戦国BASARA3 攻略 其の6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 21:28:41ID:4IEJ/faU■関連スレ
戦国BASARA 246代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284820173/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
■公式サイト
戦国BASARAシリーズ
http://www.capcom.co.jp/basara/
戦国BASARA3
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■関連Wiki
戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>980が立てる。無理な場合は>>990が立てる
※Wiki等の攻略サイトを一通り見てから質問すること
※質問しちゃった人は以後気をつけること
※荒らしはスルー。腐もスルー。できない人には>>1嫁で対処
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 18:22:14ID:HHkqoa8yそういえば三成赤の絵巻最終戦前に自由合戦やったとき、オートセーブできてなかったわ…
キャラ共通の不具合か?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 18:52:41ID:yKsb4SdD他のは出たのに
なぜじゃー
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 18:56:21ID:ddufzA+fパ冒゚)<一応お決まりのアレを言っておくか
パ冒゚)<結局はリアルラック
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 02:03:05ID:SvI5zhAC八でぞろ目の末広がりよ。やれメデタキナ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 02:19:41ID:ANOZ2/G+虎炎から名前忘れたけどR1で出す技をつなげるくらいしか対武将では強くないんだし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 03:35:59ID:Smn001W2真田の固有装具の強味は防御力
攻撃特化なら貝か古龍で虎炎の方が強いよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 07:07:46ID:cz4bVNoa大谷の最終戦がさっき終わったんで
今夜もう一度自由合戦やってみるわ
>>405
その可能性あるかも
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 08:17:53ID:CmEbCSLN404だけど、ちゃんとオートセーブされた。左下にセーブ中の文字も確認。
おたずねものも狩ったぜw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 11:02:26ID:cz4bVNoa閑になったんで、さっきやった
大谷の絵巻を終わらせた状態で
改めて自由合戦を1ステージクリア
このステージは見事オートセーブできた
なんとも不思議な現象だった
とりあえず>>405のケースもあるみたいなんで絵巻最終戦前の
自由合戦はオートセーブに注意ということで
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 18:43:26ID:QesdO41z固有奥義も不貞寝しか使えそうに無い…トリッキーすぎてコイツ本当に2の元主人公?
あと三成で陣を落とす時は何かオススメある?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 18:51:56ID:oQ688baIトリッキーなのは2から変わってねぇよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 19:26:52ID:Q3Uq+l0aそしてどんなにうまくキャンセル繋いで使いこなしてもザザザッと芝刈りしてたほうが効率いい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 19:48:43ID:NYxG1zQc0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 20:18:46ID:WZBOZaEJの繰り返しが楽だと思う。弾かれが怖いなら鬱屈の1回だけヒットする高威力の外側部分だけ当てるのとかもいいかな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 21:59:45ID:QesdO41zチョイトトオルヨってあんなに万能だったかな…
>>418
ありがとう、それでやってみたら結構良かったよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 22:36:37ID:FXz3HKzYでも押しの一手なんでしょ?は固有技だからつい使ってしまうな…
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 00:39:27ID:KB6HhQAjもぐらじゃない奴
オススメ武将&装備ってある?
黄金の扇子付けておたずねコンプしたキャラでも無理だた…
どうしても最後の陣までたどり着く前に砲撃くらうんだ…
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 01:04:51ID:aNr1i2Ihそんなに難しいか?もちろん迂回なんてさせてないよな?
慶次なら押しの一手2回で究極の陣も落とせるから確実だと思うけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 01:08:25ID:DmN96f/8いろいろあるけど、黄金の鉾つけまくった孫市が一番簡単だった
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 01:29:35ID:Dr2Tt8uK究極じゃないのかなー?って確認したらバッチリ究極だし…。
もちろん大八車6つ装備で黄金武器に変えてるのに。
真田なんだけど30回くらいやってるのに、すでに持ってる甲のマッチすら出ないのはなんでだーっ!!!怒→泣
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 04:56:45ID:GsG+YlJc足の速い三成でもさくさく行けるよ。
近くの名前付き武将も倒せちゃうくらい余裕。
どうしても駄目なら難易度普通でやってみたらどうかな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 07:26:45ID:ddlGSm2M鶴姫と同じといってもやっぱり迷うし敵の場所が分からない事がある
このステージが一番地図の拡大が欲しいと思った
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 08:07:58ID:XL4vvxmE難易度普通で進路上の陣と名前付武将だけ速攻殺して行けばいいだけだし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 08:31:46ID:qGlCs1dS武将と中央の川の中の陣は無視
あまり上手でないないなら戦国最強に飛蝗で空中砲撃
邪魔されないから楽だと思う
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 08:39:27ID:zY6BQABI0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 08:50:25ID:OkxhpZDS陣落としに時間がかかるってこと?
究極だってあそこの陣大将はそんな耐久力ないし
よっぽどちんたらしない限り難しくないと思うが…
足も遅くなく陣制圧にも苦労しない信長元親あたりを使ってみれば?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 09:22:12ID:Kyvzq6eB0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 10:39:15ID:gkRU14Ec0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 11:24:33ID:XBJd/kWl連戦するのが一番効率が良い気がする
1回1分程度で結果出るから連戦も楽にできるし
大変だと聞いてたから武器コンプに一週間以上かかるのかと思ってたが
自由でも結構出るから、いつも仕事帰ってから2,3時間くらいしか
ゲームできないけど3日くらいで全部揃った
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 12:11:53ID:y9D8p6US伊達だと特に狙わずに三周したらとりあえず揃ったのに
風魔4周してまだあと第一乙と第五甲が出ない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 12:54:56ID:KB6HhQAjコメくれた人ありがとう
確かにチンタラしてたというか…お市と大谷でやってたんだけど、どうにも間に合わなくてね
孫市と三成でやってみる
橋の向こう側の陣は無視してもいいんだね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 13:21:42ID:VUvIoWJvタメ一撃目は適用されるとして
タメないでマグナムやショットガン、専用装具のロケット弾を
通常攻撃ボタンで連射した場合2発目以降も適応されますか?
どうしても、タメ→ショットガン→コロコロで対応できない場合があって・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 13:30:56ID:Jt/HnvY3一つ目の水門は実は開けなくとも無傷可能
迂回後の次の砲撃まで結構余裕できるからそれまでに真ん中の陣を落とせばいい
あと二つ目の水門付近に馬がいるから開門前に乗って来ると楽だな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 13:36:13ID:aNr1i2Ihやっぱ迂回させてたのか
ちんたら以前の問題だこりゃ
バッテンがついてる陣が水門を開ける陣で、味方の船が「ぬぅ!水門が閉じているとは…!」て言ったら迂回させてしまったってこと
迂回させると恩賞厳しいからリセットしてもいいと思う
要するに「おお、水門が開いたぞ、有難い」って2回言わせればいい
迂回じゃないルートだと逆に船が遅すぎて門が開くまで暇で、よく門の前でぼーっとしてるわ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 15:19:06ID:KB6HhQAj435だけど
いや、迂回はさせてない
今までは取り敢えず水門を開けて(Xの陣を先に奪って)、それから砲撃の陣を取りに行ってたんだ
けどどうしても船が最上のとこに着く前に砲撃くらうもんだから
どうしたもんかと思って。
最終的には自分の腕なのか…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 15:39:21ID:KB6HhQAjここまで書いて気付いたんだが、
味方船が砲撃陣に近づくと砲撃される
↓
つまり迂回させなければ中央の砲撃陣は無視して良い?
最上のとこにに一番近い砲撃陣を後回しにしてたから、最後の最後に砲撃くらったのかな…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 15:58:38ID:15wBPvfD船の通り道の陣だけでいいから、迂回させないならマップ真ん中の2つの陣は無視していい
基本的に左側の道を進みながら順番に陣も撃破していけば間に合う
間に合わないなら難易度下げて
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 16:34:56ID:KUvEuj4Dてかいつも体力半分くらいで時間切れになるよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 17:22:27ID:KB6HhQAj意味がわかった、というか今まで勘違いしてた
今まで自分が最上の恩賞に間に合わなかった理由は、水門二つ開けた後、中央の砲撃陣を取りに行ってたからだ
船の位置関係なしに、砲撃陣の数で攻撃頻度が変わると思っていたんだ
水門開けたら道なりに陣を落としに行けば良いんだな
これなら大谷さんでも余裕で間に合う。
今夜やってみるよ
助かった
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 17:46:54ID:n2W2e+jA5スロならバサラを除外「汗馬3 愚か ブースト」でおk
バサラ除外しても、2回目の尼子に一撃だけわざと食らったら
BASARAゲージがその一発で満タンになるからこれでいける
あとお市は立ち回りが結構重要
「L3+△でカチ上げふっとばし」→「L1+△の両手はさみ」→「 □(通常攻撃)連打 or たまにR1とか」
この繰り返し
あとブースト発動時は「最初連続技、合間にBASARA、終わったらまた連続技」
とか少し考えて動くと余裕で殺害できる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 22:31:01ID:tFTcRumrそれともそんな準備しなくても大丈夫?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 22:34:22ID:tFTcRumrスマンカッタ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 22:57:04ID:XL4vvxmE攻撃力が心配なら海貝付けて陣全部落とせばボス相手にする頃にはそれなりの攻撃力になってるし
おたずね者狩るより装具とスロットが3つ以上ある武器揃えるほうが準備になる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 23:06:36ID:zDpRwvM25回に1回くらいしか成功しない
千両花火のモーションのどこら辺でダッシュを入力すればいいの
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 23:36:37ID:YmpNv7rl千両花火のモーションが終わるまでいつでも受付してるよ
で、ダッシュした方向のキー押しっぱなしにしとけば100%出る
今回のダッシュキャンセル系は全部技出た瞬間にダッシュ入力→キー押しっぱで成功するんで簡単
疾みたいな間隔が短い奴でもこれ覚えておけば簡単に連発出来るお
ちなみに回避キャンセルもガードと回避したい方向キー押しっぱなしでキャンセル可能
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 01:04:13ID:VMMFoNC4幸村はほぼ全部の技でダッシュキャンセルできるから活用したいところだけど
千両花火の正確なタイミングは忘れたけど、着地(しりもち)した頃だったと思う
かなりシビアだからダッシュキャンセルも仕込んどくといいかも
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 01:46:55ID:bIegMNMoありがとうございます
どうも「ダッシュ」入力後「ダッシュ攻撃」を出そうとして方向キーを押しっぱにせず離していたのがいけなかったみたい
「キャンセルダッシュ」は教えてもらったとおりキー押しっぱで出来るようになったけど
「ダッシュ攻撃」は受付タイミングがシビアですね
それでもなにも仕込まないより全然隙がなくなるわ>ダッシュキャンセル
頑張って練習続けます
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 06:13:55ID:7jCnIGQy0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 09:05:17ID:bbEWy6820454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 11:10:29ID:7c8g9WcVhttp://ic.mixi.jp/p/8a0a90112c28343aaf475b9eb12c880f0845048cce/4cddf236/bbs_comm/928249691_98.jpg
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 14:44:18ID:B1r+2aeZ0456名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 17:54:15ID:sogAjxosお市のオススメ装具って何がある?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 18:05:38ID:AWm51UIEwiki参照すると幸せになれるかもよ
属性武器に金桜、古龍、愚か者ぐらいでいいんじゃね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 18:23:03ID:dXCG5tPN凍土戦の慶次に一方的にボコられたわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 20:36:48ID:fEmyYhpQあれが安定すれば空を飛ぶこともできそうなんだけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 21:51:08ID:VMMFoNC4大谷さんは散るな(刻印)→戻るな→散(ryで究極でもお手玉できるよ
間合いとタイミングをつかめば難しくない
接近されても敵を正面にとらえて散るなでOK
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 22:11:53ID:t59UC/51槍が縦になったときに追加入力すれば飛び続けられる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 22:58:35ID:RKBaUmET個人的にはタイミング掴めば割りと安定する
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 23:18:02ID:vYvSMFOpEDは逆光じゃなくてインストの静かな曲だった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 03:48:18ID:30pg1d0Yルートによって出やすいとかはありますか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 03:56:07ID:4fIVw1kp0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 10:41:36ID:1dxXv9Mn0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 21:27:56ID:ESq9sseF佐竹と最上と上杉を攻略したのですが、その先に進めません。
レベルは40を超えました。
もっとレベルを上げるか、また何度も佐竹らと戦わないと
先に進めないのでしょうか。
ちなみにアクションゲームはズブの初心者です。
この先の攻略法をご指南いただけたら幸いです。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 21:46:38ID:EgzuPJjw何を言ってるのかがさっぱり分からないんだが……
先に進めない?絵巻ならルートがちゃんとあるはずだが
もう少し状況を詳しく説明してくれ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 21:48:57ID:kIqr5mmHどんどん進軍していけば関ヶ原にたどり着くだろう
1ルート中で同じステージが2回出てくることはないし
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 21:49:13ID:Hrtrqll8もしかして自由合戦やってる?戦場はドラマ絵巻やると追加されていく
政宗だと出ないステージもあるから他のキャラでもやってみて
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 22:05:49ID:LeJUH5SY恐山(南部)攻略に困ってると想像して答えると、
道中は陣大将だけじゃなくて部隊長も倒す
敵が回復して困ってるなら周囲の壺を壊すと防げる
部隊長はこっちに攻撃を当てても回復するからしっかりガード&回避する
ボス戦は鎧兵の近くで戦わないようにする
邪魔される前にブースト&バサラ技で一気に倒すのが理想
できないなら逃げるかMAGNUM STEPでボスだけ引き離す
細かなアドバイスとして、闇のお守りを付けてくと部隊長の回復を防げる
また、六爪(WAR DANCE)はガード&回避ができなくなるので、
敵を倒し切る自信がないなら無闇に使わない方がいい
0472467
2010/11/14(日) 22:27:33ID:ESq9sseF>>470
もしかしなくても自由合戦で戦ってます…
ドラマ絵巻をやると追加されるんですね。ありがとうございます。
今日さっそくやってみます。
それから、他のキャラも使ってみようと思います。
他にいろいろアドバイスくださった方もありがとうございます。
とりあえずドラマ絵巻で進める方法で続きをやりたいと思います。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 22:37:17ID:3yagq7qGどういう進め方をしたのか気になる
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 22:37:25ID:T8cj73AD0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 22:39:20ID:yIb9cGA3普通に倒した後で魂消す方が速いけどさw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:26:06ID:rRQo3Ovf攻略スレで以前鬱ルートがあるとか聞いたけど…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:28:52ID:EgzuPJjwグッドなんて無いですが何か?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:32:00ID:/Exo3Zpp市だけじゃない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:33:08ID:yIb9cGA3でも本能寺の信長戦前のデモ(魔の手が出るとこ)はカッコいい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:41:11ID:Hrtrqll8お市は全部鬱ルートだけど…
道中は赤が比較的マシかな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:47:40ID:+gT4Hm/C難しいでやると経験値って多くもらえたりする?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:58:25ID:4rPy1gMOつか難しいから始めないとかったる過ぎてやってらんないと思うが
あと一周目で究極はキツイかも知れんが、二周目以降なら余裕だよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 23:59:40ID:Hrtrqll8少し多く貰えるくらい。経験値欲しいだけなら、おたずねものをブースト中に倒すのがお勧め
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 00:02:30ID:M+ZWuLeu難しいは1.5倍、究極は2倍もらえる。
金亀がふたつあればたいてい何とかなるのでがんばれ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 00:03:54ID:PFxW8Eg5ありがとう!
チャレンジしてみる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 00:19:22ID:iG4drCIQBASARA3になって雰囲気が暗めになったからな〜
とはいえお市には何だか製作の特別な感情があるような気がしてならないんだ
気のせいかもしれないけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 00:42:49ID:v353GHyf難易度普通で三成・孫市・家康で挑戦したけどどうしても数人上陸される
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 08:01:00ID:g4cQWB0m孫市に黄金の鉾複数+愚か者の法でチャージショットガン一発で陣制圧できるようにしていけば楽なはず
ヤバイのは中央と右なので左の一番奥の陣は無理に制圧しようとせずにとにかく道をおぼえて速攻倒すしかない
運も絡むので複数回アタック推奨
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 08:23:34ID:mgPX9jEG基本的に陣は全部制圧した方がいいと思う
左にある陣も全部
左のくい止め率はかなり高いので始めの何人かをしのげば
左はあとは仲間に任せられるから右と真ん中を走り回ればいい
あと、運搬兵イベント始まる前にスタート直後の最初の陣の落とさず
その付近の名前付きを2、3人倒しておいてから運搬兵イベント始めたら少し楽
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 09:18:13ID:mgPX9jEG連レスすまん
最初の陣は落とした方がいいかも
味方がわくし
要は運搬イベントが始まらないように近くのモ武将を倒せればいい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 11:15:06ID:3TzbGpZ/確かプロデューサーのお気に入りのキャラでどうやって出そうかと考えたらしいよ
歴史に忠実になんとかこんとかって言ってるけど矛盾しまくってるしな
今更言っても意味ないけど…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 11:25:28ID:TTJ7dcFu俺の好きな大谷さんをここまで悪者に仕立てあげた作品も中々ないよな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 13:10:21ID:3TzbGpZ/お気の毒に… キャラクターとしての性格は変えないだろうが次回があるのならキャラを増やして欲しいな 兄貴は今のままでよいな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 14:46:56ID:v353GHyfありがとう!参考にしてチャレンジします
これができたら特別恩賞が全部揃う。飛行忠勝で小田原奇襲失敗した時の絶望感は忘れない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 16:32:01ID:tdaYFtN/あと黒田と本多だけ
そろそろお腹もいっぱいだw
何か楽しくおたずね者狩りができる方法はないか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 16:39:26ID:LZD0yVhf0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 17:46:43ID:tdaYFtN/さんくす
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 18:07:07ID:OLRVgg/nなんだかハッピーな関ヶ原が楽しめます
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 21:57:02ID:iG4drCIQ北条おじいちゃんやKGも雰囲気をぶち壊すのに持って来いだよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 22:10:16ID:ZGn/FuiHマジレスすると竹笛だと思う。
無敵+竹笛は何気に気分を変えられる。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 22:44:07ID:k77+mul80502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 22:47:24ID:iG4drCIQ感じるな!考えろ!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 23:19:10ID:lwr+LelQなに、495ならおたずねものの出現場所も覚えてるさ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 23:21:33ID:g4cQWB0mそれにしてもおたずね者といい出現ステージ固定資源といい作業過ぎる
爽快感で売ってるシリーズには合わん要素だろうに
もう少し考えて仕様書いて欲しかったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています