トップページgoveract
987コメント293KB

BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:27:15ID:v9VcN156
■タイトル     :BAYONETTA(ベヨネッタ)
■メーカー    :プラチナゲームズ(カプコンから独立したスタッフがメイン)制作
           :PS3移植担当はセガ
■ジャンル    :∞ クライマックスアクション
■ディレクター  :神谷英樹(バイオ2、DMC1、VJ1、大神)
■対応機種    :PS3 Xbox360
■発売日     :2009年10月29日
■価格       :7980円
■CERO      :D指定

□公式サイト・ブログ
http://bayonetta.jp
http://blog.bayonetta.jp/

□wiki
http://www12.atwiki.jp/bayonetta/

□動画(Like...this.やトレーラー等)
http://gamevideos.1up.com/video/id/24787
http://www.youtube.com/watch?v=KOMNFFjw9yk
http://www.youtube.com/watch?v=H-pTB4pj_x4

□本スレ
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE74【Xbox360】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288009092/

□前スレ
BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1275760106/

次スレは>>960あたりで
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/28(火) 13:59:51ID:VGn2Nz5v
動画見て、鎮魂歌でジャンヌが女神像登りきってムービーに入る前にコンボ練習つきのロード画面が入って驚いた
あそこもセレクト押せばいくらでもジャンヌ操作できるんだよね?それなら逆に良いかも と思ったりもしたが
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/28(火) 14:12:09ID:WJgNEzTg
それ最後のアルフじゃね?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/28(火) 18:45:25ID:8BGb9sXy
回線がFOMAなんで帯域制限喰らいながら数時間かけてアップデートしたなー
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 07:10:27ID:EgnnrbkU
>>338
パッチ後も変わらず。まぁ別にゲームできないほどじゃないんでそのままトロフィー全部埋めたが
両ハードがあってどっちがいいかと聞かれたら断然箱版。移植しっかりしろよなぁ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 16:08:10ID:kBcmGEUL
帰省したら暇だろうと思ってPS3持ってこようとしたけど
でかくて重くて爆音なのでカバンに入り切らなくて持って来れませんでした!!!
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 16:26:28ID:l52gOB6a
爆音は関係ないだろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 16:31:10ID:RUPmA25F
カバンに入れても音が漏れるってことだろう
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 17:09:56ID:xPV6vooA
>>343
音でかいよな!
0347名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 12:42:59ID:/kvRQRxm
今更かったんだけどDMCよりはるかにむずいんだけどなにこの死にゲー
デモンズかよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 12:54:38ID:AUwLIT77
これと同程度ならやってみようかなデモンズ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 12:56:36ID:/kvRQRxm
>>348
やるならオンラインでやれよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 14:17:17ID:F255hEK7
>>347
それをノーダメでいけるようになる快感がこのゲームの肝、それなりの時間プレイすればだれでも上達するのが素晴らしい
QTEのこと言ってるなら、アレはうざいだけだけどな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 23:54:39ID:stuwppLN
ジョイx3のノーダメ撃破が出来る気がしない
鞭と羽でどこからでも攻撃来るのが酷い
0352名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 00:29:39ID:cmxXKHDT
>>351
チャプ10−1、8−2みたいなそこそこ広い場所なら囲まれないようにすれば結構対応できるんだけどね
基本的には一番近くの奴が攻撃してくるから、そうじゃない場合もあるけど

チャプ9の草むしりの後は酷いね、狭いし不意打ちで来るし、コンティニューするとキンシップの直後からで面倒だし


ウィッチタイムとったら威力の高い攻撃で一気に畳み掛けるのがコツかな、天使武器のラッパや鉄球がオススメ
セルギー+修羅刃とかもかなり強力

じっくりやるならプーリーの蝶とキルゴアの組み合わせ、キルゴアの砲撃を遠距離から当てつつ蝶の残り数に気をつけていればいけるはず
0353名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 20:28:32ID:oTNb46pJ
羽はビーストウィズィンでメチャクチャに走り回るとかわしやすいよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 22:36:30ID:fm0hCNEI
>>347だけどストーリーはなんとかクリアできた
クリアしてからアイテムも技も購入どころか装備してないからつらかったと気づきました
ベヨネッタ楽しいです
0355名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 22:42:07ID:v49a6Vve
ある程度いくと手足スカボロが楽しくなってくる
0356名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 14:32:56ID:Rhn3LeGO
いや慣れるとオデットクルセドラが楽しくなってくる
スカートかわいいし
0357名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 17:03:12ID:5zXiO5ga
そーいやクチュールバレットって持ってるだけで効果あるのかね
0358名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 18:23:10ID:sC1eJUhv
チャプターメニューでコスチュームチェンジしないと
0359名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 18:25:48ID:5zXiO5ga
あ、ごめん間違った香水ね

ドゥルガーセットしたハズなのに、クルセドラに代えたら眼鏡も変わってたから
0360名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 21:26:27ID:eEMAK5Kf
香水は全部いっぺんにセットできるぞ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 21:47:03ID:5zXiO5ga
やっぱそうかー
解除はできないの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 22:09:38ID:5uBji9Vt
できる
0363名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/03(月) 22:13:14ID:5zXiO5ga
もういちどセットで押せばいいのかね
0364名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 01:10:37ID:C2DJt40j
>>352>>353
ありがとー
蝶とキルゴアでなんとか行けた!
0365名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 18:47:34ID:Y72DFZN9
スカボロだけで高難易度のプラチナを取ることって難しいですかね?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 19:07:14ID:4ef8Rbxp
>>365
そりゃ他の武器も使ったほうが楽なのは間違いないけど、PPならともかくプラチナはそれほどでもない
ハンドガンだけで最高難易度PPコンプしてる人もいるくらいで
0367名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 19:59:54ID:u6iwiMzK
TAと天使武器があれば武器あんまり関係ない・・・
むしろプラチナやPP狙いのときはコンボ継続のためにスカボロを手か足に装備したいくらいだし
0368名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 20:05:00ID:CIgnJIxf
初期装備なのに強いんだね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 21:56:03ID:YcPm04qj
スカボロは万能武器だからどんな分野にも広く使える
攻撃避けつつコンボ切らさずもう一度攻撃に移行できる有能武器
0370名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/15(土) 22:59:11ID:jzuNhzL6
ある程度技術が身についてから使うと、こんなに優秀な武器だったのかと感動するよね>スカボロ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 10:41:49ID:8vrugbtZ
攻撃力に難があるから体力多い奴相手だとちとキツイ、修羅刃やキルゴアで楽してしまう
0372名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 10:54:05ID:oDfzqB8S
うまいこと立ち回ったり効率良くダメージ乗せれば割といける
修羅刃やキルゴアには敵わないけどw
0373名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 16:17:41ID:nHppLWR+
ウィケッド中心になるよね

ダッジしてウィケッドの繰り返し
0374名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 18:04:52ID:iwN092G/
TAと天使武器縛り、ハンドガンのみやってみたが意外とPP狙えそう
全バースはとてもやる気しないが、ジョイ×3や金蟹×3、炎アーダー出るバースでもPP取れた
ポイント稼ぎでは空中バレットクライマックスKが鬼性能。なぜか減衰しないし
ヒールストンプも減衰なしでその上範囲がめちゃ広くて犬2体同時ハメも楽にできる。炎の敵もこれ
ポイント稼いだらカラスの羽展開でさっさと倒す
ジョイ戦は弾ばら撒きでコンボ繋がるのを期待してひたすらテツザンコウ

・・・あまり面白いプレイじゃなかった
0375名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 18:15:09ID:/pJ1Ll58
そういやクロウウィズイン使ってないな
空中ダッヂで焦って回避ボタン連打することがままあったんで、取得したけどオフにしてた
最近はそういうこともない(と思う)し、練習してみるか
0376名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 20:53:15ID:9zMgDoeu
DQ5やってるときなんとなく抜いてたな〜
0377名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 23:33:36ID:VwMqwl51
>>375
クロウウィズインって戦闘中どう使うの?
羽ファンネルくらいしか思い浮かばない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 00:16:01ID:foDvuOTi
>>377
ID変わってるけど>>375です
浮かせた敵に羽展開を当てに行く、ってのをどこかの動画で見た気がする
具体的な手段とか、コンボやダメ効率とかは、まだ調べてないんでなんとも
まぁのんびりベヨ姉の開発にいそしむよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 20:08:07ID:gfUEXPB0
ニンジャガみたいに殺伐として疲れるゲームかなぁと思ってはじめたけど
ベヨの仕草の可愛さと痴女痴女しさでとっても元気になった
0380名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 20:15:38ID:FRCSMc8y
天国門でビブラド追っかけてくる所がゴールドしか取れない。
何か悪いのかな?
一生懸命、車とかゴミ箱とか当ててるんだけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 21:10:18ID:Qx8hbhoe
当てつつ早く進め
0382名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 21:13:47ID:IsAN2vLx
>>380
移動はビースト

箱が置かれてる左右の順番を覚えるんだ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 21:26:29ID:o0uyHwav
>>380
その前のアフィニティ5体でコンボ稼ぐ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 23:38:44ID:L2LN5iov
オデット移動でも良いかも。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 03:41:55ID:Wc0leV5l
立ち姿から動きのひとつひとつまで、すべてが気持ち悪いです。なにこの主人公
0386名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 05:54:02ID:dhLusCRu
今日のニクジャガ君か。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 15:04:44ID:hUZLxtyy
肉じゃがに失礼
0388名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 19:11:41ID:lmPNinko
オデットはじめて装備した
なんて便利な靴なんだ!
0389名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 20:06:04ID:swmw8rQ4
敵を凍らせる→挑発(ゆぅあーへぃろぉいずまぁーいん)→投げる
とやるとスタイリッシュ気分
0390名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 21:25:59ID:XD/TnBy/
挑発はドゥルガーの「カモン!」がよろしい。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 21:37:53ID:IjLv4AeN
>>390
ルパンダイブするアフィニティを入れなかった神谷はまだまだ修行が足りん
0392名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 22:21:36ID:MSW5L8Ik
>>390
ジャンヌにやったらスライディングされた
0393名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 02:35:25ID:zMziUD7o
ベヨネッタ初心者、アクション初心者でハードシルバーレベルなんだけど
連コンほしいんだが何がいい?
できるだけ箱のコントローラ似でおせーて
0394名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 15:43:04ID:1prgjDFz
HORI社製のならなんでもOK
最初使いやすそうな聞いた事無いメーカーの買ったらステッィクぐるんぐるん認識できねーわR2ボタン1ヶ月で粉砕するわで最低だった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 16:02:20ID:8vqKa+SX
>>394
教えてくれてありがとう
ホリのにする!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 17:20:53ID:o0gF7Ay5
尼のレビュー見るとホリの蓮根が評判悪いんだけど・・・・
かといって他の蓮根も評価高いとは言えないが。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 22:08:41ID:xdTxJVoD
俺はミニコン使ってる
最初は小さすぎて失敗したと思ってたが、慣れてきたら最高に操作しやすい
ベヨの発売と同時に買って使い続けてるけどまだまだ元気だし
アナログスティックも左右のトリガーもあんまり繊細には動いてくれないんでレースとかFPSには使えないけど

amazonのレビュー見ると、当たり外れがあるのかなぁ?って印象
0398名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 23:08:28ID:Mp1P73H8
Amazonのレビューみるとどれも酷評されてるよね
もっといいの作ってほしい
0399名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 11:34:59ID:uFphnAvx
主要4ボタンはそれぞれに連射ONOFFスイッチつけたのあれば最強なんだけどなー
0400名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 12:41:59ID:seoszeWZ
>>399
それが可能なPS2のコントローラは出てるから、いずれは360やPS3でも出るんじゃないか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 20:22:45ID:ckkwjtfB
天国門の街灯投げたり車投げたりのトコでコンボプラチナとれねー
時の腕輪使ってみたが、ギリ足りない
ビラブドのくだりってコンボカウンター出ないんだけどもしかしてポイント加算されてない?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 21:26:39ID:8XvUvACG
>>401
>>383
0403名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 00:33:16ID:Abrn78Pm
スカボロウ・フェアの元ネタって音楽だったんね。
妙な名前だと思ったら。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 04:49:20ID:21vVS40S
レコードから武器作って(?)るしな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 17:33:53ID:nlz9lCfH
ダンテみたいに悪魔をぶちのめして武器にしてるんだよな。
キルゴア中佐と戦いてえ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 17:59:48ID:tytZOu6l
>>402
ベリーイージーとかイージーはどうしましょ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 18:04:05ID:Y1lsGp44
初心者ですすんません
鉄山コウ?みたいな技買ったんですがでません。
出しやすいコツみたいなものありますか?

0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 18:39:13ID:zRPsHC3G
ベヨが向いてる方向の逆にスティックを傾けて次にすばやくベヨが向いてた方に傾けてパンチ
これ速くやるだけだから結構簡単だと思うんだけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 18:43:15ID:cabLel84
焦って変な方向にスティック傾けてるのかもしれない
親指の付け根を支点にして、「右→左」とか「右下→左上」とかで練習するのがいいと思う
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 19:51:21ID:B+zPINMD
むしろ速くやりすぎてるのかも、ゆっくりでも出るよ

あと後ろ→前 じゃなくても、前→後ろ でも 上ー下 でも、とにかく逆に入れれば出る 
04114012011/01/23(日) 20:10:17ID:PMk/2XpL
>>406
確かにその通り
ノーマルなら割と簡単にPP取れたし
まぁでも今までキックボタン一発ですぐ片付けてたから
パンチボタンでもっと時間かけて削ってみる
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 20:37:42ID:NRBm4RKz
どの難易度でも絶望と時の腕輪付けてWT中に街灯で殴ればイケると思うが
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 22:07:38ID:D/2y/mVL
コンボ切れないようにね
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 22:21:29ID:hCjy33Q6
>>408
>>409
>>410
でました!おかげさまです!
ありがとうございました!なんちゅうべんりな技なんだ!かたじけない!
0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 04:34:00ID:YXACAsn4
なんかエバの音楽と似てないかこのゲーム
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 05:02:20ID:gROOOby+
無知乙。
どっちも元々は有名なジャズの曲だよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 08:11:53ID:+GFyqoIw
>>415
http://www12.atwiki.jp/bayonetta/pages/27.html#id_359f857a
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 08:51:52ID:S+wx1XB4
>>415
俺も昔はあれをアニソンだと思っているガキだった
ただ他人に喋って赤恥かく前に真実を知れて良かったわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 10:32:42ID:+Z1H0boI
まてまて、どの"音楽"のことか>415に詳しく聞こうじゃないか。
話はそれからだ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 11:02:41ID:+GFyqoIw
そうか、どの"エバ"のことかも聞くべきだな。
おまけコーナーの方?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 12:10:03ID:CHEwC1Tw
エバ・・・ミルク・・・?
04224152011/01/24(月) 13:00:09ID:YXACAsn4
まあその音楽知っているけど確認したかっただけだよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 13:55:27ID:KV/q9By+
そ、そうか…
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 14:02:56ID:+GFyqoIw
曲名知ってたならここで聞かずとも
自分ですぐ調べられたと思うけど。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 16:42:36ID:hcNycphJ
>>394
ホリコン良かったよ!
教えてくれてありがとう!

Amazonじゃ散々なレビューだけどベヨだったらキャラがくるくる回るなんてこと起きなかったよ、他のゲームでは使って無いから知らないけど

すげー指が楽になった
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 18:27:37ID:5vCOuLXS
スカボロ、オニキス、バジリオンズ、ハンドガンはP一発分の攻撃力は同じ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 20:24:26ID:Pp5C6A9j
>>426
殴りそのもののダメージは全部同じだったはず
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 12:36:01ID:tEG8aH1e
>>427
thx
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 21:32:14ID:6BtGmeeu
最近始めたんだけど、永遠なるマリオネットって勝手に回避とかしてくれるのは良いが、自分の出したいコンボが出せないよね?
ドゥルガーとかでPPPPってやっても長押しの技しか出さないし、何か方法ないかな?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 21:49:44ID:R4TBIuSh?2BP(0)
C6V4ハード(カラス取りたいだけ)のアルフヘイム
10時間やってるけどまだクリアできない。
アーダーに切られるか犬にかまれて死んで終わり。
そもそも3回だけでクリアできない面。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 22:06:15ID:tEG8aH1e
>>430
俺は2セット目までは手足ドゥルガー炎でジョイ*3は好きな武器だったけど
トーチャーする数は2(3)→3→2(1)がベストだと思う
余裕があるなら1セット目にトーチャー大目にするとジョイでマリオネットに頼れて楽
2セット目は犬から安定してWT取れないならアーダーの全種の攻撃と犬の火炎弾だけは確実にWT貰えるように練習
画面の色が黄色くなったら咆哮来るから即回避。貰ったらダメージ覚悟
あと分かってるとは思うけどセットの最後は必ず魔力最大まで回復させてから次に行く
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 22:48:25ID:HDOHMs8P
>>429
必要に応じてマリオネット外せとしか
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 23:34:33ID:sjK0gVFG
>>431
一つ訂正させてもらう

赤犬の咆哮くらっても、マハとバットウィズインは発動する
ほとんどの場合は炎弾が飛んでくるから落ち着いて弾けば良い、噛み付きにはバット、マハのジャストカウンターは発動しないからブロックで
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 00:07:45ID:/yMqr2Tb?2BP(0)
アーダーも犬も限りなくノーモーションで攻撃してくるから
カウンター取れずにくらって終わり。
近づいたら即死(HP削られる)だけ。

犬・アーダーのカウンター取れるのか?
間に合わないよ。バットもでないし。

まあ20回中20回は犬とアーダーで死ぬわけだ。そんで次がまたジョイ*3と
まあそもそもジョイまでたどり着けたことがないから、ジョイ戦がどうのは気にする必要がないんだが。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 00:11:37ID:/yMqr2Tb?2BP(0)
1/5(最初の突破確率)*1/10(犬とアを倒せる確率)*1/5(ジョイ戦1ダメかノーダメの確率)
1/250 各5分 所要時間は最短で1250分(20時間)〜2500分(40時間)かな。

V6ハードアルフヘイム(カラス欲しいだけだが)あと30時間くらいやればクリアできるかな。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 00:33:36ID:/vYqP7oc
>>434
アーダーは声で判断しろ、だから音小さいと難しい、把握すれば一番カウンターとりやすいのがアーダー

犬は何かする時は頭が光る、炎弾以外はカウンターはかなりとりにくい、WTをあてにせずダッヂオフセットで遠距離攻撃主体の方がやりやすい

予備動作で反応できない攻撃ってのはジャンヌのスライディングと回転蹴りくらい、他は知ってれば反応できるから覚える

まぁ、はっきり言ってハードc6v4くらいは全然どうってことない、練習すれば誰でもほぼ確実にクリアできるようになるくらい
どの程度の練習が必要になるかは人によるけど、あきらめなければいける
0437名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 01:19:26ID:4g1RnydY
そのアルフやってみたけど、久々にやると確かにキツイ
当方、約2ヶ月ぶりのベヨ、ならびにHardは半年ぶりくらい

1セット目はブレイクダンスで溜めて雑魚から順にTA。このセットで最低3回、目標4回
時にはアーダー狙いのP連打で雑魚へのダメを避けて魔力回復したり

2セット目は犬の横に張り付き、振り向き攻撃を誘発しWT発動でブレイクダンス狙い
このセット中に6回もしくはノルマ達成、ってかんじで

3セット目は痴女を適当に料理して決めはSM

という作戦で5回くらいやって、残りノルマ1、ライフ1でようやくジョイまでいったがまた失敗
う〜ん、久々にやるとジョイのHardな責めに対応しきれないのが悲しい・・・・
う少し慣らしてカンが戻ればイケそうな感じはするが
0438名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 02:29:44ID:f0Mgz+8I
アーダーでマハカウンターの練習するくらい取りやすいと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています