんだい!(´;ω;`)
武器が弱いからってのがデカいんだろうけど
音爆弾10個使っても倒せなかった・・・w
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 01:14:36ID:mGnCk7Wkそのうち音爆なんて使わなくても狩れる様になるから
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 01:22:49ID:1QIZlzig10個使いきって巣でなんとかやれたよ
残り10分なかったと思う
時間掛かるばっかのツマラン敵だったなぁ・・・
さて、次はヤドカリさんだ!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 09:19:22ID:rLOAU2vx捕獲ではなく討伐後の剥ぎ取りで
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 13:16:58ID:lrbc4/vfどう頑張っても30分はかかるな
まあ攻撃外し過ぎなんだが…そしてヘルスティンガーの存在に気付いた
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 19:48:16ID:lDifBqMEキリン双剣を作ると面白くなくなるくらい瞬殺できちゃうんだよね
ヤドカリさんも然り
>>841
鱗と見間違えたのでは?その後実は報酬で翼出てて村帰って確認したらあった的な
>>842
ってかドスのガンスならむしろ早い方でわ?
牙めんどい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 20:05:29ID:lrbc4/vfイフマロでサクっとドドさん狩って作成しました
久しぶりに大剣でディアもやってみたけど、むずっ
なかなか尻尾の裏側に当たらんち
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 21:58:06ID:lDifBqMEいずれ作ろうかな
ってかドドガンスはあんまり話題にされないが使えるのか?
★3飛竜はは軒並み片手だなぁ・・・ランスでディアは行ったことあるけどやっぱ尻尾届きにくいね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 22:53:32ID:cE4K7HO0亜種なら死束で毒殺
ま、高耳パワハンが一番『楽しい』んだが
0847832
2011/01/13(木) 23:33:55ID:tmXJ54MQデスパラと大骨塊ツヨス
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 23:39:39ID:1QIZlzig赤い大剣ってカニ素材多いのね・・・
だから赤いのか・・・?w
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/13(木) 23:44:00ID:gNMoJuFZちゃんと尻尾裏に当てればホワイトキャノンなら20分ほどで捕獲出来るぞ
角はちょっと硬いので砲撃メインでやること
小ネタとしてディアが潜る時は踏みこみ突き上げが確実に尻尾裏に当たるので出来る限り狙うべし
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 05:37:28ID:GqXlsJGzエリアには蚊とゲリョスしかいなかった
バグ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 08:01:52ID:QEDsnODm沼地でライトクリスタル手に入れた直後にゲリョスに盗まれるとかよくあるよね・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 14:51:01ID:oj2YP/7R0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 17:48:35ID:caaEo3F70854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 17:53:43ID:uF3/yAtS0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 17:55:32ID:jl6kKNZm0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 18:58:20ID:8VNMf+RFそれでゲリョたんは飲み込んで消化しちゃうんだよ
だから消える
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 19:55:57ID:VRk9S/ho・ゲリョスのトサカからは閃光が出る
あとは分かるな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 20:09:50ID:SNKcBAIcヘビィボウガンを作るとなるとどれがいいです?
また、船の帆を張るのに雪獅子のヒゲ?が必要
みたいですが、倒してれば出るものですか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 20:25:49ID:caaEo3F7>>857
Ahhh!
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 21:00:25ID:uF3/yAtSクイックキャスト、老山龍砲、デルフ=ダオラ辺りがオススメだけど
船の帆を作ってるレベルなら、タンクメイジで良いんじゃないか
髭は狩ってれば出る
一応、コンガの極彩色の毛が代わりに使えるぞ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 21:26:19ID:i9Zd53+I髭は捕獲のほうが少し出やすかったと思う
しかし捕獲報酬では牙は出ないんだよな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 21:55:46ID:uF3/yAtS0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 22:03:44ID:VRk9S/ho必要な弾は撃てて素材も面倒がなくアルバ改より攻撃力が高い
水冷が撃てるからそれほど苦も無くグラビ討伐も出来る
あとドドブラの牙は剥ぎ取り8%だぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 22:53:04ID:SNKcBAIcありがとうございました
ドドブラ倒すのと平行して、おすすめのボウガン作成を
トライしてみます
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 22:55:39ID:GqXlsJGzつっか盗むってよりも食べるって感じなのかもね
何が起こったのかと混乱したよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 22:57:16ID:yUt4f1ON0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 23:17:37ID:vS2oH6i7バスタークラブはそこそこ強くていいよなーw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 23:17:58ID:MyytCwnr5年前には作れなかったバインドキューブが見えてきた
滅一は無理だろうけどw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 00:30:00ID:UNMKZmr80870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 09:30:37ID:DvU6EQL4[矢]→[タル][眠モンス]
[タル][眠モンス]
↑
[矢]
どちらが正しいんでしょう?
例えで矢と書いてますが他の起爆方法はあまりやったことありません
というか弓でしか睡眠させたことない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 10:48:59ID:MToVRncO爆弾は貫通するから爆発までのタイムラグの間にモンスターが起きてしまう
さらに爆弾は回りの空間にも判定あるので少し手前の地面や爆弾の上を撃つとより確実ですよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 13:41:34ID:DvU6EQL4ありがとうございました!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 16:03:36ID:b9WsZoC1↑
[ファンゴ]
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 16:26:16ID:bmreR7Mn[小タル][大タル][眠モンス]
これが誤射もなくてベストかと
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 22:19:58ID:6scIp+dH0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 23:21:09ID:XY0TLLNO先に枯らすべきかエリア放棄か…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 23:34:43ID:VlELWOk80878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 23:47:44ID:w8Rgi6Gg普段追いかけても逃げるのに何であんなときだけあんな高確率で集まるんだ…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 03:59:57ID:Hph/XZk6剥ぎ取り2回とも逆鱗、サブクエクリアでさらにもう1枚逆鱗でた
棘をこのくらい出して欲しいわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 04:32:21ID:NzUQdAvZかれこれ5,6匹やって1個だけとか・・・
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 09:03:10ID:GEkEMJql0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 10:41:42ID:19NlRZ7vディアが吠えて三匹同時にのたうち回ってる姿を見るとざまぁwって思える
ってかボス戦の雑魚掃除の基準って自分は
要 猿蟹猪猫
時間があれば 鼈魚豚イーガブギア
不要 ランゲネ虫
としてるんだがどうなんかな?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 12:17:33ID:T3RG3Szs砂漠のホーミング生肉も知らない間に囲まれてUzeeeeee
虫は無視するに同意だがハンマーとかで溜めてる途中に刺されると意地でも殺したくなる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 12:36:52ID:19NlRZ7vスッポンとはまさにホーミング生肉のことさ
基本痛かったり吹っ飛ばしがある奴は掃除したほうがいいんだが
ガレオスみたく面倒な奴とかランポや蜂みたいな無限湧きは時間の無駄かなと思って
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 12:43:30ID:TaJXCBjL0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 12:57:52ID:TaJXCBjL0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 13:33:40ID:T3RG3Szsダメージよりも猿猪はふっ飛ばし カニは気絶値高い攻撃が怖い
沼4で猿と猪見かけた時は即エリアチェンジしたw
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 14:28:18ID:19NlRZ7v沼4は常地獄
そもそも沼地ってマップ鬱陶しいしレア素材も見つからない
毒うざいし雑魚強いし要ホットなのに支給なしと最低な狩り場だよな
あと寒冷期の火山5のファンゴがウザすぎてグラビにあまり行かないようになってしまった
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 14:34:28ID:90QHG+3x0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 14:53:56ID:NzUQdAvZ防具の名称が良くわからんな
なんかバーチャンが言ってたような気もしたけど飛ばしちゃったからなw
頭: S1 Lv1 ランポスU
↑これの「S1」とか「U」って何?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 15:06:28ID:59LEgp1+説明書に載ってなかったっけ?
S1のSはスロットのS
ランポUのUは防具強化過程で選択できるSシリーズとUシリーズのU
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 18:16:09ID:sBf0RoBjU装備してる人はうどん派ってことだな
うそだけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 18:28:47ID:NzUQdAvZ(´・ω・`) そっかー ボクはソバ派だからSかぁ!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 23:32:19ID:C4u8h6yR0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 00:43:40ID:wFr3h67Nんで、ようやく討伐しても変に寝て
剥ぎ取り出来なかったりorz
オフだけで500時間以上やってたけど、未だにお目にかかれない武器もあるし、マジ鬼畜だぜ
バインドキューブだけはゲットして見せるッ(`・ω・´)
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 01:52:15ID:DNBP6l50性能目当てでないなら別にいいが
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 10:50:07ID:E30pHn0oオフで出てる武器防具コンプだけでも鬼畜だからな
頼むからクシャさん爪出してくださいorz
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 13:31:18ID:1wA0Ek4XU:ウルトラ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 14:46:45ID:nwq0mlsaまだ雪山行けるようになったばっかだけどもっと先?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 19:17:23ID:0W5YQrbv増強剤+マンドラゴラ→活力剤
活力剤+忍耐の種→忍耐の丸薬
っていう感じで調合で作れるってwikiさんに言われた
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 21:24:01ID:ZIo36Ycmオンもやってみたいと感じましたが、現状オンで
全くのオン初心者がプレイできる環境にありますか?
具体的にPTでレベル上げとか可能なのかナァと
クエスト消化は仮に手伝って貰えたとしてLV上げPT
下位PTとかはあるのでしょうか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 21:57:29ID:k6RCmjecスレチだが「初心者集まれ」部屋みたいな所や、同じ位のHRの人達の居る部屋探せば良いかと
ランク上げにしても同様で部屋の名前を「HRを上げよう」部屋作るか探せばok
下位だけの人達と遊びたい場合は新人区という所あるけどあまり人居ない
PTプレイで重要なのは上手い下手よりも協調性のが大事かな
独り善がりや自分勝手な行動は嫌われる 礼儀や言葉使いもね
あと安物でも良いからキーボードあるといいかな チャットも楽しめる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 01:20:20ID:K1fwOPRl0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 01:52:03ID:g2auHv6t0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 07:01:07ID:4zvWJdr80906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 09:04:51ID:g2auHv6t0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 09:25:22ID:WKc1pJ1Kしかし尻尾系や逆鱗もってないなぁと思い弓で尻尾切りに挑戦中
火竜夫婦:だいぶ安定。初めて会ったエリアで切れるようになった
グラ、ディア、クシャ:なんとか。ペチンペチンされながもなんとか
炎龍夫婦:無理。40%以下になったらなんかサインだせよ。25分経って逃げるな('A`)
ドドブラ:てめーはダメだ
そして試しに他データで大剣持っていったらすごい楽ね(´・ω・`)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 09:28:57ID:WKc1pJ1Kてっきりもうやってないもんだと思ってた
オンやってみたいなぁと思ったがPS2にBBユニットついてないや('A`)
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 17:01:03ID:4Q8wa2750910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 17:21:11ID:ioXLQPeCヘビィ縛りやりたくなった
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 17:48:02ID:IY1wYlZG0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 17:57:38ID:zYuFw1fc最近2を中古で買ったんだけど(1500円)
その時に店員に古いソフトなんでネットワークはサービス終了してると思いますが
よろしいでしょうか?って聞かれたんだよなw
長寿オンラインだねぇ
で、UとかS装備って何時から作れるの?
めいいっぱい強化すればなるもんなの?
やっと雪山いけるようになったくらいだけどオススメ装備無い?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 18:32:22ID:TS3xnrSA防具 聴 ス 防御 スロット
ガレオスSヘルム 2 2 29
ガレオスSメイル 4 29
ガレオスSアーム 2 2 29
レイアフォールドLv4 2 3 32
ガノスグリーヴLv4 2 35防音珠×2
計 10 11 164
レウス、レイア戦に重宝します。
武器防具用掲示板の受け売りだけど、これ作ってストレス減った
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 20:33:09ID:IY1wYlZG初代のオンライン、まだイベントクエストとか更新されてるw
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_1.html
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 00:27:20ID:TRVizzlX0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 09:36:22ID:TIfA5T990917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 12:40:15ID:2nPf2XZO0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 17:39:58ID:Kom/MWou片手剣しか作ってないから、そろそろ別の武器も作るか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/19(水) 20:31:54ID:4Oojeo+w0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 10:47:17ID:XWPUlntBじゃドスファンゴからだ思い行ったら七転八倒の末なんとか倒せた
次にレイア行ったら先生より簡単だった
レイアさんもう120くらい討伐してるしやっぱモーション見切るのは大事だと痛感した
なんだかワクワクしてきた
ところで一つ質問です
例えば火属性に強い?レイアに対して
攻撃力100無属性と攻撃力150火属性50の武器ではどちらのほうがダメージが出るのでしょう?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 11:06:41ID:+5dJ4CKW0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 13:08:41ID:UHhd3OKu別に火属性に強い敵が火属性を吸収してるわけじゃないぞw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 14:17:13ID:XWPUlntB属性に強い=あまり効かない、という考えがが定着してました
ちょっとクック先生を石ころで狩ってきます
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 17:01:04ID:WEBC4QAN0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 18:47:38ID:UHhd3OKu0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 18:59:10ID:4JvKMLNb0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 19:47:20ID:4T7KNuSf回転尻尾は範囲大きいし当たり判定ずれるし判定時間も長い
キレたら突進頻度が増えるしノーモーションもある
あと風圧が異様に長い
龍属性効かないせいで下手すりゃ討伐時間が青クック>レイアみたいになりかねんのだが
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 19:48:53ID:Cvu9rdl80929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 21:42:00ID:R0T9GrNU0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 23:03:48ID:mhkig9rf0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 00:52:42ID:AiwX083R0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 00:56:23ID:AiwX083R/ ノ '' ⌒\
/ ( ● ) (● )\ デスパラで殴ってりゃ楽勝
/ :::::⌒, ゝ⌒:::::\
| ト==ィ' |
_,rーく´\ \,--、 `ー' /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ
`ゝ、 ノ ノ ヽ |
___
/ ヽ '' ノ\
/ ( ● ) (● )\
/ :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) だろ
| - | ノ ~.レ-r┐、
\ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ \  ̄ ´ ! 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
ji/  ̄` ヽ |
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 01:01:41ID:AiwX083R/ ノー--==ニ二う
. i / __ , ヽ| デ え
. | ! rqq |l ス l
{ヽ| ゝ |) パ
. `1 フ | ラ 青
. ヽ ∧_ で ク
∠二ヽ -‐' / >、 余 ッ
. /二ヽ}う / / ` . 裕 ク
| っ_}ノVY^ヽ/ `ヽ だ ?
/j __ノ l ハ ろ
} ,′ | l i | __j
/ ′ | l ヽ| -‐==〉
. / , | | | |
/_′ | | l_____|
|! | |>―-- ―┴―- |
| | |//i i r |
. 、____,ノ |{_ヒ`ニ7ー'ー- __,ノ
| | |:::::::::| |
| { |:::::::::| |
| }  ̄ ̄ |
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 01:06:35ID:AWlby8cQ0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 01:11:06ID:AiwX083R0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 04:33:28ID:Ekz6Nj8x0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 08:14:41ID:gzxtZWupオススメは交換
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 12:34:46ID:gcA/9w8P世界が変わった
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 13:00:40ID:hmNLAsW9バックステップと大バックステップの違いとかも把握しとけよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 15:08:39ID:829VXFIqネイティブスピアでカンタロス剥ぎ取り美味しいです
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 15:12:29ID:yVNQM5Pkステップ無敵時間長いのけ、あんま使わないから
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 15:35:29ID:hmNLAsW9あらかじめステップで攻撃の届かない所、またはガードしやすい所に退避するためのもの
あくまでランスガンスはガード主体の武器であることを忘れちゃいかん
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 22:06:40ID:Ycy6Gd8mなんとかして爆弾で頭割るのが良いのかな?
アドバイスしてん!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 22:40:56ID:AWlby8cQ・雪だるまになったらエリチェン
・ブレス時に頭
これが確実に最後まで守れたら討伐もそれほど難しくないはず
下手に欲を出すから倒せないんだよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 22:47:19ID:Iu5mV7pN803辺りに書いたけど、毒付けると纏ってる風が消えるからその隙に斬り刻む。
飛んだら無視でいいと思う。
死束についてはテンプレに書いてあった気がする。
なきゃwikiで。
あと冬山クシャは吹雪でタル爆使えなかった気がする。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 22:52:50ID:ty8o9eUL普通に絶一とかで戦った方が早いんだが
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 22:53:36ID:Ycy6Gd8mちっと逝ってくる!
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 23:21:58ID:Ycy6Gd8mツタ登ってる途中で蚊にやられて
もう諦めた・・・積むよ
なんなんこのクソゲ?(´;ω;`)
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 23:37:47ID:AWlby8cQ0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 23:45:33ID:Ycy6Gd8mツタ登ること事態が嫌がらせなのにさらに嫌がらせとか・・・
もうやってらんねー!(´;ω;`)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/21(金) 23:58:01ID:Dd6ssa/F0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 00:04:44ID:Ab2UARZlバサルで試し斬りしたんだが全然刃が通らなくて焦った。
・・・と思ったらあっさり狩れたんだがこれってほとんど水ダメだったって事でいいの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 00:24:56ID:7/pzRrN5部位 切断 打撃 弾 火 水 雷 龍 氷 気絶
頭 20 20 20 10 15 10 18 10 100
首 15 20 20 10 15 10 18 10 0
背中 15 20 20 10 15 10 18 10 0
腹 20 25 50 10 20 10 18 10 0
尻尾 15 15 15 10 15 10 18 10 0
翼 15 20 20 10 15 10 18 10 0
足 20 25 30 10 10 10 10 10 0
バサルはまんべんなく硬くて弱点は腹の弾肉質だけなのにすぐ倒せる
つまり、何使っても弱い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 00:52:07ID:Ab2UARZlワロタw
まぁ確かに弱いんだろうけどさ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 01:23:56ID:xFhfpmfU俺は「シメサバ!シメサバ!」かな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 01:47:25ID:1bf3di9Zランスの突進オンリーでも倒せるしガンスの砲撃オンリーでも倒せるな
そうか、何使っても弱かったのか・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 05:29:35ID:Hjt+Ok3V火山迄来たけど文字通り刃が立たないお・・・
レッドシザーちゃん強化したいなぁ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 06:39:30ID:KWhpCCgq0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 09:42:02ID:koBfM18Xランスとガンランスの違いは(何かが)撃てるって事だと思ってるんだけど、
ならガンランスにはランスに敵わないデメリットがあるの?
流石に大剣以外にも挑戦しようかと思ったんだが、ハンマーだと強すぎて世界変わらん。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 10:33:25ID:qXK5C7pL着地点にあらかじめ爆弾置いておくといいかも
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 11:27:32ID:Q2wVnfr/ガンス→ステップ一回のみ
ランス→ステップ三回まで
ガンス→砲撃と竜撃砲が使える
ランス→突進が使える
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 12:12:36ID:1bf3di9Z0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 12:27:42ID:zhfu9WJg0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 12:43:51ID:UE8oRiIO後ガンスのほうが斬撃属性低いとかなかったっけ?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 13:29:33ID:OVgSVg1Lガンスは斬のみ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 14:03:44ID:aD8V5KYCランスにない斬り上げやダッシュ突きは高威力だが、モーションが独特で予想外のところに当たったりする
壁際に追い込まれたらどうしようもない(ランスは突進で抜けられることも)
武器の種類が少ない
ガンス・・・(´;ω;`)ブワッ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 16:14:08ID:1bf3di9Z…ガンランスは決して最強の武器ではない。
しかし、決して扱いにくい武器でもない。
我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となる。
※ガンランサー教本 訓辞より抜粋
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 22:19:25ID:SylMZnN8スーパーアーマーがある
連携からガードに移行できる
ガード突きが連続で出せて上を攻撃できる
切り上げと左右ステップ連打で尻尾を切りやすい。武器出しも上を切れる。
チャンスには砲撃をからめてかなりの連続攻撃ができる
個人的にはランスは地味過ぎて使う気にならないなあ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 03:29:43ID:VD5gEAdh0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 04:32:09ID:BSRrWkio武器 大剣 グレートシザー
戦法 落とし穴3個で最初の2個は爆弾用、最後は捕獲用
タックル後の振り向き時に懐に入って腹に一発の繰り返し
時間切れで倒せない・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 07:35:27ID:fNw1AGwz0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 08:54:33ID:BSRrWkioどんだけ硬いんだよ・・・
頭部ヒット→咆哮+怒り→硬着→ビームで一撃死
これがキツかったわ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 09:03:38ID:4FJ9qVq50974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 09:36:57ID:70pDNtfSコントローラーが弱ってきたのかブルブルすると勝手に視点変わったり
アイテムが別の選択されたりダッシュで逃げてるのに武器だし攻撃したりして困る
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 10:30:17ID:CVfwM09gランスなら腹下に張り付けるんだが大剣、片手はノックバックがあるから
回避のが無難かも
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 11:55:01ID:hVqQNTc/>>974
俺は片手のとき○押したら回転斬りしやがったorz
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:06:23ID:JGcpF6nNあちこちごそごそまさぐっていたらクックが絡んできたので、
ひっぱたいたらあっという間に瀕死になって逃げたので、
またあちこちごそごそまさぐっていたらクックが絡んできたので、
ひっぱたいたらあっという間に瀕死になって逃げて・・・
何度ひっぱたいてもまたすぐ絡んでくるクックの不屈の闘志に泣いた
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:08:58ID:4FJ9qVq50979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:26:30ID:6NdAoOy0グラはガンナーで慣れてくると11分きって討伐できるぞ
黒グラは14分ぐらい
いままで剣士ばっかだったけどガンでラオを全破壊(角、頭、右肩、左肩、背中)できて久々にクエやって感動した
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 15:47:20ID:sIuXpDUl即死と隣り合わせの緊張感の中での高威力によるサクサク討伐感だと思う
敵の相性や慣れで火事場でも緊張感がなかったりもするけどね・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 18:42:46ID:OAWjNEbaしかし何に使うのがよいのか。。。
皆さんならまず何に使いますか?
変なものに使っちゃうと後悔しそうで使えません。
よろしくご教授ください。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 20:10:51ID:sIuXpDUl1,2時間ほど白モノ捕獲に集中して在庫を数倍に増やす
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/23(日) 22:01:11ID:vs2qDo0M0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 00:21:34ID:Jd1Gi9SWモノハは10でスペースひとつなんだなさっき初めて知ったよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 11:34:37ID:OKyEaQw30986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 14:10:52ID:f8u9yD3xどうしても欲しいならとりあえずモノブロスを100匹狩ればいい
ほんとにこれ何に使ったらいいんだろ?
マスターソードの脅威的な性能は魅力だけど、大抵絶一で何とかなるしなぁ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 15:00:18ID:yvsYf/aMびりびり中のフルフルたんにまっすぐ突っ込んで行ったりして焦る
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 15:25:11ID:hjRtCUfY多分よくある事
それでコントローラー買い換えたし
友達もその状態で使ったりしてる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 19:43:43ID:Q46ZSulP俺もその状態だけどまだ使ってる
ロード中にスティックぐるんぐるん回すと解消されるから、まだ使い続けるつもり
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:08:04ID:EviN7N34はなし変わるんだけど、オフで見切りと高級耳栓のスキル付く装備って出来る?
パソコン壊れてて、調べられないんでお願いします
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:14:04ID:YdofK9eOそれ以外にはあまり使い道がないので2個目以降は売却する方が良いです
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:21:48ID:YdofK9eO未だに勝てないが これって高速連打ボタンが付いたコントローラーじゃないと不可能ではなかろうか。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:38:19ID:OKyEaQw3両手の親指を使って○×を連打っていう方法を使ってる
よし…お父さん、ぼく狩りに行ってきます!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:41:32ID:0FMzMyGxしかし、このゲームって季節とかあってうざいとこあるね
ベッドで寝るだけで金取られるとかどんなボッタクリ村だよ?
村長 「ピンサロ!ピンサロ!」
ハンタ 「!?」
村長 「あ〜!寝てたね!はい、400G!」
ハンタ 「寝てないって!wセーブしただけだってのww」
村長 「いやいや、有り得んww その寝ぐせでセーブは無いでしょw
ってか季節またいで寝てた?ほい、800G!ww」
ハンタ 「無理w無理w マジ寝てないってww ってか散々村救ってるじゃん?」
村長 「それとこれは別だってw ほら、800G払えよwww」
ハンタ 「・・・。」
こんなやり取りが繰り広げられてるっぽw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 20:43:57ID:yF6BIBjA単3電池の−部分で○×をこすりましょう。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 21:06:00ID:EviN7N34季節感を楽しめないなんて…
風情の無い奴だwww
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 21:48:56ID:GRrSuynd農場やいつでもフリークエストは便利と言えば便利だが、
自分でアイテムを集めた、っていう実感や狩猟生活感が失われてる気がしてきた。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 21:49:08ID:RGUYzH5Bお前、3カ月間ガチで金使わずに生き延びる自信はあるか?
もしあるなら是非、いきなり黄金伝説に出てくれ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 23:06:55ID:dRyX5BNp1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 23:20:59ID:YdofK9eO10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。