トップページgoveract
1001コメント336KB

戦国BASARA3 攻略 其の6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 21:28:41ID:4IEJ/faU
7/29発売の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 22:53:31ID:SvxKV2HX
ドラマ絵巻のステージ選択でも
おたずねもの撃破歴の有無を表示して欲しかった
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 22:54:42ID:w4qGV3sd
>836
あれ、もしかしてキャラのおたずねもの討伐限界数ってステージ数と一緒?
そしたらステージのチェックで把握できるな、ごめん。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 23:14:53ID:qESI4aP+
なんかよくわからないけど倒した数は関係ないぞ?
おたずねものを倒したあと出るお守りを取得で能力アップ
でそれは1ステージで1つしか手に入らない
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 23:20:40ID:w4qGV3sd
え、じゃあ称号「賞金稼ぎ」ってのは何人倒せばもらえるの?
同ステージはカウントしないの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 23:43:43ID:7RS8be34
>>834
wiki読んできた
そうか、仲間政宗は島津を雷アシストできても仲間島津の能力は雷じゃないんだ…
雷属性光属性の代表キャラのような2人なのにどうしてこうなった
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 23:45:48ID:20YJ7EZH
ヒント:風属性のアシスト
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 23:55:09ID:Rx+NUrTY
>>841

仲間システム悪くないんだけどお粗末だからな、大層頭が痛い
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 00:11:37ID:wdXCFTmU
誘爆術は3人もいらんかった
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 00:18:25ID:G5AmJ6Rc
風魔を完全に忘れてた
アシストしてくれる仲間に恵まれてるのは炎と闇だけかも

仲間といえばすごくアグレッシブに戦う仲間とそうじゃない仲間がいるけどその違いは何だろう
信頼度MAXでも敵にガンつけてるだけの奴もいるし
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 00:20:39ID:TFbdIC9o
基本的に固有グラの奴は動きも派手で強い気がする。
鶴姫で謙信連れてたとき、それまでずっと半蔵だったから驚いたな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 00:40:18ID:sY/K6zbk
毛利プレイでオトモに尼子つれてったら
壁サンドの罠にかけた敵大将を攻撃して罠から外し、よく邪魔してくれたなぁ。
毛利だったらオトモ武将にも攻撃できるようにしてほしかったぜ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 01:26:15ID:1ia2O8tM
そんな仕様だったら金吾固定になっちゃうだろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 05:05:23ID:SkFzBUaL
毛利の仲間武将予報
金吾ときどきクロカンでしょう。

忠勝のBASARA技が弱くて泣きそう。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 05:23:03ID:GaD3lYsF
まあマジレスすると毛利使う時は仲間連れていかないよね
邪魔でしかない
あと移動できないBASARA技持ちのキャラに吹っ飛ばし系の技を持つ仲間とかね
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 06:51:29ID:G5AmJ6Rc
>>849
今回敵もバサラ技使うからその影響だと思う

自分で使うとたいしたことないバサラ技が敵が使うと最悪即死だから困る
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 09:00:05ID:g9zvCg5y
愛の字の攻撃頻度の高い事で…
けどあんまりダメージ与えてない…
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 12:23:20ID:FWVaZHJe
>>851
愚者つけて忠勝や松ねえちゃんのバサラでお手玉されると即死だからねぇ
被弾中は地面につかないとバサラやブーストで緊急回避できないから…
一回しか使わないからゲージがたまったらとっとと発動させてガードしてやり過ごせばいいんだけどさ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 14:27:36ID:aVF+IzMW
ジャストガードだと空中だろうが吹っ飛び中だろうがガード出せるんだけどね
何となくスト3っぽい
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 15:32:27ID:FWVaZHJe
ああ、跳ね返しという手があった、喰らい出してからだとガード連打で運任せになりそうだけど
忠勝のBASARAを見切って跳ね返す猛者もやはりいるのだろうか

幸村の第5武器で熱血大噴火使うと必ず着火する事にはじめて気づいた
幸村あまり使わないもので
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 17:51:12ID:wdXCFTmU
敵武将の星の数(陣の数)ってどれくらい補正がかかるんだ?
あってもなくてもあまり変わらないように感じるけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 18:16:57ID:g9zvCg5y
>>856

星一個でもだいぶ違う…ってことはないがもしかすると敵の防御力や攻撃頻度に関係ありかな?
体験だけど大阪の陣で最初に星5個ぐらいの小十郎とか戦うと怯み難いだけかも
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 18:51:31ID:sW7Kpgw3
どっかで毛利でアニキを連れて行くと積極的に戦うのにアニキで毛利を連れて行くと棒立ちとか
政宗で小十郎連れて行くとやたらせっせと働くとか見た

気のせいと言う可能性も捨てきれないけど固有グラ持ちは隠しで好感度とかあるんじゃね?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 19:33:10ID:UAMlvHGX
>>858
さっき幸村で政宗連れてみたらMAXになってるのにまったく働いてくれんかった
共闘してくれよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 19:47:41ID:GaD3lYsF
>>856
攻撃力や防御力は変化感じないけど星がMAXだとガンガン回避っつーか受け身取ってくる
星が0や1だとそんなに受け身取られない
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 20:02:15ID:wdXCFTmU
>>857>>860
CPUの行動が変わるくらいで攻撃力防御力変化なしか
そう考えると無理に陣をとる必要もないのかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 21:10:34ID:g9zvCg5y
>>861

検証してきた、やっぱり受身と回避の頻度が一番目立ったわ
無理にとることは無いけど陣制圧の玉手箱が無い…
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 21:57:45ID:G5AmJ6Rc
敵の攻撃力が変わらないなら、足の遅いキャラや面倒なステージは最低限の陣だけ取る方が楽かもね

海貝が三桜と同じ道を辿りそうな雰囲気
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 00:09:03ID:9PDpJpfs
まぁ海貝も三桜も普通に使えるのは間違いないんだけどな
ただ、攻略スピード命な最強最弱スレ基準だと一部キャラしか最高攻撃力を叩きだしにくい、ってだけで

ぶっちゃけTAするわけでもないんなら金亀1~2個と愚か者の法に貝か桜付ければ間違いはない
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 00:34:38ID:Nkjxqaeh
背水+BASARA技威力UP+まつねえちゃんやった人いる?

BASARA乱発してぇのにまつねえちゃんがおりませぬ…
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 00:42:40ID:43IRJBD2
猪突と蟷螂はどちらも攻撃力+400だから
赤逃げ特化なら背水蟷螂で爆速攻撃アシストの島津家久を付けた方がいい
0867VIPのサウスポー ◆Ox450cQYVQ 2010/12/09(木) 06:06:02ID:/1MYK+eD
>>853
空中でも○ボタン押せばバサラ技待機状態になってダメージ受けないよ。着地後に発動する。
あと、忠勝のバサラ技は「ドドドドドドド」って感じだけど、五回目のドのあたりでL1押せば比較的簡単に弾ける
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 08:15:52ID:1vEUg2BO
>>858アニキで毛利を敵にむけて押し出すと戦ってくれる
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 08:59:56ID:Nkjxqaeh
>>866

それは盲点、背水蟷螂でやってみる
けどその前にまつねぇちゃあああん…
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 09:03:04ID:KlQzFvy4
>>869
慶次の青ルートをクリアしろってw
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 09:21:38ID:BdOdu0sD
デアゴスティーニ、「週刊 戦国甲冑をつくる」創刊へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291805422/
伊達政宗の甲冑を2分の1で完全再現
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 13:42:02ID:U/4Pn/jv
政宗が敵大将の時、登場シーンで「薬缶がソウル」って空耳で聞こえるんだけど
本当はなんて言ってるの?教えて英語が得意な人
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 15:00:50ID:Nkjxqaeh
>>870
KGか…やってみるよ

>>872

あと究極BASARAの時に何て言ってるんだろう?
なんたらかんたらアラストルドラァゴン!
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 15:23:15ID:uGIt28Q0
>>872
登場デモならyou're gonna be sorryかな?

>>873
It's one-eyed dragon

台本全集ではそうなってたけど実際はちょっと変わったりしてるかも
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 20:12:45ID:pvCO2/TA
>>870
まつ姉ちゃんは最優先だな
ダンナはまあオマケみたいなもんでw

だからこそ使えないのがくやしいわ
俺は特にアニメから入った口だからなおさら
0876名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 21:15:31ID:uGIt28Q0
アニメから入った人は前田夫婦のテンションに驚くと思う

2のまつ姉ちゃんの変身シーンをきれいな画面で見たい
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 21:53:46ID:KOjIYJmg
PS2のゲームをHD化するケースが増えてきてるからひょっとしたら…
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 22:55:05ID:Nkjxqaeh
前田夫婦が操縦できないのが惜しいな…

関ヶ原の戦い前にはあまりパッとしなかったからか…?
次回作でプレイヤーキャラになったらどんな能力持ちになるかな〜
0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 23:43:11ID:70EIyOly
まつは古流モードと動物モードを使い分けるテクニカルキャラを所望する。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 23:48:00ID:43IRJBD2
それ動物モードしか使わなくなりそう
信長が六魔モードしか使わないみたいに
0881名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 00:22:32ID:1lLo/U9z
太郎丸と五郎丸がいればだいたいどうにかなったからなあ

宗茂も使いたいけど、よく見ると技の出方が遅くてもっさりしてるからじっちゃんとクロカンの中間みたいな感じになりそう
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 01:29:13ID:1yAtUdpv
もっさり以上に雷切が短いし踏み込みでリーチを補うタイプだと今度は操作しづらそう。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 01:50:47ID:J0YcvU+Q
Wiiで宗茂使ったけど
もっさりは突進モードとBasara技でカバーできる
まあ突進モードは強すぎるから時間制限つけられるだろうけど・・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 04:19:42ID:9hmUWc7K
島津究極背水で恩賞両方とって橋も下ろされずにクリアできた!
無理だと思ってたけどできるもんなんだね
ダッシュジャンプが優秀だからかな
黒田でも挑戦してみようかと思うけどダッシュジャンプに硬直あるから無理かな
黒田でも頑張ればできる?

あと島津緑ルートクリアしたら一気に二人仲間になるんだね
1ステージにつき一人だと思ってた
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 06:33:36ID:L4HSx3/9
鶴姫で正面からやってくる固有キャラクターを弾き返しで倒すと・・・・・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 06:33:59ID:1lLo/U9z
>>884
風魔青と慶次青も二人仲間になるよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 13:22:18ID:po/JLOEj
3やってから2やると3の綺麗さにびっくりするな
2は口動かないしカクカクだし、楽しかったはずなのに、何か違うと感じてしまう不思議
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 17:13:53ID:HIX4zDa8
>>887

佐竹「地方領主も口が動きません、不器用ですから…」

次回作で地方領主ってプレイヤー武将になるのかねぇ?
尼子とか(一部に)人気だし
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 19:01:06ID:uLF7y40O
地方領主は指も動かないな

プレイアブル化の優先順位は低いだろうなぁ
使えたとしても、英雄外伝の一部キャラのように技が少なかったりするかも
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 19:28:30ID:1lLo/U9z
姉小路使いたいな

そういえば尼子って何気に体力はNPCで一番なんだね
総合では宗茂と金吾が強いけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 19:46:56ID:po/JLOEj
でも尼子さんって仲間にするとまんまモ武将の動きで萎える
ガニ股だし
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 20:03:42ID:3sT3Gj40
カニみたいだよね尼子さん。

バサラ技とブースト使えるのと馬のアイテムくっつければ
尼子さんって倒せますか?
それとも馬アイテムだけにしたほうがいいですか?

島津のおっちゃんは一撃必殺つけてるけど他キャラで倒しきる気がしない…。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 20:22:07ID:1lLo/U9z
>>892
できる限り攻撃強化して頭突き連打ならいける
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 22:03:18ID:HIX4zDa8
「黙ってろ、砂を食いたくなけりゃな」

キャラが何か発言した後にこれが来ると笑える、ヒヒッ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 22:40:03ID:9hmUWc7K
>>886
そうなのか
まだその二人は青ルートやってないから知らなかったよ


PC化されるなら地方領主より敵武将枠の人たちが優先されそうだから
尼子さんたちは望み薄い気もするなあ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 23:55:17ID:TZlKqEJZ
>>892
銭湯つきの毛利壁サンド、金鉾5つ孫市、テスタ政宗なら初っ端でいける。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 23:56:14ID:TZlKqEJZ
銭湯じゃなくて名湯だ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 00:25:53ID:13/8AU6Z
>>896
金鉾ってそんなに威力あるのか…
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 00:37:00ID:ZpE52uTp
孫市はチャージショットガンなんかに効果が乗るからな
これか官兵衛の鉄球回転以外には意味ないと思うが。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 00:38:30ID:Nr3gA89x
なんで元就の烈には乗ってくんないのよう…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 00:52:20ID:13/8AU6Z
威力の上がる孫市や回転が増えるクロカンは効果がつくけど、毛利の烈みたいに違う技に派生すると効果がつかないってこと?

幸村の千両花火にも乗らないのかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 10:51:55ID:Vp8gQA6n
そうは言っても、孫の着弾だってクロカンの振り回しだって動き的には思いっきり初動からの派生だしよ。

まぁあれだ、開発の気分だな・・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 17:40:00ID:utf8eiGC
真・援護強化って一時的に+1000で、継続や加算はしないで良い?
まあ、大抵まつか南部、おたずね者狩りで半蔵つけてるけど・・・

仲間が自動アシスト系とか使ったことないや。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 21:18:29ID:oUVYL0OH
>>903

自動アシストは「ナイスタイミング!」ってほどタイミングが良いわけでもなし
結局ほかのBASARA武将はその武将のテーマ聞きたいときだけだしね

次回作で3人ぐらい連れて行ければな〜
0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 21:39:14ID:cG+t7EXy
3000人くらい連れていきたい
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 21:53:49ID:13/8AU6Z
10万人くらいがいい
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 23:29:54ID:rq3wHp7f
俺も仲間として連れて行ってくれ!
そして無事帰れたらあの子と結婚するんだっ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 01:25:52ID:aEILQSgC
>>907
共に故郷(くに)へ帰ると…約束したろうっ!!
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 02:22:26ID:8DVA39D5
プレイ動画で忠勝や風魔が飛蝗と三桜二つずつ装備してるのよく見るけど
どっちかに特化させるより強かったりする?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 08:30:34ID:2x3ztnw+
>>909
自分は飛蝗は空中用で三桜は地上用くらいの感覚でつけるかな
それに三桜つけとくと主力の旋や突進の威力上がるし
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 16:02:50ID:Ms9SXlqJ
さっき初めて風魔使ったらLv1の防御力30に吹いた
今作も紙装甲は健在かwww
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 18:51:10ID:uBVQyfx+
初期防御力80じゃなかったっけ
今回旋のおかげで雑魚掃討楽々だ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 19:41:44ID:ljsNuiWl
店頭体験版を見つけたんで三成やってみた
普段鬱屈にどれだけ頼ってるかよく分かったw
慙悔も吸い込まないわ斬撃が遠いわで使いにくいし
ちゃんと調整されてるんだなぁ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 21:06:21ID:DKdbvsjU
>>913

店頭じゃ三成だけ?
てか体験版あったんだ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 22:16:43ID:2x3ztnw+
>>914
確か幸村と伊達と家康も使えた
一部のステージだけ選択できて時間制限あり
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 23:49:18ID:YKyXoZsg
レベルいくつぐらいに調整されてんだろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 23:55:28ID:hGE+1Zfa
奥州競馬、最初の政宗レースは馬でも大谷でも勝てるようになったけど小十郎レースが無理ゲー過ぎる
大谷でゴリゴリ進むけど敵の馬に跳ねられて技かける間にどんどん離される……

あと2時代から「難しい」で頑張る→レベル上がったら「究極」へって癖になってて
3でも同じなんだけど「普通」やる気が起きない
称号のためにやらなきゃいけないけど何かついでに貰えそうな称号とか資源とか楽しいプレイ方法あったら教えてください
お市が周回数多いからお市で巡っとくのが無難かな……
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 23:58:33ID:8DVA39D5
知勇兼備か万夫不当でも狙ったら?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 00:20:00ID:mLhwR1V6
>>909
忠勝は突進の威力上げるために三桜付けるのはアリ
飛行突進で25ヒットと、風魔の旋と同じなので三桜の効果が非常に高い
陣が多ければ海貝にするんだけど、陣が少ないステージだと三桜だけで行ったりする

風魔は陣潰すのに空中ダッシュ使うつもりじゃなければ三桜のみの方が強い
陣は三桜の疾連打より飛蝗の空中ダッシュの方が僅かに速いが、位置ずれして失敗した時のリカバリーに時間がかかるのが難点
三桜装備だと、モブ武将は全て疾1回で死ぬので手裏剣投げるより速かったりする

まぁぶっちゃけ飛蝗と三桜を分けて装備してもそんなに変らなかったり
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 04:41:00ID:DxSPq8DQ
>>917
大谷さんならブースト使って片倉さんの体力ゴリゴリ削れるよ。
愚か者とか畜生殺しのアイテムつけて。
他キャラなら瀕死になるヤツでバサラゲージ使い放題。

普通で進むなら恩賞条件をウィキ見ながらクリアしてけばいいんじゃないかな。
難しく考えないで楽しく遊んで、詰まったらゆっくり考えればいいと思う。
考えずに感じるんだ!!
0921名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 09:06:33ID:COEFfAfp
>>917
馬に乗った黒田さんは攻撃速度が速いのでオススメ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 12:24:00ID:xrrBDbdj
元親って三覇鬼より十飛のほうが使えるな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 12:24:55ID:jdAs1sLE
忠勝で小十郎が倒せない…orz
コツとかあるんすか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 00:41:43ID:ybnt9Vvk
ところでこのスレももはや残り少ないのでそろそろ好きなBASARA3の好きなBGMのランキングでも作ろうかと思ってる(何番煎じだ)

個人的に1位はやっぱり大阪冬の陣かねぇ〜
0925名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 01:48:21ID:TLsGCODT
孫市のテーマが好きだ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 01:59:46ID:L3BnnWN2
家康のテーマも好きだなあ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 03:14:34ID:W1Wh9ns5
は?
攻略スレで何言ってんの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 07:35:21ID:CYycE7ix
>>923
なんか特別なコツが必要なほど特徴のある敵じゃないと思うが…
なんなら重機でも使ったら?
敵のバサラだけ気をつけてればいけると思うよ
09299232010/12/14(火) 12:32:58ID:skO9qOU9
>>928
奥州走竜戦の話です
さすがに(たとえ究極でも)普通戦って勝てないほどヘボじゃないですょ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 12:52:44ID:GwAYmvHR
アレな反応だな。
多分そうと思っても走竜戦の小十郎が倒せないと書いてなかったから今までレスが付かなかったんだろうに。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 13:11:09ID:xDiPhEfY
忠勝だと飛行砲撃形態で追いかけながら撃つしかないと知ってはいるがお前の態度が気に食わない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 18:18:19ID:ybnt9Vvk
パ冒゚)<ヌシの態度は気に食わん
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 18:24:52ID:TLsGCODT
ですょ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 19:17:07ID:se1Rn8Nf
元親に飛蝗つけて十飛フィーバー
うふふふふ
09359232010/12/14(火) 19:52:37ID:skO9qOU9
( ゚Д゚)
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 21:56:27ID:WOMshhej
政宗予想以上に楽しいな!
CRAZYSTORM>キャンセル>DEATHFANG>派生連携>JET-X(壁に)>ダッシュキャンセル>MAGNUMSTEP
とか5武器着けて追撃力上げて繋げまくると脳汁出る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。