トップページgoveract
1001コメント336KB

戦国BASARA3 攻略 其の6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 21:28:41ID:4IEJ/faU
7/29発売の「戦国BASARA3」を攻略していくスレ

■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/

■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/

■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082
0573名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 08:49:41ID:XxM0/SS/
常に瀕死になる装具ならあったような
あと、バサラゲージはレベル上がっても伸びないよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 08:59:02ID:oehLuQuo
>>572
体力ゲージのMAX値は各キャラでかなり違う
BASARAゲージも各キャラ固定で短いキャラもいれば長いキャラもいて成長はしない
某無双のゲージのように成長したりチョン押しはできないよ
発動時間も固定
0575名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:04:34ID:UMbAkODx
>>572
映像が16:9出力の時より4:3出力の時の方がゲージが短く見えるけどそれじゃない?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:09:10ID:TDLPmHf2
背水の布陣、瀕死状態になるけどゲージまでは短くならないしな…。
2外伝の動画じゃないよね?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:11:39ID:H4uCzCeZ
レベルMAXなのに体力50000攻撃力1227防御力220なんてありえるの?(ちなみに鶴姫)
0578名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:17:12ID:H4uCzCeZ
>>576
2外伝じゃないです。

「戦国BASARA3 鶴姫で本能寺の変」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11974068
↑これ見てそう思ったんですけど・・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:26:58ID:UMbAkODx
>>577
>>578
その値で正常
体力は信長レベルMAXとかと比べると短く思えるけど基本ステータスが違うからね
あと鶴姫はバサラゲージ短いキャラだから
0580名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:37:41ID:kw4xGmxz
>>578
バサラゲージは各キャラで全然違う、レベルによって変化することはない
鶴姫や島津は短くて、三成や大谷は長い
バサラゲージの長さでも戦い方が変わってくる
0581名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:39:13ID:TDLPmHf2
攻撃のおたずねものを全部狩ってない。
防御のおたずねものも1人しか狩っていない。
獅子や亀などの数値のあがる装具を装備していない。
・・・から数値はそんなもんです。

鶴姫より体力低いキャラがいたような…。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 09:39:54ID:H4uCzCeZ
>>573>>574>>575>>576
こんなつまらない質問に快く答えて下さり、本当にありがとうございます。

>>579
ご親切にありがとうございます。
これまでステージで回復アイテムを使うたびにゲージが伸びてるんじゃないかと考えていましたが
これで安心してプレイできます。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 11:50:51ID:sHBHbEQT
>>581
鶴姫は意外と体力あるよ。MAXは慶次と同じ数値

鶴姫より低いのは三成・大谷・孫市・毛利・風魔
0584名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 21:37:05ID:I6xgxPt/
当たらなければどうということはない
0585名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 21:47:36ID:Zl2Lu+Q5
鶴姫は被弾する理由が皆無だからなぁ
雑魚は糸張り連打で余裕だし(奥義が無量ならオーバーキルもいいとこ)
BASARA武将も近づかれる前に糸張りで止めちゃえば那由他で簡単にハマる
0586名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 22:39:31ID:NzRKz+9t
今称号集めをやり始めてだいぶ来たんだけど
万夫不当の兵のおすすめの武将のルートってある?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 22:42:46ID:Zl2Lu+Q5
>>586
クロカンなら足遅いから自然と雑魚を殲滅することになって
さらに最終戦が乱入になってるルートがあるから最適だと思う
0588名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 14:17:20ID:hv31Icvq
忠勝の戦国絵巻何も考えずに官兵衛ルートでクリアしたが4周で仲間揃えようと思ったら官兵衛ルートをせずに鶴姫ルートを2回なんだな。
5回目を普通で初めて雑賀荘で止めればすぐだろうけど変な配分だ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 18:09:01ID:LJuz/VkT
>>588
お前が神経質、若しくは几帳面な性格の持ち主なら、雑賀で止めずに1周クリアしちゃうことをお勧めする。
ルートが1本だけ途中で切れてるのは耐えられない可能性がある。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 18:39:08ID:wzzpOHcX
ちょっとした報告

テレビ変えたら月山の画面カクカク音ブツブツがなくなった
正確に言うと尼子と初対面の時に奴が潜るデモの時一瞬音がブツっとなるだけになった
テレビ変える前はいたるところでカクカクブツブツだったので劇的な変化
0591名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 21:41:29ID:ZHBjkP7U
>590
えっ テレビの問題だったの…!?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 21:49:55ID:MXeMsa1u
>>590
差し支えなければブツブツだった頃のテレビのメーカーとか聞きたい
ブラウン管か液晶かとかも
0593名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 22:15:29ID:wzzpOHcX
>>592
ソニーの4:3ブラウン管w
それからREGZAZ1に買い換え

もしかしたらまったく関係ないのかもしれないけど
以前と違うことといえばテレビ変えてHDMI接続にしただけなのでそうかな、と
他のREGZA持ちの人がカクカクするならテレビは関係ないってことになるけどどうだろ

しかしやっとPS3の凄さを実感できたよ
真田のジャケットの革の質感とかぱねぇ
文字もちゃんと読めるしw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 23:34:46ID:08gM85O6
私スレチな上に東芝関係だけどレグザはヤバイわよ
どうヤバイかは姫御前にでも占って貰ってね
0595名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 01:58:17ID:izozLeYt
ソニーのブラビアだけど月山は毎回ガクガクブツブツだなー。
初めて行った時はそんなことなかった記憶があるのだが、いつからああなったんだろう。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 02:04:49ID:51QIEsdY
VIERAのかなり初期型だからHDMI端子すらついてないやつだけどカクカクしないよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 06:37:35ID:tJbjHvjU
てことはもしテレビが関係してるとしたらソニーテレビがダメなのか?w
ソニーでカクカクしない人が出てくればまた話は変わってくるな
つかすべての人間がカクカクしてるんだと思ってた
カクカクしない環境の人もいるのね…
しない人はどういう環境なんだろ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 09:53:36ID:McVlYSkV
カクカクしないっていうか曲が途切れるタイミングが関係してるんじゃないか

0599名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 09:55:55ID:McVlYSkV
テレビは映像を投影してるだけだからかくかくとは全く関係ないぞ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 11:22:23ID:f+iBKBSv
>>597
うち東芝レグザだけどガクガクブツブツだからメーカーってわけではなさそうだな

ずっとソフト個体の問題だと思ってたけど、テレビ変えたら直ったというからそうではないのかもな。
接続方法とか?ちなみに普通のアナログ端子。
SANYOの液晶にD端子接続してる友達は音飛びも映像乱れも無く普通らしいよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 12:09:12ID:xThrypHi
BenQのモニタにHDMI接続だけどカクカクブツブツないよ
アナログ接続が原因?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 12:23:03ID:McVlYSkV
テレビで治ったてのはおそらく誤認
かくかくとか音がブツブツなるのはソフトの問題
あれは尼子が砂に隠れるイベントが発生する時のBGMのタイミングで多少軽減されることがあるだけ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 14:01:51ID:/tvdzflk
ガクガクブツブツというか
戦闘後の刑部と毛利のムービーの絵と音が2秒くらいずれたことが数回ある
あれもガクブツに関係あるのか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 15:09:11ID:tJbjHvjU
テレビ関係ないのか…
しかしよくわからんな
現状カクカクある人と無い人がいる中でソフトの問題ってのも…
ソフトに当たり外れがあるってこと?

絶対みんながそうなるってバグならわかるけどなる人とならない人がいるってのがなあ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 15:30:24ID:dZ66U0V9
ヘタレには風魔がトリッキーすぎてつらい
空中攻撃は位置調整が難しくて目標に当たらないし、銃で落っことされる
もともとの攻撃力は低いし、ガードもブレイクされるし
結局赤逃げんなってしまう
不器用もんにおススメの戦法や装備あったら教えてくれ…
0606名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 16:26:38ID:Cx8Yg1RO
同じくヘタレな自分は巨大手裏剣ニ連打を中心にヒット&アウェイで立ち回ってる
武将相手なら距離とって手裏剣ニ連打→敵が怯んでたら空中滑空で近づいて散→隙みて離脱でまた手裏剣…
散の後反撃されそうなら疾で崩れ落ちてる間に離脱
これなら浮かない敵でも割と安定
装具は三桜と亀と愚かかなあ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 16:43:22ID:dZ66U0V9
>>606
レスありがとう
ヒットアンドアウェイ頑張るよ
距離感がつかめなくて、本当によく落とされてしまう
逃げようと思ってジャンプ→忠勝にはたき落されて瞬殺
コレ何回やったか…
0608名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 16:44:20ID:pGyq8Hxq
>>605
同じくヘタレの俺に言わせると、空中攻撃は無理にやらなくても…
まあ使いこなしたいなら慣れるしかないけど、そうでないなら別にやらんでもいいのでは
とりあえず死なないようにしたいなら、金亀で固めればいい
立ち回りが下手で思わぬダメージを受けることがある俺的には、愚かはつけない
戦法はやはり巨大手裏剣が中心になるかと
0609名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 16:53:43ID:dZ66U0V9
>>608
!!!
風魔は空中コンボつながないとダメな気がして一生懸命滞空で頑張ってたけど、
言われてみりゃ別に空中にこだわらなくてもいいんだよな
そっかー
0610名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 16:56:24ID:Cx8Yg1RO
自分で言っといてあれだがやっぱお尋ね者やってないと愚かはきついよな…紙装甲だしな…

あと逃げるときは下手にジャンプするよりガードしつつ緊急回避の方が安全な気がする
攻撃範囲外についたら滑空で一気に距離とってもいいけど

まぁヘタレな俺でも慣れれば何とか死なないくらいの立ち回りが出来るようになったから頑張れ!
0611名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 18:19:15ID:NvVgCmoG
官兵衛・大谷あたりが体感では顕著なんだけどいかにも初期設定の運が低そうなキャラはおたずねもの狩らないとろくな武器が出ないな
普通で4スロもめったに出ないし第四武器とか1スロがゴロゴロ…
0612名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 18:22:08ID:McVlYSkV
運のランキングってないのかね
思うに家康とかは運すごそうだけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 18:23:05ID:70fnT6c8
そうか?
俺はおたずね者ろくに狩ってないが大谷もクロカンもそれなりの出てるぞ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 18:35:35ID:jqCRCAGu
運の初期値は全キャラ同じだって前に聞いたことが
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 19:51:37ID:0lrH0Vmn
ご当地資源はレアとノーマルにでも分かれてるのか?
のぼり鯉が出てくれない
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 22:28:58ID:70fnT6c8
>>615
分かれてる
難易度高いほうが珍しいほうが出やすい
でも難易度究極ですら確率50%無いぐらい
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 01:08:54ID:kyAas4PX
関が原最強で枡集めしようとおもうんだけど、どのキャラが良いかな
まだまだクリアってか出てもないキャラもいるんだけど、次に始める為のモチベも上げたいし
助言お願いします

資源集めもだるいけど、何度も同じムービーと説明のやつ見るのもだるいねぇ・・
スタートで飛ばす以外に良い方法ないものか
0618名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 01:45:27ID:8cX3sn3J
俺も枡には苦労したな、枡とろうそくとずんだが最後まで残った。
ろうそくが足りないのは本能寺行きを嫌がってただけだが…

運を上げて豪華絢爛付けた使いやすいキャラで回すのが早いと思うので先に頑張るのはしんどい気がするが
たしかに最強はほとんど通らんからなぁ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 01:52:34ID:86uqbmjR
>>617
山吹装備で難易度普通か
あるいはおたずね運アップしたキャラで難易度究極か

前者なら、装具なしでも対陣対武将に強い家康か孫一だろうな

どちらにしろ2Pに豪華絢爛を装備させてスタート地点に置いておくといい
その2Pを忠勝にして崖の上からビットをちょくちょく出せば、対家康戦の援護にもなる
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 02:12:08ID:1BB2LWCM
孫市かなあ
まあ延々同じキャラでやるのも飽きるから速いキャラいろいろ使ってみたらどうだ
家康で頭突きしたり風魔で旋投げまくってるのも楽だし
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 02:58:54ID:vGc7pfUh
クロカン、手配書装備しててもおたずね3スルーとか頻繁にあるんだけどww
他のキャラでは3スルーなんてめったになかったんだが…

まさかクロカンだけキャラ特性的に運のパラメーター低いってことないよな?w
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 05:03:43ID:UI1+9oqu
慶次を仲間に伊達でプレイしたらバサラ技のアシストで慶次が敵武将をふっ飛ばしまくって
伊達のバサラ技が届かない位置まで飛ばしやがった
バサラ技が広範囲か発動中も自由に移動できるキャラじゃないと慶次は駄目なんだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 07:34:39ID:XkacnW9S
>>621
おたずね者はほぼ確実に出現、自由合戦で第四武器6スロ甲乙同時に出すクロカンもいる
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 07:41:46ID:0i4kmxVq
伊達はバサラ技の範囲が狭いから
ふっ飛ばす系の援護をしてくる仲間はやめた方がいいな
豪快に邪魔してくれる片倉ェ…
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 09:59:43ID:nvFEQd4i
>>621
一応お決まりのアレを言っておくか
結局はプレイヤーのリアルラックよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 11:55:20ID:4hfR4Kz2
資源集めなら豪華絢爛+背水の鶴姫だとさくさくバサラ技出せて楽っスよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 11:59:23ID:8cX3sn3J
良いものが出づらい自由合戦でやると結構なキャラの差を感じるのでリアルラックはいまいち釈然としない、もはや初期がどうかは検証しようがないが。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 12:40:18ID:p1adyIud
公式資料で初期値の運は全員共通でゼロだよ
「そんなの信じるか」って言うならそれはそれで構わんが
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 13:26:19ID:tbhtPGUb
戦国BASARAのTwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 15:50:57ID:gtAD+0bs
出ないときはほんと出ない
しかし出るときはぽんぽん出る
武器も全く出ないときもあればボロボロUPする時があったり

こういう状態になるたび時刻法的なことなのかなと思ったりすることはある
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 17:52:17ID:j738Pi+1
たまにノーマルご当地資源よりレア資源の方がたくさん出ることもあるしな

そういやこの前背水の布陣装備中でも羽衣出た
ノーダメージ報酬って本当に名前の通りの資源なんだな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 21:17:30ID:tiSxT7Jd
厳島の一番奥にいる法螺貝って永久に呼び続けるのな
それ以外の法螺貝は200人ぐらい呼んだら呼ばなくなるのに
5000人切りする時はちょっと便利かも
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 14:22:44ID:aGCz6TP/
ステージに連れていかない仲間って本来の能力に関係なくステージ終了時に装具や資源をくれるけど
ステージに連れていっても本来の能力とは違うのに装具くれるんだね
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 15:52:08ID:br/psoaa
市3周目緑で本能寺の変出たけど怖くて出来ない
wiki見ても難しいとか書いてあって怖くて出来ない
どうすれば
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 15:58:15ID:dtOeUaeF
お市で本能寺はさほど難しくない気が
全部の陣吸収されてもお市ならハメで圧殺できるし
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 16:06:13ID:dPcA2cYx
難しくて出来ない、ならまだしも
Wikiに難しいと書いてあって怖くて出来ない、ってw
ゲームなんだから死んでもいいから行ってみよう^^;としか。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 16:09:19ID:br/psoaa
いや一回やったんだけど雰囲気怖いし贄人倒せないし焦るしで途中で進軍先に戻ってしまった
そうなんだよゲームなんだから死んだってどうって事無いんだよ分かってるんだよでも怖い
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 16:43:30ID:dPcA2cYx
茶化して悪かった。むしろ、コエェ!あぶねぇ!すすめねぇ><って
一番楽しんでるねw
そういうの今じゃすっかり麻痺してるから、死ぬデメリット無ければ
とりあえず行っとくか、死んで覚えるか、と味気ない攻略してしまう。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 17:40:39ID:d/rysbCY



ぃぇゃすたんのワガママボディがたべた〜〜〜い(挨拶)
最近エビフライを食べるだけで劣情を催すのが私と三成くんの日常茶飯事ですね!!

今日は男性向けに定評がある家康受を布教するため俺オススメBASARA家康受ハイクオリティサイト集をプレゼントしちゃう!
ちなみに俺サイトはこっちな!http://hp.xxxxxxx.jp/yamadate/

んで伊達政宗はみんなにとってホストで、徳川家康はAV女優なんだよ!!

伊達くんはね、女の子の願いなんでも叶えてあげるんですよ。
女の子が理想の男を求める大衆ホストクラブのNO.1なんですね(笑)

んで、徳川家康。AV女優ですね。
どんな男にもヤれそうでヤれない女なんです。(笑)

腐要素の一切ない友人が家康受に嵌まって「彼女に絶対にできそうもないことをしてみたい……」って言ってて思ったんですけど、
家康はすんげ〜ヤれそうなオーラがするんです。

真田さんが第一章で天下と武田よりもまじ徳川家康といつまでも殺しあいたいというとんでもない発言するじゃないですか。
でも家康たんは受け止めてくれるんですよね。

これは包茎を告白しても受け入れてくれる聖母のような女じゃないですか(比喩が最悪)(●0^)
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 18:39:07ID:DhxIl2DD
ほう…
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 19:15:22ID:g+4VU+p6
ほほーう!
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 19:30:26ID:N2uM896n
>>637
曲を変える装具でも付けて行ったら少しは雰囲気変わるんじゃないかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 19:47:32ID:W16sGW4G
金吾さんを仲間にして笛装備ですね
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 21:09:01ID:d/rysbCY
家康たんは
「どんな性癖でもどんなち●こでもわしの作る天下に生きていていいよ」って言ってくれるんです。
どんな男にもヤらせてくれそうな女。
誰にも心を開かず一人で泣く。
これはもう男にとって理想の女ですよね(笑)

そう、受け入れるって言ってくれるくせに家康たんはテレビ画面から出てきてくれないんです。
AV女優以外の何者でもないです。
だから女性って家康を嫌いなんだと思いますよ(笑)

だってむかつくじゃないっすか。
化粧という努力もしないスッピンで
どのキャラからも無条件に好かれてて、
なーんもトラウマや傷もなく明るくて、それなのに三成よりももっといい男と寝たがるんです。


腐女子で家康たん好きな私ってアレなんだと思います。
心にちんこ生えてるんですよ。

物書きって攻視点を要求されますから。それも長編書き系の、たくさん文字を羅列するのが大好きなタイプ。
これは、心のちんこが絶対必要なんです、腐女子たるもの。

でも心のちんこは射精できないから・・・・。
松本人志さんが言ってたんですけど、男にとっていつまでも可愛い女ってのは永遠に「ヤったことない女」なんだそうっす
つまり家康たんはAV女優で、男にとって理想の聖女なんだよ(●0^)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 21:48:35ID:U3nirmcN
かぶと集めづらい
逆鱗手甲つけて小早川のとこ行ったら
あれって包丁も弾き返すんだな
さて元親のとこのグルグル棒を跳ね返しまくるか
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 21:51:31ID:DQOmqoo1
究極って余裕こいてたらあっさり死んだりするのねorz
石田で不器用に速攻やられたとか一瞬何がおこったのかわからんかった・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 23:30:16ID:Tl1N5NUG
三成は体力低いからな。
防御1000もあれば一気にもってかれることは減るが忠勝や官兵衛みたいなのけぞるだけのキャラはそうもいかん。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 23:38:12ID:E4sovWUw
究極絵巻最終ステージでの卒塔婆集めも退屈になってきたんで、竹笛+PC武将装備で烏城巡業中。
家康や鶴姫、金吾とかを連れていくとBGMのミスマッチさに噴くwww
…って話をしたかったのだが烏城でバグ発見。既出かな?
・プレイヤーは織田信長。装備は慟哭スル魂+背水の布陣。
 天海ルートの終盤、手前から向かって右手にある頂上に豪華つづらがあって烏城への見晴らしが良い階段の真ん中辺りに立つ。
 そして烏城方面(階段の上のほう)に向かって慟哭スル魂を放つと金吾ルート側にあるかまど番の陣が落ちる。
 その後は鍋イベントが発生し、マップにもかまど番の位置が表わされる。
 …天海ルートと金吾はルートってちゃんと繋がっているんだな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 23:42:23ID:iJY0LZvG
>>648
凄いなそれw
クリアはちゃんとできるの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 00:05:26ID:7RnvlW+J
>>647
で、金亀金握り飯やまつ姉ちゃんでガチガチに固めていくと余裕と

・・・うーんなんでやられたのか未だによくわからんってことあるな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 01:29:30ID:PH7PMaTI
話豚切ってすみません。

攻める方の戦いはだいたい勝てるのですが、
防衛戦でいつも討死してしまいます。
マップを見ても、本陣がどこだかよく分からないのです。

防衛戦をうまくクリアできるコツってありませんか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 01:36:42ID:SvhTZUgS
MAP一番下の×付いてるとこが本陣、橋が下がらないと行けない。
橋下ろされまでは適当に凸アイコンの奴を倒し、道ができたら本陣前に陣取って迎撃。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 01:42:57ID:WvL/pKOn
三成は背水蟷螂が攻守最強だと思った
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 01:47:25ID:XW47c0M8
私は三成は愚か三桜貝4で四武器に属性アップ仲間武将でやってます
そこそこの強さで死ぬこともないし楽しくやれてます
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 04:32:20ID:SKhMVAan
>>648
マジかよやってみよう

鶴姫は雌鳥でも三桜でも背水でも古龍でも楽しいな
特に三桜つけて氷シャリシャリするのが楽しい
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 21:46:57ID:uxQ6GB9H
>>639
いえやすぅううぅ!(あいさつ)
私はいつも家康受けサイト漁ってるので毎日頭の中で家康受け書いてる気がしてます(笑)
うひひひひひひっいえやすぅううぅ!(●0^)

みんな三家書こうぜ!
俺は三家遊郭パロを全裸待機しています(笑)。

みつなりたそ早くいえやすたんをあたためてあげてっ!



(`∨´){イイイイイィィィェェェェェッャァッス!!!!
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 22:02:25ID:iH+ThoDp
孫市って固有奥義は何を使ってる?
本当は要らないのかもしれないけど、チャージだけじゃ飽きるからよくカイツブリ使ってるんだが…

クロツグミのラストで打ち上げたとこに1本だけ出すと武将にも当たってくれる
長押ししたいけど、そうすると途中で立ってくるんだよね
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 22:05:08ID:WvL/pKOn
防御に優れたヤタガラスかなあ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 01:03:11ID:/vYaQbMe
僕はカワセミちゃん!
あのずごごごっ!って敵に当たりまくる感じが爽快
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 04:17:29ID:C373q6DA
関ヶ原乱入でカワセミによる狙撃で家康と三成をチマチマ削って楽しんだり
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 07:03:42ID:KSzIwTfM
カワセミ全弾当たった時の威力にはふいた
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 07:14:52ID:I7hVcTI6
ブースト中にカワセミ全弾命中で究極でも鶴姫あたりなら一撃で沈むからな
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 09:19:33ID:eeG+T0iw
毛利と忠勝は出てないけど信長は出せる?
全員出してからじゃないと無理?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 11:41:51ID:ZHoS/i2V
>>663
市がででたら出せる
詳しくは>>1
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 13:16:36ID:eeG+T0iw
>>664
ありがとう! 市は出た
仲間の信長は全員出してからじゃないと出ないみたいなので
悩んでたんだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 17:18:44ID:Rxyk/6La
百足の効果って本当にあるんだろうか
ボス相手にゴリ押しできるようになるかと思えば弾かれる時は弾かれるし
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 23:08:13ID:05DHzPGx
>>666
キャラによって相性の良し悪しがあると思うよ。
高速多段ヒット高威力の技を持ってる人は、ボスが学習して弾くようになるまでに倒せるし、
気絶値上昇の恩恵もでかくて相性が良い。
風魔とか慶次とかで試してみては如何か。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 23:34:05ID:GmSOzWfP
まあ百足より優先すべき装具が他にあるから結局いらない子だが
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 02:51:30ID:r27S/x/G
特別恩賞の難易度表みたいなのある?
背水防衛戦(二つ)とか能島城海賊戦の暁丸阻止とか
やりがいがあるのをやりたい・・・
一番難しいのは本能寺なんだろうけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 03:04:19ID:rfys2VvG
書いてあるのはどれも別段難しくは感じ無いな、個人的に戸次川三英雄のほうがずっと難しかった。
難しいとはちょっと違うけど長谷堂とか上田城攻竜戦とか手取川みたいに
普通にやってて気付かない&取れないものも残ったな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 08:31:09ID:EwfMzTi2
残影と厳島の恩賞もノーヒントだと取れないような気がする

忠勝が出るステージは基本的に忠勝撃破が恩賞になってるけど残影だけ違う
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 08:48:16ID:k/IkXIzl
背水は足の速いキャラで行けば余裕かな
暁丸阻止はまだできないわー
どうしても迷うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています