トップページgoveract
1001コメント344KB

大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 10:10:33ID:jvDurQUV
公式(速報スマブラ拳!!)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
オンラインガイド スマブラ拳!! 〜スマッシュブラザーズ秘伝の書〜 (64版のものだが参考になる)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/

関西スマブラ会(大会・攻略・対戦会ページ等を束ねる総合サイト)
http://smashbrothers.org/
スマブラDXバトルロード(オフライン大会、関西ランキングバトル定期開催中。上位の試合等はYouTubeにて公開中。)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumabato/dx/index.htm
住道対戦会(DXオフが開催されている)
http://www.asahi-net.or.jp/~yd4m-inmn/sumanodo/
スマブラDX対戦攻略指南(内容の充実した攻略サイト)
http://smashbrothers.org/tactics/dx/
スマブラ対戦攻略掲示板@DX (スマブラDXの対戦攻略を目的とした掲示板。キャラクター別スレッドがある。)
http://smashbrothers.org/bbs/read.php/DX/

スマコム(スマブラシリーズをテーマとしたSNS。コミュニティ等の機能が便利で、オフ募集が行われることもある。)
http://smacom2.mysns.tv/

大乱闘スマッシュブラザーズDX Wiki
http://wikiwiki.jp/smashbrosdx/
スマブラDX攻略掲示板(こちらは今はほとんど使われていない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/11830/

スマブラDXオンラインPart1(GCエミュレータによるネット対戦)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242714540/
前スレ 大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合スレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1277792517/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 21:40:56ID:cI6cUUZq
CJさんXメインのレインの負担増やそうとすんなよ用語云々で愚痴る暇あんなら自分で開け
一緒にいくひとがいないからって行かなかったやつといいトッププレイヤーだらしねえな
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 02:32:00ID:1ppbyt2X
直接言えよチキン だらしねぇな
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 10:35:54ID:GmlxOI3D
ここで言っても所詮はでっていうだろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 12:48:19ID:bOPXRv5c
>>2
しかもXの文句かよw
せめてDXの負担って言えや
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 13:25:41ID:/CpcSCFa
>>1
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 18:40:39ID:F0OtakY8
・ω・`)
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 18:44:02ID:1ppbyt2X
ここの住人ってみんなどこに住んでるの?
俺は大阪
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 18:54:29ID:s0vxZM0s
俺も大阪。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:04:16ID:+rsYm0AD
流れにのってみる。
俺も大阪。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:12:12ID:KpnRKOa7
なんかこのスレってオフ会に行ってるorオフ会に興味ある奴で
アイテム無しタイマンしてる奴限定みたいな空気あるよね

リア友とアイテム有り乱闘やチームやってる合間に
タイマンやってる程度の自分は書き込みにくい……
まぁ続編も出てるし自分みたいにやり込みにあまり興味ない奴は
新しい方を中心でプレイするほうが多いよな……
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:22:54ID:bOPXRv5c
>>11
誰だってウェルカムだよ。
基本このスレは優しい人が多い。
ただタイマンしか話題が無いってだけ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:32:46ID:1ppbyt2X
4人戦俺も好きだよ。
ただオフではタイマンが主流だし、4人でやるにしてもチーム戦が多いからやる機会がないなぁ。
ただ4人戦って話題にするようなことがないんだよなぁ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:35:32ID:iqRGNj6G
話題っていうと4人戦で勝つための攻略とか?
いろいろあるだろ。狙われないように目立たないように動いたり。
あとはキャラランクとか。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 19:49:18ID:+rsYm0AD
>>11
そうなるな。
それでDX続けてるっていうのもめずらしい。

チーム戦は興味あるんだが
チームの定石とかセオリーが全然わからない。
いつもタイマンやろうとして背中からやられたり
味方に攻撃あたりまくったり同時に引いたりして
まったくかみ合わずに死ぬw
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:07:46ID:iqRGNj6G
>>15
チームアタックありなら混戦にするよりタイマン2組に分けた方がいいと思う。
4人対戦でも言えることだけど
残りの2人の様子を見ながらのタイマンがどれだけ出来るかってのはポイント。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:17:49ID:9mdk5ZWM
言わずもがなだけど、味方と重ならないように動くのは大事。
同士討ちやまとめて攻撃喰らうのを防ぐため。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:28:28ID:F0OtakY8
(´・ω・`)4人でやるの面白いゆ

アイテムをとても少ないにして大切に使ったりゆ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:40:00ID:GmlxOI3D
チームは前衛後衛などの役割分担とかキャラによる役割分担とかいりますね

プリン、ファルコン、ピーチ当たりが特に強いかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:40:51ID:J8t+Yn70
まあハプニングみたいな感じで味方バーストしちゃったりしたら盛り上がるっちゃ盛り上がるかもしれんがな
基本上の人達が言ってるように味方の戦いを邪魔しないことを優先したほうがいいね
0021名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:41:47ID:UmxAENIq
チーム戦は相手を挟むように動きたいな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:44:52ID:iqRGNj6G
味方が復帰阻止されそうなシーンで駆けつけるのも大事だな。
単に近づくだけでも相手は無視できなくなる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:45:12ID:bOPXRv5c
>>20
2VS1に持ち込むように戦う方が良いだろ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:47:18ID:CRYLDYY3
海外勢がよく台上に上った後すぐにリフ出してるけど
J上昇をリフレクターでキャンセル→台着地
台上に空中緊急回避着地→リフレクター
どっちが正しいんだ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 20:55:26ID:TVv7C1DX
後者が正しい。
前者はタイミングが相当シビア。実戦に取り入れられるかどうかは・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:12:04ID:bOPXRv5c
リフで攻めまくるのってダメなの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:12:37ID:gPPFQwUp
大半は前者。
難しいけど練習すれば出来る範囲の難易度。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:40:35ID:1ppbyt2X
>>24
動画みてたらリフだしたあとに着地してるようにみえないか?
ほとんど前者だろう。
後者は時間かかりすぎる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:42:06ID:UmxAENIq
>>24 J→リフ絶だと思うけど…登った後にリフするかね?するにしてもJ→絶→リフだよ。ギリギリでリフしたとしても浮いちゃうし、絶かJかするよ

>>26 読み合い考えてそうなるならアリ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:52:22ID:CRYLDYY3
前者のほうか、thx

>>29
絶リフじゃなくて?
あとJ→絶→リフってのはどいういうこと?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:52:44ID:F0OtakY8
≡(´・ω・`)ゆ!
0032名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 21:53:01ID:UmxAENIq
フォックスの リフ→絶リフ の精度が50%位の指の動きの速さになると、
ファルコの操作が物凄く簡単になるなw
ファルコのリフコンと絶リフがスゲー遅く感じるw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 22:01:58ID:UmxAENIq
>>30
Jで台上行って絶で台に着地→リフだよ。だが、さっきも言ったようにJで台に行ってリフ→絶で台に着地するのが普通
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 22:12:02ID:CRYLDYY3
>>33
>>24の後者みたいに空中緊急回避で着地よりも絶のほうがいいってこと?
Jをはさむ分遅いと思って空中緊急回避で今まで台着地やってたんだけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 22:21:00ID:UmxAENIq
>>34
すまん、良く見たら同じ事言ってたw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/23(木) 23:53:53ID:bRFFbMrr
>>34
空中緊急回避で着地=絶 だろ?

>>35
>>33の事なら同じ事じゃないけど?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 00:11:34ID:8uVnZx9g
台上に上った「後」すぐにリフを出してるのをどうしてるか聞いてるんじゃないの?

台に上がる前に台上にいる敵にリフの上側の攻撃判定が当たる場所でリフ→ジャンプキャンセル→台に空中緊急回避で着地
のことを言ってるのかな?
とりあえず
http://www.youtube.com/watch?v=Qna80MbcAAc&p=452CE10A3CFDF706&playnext=1&index=17
の2:00あたりの一回目のリフは、それ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 01:26:10ID:Ig+SQol0
シンプルアドベンチャーオールスターを全キャラノーコンテニューでやったら何かなるのかな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 02:26:21ID:uNuvTSQh
ならない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 03:18:19ID:PWq8MKR/
>>24の質問に俺が答えてやろう

よくみると日本語がおかしく辻褄も合わない。訳してみる

質問を
Q.「よく海外勢が下からジャンプして台上付近でリフを出しているのを見るんですが、
そのリフが「台上り絶リフ」なのか、「絶で着地した後でリフを出している」のか分かりません。
この二つのどちらかであることは間違いないと思うんですが、どちらであるか見分ける事が出来ません。どっちなんですか?」
と解釈すると、三つの疑問が沸く

・何故名称と中身が分かっているのに二つを目で理解して見分ける事が出来ないのか→
絶(空中緊急回避で着地すること)の性能(絶をすると少しの間行動不能になる)についてよく理解していない為
・何故二つを自分で試してみたりせずに質問してきたのか→その発想が出てこなかったから
・何故状況が分からなければ答えられない質問なのに状況を伝えて来ないのか→
そもそも状況を伝えなければ分からない質問だと分かっていないから

疑問を解消した所で本題に戻り、
質問に直接答える事は状況が分からない為に出来ないのだが、原因が「絶の性能を理解してない」事にあるので、その質問の答えを確実に出す事の出来る目線を教えることは出来る。よって質問に対する答えは

A.「絶をすると少しの時間何も行動出来ません。台に着地からリフが発生するまでの時間が殆ど無ければ【台上り絶リフ】です。」


が、実際に海外勢が台上り絶リフをするのをあまり見たことがないので、多分勘違いしてると思うんだけど、そこは既に言われてるから気にしない
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 04:06:52ID:7ElGKXRp
24が言ってるのがどの動画(プレイヤー)を言ってるか分からないけどよく見るのは、ジャンプ→リフでジャンプ上昇を消して着地→ジャンプキャンセル掴み
っていうのが正解。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 04:07:04ID:oZjZ+ncO
>>37
この動画、M2Kマルス信者の俺歓喜ww
0043名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 04:26:49ID:gYp4n43+
>>37

こういう雰囲気いいな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 07:18:53ID:mhgv8Jdh
>>36
絶超低空空中緊急回避の略だよね?
そもそも絶の認識を間違えてた。台上での緊急回避を絶でいいのか
だから>>24は台上に絶→リフレクターの間違え

>>37
1回目のリフだと着地してないね、2回目のリフが正解
http://www.youtube.com/watch?v=lUd3RV_Oo2g&feature=related
例えばこの動画の0:42

>>40
実際に自分で試してはみたよ
ただ自分で試してみて前者のその難易度の高さ故に疑問がわいたから
>>24の後者は発生フレーム的に無理だとは思っていたもの聞いて損はないと思ったから

そのAは2段ジャンプ目を絶リフしたってこと?
最近の海外勢の動画見るとよくやってるよ、Dr.PeePeeやMangoファルコ見るといい
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 10:13:25ID:uNuvTSQh
>>41
どこが正解? 海外勢も台絶リフなんかめったにやってないでしょ。
よくやってるのは
ジャンプ→リフ→空中ジャンプ→空中回避着地(絶空)→コンボ
でしょ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 14:35:45ID:PWq8MKR/
>>44
そろそろ俺もイラついてきたので言っちゃうがお前馬鹿だろ?

試してみたなら絶してる時の姿勢も分かるし、リフをした後解除はジャンプしないと出来ないから、
>>37の動画の2:00みたいにリフした後で上昇せずにリフを解除し、絶の姿勢になった後リフをした場合、それはJ→リフ→絶→リフだぞ?そのぐらい試せば分かるだろ?

つまり最初にこれだと思った奴も違くて、ちゃんと試してなくててきとーで、勘違いしたうえで質問し、その質問も日本語になってないんだよ。

つまりお前は相当な馬鹿ってことだ。自覚した方がいい

後、>>37の動画も>>44の動画もJ→リフ→絶(37は→リフ)な
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 20:20:07ID:Ig+SQol0
(´・ω・`)M2Kingよりおらのマルスのがつえーだ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 22:21:21ID:Dqc4h9rd
>>47マルスより俺のあふぉっくすのほうがTEE
0049名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/24(金) 23:26:29ID:WmUtT1CJ
>>46
>>44はモーションの違いをなんとなくわかってたけど質問したわけだろ。なのにお前の頭のかたい返答ときたら・・・

>>47
まずはJC掴みの練習をしようね。掴みはマルスの最大の武器のひとつだからよく覚えておこうね
0050名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 00:11:17ID:0KVwt5rb
>>49
下強も教えてあげようぜ・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 00:12:55ID:1ip0+K9i
プリンとピーチ、ファルコンのランクが最近動きつつあるようだが、
最終的にはどうなるんだろう?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 00:44:21ID:WjEj9ONP
http://super-smash-bros.wikia.com/wiki/Tier_list
おー久しぶりにDXのTier List更新されてえるぞww
September 14, 2010. 前見たとき2007とかだった
0053名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 01:47:42ID:UxyuBSLa
プリンが三強に食い込んでるね。
海外と日本だとプレイスタイルからかランクが結構違うみたいだね〜。
マルスとかもっと上に感じるが…


確かこのサイトはダイヤあったけど、どうみればいいの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 02:11:18ID:WjEj9ONP
http://super-smash-bros.wikia.com/wiki/Character_matchups_(SSBM)
ダイヤは2007のままだから参考にならないかもね
0055名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 02:28:38ID:WjEj9ONP
http://www.youtube.com/watch?v=BeLF2tBttSE
これの2:04ってどうなってるの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 03:11:53ID:NqtjI9nr
4950
JC掴みと下強ってなに?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 03:24:45ID:+zI9l3sK
馬鹿ばっかだなここ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 08:41:31ID:kvEsevJm
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0059名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 10:19:10ID:4ya1l+/B
>>55
たまにおこる謎の強制ベクトル変更
直前にシールド張ると起こりやすかった気がする。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 15:27:28ID:lCEywdbT
ロイのカウンターでよく見るよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 21:52:54ID:lEzOKojF
お馬鹿日本人ってまさしや蒼天のような地味なスタイルを好むよね。
ボムソルがkenと互角以上の戦いをしたのを見なかったのか?
だから日本人は劣等民族なんだよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:05:18ID:1ip0+K9i
地味っていうのは?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:06:54ID:xMBuBRVz
蒼天は地味でもないしボムソル対Kenも全然互角以上じゃなかっただろw
黙って外人の動画だけ見ててください
0064名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:08:51ID:YOY+Onts
日本人の方が強いに決まってる
>>61がアメリカスタイルで大会優勝してみせろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:14:24ID:u7CGAxeW
強い弱いは置いといて日本勢は動画見てるとつまらないのが多い
0066名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:15:17ID:0KVwt5rb
ボムソルも日本人な件
それでもって肝心のKENは俺からみたら「地味な」CJやみかえるに勝てないんだが
0067名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/25(土) 22:24:21ID:1unt72ur
強制ベク変は自分の攻撃がガードされた直後(?)に攻撃受けると起こるのかと
ロイのカウンターはそれに該当する


リンクで爆弾をzで落とす→急降下して回転斬り(相手ガード)→自爆
の流れで確実に起こるのは確認した
0068名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 00:14:49ID:0d9PTNcv
リンクのは初めて知った

それ以外でもマッハパンチキャンセルとかもはっきりとはシステムを解明されてないよね
0069名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 00:17:13ID:lO5f/62R
>>63
>蒼天は地味でもないしボムソル対Kenも全然互角以上じゃなかっただろw

kwsk
0070名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 00:18:19ID:/2I9yPq5
ガノンの弱A2段目は笑った
0071名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 01:19:17ID:lO5f/62R
後俺は最強だ明日youtubeにUPして驚かせてやる。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 01:25:34ID:lO5f/62R
因みにID:F0OtakY8=ID:Ig+SQol0みたいな口だけじゃない。
日米スマブラDX大会が仮にまたあったらこんな奴が参戦しても日米両方に恥を晒す事になる。
まず俺のスーパーでナイスな実力をスマブラDXスレのみんなに見てもらいたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 02:08:12ID:lQzZPeX6
>>72
おー
他の人は冷ややかに見るかもしれんが、
俺は君に期待するよ
がんばって
0074名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 02:09:31ID:x5IMau8+
CJが地味とか正気かよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 02:41:46ID:BrqYVKxk
西洋人って無駄に極めてる人多いよな。

かなわない感じがする。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 08:41:22ID:hvGdA6lm
今日本で強いのって言ったら
マッハダッシュ(ファルコン)
TANI(マルス)
kou(ファルコ)
位だよね?全員古参で三人しか居ないっていう…
0077名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 12:37:49ID:DgBT8bd4
コト、蒼天
0078名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:10:54ID:tcKOe7N+
現役プレイヤーからしたら大きなお世話だろう。
他人の強さの心配より自分のことを気にしたらどうだ?w
0079名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:40:15ID:lO5f/62R
>>78
日本人のオフ勢過大評価しすぎだろ。
日本だってワールドカップでパラグアイに負けたし。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 13:54:39ID:cRwF5RNe
何の関係があんだよwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 15:27:41ID:BrqYVKxk
>>76
とびまる
0082名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 15:51:58ID:ckKLJYXR
しょうもないやつにかまってるから変な奴増えたじゃねーかクソども
0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 16:17:52ID:hvGdA6lm
>>77 無い無い

>>82 俺を含めるにしても含めないにしても核心すなぁ…
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/26(日) 19:13:27ID:Nm/BHPmw
日本プロ野球とメジャーリーグの違いと同義ってことでいいじゃないか
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 01:55:57ID:tSh3BWvM
日本勢の動画がおもしろくないとかいってるやつはスマブラとか格ゲー向いてないと思う。
そもそもスマブラ自体が結構、見る側からすると地味w
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:06:22ID:hfOUna7w
4人で遊べるように、なるべくごちゃごちゃしないように作られてるわけだからなあ。
2人でアイテム無しステージ限定で遊べば地味になるのも当然か。
そのシンプルさが良いとは思うんだが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:16:03ID:JimHadN/
まあ海外勢の動画と比べてってことだろう
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:16:52ID:tSh3BWvM
いやそういうことではない。
DXは派手なコンボもあまりないしスマブラ全般は普通にだせる必殺技みたいなのもないから
地味にみえてしまうのはしかたない。
参考にとかはなったりするし、大会の試合とか熱かったりするが
基本的にはやってる本人たちは楽しいけどみてる側はそこまでおもしろいもんじゃないと思うw
まぁファルコンとかフォックスはわりと派手な動きをするけどな。
そういうので勝てたらかっこいいとは思うw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:16:59ID:p1KzePg8
シンプルだからの奥深さがあるんだろ。ある機能をどれだけ上手く使えるかって話で
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:25:23ID:Bw2JLyNa
海外勢の動画見てると狐使い憧れるけど
日本勢の見るとやっぱいいやって思ってしまう
0091名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:37:02ID:BzYazUXx
あれ…?
いろいろ格ゲーやって大会出て動画とかも見まくったけど
見てて面白いのはダントツでスマブラDXだと思ってた。

格ゲーだと良くも悪くもあらゆる動作が効率化されてて、分かりやすいんだよね。
スマブラのガチ対戦は状況の変化がアナログすぎるから、
それぞれのプレイヤーが選ぶ動作とか見てるといろんな発見があって面白い。
コンボも緩急あって良いと思うんだけどなぁ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 03:54:05ID:ZR+1XZ8K
お前ら一回雑魚(と言っても精度はある)相手にしてるDr.Peepee見てみろよ
対策も読みも対応も精度もヤバくてフォックスファルコファルコンマルス全部強いから

日本勢(笑)になるぞマジで
0093名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 04:11:00ID:fq5SOtdC
本気で言ってたら寒すぎる
0094名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 04:30:33ID:dhb6+Iju
動きの派手さにしか目がいってませんって公言してるようなもんだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 04:59:34ID:ZR+1XZ8K
弱い相手との対戦で見るのは何故か言ったら読みとそれに対する操作、立ち回りが分かりやすくなるから。
つまり、何に対して動いてるのかが分かりやすくなるってこと。

後、無駄な操作が無く素早いのを派手なだけだって言って罵倒するのは間違いだと思うんだが…

で、俺が見てるのはそういう所もあるっちゃあるが、日本勢が弱い事を証明するため基本的に立ち回り重視ね

Peepeeはファルコで言えば空後待ちや横強先端、弱Aの使い方、ステップの使い方、ずらし・ベク変、シーリフ対策(と言っても殴りにいくだけだが)、投げの使い方、コンボの与ダメ追求、取り敢えず全てにおいて日本勢のそれより上なんだよ。動画見てくれれば分かるが

言うなら日本勢強化版みたいな感じなんだなぁこれが
0096名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 05:40:41ID:fq5SOtdC
日本勢が弱い事を証明するためわろた
そういう目線から見てるんならそりゃそういう感想しか出ないだろ
適当にいろいろ並べて「これらが日本より上、見ればわかる」って言っとけば反論されても「お前の見る目がないだけ」で
論破した気になれるんだから楽なもんだわな

確かにダメージの追求はこのプレイヤーに限らず外国の方が進んでると思うけどね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 11:50:58ID:hfOUna7w
まあ匿名発言の説得力なんてたかが知れてる
0098名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 12:35:10ID:oSeKQ1X2
>弱い相手との対戦で見るのは何故か言ったら読みとそれに対する操作、立ち回りが分かりやすくなるから。
つまりお前の見る目が無いと言う事。

弱いやつ相手で分かることは各種行動が通りやすくなるから、
強い側の狙い通りの動きになりやすく派手になるだけ。
もともとイケイケで動いてる海外勢の弱いものいじめの動画とか
強さを測る基準にならねーよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 13:10:53ID:19fO+v9K
まあ結局日本のトッププレイヤー達がKDJにボコられたという事実に変わりは無い訳だが

日本勢は動きが理論的で海外はただのイケイケだの何だのと言ってても、結果があれでは海外勢のスタイルを強く賛同する人が多数出ても仕方が無いんじゃないか
0100名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 13:50:58ID:SJMq21d7
>トッププレイヤー達
コトだけじゃん

Xだって海外勢のが強い強いと言われて日本勢は結果残せてるし
結局大会でもやらないとわかんないんじゃないかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 18:10:24ID:ZR+1XZ8K
>>96
何か日本勢って予測の域を脱しないっていうか、決まりきった動き、それでいて簡単な動きでしか読み合いを行わないって感じがするんだよね
それでいて精度もないし、読み合いも単調だし、立ち回りも読み合いから繋がるような動きが出来てないっていうね。だからタイミングも合ってないし誘う事も下手なんだよな
>>98
そのイケイケで動くのが日本勢は出来ないと思うんだよなぁ
初心者でも考えれば予想出来る動きしてくるじゃん?w
何でそこ読めるんだよ…何でそんな操作出来るんだよ…みたいな超人的動きが無い
だからすげえとも思わないし、面白くも無いんだよな

>>100
DXはXと違って今人が居ないからな
昔はDXも日本勢強かったのに、それから成長してるように見えないんだな
強い相手が少ないから仕方無いと言えば仕方無いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています