大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 10:10:33ID:jvDurQUVhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 00:11:24ID:9i3kiRZjイス片付けるぐらい出来るだろ、というより手伝おうという姿勢が感じられなかった。
何か手伝えることはないかな?と自分から考えなて聞かないの?俺は聞いたりした。
指示がなかったらスタッフの横でジュース飲んでていいの?
ってことになるだろ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 00:31:41ID:e6ncKViV0726名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 00:38:38ID:L4n8V82Q0727名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 01:16:04ID:+tyIsUNl0728名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 02:52:21ID:yLpOoyZt0729名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 03:49:12ID:1i4u9nOnそれぐらいならできると思うけど
参加する前から言われてることじゃないんだろうから義務づけちゃいけないと思うよ。
まあ俺はそういう手伝わないのはありえないと思ってるけど
強制はできん。
それに全ての手伝えるなら手伝いたいという人たちに、その人たちから聞いてくれる
ことを求めるのは酷だ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 03:50:08ID:1i4u9nOn>>724ね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 04:16:10ID:LUyjr4qUスタッフ以外の手伝ってる内の一人だけど、
手伝ってない人間に対して別にイラッときたりはしないよ
そんなもんだと思ってるしね
性善説は捨てろってことだ
それに片付けの時って結構人がせわしなく動いてるから、
あれ以上増えても逆に邪魔じゃない?
そもそも手伝って欲しいなら手伝ってと言うべきだと思う
人はそんな簡単に自分以外のために動かない
実際ケツバト時代はちゃんと言ってた
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 11:00:06ID:yLpOoyZt言われてみれば確かにそうだな
でも近くでgdgdたむろしてたりするのは邪魔だし、目に毒な人も居るから、
結局手伝わないだけじゃなくて迷惑かけてるんじゃないかとも思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 11:02:21ID:yLpOoyZt物理的精神的に邪魔しないように、
早く帰宅するか外で話していたらいいじゃんってことね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 11:34:54ID:VCqwXEcBだから待機してたってことでは?
頼むにしろ、帰っていいにしろ、一言説明すればいいだけの話なのに。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:10:01ID:zuOQZ/IP0736名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 17:55:34ID:qDXuNfPL>>733のが一番いいとは思う。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 19:27:37ID:L4n8V82Q0738名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:32:32ID:BeHtkXZk0739名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:55:08ID:yLpOoyZt0740名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:56:38ID:TGqEa+93着キャンも絶もできないような高校生たちでDXやってるんだけど
なにかできるようになると立ち回りで圧倒的に有利になることってなにかあるかな?
キャラはシークと狐つかってます
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:59:21ID:yLpOoyZt自分の対戦相手のレベルもちゃんとかいてるからレベルとか気にしなくて聞けばいい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:06:19ID:1i4u9nOnタイマン?
着地キャンセルと絶空できるようになれば立ち回りで圧倒的に有利になれるよ。
あとステップと急降下もね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:32:34ID:YUsAJS3gフォックスは大ジャンプから空中後を置いておけばいい。
シークも似たような感じ。
これで壁を作るだけで攻められにくくなる。その上で着キャンを練習すればさらに良し。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:43:08ID:BeHtkXZk0745名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:44:50ID:mxHumWWr絶空はできると得した気分になるけど
実は結構細かい場面(反撃など)でしか役に立たなかったりする。
着キャンをしないレベルでなら、今のところは忘れて問題ないよ。
着キャンや急降下は1人用モード含めほぼいつでも役に立つから、
練習してでも覚えるのをおすすめします。
この2つが手になじんでくると、キャラを素早く早く動かせるようになって
勝ち負け抜きに楽しいよ!
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:49:49ID:mxHumWWrキャラの移動をコントロールスティック、
空中技をCスティックで出すことで
【後ろ側にジャンプしながら空中前A】なんてことが出来る。
>>743の通り、どっちのキャラも空中後Aが強力なので
両方のスティックを使って相手を確実に捉えられるようになると楽しいかも。
長文ごめん
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:57:24ID:YUsAJS3g一度にあんまりたくさん書きすぎるなよw 混乱するぞw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:06:31ID:TGqEa+93狐とかシークとか早いキャラはあんまり関係ないかと思ってたわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:07:01ID:p20n7PRo着キャン→一人モード含めて有用。ゲームにスピード感も出る。
コンボに繋げやすくなり、パーセントを稼ぎやすくなる
SJ→攻めの起点になるから有用
こんなんじゃないかな。
着キャン=SJ>絶だと個人的には。隙を少なくするのは大事。
ジャンプキャンセル掴みとかも覚えると良いかも
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:15:48ID:TGqEa+93なるほど、SJ→空後A→着キャンを練習してみます
あと緊急回避の多様ってまずいかな?
移動とかにもつかってるんだけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:30:40ID:p20n7PRo急降下も混ぜればさらに良いと思うよ。
地味に思えるかもだけど、相手が上がっているときにいち早く着地できるのは良い。
シークはあまりステップ良くないけど、狐はステップ良いからステステでフェイントかけれるとさらに試合に余裕が出ると
空中緊急回避で良いのかな?仕方にもよると。
期間時にタイミングずらすためにとかなら良いだろうけど、
着地まで硬直あるから突かれる可能性はある
地上の緊急回避は慣れてくると追いつかれるだろうから、
相手の後ろに回り込むようなのはオススメしないかな。
ミュウツーとか移動の多いのキャラは逃げるような回避は使えると個人的に。
レベル高い人の対戦では、回り込むような緊急回避はあまり見かけないと思うよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 23:48:49ID:1i4u9nOn地上回避を使う場面ってのは結構限られるけど。
たまにやるならいいけど回りこみは崖際以外ではNG.
初心者が、一番初めに覚えるべきは
着キャン、SJ、急降下、ステップ、ガード
とりあえずこれできればできないやつにはまず負けない。
ショートジャンプは必須。
敵に飛び込むときは空中攻撃を着地寸前に出して、発生の速い地上技につなげて
相手のガード反撃をつぶす。
これが一番重要だからね!
SJまたはダッシュSJ→ジャンプの頂点に達する→急降下と攻撃を同時入力→着地キャンセル。
この動きを徹底できるようにする。これが本当に一番重要!DXで一番重要なテク。
シークなら相手のガード投げを潰す動きは
鉈→SJ→鉈、SJ針投げ→下強 鉈→下強、弱
ガードから回避する相手には回避読みで走って投げ。
ガードし続ける相手には弱や空中攻撃から投げる。
あとガードキャセル行動をマスターする。
ガード投げ、ガーキャンジャンプ、ガーキャン絶空(できれば)
こちらの攻撃を読んで回避で逃げる相手は
空かし着地で狩れる(SJ→なにも技出さずに急降下着地→そっから走ってDAなど)
その他詳しいテクニックの詳細は1にも書いてあるんだが
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
を読もうか。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:00:51ID:ot5Qp9KB長文ありがとうございました
最後に「急降下と攻撃を同時入力→着地キャンセル。」
ってのはアナログスティックで急降下、Cスティックで攻撃、ということで良いのでしょうか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:10:53ID:1ndL7xMXできればC使ったほうがいいね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:11:35ID:Kk62zf7CSJや着キャンできなくて適当に遊んでるレベルの人に勝ちたいのなら、急降下、着地キャンセルが出来ればほぼ負けることは無いと思う。シークと狐なら特に。
あと、相手にも寄るけど、狐なら上投げ→空中上、シークなら下投げ→鉈 を頻繁に狙うのが楽でオススメ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 00:59:21ID:XaEYH0/P0757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 08:16:44ID:16xg4M/kこうやってDXが広まって人口が増えればいいのにな
>>740
俺はメイン(ファルコだった)でSJ、着地キャンセルを練習してからCスティックと急降下を練習したな
着地キャンセルは空振りと敵に攻撃を当てたときで練習するといいよ
崖つかみは崖絶(今はいらないと思う)、後向きSJで出来ると撃墜しやすくなる
ガードしたらガードキャンセルでリターンを取るように意識すると早く強くなれるはず
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 17:57:13ID:LDbIhPuhそして俺はファルコで始めて、今フォックスのSJに苦戦してる。
まぁ俺だけだろな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 18:15:44ID:MuauNgJgおらもそのクチだった
あと絶のタイミングもかなりちがくて辛かったです
話変わるけど狐と針を一緒に餅キャラにする人多いのなんでですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 20:15:05ID:x4N2p6AV0761名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 23:31:15ID:1ndL7xMXたしかに難しいけど
一番基礎だし一番優先して習得するべき技術。
>>759
2キャラ使う人そんなに多くないだろ。
サブも含めてなら数多いるけど。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 00:36:41ID:/HmZOka+強い人の動画を教えてくれないか。
五強、ファルコン、サムス、プリン以外を使って強くなりたい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 01:14:30ID:q66XRzR7ピカチュウと言えばAxe
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 10:49:18ID:/HmZOka+すみません。説明悪かったです。
ピカチュウ(Axe)、ミュウツー(Taj、V3ctor、Kaito)、ヨッシー(V3ctor)とかは見つかるのだけど、
他がうまく見つからないから教えてほしい。ロイとかGWとかなどのマイナーを
と言う意味でした
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 12:50:59ID:0a80tZ+SNeo Roy Dire GW
古い動画だけどDireゲムヲは一応M2K狐に勝った事がある。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 12:56:23ID:0a80tZ+Sごめん見直したら負けてた。
けど良い勝負してた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 17:40:55ID:lq6gEVcX0768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 19:06:59ID:Aki9NSK3ChudatとWobblesのアイクラ
Scorpion Mangoのマリオ
ShroomedとHMWのドクマリ
Bumのドンキー
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 19:24:11ID:wvSUeyHvロイ:まさし、TANI
ヨッシー:ふみ
ドクター:ファルス
ドンキー:星かび、captain jack
リンク、サムス:アニキ
アイクラ:ケイ
ピカチュウ:AK
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 22:54:32ID:wF59ToG9今の人が居ないから対策やら立ち回りやら精度やらが時代遅れだわな
0771きめら0215-9994-1906
2010/10/27(水) 01:19:58ID:W/eiCgVQ辺りは今でも参考になると思うが
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 02:09:44ID:TnUQDqN/0773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 05:24:59ID:92yieI+F0774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 10:26:41ID:VaF4N06uサムスやロイに関しては海外でいうコンボ動画も作られてるしな。
かつてあの2人がチームを組んでたケツバト3on3の試合は、強豪揃いの他チームを圧倒してたのが印象的で未だに記憶に残ってる。
ドクターやアイクラも使い手が少なめだから参考になりそうな気がする。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 13:02:52ID:hSfhHREnふみ、星かび、ケイ、まさし、TANIは今でもめっちゃ強いぞ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 18:29:54ID:vgw/X7P6〉
○ノ イヤッホォォォォォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 19:28:06ID:92yieI+F海外だけでいいじゃん
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 19:34:23ID:o7GpHujB自国の話しちゃいけませんってアホだろ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 19:45:57ID:QLtrGrkk外国人はどうせ日本語読めないし2ch見ないから揉めない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 20:43:56ID:lZzUHOIFファルコ使ってる人から見てどう?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 20:47:59ID:I4gNLi7g強いか弱いかは除いて
http://super-smash-bros.wikia.com/wiki/Category:Character_specific_professionals
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 20:54:34ID:LameYGutご丁寧に多数ありがとうございます。
日本・海外、今・昔など関係なくかなり参考になりました
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:02:35ID:92yieI+F外人たちの評価だと
1 Mango
2 Hungrybox
3 Armada
4 Mew2king
5 Amash
の意見が多いな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:15:19ID:DyqRYAX6段々強くなって来たんだろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 21:52:40ID:ONjyA9Oq個人的な意見だけど、ファルコの中では
Mango>Dr.PeePee=Zhu>DaShizWiz=calleW
って感じだと思ってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 22:11:42ID:lZzUHOIF0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:02:33ID:8QPy8U2Z目指すべきファルコ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:21:48ID:92yieI+Fhttp://www.youtube.com/watch?v=NG-4OgSCEtc
最終ゲームの最後にババ株引いてくるArmadaの勝負強さチートだなw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:54:38ID:eg1eIfoW0790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 08:21:39ID:1ar7iIJHフォックスさえ歯が立たない
マルスも復帰阻止が決まらなければガンガン押されるし
俺はdashizwizが最強だと思う
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 11:48:30ID:uS4iicJbつか狭い台有りステージでMangoファルコに勝ち越せる人っているのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 12:53:58ID:lHmDcXtPファルコはプリンピーチがキツイから最強とは言い難い
フォックスファルコマルスシークプリンピーチの6強だと俺は思ってる
SHIZは最近の動画ではMangoやらzhuやらAxeに負けてるから最強とは言い難いな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 13:07:53ID:1ar7iIJH辛いキャラは多いと思うけど、それでも一方的に押されるよな
日本ではフォックス有利らしいが、どうみてもファルコかなり有利
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 14:21:10ID:FLmy5YKF後マルスも。mew2kingしか思いつかん。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 16:00:43ID:1EzYtfaCPc chris「は?」
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 17:02:18ID:WBwRqtKaピーチとマルスはArmadaとMew2kingが傑出しすぎて他が空気だからなー
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 17:30:58ID:Oeb83XJyピーチって誰に有利つけれるの。
ピーチファルコはほとんど5分で微々たる差だろ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 18:10:09ID:WBwRqtKa0799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 18:24:27ID:V9i6PEuVIKKIさんとか残ってたら今でもピーチが5強にいたかもしれない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 18:34:37ID:lHmDcXtP実際ピーチとファルコンは微妙な線いってる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 18:36:40ID:lHmDcXtP0802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 19:23:48ID:B0F4X3rU0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 20:04:22ID:2Q/LpuCLここらぐらいは、
プレイヤースキルで変わるんだしどうでも良いじゃん。
好きなキャラ使えば良いじゃん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 20:28:58ID:B0F4X3rUお前言ってることおかしいぞ
前晒されてた奴だろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 20:48:20ID:FLmy5YKFホントだ
ID:1ar7iIJHの言ってることが矛盾しすぎてるww
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 21:48:53ID:lHmDcXtP確率考えろカス
スマデラに関係ある話しろや
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 22:26:33ID:6DSC7M1C0808名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 23:07:42ID:lvA1Q/sT0809名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 23:10:31ID:Uo8Od3Of0810名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 23:21:15ID:lvA1Q/sT0811名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 23:51:20ID:g+JThEmtその中じゃサムスはきついんじゃないかな・・・
他のキャラより高い技術が要求されるみたいな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 00:22:40ID:yZJXS7F40813名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 00:52:38ID:RCclyGIi0814名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 08:29:00ID:LM8JmgvAMangoがサムス使ってたけど全然で馬鹿にされてたなw
キャラによって才能と経験値の重要性の比重が違うのか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 09:14:08ID:eqDdrjbEみかえるもDXやってたらピーチは評価が変わってたかもしれない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 11:15:52ID:XfiOBuOO空中各種攻撃の最速の出し方は、
やっぱり人差し指でジャンプ→親指でCスティックしかないかな?
Axeのピカチュウのように、
空上で敵をすくい上げながらジャンプしたいのだが、どうにも間に合わなくて
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 12:18:11ID:2S2cfcNp慣れたほうがいいという意味ではCをオススメするけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 17:52:01ID:WabZPEFV最速空上を出す場合はCステだと上スマが暴発しやすいので、個人的にボタンJ→ステ上+Aをオススメします。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 01:03:21ID:jhxKvADy0820名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 01:36:55ID:6IuWJb8ghttp://www.hikaku.com/shopping/sodan/topic/1429/
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 03:27:46ID:q/lyrkSa同じ会社のサービスにあったマリオカートSNSも消えてるみたいだから、会社の応答をまつか
サーバ側にデータのこってたらいいけど、残ってなかったら色々と面倒だな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 03:39:30ID:5EQZPABp毎回最速安定はどのやりかたでも無理だと思うが
親指でYジャンプ→親指でCってのは普通にできるよ
結局練習と慣れだよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 08:29:01ID:b3Zk78Am最近周りでDXが流行っているのだが俺が64しか持ってないもんで勝てないんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています