大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 10:10:33ID:jvDurQUVhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 17:47:36ID:XR8gbPMQフォックスのリフから絶はおもったよりかなり速くできる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 17:59:08ID:WI9TXopd馬鹿者!スティックジャンプは2連SJブラスターがしやすいんだぞ!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 18:02:53ID:BUrj6AIv俺はジャンプは人差し指よ
慣れると親指疲れなくなるし速い操作簡単になるしお勧め
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 18:16:41ID:qOen5H6/持ち方変になって余計疲れそうだが
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 19:15:41ID:BUrj6AIv少なくとも親指のみよりは疲れないと思うよ。力分散してるし親指の動く領域も減るし
練習すればダブラとか絶リフとかCスティックで空中攻撃最短出しとか余裕だぜ^p^
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 19:30:01ID:TvcNBJcQ私はスティックジャンプでやってますが、、
日本勢も結構上手いですよね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 19:47:06ID:Bm7s0OeAどうしても慣れない。もともとこういう風に持つように作られてないから難しい
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 20:10:08ID:8KBw/I/L妄想し過ぎDEATH
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 20:23:14ID:uu+Iv2fq0575名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 22:54:47ID:G/ipZgErm2kのグリップ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 22:56:40ID:kDd8hghk最近ゲームキューブのコントローラーが不調(?)なようなんです。
RやLを押すとなぜがずっとジャンプしてしまうし、崖から手放しできず行動が制限されたり、
なんもしてないのに上スマや下スマが出たり。
前はコントローラーの抜き差しや、ボタン同時押しの初期位置の設定を変えることでどうにでもなったのですが、
最近はまったく効果なしです。
コントローラーもそれなりに新しいもの(買って3ヶ月)です。
なんかいい対処法はないんでしょうか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 22:58:02ID:vRq/uxKQ0578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 23:00:10ID:WI9TXopd中古買ったんだろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 23:06:18ID:kDd8hghk買って3ヶ月ってもう古いんでしょうか?
前のは3年ぐらいもったんですが。
>>578
中古じゃなくて一応新品で買いました。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 23:18:45ID:3U1CqPlQ直し方は分からんので任天堂に送って修理(有償交換?)してもらうか
新しいのを買った方がいいよ。
初期のコントローラは壊れるのが早かったと聞くが今のはそんな話は聞かない
でもまあ機械だし壊れることもあるんじゃね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 23:22:55ID:WI9TXopd特にDXはステップとかしまくるからスティックがいかれやすい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 23:27:58ID:kDd8hghkおとなしく新しいの買ってきます。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 00:51:48ID:PzKE8oUPなんか5強の方が使いやすいし。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 08:32:16ID:mP0nBVDUファルコの絶リフはリフの後の投げ対策等になってリターンもあるから精度の高い相手には普通に使い道あるやん
フォックスは分からんが
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 11:25:44ID:mjXl3RYU宣伝
是非使って欲しい
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 15:27:01ID:4Jhl6dMuやっぱり人指し指ジャンプでやるのか〜
試してみたらフォックスはSJすら出来なかった…
いくら練習しても出来る気もしない。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 16:17:13ID:n0pQhpL4試行錯誤しないと意味ない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 19:03:06ID:mP0nBVDU根気だな
集中的に練習しつつ日をまたいでけば少しずつ出来るようになるから
出来そうな気がしない奴でも出来るようになるもんよ実際
こういう時の人間の感覚は信用しちゃ駄目だと思うわマジで
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 19:51:13ID:PzKE8oUP0590名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 20:41:16ID:4Jhl6dMuそーですよねー
まずはファルコで頑張るか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 21:47:13ID:n0pQhpL4両方使うのはおすすめしない。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 23:05:21ID:MAJV8lFr使ってる側からすれば完全に別キャラ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 01:32:10ID:8fX+0st8右手疲れるけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 11:21:30ID:mekDCcgC絶をRではズレがあったけど、Lにしたらズレなくなった
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 12:10:23ID:PnBoTrIvフォックスとファルコは操作似てるから、どちらか使ってればもう片方極める時の伸びは他キャラのそれよりは速そうだけどな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 12:34:35ID:ydyKo9p6気がする!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 13:52:00ID:A5nUCCwkファルコン使うのあきらめた方が良さそうに感じた
何気にガノンって、着キャンがほぼ完璧なら相当強いね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 14:39:07ID:ydyKo9p6マジでか
まぁファルコンは指がついていかない時があるからな
強いガノンって超以外に誰がいるのかしら
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 15:13:23ID:7XVY/Iw2http://www.youtube.com/watch?v=oLHbdM0tRG8
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 18:14:37ID:NdTLk75Z動画でもキビキビ動いてるし
相手が台上でダウンしたときのリターンがちやべぇ
でもMangoがガノンドロフ相手に慣れてない臭いもする
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 21:17:16ID:ydyKo9p6おぉ!他の動画も探して見るよ
戦場ガノンは中々イイ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 21:47:28ID:A5nUCCwkと言うか、他に強い人を知らないと言った方が正しいか
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 22:16:00ID:7XVY/Iw2Linguiniもうまいが、dittoでKageが勝ってるし
ランキングもkageが上
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 23:03:23ID:sPLCkELXhttp://www.youtube.com/watch?v=amZAeGBnlT8
http://www.youtube.com/watch?v=7hTUzvCRR04
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 00:10:26ID:OCcd3d8oただの改造大好き外人のプレイ動画だろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 01:11:31ID:0MJGWraD0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 01:20:06ID:5SjjfQiV日本は超だけ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 01:48:09ID:M4zMQTEjhttp://smashbrothers.org/bbs/read.php/westoff/
ここでDXオフの募集を行なっております
これ以降もこの掲示板での募集がメインになっていくと思いますので、オフに興味のある方は是非御覧ください
スレ汚し失礼いたしました
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 15:04:10ID:n8jtEFxPこれを機会に人がいたらオフ開催するとかって形ででも
近場にプレイヤーがいないか探してみてもいい。
周りにやってる人いないからってあきらめてる人は探す努力を最大限までしてないのはちょっともったいないぞ。
そういう人があんがい二人いて二人とも知らなかったりする。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 17:59:28ID:MEk3yZcJ超さんとどっちが強いだろうか
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 18:59:34ID:5SjjfQiV関西に超さん以外有名なガノンいないしガノンミラーはわからん
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 20:03:22ID:LHpGRDbhマンゴマルスの新作きてるな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 20:28:51ID:kztGG+fpスマコム見てても関東勢が何やってるかほとんど分からないんだよな。
遠征者もほとんどいないし、大会も無いし。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 20:54:13ID:bqBwzla30615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 21:28:44ID:AJ8QXg1x0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 16:49:54ID:wbqY9oYe0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 16:56:26ID:VgdkApXlスマコム行けやカス
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 17:50:37ID:9oHZpKBj0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 18:43:04ID:wbqY9oYe群馬ですか、けっこう近場ですね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 18:59:26ID:OCKAIhnz近いんなら行ってみたらどうだ?
現状だと、自分から動かないと厳しいところがあるしな。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 19:49:25ID:R3wa0mi00622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 19:50:29ID:R3wa0mi00623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 22:01:45ID:wbqY9oYe群馬って前橋でオフが開かれてましたよね、
強いファルコ使いを見たんですが
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 23:07:36ID:0tJ4u+gfすでにコミュに入っていたら申し訳ないがスマコムの方にコミュがあるっぽいから興味あるならそこで質問すればいいんじゃないか?
恐らくそっちのほうが、いろいろ教えてもらえると思うぞ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 00:43:14ID:dBd8++dY0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 07:30:58ID:kLXOXL02会員に なるにはPCからでないと不可ですよね?
まだ入ってないんで会員になるかな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 08:35:54ID:ZS/r0+t7西東京は厳しいよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 11:12:12ID:Zu64XCGmなんか今、スマコムはアカウントの新規作成が出来ないみたいなので
まだアカウント持ってないなら厳しいかも。招待制になったという噂もあるが。
>>627
ちゃんと電車通ってるじゃないか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 14:44:05ID:moZvEM6P0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 16:48:30ID:kLXOXL02最寄り駅とかドコですか??
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 17:05:07ID:jxiHVQFc0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 17:30:34ID:KnK7SVOeそりゃ同じ都道府県内できついとかいってたら
オフなんて絶対できねーわ。
プレイヤーいなくて当然だな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 17:40:35ID:jxiHVQFc普通に登録できたが?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 21:54:18ID:Zu64XCGmそうか、それなら良かった。俺の勘違いで悪かった。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 21:54:53ID:XK7MCa7+東京でオフ開いてるところもあるからスマコム内で探してみるといい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 22:31:33ID:k/SJxTSZ最近のスマコムだめだこりゃ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 22:31:35ID:kLXOXL02いつも二時間超の通学をしてるだけあって、東京方面に定期があるから行ってみたいな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 22:48:11ID:kLXOXL02リフで転ぶからフォックスに有利な気がする
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 09:20:48ID:oDfCXyRf東秋留
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 11:02:28ID:RorCmrAl電車調べてみたら新宿からすごい近い!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 12:05:59ID:U44sxljcそれだとリア友で足りるしなぁ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 12:54:12ID:RorCmrAlウラヤマシ、、
夏休み終わりに始めたばかりだが、一度もcpu以外と対戦したことがない。
皆さんは年はいくつ位ですか?
私は20ですが、大人しい自分でも結構行ってみたいと思うんですが、、
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 13:11:03ID:OPwSN7Ce20前後の人が主だし大人しい人も多いからスマブラが好きなら馴染めるかと
関東ならここでたまに募集されてる。
http://d.hatena.ne.jp/silentbeast/
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 13:33:21ID:RorCmrAlホントに感謝です!
マジで行こう!
と思ったけど、その日は友達と学園祭があった、、
現実では東秋留さんが一番近場だな〜
迷惑にならなければ年が知りたいです。
スマコムでやればよいですが、今手元にPCがないので。
失礼しました。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 15:23:55ID:oDfCXyRf学生だから新宿まで行く機会がないんだよね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 15:37:19ID:do8aOSJ7これを機に関東が盛り上がってくれると嬉しいんだが
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 15:53:24ID:RorCmrAlもしかして高校生?
>>646
普段は土日に外せない予定はないので大丈夫だと思います。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 16:59:00ID:gn7j9h6A(全員に公開)
2010年
10月22日
15:07あれw
もっかい昨日の自分の日記読み返したんですが
俺の主張のどこが
「ガチ勢以外いらない」
と解釈できるんだろう?
言葉遣いは一部悪かったのは認める所ですが、あの日記の文章の流れと主張は
・大会の重要性
・数少ない大会スタッフへの負担の集中に関して
・口だけで協力しないやつは何なの
・本当に責任もって協力すると言えますか?
しない場合界隈がなくなる覚悟はあるのか?
という問いかけ
・みんな「無理しない程度に」協力しようじゃありませんか!
っていうものでしょう?
一部文章にボロがあるけども、
どう読んでも昨日の日記で俺が主張したのはこういうことだ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 16:59:44ID:gn7j9h6Aなんか強制してるみたいに捉えられてるし。
自分には責任は全くないとは思ってませんが
読み取る側も、痛い所突かれたからといって、
俺の文章の主題を読みとらずにボロだけをみて批判するのはやめてもらえますかね。
某日記でこういう読み取り方が拡散したのかもしれないけど、
本人は謝っていたのでそれはもういいです。
とりあえず上記の箇条書きが、
俺の昨日の日記の要約であり、主張です。
それを理解できている上でコメントくれた人や、
この主張自体に反対している内容にはレス返すつもりですが、
全く読み取れていない人のレスには返信しかねます。ご了承ください。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 18:20:03ID:ytl8vtYB歩きながら携帯で文章書けとか言っちゃう人間だから仕方ないのかな。
やる気のあるやつは去れって言葉をちょっと調べたほうがいいんじゃない?
主張読み取った上で間違いないと言えるのは、この行動は単に止めさしただけってことだろうな。
主張を伝える文面が全部駄目。一部ボロが出たとか正気?逆にいいところが一部もないね。
どんな優しい人達に囲まれて生きてきたのキミ?
釣り?誤解されたかったの?あれで自分の言いたいことに少しでも触れてくれるとでも?
dxから離れて勉強したほうがいい。
バカの相手は疲れるね。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 19:14:49ID:zgexVY2tここは日記スレでも無ければオフ募集、待ち合わせスレではない。
Mixiとかスマコムがあるのにオフしようとか釣り?
そっちで募集しろよな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 19:42:50ID:rRC08pz2余計人口減るだけだろ、邪魔だからデラックス界から消えてくれ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 19:46:59ID:PPFaAjyrオフ掲示板上でやろうぜ!w
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 21:10:38ID:RorCmrAlkouさんが開くのを待ってみます。
スレチ失礼しました。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 21:24:55ID:J6mzXraU0656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 21:44:25ID:zgexVY2t0657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 21:47:52ID:grx1J13cあのファルコ好きなんだけどな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 21:48:47ID:J6mzXraU0659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 21:57:37ID:9Y3pRrc60660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 22:12:43ID:Q5HClWVF一部ガチ勢の向上心は認める。認めるが、周りにガチ思考の人が少ないんじゃキャラ対策も進まないし、読み合いLVも上がらないし、難しい立ち回りをする時の精度も上がらないし、対策を対策する事も出来ないし、それらを楽しむ事も出来ない
やっぱ、周りに同じ理想を持った人が少ないって深刻な問題なんだな
こりゃガチ勢去っていきそうだなマジで
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 22:23:12ID:zgexVY2tお前何回話題ループさせようとしてるんだ?
いい加減死ね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 22:28:12ID:1W+5CMGv強い人となら対戦価値あるって書いてたしザコなんかと対戦したくないってのが本音なんだろうな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 22:59:56ID:Q5HClWVF上目指してるのに弱い人と対戦して意味あると思うのかお前は?
というかそういう思考持ってる人が弱い相手と対戦しても面白いと思うって思うのか?
後、あくまで勝手な推測だが、今まで「弱いが向上心はある人」と対戦してきた結果、強くなった人が殆ど居なかったみたいな経験から言ってるという場合もあるんじゃないかな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 23:12:30ID:Q5HClWVF向上心ある人なら良いって言ってたし
「対戦する価値」って言葉は自分が強くなれるかどうかって意味で使ってると思う
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 23:14:19ID:/KwskYxU俺が初めて対戦したときボコボコにされたけど
アドバイスくれたしほとんどの人が知らないようなネタも教えてくれた
あそこまで盛り上げようと頑張ってる人なかなかいないと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています