戦国BASARA3 攻略 其の6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 21:28:41ID:4IEJ/faU■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 23:56:14ID:TZlKqEJZ0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 00:25:53ID:13/8AU6Z金鉾ってそんなに威力あるのか…
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 00:37:00ID:ZpE52uTpこれか官兵衛の鉄球回転以外には意味ないと思うが。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 00:38:30ID:Nr3gA89x0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 00:52:20ID:13/8AU6Z幸村の千両花火にも乗らないのかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 10:51:55ID:Vp8gQA6nまぁあれだ、開発の気分だな・・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 17:40:00ID:utf8eiGCまあ、大抵まつか南部、おたずね者狩りで半蔵つけてるけど・・・
仲間が自動アシスト系とか使ったことないや。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 21:18:29ID:oUVYL0OH自動アシストは「ナイスタイミング!」ってほどタイミングが良いわけでもなし
結局ほかのBASARA武将はその武将のテーマ聞きたいときだけだしね
次回作で3人ぐらい連れて行ければな〜
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 21:39:14ID:cG+t7EXy0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 21:53:49ID:13/8AU6Z0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 23:29:54ID:rq3wHp7fそして無事帰れたらあの子と結婚するんだっ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 01:25:52ID:aEILQSgC共に故郷(くに)へ帰ると…約束したろうっ!!
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 02:22:26ID:8DVA39D5どっちかに特化させるより強かったりする?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 08:30:34ID:2x3ztnw+自分は飛蝗は空中用で三桜は地上用くらいの感覚でつけるかな
それに三桜つけとくと主力の旋や突進の威力上がるし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 16:02:50ID:Ms9SXlqJ今作も紙装甲は健在かwww
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 18:51:10ID:uBVQyfx+今回旋のおかげで雑魚掃討楽々だ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 19:41:44ID:ljsNuiWl普段鬱屈にどれだけ頼ってるかよく分かったw
慙悔も吸い込まないわ斬撃が遠いわで使いにくいし
ちゃんと調整されてるんだなぁ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 21:06:21ID:DKdbvsjU店頭じゃ三成だけ?
てか体験版あったんだ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 22:16:43ID:2x3ztnw+確か幸村と伊達と家康も使えた
一部のステージだけ選択できて時間制限あり
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 23:49:18ID:YKyXoZsg0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 23:55:28ID:hGE+1Zfa大谷でゴリゴリ進むけど敵の馬に跳ねられて技かける間にどんどん離される……
あと2時代から「難しい」で頑張る→レベル上がったら「究極」へって癖になってて
3でも同じなんだけど「普通」やる気が起きない
称号のためにやらなきゃいけないけど何かついでに貰えそうな称号とか資源とか楽しいプレイ方法あったら教えてください
お市が周回数多いからお市で巡っとくのが無難かな……
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 23:58:33ID:8DVA39D50919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 00:20:00ID:mLhwR1V6忠勝は突進の威力上げるために三桜付けるのはアリ
飛行突進で25ヒットと、風魔の旋と同じなので三桜の効果が非常に高い
陣が多ければ海貝にするんだけど、陣が少ないステージだと三桜だけで行ったりする
風魔は陣潰すのに空中ダッシュ使うつもりじゃなければ三桜のみの方が強い
陣は三桜の疾連打より飛蝗の空中ダッシュの方が僅かに速いが、位置ずれして失敗した時のリカバリーに時間がかかるのが難点
三桜装備だと、モブ武将は全て疾1回で死ぬので手裏剣投げるより速かったりする
まぁぶっちゃけ飛蝗と三桜を分けて装備してもそんなに変らなかったり
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 04:41:00ID:DxSPq8DQ大谷さんならブースト使って片倉さんの体力ゴリゴリ削れるよ。
愚か者とか畜生殺しのアイテムつけて。
他キャラなら瀕死になるヤツでバサラゲージ使い放題。
普通で進むなら恩賞条件をウィキ見ながらクリアしてけばいいんじゃないかな。
難しく考えないで楽しく遊んで、詰まったらゆっくり考えればいいと思う。
考えずに感じるんだ!!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 09:06:33ID:COEFfAfp馬に乗った黒田さんは攻撃速度が速いのでオススメ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 12:24:00ID:xrrBDbdj0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 12:24:55ID:jdAs1sLEコツとかあるんすか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 00:41:43ID:ybnt9Vvk個人的に1位はやっぱり大阪冬の陣かねぇ〜
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 01:48:21ID:TLsGCODT0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 01:59:46ID:L3BnnWN20927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 03:14:34ID:W1Wh9ns5攻略スレで何言ってんの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 07:35:21ID:CYycE7ixなんか特別なコツが必要なほど特徴のある敵じゃないと思うが…
なんなら重機でも使ったら?
敵のバサラだけ気をつけてればいけると思うよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 12:52:44ID:GwAYmvHR多分そうと思っても走竜戦の小十郎が倒せないと書いてなかったから今までレスが付かなかったんだろうに。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 13:11:09ID:xDiPhEfY0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 18:18:19ID:ybnt9Vvk0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 18:24:52ID:TLsGCODT0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 19:17:07ID:se1Rn8Nfうふふふふ
0935923
2010/12/14(火) 19:52:37ID:skO9qOU90936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 21:56:27ID:WOMshhejCRAZYSTORM>キャンセル>DEATHFANG>派生連携>JET-X(壁に)>ダッシュキャンセル>MAGNUMSTEP
とか5武器着けて追撃力上げて繋げまくると脳汁出る
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 22:38:01ID:W/a7e7w80938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 12:45:26ID:daZmu6VW押しの一手orラウンドトリップ>オーバーヘッド>恋つづり>鞘当てから
(仲間かすがで鞘当てに挑発仕込み)一目惚れ>BASARA技とか
夢心地>ブレイクダンス┯押しの一手〜空中連斬
└(やっぱりかすが挑発仕込み)一目惚れ>BASARA技
投げた鞘とブッ飛ばされた敵が飛んだり跳ねたり戻って来たり合体したりで面白い。
鞘当て>一目惚れor夢心地は、まるで一つの技のように見えてお気に入り。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 13:55:50ID:CxbFJiCs慶次おもしろいよね
芝刈りが強いからそれだけのキャラになっちゃってるけど
駆け引きしながらいろいろやるのが楽しい
夢吉が戦ってくれないのが寂しいが
今回の夢吉は爆弾魔w
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 16:18:29ID:sKXdmz71鞘投げのつもりがオーバーヘッドとかよくやらかすけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 18:56:40ID:HzMUHbER防御じゃないともらえないのね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 19:20:58ID:5Aqkuymn0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 22:37:26ID:boQDKhZY雌鶏5個+背水+内野聖y…山本勘助
マジで強いです^p^
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 22:44:55ID:j0iNqeVk0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:28:58ID:ejE653r4島津のほうはむしろ回復手段を持ってるキャラ(KGや闇属性)ならよかろ
我にはノーダメクリアとかは少々厳しいのでな、毛利
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 00:46:01ID:q/SJPPC0背水より愚か者の方が良くないか?
1発食らえばかなりゲージ貯まるし。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 01:07:17ID:QH/N1OLz封や旋使えばずっと浮いてはいられるけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 09:51:42ID:ejE653r4パ冒゚)<まぁまて三成、背水はバサラゲージの自動回復だけではなく相手がBASARA技使わなくなるというメリットがある、メデタキナ
あと石高倍率+がキャラの育成に必要よ、ヒヒッ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 10:36:52ID:ue5Ac+Dh最近は、愚か者+清正の虎皮+髑髏+百足+三桜+(適当)とかにしてるなー。1個ずつw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 15:19:51ID:IwrLVLI9・通常攻撃の3段目(アッパー)はジャンプキャンセルできる
使い道?ナニソレオイシイノ?
・三覇鬼の終わり際はダッシュ以外でも全ての固有技でキャンセルできる
例えばスティック入れっぱなしの固有技ボタン連打で三覇鬼を連発できる
結局のところ、ダッシュキャンセルの方が行動の幅が広い
・一触1段目は穂先が戻ってきたタイミングで固有技キャンセルができる
一触で釣って四縛で捕獲なんてことも可能だが、受け身で抜けられる
もちろん究極の武将は抜けてくる
(今思いついたけど一触→三覇鬼→四縛ではどうだろう?)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 15:25:14ID:oap1TueR一触→十飛→四縛 か
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 21:41:52ID:Q7HwShOY受け身取られることはまずない
あとききたいんだけど弩九って飛蝗の効果受ける?
十飛連続で移動するのとダッシュだったらどっちが早い?
教えて!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 05:50:39ID:Alg8JjVqキャラ武将、敵武将、地方領主が献上してくることってあるんでしょうか
今のところ一度もないんですが、能力に関係なくステージ後に
お金な装具なんかを持ってきてくれるのはモブだけですか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 19:04:02ID:n3uXGciNいいこと教えてくれてありがとう!おかげで次のネタを究極でも投入できたよ
・四縛(長押し)→撃零 (星ゼロ前提)
四縛追撃後に相手がいい感じの距離でダウンするのでそこにジャスト撃零を落とす
撃零後のダウンに、距離が近い場合は四縛を挟んで、遠い場合はそのまま撃零
大谷が相手でも四縛の網だけ当てれば長時間ダウンするからそこに撃零を落とせる
撃零の振り回しを当てて起こさないように注意
検証は苦手だけど弩九に飛蝗は乗らないみたいよ
十飛は連続で出せないから分かんない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 22:06:56ID:jSLmINBN一度だけ兄貴からもらったことがある気がする
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 22:34:10ID:hG42hr5I0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 01:02:38ID:MA2F8JHy攻撃の後の硬直をダッシュでキャンセルすること
攻撃中にダッシュ入力連打で大抵いける
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 01:42:56ID:hpazLT/o飛蝗効果がつくなら弩九にも使い道あると思ったんだけど乗らないのか
十飛は空中で武器が垂直になったときに追加入力すれば出し続けられるよ
大谷は動きとろいから網を盾にして距離とって撃零当てられるよね
ダウンしてれば確実だけどしてなくてもこれでもいける
忠勝だと素早く網を回り込んでくるから撃零ジャストが間に合わない
だから元親で苦手というか相手にするのが面倒くさいのは実質忠勝だけなんだよなー
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 18:27:25ID:kJg4ZF/mなるほどサンクス
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 13:08:42ID:UUnJECvm>>955
それって長曾我部信親じゃなくて元親でした?
じゃあもんのすごく低確率だけどキャラ武将が献上してくることもあるのか…
もしそうなら雌鶏や汗馬、海貝以上に低確率ですね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 18:34:17ID:FJIONP8L自分も元親から1度だけお金をもらった気がする
他の武将は1度もなし
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 20:20:23ID:lKOSmZCK謙信とか氏政からはあったと思うけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 21:02:48ID:QQulFaHO0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 21:06:50ID:FLMkDZz00966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 21:07:57ID:IIKiLR2Dしかしこの使い道がない鈍色装具とお金を次回作で何とかしてほしいな…
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 22:39:09ID:I8tq8hFP黄金の百足2つほどつけたらかなりの頻度で当たるし気絶もしてくれるしかなり使いやすくなった。
この装具はもっと評価されるべきだと思う。
かといって誰につけたらいいか分からないけどw(幸村の烈火とか?)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 22:46:30ID:mCjG+i1g0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 08:14:56ID:4E9klrE00970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 14:59:29ID:tDQtJP5j無地じゃなくて朱染が二連続で出てしまったんだが
このステージって朱染しか取れないってことないよね?
天海ルートは爆弾兵がいてうまくできん…
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 15:43:56ID:6o/zYgvV無地のほう朱染の下位資源だから普通に出ると思うよ
寧ろ、普通で朱染が出るほうがラッキーなんじゃないかな?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 15:45:47ID:6o/zYgvV0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 16:24:06ID:tDQtJP5j無地の方が欲しかったんだが、やはり要らないところでラッキーだったのか…
ありがとう、キャラ変えてちょっと行ってみる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 21:05:21ID:5/JhdVnMパ冒゚)<少々遅れたな
武将に奪還されるとかなりの速さで信長に吸収される、世知辛い…
つまり陣吸収を防ぐには武将も倒す事が大事よ
特に柴田勝家とか仲間武将グラが要注意、おお危うい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 22:47:15ID:3UUyQ6qz陣を取られないようにするかが熱い
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 01:34:25ID:icJ8sjxt結局、一番運が上昇するのってどの武器&装具の組み合わせなんだろう。
武器山吹装具なし?それとも適当な武器に大八車?
大八車は何個つければ山吹を上回るんだろう。
所謂物欲センサーが働いてるせいか資源が出てこんのです……orz
おたずねものを全員倒したキャラで稼ぎに行こうかと思うんだけど、よかったらおすすめ教えて下しあ><
リアルラックってのは分かるんだけどあまりにも出ないから無駄でも足掻いてみようと……
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 04:12:07ID:IaEXroav大谷殿、教えてくださってありがとうございます
やっぱり本能寺はモ武将が奪取するのかー
長谷堂城なんか分隊長ワラワラ沸いてきてうざいことこの上ない…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 06:58:58ID:1cun379G攻略本には玉手箱入りの青つづらの場所って記載されてますか?
あと自軍や敵軍のモブ武将の名前がわかるようになってますか?
以上の2点が記載されてるなら買おうと思ってるんですが
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 09:31:40ID:QnH5kkXmパ冒゚)<一応お決まりのアレを言っておくか、「結局はリアルら」
(尼子)<黙ってろ、砂を食いたくなけりゃな
パ冒゚)<…
装具+おたずねもので上がる運+運上げ武将(無敵除く、いや除け)が答え
黄金の大八車6個あれば余裕で上回る、山吹など所詮捨て駒よ!
資源集めは自由合戦でやるより絵巻でやるとよかろ、ヒヒッ
その際はおたずねもので運を上げた武将+豪華絢爛+大八車2個+運上げ武将がオススメよ
一応言っとくが普通でやると上位資源は出ぬ、難しいか究極でやるものだ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 17:46:44ID:CtEjRtzn0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 17:47:50ID:CtEjRtzn>>990にお願いします
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 19:17:08ID:DlbWrkq3反則性能と言ってもいいはずなのに弱いよね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 19:24:26ID:Wo7SKht0通常攻撃やらなんやらの範囲や威力が微妙で使ってて爽快感等が残念なことになってるが
幻とかもあるし性能的には十分なはず
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 21:03:02ID:3Fyx6Luj0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 21:30:47ID:CouPpF+K後の小十郎みたいに倒すこともできる?倒せた場合どんな風になる?
party is over(だっけ?)ってなるだけ?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 22:09:00ID:QnH5kkXm独眼竜はあいにく体力減らしても死なぬ、チートを使っておるわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 22:42:16ID:CouPpF+Kありがとう!やっぱり死なない仕様でしたか…
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 22:44:26ID:haWZU1DIただ、壁サンドがうまく決まったときの爽快感は他では味わえない。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:07:00ID:3xIyq4js絵巻一周しただけの伊達で究極行ったら、馬車に轢かれまくった後名もないただの雑魚に刺されて死んだ……
WAR DANCE多用してるからダメージ食らいやすい状態ではあるけど
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:13:18ID:op93HoULそもそもこのゲームレベルアップで上がるのは体力と技だけだから
おたずねものでのドーピングと武器装具による底上げ次第だな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:14:11ID:op93HoUL立ててくるか…
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:18:24ID:Wo7SKht0いい武器と装具があればレベル1でも十分いける
絵巻一周したのなら十分なレベルと装具はあるはず
政宗なら亀で防御力重視した上で対武将はヘルドラやってりゃいいし
正直政宗は慣れるまでヘルドラの方がいいと思うよ
6爪は防御と移動が下がるし武将戦もかなり安定するから
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:23:40ID:op93HoULhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1293027713/
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:24:20ID:3Fyx6Lujヘタレな俺の場合、普通→難しいの順でプレイしてから究極に挑み、
究極の途中できつくなったら、それまでの間に溜めた資源で防御上げる装具を作ったな
慣れないうちはとにかく装具で防御力を上げるといいよ
>>993
乙!
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 00:04:28ID:EHV7BX18ありがとうございます!
このゲームやってるともう自分のリアルラックがクロカン並ってのがよく分かるよ……orz
そんで難易度も結構重要だったのね、時間の問題やら面倒くさいやらで「普通」やろうとしてた……
よっしゃ、頑張ってみます。
>>993
乙です!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 00:30:04ID:hzQwWHOV固定ダメを凄い食らわない限り、究極でもそんなに死にはしないと思うよ。
難しいようなら孫市に出てもらうとか。
究極だと小田原にいる白い忍者がすげームカつく。
陣大将攻めてる最中に竜巻食らったら、満タンからいきなり赤くなるんだもの。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。