大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 10:10:33ID:jvDurQUVhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 04:07:04ID:oZjZ+ncOこの動画、M2Kマルス信者の俺歓喜ww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 04:26:49ID:gYp4n43+こういう雰囲気いいな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 07:18:53ID:mhgv8Jdh絶超低空空中緊急回避の略だよね?
そもそも絶の認識を間違えてた。台上での緊急回避を絶でいいのか
だから>>24は台上に絶→リフレクターの間違え
>>37
1回目のリフだと着地してないね、2回目のリフが正解
http://www.youtube.com/watch?v=lUd3RV_Oo2g&feature=related
例えばこの動画の0:42
>>40
実際に自分で試してはみたよ
ただ自分で試してみて前者のその難易度の高さ故に疑問がわいたから
>>24の後者は発生フレーム的に無理だとは思っていたもの聞いて損はないと思ったから
そのAは2段ジャンプ目を絶リフしたってこと?
最近の海外勢の動画見るとよくやってるよ、Dr.PeePeeやMangoファルコ見るといい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 10:13:25ID:uNuvTSQhどこが正解? 海外勢も台絶リフなんかめったにやってないでしょ。
よくやってるのは
ジャンプ→リフ→空中ジャンプ→空中回避着地(絶空)→コンボ
でしょ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 14:35:45ID:PWq8MKR/そろそろ俺もイラついてきたので言っちゃうがお前馬鹿だろ?
試してみたなら絶してる時の姿勢も分かるし、リフをした後解除はジャンプしないと出来ないから、
>>37の動画の2:00みたいにリフした後で上昇せずにリフを解除し、絶の姿勢になった後リフをした場合、それはJ→リフ→絶→リフだぞ?そのぐらい試せば分かるだろ?
つまり最初にこれだと思った奴も違くて、ちゃんと試してなくててきとーで、勘違いしたうえで質問し、その質問も日本語になってないんだよ。
つまりお前は相当な馬鹿ってことだ。自覚した方がいい
後、>>37の動画も>>44の動画もJ→リフ→絶(37は→リフ)な
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 20:20:07ID:Ig+SQol00048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 22:21:21ID:Dqc4h9rd0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 23:26:29ID:WmUtT1CJ>>44はモーションの違いをなんとなくわかってたけど質問したわけだろ。なのにお前の頭のかたい返答ときたら・・・
>>47
まずはJC掴みの練習をしようね。掴みはマルスの最大の武器のひとつだからよく覚えておこうね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 00:11:17ID:0KVwt5rb下強も教えてあげようぜ・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 00:12:55ID:1ip0+K9i最終的にはどうなるんだろう?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 00:44:21ID:WjEj9ONPおー久しぶりにDXのTier List更新されてえるぞww
September 14, 2010. 前見たとき2007とかだった
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 01:47:42ID:UxyuBSLa海外と日本だとプレイスタイルからかランクが結構違うみたいだね〜。
マルスとかもっと上に感じるが…
確かこのサイトはダイヤあったけど、どうみればいいの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 02:11:18ID:WjEj9ONPダイヤは2007のままだから参考にならないかもね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 02:28:38ID:WjEj9ONPこれの2:04ってどうなってるの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 03:11:53ID:NqtjI9nrJC掴みと下強ってなに?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 03:24:45ID:+zI9l3sK0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 08:41:31ID:kvEsevJm| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 10:19:10ID:4ya1l+/Bたまにおこる謎の強制ベクトル変更
直前にシールド張ると起こりやすかった気がする。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 15:27:28ID:lCEywdbT0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 21:52:54ID:lEzOKojFボムソルがkenと互角以上の戦いをしたのを見なかったのか?
だから日本人は劣等民族なんだよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:05:18ID:1ip0+K9i0063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:06:54ID:xMBuBRVz黙って外人の動画だけ見ててください
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:08:51ID:YOY+Onts>>61がアメリカスタイルで大会優勝してみせろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:14:24ID:u7CGAxeW0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:15:17ID:0KVwt5rbそれでもって肝心のKENは俺からみたら「地味な」CJやみかえるに勝てないんだが
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/25(土) 22:24:21ID:1unt72urロイのカウンターはそれに該当する
リンクで爆弾をzで落とす→急降下して回転斬り(相手ガード)→自爆
の流れで確実に起こるのは確認した
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 00:14:49ID:0d9PTNcvそれ以外でもマッハパンチキャンセルとかもはっきりとはシステムを解明されてないよね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 00:17:13ID:lO5f/62R>蒼天は地味でもないしボムソル対Kenも全然互角以上じゃなかっただろw
kwsk
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 00:18:19ID:/2I9yPq50071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 01:19:17ID:lO5f/62R0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 01:25:34ID:lO5f/62R日米スマブラDX大会が仮にまたあったらこんな奴が参戦しても日米両方に恥を晒す事になる。
まず俺のスーパーでナイスな実力をスマブラDXスレのみんなに見てもらいたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 02:08:12ID:lQzZPeX6おー
他の人は冷ややかに見るかもしれんが、
俺は君に期待するよ
がんばって
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 02:09:31ID:x5IMau8+0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 02:41:46ID:BrqYVKxkかなわない感じがする。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 08:41:22ID:hvGdA6lmマッハダッシュ(ファルコン)
TANI(マルス)
kou(ファルコ)
位だよね?全員古参で三人しか居ないっていう…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 12:37:49ID:DgBT8bd40078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 13:10:54ID:tcKOe7N+他人の強さの心配より自分のことを気にしたらどうだ?w
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 13:40:15ID:lO5f/62R日本人のオフ勢過大評価しすぎだろ。
日本だってワールドカップでパラグアイに負けたし。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 13:54:39ID:cRwF5RNe0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 15:27:41ID:BrqYVKxkとびまる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 15:51:58ID:ckKLJYXR0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 16:17:52ID:hvGdA6lm>>82 俺を含めるにしても含めないにしても核心すなぁ…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 19:13:27ID:Nm/BHPmw0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 01:55:57ID:tSh3BWvMそもそもスマブラ自体が結構、見る側からすると地味w
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 02:06:22ID:hfOUna7w2人でアイテム無しステージ限定で遊べば地味になるのも当然か。
そのシンプルさが良いとは思うんだが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 02:16:03ID:JimHadN/0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 02:16:52ID:tSh3BWvMDXは派手なコンボもあまりないしスマブラ全般は普通にだせる必殺技みたいなのもないから
地味にみえてしまうのはしかたない。
参考にとかはなったりするし、大会の試合とか熱かったりするが
基本的にはやってる本人たちは楽しいけどみてる側はそこまでおもしろいもんじゃないと思うw
まぁファルコンとかフォックスはわりと派手な動きをするけどな。
そういうので勝てたらかっこいいとは思うw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 02:16:59ID:p1KzePg80090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 02:25:23ID:Bw2JLyNa日本勢の見るとやっぱいいやって思ってしまう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 02:37:02ID:BzYazUXxいろいろ格ゲーやって大会出て動画とかも見まくったけど
見てて面白いのはダントツでスマブラDXだと思ってた。
格ゲーだと良くも悪くもあらゆる動作が効率化されてて、分かりやすいんだよね。
スマブラのガチ対戦は状況の変化がアナログすぎるから、
それぞれのプレイヤーが選ぶ動作とか見てるといろんな発見があって面白い。
コンボも緩急あって良いと思うんだけどなぁ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 03:54:05ID:ZR+1XZ8K対策も読みも対応も精度もヤバくてフォックスファルコファルコンマルス全部強いから
日本勢(笑)になるぞマジで
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 04:11:00ID:fq5SOtdC0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 04:30:33ID:dhb6+Iju0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 04:59:34ID:ZR+1XZ8Kつまり、何に対して動いてるのかが分かりやすくなるってこと。
後、無駄な操作が無く素早いのを派手なだけだって言って罵倒するのは間違いだと思うんだが…
で、俺が見てるのはそういう所もあるっちゃあるが、日本勢が弱い事を証明するため基本的に立ち回り重視ね
Peepeeはファルコで言えば空後待ちや横強先端、弱Aの使い方、ステップの使い方、ずらし・ベク変、シーリフ対策(と言っても殴りにいくだけだが)、投げの使い方、コンボの与ダメ追求、取り敢えず全てにおいて日本勢のそれより上なんだよ。動画見てくれれば分かるが
言うなら日本勢強化版みたいな感じなんだなぁこれが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 05:40:41ID:fq5SOtdCそういう目線から見てるんならそりゃそういう感想しか出ないだろ
適当にいろいろ並べて「これらが日本より上、見ればわかる」って言っとけば反論されても「お前の見る目がないだけ」で
論破した気になれるんだから楽なもんだわな
確かにダメージの追求はこのプレイヤーに限らず外国の方が進んでると思うけどね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 11:50:58ID:hfOUna7w0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 12:35:10ID:oSeKQ1X2つまりお前の見る目が無いと言う事。
弱いやつ相手で分かることは各種行動が通りやすくなるから、
強い側の狙い通りの動きになりやすく派手になるだけ。
もともとイケイケで動いてる海外勢の弱いものいじめの動画とか
強さを測る基準にならねーよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 13:10:53ID:19fO+v9K日本勢は動きが理論的で海外はただのイケイケだの何だのと言ってても、結果があれでは海外勢のスタイルを強く賛同する人が多数出ても仕方が無いんじゃないか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 13:50:58ID:SJMq21d7コトだけじゃん
Xだって海外勢のが強い強いと言われて日本勢は結果残せてるし
結局大会でもやらないとわかんないんじゃないかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:10:24ID:ZR+1XZ8K何か日本勢って予測の域を脱しないっていうか、決まりきった動き、それでいて簡単な動きでしか読み合いを行わないって感じがするんだよね
それでいて精度もないし、読み合いも単調だし、立ち回りも読み合いから繋がるような動きが出来てないっていうね。だからタイミングも合ってないし誘う事も下手なんだよな
>>98
そのイケイケで動くのが日本勢は出来ないと思うんだよなぁ
初心者でも考えれば予想出来る動きしてくるじゃん?w
何でそこ読めるんだよ…何でそんな操作出来るんだよ…みたいな超人的動きが無い
だからすげえとも思わないし、面白くも無いんだよな
>>100
DXはXと違って今人が居ないからな
昔はDXも日本勢強かったのに、それから成長してるように見えないんだな
強い相手が少ないから仕方無いと言えば仕方無いけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:16:17ID:hF5BlwrU0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:48:00ID:oKxkCnN4少なくとも日本国内のトップクラスの強さを持つプレイヤーなんだよね?
ちょっと君のスマブラする時の名前教えてよスマコムは携帯アドレス持ってないから勘弁な。
別に君に批判するなと言っている訳じゃないよ。
ただ大きな口を叩けると言う事はそれほどの実力があるから聞いているんだよ?
まさか上位オフ勢に勝てすらしないのに語ってる気になってるんじゃ?^^
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:54:09ID:oKxkCnN4しかもDr.Peepeeとか言うマイナーファルコ使いw
あえてマイナーな人を挙げる所が受けるw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 18:58:16ID:RXfTHhuSID:ZR+1XZ8Kもそういうことなんだよ、きっと
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:11:37ID:5ai/P78w0107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:14:24ID:sj9aU9TL0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:46:38ID:oKxkCnN40109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:55:36ID:3qp7X31N根拠になってないものを根拠になってると思い込んでるし
日本トップ「達」がKDJに歯が立たなかったとかって思い込んでるし
動画ではわからないはずのことを得意げに評論家気取りで語りだすし。
日本トップと対戦したことない上に勝負にすらなるかどうかわからないって自覚ないのかな?
普通あればこんな思い込みに固められた統失みたいな妄想を語ったりしないだろうな。
こういう思い込みが激しい奴にかぎって、
「海外勢信者を否定してるから日本勢信者だ!!」
とかって決めつけられそうだから先に言っとくけど、日本勢信者でもないのでw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 19:55:58ID:+R+sSYUK0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 21:06:33ID:JimHadN/0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 21:59:02ID:tSh3BWvM読めない動き、高いレベルの操作精度、高レベルの読み合い
全部できてる気がする・・・w
ていうか上位勢はみんな全部できてるとおもうけどな。
>>101
おまえがおもってるほど単調な動きじゃねーよw
そこまでいうなら自分で上位プレイヤーの動き分析した攻略書くなり
大会優勝して証明してくれw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 22:33:53ID:oKxkCnN4俺がDr.PeePeeより上手いなんて絶対ありえないし、
蒼天とかマッハダッシュが俺より弱いなんて100%ありえない訳でして。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 22:39:24ID:BzYazUXx俺も思ってるけど、ほんとのところはやってみないと分からんよ
大会トップまで来ると、対戦ゲームは画面に映らないところまで対戦なんだぜ
日ごろのフリー対戦の中でのネタ隠しとか刷り込みとかさ
最上位は大抵身内化してて手の内を知ってるから、そういう動きになる
日本対海外が実現したとして、
お互い初見で対戦したら、普段の大会とは別の立ち回りになるはずだし
初見で弱くても、大会が繰り返されると人対策で強くなる人とかもいるじゃない
だからほんとにどっちが強いとかいう話は不毛
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 23:24:59ID:ZR+1XZ8K昔はそうだったかもしれないが…
今のLVは高校球児とプロ野球選手比べてるようなものだからな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 23:29:58ID:oKxkCnN4その高校球児にすら勝てないID:ZR+1XZ8Kが何を偉そうにほざくか。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 23:32:03ID:kp5tubOV. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 今のLVは高校球児とプロ野球選手比べてるようなものだからな?
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 23:33:01ID:RXfTHhuSそれをこのスレの誰もが納得する形で証明してくれれば反論は出ないよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 23:42:36ID:8eQrpslJとはいえ海外はプレイヤーの数が多いから、いろんなタイプの相手と戦うことができて、そのうえ大会の規模も大きいがゆえにやりこむ人がたくさんいる
海外には狐使いが数多く存在するわけで、特にアメリカの上位は何人の狐使いと何度対戦してきたかはかり知れない。向こうは経験に富んでいると思う。コトが負けた原因はそこにもあるはず
そういう意味でコトだけでなく日本は経験不足なところがあるんじゃないか
と、まともなロジックで言えるのはこのあたりまでだろ。戦ってもいないのに明確に甲乙つけたような発言をする奴はエスパーってことでFA
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 23:49:58ID:8eQrpslJ0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 23:58:52ID:ZR+1XZ8Kおいおい、派手さや見栄えで俺は強さ決めてないぞ
それつまり日本弱いって事だよ?うん
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:03:35ID:W3adhv/t0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:04:09ID:c8kCBpFX0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:14:11ID:4uxwybLq「ああだから駄目なんだ」みたいな事言うやついるけどそいつと同レベル
大学でやってる程度のやつが何を偉そうにほざいてるんだっていうw
ネットと違って誰も直接反論したりしないから周りは「・・・」な雰囲気になって終わるけどね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:23:49ID:DG1XyfTb全部に返すとか疲れるだろ?
>>114
スマデラにおいてネタ隠しとかしてもほぼ無駄だから、大体もう何年やってると思うよ?
刷り込みとかする連中ならもう少し動きが噛み合う瞬間があったりしても良いと思うが、それがあまり無いのをみるとあまりそういうのはしてないと思うな
…つまり今の強さが違っても環境に慣れれば分からない人材もいるから比べるのは不毛ってことか
だが問題は参考にする時なんだなぁ。今の日本勢強い!→今の日本勢を真似るってなったらねぇ…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:42:37ID:6mpgs+XAPARでフレーム単位で調べると出て来るような、%限定の超細かいずらしとか
まぁこれは俺もわからんw 本当にしてないかもしれない
参考にするなら、各自で強そうだと判断した人を自由に真似すればいいと思うよ
そのほうが楽しいもん
ただまぁ経験上、動画から真似するよりも
現実的に会える範囲内での強い人に会って、
何度も何度も対戦してもらったほうが身になる
動画で見た動作の意味を本人に直接聞いてみたりとかできるしねw
てなわけだから>>125もスマバトに来て対戦しようよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:54:29ID:jrEmtx12突出した個々単位の実力ではなく、総合的な力は海外勢が〜 とかいう話でないの?
そうじゃなくとも毎回毎回、もめるだけだし食いつかなくて良いじゃない
>>125
ネタ隠しというより、癖とかを隠してるんじゃ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 00:57:10ID:25ffegj4俺の言ったことがみじんも伝わってなくてワロタ
お前はスマブラより日本語の勉強を優先しろって
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:00:48ID:QqLsVLQXそもそもアメリカの人口は日本とは違うんだから、
全人口に占めるDXプレイヤーの割合が一緒だったとしても、絶対数は全く変わってくる。
それと一緒で、DXプレイヤーの中でもトップクラスの実力をもつ人の割合が一緒だったとしても、
DXプレイヤーの人口自体違うんだからトップクラスプレイヤーの絶対数には差はつくわな。
どんなことでも需要が多いほど環境が恵まれたりするのは自明の理だから、
相対じゃなくて絶対で考えるんなら海外有利なのは決まってるだろw
そもそもプレイヤー人口が違うじゃん。桁が違う。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:13:27ID:DG1XyfTbつまり経験が足りないってことは、対応出来る範囲が狭いってことだろ?
海外勢が経験豊富、日本勢が経験足りないって事は日本弱いって理由になるじゃん
後、戦ってみないと分からないとかそんなLVじゃあ無いんですよねぇ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:15:01ID:25ffegj4それを言い出したのは俺だが、それだけで優劣を決めようとするのは馬鹿のすること
有利ではあっても、日本のプレイスタイルがアメリカに相性がよかったりするかもしれない。それはやってみないとわからない
現にXではブルードがM2KやAIIyのメタ蛇にオリマーで勝ったんだが、どう説明してくれるの
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:20:17ID:f4uorcka0133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:29:04ID:25ffegj4まるで規模や経験の差を把握しきったような物言いだけど、じゃあお前はオフに出てボコられたことがあるのだろうか
それもなしに「戦ってみないとわからないとかそんなレベルの差じゃない」なんて・・・
あと、お前も>>131読んで黙ってくれると助かる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:39:59ID:DG1XyfTb0135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:45:13ID:QqLsVLQXん?言葉たりなかったか。
お前と同じ意見。
>>129だから、それで優劣きめるのは安直に過ぎるって言いたかった。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 01:45:34ID:RvVwxeos0138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 02:37:47ID:DG1XyfTbしかも俺環境だけで決めてる訳じゃないし黙る理由が見当たらないっていうか…ねぇ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 03:57:13ID:+cjJp6nB0140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 04:48:38ID:Ea/GH51W0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 07:23:38ID:dgNwG+Yq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています