大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 10:10:33ID:jvDurQUVhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 23:44:10ID:CZ/pXN/L何ストック削れたとかは自己満にしかならんよ。どうせなら勝てる戦い方を目指せ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 04:41:33ID:xFvP9zHp使えて損する技術なんてない。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 04:48:15ID:ZNMHjnea0466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 08:59:59ID:4BfZTOHvまさしフォックスに勝ち越せる人ってどれぐらいいるのかねぇ?w
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 09:31:21ID:PAaukfYC0468名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 11:49:33ID:Y6L9qep70469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 12:34:35ID:IyMgAlHnこれはどう考えても出来るのにやってないだけ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 12:46:48ID:SiTaZUN40471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 12:58:44ID:K02Dd2QE俺は確実に入ると思う
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 15:13:11ID:2S4UNWVcあの二人なら一日DXリハビリすれば経験値だけで入賞できるだろう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 18:31:21ID:K02Dd2QEキャラ対策ってんならありかもしれんが、相手も対策に対して対策してくる筈だし、結局選択肢は多い方が良いはず
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 19:48:18ID:j6/bsqTD自己満で何がいけないの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 19:59:51ID:vi4od99NまさしはSJもリフ絶もできるけど、使ってないってだけだろ?
あんなけ強い人がそんな簡単な操作できんはずがない。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 20:38:10ID:3uKaC62P実戦で安定してできないならできるうちに入らん
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 20:43:36ID:IyMgAlHn0478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 22:48:39ID:CTG3SdPyX発売前にはまさしはリフ絶してただろ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 03:51:25ID:sVdJ8LLT例えば、2D格ゲーで有名なウメハラ(知らん奴はすまん)とか相手になるとリスク管理なんて言ってられんだろ?
難しい操作をあまりやらずに簡単な操作だけで対応しようとするってのは、まるで向上心が感じられんと思うんだがそれは間違いなのか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 04:06:10ID:N+3h+uW80481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 04:10:32ID:eBQnjPuk0482名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 04:15:30ID:q3RcRzSJ0483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 04:18:38ID:nzhNRNt5///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 勝ちゃあいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 04:30:20ID:nru36K85簡単な操作を的確にする方がよい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 04:32:46ID:Ntd50Zyaスマブラは格ゲーってことでいいのか
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 04:34:50ID:ObEhQhgz人間は機械じゃないし、実戦で完璧を目指すのは無理がある。
何でも出来た方が強いのは確かだけど物事には優先順位がある。
難しいテクニックを使えるようにするより、立ち回りを研究した方がより強くなれる。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 05:22:35ID:sVdJ8LLTあまり技術を持ってなくても微妙な相手なら立ち回りだけで勝てるし。
だがそれは微妙な相手ならの話であって、基本の立ち回りに対する対処法が分かりきってる上級者相手なら立ち回りだけじゃ勝てないだろ?持ってる選択肢の数や精度も相当重要になってくる
で、選択肢の数を増やすには簡単なテクニックだけじゃ限界があるだろ?
難しいテクニックが出来るようになれば立ち回りも増えるし、対応する数(考慮しておく数)が増えて相手からしてみれば対処が難しくなる
ってかまだ簡単なものを使った立ち回りの精度を上げてるって段階なのか?真面目にLV低くないか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 05:40:50ID:ObEhQhgz立ち回りが完成したら後は技術、ってのは納得できるんだけど
立ち回りは1人でやるものじゃなくお互いが対策を繰り返して作られていくものだから
完成することはほぼ無いんじゃないかな。
操作技術はその過程で必要に応じて習得していけばいいと思う。
ところで現状のトッププレイヤーの操作技術が低いとはとても思えないんだが。
例えばスマバト入賞の常連である、Kou・コト・マッハダッシュ・蒼天。このレベルでもまだ不満?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 05:54:51ID:nru36K85言ってることは正しいよ。
確かに正しいけど、相手の対処の選択肢が増えるだけであって、
「容易な操作ばかりがいけない」ってわけではないでしょ。
実際、絶使わなくても強いプレイヤーもいる
できて損はしないけど、「難しい操作ができる=強い」には直結しない。
強い人はそれこそ、容易な操作をうまく組み合わせて読み合いに勝ってる
>>488
あがってるのは強い人だけど、
マッハ kou と他は少し差がある感じがあるかな…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 05:55:15ID:ObEhQhgzそう考えるとまだまだ向上の余地はあるんだろう。
まあ、レベルを上げるために必要なことを考えてみてくれ。こんなところで匿名で嘆いてても何も変わらん。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 07:22:16ID:sVdJ8LLT簡単な操作だけだと読み合いにおいて損をすると俺は思う
言うなればバランスが悪くて読みやすくなるってやつ
例えて言えば、簡単な操作で三択で攻めたり守ったりするより、難しい操作含めて四択で攻めたり守ったりしたほうが読みが外れやすくなるし、勝率は高いと思う
そういう意味では「容易な操作ばかりではいけない」と俺は思う
後、選択肢削る行動が良い方向に向かうのは極めてない人や癖のある人に対してと、後に読み合いで使う場合だけだし、
「絶を使わなくても強い人がいる」ってんじゃなくて、「周りが弱いがゆえに絶を使わなくても勝てる人はいる」ってことだと思う。キャラにもよるけど
ってか下から目線過ぎないか?あの人は強いこの人も強いって言えるのは観戦者であって、
実際にやる側になったら隙を見つけるのに専念するし、絶を使わないという隙がある人を「強い」なんて言えないと思うが
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 08:13:20ID:MH4tNF1pそれは正しいと俺も思うよ。
だけどなんで「まさしは実は難しい操作もできるけど敢えてしない〜」みたいな憶測を本人でなくお前らが言うんだ?
難しい操作ができないのを、それでも尚強いまさしやhikoを取り上げることで正当化してるだけだろ
彼らが難しい操作をしなくても勝てるのは立ち回りの研究やセンスのおかげで強いからであって、お前らに適用されるわけじゃない。
だから言い訳だって言ってんの。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 08:15:23ID:MH4tNF1pどう考えてもマッハコトが頂点でKou、蒼天は次点
アメリカのファルコ使いに比べればKouは平均レベル以下
もちろん操作のみについてだけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 08:52:01ID:EHkYqBpC操作精度は自分のできる操作をいかに確実にできるか
操作レベルは難易度の高い動作が精度は度外視にしてできるか
じゃないの?
コトは操作精度もそうだがどっちかというと操作レベルの高い部類
Kouは海外のファルコがやってるような動きを実際できるかは普段やってるオフ勢にしかわからんが、できる動作は確実にやってるから立ち回りにおける操作の精度は高い
どっちかというとまさし寄りの安定重視志向じゃね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 09:23:39ID:v3ER+v8+勝てば強いんだよ。むしろ簡単な操作だけで勝ってるんだから難しい動作を取り入れて勝つよりも凄い
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 10:49:15ID:ObEhQhgz3択が4択に増えるような行動が出来るなら必要に応じて習得すればいいけど
同じ行動で潰されるような選択肢しか増えないなら無駄だよね。
闇雲に難しい操作を覚えるよりは、立ち回りで必要かどうかをまず考えればいいと思う。
例えばプリンで絶を使ってもほとんど意味ないと思うし…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 12:36:23ID:FYh9fyghあと絶の上手さも、
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 12:42:03ID:sVdJ8LLTいや、同じ行動に潰される選択肢でも対処できるFや前・後隙が違うし、相手が他の技読みで対処しようとしてきた場合とかも違くなるから意味は大いにある
立ち回りというか、勝率に関係しないのは覚えない方が良いってのは当たり前の事だろ
難しい技術覚えようとしてる奴ってのは少なからず実戦で使うビジョンは見えてるだろうし、そんな心配は要らんと思う
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 12:46:22ID:sVdJ8LLT0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 14:35:57ID:ObEhQhgzなるほど、技術至上主義的な人かと思ってレスしてたけど
そこまで書いてもらえると納得。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 16:24:32ID:hTECdQ3uガチガチで動く立ち回り重視プレイヤーだから地味になる
話題がずれるがニコニコで散々ブラスター打つの下手とかいわれてるけど
俺個人はKouよりブラスター打つのが上手い人はいないと思う
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 17:06:44ID:3W/+pxAfそんなのお前の主観だろ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 18:08:49ID:ceLvy8rD狐で医者と戦うときどうすればいいですか?
カプセルまかれながら突っ込まれたとき
カプセルをリフで返したらその隙にやられるし
避けたら着地をDAで狩られます。
かといって避けてそのまま攻撃したら
引き絶から下スマでやられるしどうしたらいいのでしょう?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 18:35:32ID:pl/Y6cWm0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 18:35:33ID:sVdJ8LLT攻略掲示板で聞いた方が良い
後、攻略指南のキャラ攻略ページのファルコのとこに対ドクマリについて書いてあった気がする
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 18:42:26ID:ceLvy8rD今度友人とやるときは対策できるよう研究してみます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 18:56:58ID:1GitWHDHだからなんでお前みたいなのがKouが海外勢みたいな動きできるとかレスするんだよ
ソース出せ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 20:51:39ID:M+H1ZSdJ0509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 21:04:48ID:FYh9fyghフォックスの場合、ジャンプでかわすのもいいと思いますが、カプセルは弱パンチなどで潰すのが最良の手段かと思います。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 21:15:41ID:EHkYqBpCできるよってことは実際やってるのを知ってるくらいしか理由はないだろw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 21:41:06ID:3W/+pxAfkouが海外勢みたいな動きをしないと言う事は今の動きが安定しているからと言う事だ。
よって>>501が馬鹿。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 22:28:37ID:l3jPkL3JDAとかJNAはかなりめり込んでくるから、ステップで確実に攻撃よける
他には着地にjc掴みを合わせ、常時走り回る感じ
ブラは多用せず、引き絶混ぜて攻めれば相当動きを制限できるからあんまりカプセルでは困らないと思う
掴み上は低パーだと空NA食らうから上スマも混ぜるといい
ちょっと斜め下から空後も反撃食らいにくくておすすめ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 22:48:08ID:sVdJ8LLT一々チンパン具合をさらけ出しあうのは止めて欲しいってのも本音
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 22:53:27ID:3W/+pxAfソースが掲示出来ないって事は妄想の可能性もあるって事でして。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 22:54:22ID:v3ER+v8+「今の動きが安定していること」と「やろうと思えば違う動きも出来る」は普通に両立するんだが
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 23:14:21ID:3W/+pxAfkouが明言しない以上そんなの憶測にしか過ぎない訳ですが。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 23:21:12ID:eBQnjPukというか対戦したことある人ならみんなわかることだし
井の中の人にかまうのもほどほどにしましょう
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 23:36:54ID:EHkYqBpC0519名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 23:43:52ID:EHkYqBpC>>511の言う「海外勢みたいな動き」って〜、ね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 23:45:34ID:3W/+pxAf>>501に言えや。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 23:51:03ID:EHkYqBpC納得してないのはお前だろ?
どのレベルの動き見れば納得するのか気になるだけだよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 23:57:32ID:3W/+pxAf死ね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 00:00:55ID:U0+5rnDy0524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 00:30:08ID:PkYITdVc0525名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 02:14:49ID:Pre606Vxご丁寧にありがとうございます
アドバイスを参考に頑張ってみようと思います
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 06:57:01ID:fNV8uj8A1、>>501「ソースの無い話」もしくは「ソースは自分が経験したっていう事実だが説明は出来ない話」はしない方がよろしい
2、>>510この場合ソースは掲示出来うるので「ソースを求めるのは馬鹿」は無い。また、ソースを掲示出来えないと思われる話においてもそれを軽々と信じるのは危険。そういう奴は真面目に掲示板を見るのを止めるべき
3、チンパン相手に話をする場合最初から最後まで話をしなければならない。よって皆突っ込みたいレスがあってもスルーしている
4、チンパン同士が話をしても3が出来ないのでまとまらない。結果煽りあいになる
結論の結論
チンパンはROMるべき
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 09:37:14ID:r+1o8S0i0528名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 10:55:37ID:q/n7ZVye0529名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 11:00:14ID:fNV8uj8Aが、ひたすら面倒そうなので、自発的にROMるのを期待するのみですわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 11:09:33ID:YUNIUm+o0531名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 19:29:41ID:W0dTLekH何より在日のスマブラーって貴重だし。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 21:48:43ID:8WdKU4MC確かにTophさんは上手いけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 23:17:46ID:I4R2K2Iqたとえば、みんなにスルーされそうな>>513なんかは、言ってるコイツが一番チンパンっぽいと俺は思うがな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 23:24:00ID:DM8xe3Ih0535名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 00:05:11ID:0kcDZx6C無理無理
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 00:08:32ID:05j5wQ/b0537名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 00:31:17ID:q16l/K1v素直にスマコムでも見てくるわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 00:47:20ID:NPIJ9KW00539名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 01:14:40ID:3nz/4zUm0540名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 03:43:42ID:9uC2MOTJ0541名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 11:47:37ID:hRHf5ASk0542名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 15:28:24ID:4RX1diEE一々公言した意味がわからん
勝手に行ってこい
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 15:37:36ID:NhLS5pEnムーンウォークのことなら対戦攻略指南を参照。
http://smashbrothers.org/tactics/dx/techniques_3rd.html
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:05:15ID:eUq1FS6R対遊撃とかヤンリンとか。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:34:36ID:nCi8BFLm発生が早いのと、下方向にも当たるので、ダメージ稼ぎ程度だと思います。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 18:55:42ID:NhLS5pEn0547名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 19:53:32ID:oUIuCqGs例が遊撃ヤンリンだし
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 20:07:28ID:PSCUWJ2h0549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 20:28:40ID:eUq1FS6Rそう。
強制ダウンする相手と物凄く滑るアイクラとルイージにする意味が未だ謎何だけど。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 20:50:18ID:6g7AXDv+倒れる相手は切り返せるしダウン取れるのも地味に大きい。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 21:24:31ID:CF11644D0552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 22:02:16ID:nCi8BFLm解釈ミスでした。
意味というか、空中攻撃をした後はリフしかやることがないのと、転ぶ相手でもリフ絶からダッシュ攻撃や上スマが当たることがあります。かなり難しいですが、、
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 22:55:46ID:Q7JcLWlq0554名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 23:42:57ID:SWqX7nvk弱攻撃で強制起き上がり狙いを基本に、受身取る相手には受身読みでいいんじゃないか
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 07:04:17ID:BUrj6AIv0556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 09:17:25ID:vN8D5ycS0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 11:47:20ID:I7bIjOJV理解力無いのな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 12:22:37ID:TvcNBJcQブラスターはホントに性能よすぎ、ファルコンだとホントに辛い、、
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 13:15:45ID:WI9TXopdシーリフ(キリッ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 17:00:09ID:13wNLIJC0561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 17:03:35ID:XR8gbPMQ0562名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 17:16:45ID:WI9TXopd普通に親指でリフやってRで絶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています