大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 10:10:33ID:jvDurQUVhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/
スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/
大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/
スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 22:32:05ID:N9pAHWyMやっと海外と日本の対決が見れるか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 22:53:05ID:mjaII9cqhttp://super-smash-bros.wikia.com/wiki/Category:Japanese_smashers
ここで日本人のプレイヤーが見れるぜ
知らん人も結構いるわw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 23:29:04ID:Sw8lOPsAさすがに情報が古すぎるw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 00:07:10ID:16A/Q5vx0360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 00:10:04ID:tuWmNpki効率考えたら断然Y
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 00:25:26ID:D2OuQhJhレスありがとうございます。
上手い人のリフ絶が自分のと違ってえらく速かったもので…。
単に自分の入力が遅れていただけなんですね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 10:43:03ID:pnE+hmfE0363名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 11:18:53ID:LiIZoWsX0364名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 11:37:57ID:nvgQkwsL斜め22.5度とかで絶をするべきなのかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 12:54:04ID:znUlSVpCマルスが有利な点を探すほうが苦労するわ
まじめに6:4だと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 12:56:07ID:MZkvIMLxその角度じゃないと届かないならそうするしかないし
その角度でも届かないなら別の選択肢を用意するしかない。
滑らないキャラなら難度の高い22.5度を使わず、45度で十分間に合う。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 13:35:22ID:tuWmNpkiマルスが対策できてないだけじゃないの?オフに出ただけじゃ分からないと思うが
まぁ海外勢の話になるが、一回Arc(marth)vsDarkrain(falcon)見てみると良い
最近二回戦ってて、一回目は3対2でArc、二回目は1対3でDarkrainが勝ってるんだが、マルスが不利なようには見えないぞ
ファルコン側が投げ位しか安定してコンボ入ってないからな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 13:59:16ID:MZkvIMLx0369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 14:50:58ID:D9Clk6chだれかAK=AKIRAということを教えてやれよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 18:00:58ID:pnE+hmfETajは上位勢以外のマルスやファルコまで対等以上に戦うから目を疑うわなー。
プリンやピーチには、不利の中では相性良さそうだから戦えていた感じはある
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 19:14:21ID:exylgViP0372名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 19:24:50ID:VLk8aqMb有利なキャラ使えば良いだけじゃん。
マルスで不利ならシークとか遊撃とか色々あるじゃん。
それともTANIみたいにマルス一筋みたいな人?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 21:10:48ID:tuWmNpkiロータリーはコンボの入りに使うと判定負けするし、コンボに使うにしても結構ずらされたりベク変されたりするぞ
>>372
マルスにこだわるってかマルスがファルコンに対して本当に不利かが俺には疑問だから言ってるだけな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 23:57:47ID:wKwZ6i2K今まで何回も話されたことだし、過去のレスみてもどういうことになるかは分かるだろう
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 00:02:59ID:yRPB4iRC0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 01:19:07ID:knaoVW9s確かに結果だしてる上位勢もいるが…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 02:45:46ID:PGb2gE9bプリンの他キャラに無い利点としては、
・驚異的なNo.1の復帰力
・空中で攻めや待ち、ゆさぶりまで長時間に渡って出来る
・なので崖際に追い込まれても攻めれる
・ヒット&アウェイのしやすさ
・復帰阻止する時の追いかけ能力
・眠るの凄まじい吹っ飛ばし力
・被コンボダメージの低さ
を主に上げる事ができ、
有利になるような立ち回り、読み合いを意識した動き、眠るに繋げる知識や技術が無いと使いこなせないキャラだな
初心者向けキャラでもあるんだがな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 06:55:54ID:gsZ5SpYV0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 10:01:42ID:0ZHy6cWT使いこなすのが難しいのと、使ってても単調で面白くないって理由で使い手は少ないみたいだが
ただプリンはヤンリンが一番の天敵だって昔hikoがブログに書いてたような気がする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 10:49:49ID:PGb2gE9b0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 11:38:35ID:tfJF+2xQ日本でも最上に位置しているとは聞かないぞ?
ヤンリンは確かにつらそうだなw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 13:56:54ID:H3pkVB4Mどこで「ヤンリンではきつい」とわかれちゃうの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 17:55:37ID:PGb2gE9b0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 19:40:25ID:nThFNE9j機動力じゃね?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 19:50:27ID:0ZHy6cWT実際動きが遅めのプリンはこれをされたら何もできない。
近づかれたら上強・横強・上突きなどの強判定技をぶつけて吹っ飛ばしたらまたガン逃げ。
ダメージ溜まったら適当にジャンプ攻撃や強攻撃でフィニッシュ。
プリンの持ち技である後ろ蹴りも、多段ヒット性であるヤンリンの爆弾には無力化する。
ちなみにリンクだと、機動力がない・爆弾が多段ヒットしない、などの理由で安定しない。
ちょっと長くなったけどこんな感じかな。
hikoが相手してたヤンリンって多分アニキのことだから間違いないんじゃね?
実際に動画があればいいんだけどなー。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 19:54:27ID:0ZHy6cWTプリンが空中から攻めてくる角度っていうのが、ヤンリンのブーメランだとぴったり合わせられる。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 20:04:50ID:nThFNE9jファルコンみたいに膝みたいに高火力って言うのがないし。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 20:07:50ID:2LztU2Z1プリンの後ろ蹴りに当てれば結局爆発するから同じだと思うんだけど。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 21:02:02ID:0ZHy6cWT簡単に言うと、プリンの後ろ蹴りでリンクの爆弾だと攻撃ヒット数がほぼ単発(実際は2発程)だから無傷で相殺してそのままリンクに突っ込むことが事ができるけど、
ヤンリンの爆弾は多段ヒット性で無傷で相殺することができない。→判定1発目を潰せても残り判定の爆風に巻き込まれて怯む。
あと多段ヒットの分、怯み時間がリンクの爆弾に比べて長い。
要は爆弾がヒットしてプリンが怯むことによってヤンリンから空中攻撃などの追撃を受けたり、
距離を詰めることができなくなってしまう。=また逃げられてしまう。
仮に距離を詰めることができても、判定の強い強攻撃や小ジャンプ上突きを置かれて近づきにくい。
あと、リンクよりヤンリンの爆弾の方が攻撃範囲が広いから爆風に巻き込まれやすいというのもある。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 21:11:52ID:2LztU2Z1thx.
一発だけだと相殺してしまうのか。子ども爆弾強いな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 22:51:14ID:70fXeIPaはいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 22:54:02ID:H3pkVB4Mこんなに長々と…感謝です
内容から察するに、ガン逃げが嫌いだから自分から攻めようとしているのがダメなのか。
攻める分にはどうなんでしょう?回転切りのパワーのあるリンクのが優れていると思うのですが…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 23:31:54ID:ZME9R62Oはい。・・・え?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:52:48ID:eNza+0sN0395名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 03:32:11ID:u9s6TPxI糞ワロタwwww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 05:06:30ID:E5gtdyyOHungrybox [Puff] vs Vanz [Peach/Y. Link]
http://www.youtube.com/watch?v=LSSt1kYnuJk
プリン側は翻弄して相手の飛び道具の選択を迷わせることが出来、
ブーメランは空中攻撃、爆弾は空後先端で消せて、
ヤンリンは決定力があまり無いからヤンリン側はそこらへんできついっぽいな
しかし対策進んでるなぁ〜
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 07:00:43ID:qpp3/rkzApex 2010 WF HungryBox (Jiggz) Vs Mew2King (Fox) 1
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 12:41:58ID:m7cXWVpbこう言うプリンがランク高めの話をしている時に出てくる動画は大抵プリン勝ちフラグ動画ってすぐにわかるよね。
M2Kがまだ狐使ってた事に驚いた。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 14:00:50ID:nBPlzkPSダッシュ(ステップ?)から崖掴みってどうやったら速く出来ますか?
自分は、ダッシュ→絶→向き変更→絶(崖掴み)と、やってるんですが、上級者の方達の動画を見ると、自分よりかなり高速で掴めている様な気がします。
良かったら教えて下さい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 14:22:47ID:W3ccn2sV上級者の動きは知らんが、
崖際でダッシュ(走行)反転→直後に崖に向かって絶
にすればそのやり方よりは速くなるよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 14:39:11ID:nBPlzkPSダッシュからの反転が難しいです。
しゃがんでダッシュモーション消したりなど、特殊な動作はいらないんですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 14:45:35ID:iAr5vEzFプリンは強力な横スマや特にねむるを持っているので、隙の多い回転斬りを使うことは自殺行為に近いからまず使えない。
それとプリンへの決め手はリンクよりもヤンリンの方がやりやすい。
理由は、ここでも機動力の問題で、決め手となる空中攻撃をヤンリンの方が当てやすいからというのと、
飛び道具でダメージを稼ぎやすいから。
特に決め手となりやすい、上突きや下突きはリンクよりもヤンリンの方が実は判定が強くて、
リンクキックもリンクよりもヤンリンの方が威力が若干高い。
幸いプリンは体重軽いから、ヤンリンの視点から見ればフィニッシュは他キャラに比べたらそこまで苦労しないかな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 14:47:52ID:W3ccn2sVモーション消さなきゃいけないかどうかはよく知らないが
距離が短すぎてダッシュ反転が難しいのなら
反転→絶→絶(崖掴み)
にしてみては?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 14:54:58ID:c7fUCuQ5絶空中にスティック逆に倒すだけじゃね?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 15:03:34ID:nBPlzkPS分かりづらくってすみません。
例えば、終点中央付近から場外へぶっ飛ばして、そこからダッシュして崖掴まりをしたい場合です。
>>401のようにやると、ターンモーションが邪魔で上手く振り向けません…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 15:04:34ID:nBPlzkPS>>400のようにやると、
です。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 15:09:45ID:ibrBrYrx念のため確認しとくが、キャラは?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 15:09:51ID:W3ccn2sVそれだ。
その発想は無かった。やってみたら確かに出来た。
>>405
ターンモーションが終わってから絶。最速ではないけど>>399よりは速くなるかと。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 15:22:16ID:nBPlzkPS絶中に振り向いて余韻で落ち→掴まり
ってな感じですか?
理解力がなくてすみません。
>>407
滑りやすいマルスでやってます。
動画のキャラはフォックスでした。
>>408
モーション終わってからですか。
ありがとうございます!
長々とすみませんでした。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 16:28:54ID:c7fUCuQ5余韻というか
絶空中にステッィク逆に倒すだけ。
そうすると絶空後向きが反転してる。
そもそも引き絶空崖捕まり自体が絶空の慣性をつかって崖につかまるテク。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 17:51:53ID:u9s6TPxI0412名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 19:35:20ID:w/buWaFm0413か
2010/10/09(土) 21:29:39ID:JTUFYrt/0414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 21:31:55ID:JTUFYrt/流れとは違いますが、狐vs鳥では鳥のがかなり有利だと思うのですが違うのでしょうか?
個人的にはマルスより苦手なのですが、
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 21:57:38ID:Xjl6BcaWリフコンとか出来ない人?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 22:02:07ID:Xjl6BcaW0417名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 22:06:49ID:m7cXWVpb鳥のリフの特徴を全く知らなくてずらしとか知らないととこう言う風になるから不利。
http://www.youtube.com/watch?v=IJYOdbyt9uc
http://www.youtube.com/watch?v=Tsr_rhhYsnM
http://www.youtube.com/watch?v=u2OqxUOMmCo
狐が鳥の特徴を知っていて対処出来るならこうなる。
http://www.youtube.com/watch?v=izrUopPEFRk
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 22:36:54ID:JTUFYrt/私はリフ絶はほとんど成功しませんが、鳥のほうが復帰阻止が強い、低%のときはヒットストップずらしでもリフコンが決まる、狐のリフで転ぶが理由です。
動画をみて得た知識なので戦ってみなければ解らないこともあると思いますが・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 23:21:37ID:ibrBrYrxあとは投げからのリターン(投げ連の存在がデカい)の差かな。狐は上投げ上スマや空上でお手玉できる上に、高%では投げからバーストできるし、個人的にわりと安定感がある気がする
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 00:06:28ID:L1ftS4Y7遊撃使いは振り向きブラスターでイリュージョン暴発とか多々あるけど、
何故か鳥の方が暴発しやすい気がするんだけど気のせい?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 00:19:25ID:ACsVeSx+対して狐は鳥ほどクイブラ使わない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 00:39:36ID:jMko387R鳥圧倒的有利はないよ。このカードは5分。
投げ連の火力がでかいのがかなり大きいのでまず投げ連を絶対にミスしないのが前提。
約60%以降から無変更に対して上強から空上
100%ぐらいんときは上投げから上スマきまるし
DAからも上スマが決まる。
ファルコの差し込みをガーキャンジャンプと2段ジャンプを使ってかわし
空後をあてていく。
ダウンをとったら受身方向か起き上がりを確認して掴む。
クイブラにはダッシュシーリフから投げと大ジャンプNA、DA。
相手が0%のときは投げ連が確定しないのでブラスターも重要。
あとファルコ側の投げリターンもかなり高いので投げを狙いすぎないように注意。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 02:33:59ID:sAnbVH5g海外の最上級者でも投げ連結構ミスってるし、受ける側がしっかり翻弄すれば相当難しいっぽい
終点では狐微微有利だと思うが、ポケスタは五分で、その他の主要なステージでは台を使った戦法が取りやすい為ファルコ微有利な気がする
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 02:35:31ID:sAnbVH5gそれは練習が足りないだけ
俺はほぼミスらんぞ狐ですら
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 03:31:42ID:NUc8gM+y1.振り向き絶空
2.絶空中に振り向き入力して慣性で掴み?
3.リフ反転引き絶空掴み
4.崖降りリフ上B空中制御掴み?
こんなとこか?
俺は1をよく使ってたんだが、振り向き入力の分崖から少し離れるから掴まないこともあって
最近は3を使う様にしてる。4はちょっと遅いし…
てか2の仕組みがよくわからない…あんま動画で見たこと無いんだが。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 03:42:21ID:/cVD+LGM0427名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 07:04:21ID:vOtos/3/普段は3と4を使い分けてるな俺は。崖掴むの速くて安定するし
4は崖に近い時と崖下にいる敵にリフ当てたい時限定だが、別に遅くはないぞ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 11:02:00ID:PTqYXMbJ0%からでも投げ連は確定ですよ。
>>425
ダッシュ反転クイブラを崖キャンして崖を掴む方法もありますね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 11:14:19ID:cyT07+0Tdashizwizの鳥ばかり見てたので、鳥有利とばかり思ってました。
私も低%のときは投げ連が安定しないのと、一番大きいのは崖受け身が滅多に取れないことだと思います。
メテオから30%位で落とされてしまうこともよくあります。
鳥って戦ってみると自由に地上で動けないから、とても素早く感じますよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 13:16:16ID:NUc8gM+y4はリフの位置と上Bのタイミングミスると掴むまでが遅くなる、てか俺が下手だから使わないw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 13:59:17ID:sAnbVH5g練習すればほぼミスらないよ
こういう技術習得するのサボってると一生上手くならないから練習するのをお勧めする
他に大事なのがあればそっち優先した方が良いけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 15:54:21ID:L1ftS4Y7∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | >> iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 16:43:30ID:jMko387Rそれ本当ですか?
0%から投げたときの判断入力の猶予って何Fなんだろうか。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 16:45:48ID:jMko387R4は結構速くないか?
一番速いと思うんだけど・・・
1と2はいっしょじゃね?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 18:20:41ID:sAnbVH5g1は振り向き→絶→崖掴み、2は絶→振り向き→崖掴み
後、ステップの範囲外からなら3が一番速いよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 18:43:47ID:L1ftS4Y71.振り向き絶空
2.絶空中に振り向き入力して慣性で掴み?
3.リフ反転引き絶空掴み
4.崖降りリフ上B空中制御掴み?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ キリッ
| , -) (-、.|
l ヽ__ ノ l |
\ /
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 23:38:14ID:xk2wn1oy0438名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:32:39ID:f+I3x0Vi0439名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:34:03ID:f+I3x0Vi2chは規制もあるしどういう意図でわざわざここで訊くのか理解できない。
マジレスすると狐の最速崖つかまりは、
走行→リフ→反転ジャンプ→走行の完成でジャンプモーション中に崖から落下→急降下→崖つかまり
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 01:55:53ID:GlXw8jdXならなんでお前はここに書いてんだよwww
そういう有益なマジレス情報こそ攻略掲示板に書きゃいいだろが
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 02:13:51ID:f+I3x0Viわざわざ「2chで崖つかまりが議論されていますが〜」ってかきはじめなきゃならんのか、面倒くさい
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 03:38:58ID:Z+aI0A3O>走行→リフ→反転ジャンプ→走行の完成でジャンプモーション中に崖から落下→急降下→崖つかまり
ってのが良く分からないんだけど、走行→崖際で反転リフ→引き絶で崖捕まりより早いの?
早いなら実際に使ってるところを見てみたい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 04:57:34ID:dPQHFZRRでも難しすぎて実戦で使う人が多分いないから動画探しても見れないと思う
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 05:26:09ID:u2ZTigdI0445名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 09:32:46ID:4ts2+byf理解出来ないものはスルーでおk
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 12:06:09ID:j4Bl2mXh0447名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 12:32:01ID:aemwQ2vI専門板は花園規制導入によって書き込めるようになったんだよ。
だから規制されてる奴も書けるんだよ。
俺はOCNだけどここは書き込めるんだぜ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 14:00:30ID:OCdGL5ntまず♪S☆S♪ってやつ。口では自分は初心者だと言いながら全ての発言が上から目線。2ch住民気取りな書き込みが特徴。海外勢、日本勢を比べることを酷く嫌うが自分のサークルではファルコンは海外だよなとか言っちゃってるアホ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 14:01:51ID:OCdGL5nt対人ゲーはキャラ対策が大切にも関わらず大好きなDaShizWizがピカに負けた動画を見て、Shizは戦い慣れてないから、感覚が鈍っていた等の意味不明な発言で擁護してるアホ。キャラ対策って言葉すら知らないのに日本勢は操作精度が低い云々はよく語る。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 14:02:51ID:OYrN7hgt低%で
前投げ(ベク変なし)→横スマ先端→あれっ死んでる・・・←これ食らうと理不尽だよな。突然投げられて変更するのは難しい。横スマを上側に変更すれば生きたりする?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 15:25:32ID:u2ZTigdI0452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 18:02:43ID:ufnCkl+t>>449
そういうのは本人に直接言いましょうね^^
わざわざモバの事を2chで晒す意味が分からない。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 18:21:39ID:aemwQ2vI0454名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 19:44:57ID:+SB2a3Oc0455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 19:55:45ID:zBd4jMl1気のせいじゃないよ
影響受けてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています