BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:27:15ID:v9VcN156■メーカー :プラチナゲームズ(カプコンから独立したスタッフがメイン)制作
:PS3移植担当はセガ
■ジャンル :∞ クライマックスアクション
■ディレクター :神谷英樹(バイオ2、DMC1、VJ1、大神)
■対応機種 :PS3 Xbox360
■発売日 :2009年10月29日
■価格 :7980円
■CERO :D指定
□公式サイト・ブログ
http://bayonetta.jp
http://blog.bayonetta.jp/
□wiki
http://www12.atwiki.jp/bayonetta/
□動画(Like...this.やトレーラー等)
http://gamevideos.1up.com/video/id/24787
http://www.youtube.com/watch?v=KOMNFFjw9yk
http://www.youtube.com/watch?v=H-pTB4pj_x4
□本スレ
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE74【Xbox360】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288009092/
□前スレ
BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1275760106/
次スレは>>960あたりで
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 14:43:10.07ID:RFFvrGsyアーダー
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 14:57:13.35ID:af2oJHazお店のテクニックお試しコーナーで大抵済ませたな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 00:34:33.71ID:pwqSJC0MオプションでチュートリアルONにしてプロローグのウィッチタイム説明コーナー
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 11:43:05.53ID:XVtYXdnDチャプ1のフォルティートゥード(過去)の炎弾を弾いてやったわ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 11:46:39.20ID:Z8Z90Vo4金爪
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 17:48:37.03ID:ebPS9X64有難うございます 結局序章の敵に囲まれ発狂気味にやってたら なんとか取れました
オプションのチュートリアルONとお店のお試しコーナーは盲点でした
コンボ練習とかに活用させてもらいます
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:04:51.70ID:aY1Ti9Gv装備・アクセ等お勧めありますか?
ちなみにハードで、修羅場カウンターは一応取れます
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:08:49.14ID:JxtcDxcv0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 18:56:55.01ID:Yy1Cv/mX勝つだけならマリオネットで楽勝だけどね
さすがにソレは・・・ ってことならマハと数珠、武器はキルゴアかオニキスの射撃が弾かれないから便利
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 21:12:28.15ID:aY1Ti9Gvありがとうございます!
腕中佐で頑張ってみますね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 22:47:44.28ID:p8vLfTXT久しぶりに起動したけどまたのめりこんでる
無限PP目指してるがかなり難易度高いな
あまりの心折設計に怒り苦しみ何度も折れながら
チャプター5までようやくたどり着いた
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 04:48:39.55ID:qqWKoA1d0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 22:50:07.26ID:u3dpkMNx0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 22:52:29.18ID:8pkly33a0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 23:17:43.53ID:ZiWH4dR5縛ってるわけじゃないけど、新たな武器アクセを開拓するのが面倒
中佐でロケットパンチできるのを知ったときはワロタ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 23:49:27.77ID:OX203D2k個人的には時の腕輪+絶望の元保管庫氏スタイルが好き
敵の弾きもかなりウザいから
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 00:25:38.54ID:N5VT+W4vいちばん使えないアクセサリーは魔界交信機一択だよなw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 00:52:07.38ID:M/wyEPij0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 12:22:43.65ID:tBoL04Ja0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 07:52:49.60ID:OgUUijfr例えば、回避の無敵時間が過ぎた後に攻撃重ねられても、回避ボタン押せば回避可能?
もしそうなら、回避タイミング間違えたと思っても回避ボタン押す価値はあるんだが。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 09:29:32.77ID:/FkhOlIM0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:49:30.13ID:olSPBSTnPPPPKや空中でKの硬直中でも発動する
青爪の電気みたいにバッドウィズイン不可じゃなけりゃいつでもいけるかと
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 14:42:24.01ID:n+supO4F体力ゲージ見れば分かるけど、一度減ってから回復してるからね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 23:02:41.08ID:vVERjFKl必ずダメージ食らう状態ってのが存在しない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 01:28:49.15ID:GmwjIq4lそういうイライラを無くすために「やられたのをなかったことにする」仕様なのかな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 02:24:00.35ID:17KjNjLeジャストでマハカウンター決めたときはすげえ絶頂感だから別にいいと思うんだ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 02:28:31.51ID:ie5I93TS0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 02:45:12.44ID:hbtdFaZv0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 02:55:38.28ID:Lc8wL3A70858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 03:01:35.04ID:Nw1vNG7p0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 03:06:56.42ID:cg/blfh90860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 07:15:30.42ID:O9ktSgRemjk、そりゃ強すぎるな…、と言っても俺のベヨは蝶を手放せないヘタレだがw
被弾したと思っても回避ボタン押す価値はあるのか、ありがとう。
>>849
ワーオ!言うなww
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 12:17:30.50ID:3e0rLksc0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 10:57:14.00ID:0GvHVD4n無双を最近までやってたせいで連打ばっかして(しかも同じコンボを)コンボ覚えたりスタイリッシュに倒すのがむずい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 13:26:50.54ID:tSL48okT余裕のある戦闘では必ず銃撃を出してから次の攻撃ボタンを押すように心がけるといいかも
アルフヘイムを根気よくクリアしていくと上手くなるようにできてるから、上手くなりたいなら無視しない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:12:17.93ID:KT1jJU5Q使わないから俺はヘタなんだろうか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:36:09.04ID:8cbWg5AF神谷ディレクターですら使ってないから
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 00:23:19.91ID:Pdfov5IS0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 07:20:24.20ID:nJq9uHpVしかも押しっぱじゃ中指でも使わないとダッジ出来ないし…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 13:57:50.82ID:uZ5OvnVVただ、ロックオン押してもロックしない場合も多いけどね、オブジェクトにロックしてムキーッ!ってなることも多い
人差し指をRB,中指をRTに置いてやってる、左手は人差し指だけ
左手は添えるだけ・・・スティックも人差し指使ってるの?
ロックは本編で蛇をテツザンコウで落として踏みつける時に使うと楽。
ブーン ブーン。あとはアンブランスピアくらいだけど、エンスレでは重宝するよ。
エンチャントやハーモニーロックすると楽。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 01:34:52.12ID:3ULZ1TR+どういう風に楽になる?
今日ハーモニーに試してみたけどいまいち利点がわからなかった
通常chでは使わなくてもいいと思うよ。
エンスレだとディアデコと一緒に出てくるとこあるから
そこで使うと便利。先に倒してダメあったらディアデコで回復。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 05:10:02.28ID:EdULPemqロックオンは結構使える小技多いだろ
テツザンコウ含むウィケッドの飛距離が伸びるし大きいタマゴ狙いやすいし
ロックしてる敵との間に他の敵を挟めばウィケッドで巻き込み図れるし
ロックしようぜ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 08:35:47.62ID:0lvUrk/BP・Pで打ち上げ即ABKくらいしかできない・・・
そのあとの踏みつけ→ABKしたいんだけど、
最初のABK後敵に向かってジャンプボタン押してすぐABK出すんだよね?
ABK地上から出すとある程度上昇してからじゃないと出ないんだけど踏みつけ後はすぐ出せるの?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 08:39:33.38ID:F8ONanRI0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 11:55:12.75ID:5B0RziZoウィケッドアッパーで浮かせても、ABKの角度が緩くて多段ヒット出来ないわ
(カス当たり&高さが足りなくて、後の追撃が当たりにくい)。
かといって通常アッパーはリーチ短い+コンボ減衰リセット出来なくて少々扱いにくい…
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 12:50:31.68ID:yM+5Bo9k足にスカボロで長押し、弾が出るくらいのタイミングで二発目いくと自然と敵踏みつけるはず
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 11:16:33.31ID:eFAho0kS0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 15:33:39.37ID:IFxPQb1F高速で
全力で
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:27:55.78ID:SHCkmjciマハ装備してるなら咆哮食らった時でもガード可能。
まだマハ買ってないなら↑も言ってるようにいわゆるレバガチャ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 20:35:26.12ID:inP3fQwlあと一番難しいモードも無理
蝶貼って解放ピロートークで瞬殺できるらしい。
俺は蝶貼ってる間にボコボコにされるが。
CLIMAX飴使ってもいいからクリアすれば手に入る。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 14:39:28.89ID:Ivj1EjLQ0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 00:05:12.63ID:SaLRSWu2まさか序章で殺されるとは思わなかったよ・・・TA決めるところでなんでてめえが出てくるんだksg
こりゃあハードクリアするころにはノーマルとかヌルゲーだわな
敵の迫り方が鬼畜だよな。俺も序章で死んだ。
なんで爪がいるんだーってなった。
HARD慣れてノーマル戻ると確かにヌルイ。
マハカウンターのタイミング逃しがち。
個人的にHARDで絶望が楽しい。WTのないベヨなんて
つまらないじゃない?WTは発明だよな。そして美しい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 01:03:50.58ID:n1A7rtGx0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 19:44:44.57ID:TGEfROSEそれともそのチャプター全部クリアしなきゃダメ?
後者ならちょっと辛いです…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 20:07:19.47ID:4UDk/yE9アルフクリア実績・トロフィーが目的なら前者
ただしリザルト画面には反映されない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 20:52:49.47ID:TGEfROSEレスありがとうございます!
良かった…じゃあ今やってるハードクリアしてからノーマルで挑戦してみます
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 01:45:23.10ID:/ugLHyuiノーマル→イージーで上書きされてまたノーマルに戻したら一から…とかにならんのかな
そこはずっと一緒だったような。
ちなみにEASY以下ではアルフヘイムがないのと
ロダンの店にハートやムーンパールがないので
上げられる体力の上限が決まっている。一部フィールド上に
置かれているウィッチハートもないよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 02:55:31.88ID:2uwfcJnZ俺は一週目はノーマルでやって、ハードに挫けてイージーとベリイジ埋めてから、そのデータでハード、∞とクリアした
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 14:48:53.21ID:uUMAKRA8なんとかユスティジアまでは行ったが
今のところ、全部ストーン…orz
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 15:25:57.59ID:z6E/MUL+アルフはノーマルとハードの既存分全部やってる?
特にWT中に殺せ系の奴
最初は避けをメインに組み立てるとイイと思う。
飴より蝶やディネタをうまく使うとGOLDくらいすぐとれる。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 19:56:07.32ID:ic2/Um2Lそれともハードならハードになったりする?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:16:03.32ID:uO5beBjR0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:59:30.82ID:0SPrA1Ng0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 22:32:13.49ID:I0/zrE85役立ちますた。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 17:03:12.70ID:Kc72xXgr0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 17:14:59.05ID:g2zyEW/Dあとは時の腕輪
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 17:30:38.96ID:Kc72xXgrアルフヘイムがクリアできない
完全に詰んだ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 17:54:59.31ID:g2zyEW/DABKエネステABKができればあとはマリオとかで余裕だろ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 14:08:03.53ID:GzEKyPrJ0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 14:09:37.16ID:lthP9WUC0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 20:21:39.69ID:zj6oVkoE0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 22:37:56.13ID:emnDJuPpでもなんかすごいあっけない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 14:47:10.60ID:tttmw1Fdマリオネットと連射パッド併用してたら鑑賞モードになるね。
QTEのこと忘れて、溶岩の中に飲み込まれたり、勇気さんに打ち抜かれたりしちゃうけどwww
あと、セレッサをジョイさんにさらわれたりwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 18:52:59.26ID:QeKEm2hLぺろぺろしたくて買ったら序盤わけわかめだな
取り敢えずWT狙ってやってみるわ
てんぷれさん今後ともよろしくお願いします
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 20:36:14.25ID:6vELMEcc0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 18:53:24.39ID:Frz1Bk8j0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 19:41:06.56ID:iZ7te7gM急ぎすぎなんだろうか
まぁマハ仕込みつつビーストで駆け抜ければ安全なんだけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 20:29:35.00ID:50Fc2s7yそんときだけ連射OFF
ダッジオフセット?そんなのしたことねーわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 16:17:58.56ID:NczMaGtH頑張って解除しようと思っている人の気を削ぎそうだし、
なんとなく使ってしまって目標が無くなってベヨの真髄を知る前にやめてしまうなんてこともありそう
Q&Aの最後の方にどうしてもダメならWikiの隠し要素の項見ろって書いておく程度にした方がよさそう
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 16:48:58.30ID:z/AT1OPd0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 16:57:23.98ID:WXuYZWLT0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 18:59:48.24ID:QU67uC2A0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 21:09:51.59ID:f5eGcAon入れるとしてもQ&Aに入れて「wiki見ろ」で十分
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 22:17:00.62ID:Yj5HE8oVってテンプレ入りしてないんだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 03:24:11.94ID:1AKHW3qoプロペラの中WT使って進むとこで苦しんでる。
時の腕輪は使いたくないんだが妙案くれ。
その前の金爪2匹もつらい。策を授けてたもれ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 06:08:51.36ID:lDt5Tv4A0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 12:26:49.50ID:8DOk1z5jオニキスで怯ませる、炎爪(黒爪)取ってK長押しで残りを片付ける
アクセはマハ、プーリー、時の腕輪あたりをお好みで
プロペラ
敵の攻撃でWT発動させて奥まで誘導orプーリー
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 20:02:20.83ID:DWVlXGde0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 22:41:00.29ID:MsIRJQfGダッヂオフセット苦手でも金の双子なんて怖くない
こちらから攻めていけるのが強み
ただし技術の向上が望めなくなるので緊急避難的な戦法ということで
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 22:51:20.09ID:+bv5olu/0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 22:58:29.57ID:xc6hIyDP0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 00:09:57.60ID:4e1Ry+dzオニキスPPPKKKやってきます。
PPKPとかPPKKKが好きなんですが
そこには気づかなかった。
プロペラ蝶で行けるんすね。ためになるです。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 00:20:50.48ID:klWBVLKIオニキス初めて敵踏んだ時は一番気持ちよかった
飛んでる敵はムチで引き寄せてオニキスで踏むのループがきもちいいいいい
ジャンヌにぼこぼこにされました。ディスアピアッに反応できません><
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。