真・三國無双2 猛将伝 No.241
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 09:47:09ID:yO+UeJ1Nhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254032502/
公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm
真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/
5武器情報メモ
http://ccsong.at.infoseek.co.jp/5buki.txt
攻略サイト
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/
ttp://musou.s38.xrea.com/
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。
*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 11:21:21ID:YlMNsmCm憎き「無双3」のスレをみんなで荒らしでやりましょう!
真・三国無双3総合攻略スレ No.256
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1273796499/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 13:09:20ID:gzii5xQe>>2死ね!3など眼中にない
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 13:23:28ID:Vc9mSFpa0005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 15:36:12ID:tXzEySbF>>2 2は2、3は3だお
しかし最近2動画が多くてほんとうれしい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 15:39:13ID:tXzEySbF確かにそうだよな
これからもいっぱいあがればいいな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 18:20:33ID:ag9L+3Rn曹操で合肥袁紹全員生還しちまった。
嬉しくて涙でそうwあと鬼門は赤壁南蛮だけだ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 21:03:51ID:ZIY8TJKY星彩が最高だろ!!
なぜわからん。
あっ>>1乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 20:57:10ID:LlaRYRjR誰かアドバイスくだしゃい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 11:49:20ID:i7M8nrrk五丈原なら難しいのは袁紹のほうじゃないか?董卓は簡単だと思うけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 15:09:46ID:AnGOGIAj右上いって趙雲倒すんだけど、そこで魏延を放置すると後々コシンとカクシが敗走しちゃう。
そして徐栄が弱すぎるから助けたいが、そうすると李蒙がちぬ
投石放置でもきつい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 21:02:03ID:i7M8nrrkてかもうほとんど味方の粘りに賭けるしかなくなっちゃうんじゃね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 22:12:11ID:b4u86l8k001411
2010/10/11(月) 22:31:02ID:AnGOGIAj五丈原董卓:徐栄は武将と戦闘すると光の速さで死ぬから運ゲー
趙雲魏延→姜維までを少しでもミスると絶望的
更に趙雲と魏延が合流するかどうかも分からないから更に運ゲー
赤壁南蛮:李典と曹彰撃破は必須。下回りだとダシ大王が死ぬ、上周りだとトウトナが死ぬ
トウトナも武将と戦うと光の速さで死ぬから運ゲー、ダシと母ちゃんも同様
五丈原袁紹:忘れてた。
典韋を先に倒すと韓荀が死ぬ、徐晃張遼先に倒すと文醜が死ぬ、しかも袁譚救援に間に合わない
この3人も武将と戦うと光の速さで(ry
合肥袁紹はできたから不可能では無いと思うんだが・・・長文スマソ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 23:35:17ID:+lw8yOJGhttp://jp.wazap.com/cheat/%E4%BA%94%E4%B8%88%E5%8E%9F%E8%91%A3%E5%8D%93%E8%BB%8D%E6%9C%80%E5%BC%B7%E5%91%B3%E6%96%B9%E5%85%A8%E5%93%A1%E7%94%9F%E9%82%84%EF%BC%86%E6%95%B5%E5%85%B5%EF%BC%90/476109/
ワザップに攻略情報あったよ(五丈原董卓)
ってもしこんな貼ったりしたらダメだったらスマソ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 00:52:12ID:Pch0dL7q0017名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 01:51:03ID:hAmBaNOgカクシって五丈原最強武将じゃん。
普通にプレイして董卓より先に死んだことないんだけど。
徐栄はダメだな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 11:59:08ID:quSnKWKy五丈原董卓は一度だけ出来た事がある
魏延は放置でホウトウと趙雲だけ倒す(数的優位ならそれなりに持つ)
徐栄と李蒙は弱ってそうな方から救助(李蒙の方が死に易い)
張飛まで倒したら魏延まで戻る
五丈原袁紹は多分無理。韓荀、袁譚が怪しい
袁譚のみなら助けられなくもないが投石もあるから時期に死ぬ
赤壁南蛮も無理かな。移動が多過ぎる
001914
2010/10/12(火) 16:47:20ID:R65j0rfK>>18
袁紹で一度だけ典韋→韓荀の周りの兵殲滅まで行ったんだが、直後に袁譚「覚悟を決めるか・・・」
ってなったから救出に行ったんだ。そしたら袁譚ピンピンしてたんだけど、念の為d兄倒しにいったら韓荀あぼーん
あそこで徐晃張遼倒してたら成功してた気がする。張コウとソジュは元気だったし、韓猛も戦闘してなかった。
>>15
それは軍団長全員生還だから簡単ぽい。全ステージで出来る。
002015
2010/10/12(火) 17:39:39ID:Olmo3qObうそ!?こりゃ失礼(^ ^;)>
自分ではプレイしないもんだから軍団長のみだと見抜けなかったよ
当然わたしにはアドバイスなどできるほどウデはなく・・・
健闘を祈るしか!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 21:06:01ID:sDOVgLNp袁譚がピンピンって言っても護衛はいなかったろ?
それだとすぐに死ぬ。大事なのは見た目の体力じゃなくて護衛の数
護衛が残ってる限りは安心、護衛が8人付いてる石亭呉のシュウホウなんてまず死なないだろ
五丈原董卓でもカクシなんかが死ににくいのは6人付いてるから
002219
2010/10/12(火) 23:38:41ID:R65j0rfK一人残ってた。だけならあれだけど、ここ敵来ないだろwってとこでのんびりしてた。
明らかに放置する余裕があったんだよな・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 00:07:40ID:pVdN+eg5護衛で思い出したが3の黄龍護衛8人も達人で画面外待機にするとあっという間に死ぬね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 12:09:24ID:Cp5+f9lVそういえば初期ステ・ユニーク所持で第四武器コンプ目指したけど五丈原で諸葛亮フルボッコされた時点でやめたわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 02:10:35ID:1/ozZcMm0026名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 18:02:15ID:w3NZ9Fot0027名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 21:05:16ID:l8qTXeSZ0028名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 23:41:56ID:w3NZ9Fotああ、南蛮軍の話ね。全員生還の話があったからやってみた。
πと帯来さん死ぬの早過ぎだけど何とかなったわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 23:57:11ID:lx7Yw/Uaスレタイ 三国 にしろよ
検索に引っかからないジャン
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 02:04:13ID:2AgW4RpS0031名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 02:23:41ID:ZZup5p983のスレにいた、なんで2のスレがないんだって言ってた人か
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 03:14:16ID:JPrztqj6一言余計
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 04:58:35ID:ymHEzLGoそんなことにも気づかないでスレチの場所で暴れる
うざい奴を誘導してくれたものだな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 05:04:26ID:YF++k9JZ無視できなくて
重ねて暴れる馬鹿もいるんだけどね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 05:15:34ID:fSYRWy0fそ
う
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 16:51:05ID:t0cHkdc90037名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 16:54:33ID:ZZup5p98あの人のプレイ好きだし次から実況始めるっていうから楽しみにしてるんだけどな、忙しいのかな・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 17:09:18ID:V6MKqwzc0039名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 20:35:23ID:Svr+cxN30040名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 09:41:43ID:9Pjb8l2Iものすごい面白いね
ただ、限界突破アイテム極めるのは廃人になれそうw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 12:48:21ID:SqkhMCER週一でやって周ユ、甘寧、炎症とクリアした。特に周ユと炎症はそんなに難しくない
ステージとキャラの相性さえ間違わなければ十分にやれる
普通にやるのに飽きた人はやってみては?メモカ2枚目がいるけど
>>40
慣れれば簡単。無双モードバグ使えば褐炭、真空(護衛)以外なら一時間でコンプ出来る
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 16:51:43ID:RpVQACtS0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 22:21:09ID:6j3tTGOTttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dan-p/game/musou/reset.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 12:52:42ID:WoCbyC380045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 16:24:42ID:BzXuVvoI0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 16:27:18ID:uegSxWaz弓兵さえ出てこなければ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 18:53:27ID:xyXXZFbc0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 20:24:49ID:xphDae7f0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 22:27:36ID:PESRdqHWこのままではいかん
0050webrmt
2010/10/19(火) 12:01:16ID:+AI4sl9g0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 20:37:32ID:yDNqRPVSそのぐらいの情熱が欲しいな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 21:16:26ID:dRIUKbNF0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 21:21:22ID:7+eXRqDo0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 18:00:04ID:ciBVZ9nl0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 23:14:06ID:Xe/yIjli拠点?それとも山とか?
キョチョのC4なんかでごく稀に敵が異次元行っちゃうよね。
石亭や医療でなった事ある
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 23:37:19ID:MkOQnnjo最近、全キャラを馬に乗せるかどうか悩みどこ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 23:42:01ID:3MP2PRS00058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 12:25:43ID:bmuR73Nw30分ステージは割と要らないが90分ステージは欲しい
赤壁トウタクとかは要らないが
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 17:21:03ID:bAxh3x/+0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 17:39:16ID:gGbqlLKC最近は目に入った雑魚は皆殺しにするから馬は邪魔
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 20:26:50ID:HFmFuvNM0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 12:56:33ID:t2GUPUAG白虎、真空、活丹で確実に3枠埋まって、残りは朱雀、藤甲、神速、真乱舞辺りから2つだから使う余地がないんだよね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 18:17:00ID:Mx6ipOiD強い第3武器が必要なキャラってどんなやつかね?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 18:20:01ID:EiOzn2hP武器付加も合わせると結構違う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 18:51:37ID:t2GUPUAGそらお前劉備とか劉備とか劉備とか劉備とか馬超とか劉備だろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 22:30:10ID:9Aisol40馬鹿かお前。劉備を忘れてるぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 03:45:21ID:xJtpHmJ8耳たぶの人のこともわすれていないか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 03:53:31ID:P5F5jwuL>>63
欲しいと思った奴全部じゃね?
うちはシュウユやフッキの4wクラスだと流石に探さないけども。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:04:45ID:eUc8+YS0筵売
超馬
生姜
パッと思いつく糞ユニークはこれくらいかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:41:43ID:ja3+AulL孫堅とか地味に辛くね?
それよりお前ら自慢の3武器はどんな性能よ?
俺は張飛の移12・体38・範19・増16・騎防25がお気に入り
まぁ妥協の産物だけどなw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:21:44ID:XA2A5u6y劉備 範囲19増加13攻撃19
馬超 増加07弓防28攻撃17範囲15
攻増範とれてる奴は結構いるけど数値が3つとも優秀なのは案外ないんだよなあ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:44:12ID:LPr9IR08太史慈 無増 17 移動 11 騎防 35 弓防 24 攻撃 16
孫尚香 攻撃 20 弓防 24 無増 13
劉備 範囲 13 攻撃 17 弓攻 28 弓防 37
董卓 移動 16 攻撃 20 弓防 37
袁紹 攻撃 11 体力 46 無増 18 弓防 33
馬超 無増 17 弓攻 21 攻撃 13 弓防 39 範囲 16
張遼 体力 46 弓防 32 範囲 17 移動 15 攻撃 12
姜維 攻撃 14 運 18 移動 9 弓攻 24 弓防 38
甄姫 弓防 33 移動 11 攻撃 18 範囲 16 無増 19
孫策 範囲 20 騎攻 33 無増 18 攻撃 18
大喬 弓防 25 無増 18 攻撃 20 範囲 17
女カ 攻撃 15 範囲 19 弓防 21 運 12 無増 19
それなりの項目と数値のはこんなもん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 20:32:13ID:ja3+AulL>孫策 範囲 20 騎攻 33 無増 18 攻撃 18
>大喬 弓防 25 無増 18 攻撃 20 範囲 17
この辺のは特に凄い数字だな…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:36:18ID:Na0w1R7Q趙雲 攻20 範20 弓防34
関羽 攻20 増19 範15 移14 矢29
張飛 攻20 増20 弓防34 チャ10
夏侯惇 攻20 増18 範16 矢30
典韋 攻19 増19 範17 弓攻15
許チョ 攻20 増19 弓防34
太史慈 攻16 増18 範20
諸葛亮 攻18 増13 移16 弓防40 矢25
呂布 攻17 増20 範16
孫尚香 攻20 増20 移13 弓防32
劉備 攻19 増17 範15
孫堅 攻20 増16 範17 移10 運3
孫権 攻19 増19 範12 弓防31
董卓 攻16 増15 範20
袁紹 攻19 増17 範17 矢19
馬超 攻18 増19 範16 ジャ10 肉18
黄忠 攻20 増20 範14
呂蒙 攻18 増15 範16
甘寧 攻20 増19 範19 騎攻12
姜維 攻19 増12 範18
張角 攻17 増19 範17 ジャ13
徐晃 攻17 増20 範20 弓防34 チャ12
甄姫 攻20 増16 範20 弓防37
黄蓋 攻16 増12 範18
孟獲 攻16 増16 範14 移16 運14
祝融 攻18 増16 範17 矢18
大喬 攻20 増17 弓防38 矢27
諸葛亮、孫尚香、孫堅、徐晃、甄姫辺りが良さそうかな?
馬超で弓防入りのを持ってる人や、>>72の甄姫がウラヤマ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:05:24ID:nI1PISnd太史慈 功18 弓防38 範10 チャ−ジ12 増16
孫堅 功19 移13 増15 弓防32
徐晃 体33 弓防39 功13 増17 移12
甄姫 功19 範18 体60 増17
呂蒙 範12 移14 功19 増16 防35(残念)
甘寧 増20 範18 体57 弓防22 (つかわね)
気に入った項目4つ以上だとこの位しかないな
セットや無印やればもっとでるかも
>>74さん功、増、範揃ってるの多くていいな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 02:49:06ID:4anYVD3a武器集めしてないときに手に入った
こんなことだから武器集めの気力が湧かないんだOTL
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 02:49:22ID:nXb1Hqot猛将伝だと余計な武器効果がついちゃうからなんだね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 11:05:38ID:MrB+NJeG是非さらしてください。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 14:23:18ID:NM7x4OWa数値が高くなるとか色々説があるが・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 15:07:04ID:SCw1gwZk散々既出だけど武器に付与される項目数に影響、他は関係ない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 20:37:23ID:JhJPVF8V0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 21:19:09ID:mDIgOLPkとかそのレベルだからなぁ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 22:18:14ID:2zw2f/9T最強での生存率には誤差にもならない自己満足だが。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 22:20:16ID:NM7x4OWaごめん、教えてくれてありがとう。やっぱり武器付加数値か〜
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 22:32:58ID:nXb1Hqot凌統も星彩も曹丕もいないのに!
悔しい…ビクンビクン
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 22:43:33ID:2zw2f/9T防御付加がいらないのも良い。
4は綺麗な秀作だが防御必要だし武器性能による爽快感の違いもほぼ無い。
難易度修羅がセーブ不可もあってつまらなすぎるのもマイナス。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 23:06:00ID:5ghTDTd44は敵の位置を考えず好きな方向に好きなだけ武器を振ってられる
まあ作品毎の楽しみ方はプレーヤー毎に見つければええね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 23:08:29ID:cUA8A2ej0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 06:42:53ID:6r7q3Ux5劉備も馬超も基本性能が高いから、余計な付加さえついていなければそれだけでも十分強いんだよなあ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 07:54:12ID:89YvNmnx特に馬超の場合は4武器でもそれなりには戦えるしな
一番重要なC6に炎がつくし、範囲も広い
4、5武器ともに余計な付加しかない劉備とは雲泥の差だ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 12:26:55ID:hjcXR1KO乱舞はうんこちゃんだしC6も万能じゃないからN4が主力になる
弓にも弱いしコレと言った売りもない
まぁそんな奴でも苦労しないのは2の魅力だが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 12:30:34ID:49NL//Lpところで馬超3武器こんなの出た 増11運18範17
まだまだこれを使って集め続けろ、ってことか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 12:52:42ID:bbpnOLzw全包囲がある武将の中では最弱なんじゃないか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 18:15:02ID:+PC7OCbr0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 18:32:32ID:lKVt+yip0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 19:52:45ID:f7EDtWUK0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 20:07:10ID:8Ff+Jrwp0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 17:11:35ID:jCLmdUnD0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 17:39:14ID:j/HXVVcP0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:06:01ID:6wn6fW1P0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:19:23ID:Szcb95Z5C6撃ってるだけでもがりがり削れたと思うけど
記憶違いか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:24:41ID:VXlVeFjq地上乱舞持ってる奴らと比べると並としか。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:18:29ID:S3VTCJcQ難しいとか最強になると微妙なとこだよな
まあ見てくれの格好良さで良く使ってたし、
頑張れば割と上手く立ち回れる分だけ使い甲斐はあるとも言えるか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:27:26ID:fbtvtNdA0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 02:00:20ID:Y02gQn2C陸遜しね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 04:31:42ID:LEyUGy7Bttp://c.pic.to/1481nb
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 07:10:50ID:4HY64J20韓遂の野郎、ホウ徳やら馬岱と一緒に突っ込んでくんな!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 17:24:59ID:fyEhXvzh00'53 夏侯淵撃破
01'07 甄姫撃破
02'05 細胞撃破
03'13 曹仁撃破
04'55 夏侯惇撃破
06'17 曹丕撃破
07'20 楽進撃破 07'20 皇帝敗走(曹彰隊)
07'40 赤い何敗走(利点隊)
08'00 程イク撃破
09'10 徐晃撃破
09'20 兀突骨敗走(利点隊)
10'12 曹操撃破
※甄姫・夏侯淵戦は2度と再現できないであろううまい運び、反面その他の武将選はどれも
改善の余地あり
全員生還するには
07'19 以内に終わらせる → 不可
となるとこのルートでは曹仁までは固定、さらにかあちゃんも夏侯惇にころされかけてたので
夏侯惇戦までも固定
いける可能性としては曹丕楽進を無視して07'19以内に曹彰を撃破、07'39以内に利点撃破
→こんどはかあちゃんと出汁大王が曹丕にころされるかも。かなりやっての上なので試す気力なし
チラ裏でしたごめんネ☆
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 18:43:14ID:l8cCJNct0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 19:50:06ID:gX6wD7FKしかし同じステージの呂蒙と比べると随分楽だね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 21:39:05ID:DiIHgyUa0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 03:32:34ID:skAfxjGm0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 09:08:24ID:mlKtnSlM0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 10:00:29ID:Ii+iHy+5今取ったとこだけどこれは確かにキツいね
中断なしだったらとてもじゃないけどクリアできんわw
しかし猛将乱舞書の使いやすさは最高だね
攻撃数が減るのは少し痛いけどこれにだいぶ助けられてるよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 02:17:37ID:8lnvAZm1ある意味お前だけ特別だぞwwwww
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 14:06:20ID:KOvAn44/赤壁南蛮なら昨日やっと出来たぞ!曹操→程イク→曹仁の順に撃破、これでトウトナ問題は解決する
ここでダシ大王と母ちゃんがピンチだろうがサイボウを倒しつつシンキの士気を削る(右上拠点)
あとは夏侯淵を撃破すれば味方の安全が確保されるので残りを潰しに
ダシと母ちゃんだけが運で他は安定する
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 17:49:24ID:Kd4H07N10118108
2010/11/01(月) 22:28:16ID:MuH9mhxCおめ!
あっしもあれからずっとやっててそのやりかたも何度とやってるんだけど
上にいる間に徐晃が味方を(高定あたり)倒してしまうんだ・・・
孟獲が士気高いから徐晃と当たってくれればいいのに孟獲をかばって前に出るんだから健気なやつさ!
かといって曹操の前に徐晃まで倒してるとトウトナが間に合わない下手すれば
曹操配下に味方がころされるとかですごく頭を痛めてる
たまたま不運が重なってるだけなのか、もちっと手際よくしないといかんのか・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 08:02:18ID:/XBL9ij/0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 10:50:48ID:4EbFbL86ジャンプ無し縛り
C攻撃無し縛り
俺は最近これやってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 13:24:04ID:AEcn/2KY猛将だと育て方と方針次第で余裕で生き残れちゃうからある程度工夫しないと縛りにならないけど。
あと増加無しだけでもだいぶ違う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 17:49:22ID:SQ1qgbk6増加無しはけっこう楽。というかプレイが丁寧になるから上手くなる。
孔明とかの一分キャラは死ぬけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/02(火) 21:26:09ID:KLbbqFZO0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 10:59:41ID:j+nn0yoy0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 15:26:22ID:sOQ8enDA劉備長坂や曹操エン城、呉合肥とかの
敵総大将撃波以外の勝利条件があるステージでするのがお気に入り。
もしくは皇帝手綱を装備して、轢き殺して
だれも撃破していないことにしてクリアするのも好き。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 22:28:18ID:uCclogVV投石で削られまくった味方だけを頼りに、押し寄せる敵軍を防ぎまくれ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 23:02:08ID:rvgX8PQL結局最後は一人で戦う羽目になるじゃねーかw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 00:12:13ID:/QRSsep3範囲13、攻撃20、騎攻30
範囲20、弓防37、弓攻11、肉まん18、騎攻22
どっちがいいと思いますか?
助言お願いします。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 00:17:54ID:MoNu4V9vとはいえどっちもどっちだけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 02:40:36ID:Z1KSJ9qi坂本の凄さを改めて思い知らされる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 03:10:21ID:YMuehSAn騎攻36
増加20
攻撃19
範囲17
弓防37
が出たぜ。さすが4付加ともなると剣から青いオーラが滲み出て格の違いを感じさせる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 04:22:39ID:JKNcFcfY>>131や>>70-75あたりの人がどういう武器集めの仕方してるかがとっても気になる。
良い武器が出たことないから自分のやり方が不安になるんだ。
無印なら難しいで石亭魏、猛将なら最強で貂蝉千里行もしくは石亭魏
運を上げるかはお好み、でいいんだよね?
別のやり方や気を付けることとかがあったら教えてください。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 06:32:09ID:kOz7VgYp毎日一時間でも何週間へたするとヶ月単位でかかると思っていい
でも強い武器とれるとほんとに強くなるからやめられないんだよなあ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 10:52:27ID:B88+LQ4m移動20増加20弓防40攻撃20範囲20or体力20とかあったらいいけどな〜
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 16:37:07ID:C9F4fYaw攻略サイトの類では火計炸裂させた方が楽だって言うから魏延では放置してみたけど、これ阻止した方が楽じゃね?
火計始まると劉備が逃げ遅れてフルボッコにされるんだが…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 20:12:55ID:WeLFdy3Zそれでもまだ阻止するかい?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 20:47:54ID:C9F4fYaw俺のディスクだと本陣に引きこもったまま動かないんだが…
黄忠が陸遜初期位置から5武器を回収しに移動してる間ぴくりとも動かなかったよ
しかし本陣で劉備と一緒に戦うと敵が一斉には突っ込んでこないからやりやすいね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 04:26:33ID:vrheftM5発生するの時間経過だっけ?爺5武器の時、
粗方倒し終わって味方もほぼ居なくなった後
「全軍、進めー!」
呉本陣の弓地帯へ総大将自ら単騎突撃はらめぇえええええ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 06:41:04ID:F18tST2Fそんなイベントあったの?
黄忠、姜維で火計阻止してどっちも30分ちょいでクリアしたけど何も起きなかったよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 09:43:00ID:ygsq9ucT0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 11:28:29ID:MepRLbKM0142名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 12:32:05ID:CCSvWG/Sいや、爺5武器の時にマジでやられたんだけど。
お守りプレイで敵将をあらかた倒した後、
呉本陣から定期的に流れて来る雑魚処理してたら、
いきなり進めー宣言。かなり時間掛かってたのは間違いない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 13:21:57ID:xXOTdKS3超雲で夷陵の戦いで勝てません。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 15:21:08ID:9JXWl5LM弓兵がいなくなったら孫権を倒す
劉備は火計喰らえば左下に逃げてかなりの時間安泰なので放置でおk
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 16:46:59ID:F18tST2F状況が分からんからできればどこで詰まってるのか教えてくれ
まぁとりあえず難易度を下げてみて、それでもクリアできないならフリーモードで練習がてら能力を上げるのが一番無難かな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 17:31:49ID:wskm3mE20148名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 19:14:18ID:F18tST2Fということはタイマンのコツから掴んだ方が良いね
低難易度で趙雲なら
チャージ攻撃1発目(以下C〜)→通常攻撃6連続(以下N〜連)→敵に接近→C1→N6連→接近→…
の繰り返しで大抵の敵はハメ倒せる
ただしC1はガードしてない敵は吹っ飛ばしちゃうし、自分の隙も大きいから注意が必要
趙雲の操作に慣れてきたら
C1→C5→N5連→N5連→…
という半永久コンボも試してみるといいよ
ユニーク武器を取れれば炎のダメージと合わせて凄いことになる
他には敵の攻撃が当たる寸前にカウンターで乱舞を発動するのも手軽で有効だね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 19:32:49ID:xXOTdKS3ありがとうございます。メモしておきます。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/05(金) 23:15:28ID:/O/1RNJj・浮かせずに6コンボ以上繋げると乱舞で反撃してくる(顔有りのみ)
・攻撃をガードされると乱舞で反撃してくることがある(顔有りのみ)
・プレイヤーが攻撃してる間は隙があっても、ガードを固める
(難易度や状況によっては攻撃してくることもある)
この辺は覚えておいたほうがいい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 00:08:53ID:WzmpmZPe0152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 00:36:17ID:uDDvN7sv0153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 09:20:25ID:ZqHnNLQJ教祖さまがみてる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 13:48:05ID:fOymOUAA0155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 13:52:58ID:E3yHwvc50156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 14:08:10ID:7rIifUVj0157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 16:01:15ID:TbzGumNO流れるスタッフロールの始めにキャラの顔が浮かんでくるけど、あれは何か意味があるの?
完全ランダム?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 17:41:25ID:BGk3UuPd0159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 18:36:50ID:7rIifUVjオリジナルのハン城で水攻め阻止ってできないの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 23:45:42ID:uQofPYT90161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 06:58:01ID:rjeYCf9z0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 19:13:54ID:Iq51+w3m0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 20:17:23ID:bg6mVM2t0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 21:54:05ID:eq+YAcSAと考えれば夏侯惇あたり?
アホじゃなくなったら大体誰使っても強い
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 05:17:49ID:pZzu+XcZトン比較的強いけど基本的な事項は抑えないとダメでしょ、弓も痛いし。
やり込んでないなら張コウお勧め(やり込んでも相当強いだろうけど)
デフォ値アイテムなしで簡単に4武器取れるし、多段斬あり。
弓防や移動も高い。でも乱舞だけ癖あるか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 11:20:45ID:Qk9u+BcO癖がなくて強いと言えば炎症じゃね?
浮かない乱舞だしN攻は横切り、3連止めでハメ殺せる
5wでC5C6に炎も付くし防御も初心者には心強いはず
4wがチートな周ュも良いが割と癖がある
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 14:13:44ID:TPf+lo3u通常攻撃は鬼だし乱舞は浮くタイプだけどコントロールしやすい
それに加えて4、5武器ともに入手難度は低めだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 16:28:52ID:dbZRVGad0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 17:48:31ID:UgAcx/Kq0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 23:46:57ID:Mh1OsIV80171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 00:09:24ID:AzSGQh1l適当に育てるってどういう事?
育成って無双ゲージを調整するくらいしかやりようが無いと思ってたけど違うの?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 14:45:40ID:8FgrwiNzゴミ武器ww
それじゃあ姜維が可哀相ww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 14:59:03ID:8vmnNDp3攻撃あるだけ胸囲の方がナンボかマシw
まぁ5wもいまいちなんで3武器探せって話かねぇ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 15:32:31ID:QjlRZoBz0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 17:36:41ID:ZwZu8Ti2無双以外ないよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 10:48:40ID:bseQKkNT0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 11:18:05ID:pEqA1ICeよく言われる馬超(範囲、炎)とか劉備(移動、運)より酷い
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 11:29:57ID:TK3ykDac0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 11:31:15ID:xN8eDIgo無印だけで見たら袁紹が一番酷いと思うけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 16:22:09ID:WMf2LlAfそれ考えると張コウや陸遜、司馬懿の恵まれっぷりは異常だよな
4武器がなかったら普通に主力に出来るレベルだろあいつらの5武器
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 17:34:40ID:WRm4nkpy0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 17:46:10ID:L0NJzMsIかっこいいのに勿体ねーと思ってたら猛将伝でちゃんと直されてたし
5Wも優秀だしで株上げた
一方馬超は…
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 17:52:23ID:3y1zlIGPC5→N6→蹴り、って行くけど、N6→C5→蹴り、
なら落とし難く使いやすかったと思う。
チョン押しとか高さとか当て方とか、色々工夫しても、
ホウトウの真乱舞最後1発並みに安定しないや。
まぁタイマン以前に、乱舞の基本動作からしてアレだけどw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 19:53:37ID:bseQKkNT0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 19:57:49ID:WMf2LlAf0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 23:58:04ID:baWcvmwWホウトウはフィニッシュのとき動く方向が入力した方向と一致してないだけで
うまく調節すれば安定して当てられるよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 00:52:53ID:TBvbabM7最後は背中の方に判定あるのは分かるんだけど
長押しすると浮きすぎで向き問わず、大抵アウトっぽいのがどうもね。
まぁ馬超こそ、浮かせすぎると全く安定しないが。。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 03:51:35ID:canxwS0B馬超最高!
で、問題あるのが貂蝉。
こいつマジ弱い!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 09:15:55ID:wf0jltV20190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 12:44:45ID:+LSQEjNA俺はゲージ初期値で長押しでも浮きすぎとかなくて問題ないんだけど、相当伸ばしてるの?
最後で武将の方向へ行きさえすればあまり密着してなくても当たるから判定は結構ゆるい気がする
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 16:55:36ID:EYiqE67C0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 17:41:29ID:wVJyrmzG0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 17:50:20ID:VtEmu//1mjd?最後、杖の部分しか当たり判定無くない?
うちも初期ゲージのままだけど、やっぱ当て方悪いのかなぁ。
5武器取りに行った時もそこそこ神経使ったんだが…。
>>192
最後当てずに武将に受身取られるとヤな感じだし、
吹き飛ばし〜着地までの燃焼ダメが減ってしまう。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 00:11:04ID:ncoTVce70195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 00:13:31ID:72M6YHMQきっとお前は無印に帰ってくるだろう……
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 01:40:15ID:mSdgs4ZZセーブデータ引き継ぎは必須だけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 10:09:11ID:TQdYvyMb0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 11:33:53ID:ftJax9GT0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 00:26:40ID:Fk4oOLFB0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 00:30:59ID:K/7/e1VE0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 00:40:38ID:4pbE3AHg0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 01:20:43ID:eL6rds6T3の入門ほど極端に弱くないよね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 01:40:29ID:OB957ijV0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 09:49:11ID:DEQXkWUWカメラ自由化、ステルス解除、JC、9連、覚醒追加。
なんてやったら2じゃなくなるな。てゆーかただのチート
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 09:53:23ID:/VZOwU2k大体ロックオンなんて2が一番良くできてるのに解除する意味ねーわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 10:56:16ID:G+SG3BuM俺、来年の運使い果たしたかもしれない…
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 20:04:46ID:dAh52l0+0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 09:04:26ID:OSxEbaAp50時間ほどやり込んでるんだが、真空書と活丹が未だに1コも出てこない
この2つってこんなに出にくい物だったか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 09:18:08ID:PXPrycx4特にその二つは
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 10:56:53ID:LXvE9Xlyその代わり出るときは妙に高性能なんだよな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 11:07:32ID:REUlepvN最初活丹出るまで100時間どころじゃなかったから、中断でもして狙わない限り中々来ないだろうな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 15:17:42ID:ezRL0hGzどの場面でやればいいんでしょうか?
セーブしますか のとこでやっても数値があがってません…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 15:52:11ID:51pzJ5DG0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 16:01:30ID:ezRL0hGz0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 16:01:50ID:0y9KUrQm0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/16(火) 11:31:30ID:DG+1EXHF0217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/16(火) 11:55:07ID:P0sg0+MW0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 22:18:15ID:Hv1FghE2ごぐんだと楽なのにぎぐんだとキツイのはなぜ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 23:09:55ID:xAbyiOI50220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 23:45:56ID:Hv1FghE2ちょうこうと戦えないのはなぜ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 23:56:13ID:yKtvoWZR>>220
ごうひしんじょう呉軍はフリーモードなら敵に張コウいるお
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 00:20:14ID:8C7CLD4Y0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 15:52:54ID:GNCkO2IA0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 18:14:48ID:hXiXgk8G0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 08:59:28ID:rOz/hTgx夷陵の呉本陣とか難易度最強でやると味方いないこともあって立ち入ることすら難しい
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 09:41:18ID:ZphSGvPO0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 15:50:58ID:c3/BPrEn0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 23:47:19ID:cGVmGwT50229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 23:52:39ID:f6wM4FcA大抵最前線にいるから
寝返り組はあんまり信用がないんだろうか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 12:48:34ID:MYisXgaY「美しく散りましょうか・・・」
後続の作品に比べると以外と真人間だから何か切ない・・・orz
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 20:50:41ID:kaqcm4aTリョフの5武器から取ろうと思うんだけど、死ぬ。味方もポンポン死ぬ。
アイテムは白虎、玄武、親鸞、関戸、当行鎧、4武器
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 20:52:30ID:lm7I9pG90233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 21:02:30ID:GdaI1kxY初見なら呂布は味方壊滅を前提に進めた方が良いから鐙は死にアイテムになるぞ
あと4武器+玄武は凄まじい勢いで味方敗走を早めるからせめて玄武だけでも外せ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 21:23:37ID:kaqcm4aT装備は何がいい?
白虎、カッタン、親鸞、当行鎧、
後ひとつは?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 21:40:12ID:h32oLENb0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 02:03:48ID:FRU51z5fなぜ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 02:38:10ID:CzlNgpEDだから玄武は地雷装備
武器の防御付加もかなり痛いペナルティになる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 09:27:14ID:UQGfMamY・敵の攻撃力もちょっと上がるが、味方の防御力は据え置きなので、背走しやすくなる
・自分の弓防御力も据え置きなので、矢によるダメージが跳ね上がる
それを差し引いても自分の防御力上げたい!ってシチュじゃない限り不要。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 12:13:29ID:Z5PU0hHx毎回こう書かれるが「殲滅速度が上がる」が正しいんだよな
敵将の撃破スピードが早ければ味方がガンガン攻めてくれる(医療呉)
まぁ斬キャラとか周ユ以外でこれを実現するのは厳しいが
>>234
太鼓はない?地味に使えるよ
進軍路は中央→右側。呂布の言ってる事は無視
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 16:20:56ID:Ps4hrY8l0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 16:28:17ID:jcdk/BHlどっちもいらねんじゃね?あえて使うなら火矢じゃない、
祝融新城でいきなりシュウユC火矢で暗殺とか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 18:17:57ID:DHHWmgXp0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 18:46:27ID:Ps4hrY8l0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 21:29:05ID:2EaqD9+5無印シナリオは猛将伝シナリオより士気が上がりにくいな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 22:17:57ID:A4hecrsR0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 02:07:11ID:cb7T7pF7全キャラで一番キツかった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 02:12:25ID:acWJmCkU0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 02:20:51ID:kgXaLev5基本が弓防3、移動2の時点でそれはないから安心汁。
せめて範囲がまともに伸びれば、強みのC1やN4〜6が
更に強くなってもう少し違うんだろうけどなぁ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 02:33:00ID:acWJmCkU数字だけ見て判断して使い方がまるでなってないだけと気づけ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 03:41:06ID:hxpshQFRしかし攻撃力2倍の時に乱舞を2枚噛み?で入れられたらきもちいい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 03:57:01ID:kgXaLev5具体的にどう「アホみたいに強い」のかkwsk
>>250も言ってるけど、N1〜3が積極的に振って行ける性能でなく、
主力のC1も、ある程度は間取らないと超反応で潰される上、
そこへ持ってきて移動・弓防が腐ってるのは痛いよ。
増加に物言わせて真乱舞、でもいいけどこいつだけに限った話じゃないし。
これがもし本当に「アホみたいに強い」のなら、
大半のキャラが同等か、それ以上になってしまうのではないのかと。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 09:54:52ID:8VUUvvrb3以降をやってから戻るとCRがないせいで攻撃が淡白になってしまう…集めては吹き飛ばし集めては吹き飛ばし
それでもやはり呂布なのかな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 10:02:35ID:cRldVbEACRなんて下策にも程があるってくらい馬鹿げた攻撃
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 10:21:03ID:8VUUvvrb0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 12:07:47ID:QSp7bnxh呂布か甘寧ってところじゃない?
甘寧も弓防低い点は穴かもしれないけど、
無双が壊れてる&弓兵処理にも向いてるし。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 12:17:31ID:WHmdAMJD呂布は鬼リーチと硬直なし真乱が強いが炎症とか劉備クラス
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 16:04:24ID:5XD1ijgqスピードは全体的に速いし乱舞も威力高いしでさ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 16:52:51ID:cb7T7pF70259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 18:33:14ID:Ax4CbpFo0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 18:37:23ID:0FoJj7iM0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 21:24:32ID:QSp7bnxh奴はC3なんかもかなり使える。
けど、4武器取ったらほぼ用はないよな。
C6出し切り→無双でほぼ万事OKだし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 22:42:04ID:OP/+d/ro0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 03:29:48ID:QvLeSu5yいて普通に戦ってたんだけどさ これバグ?こんなこと初めてだよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/25(木) 12:40:38ID:PWAbLYYn0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 12:29:38ID:fDVBMLhr肉まんなんかを獲ったりすると敗走テロップが流れたにもかかわらず
そのまま復活出来たりする
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 01:06:53ID:EUX0UwJr0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 16:56:24ID:HJyrdfd30268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 18:37:48ID:HKhQUpoy0269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/30(火) 22:00:15ID:qEIRrLkH0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/01(水) 10:01:16ID:J3MTbuEF0271名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 04:10:07ID:1C7qhGmu呉蜀だいたいの武将に入ってて、孟獲7回とかだるいっす
かといって本陣突撃も味気ないしどうしたものか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 12:00:17ID:OAJUgpTE0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 21:04:55ID:3TiXdspp温いラス面に酔う。
でも人によってはこの後語上限がw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 00:28:29ID:1ZrabcVk0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 18:11:22ID:PRZ+IBbh投石部隊が一定時間以上存在してること
具体的な分数までは知らん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 18:28:19ID:UjtolQYt0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 19:35:30ID:jLeSGqqb0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 20:28:24ID:50nrqooy0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 23:39:54ID:RgLFVj3y一般兵でもコンボ数24以上でアイテムや武器落とすからコンボ数も関係あるような気がする。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 23:42:52ID:ZA0zRb4a0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 23:47:15ID:KuQDJ4gXってのは当時、運やテキロの解析やってたスレで
詳しく解析してた人が言ってたな。
武将の種類やコンボは聞いた事がない。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 20:47:36ID:SYnZ28wAデデンデデンデズッデデンデンデデ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 20:59:22ID:C5cJQh6y0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 21:41:49ID:5cjVO6PLこの3つは出るの1/100くらいだから気長にやるよろし
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 22:14:17ID:JF7nJj/2+1なら着けんでも大差なくね? ってのもよくあるハナシ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 07:48:32ID:6X7HsbbTC1→C2→C3→…とか間を置かず続けて100点出しまくってコンボ点高くするとかなり数値の高いやつが出た覚えが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 08:07:47ID:cKWs1nWNあるって言い張る奴もいたけどそんなデータはない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 08:27:44ID:OVRyd8cZ多分アイテム限界突破の話と勘違いしてると思うよ。
良武器拾いたいなら無印も猛将も、中断回収で数こなすしかない。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 08:50:39ID:6X7HsbbT自分で誤解釈して信じこんでしまってたらしい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 15:31:02ID:EoisRcFO0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 17:41:50ID:fkxgOTARでもゴキブリ倒すと本陣の拠点に魏残党が出てくるから朝鮮の方がいいのかな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 21:51:06ID:haqbOtIg攻略本引っ張り出してきた。
1.装備武器は、有名武将や軍団長の物が他より付加効果が多くなりがち(無印攻略本)
2.剣盾しか落とさない武将も40コンボ以上で宝箱か宝袋に変化することがある(無印攻略本)
3.装備アイテムの質はコンボ評価が高いほど良い(猛将攻略本)
3.については武器は不明、ステージ中の累積コンボ評価か倒した時のコンボ評価かも不明
よって確実な結論としては
運を上げて高難度ステージで有名武将や軍団長で武器を落とす奴らを狙う。
落とさない奴らも余裕があれば40コンボ以上で仕留める。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 00:07:58ID:pERHu1ra2.は初耳だ今度から試してみよう
でも正直攻略本って信用でき(ry
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 00:37:07ID:DaZDCqUbマジレス恐縮だが恐らく魏石亭の周魴辺りで勘違い起こしてるのかな?
あいつ画面の内外で寝返らせるかどうかでドロップ品変わるし。
>運を上げて高難度ステージで有名武将や軍団長で武器を落とす奴らを狙う。
結局残るのはこれだけ、HIT数やコンボ評価は関係ない。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 00:08:23ID:WblKmThV0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/10(金) 11:52:38ID:yxi2H0V/0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 10:36:50ID:+zl8CWOk他のはどうなんだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 17:43:53ID:HzDkfJ4n出せないというべきか
0299webrmt
2010/12/11(土) 18:14:12ID:AcO3P6TY0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/12(日) 20:28:25ID:OtMJxjKGそこらの全員生還の10倍難しいwww
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 03:27:59ID:0kaua2ix攻19 増19 移15 弓防40 これ拾ってたの失念してた
しかし神2武器はいつになったら出るんだろ(遠い目
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 07:09:50ID:bFpPFXeu0303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 09:04:06ID:R/WQmINM0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 12:03:40ID:Piy5pRYs劉備が囲まれるし味方はいなくなるし兵の補充すらない
おまけにヒルマンが終結して劉備フルボッコ
生姜で始めたが馬超とかとてもじゃないがクリア出来ないだろ
次の医療が易し過ぎるw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 19:39:33ID:z3E6wr9d2は名言だらけだよね
真・無双乱舞から、ささいなイベントのセリフまで全部印象深い
個人的にはカコーエンの、うっけってみろ〜〜〜〜〜っ!!!!が好き
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 19:53:24ID:VcFJEj3f0307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 21:50:31ID:52HgjMKOあれ「開けてみいや!!」って聞こえるw
ってか淵はやられボイスが酷い
猫がゲロしてるみたいだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 22:08:11ID:z3E6wr9d次からそうしか聞こえなくなるだろうがww
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/13(月) 23:42:09ID:EN0NLkg62…一騎当千
3…東奔西走
4…八面六臂
5…連打遠泳
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 00:52:40ID:jpxI0uR3むむうううねねん
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 09:36:29ID:BmKulume「クランベリー!」と「ブルーベリー屋!」に聞こえるんだがw
本当、無双2のボイスは至宝だな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 11:10:39ID:omzxWmjL「松竹梅コース」
って聞こえることがある
ああ愛しき無双2よ!!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 19:25:13ID:EbQLNXs40314名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 21:47:06ID:NbChVRlC0315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 22:37:01ID:omzxWmjL「茅ヶ崎逝ってきたぜー」
「手羽先ぎって来たぜー」
「しらたき炒ってきたぜー」
…他にないかな〜♪
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 22:52:14ID:NbChVRlC0317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 22:53:19ID:XyuSsmRw0318名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/14(火) 23:10:53ID:omzxWmjL勘当w
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 07:47:07ID:KgqdUy6X0320名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 07:58:51ID:NcbqBHdN0321名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 10:40:13ID:ln9pDsbT私は昨日のomzxWmjLであり、ちょっと調子に乗りすぎたなとは思ってて(^ ^)>
319さんの言葉もそういう、「しつけえよ」的な意味だったら、私は謝りたいです
ただ、もし言葉どおりの意味で言っているとしたら、私はあなたの言葉は完全に破綻してる
と思います
空耳が楽しい、だからゆとり、なんてまったく繋がっていないし、そもそも無双2が楽しい人は
ある程度イコールで空耳も楽しいんじゃないかなあと思うんです
「やまだー」とかどうするんです?あれほどまで定着して、彼自体を山田と呼んだりするほどまでだし、
ニコ動では「山田の人気に嫉妬」というタグが定番になり大百科が出来ているほど
私も「やまだー」が大好きだからこうやって自分でも空耳を見つけたくなる衝動に駆られるんです
でも319さんにはその辺の一連の山田的動きも不快なのでしょうか?
長文失礼しました。縦読みなさってください
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 12:25:49ID:CJO3RNtQ0323名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 12:26:36ID:RcJsSAlP/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
0324321
2010/12/15(水) 14:55:42ID:ln9pDsbTあっ!…自分がこういうのが好きだから周りが見えなくなってました。ご指摘ありがとうございます
こういうのはニコ動の中だけに留めておくべきことでしたね。すみません
そして、自分のほうがおかしいのに長文で噛みついて…319さんごめんなさい(><)
さらに白状します。おとといの>>307も私なんです。空耳的流れを作ったのは私なんです
…本当にごめんなさい(・ω・;;;)
もっと思慮深い人間になるまでレスは控え、ロムることにいたします
私の一連のレスで不快になられたすべての方々、申し訳ありませんでした(_ _)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 16:06:56ID:y8mAw2H40326名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 16:22:03ID:5NtUmQkV0327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 20:49:52ID:d/yL2sUr0328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/15(水) 21:15:04ID:dWKqeaIK0329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 11:31:54ID:BUm/AmSb0330名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 17:28:36ID:EJovdoVhステージにもよるが最強の五丈原なんか斬持ち以外・・・
いやそれは無いにしてもだ、
馬超、劉備は当たり前として長角、口蓋なんか絶対クリアできる気がしないわw
シンキなんか好きでよく五丈原やるが敵武将をたたき出そうにも時間がかかって仕方ない、
結局撃破スピードが遅すぎて画面真っ赤、それかじわじわ雑魚兵に殴られて死ぬw
立ち回りとかそれなりにわかってるつもりなんだが・・・
俺は限界突破や3武器探してないからかなぁ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 18:51:02ID:WLkGweBP子供の質は大人が握ってると気付かないまま大人になったのかい
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 19:20:19ID:5UPAZGuiトゲ
密着
ヴヴヴッヴヴヴヴウヴヴウェ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 19:22:35ID:EdHf1H2j劉備は武器はクソだけど普通に強いし、狂激術書とかカッタン持ってれば、立ち回り慣れてるのならいけるよ
全然ダメってのなら立ち回りが上手くないって事w
だが諸葛良で最強五上限は俺は_
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 21:11:32ID:BUm/AmSbバブル世代に言ってあげて
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 23:52:36ID:1TMvgC/G全くスレ違いなんだが、小学校と話したりすると以外と礼儀正しいんだなって思う事がある。
純真なんだと思う。だから非常識な行いに全く疑いがないってのかな
あの世代からネットを取り上げたら覚醒するんじゃないかなw
>>330
姫は増加量と火があるからいけるし、合体漢字のおっさんはどっちも強いけど
太子慈と教祖は鬼畜すぎてもうどうしようもない。先生と同レベル
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 05:04:33ID:F8kd7RuK3武器ないと辛い面子が挙げられてるなぁ。
黄蓋なんかも攻増範揃うと面白いよ。
N1C1真乱舞で食える、N2以降はほぼいらない。
完全タイマンのハメとかでたまーにC6するくらい。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 12:52:40ID:1bLa1C0jシンキなんて足が速いから増加と真乱でどうにでもなるだろ
公害も移動を付ければおk。馬超は弓と乱舞がウンコちゃんで割と厳しめ
というか護衛兵は使わない派?
体力、防御みっちり上げて鉄壁にすれば緩衝材になってくれるから死亡率を格段に減らせるよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 08:00:55ID:mpj1bO020339名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 08:29:18ID:K+H4s+E30340名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 11:27:02ID:/nNsf3ZJちょいうろ覚え、でもやっぱ4武器になるからどうでもいいか。
シュウユと陸遜の5武器は、馬超・劉備にくれてやるべきだと思うんだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 13:45:22ID:Fn69Vvny3人とも隊長格狙い撃ちするのは同じなんだけど、前二人はなんか時間かかる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 16:34:29ID:7BHyQH/q0343名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 18:29:29ID:e8/0NHyr魏延5武器、惇兄5武器、張コウ5武器、張遼4武器、司馬懿5武器、周瑜5武器、陸遜5武器辺りは恵まれない武将たちに分けてやりたいよな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 21:58:23ID:RPw8wmwi5武器に発破伝書の効果付いてる奴に限って真乱舞がクソいんだよなw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:06:11ID:38ubjRto長坂でムービー見てdと淵を倒すだけだよね?
出ないんだがなんか間違えてるんかな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/21(火) 23:27:06ID:7y0yHWDT保管庫見たら、どっちか倒す→仁王立ち→残りのもう片方、で輸送隊って書いてあるよ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 12:08:42ID:zkpeZHq90348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 21:36:06ID:+N3tg87v0349名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 23:32:34ID:zcHrldo8猛将伝のオリジナルモードでやってみたところ、惇、淵を撃破後に仁王立ちでも輸送隊が出現したぞ
とりあえず難易度をよく確かめてみるこったな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 03:08:13ID:9kCVBO0V護衛兵や味方を駆使して武将を親衛隊から引き剥がして狙い撃ちが基本なのね。
これを覚えているだけで、最強がすごく面白く思えるようになってきた。
でもときどきあっさり死ぬ…他にコツとかありますか?
いい活丹がないので斬持ち武将しか使えないんだけど…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 20:59:19ID:YGrPu2Fhいい活丹がないなら武器に増加付いてるやつから使ってくのがいいと思う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 22:57:27ID:Ei4s6vSH猛将伝なら裏技もあるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 23:12:25ID:9kCVBO0V>>352
裏技kwsk
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 00:47:00ID:Tz3Fu0jNttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/source/musyudn/m_item_bug.html
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 01:15:25ID:peDnd8E60356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 06:38:11ID:8IHSx7T7糞ニコとかでうまい人のプレイ見てみればいいのに
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 12:32:24ID:3zZiw535護衛がいれば死ぬリスクを冒してまで赤にする必要もない
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 18:39:21ID:rmx0Z81P0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 18:42:47ID:eUAqdIo90360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:32:05ID:WcwySztrゲージの長さは関係ない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/24(金) 20:50:29ID:hK7pZDBTありがとうございます。
とりあえず斬持ち武将でがんばることにします。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 02:47:10ID:VXzud4yA2の体力ゲージはいいよな。
赤部分が見た目より体力多いおかげで緊張感あるのに死にづらい。
3以降はさくっと死んで緊張が切れる。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 03:11:21ID:oVILmvfR食らったと思ったらもう死亡確定みたいなパターン多い
その点2はちゃんと逃げられる(ことがある)から駆け引きになってる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 10:07:10ID:LbKnvLIt0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 10:35:34ID:r6atvDqHいきなりその武将から戟無双食らって問答無用で死亡(活丹がなかった、
親衛隊長の戟無双食らって問答無用で死亡(活丹がなかった、
甘寧の無双食らって問答無用で死亡
なんてこともあるから一概には言えない。特殊な例かも知れんけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 15:14:38ID:Df5iATEuようつべで官渡の戦い見たんだけどさ
あのカッコイイ曲(歌)はゲーム中のもの?
それと初期パラメータでステージクリア(惇兄らしい)するのはカナリの腕前?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 15:20:38ID:E/bEVcod甘寧の事故死は確かに怖いけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 15:23:09ID:d31XhOPattp://www.youtube.com/watch?v=Yho_hednquQ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 16:03:20ID:Df5iATEuん? 官渡の戦いの曲無かったよ
ようつべで見た官渡の戦いはゲーム中に流れてる曲でOK?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 16:06:32ID:d31XhOPa0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 16:55:06ID:s55EGd2h0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/27(月) 23:13:59ID:tICf+xqw0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 21:46:18ID:vGnaz8WK0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 21:48:02ID:vGnaz8WK0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/30(木) 13:30:30ID:1b4fZ2wm誤蜀
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 02:15:38ID:wRweX0Yv呂布軍まるごと貂蝉のストーキング始めてワロタ
0377マンコペロリ@お腹いっぱい
2011/01/01(土) 02:17:51ID:euSC5kNA0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/02(日) 03:21:11ID:tfmdcAXQ0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 14:18:14ID:Zv+tJUGl貂蝉千里行みたく敵が少ないステージじゃないと余り意味ないけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/03(月) 18:34:16ID:C3VbZHnS武器集めにパターン化しようにも動いちまって把握し難いんだよな。
千里行と祝融新城のやつくらいしか覚えてないわ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 12:06:46ID:+Bddvy8p街亭、袁紹:許チョ(剣)、夏侯惇(戟)
五丈原、袁紹:李典(槍)、曹操(剣)
赤壁、董卓:中央呂布配下のどっちか(剣)、貂蝉(剣)、典韋(剣+戟部隊)
合肥新城、祝融:場内の奴(槍)、丁奉?(貂蝉配下で槍、左側に甄姫といる事が多い)
千里行、呂布:甘寧(剣)
千里行、貂蝉:太史慈(剣?)、高順(剣)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 13:29:34ID:y3M+EF4M0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 21:02:44ID:vuiKI08Cこいつは小凶軍だったっけか、うろおぼえ。
シンキ近くのチョウセン軍の奴もたまーに迷子になってるんだよなぁ。
西の方に行っちゃってたりして…
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 12:10:26ID:X/2fDGtBそうだったな。甘寧は普通に武器だ
>>384
こいつはどうも孫韶っぽい
あと丁奉じゃなくて位置的に高順だな>貂蝉軍
追加
南蛮、黄巾:諸葛亮(戟)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 15:52:40ID:JhWBDBQM0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 23:04:11ID:ey/A83Zwいきなり馬で幅寄せしてきて敵吹き飛ばす味方武将って何なの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 23:06:31ID:VfPIcL//0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/15(土) 23:35:30ID:M1+U2k7z例えるなら、ライダーマンみたいなもん
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 03:00:32ID:UPHk4WZp0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 03:20:25ID:C8adYdFD0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/16(日) 10:07:21ID:FvkRqL8b0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 12:26:09ID:IwroEdC5いっつも劉備がぼこぼこにされてギリギリになる
曹操本隊は10分まで出せない方が良いよな?
本隊来るとあっという間に張飛と諸葛亮が死んでカオスになる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/17(月) 19:53:58ID:M+Mto4wD猛将
劉表奇襲戦、黄蓋
箱と合わせて六個手に入るな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 11:44:53ID:4J0snx63惇と張遼、許チョと順当に倒してけばいい
曹操が来たら下の拠点からもザコが出てくるから狩ってればすぐに士気が下がる。鼓舞太鼓お勧め
あとは劉備の援軍に行くだけ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/20(木) 18:32:16ID:/3dzzB4w0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 16:02:16ID:0NVlQ0Txゲームの曲とCDのCrisisはなんで違うのかわかる人いる?
てかゲームの曲(無印2 官渡の戦い)はCDでは聴けないの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/29(土) 01:50:00ID:K3DlzePZ火計に行かず反対サイドの黄忠配下のザコと戯れる夷陵呉の朱然
少しは軍師のいう事を聞いて下さい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 12:26:45ID:KVqtqd+Aあらかじめ孫権周りを倒して置くか陸孫を倒すしかない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 14:18:12ID:l23ZM0Xk大喬倒す前、砦の外(甄姫のいるほう)でザコと戦ってたけど位置とか関係あるかな
逆に調布は大体曹休のほうに来るけどたまに張コウと同じ運命辿ることに
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 17:47:37ID:EU2p/NPpキャラによっては狭いところで大量のザコに埋もれてる二凶に突っ込めないし
かといって出てくるの待ってるとえらいことになる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 18:16:24ID:p9M3X15pいやこれが重要なんじゃナイン?
諸葛亮大先生で埋伏の毒発覚イベ起こそうとか考えないし
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/01(火) 21:56:49ID:Ni8gU8GV大喬軍団撃破→呉本陣で諸葛菫、陸遜、孫尚香撃破&拠点封鎖して孫権を死ぬ寸前までフルボッコ→小喬フルボッコ
→小喬を周鮑の側に誘き寄せつつ両方撃破→セーブ中断(ここまでゆっくりやっても20分強)→武器回収&クリア
まあキャラによっては冗談抜きで敵を倒せないから、コントローラ2つ使って曹操か夏侯淵で露払いするって手もアリだな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 21:40:43ID:iQIJnqRo0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 22:29:51ID:6dMgZhYl成功時と失敗時の違いが自分でもよく分からんでイライラする
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 23:13:54ID:AzNL+C2Rでも逆に不利なイベントの発生地点近くで中断することで、イベント発生を微妙に遅らせることもできるよな。
使えるのが五丈原魏の伏兵くらいしか思いつかんけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 00:49:24ID:8bjVsuu+どう失敗してる?カウンターした筈が食らってる、とか?
当たり前だけど、PG直後に敵からリーチのある技や
範囲の広い技が来る所で手出したら、こっちが食らっちゃう。
格ゲーじゃないけど、相手の技をある程度覚えると良いと思う。
0408405
2011/02/03(木) 09:57:00ID:AyZkzx32使用武将と相手武将が同じ組み合わせで割り込める時とそうでない(喰らうor鍔迫り合い)時がある
成功か失敗かハッキリ分かれてくれれば技やリーチの問題と割り切れるんだけど
中途半端な成功率の組み合わせがあるのを何とかしたい
成功失敗の分岐がPG後の相手攻撃のN攻とC攻の違いでもないから余計謎
要はタイミングの取り方が下手って事なんだろうけど
同じ奴相手にPGから鍔迫り合い何回も連続でやってて我ながら間抜け
C1→N5のハメ技や小J連打、喰らって無双カウンターしか能が無い状態から抜け出したいんよね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 12:29:48ID:T0FQdrWu特に長柄系はN3に穴があるからN2までに離して軸をちょっとだけずらすとまず割りこめる
あとは当たり判定が左右どっちから出てるか。発生が遅い方から狙うのがコツ
教祖とか芝居で割り込む時はJ攻を使うと良い
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:13:42ID:F5qxUjy1護衛部隊の育成の仕方で注意することある?
最強部隊を作りたい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:25:36ID:xUkxmwZy0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:17:15ID:F5qxUjy1なるほど
全部MAXには出来ないのね
弓防御が高いらしい南蛮護衛兵で最強の盾を作ってみるよ
0413405
2011/02/03(木) 23:43:11ID:AyZkzx32モブ顔あり交えて何人かに試してみたけど、世界変わったw
軸ずらしに動いてるうちに次の一撃もしくはスカの後の一撃喰うと思い込んでた
やたら前進してくるリーチの短い連中もロック外れるのな
いやー助かった、感謝
ところでPGって何か大きなリスクあるの?例えば相手武将の無双乱舞誘発しやすいとか
動画でそれなりの立ち回りしてる人でもあんまり使ってないね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 00:04:03ID:98HFj/ecd兄や呂布のC2炎とか、カウンター取れないと
半ば使い物にならないからなぁ。
PGにリスクなんてあるんだろうか?
N暴発しなければ多段PGも含めやりたい放題だと思うけど。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 13:01:14ID:lkyhNEqM動画はお互いうp者が見て真似てるんだろ、手法が一緒だもんな
許チョ相手ですら割り込まずに出し切り待ちとかねーわって感じ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:33:11ID:m1zAKqTWアイテム枠勿体無いし、PGで弾き返しながら押していった方がいいな。
0417ジャニー
2011/02/05(土) 17:08:34ID:b8YF3yWOユーうpしちゃいなよ!
ユーがうpすればきっと今うpしてる連中はびびってションベンチビるZe!
そしてユーの真新しく期的なプレイは今うpしてる連中の手本となり瞬く間に模倣されてゆくだろう
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 20:59:19ID:kzS25HSX0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:01:54ID:4WYbmKXa戟無双を咄嗟にPGで捌いたりは俺には無理
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 20:54:20ID:y1Ec1HA50421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 21:00:21ID:9/K6fwX/0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 21:45:30ID:GabaIZ2J↓
2.メリハリをつける為に△にN攻の回数で変わるチャージ攻撃を導入したのかあ(無双4)
↓
3.連打ゲーにならないようにロックオンを導入したのかあ(無双3)
↓
4.更にそのロックオンを回避可能制にして自由度が増したなあ
また、エフェクトは派手になり効果音も重厚になり、武将だけでなく雑魚兵にもひとりひとり存在感があって斬りがいがあるなあ(無双2)
>>421さん間違ってません。どうやら本作が最新作のようです。
…なんてね(^_^)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 22:40:38ID:rmYS+72r連打の回避とか言っているが、制約で面白みを出すにしては微妙な仕様だと思うわ。
俺が無知なだけなんだろうけど。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:49:37ID:k69HWfSM意欲作でバランスも良く緊張感では4の立志と競う。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 00:51:54ID:rm0CilaDあれで全て終わったも同じ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 01:02:21ID:qFrAb5Up0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 01:05:37ID:rm0CilaD3無印と猛将伝は外せない糞ロックシステム
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 08:32:08ID:Me6OBwu5PC武将に8hit以上地上乱舞を当てるとカウンターでつばぜり合いになるとか、
強力な弓兵とか、他の難易度より遥かに脆くなった味方とか。
他の難易度や他の作品とは違う要素が多い。
ある意味次回作以降で調整されて削られて、マニアにとっては魅力がなくなるのも仕方ないのかもしれない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 08:50:39ID:7b52tAkz画面内にいても何の役にも立たないわ、士気上げても普通に敗走するわ滅茶苦茶だ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 09:08:16ID:Me6OBwu5本来は他の難易度、つまり難しいや普通と比較してのつもりだったんだがね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 11:02:45ID:ZGBB1cWM4に比べ立ち回りに試行錯誤してる
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 12:19:47ID:XC6d4iKiカウンター乱舞は凄く良い事だと思うんだけどな
4とか一撃死で何の味気もない
コレとロック廃止で別のゲームになった気がする
>>429
味方がワーワーやるって良いよね
士気差があっても範囲内とか拠点が残ってると頑張るし必死感がある
スペステで呂布を抑えたうえに裸にするとか胸熱
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 16:41:16ID:NUYkZnYk本隊以外の軍団長、本隊所属の副将全部倒してるのに本隊が☆8で味方が
画面外で触れただけで瞬殺とかどうなのよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 19:55:12ID:7J4Ejh9h逆に所属する敵武将が50人撃破したり、味方武将を撃破したら上がるんだよな。
あとは戦闘ごとのイベントとかか。
こっちががんばってちまちまと敵を倒しても☆7程度はあるから、
その間に味方が倒されてあっという間に士気を戻されてしまうのは残念だな。
素直に鼓舞太鼓使えってことか。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 22:32:50ID:+cIRUcLM0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 00:44:03ID:zFTUClqrシュクユウとかしんどいんだけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 07:29:27ID:GSanEiTOそれでもシャッシャと違って使い方覚えれば結構戦える
どうやって戦ったかもう忘れてしまったけど
主力技C2だっけ?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 09:08:24ID:oh1gKwMF後は武将を雑魚から切り離すのにC4を使ってた。
C5が繋がるあたりシャッシャホウ先生よりは使えそうだ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 11:15:42ID:LVnbvJxs鉄壁護衛作ってみれば?あるとないとでは雲泥の差
タイマンになればN5C1でハメ殺せる
4武器よりは増加付き3武器のが良いかも
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 12:41:25ID:zFTUClqrちょっとがんばってみるよ
あと気晴らしで聞きたいんだけど
護衛兵ってどんな名前にしてる?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 14:06:39ID:noLKjhHM卵料理とか、麺類とか
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 15:42:32ID:zFTUClqr俺は水滸伝で作りたいんだけど「滸」の文字がどこにもなくて困ってる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 16:04:03ID:en5V3FBG島津貴久
島津義久
島津義弘
島津家久
島津実久
島津豊久
島津忠弘
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:01:24ID:uADGvKTD0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 17:51:42ID:Z4hdHmx30446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:23:07ID:9eWgf//0水滸伝なら、綽名でつけるという手もあるぞ
オレは部隊名は「八驃騎」で
小李広
金鎗手
青面獣
急先鋒
没羽箭
美髯公
九紋龍
没遮欄
の八人。特殊文字見てたら意外といける
没遮欄穆弘の「ラン」の字だけはさすがにないので欄で代用するしかないのが残念
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:41:28ID:9eWgf//0忽必来(クビライ)
者肋蔑(ジェルメ)
者別(ジェベ)
速別額台(スブタイ)
勃斡児出(ボオルチュ)
木合黎(ムカリ)
勃羅兀肋(ボロクル)
赤老温(チラウン)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 18:44:57ID:SD457rbB0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 20:31:12ID:noLKjhHM0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 21:35:03ID:0mdJL5C90451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:07:00ID:FEQdnQwR「轟隊」
豊田
日産
鈴木
三菱
松田
昴
輪亜厳
タミヤ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 22:12:56ID:ZpP4YBUd0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 00:27:01ID:P+98JnD2例えるなら鉄拳1と鉄拳4くらいの差があるぞ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 00:49:29ID:vX1fH5zc0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 09:03:11ID:rpwOliv8画質が向上(きめ細かくなった)したってのは分かるけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 09:37:05ID:P+98JnD2叩く相手を間違えるなよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 09:59:14ID:Dd7JHNd3背景はキャラの分煽り食って劣化しまくってるし
色んなところでテクスチャ拡大して貼りつけてるだけってのがはっきり見て取れる
効果面でもSE含めて確実にパワーダウン
他にも弊害は出ていて、キャラが増えると簡単に処理落ちするようになった
グラフィックの影響かどうかは知らんが、味方も敵も棒立ち状態だし
普段は地蔵のくせにこっちが隙見せるとすかさず割り込んでくるだけの自動機械と、有機的に敵味方が入り乱れる2のアグレッシブな兵士じゃ比較にならないのは言うまでもない
と言うか3じゃ味方兵士処理落ちの元になるだけで何の意味もないんだよな
敵はみんな自分しか標的にしないから
弓兵の動きとか嘘臭すぎてあほらしくなるレベル
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 19:52:22ID:NIDidoW9爽快感重視なんだろうけど、2の効果音とか意識して使いまわしてほしい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:11:18ID:P+98JnD2だから無双2は‥。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 22:17:05ID:5SqpaeiK0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 23:18:36ID:rpwOliv80462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 02:20:33ID:7zRssPhRCDで聞ける
おわり
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 02:27:21ID:bpVKaiUg0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 08:37:18ID:HeLoDuQuだから無双2は…
そのあとをぜひ聞かせて!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 16:33:48ID:NWwBFJxjなんかすごいIDだな
そして冒険の書規制とは何ぞ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 19:38:30ID:yoKewT6zみたいなの今の肥が考える爽快感だから、もう2みたいなゲームはでてこないだろうな
無双キャラの弾幕シューでも作れば良いのに。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 19:43:45ID:T9tvkerH0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 08:32:18ID:R1ClqmmI寂しい時代になったもの
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 20:30:50ID:xIbu0WcIなんでや!OROCHIの卑弥呼は関係ないやろ!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:18:00ID:lds+bIx+祝融、教祖でも使い込めば味が出る感じだったけどそのレベルにすら行かない
安定感イマイチ、決め手にも欠ける、アクションとか声は好きなんだけどな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:45:44ID:DGRDMZ0B俺もわからん
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 21:58:48ID:Hf6zzyRj以外に何があるというんだ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 22:20:10ID:CRkkCxVg卑弥呼は2にもいるよなw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 23:24:21ID:HNicdgRn向かってくる小隊にD攻でストライクいくつ取れるか挑戦したり
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 07:31:54ID:WwjnaY4J自分的にはかなりの強キャラ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 11:49:07ID:oMs4K7vw真無双でも狂撃使用の地上無双でも決め手は十分あるだろ。
シギーは上級者目指して攻撃の使い分けを下手に意識すると却ってドツボ。
猪突猛進の単調さこそがスタイルと割り切るべし。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 12:53:03ID:+o1N9wzrモーション見てもネタキャラにしか見えない
武器はお決まりの3wと4w雷どっちが良いだろうか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 18:45:12ID:CIKsLINH0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/16(水) 19:36:29ID:Q9d+Qqvtちゃんと無印の虎牢関でやってるよね?猛将の方やってたって人が結構多い
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 00:24:30ID:0jq9Ll5S補給も楽だったりする
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 08:45:47ID:pmUubxFcNでパチパチ殴って乱舞、食らったら乱舞、ゲージ赤で乱舞。
まぁこの手の決め手に欠くキャラではありがちだけど、こんな風になりやすいような。
ゲージ溜めに関してはミモフタもないが、増加入り3w>4w雷だと思う。
フツーに攻増範3wでいいんじゃないか。
>>480
正直、そこまでして肉まん製造補給するかは?な気がするよ。
乱舞は通常も真も〆が強い訳だし、
普段もある一定の安定行動があるキャラじゃないしね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 10:30:56ID:Krwmbkhw家柄が悪いのか生まれ持ってのサイコなのか
どう育ち生活したらあのような精神状態になれるのか不思議だぜ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 12:33:49ID:KzVtvrkb太史慈は騎馬武将に特に気をつけるこった
最強だと高確率でしょっぱな騎乗無双が来るがコレを食うと洒落にならない
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 13:59:43ID:KzVtvrkb・長坂黄巾・関羽倒してるのに残存ザコの士気マーク(☆)が消えない
・合肥新城魏・陸遜が定位置から遠ざかると高確率で棒立ちになる
本体もディスクも古いから自分固有の症状なんだとは思うが決まって出る
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 23:19:35ID:yQcf/g38余裕ない内は単調なだけのキャラかな太史慈
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 00:32:18ID:1KME6+Vl使い込めば色々できる類ならその理屈も分かるけど、どれもこれもイマイチだからなぁ。
ぶっちゃけ、C4やC6で雷出すより範囲入りでN6出し切った方が良いんじゃねえのと言う。
ある種、ハゲなんかと似てるかもしれない。あれもC6雷集団にぶっ放すと気持ち良いけど。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 09:49:56ID:QsMNOm5iどこも一緒だって。
てゆうかここの方がヤバい連中いる。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:47:42ID:ve4bSaCH0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 12:55:01ID:BbOT7MGHC6が属性攻撃だったら話は違・・・わないかw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/19(土) 14:08:22ID:1KME6+Vlああごめん、サックC6と勘違いしてたwあっちは5wで良いと思うけどなぁ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 17:50:04.29ID:rjk71XZG4武器使用、無双ゲージ調整なしの状態で未だ運ゲーから抜け出せん
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 18:28:56.76ID:gBhEAj9H1番良いのが2武器だったり、基本戦術が寝無双だったり、見てるだけで眠そう。ナンツッテ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 19:53:44.65ID:zd/3dHjE寝無双なんか使わなくても十分いける
正直3武器以降は全く必要ないと言うか持つだけ害悪にしかならん
それでも弓兵相手は相当辛いけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 21:09:38.58ID:yKwikPnY0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 23:14:48.94ID:hJfNwEzV4wなんか使うから苦戦するんじゃ?防御や無双入っていない3w使えば良いと思う。
>>494
良2wばかりは無印で取っておいた方が良いかもしれない。
難易度最強にすると途端に3wばかりで2w出なくなる印象。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 00:28:48.98ID:n3KFjgnBと思ったが猛将伝の難しいでは、無印の難しいより質が下がるんだっけ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 00:32:01.76ID:lnwwElsqおかげでずっと猛将行けないままだった
許チョは移動と弓防も欲しいが、パーフェクトな5付加武器なんて出るかよ、それも2武器で……
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 02:38:34.02ID:b+/35rUPどうだろう、集計取った訳じゃないから分からないが。
ただ、そうでなくても猛将はクソ項目三銃士が割り込んでくるし。
>>497
猛将で拾ったのだと攻/増/範/弓防の2w持ってるが、
数値がどれもMAXの50%前後くらいで…悔しい…
3点で絞るにしても、攻/範/移か、時点で攻/増/範が欲しい。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 10:32:54.01ID:1TolT6Wq高付加三つか中付加四つ辺りで妥協していいんじゃないかな
俺は 範囲14 攻撃16 無増11 体力39 移動12 でもう満足しちゃったよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 12:05:23.81ID:uopWFclC0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 17:15:47.69ID:xIx+W3H4危険だけど真乱舞書・狂撃術書・活丹の真無双連発が一番安定して動ける
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:40:28.56ID:b+/35rUPいいなぁそれ。ウラヤマ
>>501
だから(何故か)範囲が顕著に反映される2wを探すのよ。
範囲入り2wに真空書付けてN5まで振ってみ、別キャラ状態だから。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 23:52:21.75ID:XjmbDPId乱舞頼みで妥協するなんて勿体ない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 09:45:37.17ID:N32jg6NPいい武器入ると嬉しいが実際プレイしてみると糞ユニークで
苦労して立ち回ってた時の方が緊張感があって楽しかったという
とは言っておれんキャラも何人かいるけどな、許チョはその筆頭格
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 12:34:21.37ID:K3wwnLl4だが、爽快感にはかなわない。移動と振りが遅い奴はこの点で劣る
許チョも2wで世界が変わるとは言え爽快ではない
乱舞を連続ヒットさせようとするとかなり限定される
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 12:44:43.78ID:XCAii8G4好き放題やるのが好きなだけなら2は向いてない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 17:35:56.86ID:Z/ElpIR1素直に地形傍で乱舞やればいいんじゃね?
あと、移動や2wで範囲上げとくとJNからも拾えたと思うんだが。
数値どれくらい必要だったかな?ちょっとうろ覚え。
まぁ、暴れたいだけなら魏の斬キャラでも使っとくと良いような。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 14:37:55.91ID:DxiwZVJb無印4が500円で売ってたぞ
武器等のシステムは似たり寄ったりらしいな
初プレイなら2と4はどっちがお勧め?
私情や意地はこの際抜きにした正直な意見を聞かせてくれ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 18:54:53.50ID:kkz8dOhxでも両方やった事無い素人なら4を勧めるけど、ここの住人見れば2の面白さがわかるでしょ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 19:19:12.91ID:DvUStce+糞付加を使い勝手イマイチの斬でどれくらいカバーできるか
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 20:07:21.26ID:FvOqlmmJあの斬をいかにして当てるかとか面白いな
最初は4武器で結構頑張ったのもいい思い出
結局最後は良2武器に行ったけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 20:31:35.32ID:kwRFqHbq俺は好きだけど、合わない人にはどうしようもない糞ゲーになる
4は無難、初心者やアクション苦手なら楽しめるんじゃない。2をするのは、4した後、ぬるく感じたり迫力なくて、且つ、無双がしたいと感じたらでいいんじゃね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 20:35:17.47ID:f6BlzNglただでさえ決め手に欠ける上に鈍足だからあっという間に味方が蒸発していく
弓も痛くなるしでかなり使いにくいな
でも許チョ同様に良2wはなかなか手に入らないんだよなぁ…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 20:37:44.91ID:7+0klB+8敵も味方も積極的で、効果音も重くて戦っている感じがすごい。
反面、腕不足だと割り込まれたり吹き飛ばされたりすることも多いから、
その辺をストレスに感じてしまうことも。
あとは弓と弩もキツい。必要悪とはいえ、どうしようもないストレスだと感じる人もいるね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 21:41:06.29ID:DxiwZVJbてかマニアックス微妙見にくいな 上下巻の方が良かったかも
でもコマンドが載ってて一気に全武将出せたから良かった
フリーモードでシュウユ選択してプレイしてるけど敵の武将が強いな
連続攻撃喰らう喰らう! 難易度が易しいでこんだけ喰らう?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 21:45:45.46ID:FvOqlmmJ0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 21:59:24.86ID:f6BlzNglガードとパワーガードの使い分けを覚えると色々と捗るぞ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:25:34.45ID:DxiwZVJb今、フリーの黄巾の乱でレベル上げしてるんだ
武器の付加が変化するだけで全くバージョンアップしないんだよ
理由は難易度が易しいのとステージが黄巾の乱が原因?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:33:15.57ID:f6BlzNglYES
もっと後の時代のステージで高難易度でクリアすれば良武器が手に入りやすくなる
とはいえ、周瑜でプレイしてるなら、劉表奇襲戦まで無双モードを進めるのがお勧め
ここをクリアすれば劉表奇襲戦 劉表軍 がプレイできるようになる
ここは武器が沢山手に入るから運が良ければ3wが取れることもあるぞ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:52:57.72ID:DxiwZVJbありがとう
しかしステージ黄巾の乱は無印3の黄巾の乱と似てるが難易度あるね
武将の数は多いし マップは広大だし 南を攻略せず東へ行ったら落石喰らうわ 場内で爆発起こるわで大変だった 武将は連続攻撃で反撃してくるから難易度が易しいでもやりごたえある
無印3の場合は総大将のコウホスウがやられると即ゲームオーバーになるから雨降ったイベント後に護衛する必要がある
予め知ってれば問題無いけど知らないと結構焦る
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 03:01:31.14ID:O2KP+eJu意地で、難易度普通で越したけど。
アイテムなし、付加効果なし、護衛雑魚、自分雑魚の最初の黄巾が一番緊張感あった。味方兵と共闘して、敵の雑魚兵を地道に倒して、少しづつ赤を青にしたのは良い思い出。あの時は考えなし飛び出すなんて出来なかった
周瑜(に限らないけど)は2武器とればC5でハメれるから結構楽になる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 08:28:55.19ID:laj5cRRa一番驚いたのこれ
橋を渡らなくても馬(徒歩も)で川を渡れるんだよな
3経験してるとこれには気付き難いわな
暫くマップを駆け回ってしまったぞ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 12:15:58.30ID:UyDYSxyVおまけにカシンまで一本道で知ってないとぐるぐる回る事になる
簡単なステージなんだが初見殺しでもある
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 12:39:31.72ID:fBgQRUpx次の虎牢関は戦況的には比較的簡単(援軍がやっかいな程度)だけど呂布がいる。スルーしないとつらい。
それ以降も追い詰められてる宛城とか、強い太史慈のいる呉郡とか微妙に厳しさのあるステージが多い。
今考えれば、よくこれで百万本出たな。
黄巾とか投げ出す要素満載なのに。面白さが上回ったのか。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 12:46:44.47ID:j7n6QCf4最近の草刈りゲー化が異常なだけ
ゲーム性が喪失していく事を喜ぶとかほんと阿呆だわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 13:56:28.55ID:xf28peTB董卓はN3/C1/C3/猛将乱舞辺りで、地味だけど
ごくごくフツーに食えるから3wでもいいと思う。
もしも神2w来たのならそれでN5使う、くらいで良いような。
小喬も2wのN5強いけど、惜しい事(?)に4w強すぎて探す気にならないなw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 14:37:06.14ID:YGPJGIcb何もない2武器持ってたほうが遙かにマシだ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 14:58:06.56ID:xf28peTB2wN5は斬り飛ばすから安定性があるかと思いきや、
範囲入り+真空書のN3で既に隙がなく、ゲージ溜め効率も良いと言う。
許チョと違い、そこまで固執するもんでもないと思うけどなぁ董卓2wは。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:07:22.98ID:isVMNZaIというのは間違ってるかな(´・ω・`)
2武器N5で好きなのは孟獲かな C6あってナンボの人だけど
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:29:43.86ID:frbqidF30531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:41:32.58ID:isVMNZaI・・・5分でどうでもよくなって電源落とすけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:56:26.62ID:AiJmhaOhかと言って猛将でこれに替わる代物を取るなんてほぼ無理ゲーだよな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 00:26:22.48ID:cXi1GFNk0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:09:23.03ID:QoAjc7I40535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 01:20:37.58ID:cXi1GFNk強いのが所望なら斬持ち選べば間違いはない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 09:38:32.80ID:wU6c9Ugm5wに活丹付けて困るんなら腕の方の問題
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 10:57:08.00ID:Xehn3XRL易しいでも倒せないのに難しいならどうあがいても無理ぽい
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 11:23:14.02ID:pSAw8a6n0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 11:24:46.00ID:pSAw8a6n0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 11:33:18.91ID:Xehn3XRL隠しコマンドで全ステージ登場させたから早速プレイしてるけど、呂布強過ぎ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 11:40:31.50ID:pSAw8a6n正面からいくときついよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 11:51:00.28ID:Xehn3XRL手下の張遼、高順、雑魚兵に袋叩き状態‥
フルボッコでまるでモグラ叩きのように叩かれてます
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 12:07:55.89ID:ryzeSVqpあとは乱舞→セーブ→乱舞のエンドレスとか
慣れるまでこまめに中断した方が良いよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 12:14:38.64ID:Xehn3XRLあとフリーモードでレベル上げも兼て点心や装備アイテム取らないと駄目ぽい
裸じゃ辛いですね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 16:28:18.38ID:G4gHdfMTステ初期でも全然弱体化しないってのはあるけど3以降?とはえらい違い
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:29:13.32ID:Xehn3XRLついでに斬鉄剣も入手しちゃった
攻撃力+31と連続攻撃5は大きい
やっと人並みに遊べるぽい
てか2Pバグ使用しました
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 17:41:11.17ID:AJY7rghG俺もそんな時代に戻りたい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 20:41:54.28ID:dzuXmV/zデータ消えてやり直したことがあったけど、一度慣れると収集も作業的になってつまらんね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 21:27:34.53ID:dkcbR3xHマニアックスは見にくい。微妙に貴重な実験結果とかもあるけど情報散ってるし。
猛将伝の攻略本は副将の位置も載ってて情報は十分かつ見やすいレイアウト。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 21:40:37.02ID:wU6c9Ugm慣れてムカつかなくなるかと思っていたが何年立っても腹立たしい
精神がガキなんだろうな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:40:39.41ID:dpFw/swK序盤ばっかりなのが少しだけ救いだが、石亭にもちゃっかり出てるんだよな。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 01:51:57.95ID:1wJyrwkB0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 03:16:50.70ID:OUZucKaa弾いたらN2で攻撃やめて逃げていったりするし(時には+回復)w
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 08:59:20.55ID:KcRItXTBマップを拡大にしても表示されない細かい階段及び段差が存在してるから戸惑う
船と陸と海の区別も見づらくて方向感覚に戸惑う
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 18:54:42.93ID:rIdmwHtr推測だけど連中、リーチ短めだけど穴があまりないから
PGから割ろうとしたら逆にカウンター食ったとか
鍔競りになったとか、そんなんじゃないかな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:16:46.62ID:KcRItXTB武器欄は4つなんだけどさ
古錠刀風月を入手したら古錠刀真打は上書きされて消去されちゃうの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 20:21:56.42ID:rIdmwHtr別枠扱いだから大丈夫だよ。
ユニーク手に入れて何かが無くなるような事はない。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:10:45.89ID:KcRItXTB0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 21:18:30.67ID:OUZucKaa防御パラ上限で付加ナシだとほとんどのキャラでC3で怯むじゃん
移動速度によってはN1弾いてもすぐに動けないからもうお手上げ
それでも小凶は横に当たり判定出てないからどこかのタイミングで
横避けから割り込めるけど大凶は横避けだとN6で薙ぎ払われるし
後ろ下がるとC6がまず確実に当たる
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 23:23:15.39ID:rIdmwHtrN1で多段PG噛ましてもダメ?
PG後もリーチない奴は最悪、JNくらいしかないかなぁ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 01:26:56.95ID:9zZlNRzI風月は5武器だから猛将伝でな
無印じゃ出ないよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 04:01:42.78ID:o5EiQpQ0右の許褚か左の矢の壁から張郃&淵に特攻かけるか、
とりあえず仲間とちまちま進んでいくか・・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 07:23:12.05ID:nskBqBUM0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 08:09:07.38ID:0T6j0lyTその後東に向かって許チョを撃破し、ちょっとグダグダしてから敵増援出現予定位置に行く
んでもって増援を片付けてから矢の間に向かった部隊と合流
最後は城内に侵入して適当に暴れてクリア
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 10:15:31.93ID:J2x0ZbgK城から出て東側へ行く。その際弩兵長を見かけたら叩いて矢の補給
虎痴を叩いて城内進入、正門前のニ将を叩くついでに白馬キープ
風の間、矢の道経由で南東の拠点兵長出現地点へ直行
増援を粗方叩いたら城内再突入、残った将を叩いてクリア
武器アイテム回収とイベントと増援に対応させようとしたらこうなった
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 11:41:32.33ID:5jKmZsyV難条件というかただの罰ゲーム
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 13:47:07.95ID:MaKDPvC8攻略本にはオリジナルとあったので無印2で入手出来るのでは?
それと猛将伝では難易度を下げる2P技は使用不可なんですか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 13:52:18.41ID:YvItfQS/嘘だと思うならやってみればいい
まずどうやって難易度最強に設定するかからだな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 13:54:44.78ID:/J5tfR6d無印だけではどうがんばっても無理。猛将伝で無印を読み込ませないとダメだ。
あと2P法自体は猛将伝でも使える。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 14:15:11.59ID:Im/7daZH中央あたりの弓2隊くらいをとりあえず殺しておく。
左の拠点行って適当に雑魚を蹴散らし、甘寧助ける。
敵拠点潰しつつ矢壁に向かう。出会う雑魚隊長はじっくり全部殺す。残すとしても一人か二人。
甘寧軍引き連れて南大門あける。
敵援軍を蹴散らす。上手くいけば3人くらいは味方武将残る。後はみんなでレイプ
一人で特攻クリアしてもいまいち満足できないので
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 14:33:53.44ID:MaKDPvC8ちなみに古錠刀風月は2P技使っても厳しいんですか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 15:17:57.28ID:ZM5zF8iVいや全然。最強でもかなり緩い方だと思うけど。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 15:21:11.86ID:MaKDPvC8>>572
なるほど ありがとう!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:10:50.96ID:Z0wkdcq2まず左に行って茅ヶ崎を助ける
芝居の士気は最初低めなので拠点付近で叩きまくって士気を下げる
で、茅ヶ崎と同等になったら呂蒙救援、ピザ倒してからは増援の時間と相談
後は流れで
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:45:24.31ID:QOJOfP4Y許ネ者を片付けたあと、
張合βと徐晃は射殺(正門を通り抜けて矢が当たる。直接見えないから親衛隊にも当たるけどなんとかなる)
援軍始末したあとは司馬懿本陣に直行して、親衛隊長とかを片付けて本丸を司馬懿隊のみにしたら射殺。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:48:39.68ID:lgoouEtcそんな方法があったのか
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:49:19.78ID:lgoouEtc0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:52:32.78ID:QOJOfP4Yでもラクなんだよねw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 01:05:29.67ID:96znim9C開始早々、無印で隠しコマンド使用→全て(武将やステージ等)を出現させたらセーブする。
以降は猛将に切り替え使用するがベスト?
猛将はアペンドディスクだから無印を読み込めば無印の全ステージはフリーモードで使用出来るからこのタイミングがベストだと思うんですがどうでしょうか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 03:21:32.58ID:uTV3wAdZいつも許褚⇒張郃&淵に開始後突っ込んでたけど、
戻ってくると味方がほとんど残ってないんだわw
単騎で敵本陣突撃はむなしい・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 03:44:50.46ID:Bj6/xw+lこのスレ最初から読んで判断しろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 07:15:47.48ID:qPs72G1Lそれでもいいんじゃない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 07:21:21.20ID:mxkNra7K0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 10:25:56.83ID:8/h8HV+1ただ、切り替えはこのスレにいるマニアなら、良付加3武器(一部武将は良付加2武器)を満足するまで集めてからだろうな。
こだわりが強くないなら武勲集め(武勲は無印で溜めても猛将伝でリセットされる)のために早めに切り替えるのも悪くないと思うが。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 11:07:37.84ID:FVnByDP5一通り遊んだら猛将伝に移行し各要素を体験する
(いずれデータ破棄する事になるので、猛将伝では無理にコンボポイント貯めようとしたり良武器探そうとしない)
3武器や2武器の良さに気づいたら、無印に戻って良武器探しにあけくれる
長くかかるので退屈してきたら猛将伝を引っぱり出して最強の醍醐味を味わいつつの収集がお勧め
武器収集完了と同時に猛将伝へ完全移行(以前の猛将伝データは破棄)
今度は隠しキャラ他の全要素をきっちり揃えてコンプを目指す
後々の良武器探しやディスク入れ替えの面倒を考えると最初の無印滞在期間は長く、猛将の仮滞在期間は短いほうがいい
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 13:31:32.08ID:96znim9Cありがとうございます
この切り替えで失敗した経験(無印3)があったもので
具体的に言うと猛将へ一度データをコンバートしてプレイする
やり残しに気付き再び無印をプレイ後に猛将をやっても後期にプレイした分はコンバート出来ない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/28(月) 14:10:27.39ID:bWzHtj8Yプレー時のイライラと勝利時の二ヤケ顏(フルスイング後)で
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 05:45:18.63ID:I2NG3Lb8空中を歩いてる
こんなことあるんだね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 05:49:28.88ID:I2NG3Lb80590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 06:27:52.21ID:BvMSEbu10591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 00:08:48.39ID:Ojhx7FEtコツやポイントとなる要点を教えて下さい
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 00:23:13.76ID:z2Gb/GMJ0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 01:04:50.60ID:Ojhx7FEt確かにつまずいてます
攻略本の通りやっても上手く行かないんですよ
ガッピではカンネイ援軍(カンネイ撃破がレア入手の条件)のイベントも本の通りに進まなかったけど何故か突然カンネイが現れたって経験は有り
ちなみイベントとは遼来々
張遼が思ったようにイベント発生エリアへ南下せず遼来々のイベントが発生しなかったけど何故かカンネイの援軍が来ました
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 01:33:42.26ID:YUFAH7C3相手が強くなると、どの武将でも勝てないし
みんな同じくらいの強さなのかな?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 04:24:27.37ID:5Pxxj3ch個人的にだが、ユニーク武器の性能を考えないとしたら
・攻撃が敵に割り込まれにくい
・乱舞の安定
が重要だと思うんで、君主系・大喬・甘寧あたりが強キャラ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 04:27:15.53ID:c/NGYSLF張遼、呂蒙、徐晃あたりとか。浮いても殺せるのは茅ヶ崎と女カあたり?
強い武将ってのはその辺だとおも
>>593
遼來々のイベントって、「これから準備するから後はよろしく」の先行イベント発生させなきゃならないんだっけ?
タイシジ死んだ辺りで張遼近くうろうろしてたら始まるけど条件が良く分からん
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 11:33:23.49ID:Ojhx7FEt本での流れはこんな感じです
タイシジ罠に散るイベント発生→チョウリョウとプレイヤー武将がマップ中央付近へ移動→チョウリョウ隊偽撤退イベント発生→遼来々イベント発生→カンネイ奇襲→カンネイ撃破で剛柔法書入手
自分の場合はタイシジのイベント発生後に中央へ移動するがいくら待ってもチョウリョウが現れるず撤退イベントが起こらない→遼来々未発生→カンネイ奇襲は無?
と思ったら終盤に当然現れるレアアイテム入手出来ました
無双2の欠点は配下武将の位置確認が出来ない点が不便に感じました
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 12:29:35.55ID:gwTDNqWD甘寧は開始14分もしくは遼來々で出現する
偽撤退は中央の柵周辺にプレーヤーと張遼がいると発生するが
中央に行く前にどこかで詰まってたりする。これが最強だと厄介だったり
配下武将の位置は慣れれば自然と覚える
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 13:46:14.51ID:N96YflXQ斬抜きなら炎が付加されてるユニーク持ちが強いと思う
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 15:29:05.44ID:G0QH4PQq0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:27:22.04ID:HmJ+/pHt相棒の能力値及び武器は全くの初期状態
なのにいきなり4の武器が入手出来るなんて凄い!
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:33:23.62ID:Zs0RZ2xb普段から多用したところでわざわざ画面狭めるだけだし
つかそんなことで4武器取って面白いのか
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 00:44:43.21ID:HmJ+/pHtコレクション全収集の目的も兼ねて操作練習や無双2の世界観に浸りつつ楽しんでます
ぶっちゃけ本格的に遊ぶのはアイテム収集後です
ちなみに第4の武器入手は全くの偶然でした
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 02:05:38.78ID:b3318lR1カウンターされないように5〜7コンボに抑えればいいし、カウンターで鍔迫り合いになったら勝てばいい。
むしろ無双で切りまくると同時に手の位置を連打できるように準備しとくな俺は
そしてモブ武将はカウンターしてこないから存分に切りまくれる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 03:28:08.08ID:Q2fmQI7rそうですか
やっぱり武将ごとの能力差はあんまりなさそうだね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 03:53:17.37ID:ArnkdSX20607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 04:06:06.11ID:Q2fmQI7r普通に敵に殴られてやられます
ダメージの減り具合が一気に増える感じ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 07:00:51.96ID:CzfTpkE8育成、アイテム武器集めも並行して行わないと
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 07:40:57.26ID:m6PgdFC4追撃じゃなくてカウンターに乱舞使うと反撃されないね
張遼でそこらのことを確かめてたら甘寧にいきなり乱舞されて轢き殺された
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 08:47:08.91ID:HmJ+/pHt無双ゲージ溜まるのがはやい早い!
2の無双は緊急回避用と言うより積極的に使える所が魅力
キャラによって性能は違うとは思うけど
ちなみに選択キャラはシュウユで無双乱舞・真無双乱舞の両方使える好印象
この考えは甘い?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 09:39:00.45ID:b3318lR1相手の攻撃待ってカウンター狙ったら交通事故に遭う事が多いからねw
特に狂撃術書発動してる時にやられたらHP満タンでも即死w
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 09:59:55.73ID:k7kfrqKn全然話題にならないキャラだが、黄蓋の真乱舞も結構減るよ。
N1と乱舞でやってく類だけどC1C6も強いし、これじゃジョカ立場ないな。
>>611
PG狙ってガードした瞬間に走られたりすると終わるのがなぁ。
運ゲーくさいと言うかw狂撃なくても満タンから軽く死ねる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 10:36:37.20ID:Ee/qJvrg登場時:即乱舞可能
瀕死時:真乱の連発可能
通常時:一度乱舞使うと被ダメか被hit数か時間か何らかの要件を満たさないと次の乱舞は出せない?
うろ覚えだけど、地上乱舞持ちで茅ヶ崎相手にする時は
わざと鍔迫り合いに持ち込んだ方が事故死のリスクが少ないとか何とか・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 11:26:16.38ID:HmJ+/pHt0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 12:06:22.75ID:ECt40BMvあるよ。登場時(画面切り替えも)、中断再開後は常にmax
一度使ったらピキーンって音が鳴ったら溜まった合図
瀕死時に連発される印象があるのは回復しようと溜めるから
>>614
空耳ア〜ワ〜♪
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 12:33:12.59ID:S/ehcG1sリーチ長すぎワロア
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 12:33:51.92ID:HmJ+/pHtぐぐったらカンネイぽかったけど違うのか
てか茅ヶ崎て誰?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 13:14:01.28ID:UdN0EmPQ>>1
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 13:49:59.94ID:HmJ+/pHtカンネイ=茅ヶ崎=血がたぎってきたぜ
しかし‥カンネイがこんなセリフ言ったかな
無双2限定てことで納得します
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 13:51:10.16ID:Ee/qJvrgthx
あの音、自分でもなく、com武将の体力回復でもないタイミングでたまに聞こえてる気が
してたんだけどそういうことだったのか(自分の護衛も鳴ってる?)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 00:54:17.61ID:MJfUUNrv蜀軍だと趙雲にだけ気をつければいいけど呉軍だと端っこの程普と甘寧がすぐに逝ってしまう
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 08:51:46.54ID:PSmT2nUPてか石兵八陣には参った
あこは抜けるの不可能でしょ? いつも遠回りに迂回してるけど、それだと陸遜の武器が取れないし
まったくとんでもねーゲームだぜ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 10:08:20.22ID:XcMcsQrz茅ヶ崎は士気高めで兵の数多いからそいつ等盾にして意外と生き残ってくれる
程普はまあしょうがない。火計の速さで生存が決まってくるから魏延趙雲やら倒したらすぐに細道行って道を作るのがベストかな?
まあ最終的には朱然がどう動くかがカギなんだけどね。成功さえすれば士気上がって死ににくくなる
>>622
不可能て・・・
上側からだった左、右、前、右、前、右、左でゴールじゃないか。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 10:43:43.73ID:pYSVpolr0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 10:47:42.55ID:5moc/keM2のは四角が9つ繋がってるだけで、直感的にもわかりやすい。
先に蜀軍シナリオで予習しておけばなおさらわかりやすい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 10:50:04.48ID:PSmT2nUPてか話し変わるけど2の完成度は相当高い
約数十年前の作品だろ? 今やっても違和感なく十分楽しめるし 歴代最高傑作じゃね?
発売当時の事情には詳しくないんだけどよ ひょっとしたら高価買い取りリストに載ってた作品なのかもな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 10:52:48.46ID:jQaRzr140628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 11:40:06.43ID:GE+UjzhN0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 14:49:45.25ID:XcMcsQrzおまえはトムとジェリーの話でもしてんのかw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 15:12:01.04ID:PSmT2nUP仕事しろ クズw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 15:48:49.47ID:iK/jW4G3どう考えても君がおかしい
『2の石兵八陣が鬼畜』なんて、失明してるとしか思えん
てことで晒しage
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 16:56:21.87ID:PSmT2nUP難易度の感じ方は人それぞれ 俺の表現を一方的に抑圧制限し629を肯定するなら
629のカキコにもコメントしろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 17:52:04.23ID:B1l2hmv3無印が2001年 猛将伝が2002年
数十年前と書いたお前には何も反論する権利はない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:04:36.21ID:PSmT2nUP約数十年だろ?
10年前であってるじゃねーか
権利もくそもあるか
仕事しろ この社会の汚れがw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:17:48.61ID:/dPPkiTt十数年→だいたい10〜19
数十年→だいたい20〜80
です
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:23:21.44ID:XcMcsQrz>>634 もそうなのでしょう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:23:53.45ID:B1l2hmv30638631
2011/03/04(金) 18:31:27.95ID:iK/jW4G3禿同ww数十年とかwwwアホス
…指示通り629さんにレスしたけどこれ何の意味があんの?
私にはわからない。PSmT2nUPの頭の方がよほど石兵八陣だよ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:40:29.21ID:PSmT2nUPこの粘着ぶり この基地外ぷりは3の精神異常者だなw
お前ら引き篭りだろ? 精神病院行けwww
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 18:49:01.01ID:6AONINKl0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 19:05:30.76ID:GE+UjzhNよく分からんまま書き込んで引っ込みがつかなくなったんだろ、お前ら察してやれよw
一応、石兵八陣の抜け方
.↓
..123
←456
..789
2→3→6→9→8→7→4→(蜀陣)
時計の12時方向から入って時計回りに9時の方向へ
人それぞれとかいうレベルではないなw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 19:38:15.03ID:PSmT2nUP3にカキコしたぜ
あんなチキン野郎共の溜まり場なんかもう相手にしねーよwww
3のスレが過疎りに過疎ってるから精神異常者達が難民のように2へ流れ来てるんだなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 19:43:28.86ID:d0HD6Ojl6→5→8でも抜けられるね
味方が居ないと雷同・呉蘭戦で苦戦するかもしれないけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 20:29:11.71ID:yElXXHXNそんなに苦戦したっけ。別にハイパー化とかじゃなかったような。
弓兵が多いの?親衛隊が多いの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 22:08:50.79ID:d0HD6Ojl途中の雑魚に構わずに呉蘭まで突っ切ってよく孤立しちゃうのよ
難易度最強だと抑えきれぬか…くらい苦戦した。俺がヘタレなだけだと思うけど
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 11:40:11.68ID:CmV5rnmb無双2はエンパがないからひがんでるの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 11:45:57.51ID:JVHy74znみんな似たり寄ったりで結局武器アイテムの補正次第
結果、モーションの優劣とキャラ性能が直結してる
補正はあくまで補助的な位置付けにして欲しかった
当てにくいけど当たればデカい(与ダメ被ダメ双方)のがないのよね
最近許チョとか張飛ばっか使ってるから文句言ってるだけなんだけどw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 12:21:09.73ID:ssrMfC7S運ゲーとはいえ凄すぎるわw
3といえば、友達が「呂布の武器が取れないw」だか言って3やった事ない俺に取ってくれって頼んできた事あったな。
1000人斬りの奴だったかな?結局取れちゃったけど。今となっては良い思い出。スレチそーりー
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 21:25:35.84ID:BDSkyJaP0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 00:35:50.39ID:kR1wy0Km好きな方をやればいいじゃんか。
2は3に比べマップが複雑かつ広大だから本格派。
2の音楽は斬新で新鮮なのに対し3は古い印象があるので斬新さに欠ける。
3のキャラは2に比べ中途半端にでかく感じるので違和感がある。
その他に総合的に難易度が2の方が有り3は簡単過ぎるのが欠点だが最大の決定は武器システムである。3のシステムではやる気すら起きない。
よって私は2を選択する。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 00:38:32.74ID:jHIrPTtF0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 00:40:17.07ID:14WJ147h世の中そんなに甘くないって感じさせられる
てかこういうこともアカンみたいね、すまん
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 00:54:25.72ID:kR1wy0Km一つ言い忘れたけど、3の最大の欠点は武器システムと修羅モード。
特に修羅モードは三國志を冒涜した作品。修羅モードを好んでプレイするのは尋常じゃない。
よって私は2を選択する。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 01:16:07.60ID:jHIrPTtFいや、あんまり他と(特に3と)比較すると、
変な奴が舞い込んでくると思って控えるべきなんじゃないかと思って。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 01:21:03.48ID:kR1wy0Km>>646のことだろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 01:23:01.54ID:nN16o1P30657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 02:29:34.80ID:7+dxLVxW0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 11:26:46.59ID:t7W0XB0r0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 11:36:11.65ID:Qch3L3zm0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 14:49:07.55ID:t7W0XB0rやらないと損なレベルなのか
今はあと数人無双モード未クリアのキャラがいて
4武器取りなんかはまだほとんど取ってない状況なんだけど
今から猛将伝買っても遅くはないかな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 14:58:04.86ID:EKn5X0jC無印で出来る事は無印のうちにやっとくのが一番いい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 15:19:05.83ID:t7W0XB0rそうなのか
じゃあまだまだ無印で遊べそうだ
教えてくれてありがとうございました
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 16:46:47.22ID:PviGYCxL増加なんてイラネ-、活丹or武器付加のどっちか、活丹+武器付加でガッチリ
無論キャラによるだろうけど
増加無しはやってみると面白いけど、やっぱキツいね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 17:07:49.71ID:MIZQZhkmC6出した瞬間に真無双発動→ビビビビビィーン!!という音と同時に
敵を炎上させるのは病みつきになりますわ
新規でも出来るよね確か
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 17:13:39.61ID:isQZK+N3下手になりそうな気がして
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 17:16:56.15ID:dCmo0GKr無双ゲージ初期値なら増加10くらいあればいけるかなぁ。
ただクリアするだけなら、でもキャラによるだろうけど。
実際は20越え褐炭+武器に付いてるならそれもって感じ。
斬以外ではやっぱ真乱舞でひたすら燃やす方が早いんで。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 17:17:12.37ID:jHIrPTtF斬持ちでも活丹なしだとコンボの効率が劣るから踏んだり蹴ったりだわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 17:25:35.94ID:dCmo0GKrそこで張コウですよ。
初期パラ1wアイテムなしで楽々4w取得
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 10:40:23.36ID:RMDi5ywWゲームオーバーはムカつくんで結局増加20は確保してるな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 10:43:50.84ID:d5GL9kJ9かなり後になってようやく活丹の威力に気づいてそこから別ゲーになったが
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 12:25:08.43ID:KViIlJNh中断して回避すれば良いが面倒だし最低でも15は欲しいかな
それ以上はステージとか乱舞の強さ次第
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 14:39:38.02ID:qPmeJOmX数こなすしかないのか・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 15:01:12.72ID:k2Ai+Bn9運次第だね 真空書も出にくいけど根気よくがんばれ。
猛将のステージでハンジョウ〜は激ムズイい。城内は薄暗く見にくいし。人質のチョウコウ救出がしんどいわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 22:02:51.78ID:bBCDQBlu陸遜でやるのが気持ちいい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 09:02:49.19ID:jyuVdj7E0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 11:51:33.69ID:1T3cZHKR0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 12:21:36.93ID:FplH0z4d炎補正は良いとして普通に3点3wの方が強いよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 12:25:56.80ID:8N3rVYox0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 12:26:26.24ID:FCggiq2t何か俺の記憶と違うから勘違いしてるのかと思ったよ
防御入ってるの置いといても大した性能とは思えない
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 12:32:08.88ID:CmG95riv体力や速度も欲しいかもしれんが、
攻撃、弓防御、範囲、増加が全部揃ってるのは良すぎる。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 13:03:13.47ID:FCggiq2t山田は4武器もわりと良付加だし、キャラ自体もクセがないからなんか一通り育ったらするっと次行ってしまう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 13:37:37.41ID:xY56oL7q無双2と3で最大の違いって何?
細かく言えば2と3の長所と短所が知りたい。一方的に3を悪く晒してる傾向にあるから。
私利私欲抜きでお願いします。真実が知りたいので
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 15:11:43.83ID:EO0QqrqE真実が知りたいならそれ以外に何があるんだ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 16:09:02.58ID:xY56oL7q>>683
近所のブコフやゲオは在庫切れなんだ。
どっかの板で無双2は鉄拳1、無双3は鉄拳TTに例えてたような。
グラフィックは段違いなの?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 16:57:51.00ID:oGQNvZGrC6ウセローファイヤーは強いけど項目がなぁ、将剣タイプであれは勿体ない。
まぁ防御補正で味方壊滅しようが、自分が総大将なら関係ないけど。
猛将からは真乱舞も繋がる訳だし、攻増範3wの方が良いと思う。
>>681
4wだと美味しいのは攻範の2点だけだし、弓防が悪い事もあって
無印では炎症並みに3w捜索対象になってたよね。
カコーエンで、攻増範弓防の3w拾ったなんて人も居たっけか…。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 18:56:06.30ID:pCU298zz無印でいい武器手に入れて猛将伝で優秀な5武器出てくると若干悲しくなるね
4wが糞で5wが優秀な武将は少ない気がするけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 19:00:05.95ID:cvIBK90r猛将で5武器とコンボポイントが導入されなかったら
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 19:12:47.56ID:c3bxpsK6狗牙・攻20範17増18弓防40、使わねーw
ところでお前ら基本的に斬キャラ以外攻増範取る方針なの?
具体的にはシン姫とか呂蒙あたりどうしてる?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 20:16:31.05ID:oGQNvZGr勿体無い…うちは無印のジョカで攻増範3w取ってた。
これもまぁ猛将で5w出て涙目な訳だが。
範囲の効果がほぼない奴は、攻/増/弓防or移動で
範囲の効果ある奴は攻増範でほぼ決まりだと思うよ。
シンキは笛のリーチ伸びるから範囲いるし、増加もいる。
呂蒙も攻範は必須で、増が抜けてるなら5wで良い気も。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 20:28:34.04ID:BrwzwqrG0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 21:08:07.33ID:MVbfP7lo民が光の速さで消えていく上、教祖様で単騎突撃しても大抵ワッショイされて終わってしまう
ぶっちゃけ最初の黄巾ステージですら厳しい
ぐぬぬ・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 03:06:55.51ID:bJlrkjWW民は視界内に入れて交戦させたら
すぐ死ぬもんだと思った方がいいと思う。
教祖でワショーイされるってのは、対集団・乱戦でN2以降を
出してるんじゃないのか。真空書付けるなりして範囲上げて
N1止め、JN、乱舞、この辺に絞った方が奴は安定する。
C4C6で着火はタイマンで余裕がある時に狙うくらいでいい。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 10:04:50.29ID:a1cSVqOi無印ではいくらコンボ繋げても限界突破しないのかなぁ
限界突破しないまでも連続コンボで倒せば高Lvのアイテムや良い付加価値の武器が拾える?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 11:12:01.28ID:+YIkwDM2アイテム:>>52-53
武器関連:>>276以降暫くその話題
今から書き込むスレくらいは読めよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 11:22:49.14ID:a1cSVqOiてか限界突破って2特有のシステム?
2以降はパワーガードと限界突破が無いらしいから残念だ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/09(水) 13:57:10.23ID:+YIkwDM2武器集めは一応基準決めてやってる
魏石亭/最強で安定的に敵一兵も残さず勝利できるようならそれ以上の武器探しは不要
弓兵が少ないんでそこは考慮する
あそこはキャラや武器性能の差がモロに出やすい、呉はヘタレステージだけど
勿論良い武器取ってもそこまで至らない奴も出てくる訳だが
そのキャラの練習と思ってある程度粘る事にしてる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 04:43:57.38ID:KnSahwHEいくら最強つっても理不尽設定に過ぎるだろと愚痴りたくなる時がある
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 11:04:09.68ID:jz/tcgmM来た瞬間に自分で「援軍が来るまで」とか言い出して、間もなく蒸発とかw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 12:17:40.38ID:M1sN+7Jq0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 12:33:50.16ID:53abKVEiハン城のアホ共も酷い
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 08:57:02.69ID:4E1tkogL住人のみんな、大丈夫か?
今こそ全員生還だ!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 09:03:26.28ID:zuTbn1kf知人がどうなってるか心配だ。でも連絡取ろうとしてもトラフィックが増加するだけなんで
落ち着くまで待つしかない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 12:23:36.44ID:naXVHhkdハン城が完全にトラウマ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 12:35:19.78ID:gwzZxTBMホウ徳が溺死するしw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 22:23:23.13ID:H67685aHホウ徳は最後まで戦ったんだよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 22:43:20.92ID:gwzZxTBM関羽が水攻めするって言ってから、ホウトクを低地におびき寄せて
自分が高台に逃げればいいんじゃなかったっけ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 01:09:47.72ID:t3Pm5XEu次に呉と魏をやるにはどのキャラがおすすめ?
関羽使ってたからリーチ長めで最後に薙ぎ払えたらいいんだが
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 06:40:00.67ID:zbp9zAvRテンイと黄蓋は少し癖あるので、後回しの方が良いと思う。
張コウはリーチはそれほどでもないけど
4wやC6斬、基本性能が高い。
トン兄やシュウユもスタンダードで範囲やリーチも良い。
孫尚香は、リーチや範囲求めるならお勧めしない。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 08:00:12.50ID:t3Pm5XEuサンクス
とりあえずまだ下手だから夏侯惇と周瑜をつかってみる
0710光先生男 ◆.aND3mAOUNFt
2011/03/15(火) 08:37:52.35ID:TzZyuPVJ0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 21:12:34.46ID:ZlYYJWgUメモリーカードのデータ全消去して無双2無印を1Pプレイで無双モードに挑戦してみたんだが…
難易度普通でもゆとりプレイの最強より難しいわ。特に諸葛亮がきつかった。
無双乱舞連続して当てるのむずい。夷陵の戦いで5回くらい死んだ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 21:15:51.60ID:5QATByhS0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 21:20:23.31ID:iFiMhFpZ周瑜を先にクリアしちゃうと石亭で無駄に一匹増えるから後回しでいいんじゃね?
と思ったけど、最強でもなければどうでもいいかな
先生の使い方を覚えたら脱ゆとりだ!
ところでみんな魏延金送った?
0714rmtbrt
2011/03/16(水) 12:17:36.69ID:Wge515Gy0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 14:07:55.51ID:6tgf6zp9こんな事言われたら漏らすわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 14:15:00.48ID:/cmb8438ツナミ・・・コロス
頼もしそうじゃないか(´・ω・`)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 14:25:00.36ID:ArJ0YlJDこうなっちゃうからダメだ…
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/17(木) 22:10:49.28ID:QT40zaBs0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 18:53:50.53ID:LrYcukxO10年前のゲームとは思えないよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 05:11:59.56ID:x43WXO8Iいったいなぜ…
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 01:35:15.26ID:WF3yEsI0孫策「俺達もモタモタしてられねぇぜ!」
孫堅「さすが我が息子」
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 01:42:37.99ID:X8IhVHytまともなのいないのかこの家。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 04:52:29.58ID:UTAXkvk/0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 01:15:28.54ID:sJaUJV23全くの別物
クソゲーだった
なんだよ覚醒ってww
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 07:11:38.99ID:c+DiLC/80726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 07:15:11.18ID:Y7nZO2Exそう何度も繰り返して言うべきもんでもないだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 10:48:59.32ID:2bA8AkTxホントに素晴らしいゲームだから
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 14:30:18.55ID:SRWvnc8+格ゲー、1、2無印、2猛将伝ってことか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 15:42:23.58ID:ZwSZZIM7ここにいてはいけなかったか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 15:46:42.08ID:ARQuUt+y君はここにいていいんだ!
俺なんか4信者だがいるぞ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 16:23:09.90ID:gmGyMAIU0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 22:30:21.41ID:dl6yoI1jそのままプレイヤーが矢でも攻撃できない位置に引きこもっちゃったんだけど(情報画面見ると左下端に董卓が)
こうなった時に引きずり出す方法ってある?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 22:36:09.62ID:X3UA/558少し離れてみるとか
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 23:20:52.53ID:dl6yoI1jなのでステージ最初からやり直したところ、今回は起きなかった
拠点近くで総大将と戦うときは注意するわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 00:48:25.17ID:OHOhsjmm現象が起きたら思いっきり離れてみる、それでダメなら中断。
これで改善しなければほぼリセットコースだと思う。
今後も、ガイテイや石亭とかは特に気をつけた方が良いよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/23(水) 21:29:33.11ID:TEyIc6D70737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 21:33:37.54ID:X719CD260738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:30:14.57ID:NEwpTsCLお前のような人間がいないと業界は回らない
ところで6ってどうなんだ。評判悪くないようだが。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:32:11.14ID:93vTJbEb0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/26(土) 23:33:19.73ID:ZFYOLtRkこのスレの人らも気に入りはしないと思う。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 23:55:09.11ID:g+foB355前はもっと使い易い印象あったんだけど何でだろ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 05:12:36.92ID:qScvJvWj具体的にどうダメなのかkwsk
基本ステータス的には並みだが、
C4とN5、真乱舞で安定度かなり高いと思う。
槍キャラなのに範囲よく伸びるので、
範囲入り武器+真空書がお勧め。
0743741
2011/03/29(火) 16:49:56.39ID:uR5R/Kl0・対武将の決定打が無い(炎は防御+無双ゲージ付加の4wについている)
前者は高難度で殲滅目的の集団戦はやらないからいいとして
後者はC1の使いにくさもあってかなり痛い
N2,4でスカったら即ガード(+下手したら乱舞被弾)されるし
C6に威力があるというわけでもない
叩き出しは容易だけど、手間取ってるうちに雑魚に茶々入れられて武将から被ダメ
真乱で切り返して終了、みたいなパターンになりやすい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 17:45:56.74ID:zEAFwZWe最強でこの2点を簡単に満たすのって斬持ちだけじゃないのかなぁ。
趙雲のNは確かに縦混ざるけど、前後のNの範囲広いし、
身乗り出さないから実際はあんま割られないでしょ。
C1の性能は、PGからカウンター増やすとかでどうにでもなる。
>手間取ってるうちに雑魚に茶々入れられて
対集団や乱戦では、C4とN5を使い分けすると良いと思うよ。
敵の密度が濃い、多いと判断した時はN5でなくC4使うと○
こっちは経由技少なくて済む&巻き込むから仕切り直しできて安定。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 18:38:20.83ID:uR5R/Kl0もともと趙雲もそれクラスの使い勝手の良さがあると思ってたわけですよ
それが過大な期待だったと言えばそれまでなんだけど
無印歴が長かったんでその時の印象が強過ぎるのかも
先に挙げた連中は最強でもそんな変わらんけど、趙雲は急にランク落ちした感じがする
仰せの通りで技の使い分けがイマイチなのが一番の理由だとは思うけど
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 19:46:22.06ID:zEAFwZWe趙雲のN2は気になるのに、トンや張遼のN3は気にならないのか。
徐晃・張遼共にN2止めって言う手堅い選択肢はあるけど
趙雲のN3、C4辺りも安定行動な訳だし。
最強で徐晃が使い難いって言ってる人は以前居たな…。
武将固くなって、地上乱舞の減りが悪くなるからなんだろうけど。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 20:22:21.47ID:mZwDgYll0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 21:30:46.50ID:VjavoGWMオリジナルも欲しいんだけど何円あれば足りるかな?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 21:36:33.51ID:nA/UJgxI0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 22:34:03.95ID:VjavoGWM明日にでも買ってくる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 00:00:45.98ID:tylRDFW70752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 00:01:57.79ID:wSGak4OU0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 00:20:44.80ID:JKuImevG一概に言えないんじゃないの?
ザコをゲージの餌にして武将に乱舞食らわすのも一つのやり方だと思うし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 00:53:16.57ID:j/ZGbzf9最高難度で敵も自分もタフな場合2の確実な即死仕様だと猛威を振るうが
4みたいに防御が弱い場合は2の斬仕様はむしろちょうど良いと思う。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 01:10:34.80ID:vJ2oqrBu確かに無理に撃破する必要はないんだけど、
武将ですらウザい取り巻き数人連れて襲ってくるからなぁ。
そこで、適度に雑魚や親衛隊の相手をする(≠撃破する)、
安定行動を模索する、のは別段おかしくはないような。
まぁチョウセン千里行みたいなのなら、それは関係ないけどね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 05:23:34.69ID:Am9v1FM+集団の中で使うと思いのほか落としやすい
てか難易度最強だと蜀の武将は中々しんどい
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 08:09:11.72ID:DIvTR3LX0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 09:17:15.78ID:sCagx8Ln孔明、生姜、ホウ統以外のユニーク武器で攻撃力上がるヤツはみんな防御力upのオマケ付き、
もしくは劉備、馬超の様に攻撃付加さえ端ッから無いヤツまでいる、という体たらく
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 10:43:09.85ID:JKuImevG以前この話題で荒れてたみたいだから避けた方がいいのかも知れないけど、
実際のところ腕がいいと気にならないんだろうか?という疑問はある
動画やら攻略サイトだと付加ありの武器や玄武すら使ってる人もいるんだよな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 10:52:33.94ID:H/2ps/eT0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 10:58:04.79ID:zi6q/Y0T弓が痛くなることだっけ?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 11:17:21.06ID:sCagx8Lnやっぱ矢の攻撃力上がるのが敬遠される一番の理由じゃないかな。
裏を返せば矢が飛んでこないステージは頼りにもなる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 12:27:45.42ID:JG7NdShU増加やゲージ赤補正が強力過ぎるから、防御いらないと思うよ。
まぁ自分が総大将なら、周りがどれだけくたばろうが
知った事じゃないけどw
>>761
脆いと言うか、プレイヤーの防御に合わせて
敵味方の攻撃力が補正で上がり、戦局の進み方が早くなる。
高難易度だと開始時の★差で押され敗走し易い、と。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 01:11:04.55ID:PCM+ih6U全軍ってのは俺一人かこの野郎・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 09:44:30.06ID:F81Vas1e0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 17:36:35.47ID:F81Vas1e動画挙げてる奴って結構このスレ批判してて面白い
防御苦にする奴はヘタレとか、武器集めの攻増範はアホの一つ覚えとかw
このスレの連中も結構腕に覚えありそうだからどっちが正しいのか勝負する場があったらいいのにと思う
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 18:02:44.46ID:J5ltv4pAモウカク辺りは範囲いらないけどな。
逆に、将剣や戟等は範囲入れない理由が分からない。
>>766
それ単なる縛りプレイの類ジャマイカ?
なら真っ先に褐炭と増加を縛った方が良いと思う。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 18:43:36.25ID:F81Vas1e一般論として言ってた
劉備の4wの良さ力説したりとか正直自分には理解不能な世界だったけど
ただ、斬・増加なしで夷陵蜀全生還とかやってるから単なる天邪鬼ってことでもなさそう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 19:17:35.10ID:4VPlJIap多分、ある程度の腕があれば与えられた条件を活かす立ち回りをしろという意味かと
0770本人
2011/03/31(木) 19:51:31.96ID:uaBUnxkhもう2度と逆らいません許してください(>_<)
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:10:25.51ID:J5ltv4pAやはり縛りプレイの類だと思えるな、それ。
許チョであえて3〜5w使うのもオツなもんかもしれない。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 02:38:27.35ID:hPIW3ULh0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 09:55:53.35ID:A6UW2wyN有効な付加が何かといったら3点に落ち着くって事
雑魚が多目に死ぬのは副産物であって目的ではない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 10:33:11.13ID:rfLnr6N10775名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 13:30:07.36ID:brauQt620776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:09:57.23ID:mHpmEDxe許チョは3〜5wの方が武将に対しては上だよね。
4wが呂布4,5w並みの攻撃力だし乱舞つなげたいときに役立つc6があるし
でも2wで集団戦やるのは別キャラ使ってるみたいで楽しいw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:12:14.24ID:8KRF+duw武将自身の弓や馬上攻撃に対する防御力も
ある程度上げてくれるようだ
そしてアイテムや武器の付加による防御力upは
武将自身の弓防御や騎乗防御をあげてくれないっぽい・・・?
検証してないから断言できないけどね
黄忠の4wでupする分と武将自身の分を足して
盾で上げられる防御力の上限値になるように
調整したとき思ったんだ
なんか日本語下手でスマン・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 16:30:34.15ID:cPzkfAtt何を・・・言って・・・いるんだ・・・・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 17:11:22.60ID:8KRF+duwああスマン
盾取っても弓や騎乗攻撃に対する
防御力って、上がるもんじゃないと思ってた
・・・今更だけどね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:00:27.82ID:lvle+dZ8教祖とか黄蓋とか武器探しやってる時間4wや5wで練習積んだ方がいい気もする
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:05:23.13ID:Da8zOnys0782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:29:08.13ID:yMuq/+mW突き詰めていえば、タイマンに持ち込んで勝つ技術が高ければ武器が糞でもいいわけだし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 00:40:46.51ID:3xgNJaJeこの辺考えると武器探しした方が良いと思うんだけど
レス見てる限りでは探してる人、あんま居なさそうだよね。
確かに、4武器&真乱舞グルグルしてるだけでも食えるし。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 02:24:35.45ID:lvle+dZ8鈍足で弓に弱いのに4,5とも防御付加あるから真っ先に探したな
味方が簡単に溶けて弓兵が早々に押し寄せてくるストレスはかなわん
敵武将倒してるのに敗残処理する味方が既にいなくて☆なしの弓兵まで
こっちめがけて来る時もあるし
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 02:25:18.99ID:0RN78K/Y0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 12:34:31.30ID:a1aEf/2s0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 15:01:22.45ID:fd0FGVez0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 15:59:59.86ID:25jo1lnL2は赤兎馬と顔無しから奪った馬で速度が変わった気がしない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 16:21:16.59ID:4bbPx9QB遠い戦況への介入に時間をかけさせて、戦況の変化を楽しませるため?
さすがに無理がありすぎるかな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 17:15:27.96ID:5f/fZ/om官渡で初めて本陣まで攻め込まれたw
合肥新城は敵多すぎなんで単突してしまったが・・・
まともにやったら時間足らんわアレ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/02(土) 18:31:36.24ID:lvle+dZ8許チョ5wで敵が湧くスピードより早く処理する自信ないな
こないだ教祖でそれやったら行きも戻りもならず1300超の撃破数になったw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 00:42:35.73ID:9PBVaaWL後で出てくる頭領の方がモブ用の茶馬
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 11:38:37.28ID:IbtN7vud0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 18:02:23.02ID:nKlnYrph今持ってるのが攻20増20弓攻37
これ以上の探して出そうな気もしないが、さりとて満足かといわれると完全に一押し足らんよな
弓攻が弓防なら良かったけど。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 18:28:15.43ID:uphU5KfPどっちかといえばその3wかな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 21:09:03.60ID:J11INlht俺も>>794のなら3w使うけど。移動か弓防付いてると尚良いかと。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 22:11:40.40ID:liWpfJk4敵将討ち取っても何の反応も無し。静か過ぎて違和感あった
それと周魴を無双乱舞の最後で吹き飛ばしたら討ち取ったことにならずに
周魴軍消滅の情報だけが出た。なんだこれ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 22:46:39.29ID:FQ4Zmsnjでも、だからこそ攻増範武器でより快適に戦ってみたくなるんだよねぇ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:09:09.68ID:CE1GgsGP初期パラで4w取れちゃったりする武将はいる?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 01:23:07.26ID:O4p4YA4Qただし結構辛い。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 08:08:20.77ID:LirtnyPs0802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 09:51:45.15ID:GTJIk4rO普段N5で止めればいいし、無双でフォローできるか
特にフォロー必要なく出し切れるなら、N6まで出してもいい。
基本この2つと真乱舞で食えるからなぁ、あと範囲はいらない。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 14:45:16.62ID:6OUoURch出の瞬間に凄い隙が出来たように見えてつい□押しちゃう
多段だから○押しても反応しない時多いし、地上判定で死ぬほど(っていうかよく死んだが)ダメージ食らうし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 16:24:10.07ID:EqEqbLT/初見ならいざ知らず、何度もやられるなよって話ではあるが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 17:30:12.19ID:czjoa7WE甘寧の轢き逃げアタックと並ぶレベルで脅威だわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 09:33:19.13ID:YQR4oE5x小喬に限った話じゃないけど、顔アリはとにかく向こうが
ガード状態のところに触らない事じゃない?
それやらないだけで全然違うよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 16:49:13.32ID:77phMrOp死に際だと浮かされてカウンター入れられずこっちがアボンすることも
止めさす時は乱舞で〆るのが無難なんかな?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:13:44.75ID:zQwfYDrz0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 01:40:41.99ID:78A6K2nh早速死にまくった やっぱ2は敵強いな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 02:30:46.35ID:dvBsjf6Y3のスレで2には絶影が無いからと馬鹿にしてました
絶影とは何ですか?
2が3より劣る原因が絶影なんでしょうか
誰か教えて下さい!!
夜も寝れません!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 02:32:21.27ID:bbzEljMy>>809
おかえり。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 21:36:38.61ID:W26Pbwwq最初に徐晃と戦ったら護衛兵が全滅して大変だったわ。後回しにしとくべきか?
あとはガード→無双ビームの繰り返しばっかり
それと中断して再開したら赤兎馬が投石器の中に閉じ込められてた
馬無くしたのは痛かったけど笑ってしまった
このゲーム他にも笑えるところあるよね。弓、弩兵の動きとか甄姫の馬チャージとか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 22:38:37.70ID:DbQTEGdDお疲れ。
無印かな? あっさり護衛兵が死んだってことは。
(護衛兵が育ちきってなかったのかも知れんけど)
徐晃を真っ先に叩くのは別に間違ってない・・・と思うけど、
やっぱり司馬昭の投石隊は優先して撃破しときたいわけで。
諸葛亮大先生は総大将なので、まず何よりも最前線までの移動時間でハンデしょってるもんね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:27:50.03ID:W26Pbwwqそう、無印。護衛兵は育ちきってたけどもたもたしてたら全員いなくなった
趙雲のいる砦?に誘い込めたら良かったんだけどうまくいかなかった
護衛兵方針は防御にしてたけど攻撃のほうがいいのかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:42:41.47ID:E0tsgxa60816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 01:50:40.78ID:dzR4Ol4t0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 23:30:54.29ID:fTlRrJSm3猛みたいに敵将がうッとおしく小ジャンプ攻撃連発してこないし、雑魚のJCによる妨害も無い。
条件に「〜分以内に」の類も3猛より少ない。
2は3に比べて無双増加が速いからいざとなったら瀕死無双連発してればどうにかなるし
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 23:30:59.98ID:fTlRrJSm3猛みたいに敵将がうッとおしく小ジャンプ攻撃連発してこないし、雑魚のJCによる妨害も無い。
条件に「〜分以内に」の類も3猛より少ない。
2は3に比べて無双増加が速いからいざとなったら瀕死無双連発してればどうにかなるし
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 01:07:21.80ID:d5Eo+Zk00820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 01:49:03.21ID:kwLxXONuてか2には皇帝鐙があるもんね♪
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 02:39:24.14ID:jvGaUiGpよかったな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 08:19:08.43ID:Cd9Qlg4l貫通してくる以外には文句はない
これで敵将が弓使ってきたら恐ろしいが・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 08:41:30.89ID:uwQgd9hMこれがあるからゲーム内の緊張感がより増す
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 10:01:08.26ID:8mZhYeX7せめて一度使ったら次使うまでに与ダメか倒した敵数に応じてとか何か制約かけて欲しかった
屁も出ないような時間踏ん張っただけで連続回復とかないわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 12:41:11.26ID:jvGaUiGp上手にやれば一度も回復させずに倒せるようにできてる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 12:56:58.83ID:3HxYXCJP0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 13:50:00.61ID:JeEn28Iuまあ回復は事故レベルの頻度だけにやられると萎えるってのはある
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 14:56:01.44ID:jvGaUiGp弓等の横槍が邪魔なら先に消しておくとか武将を引きはがすとかいくらでもやりようはある
浮かされるリスクを取って武将に集中攻撃かけるからそうなるんじゃないか
俺はそういうのが2の面白い駆け引きになってると思うが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 18:14:44.64ID:ZrLETWf+0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 19:43:37.38ID:yqPuCRmZあれも2の矢みたいに、慣れた人にはちょうどいいのかもしれないが。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 19:54:37.29ID:d5Eo+Zk00832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 20:49:31.76ID:W3b5e3qu味方が吹き飛ばすんだよなw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 23:41:45.98ID:JeEn28Iu相当長い間このゲームにはまってるけど初めて見たわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 12:11:19.25ID:92boXemu細かい話だけど、PGしたら逃走なんてある?
ターゲットが切り替わって近くにいる味方ザコに斬りかかるってのは
たまに見るけど、交戦状態の武将がいきなり逃げ出したって見た記憶ない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 14:08:55.35ID:Xj2ZFvTh戦ってるうちに敵が元いたエリアから離れすぎたのが原因じゃないかね?
別にパワーガードしなくても攻撃中断してどっか行くことはある
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 15:28:28.78ID:0/eaPsza初期の頃はよく境界ら辺ウロウロして呂布射殺したなぁ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 02:57:59.71ID:/NRw4BuT皇帝鐙w
2でもっとも不要なアイテムwww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 06:46:45.46ID:hMw2ktkD猛将伝へのコンバート直後だけ無駄に輝くアイテムだよな>皇帝鐙
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 12:34:59.02ID:hqhkscCo0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 13:11:20.90ID:VIow3Uvt0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 13:37:37.16ID:gwpyIk2Vやはり猛将伝へのコンバート直後だけ無駄に輝k(ry
まあ蒙ちゃんの5武器取得のときだけ大活躍してくれたけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 17:19:59.49ID:yl+nHBWN矢喰らって吹っ飛んだ方が立ちっぱよりダメ少ないとか無かったっけ?
騎乗の場合は知らんけどさ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 17:22:19.81ID:yl+nHBWN0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 02:29:57.92ID:RNIGPW+R陸遜の2武器で orz
孫堅の良3がマジで出ない
中断使わずに超気長にやる口だったけど流石にこれは中断セット使うかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 17:07:26.73ID:dVbMi0i00846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 20:51:39.02ID:lNvzOsPA難易度最強にすれば簡単に3武器とれる!質は悪いけどね
ってみんな知ってそうだなぁ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 21:03:26.79ID:BgNa94BA分かる分かる。昔、無念2wで攻増範出たりしてorz
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 15:39:17.22ID:J8L9uW6P坂、乗り降り含む馬絡み、CD
あと陸遜のC4なんかも1段目で浮いたら農民でもよってたかって潰しに来る
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/13(水) 17:10:41.51ID:cbGNXyM8いつまでも飽きないのはいいけど、どれくらいこのゲームに時間を使ったことやらw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 00:52:50.95ID:Nhp+/lQO0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 13:46:10.71ID:kpztAKli何も持ってないザコをボコボコにしても出るよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 14:04:43.38ID:V1758zwU最強にすると回復殆ど出なくなるの。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 14:11:24.01ID:AvAbYAu12はぎりぎりのところで案外粘る
一度くらいのミスなら取り戻せるところが面白い
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 15:54:49.20ID:McGrZb6/0855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 16:26:10.01ID:XJO6a5vn0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 17:45:47.60ID:kpztAKli0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 17:49:02.62ID:QD6fJcu1パッと見モーションの隙に割り込まれてるのかリーチ負けしてるんか分からんけど
周瑜あたりでN振ってても普通に正面から「おりゃ」とかいって飛ばされて吹く
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 10:32:51.41ID:gfcKmKOwちなみに種類は何貰ってる?
汁のゴルァ蹴りや親衛隊クラスの山田モーションのは
半ば諦めた方が良いかもしれない希ガス
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 11:32:55.66ID:hA86E17W一番うざいのは弓兵長
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 15:19:03.07ID:mV9gmQTv張飛の4武器の出現条件って、
長坂橋イベ発生前にdと淵を撃破しても問題ないんだっけ?
長坂橋イベを起こすまでどっちかは生かしとかんといけんの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 15:27:25.18ID:7tCjwDw/その二つが多い
剣ザコのカーリング風とか甘寧モーションのはこっちの攻撃が先当たる希ガス
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:35:14.21ID:8HGJHrlH3以降ならC6で浮かして乱舞という手もあるけど、地形端に陣取る?
低火力で時間かかるし、N5やC4で飛ばしたら都合よく回復されるのがオチなんだが・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:46:05.68ID:aaeFShzb0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:54:09.42ID:FGoa6Xspそれは吹き飛ばした後に、自分が食らうか浮かされるか
何かしてるんじゃないの?距離取るだけで
武将に回復されるなら、飛ばす系の技が厳禁になっちまうw
3-5wでも、横槍無く武将へだけC6行ける様なシチュも
そう訪れるもんでもないしな。地形使って真乱舞の方がお手軽。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 02:06:40.99ID:/mg3CRtZ許チョ使うキモだから
飛ばすか小Jで端に連れて行って乱舞が基本
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 10:12:04.73ID:pRMWwwyZN5で吹っ飛ばしたら回復されるとか寝惚けた事言ってるレベルなら尚の事
この辺参考にしろ、立ち回りでどうにでもなる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13405195
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7033819
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 15:19:54.01ID:JQepIlzZ何回死んでも一発綺麗なのが撮れればいいのと、安定的な立ち回りを求めるのとは議論のベースが違うわな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 09:36:18.30ID:c0XYhJw4こっちから弓射れば早いということにかなり長い間気付かなかったw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 02:32:38.08ID:fkevZ/P7軸ずらして接近〜D攻(当てない)キャンセル乱舞もおすすめ。
ただ高難易度じゃ倒せず散らかすだけで、悪化させるけど。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 02:52:22.07ID:iENPUdj2最初の1年は活丹なしだったからほんと辛かったわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 03:13:45.05ID:ZiBGqx7h難しいでも面白いんだけど、せっかくだから最強をやりたい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 00:29:44.09ID:O/qFv+k05W装備しての敵に密着C6ってめっちゃ強くない?
意外な所で徐晃がダメだわ
乱舞こそマシだが、振りがトロくてN止めしにくいしC6ガードされるから張飛戦法使えないしで
いちいち崩さないとならない
タイマン持ち込んでもフィールドを広く使うハメになるし、
大振りなのもあいまって親衛隊やら汁やらをすぐ巻き込みそうになる
上手な人はどうしてるんだか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 00:48:33.33ID:wNt16ILLシャッシャは瞬間火力なら一応ある方。
ただ、ぶっちゃけ局所タイマン特化の密着C6だけでどうするの?って話。
C1とJNがクソで崩し難く、リーチ短いせいでPGからカウンターも決めにくい。
乱舞はチョン押しでも繋がらない、C4は要状況判断・フォロー必要、と色々酷い。
>振りがトロくてN止めしにくいし
N5辺りで止めてるのでは?N2で止めると広範囲かつ隙が少なめ。
武将はゲージあれば真乱舞で、ないなら範囲入れたC1で崩すと早い。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 01:13:56.20ID:O/qFv+k0取り巻きが3人以上付いてきたらやり直し、の繰り返しかな
乱舞はないものと考えて活丹・真乱枠を空ける
まぁ1ステージにかかる時間が半端じゃないが・・・
徐晃は今度試してみるサンクス
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 13:51:13.11ID:CXQEJu4I増加量が不足してるとか無補給で縛りかけてるとかなら別だけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 16:20:01.46ID:wNt16ILL護衛兵連れて行けば、囮にして遠距離戦もできるし、
戟援護でガード割ったりもできるね。ただ無双護衛兵はキツイ。
>>875
黄蓋やジョカや教祖のN1止め、山田や呂蒙のN2止め、
この辺と同じで。実際隙はないし、空論でも何でもない。
そりゃ、増加あって無双ゲージ伸びてないなら、N6か
(割られないなら)C6出し切れば良いよ。雑魚居ればゲージ溜まるから。
それでも止めてるって事は、止めたくなる状況になってるんだと思う。
例えば無双ゲージ伸びる4w使ってるとか。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 17:44:27.41ID:7W7FskP3割り込まれるリスクも振り切った時のメリットも比較にならん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 19:42:08.59ID:AgHr+u070879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 21:57:05.25ID:ABrWBw/c数スレ前にもほぼデジャヴ状態であったよ。
今回そこへいきなり、空論だの知識自慢だの噛みつきだすのもよく分からんが。
そもそも徐晃のN止めが重い、なんて話がなんで出たのかなと。
毎回N6C6でゲージ溜め切れてるならそんな事言い出さないと思うけど。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:12:38.05ID:CXQEJu4Iザコ群に紛れてる武将叩き出してタイマンで倒すだけだろ、N止めが入る余地なんてないと思うが
最強でもなるべくKOカウント上げるスタイルなら知らんけど
それこそ理屈だけ言っててもしょうがないから、一応たった今、通常護衛アリ、4w、無双ゲージ伸ばし切り、
敵武将全撃破、赤ゲージは死亡認定を条件にN止め禁止で魏新城と魏石亭やってみたけど
タイマン時にN5止めしたかったのとザコにガードされてるのに出し切りが嫌だった以外N止めしたいような状況はなかったぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:49:10.79ID:7W7FskP3つか、元の質問者の>>872に立ち回り教えてやれよ、他人の回答がそんなにおかしいと思うならさ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 23:59:54.23ID:cj+kXiOR怠慢はN6→C1のループを主にやってるけど、N3も案外繋がってくれるよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:00:09.03ID:uoF9ehSvゲージ溜まったらカウンターで真乱舞たたき込む、でいいんじゃね
単純だけども、ガードされて困る、ってんなら
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:29:21.86ID:1yzqz/+yうーん、最後1行は人によってはN止めしたい要因には
十分なる気がするんだけどな。やっぱ使い方次第なんだろう。
自分は無双MAX+4wなんてとてもやる気にならんwとりあえず乙。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:54:18.21ID:HeMdjAA9途中で農民のローリングC4被弾した時の敗北感は半端ないなw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 01:28:12.04ID:e6sa71sn背後取りに来た汁に振り向きざま下郎乱舞あびせるのは実に爽快
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 12:57:43.59ID:OrYFPJJR0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 13:20:51.53ID:HeMdjAA9個人的には全生還・シナリオ攻略系の話題すらスルーされてるのが寂しい
モーション絡みの誤差レベルの見解相違で揉めるとちょっと盛り上がる程度
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 14:01:42.55ID:63tNObI/抗菌、抗菌側で出来る人いる?
左下と右上に援軍、3君主+顔あり多数とか無理過ぎる
インチキすれば出来るかもしれないが
>>880
N4止めは結構使える。俺もどっちかって言うとふっ飛ばすのが嫌な人だからこれで溜めつつ乱舞
まぁ状況次第では振り切った方が良いんだけどね。逆にC6はほとんど使わない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 15:15:34.20ID:l66cSlu0とりあえず曹操4w使っときゃ大概のステージはなんとかなる
教祖様で全生還したいとかドマゾいことがしたいんなら話は違ってくるだろうけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 01:57:12.56ID:0aGl1Hsf0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 08:43:55.42ID:nWI/74Sg仕事が微妙にやっつけっぽいところがあるよなーw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 08:51:06.17ID:tICATVLN棒読みが俺のやり方とか勘違いしちゃってる痛い子だ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 11:05:30.43ID:q9k+LwYLもう見てないかもしれんが…
>いちいち崩さないと
この認識が根本的におかしいよ。
C1が使えるキャラは崩してハメるのが基本。
方向とタイミングを測って雑魚を飛ばしつつ武将を怯ませられればなおよし。
先生が使えると言ってるあたりC1を軽視し過ぎだと思う。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 14:08:53.87ID:nWI/74Sg目標は攻/増/移/弓防
しかし、セット過程で思ったけどユニークでも十分強いな
ザコとしか戦ってない筈なのにえらい体力減ってたけどw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 18:28:45.02ID:QamAJSDOところで…貂蝉で強い戦法って何かある?ただしユニーク使わずに。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 19:12:38.85ID:5wLSY+Nl同じ事思いながら千里行でセットした事あるけど、
そこまでキツくなかった。真乱舞がつええ。
ただ、弓兵弩兵の処理だけは面倒くさい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 19:30:13.56ID:63+YJyS/高順と武器持ち隊長の辺りに呂布引き込もうと思っても貂蝉が手前の画面外で呂布を倒してしまう・・・
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 21:47:14.02ID:lQw3ATkr弓兵長だけ倒して画面外で消滅させてもおっけー?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 02:56:58.45ID:XrBiRaFU5の関に繋がる橋の前で、高順や武器持ち隊長、
その他雑魚+後から来る呂布を貂蝉と交戦させている間に
5の関の前の雑魚を掃除する。
終わったら戻って高順と呂布、隊長倒して武器箱3つ出す。
貂蝉が橋渡り終わった直後くらいに中断、で3つセット可能かと。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 03:37:40.62ID:oEF8DjW3張苞倒す以前に黄中サイドに1兵でもいたらそっち行くし
ムカついたから斬持ちで開始猛ダッシュで近辺大掃除したら尚香のケツの後ろから一歩も動かねーしで
馬謖の100倍コイツ斬りたいんですけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 03:50:07.81ID:PvRUQaDH猛将伝はオリジナルについてはベタ移植だからそのままになったとか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 09:03:30.60ID:m0EKmb2v0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 15:22:34.30ID:NDUDtVFxむしろ蜀軍全体がノーガード状態だしな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 19:46:08.57ID:qC6NcYdp倒したい敵武将をみーんな味方武将が倒してくれやがるんですがね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 01:24:18.23ID:3o7mV45a火計しようがしまいが、結局は本陣への橋あたりで陸遜と共闘するハメに
でも呉サイドだと火計やらないとなんとなく気持ち悪いっていう
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 23:51:41.91ID:1B13XKYC0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 01:15:14.76ID:3Qax93660909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 18:52:42.06ID:miu7c60g0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 19:58:07.45ID:C9muC8xG武器集め仕様にチンタラ凹みいれたりしながらやってても全員助かる事もあるし・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 20:43:34.08ID:s6TsR5T1二喬を早めに片付ければ余裕
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:17:08.13ID:WvE4Dilx高レベルアイテムマラソンと高性能武器マラソンは
どのステージオヌヌメっスか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:25:27.64ID:miu7c60gその片づけがな。先遣武将無視とかか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:27:44.53ID:bRaVdJx4味方武将誰も死なさないでクリアだけなら張コウで本陣単突したら一分仕事だろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:37:34.44ID:miu7c60g・武器マラソン:石亭 魏
小喬
周魴
周魴初期位置周辺に魏のみ木箱
小喬初期位置周辺に魏のみ木箱
大喬初期位置やや南に魏のみ木箱
・アイテムマラソン:石亭 呉
胡質
曹休
満寵
呉軍陣地の北西、徐晃勢力範囲の南辺り、呉のみ木箱
曹休砦の南、木箱(これのみ魏・呉問わず木箱あり)
魏軍陣地の最奥、魏軍大将の初期位置から北東、呉のみ木箱
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 21:39:03.83ID:miu7c60gどっちかっつーと、
「武器マラソンで楽勝したいので、味方武将の早死には困る」
程度なんだけどね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/29(金) 23:36:49.56ID:WvE4Dilx把握した どうもサンクス
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 09:18:17.74ID:4VRIrcBE石亭以前に画面外戦闘の進行の仕組みを理解してないでしょ
くどくど書くの面倒だからこれだけ言っとくけど、
・進行は(他にも要素はあるが大まかには)軍団毎の士気依存
・配下武将は軍団長を倒せば退却
・配下ザコは軍団長を倒せば士気ゼロになる
・兵力差があっても士気ゼロの残党ザコに武将がやられる事はまずない
これ理解したら敗走させない為の作戦は自ずと決まると思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 09:56:01.55ID:M+IpH7xB今思うとヘタレ過ぎるな、時間も掛かるし
でも陸遜にはタイマンでも普通に負けてたからなあw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 14:19:53.04ID:kCZn2AFc>・兵力差があっても士気ゼロの残党ザコに武将がやられる事はまずない
これはたまにある。護衛全滅、体力半分とか酷い状態だが
〜軍により敗走テロップが出ないで〜軍消滅だけ流れる
配下だと文字通りただ消える
>>919
陸遜はヘタレ泣かせではある。足は早いしガードずれると捲られるし
COMが使う唯一?の多段斬持ち。おまけに浮かない乱舞
慣れるとリーチ差でフルボッコだがいやらしい奴
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 19:23:16.96ID:QbMQWoye0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 21:44:25.26ID:M+IpH7xB無印なら陸遜だろうが誰だろうが突っ込んで倒しゃいいだけ
太鼓使うとか陸遜が怖かったとかいうのも全部難度最強が前提だから
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 22:39:43.37ID:JCFoHZ62ガードしてたのに最大HPの1/3持ってかれたから
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 00:13:37.75ID:nVhWZ6Uw下手に完勝状態で回収に入ると止め刺しに行った時に味方の騎馬武将に邪魔されるわ
ワッショイであっちこっち飛んでなかなか触れないわで却って時間掛かるw
やっと触れそうと思ったら真乱連発しやがるし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 03:59:43.73ID:KzaU+79kパワーガードからのカウンター覚えようぜ
C4なんか一度もお目にかかることもなく倒せるようになる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 20:42:44.79ID:UJbIBoVRN6とC6、無双以外はガードで充分だと思ってた
徐晃、孫策、大京、魏延、小京、張角、張コウ、伏儀、女カ、ホウ統、夏侯淵
あたりは2連パワーガードむずい 他のキャラとタイミングが違う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 00:50:09.08ID:665R0LVq趙雲、張飛の5wや孫権の4wについての諸兄の見解を知りたいんですが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 01:28:09.02ID:mca3rWRn割とフォローできる気がする。趙雲、張飛の5wや孫権の4wなんて他の付加も良いし(体力、弓防、無増など)
全然使用に耐え得ると思う。
およそ関係ないけど無双ゲージ付加有り、無増無しの4w持ち武将は
最強で敵として戦うと殺すまで体力回復の危険があってが怖い。
徐晃、陸遜なんかほぼ0から全回復を平気でしてきやがる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 02:16:58.82ID:4yPrXi4X無増+無双ゲージに、更に褐炭入れればまぁ普通には使えるかと。
より良い物を、ってやりだすと3w捜索対象になるだろうけど、
(趙雲、張飛5wは攻がないし、張飛は移も欲しいし、孫権4wは範囲がないし)
でも捜索の優先度は高くないんじゃないか。
>>928
敵が装備してる物で回復の仕方違ったりするの?mjd?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 12:22:55.33ID:CwJSWrKb個人的には却下にしてる。基本的に皆3点探したから
その上でだと趙雲、張飛は使えない。4wと移動増加3wの方がマシ
孫権は使えるが決定力に欠ける。地上乱舞と君主の特性が生かしきれてない
>>929
あんまり確かな事は言えないが溜めた時間によってアイテムが発動する
みたいだから無双付加、増加なしだと必然的に長くなる
そうすると自然回復時でも長く溜められる。逆だとすぐに溜まるから発動しにくい
こんなとこだと思う。100、200、全回はランダムかな?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:11:16.06ID:ArSd1rxhでも無理してまで使うもんじゃないかな。
張飛も、C6炎から乱舞なんてやるなら真乱舞した方が早い。
>>930
敵将回復の件は、100>200>全快>アイテム>ピキーン音
みたいに回数制で遷移してく(減りすぎると回復×)
もんだと思ってたが、違うのもいるのか。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:34:02.80ID:MkAOm0K+ただ回復量はランダムじゃなくて各自で決まってる。
ピキーン音の連チャンはプレイヤー側で言う体力ゲージ赤になるとなりやすいよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:45:47.46ID:lykCo+0R0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 13:54:03.30ID:N7sAPVjq0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 14:08:06.63ID:mk9zJSce自分は、趙雲は探した、孫権は4wでいい、張飛は探してるけど5w以上のは出てないってとこ。
なんだかんだ言って張飛に体力プラス弓防は結構デカいんだよな。
0936927
2011/05/02(月) 22:55:58.78ID:665R0LVq0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 00:22:12.38ID:MLechdYF0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 09:05:13.23ID:+3uFMy0j参考になったかい?かなり意見割れてるじゃん
まあそれほど根本的な問題じゃないと分かっただけでも収穫かも知れんが
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 09:49:03.44ID:OAVO8skT顔アリが多いステージならあった方が手っ取り早い気もするし、折角の地上乱舞殺すのもアホらしいし、結構迷う
真乱だとえらい攻撃範囲が拡がるのも迷う一因
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 10:57:38.50ID:+3uFMy0j0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 11:49:11.21ID:OWweru3Y上手く5ヒット(右当てだっけ?)に繋げてるなら要らない
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 02:30:11.77ID:tvzT0bGw残るは淵・周喩・魏延
これで終わってしまうのも寂しいな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 09:27:16.01ID:2DfojNEp0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 09:39:27.72ID:rFD3nBmgしかも何故か2プレイ連続で来やがった・・・こんな薄いとこ引くんだな
ヒキが強いんだか弱いんだか
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 21:35:50.18ID:i4gfxbEe捜索終了、一旦キープ、捨てのいずれかに淡々と分類するだけのことだろ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 21:48:00.16ID:1RzAVbvS0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 23:57:03.10ID:qM+40E/F0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 00:51:44.29ID:8NgAiuDL0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 20:23:59.70ID:kTVuZG7k0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 18:10:16.30ID:2O7ICUUD5武器、白虎、カッタン、鼓舞太鼓、親鸞部署、登校鎧。
最強で色々なステージクリアをめざしてる。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 18:45:04.67ID:pSskGGQpあとステージのよって真空・トウ甲・無双鎧のうちの2つ
5武器使うならPGからカウンターでC2が入るようになればかなり楽になる、と思う
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 21:34:20.18ID:rDCzqWYs0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 20:34:13.67ID:jEK0v59+後、限界突破アイテムはどこでやるべきかな?おすすめキャラとかいる?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 22:34:18.26ID:R0mEns3qザコをあまり相手しないで武将だけ狙っていくときとかは付けなくてもいいと思う
限界突破は合肥新城呉でいいんじゃないかな?総大将の目の前にアイテム箱あるし
>>1のリンクの保管庫に載ってるやり方だと簡単に集められる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 15:01:56.57ID:Acg+20ga0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 15:04:08.01ID:Acg+20ga0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:44:40.39ID:WzG6ldNxゲーム自体に不定期でハマってさめてというならわかるが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 16:53:44.98ID:YCFZM5q4察してやれよ
いや、察してくれ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 20:43:33.46ID:CZLTJoJC関羽千里行で6599点を取るのはどうして不可能に近いのでしょうか?
某所に載っている文が以前から気になっていたので…。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 08:52:58.88ID:WrhN9xGH0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 13:48:23.09ID:BaRk+Nh5記憶違いだったら申し訳ないが
関羽だけ難しいで輸送兵長が出るからコイツを倒しつつ
5分以内にクリアしないと無理で高付加の3wが必須になるとか
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 04:35:33.05ID:s6Ch5Jkr護衛活丹のイイヤツつけてれば連発してくれるかな?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 19:26:01.57ID:hXrqG/ADもう何年もやってないんだが、未だに気になるバグっぽいのがあるからきた。
猛将伝でさ、たまに護衛兵の防御力がありえないくらい高くなってるときあるんだけどもなんなんだろう?
鉄壁にしてないのに鉄壁なみに防御高くて、ノーマル以上の敵総大将の連続攻撃くらってもぜんぜん死なない。
バグって言ってしまえばそれまでなんだろうけども、こうなる条件とか知ってる人いたら教えてくらさい。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:01:26.15ID:dznDNN0A情報画面の防御力のバーが異常なことになってるって意味だったらわからん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:14:06.40ID:hXrqG/ADステータスバーは変化なし。
ちょっと大げさだけど、敵総大将の親衛隊なみに堅くなってるんだよね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/13(金) 20:43:49.21ID:dznDNN0Aじゃあ装備は?防御付加0のときと武器・アイテム両方で補強してるときとではかなり違うと思うんだけど
それとも何もかも同じ条件でやってるのに護衛が堅かったりそうでなかったりするってこと?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 19:46:55.20ID:hUtnMCRV0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 22:39:10.67ID:8XYsU2Vz普通に使うよ。弓と弩は使ってるの見たことないけど
護衛の褐炭とか無双ゲージは意味ないんじゃね?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 23:01:09.54ID:zGOCuQLX0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 07:03:59.10ID:ZCZFAl9I金切り声でな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 11:39:06.42ID:W3qTVLxPなるほど、輸送兵長の存在を忘れてました。
確かに不可能と言われるのもわかります。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 12:57:36.06ID:F047TlVH3のが凶悪って聞いたけど
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 12:59:14.27ID:RGiO5DeF0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 11:18:54.70ID:1t1TvrCo0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 19:15:58.49ID:XAG7HTb1おめでとう!!そのデータ大切にしろよ!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 23:25:28.04ID:IFgVJhv5今までヘタレ2Pでしか5武器獲ったことなかったけど
今回は頑張ることにしてる
貂蝉の5武器ってかなり簡単な部類だったんだな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 01:20:25.95ID:92sErR6wおぅ ありがとう
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 21:39:42.73ID:s8gIuPwi挑戦千里行やりまくってる
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 21:02:11.27ID:QBm/AcWY0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 11:24:35.52ID:F2Rh6Hb90981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 11:26:27.84ID:7198VfjI0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 12:17:35.06ID:pbyvJqIj0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 12:56:41.09ID:KhMZWpYn0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/20(金) 13:11:41.76ID:mp+lcV1nVS袁術軍の寿春の戦いとかVS呂布軍の下邳の戦いとか張魯征伐とか
でないのに話膨らましてアレだけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 11:57:01.92ID:f1CIixDh0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 12:03:50.63ID:sJO4cFdRちょっと行ってくる
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 12:06:33.53ID:sJO4cFdRほい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 15:13:54.75ID:Tj1kQOaKゲットできない・・・試しに、フリーモード(虎牢関呉軍で1〜2分クリア)やったら無双鎧ゲット・・
連撃終了後にはゲットできないのか・・・
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 20:11:14.17ID:Tx3f2BK0あれってアイテム限界突破してるんだろうか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 20:52:09.28ID:f1CIixDh乙!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:56:02.91ID:OuyqSOLmリトライ選んでたらポイント加算されない
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 00:17:27.89ID:wctfy7Ikいや毎回エンドチャレンジで終わらせてた。
まあ偶然フリーモードで99999に達したのかもしれないけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 20:16:55.92ID:N120DNQq0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 21:09:46.82ID:r9COk5A+0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 22:25:46.52ID:Zu0ObqUi0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 22:51:49.01ID:aD8QEjlJ0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 22:56:29.86ID:Zu0ObqUi0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 07:01:13.09ID:rgbwinRt0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 07:58:37.05ID:HhSkfwAS1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 08:03:33.52ID:HBQ8k4/V10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。