戦国BASARA3 攻略 其の6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 21:28:41ID:4IEJ/faU■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 08:05:43ID:7EtoOZmX頭突きなし家康と毛利の武器は素直に攻撃力あるの使うべきか属性付きの使うべきか迷う
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 08:56:12ID:SoWkpWBDんで多段のないキャラに三桜は無意味
三桜は発売当初は効果絶大とか言われてたけど今となっちゃ影の薄い装具
ただ被ダメ気にする人や固龍の体力維持ができない人、
背水が嫌な人なんかは闇属性に三桜つけときゃどうにでもなる
風属性も慶次はひき逃げになるから一手使うなら属性武器じゃない方がいいし
結局無条件で風属性で三桜が有効なのは風魔のみじゃないかしら
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 09:47:53ID:4fy59A88握り飯とか鶏とか…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 10:35:36ID:4a51/XmNただ油断してオラオラやってると「えっ?」て感じで固定ダメージ喰って即死したりするが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 11:42:31ID:7EtoOZmX古龍や背水はほとんど使わないから闇属性は三桜+αにしてる
属性ダメージはないよりあった方がいいかなって思ってたけど、そんなに 気にしなくてもよさそうだね
でも属性武器は見た目がいいのが多くて好き
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 13:57:38ID:yy+vRQ/I孫市は金鉾だな。
チャージで上乗せされるし。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 14:00:41ID:k35L7RgS0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 17:15:22ID:phtUNnHB0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 18:06:05ID:4fy59A88データはすごく役に立ってますよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 20:05:33ID:vAmjjvU3あるいは他の要因か
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 22:55:31ID:oAeP3zl+0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 23:09:32ID:k35L7RgSボス戦でそればっかり使ってると学習してガードされちゃうし困ったものだ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 00:36:38ID:HOfYQpzp傘
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 01:08:07ID:nYmONdW8まだ究極は早かったかなぁ
からくり殺しが効くのかと思ってたけど、効果ないんだね忠勝には
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 02:08:02ID:tkKKgVHV滑車使って移動して門番武将倒すだけでしょ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 02:20:20ID:PnP5zs++殺し系はキャラクターには効果ない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 02:50:28ID:5eCwTlVS0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 02:52:33ID:PnP5zs++0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 05:05:11ID:DZMWOU4I2みたいに殺し系を全種類つけてってことでいいの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 07:55:26ID:scwnueea1の追いかけられる恐怖が懐かしく思えるほど弱体化を重ねたホンダム…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 08:42:51ID:1Pf86IE2資源も集まらないし辛い
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 11:00:05ID:Ln0n3rz1家康から始めたらガードの時ぷるぷるしてるのが気になる
装具ってまず何を作ればいいんだろうか、やっぱ攻撃力上がるものか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 12:26:41ID:HVaJWGyh防御力がいいけど、普通でプレイしてるなら初めのうちはそれもいらない
ダメージが気になるようになったら作ればおk
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 13:42:31ID:Ln0n3rz1普通だったから確かに昨日すっぴんの家康かつPS2の頃の操作を引きずって
R1をガードだと何度も間違えてボコられても特に危なくなることなかったわ
でも紙装甲なキャラのために防御力上げる装具と資材は気をつけよう、ありがとう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 14:05:07ID:dGoE5ryW早い段階で最強マラソンに飽きて2個しか作ってない
あと4個作るか作らまいかで迷ってたんだが
そうきっぱり断言してもらえたら余計な手間が省けてよかったよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 14:11:09ID:mJLy4Kz82%しか違わないから見た目気にしなけりゃ拾える珊瑚の三桜でも良いしな…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 14:56:22ID:HOfYQpzpクリアしやすさが逆にマンネリ感を煽るのか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:09:04ID:fvSViYDo不具合なのか仕様なのか…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:24:08ID:1ZE62D0c青ルートをクリアしないとでなかったような気が
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:30:06ID:fvSViYDoありがとう。青ルートいってくる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:42:54ID:lqAu23qs0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:51:19ID:mRYhXaEP0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 15:52:02ID:mRYhXaEP0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 16:48:16ID:scwnueea面倒だけどクロカンは赤クリアで青ルート、青クリアで緑ルートと3週する必要がある
けどBASARA3じゃ数少ないネタストーリーとおじいちゃんとの戦国の友情が見れる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 18:56:10ID:X7pfJEnR0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 19:18:57ID:AAMA3sQc皆本当に今となっては属性武器使ってないの?
鈍貝3つと金桜3つつけて慶次で恐山やってみたけど、桜の方がいいような気がするんだが。
属性通常攻撃でヨロイが楽に仰け反ってくれるし。
個人的な体感の差かな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 19:24:34ID:AqDg11Zq敵のメンバーが最強より決戦の方が最強っぽいような
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 19:26:08ID:X7pfJEnRボス戦でガン攻めができない仕様だから防御上げた方が楽と言うか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:03:02ID:9wUAH0bm鈍色と金色じゃ同列に語れないんじゃないか?
個人的には三桜よりは貝をつけるかな
風魔と闇属性キャラには属性武器に三桜何個かつけたりするけど
それ以外は属性武器より古龍ついてる五武器を使うかなあ
ボス戦考えると装具も古龍や貝の方がうまみある気がする
黒田は属性で敵の動き止めて立ち回りをわずかながら楽にすることも可能っちゃ可能だけど
鉄球で往復ビンタするやつが最後までつながらなくなったりするしやっぱ剣玉使っちゃう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:06:26ID:LtBsv9Zbいや、多段があると効果発揮しやすいだけで三桜はやはり有効
単に初期の三桜一強の雰囲気から古竜や背水も有効だとわかってきただけ
ちなみに貝は自軍の陣の数に比例して攻撃力が上がるから恐山は一番相性悪いステージだよ
まあ、タイムアタックでもしてない限りは金亀×2+何かの方が優秀だろうけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:41:37ID:AAMA3sQc俺ステージ選択とか装具の色とかも揃えずに何も考えずに脊髄で物を言ってしまった。
すまんです。
因みに背水は蟷螂と組み合わせて使用でおk?
金亀*3、背水、蟷螂*2 くらいで使うのがいいのだろうか。
金亀*2、背水、蟷螂*3だと防御にちょっと不安が・・・。
古龍はHPMAXを維持できる自信がない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:45:15ID:LtBsv9Zb少しはwikiのデータも見ようぜ
金蟷螂なら金亀と防御力上昇も同じだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:46:06ID:X7pfJEnR0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:47:18ID:mJLy4Kz8陣大将の攻撃や投石・爆弾等の攻撃は究極なら一撃で殺られる。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 20:54:54ID:scwnueea0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 21:04:31ID:mJLy4Kz8デザインがアレな上におでんとかやたらでかいのが多いし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 21:06:59ID:HVaJWGyh古龍はともかく、1石だの1両だの要らんよな
+1Hitは、適当にやっててもヒット数の伸びが良くなるから楽しいと言えば楽しいが
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 21:20:05ID:v1G+7ox7家康鶴姫元親とかも見た目が悪いから4武器にしてしまう
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 21:37:52ID:AAMA3sQcマジか。そうなると、オワタ式の蟷螂+背水よりは古龍+金亀の方が保守的なんだな。
というか、ノーダメ前提とかここの住人はすごいな。
殺られる前に・・・っていうやつか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 21:40:48ID:X7pfJEnR0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 23:52:01ID:AqDg11Zq序盤に武将と戦うステージには向かないけど、バサラゲージ短いキャラなら爆速アシストの仲間連れて雌鳥とかもおすすめ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 00:31:55ID:sMhk0CCYこれ最強
本能寺ルートまで行ったけど智勇兼備取れたw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 16:08:55ID:qU93tzzm仲間(政宗とか属性持ちの人)の属性発動確率うpって三桜と同じで武器を第二や第四武器をつけてるときだけ?
家康で政宗仲間になっても、連れて歩く時気分が変わるだけで
当面は島津とか同じ雷の出てこないと意味ないってことだよね?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 17:01:05ID:sMhk0CCY信頼度が上がると武器が変わって属性付きの物に変わるけど
>>818の例でいうと政宗の雷属性はUPするの?
プレイヤーも同じ属性じゃないと意味なし?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 17:15:00ID:Rx+NUrTY左様、発動率UPの仲間はおっしゃるとおり属性武器つけているときだけよ
また家康は光属性なので雷の発動の筆頭が居ても光属性の確率UPとかはない
それでも連れて行くならそちらの言うとおり気分よ、メデタキナ
>>819
攻撃頻度がそもそも低いため上がっても正直あんまりアテにはならない、不器用ですから…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 19:25:30ID:diaMRkGbちなみに同じ光属性の毛利は属性効果アップじゃないから、家康だけ属性の効果上げてくれる仲間がいない
唯一氷属性の鶴姫にだって謙信さまがいるのに…
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 19:57:42ID:Y/z9cyMiかすがを属性アップにすればよかったのにね。
信長様かまつ最近連れ回してるなぁ。
回復いらない子は魔王さん、体力心配なときと対忠勝なときはまつねぇちゃん。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 20:18:03ID:6IJp2BaF2個くらい?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 20:45:11ID:i4za0JZQBASARAは広大だわ・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 21:19:57ID:sdvHVDVd黄金の海貝を誰にでも六個つけちゃう私
孫一は鉾だけどね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 21:25:30ID:Rx+NUrTYおにぎり6個は小回復でも全快するから豪快だよ!みつh…天海様!
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 21:27:17ID:SvxKV2HX背水蟷螂や古龍に向いたキャラじゃないし三桜ってのも芸がないし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 21:27:59ID:HC9MCB/S間違いではないような
基本愚かと金海貝だなー
孫市鉾とか風魔三桜とか毛利飛蝗以外は
背水は固定ダメ気にすんのがめんどくて古龍は一発食らった後のグダグダがね…
そんなん気にするくらいならガンガン行きたい派
タイムアタックとか羽衣集めせず普通に遊ぶなら陣潰すし
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 21:50:52ID:6IJp2BaF0830名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:03:13ID:HC9MCB/Sさすがに即死は言い過ぎw
別に愚か装備したからって究極で一撃死はしないよ
どんな装具でも固定ダメは痛いけど
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:06:21ID:SvxKV2HXそれが3倍になったからってどうって事はない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:07:30ID:7RS8be34ID変わってるけど>818です、ありがとう大谷さん
>821
えっ…毛利って光アシストじゃない…だと…?! 絆ェ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:28:36ID:w4qGV3sdところでおたずねものってキャラごとに何人倒したとかは分かるんだっけ
自由合戦でステージごとの確認はできるけど同じステージで三人倒してたりもするじゃん?
政宗で何人、鶴姫で何人とかを把握したい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:38:07ID:diaMRkGbごめん。政宗も孤独だった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:47:55ID:diaMRkGb0836名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:48:02ID:qESI4aP+意味がわからん
ステージ把握できれば十分だろ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:53:31ID:SvxKV2HXおたずねもの撃破歴の有無を表示して欲しかった
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:54:42ID:w4qGV3sdあれ、もしかしてキャラのおたずねもの討伐限界数ってステージ数と一緒?
そしたらステージのチェックで把握できるな、ごめん。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 23:14:53ID:qESI4aP+おたずねものを倒したあと出るお守りを取得で能力アップ
でそれは1ステージで1つしか手に入らない
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 23:20:40ID:w4qGV3sd同ステージはカウントしないの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 23:43:43ID:7RS8be34wiki読んできた
そうか、仲間政宗は島津を雷アシストできても仲間島津の能力は雷じゃないんだ…
雷属性光属性の代表キャラのような2人なのにどうしてこうなった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 23:45:48ID:20YJ7EZH0843名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 23:55:09ID:Rx+NUrTY仲間システム悪くないんだけどお粗末だからな、大層頭が痛い
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 00:11:37ID:wdXCFTmU0845名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 00:18:25ID:G5AmJ6Rcアシストしてくれる仲間に恵まれてるのは炎と闇だけかも
仲間といえばすごくアグレッシブに戦う仲間とそうじゃない仲間がいるけどその違いは何だろう
信頼度MAXでも敵にガンつけてるだけの奴もいるし
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 00:20:39ID:TFbdIC9o鶴姫で謙信連れてたとき、それまでずっと半蔵だったから驚いたな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 00:40:18ID:sY/K6zbk壁サンドの罠にかけた敵大将を攻撃して罠から外し、よく邪魔してくれたなぁ。
毛利だったらオトモ武将にも攻撃できるようにしてほしかったぜ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 01:26:15ID:1ia2O8tM0849名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 05:05:23ID:SkFzBUaL金吾ときどきクロカンでしょう。
忠勝のBASARA技が弱くて泣きそう。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 05:23:03ID:GaD3lYsF邪魔でしかない
あと移動できないBASARA技持ちのキャラに吹っ飛ばし系の技を持つ仲間とかね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 06:51:29ID:G5AmJ6Rc今回敵もバサラ技使うからその影響だと思う
自分で使うとたいしたことないバサラ技が敵が使うと最悪即死だから困る
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 09:00:05ID:g9zvCg5yけどあんまりダメージ与えてない…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 12:23:20ID:FWVaZHJe愚者つけて忠勝や松ねえちゃんのバサラでお手玉されると即死だからねぇ
被弾中は地面につかないとバサラやブーストで緊急回避できないから…
一回しか使わないからゲージがたまったらとっとと発動させてガードしてやり過ごせばいいんだけどさ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 14:27:36ID:aVF+IzMW何となくスト3っぽい
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 15:32:27ID:FWVaZHJe忠勝のBASARAを見切って跳ね返す猛者もやはりいるのだろうか
幸村の第5武器で熱血大噴火使うと必ず着火する事にはじめて気づいた
幸村あまり使わないもので
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 17:51:12ID:wdXCFTmUあってもなくてもあまり変わらないように感じるけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 18:16:57ID:g9zvCg5y星一個でもだいぶ違う…ってことはないがもしかすると敵の防御力や攻撃頻度に関係ありかな?
体験だけど大阪の陣で最初に星5個ぐらいの小十郎とか戦うと怯み難いだけかも
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 18:51:31ID:sW7Kpgw3政宗で小十郎連れて行くとやたらせっせと働くとか見た
気のせいと言う可能性も捨てきれないけど固有グラ持ちは隠しで好感度とかあるんじゃね?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 19:33:10ID:UAMlvHGXさっき幸村で政宗連れてみたらMAXになってるのにまったく働いてくれんかった
共闘してくれよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 19:47:41ID:GaD3lYsF攻撃力や防御力は変化感じないけど星がMAXだとガンガン回避っつーか受け身取ってくる
星が0や1だとそんなに受け身取られない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 20:02:15ID:wdXCFTmUCPUの行動が変わるくらいで攻撃力防御力変化なしか
そう考えると無理に陣をとる必要もないのかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:10:34ID:g9zvCg5y検証してきた、やっぱり受身と回避の頻度が一番目立ったわ
無理にとることは無いけど陣制圧の玉手箱が無い…
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:57:45ID:G5AmJ6Rc海貝が三桜と同じ道を辿りそうな雰囲気
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 00:09:03ID:9PDpJpfsただ、攻略スピード命な最強最弱スレ基準だと一部キャラしか最高攻撃力を叩きだしにくい、ってだけで
ぶっちゃけTAするわけでもないんなら金亀1~2個と愚か者の法に貝か桜付ければ間違いはない
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 00:34:38ID:NkjxqaehBASARA乱発してぇのにまつねえちゃんがおりませぬ…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 00:42:40ID:43IRJBD2赤逃げ特化なら背水蟷螂で爆速攻撃アシストの島津家久を付けた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています