トップページgoveract
1001コメント344KB

大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 10:10:33ID:jvDurQUV
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/

関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/

スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/

大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/

スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 19:24:11ID:wvSUeyHv
日本勢はだめなの?
ロイ:まさし、TANI
ヨッシー:ふみ
ドクター:ファルス
ドンキー:星かび、captain jack
リンク、サムス:アニキ
アイクラ:ケイ
ピカチュウ:AK
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 22:54:32ID:wF59ToG9
>>769
今の人が居ないから対策やら立ち回りやら精度やらが時代遅れだわな
0771きめら0215-9994-19062010/10/27(水) 01:19:58ID:W/eiCgVQ
アニキサムス、星カビドンキー、ファルスドクター、ケイアイクラ
辺りは今でも参考になると思うが
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 02:09:44ID:TnUQDqN/
なんか海外評価だとミュウツー18位なんか評価変わったのか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 05:24:59ID:92yieI+F
Taj個人のプレイヤースキルが反映されたからじゃないの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 10:26:41ID:VaF4N06u
DXやってた頃の最盛期のアニキやまさしは今現在のDX勢にも劣らないほどの実力を誇ってたから十分参考になる。
サムスやロイに関しては海外でいうコンボ動画も作られてるしな。
かつてあの2人がチームを組んでたケツバト3on3の試合は、強豪揃いの他チームを圧倒してたのが印象的で未だに記憶に残ってる。

ドクターやアイクラも使い手が少なめだから参考になりそうな気がする。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 13:02:52ID:hSfhHREn
>>770
ふみ、星かび、ケイ、まさし、TANIは今でもめっちゃ強いぞ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 18:29:54ID:vgw/X7P6
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォォォォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 19:28:06ID:92yieI+F
日本のプレイヤーの話は荒れるからやめようぜ
海外だけでいいじゃん
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 19:34:23ID:o7GpHujB
そのクソみたいな考えどうにかしようぜ
自国の話しちゃいけませんってアホだろ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 19:45:57ID:QLtrGrkk
日本人の話をすると本人や知り合いが気にするかも知れないが
外国人はどうせ日本語読めないし2ch見ないから揉めない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:43:56ID:lZzUHOIF
最近思うんだけどZhuとPeePeeのファルコって強いよな?
ファルコ使ってる人から見てどう?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:47:59ID:I4gNLi7g
一応外国のキャラ毎のプレイヤーリスト
強いか弱いかは除いて
http://super-smash-bros.wikia.com/wiki/Category:Character_specific_professionals
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 20:54:34ID:LameYGut
>>765 >>767 >>768 >>769
ご丁寧に多数ありがとうございます。
日本・海外、今・昔など関係なくかなり参考になりました
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:02:35ID:92yieI+F
http://www.smashboards.com/showthread.php?t=289257&highlight=mango
外人たちの評価だと
1 Mango
2 Hungrybox
3 Armada
4 Mew2king
5 Amash
の意見が多いな
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:15:19ID:DyqRYAX6
>>780
段々強くなって来たんだろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 21:52:40ID:ONjyA9Oq
>>780
個人的な意見だけど、ファルコの中では
Mango>Dr.PeePee=Zhu>DaShizWiz=calleW
って感じだと思ってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 22:11:42ID:lZzUHOIF
だよな、783でもPPとZhuは評価されてるね
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 23:02:33ID:8QPy8U2Z
Mangoファルコは技のバランスがマジで良い
目指すべきファルコ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 23:21:48ID:92yieI+F
http://www.youtube.com/watch?v=Huhoc_IfKJU
http://www.youtube.com/watch?v=NG-4OgSCEtc
最終ゲームの最後にババ株引いてくるArmadaの勝負強さチートだなw
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 23:54:38ID:eg1eIfoW
こうやって見るとファルコ使いは強いのが多いな


0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 08:21:39ID:1ar7iIJH
dx最強はやっぱファルコだよな
フォックスさえ歯が立たない
マルスも復帰阻止が決まらなければガンガン押されるし
俺はdashizwizが最強だと思う
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 11:48:30ID:uS4iicJb
ベク変すれば火力が下がると散々言われちゃいるが、Mangoやshizの動画を見てるとリフ絶及び台絶をうまく使えばベク変にもある程度対応できるのかなと思える。

つか狭い台有りステージでMangoファルコに勝ち越せる人っているのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 12:53:58ID:lHmDcXtP
>>790
ファルコはプリンピーチがキツイから最強とは言い難い
フォックスファルコマルスシークプリンピーチの6強だと俺は思ってる
SHIZは最近の動画ではMangoやらzhuやらAxeに負けてるから最強とは言い難いな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 13:07:53ID:1ar7iIJH
たしかに最強キャラなんていないと思う
辛いキャラは多いと思うけど、それでも一方的に押されるよな
日本ではフォックス有利らしいが、どうみてもファルコかなり有利
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 14:21:10ID:FLmy5YKF
最近ピーチ使いでArmadaの他に強いのっているか?

後マルスも。mew2kingしか思いつかん。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 16:00:43ID:1EzYtfaC
>>785
Pc chris「は?」
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 17:02:18ID:WBwRqtKa
PCはファルコやめてフォックス専になったよ

ピーチとマルスはArmadaとMew2kingが傑出しすぎて他が空気だからなー
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 17:30:58ID:Oeb83XJy
6強はマルスファルコンフォックスシークファルコプリンだが?
ピーチって誰に有利つけれるの。
ピーチファルコはほとんど5分で微々たる差だろ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 18:10:09ID:WBwRqtKa
Mangoのファルコがもっと見てーーー<33333333333
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 18:24:27ID:V9i6PEuV
日本で強かったピーチ使いほとんどDXやめちゃったからなぁ
IKKIさんとか残ってたら今でもピーチが5強にいたかもしれない
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 18:34:37ID:lHmDcXtP
ピーチはArmadaが強いし取り敢えず入れとかないと駄目かなって感じじゃね?

実際ピーチとファルコンは微妙な線いってる
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 18:36:40ID:lHmDcXtP
「実際」の右に「は」補完で
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 19:23:48ID:B0F4X3rU
ピーチはともかくファルコン微妙とかマジで言ってるのか
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 20:04:22ID:2Q/LpuCL
狐、鳥、ファルコン、プリン、マルス、シーク、ピーチ、サムス、ドクマリ

ここらぐらいは、
プレイヤースキルで変わるんだしどうでも良いじゃん。
好きなキャラ使えば良いじゃん
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 20:28:58ID:B0F4X3rU
ID:1ar7iIJH
お前言ってることおかしいぞ
前晒されてた奴だろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 20:48:20ID:FLmy5YKF
>>804
ホントだ
ID:1ar7iIJHの言ってることが矛盾しすぎてるww
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 21:48:53ID:lHmDcXtP
決めつけ厨どっか行ってくれマジで
確率考えろカス
スマデラに関係ある話しろや
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 22:26:33ID:6DSC7M1C
自治厨が出たぞー
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:07:42ID:lvA1Q/sT

0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:10:31ID:Uo8Od3Of
ふぉ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:21:15ID:lvA1Q/sT
foxの大J性能ぱねぇ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/28(木) 23:51:20ID:g+JThEmt
>>803
その中じゃサムスはきついんじゃないかな・・・
他のキャラより高い技術が要求されるみたいな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 00:22:40ID:yZJXS7F4
サムスにそんな難しい技術は要求されないだろw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 00:52:38ID:RCclyGIi
技術厨が涎たらして喜ぶキャラといえば
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 08:29:00ID:LM8JmgvA
プリン、ファルコ、フォックス、ファルコン、マリオまで一流レベルにマスターした
Mangoがサムス使ってたけど全然で馬鹿にされてたなw
キャラによって才能と経験値の重要性の比重が違うのか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 09:14:08ID:eqDdrjbE
>>799
みかえるもDXやってたらピーチは評価が変わってたかもしれない
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 11:15:52ID:XfiOBuOO
流れを切って悪い


空中各種攻撃の最速の出し方は、
やっぱり人差し指でジャンプ→親指でCスティックしかないかな?

Axeのピカチュウのように、
空上で敵をすくい上げながらジャンプしたいのだが、どうにも間に合わなくて
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 12:18:11ID:2S2cfcNp
親指でYとAずらし押しという手もあるな
慣れたほうがいいという意味ではCをオススメするけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 17:52:01ID:WabZPEFV
>>816
最速空上を出す場合はCステだと上スマが暴発しやすいので、個人的にボタンJ→ステ上+Aをオススメします。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 01:03:21ID:jhxKvADy
スマコムが・・・?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 01:36:55ID:6IuWJb8g
スマコムはここに移転した
http://www.hikaku.com/shopping/sodan/topic/1429/
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 03:27:46ID:q/lyrkSa
スマコムはまだわからん
同じ会社のサービスにあったマリオカートSNSも消えてるみたいだから、会社の応答をまつか
サーバ側にデータのこってたらいいけど、残ってなかったら色々と面倒だな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 03:39:30ID:5EQZPABp
>>816
毎回最速安定はどのやりかたでも無理だと思うが
親指でYジャンプ→親指でCってのは普通にできるよ
結局練習と慣れだよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 08:29:01ID:b3Zk78Am
レベルの低い質問だが64とDXで性能差が低いキャラって誰だ?
最近周りでDXが流行っているのだが俺が64しか持ってないもんで勝てないんだ…
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 09:38:27ID:kXbL40Mi
お前はタイムスリップしてきたのか
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 11:17:17ID:b3Zk78Am
誰もWiiもってない時代遅れ達なんなんだ…
まあGCすら持ってない俺が言えることじゃないけどね
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 11:36:27ID:BwcvFk0s
>>823
全員性能が変わったからあまり性能が変わってないキャラはいない。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 11:39:54ID:MwLeKl6L
買えっつー話だな。
家で効果の薄い練習を続けるぐらいなら、
その時間をバイトにでも費やして稼げばいい。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 14:04:32ID:EpgAUZgn
GCとDX合わせて1万以内で買えるだろ
DXの方が高いのは言うまでもない
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 19:08:50ID:vHaEkyDm
バランス再調整で弱キャラ救済、
ホムコンやターゲットなどをランキングにして掲示、
対戦はオンでアイテムなしストック3制限時間5分で
タイマンと2VS2(フレンドでタッグあり)のレーティング制ランダムマッチ
できるDX発売してくれたらなあ・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:02:07ID:nxF+N0KC
弱キャラ救済しても別のキャラが弱キャラになるだけだろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:15:59ID:SIArkwEP
DXをWi-Fi対戦出来る用にすればいいのにな〜
任天堂やってくれないかな
しかしラグが最大の敵だな…
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:20:21ID:5EQZPABp
DXプレイヤーで署名つくって任天堂に突き出そうかw
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:22:05ID:Y+g5rtyv
弱キャラは弱い人と戦う時に使うから残して欲しい
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 20:28:40ID:qCch9FDP
弱キャラは救済してほしいな。
弱キャラいないゲームだって普通にあるよ。
そのゲームでも強キャラはいるけど。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 21:27:35ID:BwcvFk0s
>>831
ラグが敵?
スマブラXもオンライン出来てるだろ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 21:38:40ID:vHaEkyDm
オン要素とバランス調整はカプコンに委託してくれ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 22:16:19ID:wlAIQFj4
フレーム単位の操作の多いDXじゃ
ちょっとのラグでも致命的だと思うぞ

どっかでDXの大会とかねーかな
せっかく練習してもそれを活かす場が…
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 22:45:08ID:SIArkwEP
>>837
関西ならあるんだけどね〜
関東地方にないのが痛いね
福島でいいなら施設借りて開こうかと思うけど福島に人が集まる気がしないな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 22:50:05ID:qCch9FDP
誰も開催する気ないから大会は関西以外で開かれてないみたいだけど
大会っていうほど大掛かりなもんじゃなくても
10数人程度の対戦会でも開いたらいいんじゃないか?
部屋をたくさん使える自宅の人とか会館借りてもいいし
テレビ数台なら倉庫とか使わずともなんとかなるだろ。
会館の場合で赤字が嫌なら参加費を多くするのもありだしね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 23:18:17ID:5EQZPABp
>>839
その通りだな。
最初からハードルの高いものめざしてもできないか続かない。
小さな会議室の一室かりて少し大きめの対戦会開くのも十分あり。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 23:53:20ID:BwcvFk0s
>>837
知ってる?お互い近い場所がオンラインだとラグがほとんど無い。
証拠に鉄拳とかの海外とオンラインはひどい。
スマブラXもおきらくだとラグがひどいのも全国関係なく繋がるから。
スマブラXもフレンド対戦はほとんどラグなど無い。
フレンド対戦限定で関東の人募集するだけでも大丈夫だろ。
オフ会開く手間が省けるぞ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 01:29:24ID:yQ5jS4D8
ラグ無しには適わないな。
特に先行入力がほとんどないDXでは1F遅延も致命傷。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 01:36:54ID:p4Sxqfgs
そんなこといってたら遅延少ない液晶でもプレイできないじゃん
1Fとかあまり問題はない
キャラセレ画面でカーソルを左右に動かしたときになんとなく重さを感じるくらいの遅延があればわりと厳しいけど、
それでもその程度ですむなら十分対人練習にはなるだろ。
ギリギリ復帰とかはしんどいけど。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 02:09:22ID:yQ5jS4D8
液晶(笑)
液晶でプレイしないしw
対人練習にはなると思うけど、やれるなら最善の環境でやりたいだろ。
ラグがひどいやつは着キャンもままならんからな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 02:15:31ID:3myBCGcp
液晶って駄目なのか
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 03:28:28ID:vfS80QG6
ブラウン管一択だろ、液晶だと動きづらい
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 04:35:43ID:I3sN4Kxc
液晶に変えたときは違和感あったけどもうそっちで慣れてしまった
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 05:40:34ID:PkbZoYlD
>>841
横槍すまん 感覚が違うんだろうけど、それはラグが全くないわけじゃないだろう
Xの話、お互い光有線の近所でプレイしたけど普通に体感5、6F以上はある
もうこれは本来の対戦ゲームにならんレベルと言ってもいいよ。Xみたいな大味なゲームならまだ出来るかもしれんけど
着キャンとか入力猶予1F前後の実用テクが存在するDXは1Fラグが多いだけで死ねる
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 05:44:26ID:PkbZoYlD
液晶云々は最近の液晶見てみるといいよ
かなり解消されてるし、気にならないレベル
俺自身液晶で格ゲーやってるけど1F目押しとかも失敗しないし
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 08:28:02ID:j+THLeWt
そら大体の人は実際に目で確認して目押しはしてないからな
GGの青キャンみたいにタイミング自体を自分の中で作っとけばミスはしない
問題は状況によってディレイかけたりするような場合だろ
そういう場合にラグが影響する
液晶でもラグ少ないのなら大して問題なくできるのは同意だけど

こちらも横槍すまんが
Xがラグあってもなんとかできるのは大味だからとかではなく、
先行入力の猶予がDXに比べて非常に長いからじゃないか
それに、Xを多少やればわかるけどXも細かいテクめちゃくちゃ多いぞ
少なくともDX勢からしたらXのが難しいレベルで
そもそも着キャンが猶予1F前後は短すぎるだろw

熱帯のラグを気にするなら、サーバ側を強化するのが先な希ガス
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 08:46:38ID:pRDskSjR
結局慣れだろ
それでも無理なテクもあるが…

話変わるけど、海外と日本の違いって壁キックの使い方じゃないか?
一番の違いが最近これだと思ってきた
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 09:29:19ID:3sgc2hGr
慣れでどれだけラグ無しに近づけれるかって話で、
ラグ無しと完全に一緒にはならない。
ネット対戦も遅延モニタも。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 11:01:18ID:KhLp8hhL
ssbmウィキじゃ毒マリのランク相当低いけど使う人がいないだけなの?
実際弱いの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 12:50:00ID:KjvRkw8N
最速空中攻撃の質問に答えてくれた方ありがとう。
ジャンプを人差し指でやるのは自分には無理そうだから、
できるだけ早くCスティックに指を移動できるようにします
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 12:56:22ID:LLUXEP/a
>>850
着キャンは連打に対応してるからそこまで困らない。
上級者は知らないが。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 15:43:21ID:PkbZoYlD
>>850
ああすまん 着キャンは1F前後の技術には含めてないわw
Xもけっこうやったほうだけどそんな実用的で難しい技術あったかねえ
シークの空キャン上スマくらいしか思いつかないな
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 15:55:52ID:pRDskSjR
Xには細かいテクはたくさんあるけど、DXほど難しいテクはない
第一、ここDXスレだからXの話は終わりにしよう

>>853
強いけど、それ以上に上位のキャラが強いだけ
火力もコンボもあるし、投げ連まであるから戦うなら問題ない
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 15:56:56ID:2l70/9Br
>>849
うちは何ヶ月か前に液晶買ったけど
残像感凄いぞ…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 16:04:32ID:PkbZoYlD
>>858
REGZA液晶あたりの遅延は今あって1Fちょいくらいだけど、やっぱ慣れもあんのかね
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 16:31:15ID:B1GJxZhI
>>853
人間性能でどうにかなるLVだが、上の7キャラにはキャラ性能で劣るかな
中堅とガチの間って感じ

余談だが、個人的にはドクマリよりマリオのが強いと思ってる
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 17:08:53ID:xsmGw80J
海外ランクではアイスクライマーの方が高いみたいだな。
ChudatやWobblesみたいなアイクラメインで強い人って日本にいたっけ?

この二人の動画を見てるととても中堅キャラとは思い難いんだが、色々弱点も多いからあの位置なんだろうか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 17:46:21ID:LLUXEP/a
>>861
掴むと即死確定コンボや2人によるスマッシュ等の高火力のキャラだが、
1人になると極端に弱くなってしまうのと、掴むまでが大変。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 18:25:46ID:mZwjR15P
狐と鳥はaxeのピカに終点では勝てないよな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 18:55:28ID:p4Sxqfgs
日本じゃ現存する強いアイクラ使いはケイだけじゃないかな

>>860
対一部のキャラならマリオのが良い事もあるだろうけど、全体的にはマリオは撃墜力がなさすぎてしんどい。
ファルコンとかマジで殺せんぞw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 20:38:21ID:VXlMsH7V
>>863
勝てるよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 20:56:06ID:2l70/9Br
俺はaxeのピカに終点で勝てるよな?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 21:38:12ID:22VlL6l1
じしんが決まれば余裕
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 22:01:59ID:I3sN4Kxc
ドンキーの じしん!
こうかは ばつぐんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています