真・三國無双2 猛将伝 No.241
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 09:47:09ID:yO+UeJ1Nhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254032502/
公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm
真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/
5武器情報メモ
http://ccsong.at.infoseek.co.jp/5buki.txt
攻略サイト
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/
ttp://musou.s38.xrea.com/
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。
*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 02:32:38.08ID:fkevZ/P7軸ずらして接近〜D攻(当てない)キャンセル乱舞もおすすめ。
ただ高難易度じゃ倒せず散らかすだけで、悪化させるけど。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 02:52:22.07ID:iENPUdj2最初の1年は活丹なしだったからほんと辛かったわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 03:13:45.05ID:ZiBGqx7h難しいでも面白いんだけど、せっかくだから最強をやりたい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 00:29:44.09ID:O/qFv+k05W装備しての敵に密着C6ってめっちゃ強くない?
意外な所で徐晃がダメだわ
乱舞こそマシだが、振りがトロくてN止めしにくいしC6ガードされるから張飛戦法使えないしで
いちいち崩さないとならない
タイマン持ち込んでもフィールドを広く使うハメになるし、
大振りなのもあいまって親衛隊やら汁やらをすぐ巻き込みそうになる
上手な人はどうしてるんだか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 00:48:33.33ID:wNt16ILLシャッシャは瞬間火力なら一応ある方。
ただ、ぶっちゃけ局所タイマン特化の密着C6だけでどうするの?って話。
C1とJNがクソで崩し難く、リーチ短いせいでPGからカウンターも決めにくい。
乱舞はチョン押しでも繋がらない、C4は要状況判断・フォロー必要、と色々酷い。
>振りがトロくてN止めしにくいし
N5辺りで止めてるのでは?N2で止めると広範囲かつ隙が少なめ。
武将はゲージあれば真乱舞で、ないなら範囲入れたC1で崩すと早い。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 01:13:56.20ID:O/qFv+k0取り巻きが3人以上付いてきたらやり直し、の繰り返しかな
乱舞はないものと考えて活丹・真乱枠を空ける
まぁ1ステージにかかる時間が半端じゃないが・・・
徐晃は今度試してみるサンクス
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 13:51:13.11ID:CXQEJu4I増加量が不足してるとか無補給で縛りかけてるとかなら別だけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 16:20:01.46ID:wNt16ILL護衛兵連れて行けば、囮にして遠距離戦もできるし、
戟援護でガード割ったりもできるね。ただ無双護衛兵はキツイ。
>>875
黄蓋やジョカや教祖のN1止め、山田や呂蒙のN2止め、
この辺と同じで。実際隙はないし、空論でも何でもない。
そりゃ、増加あって無双ゲージ伸びてないなら、N6か
(割られないなら)C6出し切れば良いよ。雑魚居ればゲージ溜まるから。
それでも止めてるって事は、止めたくなる状況になってるんだと思う。
例えば無双ゲージ伸びる4w使ってるとか。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 17:44:27.41ID:7W7FskP3割り込まれるリスクも振り切った時のメリットも比較にならん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 19:42:08.59ID:AgHr+u070879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 21:57:05.25ID:ABrWBw/c数スレ前にもほぼデジャヴ状態であったよ。
今回そこへいきなり、空論だの知識自慢だの噛みつきだすのもよく分からんが。
そもそも徐晃のN止めが重い、なんて話がなんで出たのかなと。
毎回N6C6でゲージ溜め切れてるならそんな事言い出さないと思うけど。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:12:38.05ID:CXQEJu4Iザコ群に紛れてる武将叩き出してタイマンで倒すだけだろ、N止めが入る余地なんてないと思うが
最強でもなるべくKOカウント上げるスタイルなら知らんけど
それこそ理屈だけ言っててもしょうがないから、一応たった今、通常護衛アリ、4w、無双ゲージ伸ばし切り、
敵武将全撃破、赤ゲージは死亡認定を条件にN止め禁止で魏新城と魏石亭やってみたけど
タイマン時にN5止めしたかったのとザコにガードされてるのに出し切りが嫌だった以外N止めしたいような状況はなかったぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:49:10.79ID:7W7FskP3つか、元の質問者の>>872に立ち回り教えてやれよ、他人の回答がそんなにおかしいと思うならさ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:59:54.23ID:cj+kXiOR怠慢はN6→C1のループを主にやってるけど、N3も案外繋がってくれるよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:00:09.03ID:uoF9ehSvゲージ溜まったらカウンターで真乱舞たたき込む、でいいんじゃね
単純だけども、ガードされて困る、ってんなら
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:29:21.86ID:1yzqz/+yうーん、最後1行は人によってはN止めしたい要因には
十分なる気がするんだけどな。やっぱ使い方次第なんだろう。
自分は無双MAX+4wなんてとてもやる気にならんwとりあえず乙。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:54:18.21ID:HeMdjAA9途中で農民のローリングC4被弾した時の敗北感は半端ないなw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 01:28:12.04ID:e6sa71sn背後取りに来た汁に振り向きざま下郎乱舞あびせるのは実に爽快
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 12:57:43.59ID:OrYFPJJR0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:20:51.53ID:HeMdjAA9個人的には全生還・シナリオ攻略系の話題すらスルーされてるのが寂しい
モーション絡みの誤差レベルの見解相違で揉めるとちょっと盛り上がる程度
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 14:01:42.55ID:63tNObI/抗菌、抗菌側で出来る人いる?
左下と右上に援軍、3君主+顔あり多数とか無理過ぎる
インチキすれば出来るかもしれないが
>>880
N4止めは結構使える。俺もどっちかって言うとふっ飛ばすのが嫌な人だからこれで溜めつつ乱舞
まぁ状況次第では振り切った方が良いんだけどね。逆にC6はほとんど使わない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 15:15:34.20ID:l66cSlu0とりあえず曹操4w使っときゃ大概のステージはなんとかなる
教祖様で全生還したいとかドマゾいことがしたいんなら話は違ってくるだろうけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 01:57:12.56ID:0aGl1Hsf0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 08:43:55.42ID:nWI/74Sg仕事が微妙にやっつけっぽいところがあるよなーw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 08:51:06.17ID:tICATVLN棒読みが俺のやり方とか勘違いしちゃってる痛い子だ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 11:05:30.43ID:q9k+LwYLもう見てないかもしれんが…
>いちいち崩さないと
この認識が根本的におかしいよ。
C1が使えるキャラは崩してハメるのが基本。
方向とタイミングを測って雑魚を飛ばしつつ武将を怯ませられればなおよし。
先生が使えると言ってるあたりC1を軽視し過ぎだと思う。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 14:08:53.87ID:nWI/74Sg目標は攻/増/移/弓防
しかし、セット過程で思ったけどユニークでも十分強いな
ザコとしか戦ってない筈なのにえらい体力減ってたけどw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 18:28:45.02ID:QamAJSDOところで…貂蝉で強い戦法って何かある?ただしユニーク使わずに。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 19:12:38.85ID:5wLSY+Nl同じ事思いながら千里行でセットした事あるけど、
そこまでキツくなかった。真乱舞がつええ。
ただ、弓兵弩兵の処理だけは面倒くさい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 19:30:13.56ID:63+YJyS/高順と武器持ち隊長の辺りに呂布引き込もうと思っても貂蝉が手前の画面外で呂布を倒してしまう・・・
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 21:47:14.02ID:lQw3ATkr弓兵長だけ倒して画面外で消滅させてもおっけー?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 02:56:58.45ID:XrBiRaFU5の関に繋がる橋の前で、高順や武器持ち隊長、
その他雑魚+後から来る呂布を貂蝉と交戦させている間に
5の関の前の雑魚を掃除する。
終わったら戻って高順と呂布、隊長倒して武器箱3つ出す。
貂蝉が橋渡り終わった直後くらいに中断、で3つセット可能かと。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 03:37:40.62ID:oEF8DjW3張苞倒す以前に黄中サイドに1兵でもいたらそっち行くし
ムカついたから斬持ちで開始猛ダッシュで近辺大掃除したら尚香のケツの後ろから一歩も動かねーしで
馬謖の100倍コイツ斬りたいんですけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 03:50:07.81ID:PvRUQaDH猛将伝はオリジナルについてはベタ移植だからそのままになったとか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 09:03:30.60ID:m0EKmb2v0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 15:22:34.30ID:NDUDtVFxむしろ蜀軍全体がノーガード状態だしな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 19:46:08.57ID:qC6NcYdp倒したい敵武将をみーんな味方武将が倒してくれやがるんですがね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:24:18.23ID:3o7mV45a火計しようがしまいが、結局は本陣への橋あたりで陸遜と共闘するハメに
でも呉サイドだと火計やらないとなんとなく気持ち悪いっていう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 23:51:41.91ID:1B13XKYC0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 01:15:14.76ID:3Qax93660909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 18:52:42.06ID:miu7c60g0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 19:58:07.45ID:C9muC8xG武器集め仕様にチンタラ凹みいれたりしながらやってても全員助かる事もあるし・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 20:43:34.08ID:s6TsR5T1二喬を早めに片付ければ余裕
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:17:08.13ID:WvE4Dilx高レベルアイテムマラソンと高性能武器マラソンは
どのステージオヌヌメっスか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:25:27.64ID:miu7c60gその片づけがな。先遣武将無視とかか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:27:44.53ID:bRaVdJx4味方武将誰も死なさないでクリアだけなら張コウで本陣単突したら一分仕事だろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:37:34.44ID:miu7c60g・武器マラソン:石亭 魏
小喬
周魴
周魴初期位置周辺に魏のみ木箱
小喬初期位置周辺に魏のみ木箱
大喬初期位置やや南に魏のみ木箱
・アイテムマラソン:石亭 呉
胡質
曹休
満寵
呉軍陣地の北西、徐晃勢力範囲の南辺り、呉のみ木箱
曹休砦の南、木箱(これのみ魏・呉問わず木箱あり)
魏軍陣地の最奥、魏軍大将の初期位置から北東、呉のみ木箱
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:39:03.83ID:miu7c60gどっちかっつーと、
「武器マラソンで楽勝したいので、味方武将の早死には困る」
程度なんだけどね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 23:36:49.56ID:WvE4Dilx把握した どうもサンクス
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 09:18:17.74ID:4VRIrcBE石亭以前に画面外戦闘の進行の仕組みを理解してないでしょ
くどくど書くの面倒だからこれだけ言っとくけど、
・進行は(他にも要素はあるが大まかには)軍団毎の士気依存
・配下武将は軍団長を倒せば退却
・配下ザコは軍団長を倒せば士気ゼロになる
・兵力差があっても士気ゼロの残党ザコに武将がやられる事はまずない
これ理解したら敗走させない為の作戦は自ずと決まると思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 09:56:01.55ID:M+IpH7xB今思うとヘタレ過ぎるな、時間も掛かるし
でも陸遜にはタイマンでも普通に負けてたからなあw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 14:19:53.04ID:kCZn2AFc>・兵力差があっても士気ゼロの残党ザコに武将がやられる事はまずない
これはたまにある。護衛全滅、体力半分とか酷い状態だが
〜軍により敗走テロップが出ないで〜軍消滅だけ流れる
配下だと文字通りただ消える
>>919
陸遜はヘタレ泣かせではある。足は早いしガードずれると捲られるし
COMが使う唯一?の多段斬持ち。おまけに浮かない乱舞
慣れるとリーチ差でフルボッコだがいやらしい奴
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 19:23:16.96ID:QbMQWoye0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 21:44:25.26ID:M+IpH7xB無印なら陸遜だろうが誰だろうが突っ込んで倒しゃいいだけ
太鼓使うとか陸遜が怖かったとかいうのも全部難度最強が前提だから
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 22:39:43.37ID:JCFoHZ62ガードしてたのに最大HPの1/3持ってかれたから
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 00:13:37.75ID:nVhWZ6Uw下手に完勝状態で回収に入ると止め刺しに行った時に味方の騎馬武将に邪魔されるわ
ワッショイであっちこっち飛んでなかなか触れないわで却って時間掛かるw
やっと触れそうと思ったら真乱連発しやがるし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 03:59:43.73ID:KzaU+79kパワーガードからのカウンター覚えようぜ
C4なんか一度もお目にかかることもなく倒せるようになる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 20:42:44.79ID:UJbIBoVRN6とC6、無双以外はガードで充分だと思ってた
徐晃、孫策、大京、魏延、小京、張角、張コウ、伏儀、女カ、ホウ統、夏侯淵
あたりは2連パワーガードむずい 他のキャラとタイミングが違う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 00:50:09.08ID:665R0LVq趙雲、張飛の5wや孫権の4wについての諸兄の見解を知りたいんですが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 01:28:09.02ID:mca3rWRn割とフォローできる気がする。趙雲、張飛の5wや孫権の4wなんて他の付加も良いし(体力、弓防、無増など)
全然使用に耐え得ると思う。
およそ関係ないけど無双ゲージ付加有り、無増無しの4w持ち武将は
最強で敵として戦うと殺すまで体力回復の危険があってが怖い。
徐晃、陸遜なんかほぼ0から全回復を平気でしてきやがる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 02:16:58.82ID:4yPrXi4X無増+無双ゲージに、更に褐炭入れればまぁ普通には使えるかと。
より良い物を、ってやりだすと3w捜索対象になるだろうけど、
(趙雲、張飛5wは攻がないし、張飛は移も欲しいし、孫権4wは範囲がないし)
でも捜索の優先度は高くないんじゃないか。
>>928
敵が装備してる物で回復の仕方違ったりするの?mjd?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 12:22:55.33ID:CwJSWrKb個人的には却下にしてる。基本的に皆3点探したから
その上でだと趙雲、張飛は使えない。4wと移動増加3wの方がマシ
孫権は使えるが決定力に欠ける。地上乱舞と君主の特性が生かしきれてない
>>929
あんまり確かな事は言えないが溜めた時間によってアイテムが発動する
みたいだから無双付加、増加なしだと必然的に長くなる
そうすると自然回復時でも長く溜められる。逆だとすぐに溜まるから発動しにくい
こんなとこだと思う。100、200、全回はランダムかな?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:11:16.06ID:ArSd1rxhでも無理してまで使うもんじゃないかな。
張飛も、C6炎から乱舞なんてやるなら真乱舞した方が早い。
>>930
敵将回復の件は、100>200>全快>アイテム>ピキーン音
みたいに回数制で遷移してく(減りすぎると回復×)
もんだと思ってたが、違うのもいるのか。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:34:02.80ID:MkAOm0K+ただ回復量はランダムじゃなくて各自で決まってる。
ピキーン音の連チャンはプレイヤー側で言う体力ゲージ赤になるとなりやすいよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:45:47.46ID:lykCo+0R0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:54:03.30ID:N7sAPVjq0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 14:08:06.63ID:mk9zJSce自分は、趙雲は探した、孫権は4wでいい、張飛は探してるけど5w以上のは出てないってとこ。
なんだかんだ言って張飛に体力プラス弓防は結構デカいんだよな。
0936927
2011/05/02(月) 22:55:58.78ID:665R0LVq0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 00:22:12.38ID:MLechdYF0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 09:05:13.23ID:+3uFMy0j参考になったかい?かなり意見割れてるじゃん
まあそれほど根本的な問題じゃないと分かっただけでも収穫かも知れんが
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 09:49:03.44ID:OAVO8skT顔アリが多いステージならあった方が手っ取り早い気もするし、折角の地上乱舞殺すのもアホらしいし、結構迷う
真乱だとえらい攻撃範囲が拡がるのも迷う一因
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 10:57:38.50ID:+3uFMy0j0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 11:49:11.21ID:OWweru3Y上手く5ヒット(右当てだっけ?)に繋げてるなら要らない
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 02:30:11.77ID:tvzT0bGw残るは淵・周喩・魏延
これで終わってしまうのも寂しいな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 09:27:16.01ID:2DfojNEp0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 09:39:27.72ID:rFD3nBmgしかも何故か2プレイ連続で来やがった・・・こんな薄いとこ引くんだな
ヒキが強いんだか弱いんだか
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 21:35:50.18ID:i4gfxbEe捜索終了、一旦キープ、捨てのいずれかに淡々と分類するだけのことだろ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 21:48:00.16ID:1RzAVbvS0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 23:57:03.10ID:qM+40E/F0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 00:51:44.29ID:8NgAiuDL0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 20:23:59.70ID:kTVuZG7k0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 18:10:16.30ID:2O7ICUUD5武器、白虎、カッタン、鼓舞太鼓、親鸞部署、登校鎧。
最強で色々なステージクリアをめざしてる。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 18:45:04.67ID:pSskGGQpあとステージのよって真空・トウ甲・無双鎧のうちの2つ
5武器使うならPGからカウンターでC2が入るようになればかなり楽になる、と思う
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 21:34:20.18ID:rDCzqWYs0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 20:34:13.67ID:jEK0v59+後、限界突破アイテムはどこでやるべきかな?おすすめキャラとかいる?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 22:34:18.26ID:R0mEns3qザコをあまり相手しないで武将だけ狙っていくときとかは付けなくてもいいと思う
限界突破は合肥新城呉でいいんじゃないかな?総大将の目の前にアイテム箱あるし
>>1のリンクの保管庫に載ってるやり方だと簡単に集められる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 15:01:56.57ID:Acg+20ga0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 15:04:08.01ID:Acg+20ga0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:44:40.39ID:WzG6ldNxゲーム自体に不定期でハマってさめてというならわかるが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:53:44.98ID:YCFZM5q4察してやれよ
いや、察してくれ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 20:43:33.46ID:CZLTJoJC関羽千里行で6599点を取るのはどうして不可能に近いのでしょうか?
某所に載っている文が以前から気になっていたので…。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 08:52:58.88ID:WrhN9xGH0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 13:48:23.09ID:BaRk+Nh5記憶違いだったら申し訳ないが
関羽だけ難しいで輸送兵長が出るからコイツを倒しつつ
5分以内にクリアしないと無理で高付加の3wが必須になるとか
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 04:35:33.05ID:s6Ch5Jkr護衛活丹のイイヤツつけてれば連発してくれるかな?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 19:26:01.57ID:hXrqG/ADもう何年もやってないんだが、未だに気になるバグっぽいのがあるからきた。
猛将伝でさ、たまに護衛兵の防御力がありえないくらい高くなってるときあるんだけどもなんなんだろう?
鉄壁にしてないのに鉄壁なみに防御高くて、ノーマル以上の敵総大将の連続攻撃くらってもぜんぜん死なない。
バグって言ってしまえばそれまでなんだろうけども、こうなる条件とか知ってる人いたら教えてくらさい。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:01:26.15ID:dznDNN0A情報画面の防御力のバーが異常なことになってるって意味だったらわからん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:14:06.40ID:hXrqG/ADステータスバーは変化なし。
ちょっと大げさだけど、敵総大将の親衛隊なみに堅くなってるんだよね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:43:49.21ID:dznDNN0Aじゃあ装備は?防御付加0のときと武器・アイテム両方で補強してるときとではかなり違うと思うんだけど
それとも何もかも同じ条件でやってるのに護衛が堅かったりそうでなかったりするってこと?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 19:46:55.20ID:hUtnMCRV0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 22:39:10.67ID:8XYsU2Vz普通に使うよ。弓と弩は使ってるの見たことないけど
護衛の褐炭とか無双ゲージは意味ないんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。